
「歌声喫茶」も行う飲食店の女性経営者が感染、利用者3人も感染判明
54コメント2021/01/31(日) 09:53
-
1. 匿名 2021/01/30(土) 14:31:37
+1
-63
-
2. 匿名 2021/01/30(土) 14:32:13
だからあれほど歌う系はダメだと、、+208
-2
-
3. 匿名 2021/01/30(土) 14:32:20
へぇ+2
-1
-
4. 匿名 2021/01/30(土) 14:32:41
スナックのお昼営業バージョンかな?+68
-1
-
5. 匿名 2021/01/30(土) 14:32:41
>>2
お前の声なんか知らねーよ+1
-31
-
6. 匿名 2021/01/30(土) 14:32:42
アホやろ+41
-1
-
7. 匿名 2021/01/30(土) 14:32:54
>>2
知らんがな+1
-17
-
8. 匿名 2021/01/30(土) 14:33:15
あれほどクラスター起きてるのに、全く学習してない。呆れる。+133
-1
-
9. 匿名 2021/01/30(土) 14:33:15
>>2
何を偉そうに+0
-23
-
10. 匿名 2021/01/30(土) 14:33:15
歌っちゃダメって何度も言ってるよ…
自業自得の人達どうにかして欲しい+107
-1
-
11. 匿名 2021/01/30(土) 14:33:18
消毒してなかったのね+3
-10
-
12. 匿名 2021/01/30(土) 14:33:33
飛沫!とぶから〜!+30
-1
-
13. 匿名 2021/01/30(土) 14:34:01
歌声喫茶ってみんなで合唱したりする店だよね。今は普通に喫茶店にしときなよ。+71
-1
-
14. 匿名 2021/01/30(土) 14:34:20
歌声喫茶って何?
カラオケ喫茶のこと??+13
-1
-
15. 匿名 2021/01/30(土) 14:34:32
歌ったり喋ったりしながらの食事は、感染リスク高いよね。+27
-1
-
16. 匿名 2021/01/30(土) 14:35:59
>>2
いつどこで何人に呼びかけたの?
貴方って発言力のある人なの?+1
-23
-
17. 匿名 2021/01/30(土) 14:36:00
まだ、やってんの
アホだな+8
-1
-
18. 匿名 2021/01/30(土) 14:36:19
こういうクラスターでもトピ立つ基準ってなんだろう。地元で多数感染出ても立たなかった+5
-1
-
19. 匿名 2021/01/30(土) 14:36:20
飲食+歌まで歌ってたらそりゃリスク高いよなぁ
でもこの前テレビでやってたけど、カラオケだけが生きてる楽しみだからやめられないって高齢者結構いたよ+27
-1
-
20. 匿名 2021/01/30(土) 14:37:11
スナックみたいな店?+1
-1
-
21. 匿名 2021/01/30(土) 14:37:14
>>14
みんなで一曲を歌う感じだったよ。コロナ前にテレビで見たけど今で言うかなり密な状況。+2
-1
-
22. 匿名 2021/01/30(土) 14:38:32
食事は駄目だけど、歌うのは大丈夫って思ってたのかな…
いやいや、人間から発せられる飛沫にウイルスが混ざってるんだけどわかってない?+5
-1
-
23. 匿名 2021/01/30(土) 14:43:00
こういう業態と、居酒屋の業態を同じ飲食店として括るのに違和感があるのは私だけだろうか+11
-1
-
24. 匿名 2021/01/30(土) 14:44:25
>>11
飛沫とんでるんだから後から物の消毒したって遅いよ+10
-2
-
25. 匿名 2021/01/30(土) 14:47:12
そんなに皆んなで歌いたいなら河川敷で2メートル間隔あけて川に向かって歌え。+19
-1
-
26. 匿名 2021/01/30(土) 14:47:51
>>16
こういうコメントきらい。ガツガツしてて的外れ。+11
-1
-
27. 匿名 2021/01/30(土) 14:48:08
スナック経営する人も行く人も、テーブルもマイクもアルコール消毒してるから大丈夫!って言い張るんだよね
いくら消毒しても近い距離で会話してたら意味ないよね?って言ったらだんまり
自分に都合の悪いことからは目を反らしてる
+22
-1
-
28. 匿名 2021/01/30(土) 14:48:56
歌声喫茶てまだあったのね
一度行ってみたい+3
-8
-
29. 匿名 2021/01/30(土) 14:49:21
>>24
歌声喫茶ってそんな近いところで歌ってるの??
