ガールズちゃんねる

木村拓哉が主演声優!アニメ『REDLINE』再上映が決定

98コメント2021/02/01(月) 09:50

  • 1. 匿名 2021/01/30(土) 10:42:18 

    木村拓哉が主演声優!アニメ『REDLINE』再上映が決定|シネマトゥデイ
    木村拓哉が主演声優!アニメ『REDLINE』再上映が決定|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    2010年に劇場公開されたアニメーション映画『REDLINE』が2月26日より再上映されることが決定した。


    CG全盛の時代に、全編手描きによる圧巻のアニメーションが話題を呼んだ『REDLINE』。エアカーが走る未来を舞台に、頂点に立つために極限までスピードを追い求めるレーサーたちの友情や恋愛などが描かれる。原作・脚本を『鮫肌男と桃尻女』『茶の味』などの石井克人が手掛け、本作が長編初監督デビューとなった『アニマトリックス』などの小池健がメガホンを取った。声優キャストとして、主演の木村拓哉をはじめ、蒼井優、浅野忠信などが参加している。

    +18

    -78

  • 2. 匿名 2021/01/30(土) 10:42:45 

    >>1
    てことは棒ですね

    +94

    -77

  • 3. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:30 

    >>1
    アニメのマーケティングていつまでずれてんの、プロの声優の方がアニメ好きにも受けはいいのに、なんでやw

    +181

    -13

  • 4. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:34 

    …演技大丈夫?

    +83

    -9

  • 5. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:34 

    絵が好きじゃないけど、面白いなら見る
    見た人面白かった?

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:48 

    >>1
    キムタク? いらねーわ

    +73

    -39

  • 7. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:49 

    必ずハウルは良かったっていうババア出てくるw

    +110

    -22

  • 8. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:53 

    これは伸びそう。荒れそう。

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2021/01/30(土) 10:44:06 

    ほらっ!ちょいマックの人出番だよー

    +22

    -4

  • 10. 匿名 2021/01/30(土) 10:44:19 

    棒タクか、、

    +33

    -15

  • 11. 匿名 2021/01/30(土) 10:45:08 

    まーた声豚が「〇〇の役はあの声優がよかったのに~」だの「プロの声優使ってよ」だの騒ぎだすぞ。

    +26

    -22

  • 12. 匿名 2021/01/30(土) 10:45:10 

    一応
    >2010年に劇場公開されたアニメーション映画『REDLINE』が2月26日より再上映されることが決定した。
    新作ではない

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/30(土) 10:45:48 

    叩かれてるけど私はハウル好きだった。ドラマの演技よりずっと良いと思う。

    +74

    -20

  • 14. 匿名 2021/01/30(土) 10:46:00 

    ジャニーズ、最近キムタクに頼りすぎじゃない?

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/30(土) 10:46:19 

    当時の声優のまま再上映すればいいのに、わざわざ声だけ撮り直すの?

    +0

    -16

  • 16. 匿名 2021/01/30(土) 10:46:56 

    全編手描き?へー観たいわ。

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2021/01/30(土) 10:47:49 

    >>1
    ハウルは知ってたけど
    これは知らなかった

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/30(土) 10:48:03 

    >>15 当時の声優みたいよ
    『REDLINE』 予告編(LONG Version) - YouTube
    『REDLINE』 予告編(LONG Version) - YouTubeyoutu.be

    映像特集REDLINEofficialhttp://www.youtube.com/REDLINEofficialBlu-ray & DVD 絶賛発売中!映画公式サイト:http://www.tfc-anime.net/redline/常識を超えた<体感型>アニメーション誕生!世界が認めたクリエイターたちが集結し...">


    コメントに「このクオリティでジョジョ作ってほしかった」ってあって、絵柄を見ると確かにと思った。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/30(土) 10:48:26 

