ガールズちゃんねる

発達障害に差別的発言 佐賀市長と神埼市長、知事との意見交換で

709コメント2021/02/23(火) 08:35

  • 1. 匿名 2021/01/29(金) 23:55:46 

    発達障害に差別的発言 佐賀市長と神埼市長、知事との意見交換で|【西日本新聞ニュース】
    発達障害に差別的発言 佐賀市長と神埼市長、知事との意見交換で|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    26日に佐賀市であった佐賀県知事と県内20市町長が意見交換する会議で、佐賀市の秀島敏行市長(78)と神埼市の松本茂幸市長(70)が発達障害者への差別と受け取られかねない発言をした。


    秀島氏は「少子高齢化で、お年寄りを支える側に回り切れない子どもたちが増えていく実態をどうするのか心配だ」と述べた。

    松本氏は出産直後に母親が子どもを抱く「カンガルーケア」と完全母乳の導入後から発達障害が増えたとする元産婦人科開業医の講演資料を紹介。「後天的に原因があって発達障害を招いているなら、防いでやるのが大人の責任」と話した。

    佐賀市の秀島敏行市長(左)と佐賀県神埼市の松本茂幸市長

    +37

    -435

  • 2. 匿名 2021/01/29(金) 23:56:25 

    悲しいわ

    +307

    -28

  • 3. 匿名 2021/01/29(金) 23:56:27 

    よくわからん

    +606

    -8

  • 4. 匿名 2021/01/29(金) 23:56:32 

    後天性とかあるわけ?

    +703

    -11

  • 5. 匿名 2021/01/29(金) 23:57:09 

    カンガルーケアとの因果関係あるの?信じ難いわ

    +764

    -16

  • 6. 匿名 2021/01/29(金) 23:57:39 

    後天的じゃないよね発達障がいは

    +707

    -27

  • 7. 匿名 2021/01/29(金) 23:57:46 

    カンガルーケアと完母だと発達になるの?
    もう仕事辞めろよ。

    +831

    -27

  • 8. 匿名 2021/01/29(金) 23:57:49 

    佐賀の市長って前も何か問題発言しなかった?

    +162

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:07 

    じじいは、余計なことばっかり言うね。

    +620

    -20

  • 10. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:09 

    愛情不足とかね

    +39

    -52

  • 11. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:15 

    どこが差別発言?分からなかった

    +455

    -45

  • 12. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:16 

    よっ老害

    +82

    -23

  • 13. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:19 

    >>4
    後天的もあるにはある。 
    低酸素が続いて、神経の発達に影響が出てしまう、とか。

    +416

    -6

  • 14. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:21 

    え?初耳。後天的なことなんてあるの?
    これはひどい

    +9

    -23

  • 15. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:25 

    うわー、時代錯誤
    もうちょっと若いまともな人に政治家なってもらおう。

    +67

    -40

  • 16. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:33 

    最近政治家の不祥事多すぎない?
    発達障害に差別的発言 佐賀市長と神埼市長、知事との意見交換で

    +250

    -15

  • 17. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:36 

    老害でしかない

    +121

    -23

  • 18. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:43 

    佐賀出身だけど、保守的な人が多くて、封建的な風習も未だに残っている地域なのでこういう考え方をする年寄りは普通に多い。

    +354

    -11

  • 19. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:44 

    両方とも大事

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:45 

    これを批判する人がいたら驚くよ
    自分はどうなの?と
    ガルちゃんはなにかにつけて発達障害じゃないの?とか言って煽る人多いからね。

    +261

    -7

  • 21. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:55 

    秀島氏は「発達障害者は就労に結びつきにくく、対人関係のつらさを感じることがあることを訴えたかった。差別や蔑視の意図は全くない」と説明。松本氏は「経費増に関する議論の参考になればと考えた。資料の内容を自治体として絶対に進めていくという考えはない」と釈明した。発言は共に撤回しないという。

    +186

    -7

  • 22. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:07 

    昔の人発達障害だらけやん

    +309

    -6

  • 23. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:10 

    もし防げるなら防いで欲しいけども

    +210

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:16 

    年寄りを支えるために若者が必要ってなんだかなぁ…そんなんで生まれたくないよなぁ

    +503

    -5

  • 25. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:28 

    現代の繊細な問題と向き合っていくにはあまりにも高齢すぎるよね。
    市長とか知事も60歳以下にすればいいのに。

    +267

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:32 

    ガルちゃんでも発達障害の子が増えてるって話題になってるよね?ちゃんと踏み込んで話し合ってる知事が何も責められませんように。

    +215

    -31

  • 27. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:34 

    コイツらの年代のジジイが一番嫌い。
    ってか、最近、老害にしか遭遇しない。それとも老害しかいないのか?