何となくスナックみたいなステージあるところで歌うイメージだった+2
-1
-
30. 匿名 2021/01/30(土) 14:49:37
>>25
もうただの合唱サークルじゃんw+12
-1
-
31. 匿名 2021/01/30(土) 14:50:52
>>1
バカらし。+2
-1
-
32. 匿名 2021/01/30(土) 14:51:12
>>25
青春だね。20〜70代の男女が河川敷で並んで歌ってたら笑っちゃうけどw+11
-0
-
33. 匿名 2021/01/30(土) 14:51:19
新潟県は感染者少なめなのにこういう所で出ちゃうのは怖いわ+7
-1
-
34. 匿名 2021/01/30(土) 14:56:26
どっかの都道府県もカラオケ喫茶で感染+6
-1
-
35. 匿名 2021/01/30(土) 14:59:08
無知で申し訳ないけど
そもそも、歌声喫茶とは?と思って少し調べてみたら
「お客が皆で歌える事を想定している喫茶店」との感じとなっていた
1950年頃~70年頃迄はそこそこ主流だったとも
皆で歌える事を想定 って、カラオケでも何かと言われてるのに、「皆で」って 個々にかと思ったら それもあるかもだろうけど、
そもそもは、本当に「全員で」との意味での「皆で」との想定らしかった
今は駄目じゃん…+7
-1
-
36. 匿名 2021/01/30(土) 15:00:22
>>19
命と生き甲斐を天秤にかけて生き甲斐をとるのは自由だけど周りに迷惑かけるかもって想像できないのがな+8
-1
-
37. 匿名 2021/01/30(土) 15:01:20
合唱にしろカラオケにしろ歌声喫茶にしろ
もう「集まって歌う」ってダメなんだなーって思ってしまう
グループアイドルもいい加減廃れそう+15
-1
-
38. 匿名 2021/01/30(土) 15:04:04
ド田舎新潟のローカルネタ誰が興味あんのw+1
-2
-
39. 匿名 2021/01/30(土) 15:05:16
未だに本当に良く「若者が」「若者が」といわれがちだけど
確かに色んな人がいるから何とも言えないものの
ある一片だけを切り取って若者だけがっておかしい
年齢性別問わず、する人はする、しない人はしない
そういうある層がとのレベルの、決めつけだけの話ではないと思う+8
-1
-
40. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:18
>>16
は?+5
-1
-
41. 匿名 2021/01/30(土) 15:29:44
>>5
意味不明+3
-1
-
42. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:54
カラオケとスポーツジムはクラスター起こるたびに何度もニュースになってるのに、なんでこんなにも同じことを繰り返すバカが多いの?+4
-1
-
43. 匿名 2021/01/30(土) 15:45:02
自業自得だよ。こんだけ一年いわれてんのに+2
-1
-
44. 匿名 2021/01/30(土) 15:53:51
>>42
自分は大丈夫と思ってるから
こういう場合でも正常性バイアスが働くんだろうね+0
-1
-
45. 匿名 2021/01/30(土) 15:58:40
飲食店利用する時は黙食の方がいいと思う
黙食をお願いしてるお店もあるし+1
-1
-
46. 匿名 2021/01/30(土) 16:36:21
1人カラオケ以外禁止にして
+0
-1
-
47. 匿名 2021/01/30(土) 17:21:04
新潟は感染者少ないから、他県の人たちへの差別がすごいです。
ただ、「自分たちだけは大丈夫」というムラ意識もすごいです。
私は新潟出身で関東に住んでるけど、親と電話するたびにすごい憂鬱な気持ちになるよ。差別意識がすごくて。+2
-3
-
48. 匿名 2021/01/30(土) 17:27:18
>>8
ほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんっとにそれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+3
-1
-
49. 匿名 2021/01/30(土) 17:43:25
カラオケ行ってないなぁ~
行きたいなぁ。
いつ行けるようになるんだろ。+2
-1
-
50. 匿名 2021/01/30(土) 20:41:15
新潟のワイドショー担当者さん声を大にして今は静かにしましょう流してくれ ひとりから家族へ病院関係者さんへ増やさない為にも 医療関係者が必死になって出勤シフトやってるのに我慢してくれ高齢者さん+3
-1
-
51. 匿名 2021/01/30(土) 22:55:07
店は公表されたの?+0
-1
-
52. 匿名 2021/01/30(土) 23:26:20
新潟県は気温低いのに感染者少ないね、雪ばかり降っていて湿度が高いせいかな+0
-1
-
53. 匿名 2021/01/31(日) 00:41:12
昨年から合唱コンクールがずっと中止している程、密室で歌うことが感染リスクが高くなります。
どうしても歌いたい場合、自宅用のカラオケセットを購入して自宅で歌うか、オンライン、リモートで歌うことをおすすめします。+1
-1
-
54. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:06
ダメ!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新潟市では20~70歳代の男女7人の感染が判明。このうち飲食店経営の70歳代女性は、店で「歌声喫茶」の活動もしていたという。市は歌声喫茶の利用者3人が感染したことも明らかにし、関連を調べている。