    ちょ待てよ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/30(土) 10:48:30 

    >CG全盛の時代に、全編手描きによる

    今でもメカや動物以外はほぼ手描きの状態なのに2010年で全編手描きってそんな珍しいことだったかな

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:01 

    >>13
    あんな優しくて甘ったれた声が出せるなんて思わなかったよ
    ハウルにピッタリだった

    +18

    -21

  • 22. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:06 

    キャラと声が合ってる気がする

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:11 

    >>18
    当時もキムタクだったってこと?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:48 

    これ評判良いよね。アニメ本当に好きじゃなくてどのアニメにもハマれないけど地方でも上映されるから一度観てみるわ。

    +11

    -5

  • 25. 匿名 2021/01/30(土) 10:51:53 

    >>7
    ハウル 何言ってるかボソボソボー過ぎて分からなかった。
    違う声優さんでハウル見たいな。

    +46

    -29

  • 26. 匿名 2021/01/30(土) 10:52:44 

    >>13
    私もハウルすき!
    顔込みで!
    キムタク本人見てるよりハウルとキムタクの声のハウル見てる方がいい

    +18

    -12

  • 27. 匿名 2021/01/30(土) 10:53:04 

    良かったのかも知れないけどそれはそれとして
    別にプロにやらせたっていいんでないかな
    本業なのですから
    私的にはお呼びでないと思う気持ちよ

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2021/01/30(土) 10:53:25 

    >>23
    そう書いてあるでしょ
    記事読まないの?

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/30(土) 10:54:49 

    チョッ! マテヨー!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/30(土) 10:55:08 

    >>2
    このアニメの木村拓哉は棒じゃ無いよ!
    蒼井優は声聞いても蒼井優だとわからなかった
    浅野忠信が1番下手だったな

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/30(土) 10:55:57 

    普通に考えて、アニメでまで木拓の声聞きたくないよね。

    +15

    -12

  • 32. 匿名 2021/01/30(土) 10:57:40 

    >>1
    ジャニーズでもキムタク、光一、風間辺りは声優上手いと思う

    +11

    -8

  • 33. 匿名 2021/01/30(土) 10:57:45 

    メァッグ、ミッゲェ!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/30(土) 10:58:32 

    木村は何やっても木村

    +17

    -12

  • 35. 匿名 2021/01/30(土) 10:58:57 

    >>4
    ハウル知らないんだ。変わってるわね(^_^;)
    まあ色んな人がいるものねここには(^_^;)

    +11

    -6

  • 36. 匿名 2021/01/30(土) 10:59:16 

    >>28
    バカなので読まないです

    +0

    -12

  • 37. 匿名 2021/01/30(土) 10:59:42 

    これネットで見たよ
    キムタクはハウルとも全然違う感じで上手だったしキャラとも合ってる
    絵はすごく綺麗でかっこよかったけど今見ると「ちょっと前にこういうの流行ってたよね」って感じかもしれない
    話は普通かな

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/30(土) 11:01:35 

    >>15
    再上映にわざわざキムタクや浅野忠信やら呼んで撮り直すなんてあり得ないよw

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/30(土) 11:03:55 

    お嬢ちゃんが、女優ムリなら声優くらい~ってアニメ好きのご様子だからね()

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/30(土) 11:04:57 

    キムタクは声が甘い、低音で低いけど柔らかくて甘い良い声してるわ。ラジオの声がものすごく良くて声が年齢不詳、年寄り臭くないw

    +23

    -6

  • 41. 匿名 2021/01/30(土) 11:06:31 

    >>1
    お前は車内で「ちょいマックゥゥッ!!」て言ってろ

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2021/01/30(土) 11:07:04 

    いいパパだよね
    木村拓哉が主演声優!アニメ『REDLINE』再上映が決定

    +4

    -10

  • 43. 匿名 2021/01/30(土) 11:08:12 

    >>35
    ハハハハって笑うとこ毎回気になる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/30(土) 11:10:28 

    >>35
    え?
    ハウル上手くないと思った。
    物凄く下手でもないけど。

    +5

    -17

  • 45. 匿名 2021/01/30(土) 11:10:36 

    >>41
    お前がな

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/30(土) 11:11:08 

    >>30
    蒼井優って声優も上手いよね

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/30(土) 11:14:05 

    ハウル

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/30(土) 11:14:16 

    >>13
    ハウルは演技がどうとかより声質がドンピシャ
    イケメンの声

    +21

    -5

  • 49. 匿名 2021/01/30(土) 11:14:56 

    >>44
    わたしはコナンの大吉先生に驚愕とした覚えはあるけど、キムタクにはない

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/30(土) 11:15:35 

    >>34
    木村すげーー

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/30(土) 11:16:59 

    >>2
    キムタク、ハウルも龍が如くも違和感なく聞けたよ。
    とにかく嫌いだから言いたいだけだよね。

    +50

    -6

  • 52. 匿名 2021/01/30(土) 11:17:45 

    >>40
    ラジオだとテレビと受ける印象が違う
    丁寧で落ち着いてる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/30(土) 11:18:52 

    もうキムタクとか福山雅治とかのトピはたてなくていい。
    この人達はガル民が叩く為に存在してるわけじゃないしここの人達は何度言っても懲りない。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/30(土) 11:21:17 

    キムタクのハウル良かったからちょっと楽しみ

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/30(土) 11:28:03 

    >>3
    宣伝に決まってるじゃん。
    知名度のある芸能人が表舞台に立って宣伝するのと声優界で有名でも一般的に知名度の低い声優が表に立って宣伝するのと訳が違う。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/30(土) 11:31:14 

    夫がこの映画大好きでDVD家にあるわwww
    そこまでキムタクの演技悪くなかったよ
    他に出てる俳優の方がヤバい。

    作画はすごい良いし!ただキャラデザとかが古臭いから合わない人いるかも
    ストーリーはレース物で可もなく不可もなし。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/30(土) 11:32:34 

    >>30
    ほんとそれ。浅野何言ってるかわからん!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/30(土) 11:33:35 

    >>2
    ハウルとかジャッジアイズの演技観て棒と言うならヤバイでしょ

    +33

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/30(土) 11:40:30 

    >>30
    浅野忠信はちょっとイライラするレベルで下手だった笑
    監督繋がりの配役だったのかな

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/30(土) 11:45:29 

    >>30
    浅野忠信酷かったね
    この人じゃないほうが絶対良かった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/30(土) 11:46:14 

    >>4
    蒼井優は保証するわ
    他は知らん

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/30(土) 11:46:38 

    キムタクはイケボだと思う

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2021/01/30(土) 11:47:59 

    >>7
    ハウル良かったよ
    ハウルが良かったのはメンタル弱いのにめちゃくちゃナルシストでキザっていう役どころに合ってたからだけどね
    いかにも本当の自分を隠して完璧な理想の自分を演じてるって感じが

    +9

    -12

  • 64. 匿名 2021/01/30(土) 12:13:47 

    >>3
    アニメだけじゃないよ

    海外ドラマとか映画も俳優やタレント使うのやめてほしいわ

    棒演技な上にどう聞いてもマリコ様、どう聞いても次長課長

    下手くそすぎて中身入ってこなかった

    +4

    -11

  • 65. 匿名 2021/01/30(土) 12:24:18 

    >>1
    マジでやめて
    ハウルの時にウンザリした
    どうしてもって言うんなら 
    「木村拓哉」ってキャラを作ってくれ
    キムタクの演技は別に嫌いじゃないけど
    何をやっても「木村拓哉」でしかないから
    キッザニア系として楽しんでるw

    +2

    -13

  • 66. 匿名 2021/01/30(土) 12:26:20 

    >>63
    えー!?ハウルはキムタクと倍賞さんにガッカリしたよ!アンチじゃないけど地声のまんまで顔がチラついてイライラした😥

    +9

    -10

  • 67. 匿名 2021/01/30(土) 12:27:25 

    >>58
    棒じゃなくてワンパターン

    +2

    -13

  • 68. 匿名 2021/01/30(土) 12:30:40 

    10年前の作品でハウルより評価されてる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/30(土) 12:55:21 

    >>1
    彼は声優としては大根! ハウルもプロの声優がやってたら良かったのに。
    知名度だけでしょ、欲しいのは。「キムタクの声」じゃないよね。

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2021/01/30(土) 12:59:08 

    >>63
    あれなんかの考察だか宮崎駿本人のインタビューで読んだけどハウルってまんまキムタクのことだって書いてた。
    要するに演じてないってこと

    +2

    -8

  • 71. 匿名 2021/01/30(土) 12:59:36 

    >>55
    その芸能人のファンは絶対見に行くもんね。要するに人寄せパンダなんだよ。
    キムタクなら一定の集客数は見込めるから安心なんでしょ。演技なんてどーでもいいのよ。

    +2

    -9

  • 72. 匿名 2021/01/30(土) 13:03:39 

    芸能人は本業に徹しろって何様の意見だよ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/30(土) 13:22:30 

    >>70
    その割にハウルって演技がキムタクっぽくなかったね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/30(土) 13:24:28 

    大御所の声優に公開処刑されちゃいなよ

    +0

    -9

  • 75. 匿名 2021/01/30(土) 13:31:46 

    >>74
    大御所の声優がキムタク演技を解説してたよ
    何をやってもキムタクと言われるのに納得してない声優

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/30(土) 13:40:53 

    >>16
    ポニョも全部手描きなんだよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/30(土) 14:11:54 

    >>9
    マック見っけはイラッとする。

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2021/01/30(土) 14:12:34 

    >>65
    何年も前に既に上映されてる映画だよ
    何をそんなに興奮してるの?

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/30(土) 14:47:30 

    >>3
    今は声優の人気が高いけど決定権のあるお偉いさんが芸能人使わないと客が入らないと言って渋るから

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/30(土) 15:12:47 

    >>35
    本業以外の人にしては上手いなレベルだと個人的には思う。
    不快なレベルではないけど、多用して欲しい人では無いかな。

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:18 

    ハリウッドのアニメ映画とかで原語でも著名俳優が声優やってるのに日本語版でも声優使えと脊髄反射で発狂する声豚は嫌いだな
    声豚はアニメ声とアニメ演技が好きなだけ

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:16 

    >>14
    他に頼れるほどピンでやれる人が出てくるまでの辛抱。だれかな?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/30(土) 16:18:14 

    >>1
    木村拓哉は声優じゃなくて西友のレジ打ちでもやってろ

    +0

    -12

  • 84. 匿名 2021/01/30(土) 17:10:58 

    >>14
    ジャニーズ辞めてほしいわ!

    +2

    -7

  • 85. 匿名 2021/01/30(土) 17:57:20 

    >>83
    ハハハ、よっぽど気に食わないんだね?お気の毒に
    こんな末端のトピには食いつくのに

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/30(土) 18:35:46 

    去年のドラえもん映画、最後までキムタクだと気付かなかった。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/30(土) 18:36:17 

    >>7
    はーい!
    キムタクと知らずに観て良い声だなーって思ったBBAでーす

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/30(土) 18:36:46 

    >>1
    思ったより木村拓哉批判派少ない

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/30(土) 18:49:26 

    >>1
    見たくない。日産も木村だから車買いたくない

    +0

    -8

  • 90. 匿名 2021/01/30(土) 19:17:50 

    同じ人がアンチコメ書いてるのかな?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/30(土) 22:12:00 

    『REDLINE』 予告編(LONG Version) - YouTube
    『REDLINE』 予告編(LONG Version) - YouTubewww.youtube.com

    映像特集REDLINEofficialhttp://www.youtube.com/REDLINEofficialBlu-ray & DVD 絶賛発売中!映画公式サイト:http://www.tfc-anime.net/redline/常識を超えた<体感型>アニメーション誕生!世界が認めたクリエイターたちが集結し...">

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/30(土) 22:25:28 

    >>88
    10年以上前の作品だし木村拓哉の声優仕事自体前から別に評判悪くなかったからじゃないの
    ハウルも公開当時はどちらかといえば好評だった
    むしろ賠償千恵子ヒロインの方が不評多かったくらい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 01:15:50 

    >>25
    私は石田彰さんがいいな!

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 07:56:19 

    >>2
    声豚って演技を「職業名」で決めつけるんだね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/31(日) 08:54:07 

    >>70
    「ハウルっていうのは星にぶつかった少年なんです。」って宮崎駿さんが説明すると木村拓哉はドギマギしてたが実際にやってみたらピッタリでこわいと宮崎さんは言っていた。
    演出意図の理解の速さが尋常じゃなかったと鈴木プロデューサーが。
    台本を全部頭に入れて来るし生半可な気持ちで挑んでない凄いと思います。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/31(日) 10:32:46 

    >>83
    ちょっとクスッとなったw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/31(日) 21:48:24 

    >>25
    耳鼻科行った方がいい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/01(月) 09:50:26 

    声優なんて誰でもいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。