    +220

    -20

  • 28. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:34 

    >26日に佐賀市であった佐賀県知事と県内20市町長が意見交換する会議

    とんだ意見交換だな

    +12

    -13

  • 29. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:36 

    知的障害とか身体障害しか思い付かない
    後天性と言われると

    +6

    -8

  • 30. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:03 

    >>5
    昔読んだ文献であった。
    カンガルーケアによって、胎児の体温が下がる事が原因だとかなんだとか。
    眉唾よね。

    +233

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:05 

    カンガルーケアした方が発達障害になるの?
    意味わからん

    +62

    -5

  • 32. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:11 

    うわ…わたし子供二人ともカンガルーケアして完全母乳だったんだけど…なんかそんな風に言われると嫌だわ。

    +119

    -37

  • 33. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:13 

    後天的?
    確かに虐められてから性格変わった
    脳みそも働かなくなった。
    健常者から脱落した感じ

    +96

    -5

  • 34. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:24 

    少子高齢化で、お年寄りを支える側に回り切れない子どもたちが増えていく実態をどうするのか心配だ

    これを差別的とは思わないけど…

    +140

    -15

  • 35. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:34 

    もしかしてこの人達自身が発達障害あったりして

    +23

    -20

  • 36. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:36 

    私軽度の発達障害だわ
    大人になって気づいたけど。こういうのが後天的?

    +1

    -35

  • 37. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:40 

    >>16
    寝ている人も多すぎる…

    +243

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:48 

    障害もなにもないうちの子、帝王切開で産まれてカンガルーケアなしの完ミですよ。

    +7

    -35

  • 39. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:55 

    30代の若い市長のほうが当事者に寄り添うような意見言ってくれてるよね

    +68

    -10

  • 40. 匿名 2021/01/30(土) 00:01:11 

    老害め。
    80歳以上の無駄な延命措置を止めれば、財政的に軽くなりそうだけどね。

    +182

    -16

  • 41. 匿名 2021/01/30(土) 00:01:16 

    昔も見過ごされていただけで、発達障害の数的には昔も今もやっぱり同じくらいなのかな?

    +144

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/30(土) 00:01:18 

    少なくともこいつらは支えなくて良い

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/30(土) 00:01:24 

    >>30
    下がるか?裸になるからってこと?

    +1

    -8

  • 44. 匿名 2021/01/30(土) 00:01:37 

    「後天的に原因があって発達障害を招いているなら、防いでやるのが大人の責任」
    後天的でなく先天性
    >防いでやるのが大人の責任
    悪いこといってるわけではないんだけどね

    +169

    -7

  • 45. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:01 

    完母がまさかディスられる時が来るとは。。
    しかも元産婦人科医の論文?が参考になってるって何なの?
    結果論も身も蓋も無くて、発達の子、とばっちりじゃん。

    +103

    -16

  • 46. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:18 

    >>26
    増えてるのかな
    昔は発達障害ってのがなかったし、最近はこれがあると発達障害!っていうのが沢山出てきて当てはまる人が多いだけなんだと思ってた
    自分もセルフ診断したら発達障害だったよ

    +185

    -5

  • 47. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:24 

    >>26

    佐賀市でも増えていると記事にあって10%以上も発達障害ってすごいと思う


    佐賀市では発達障害とその疑いのある小学生の割合が2010年度の3・12%から20年度は11・41%に増加。20年度の市の関連経費(障害児通所給付費を除く)は2億9210万円で、うち市費が87%に上る。

    +105

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:25 

    あんたら完全母乳で育っただろ?

    +18

    -7

  • 49. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:27 

    佐賀市で発達障害やその疑いのある小学生の割合が11%っていうのはちょっと多い気がする
    過剰診断の可能性はないのかな?

    +117

    -3

  • 50. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:27 

    >>38
    あっ、逆だった
    私のところは完璧な方法ということか

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:30 

    完母だと発達障害が増えるだと?んなばかな

    +24

    -12

  • 52. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:34 

    >>29
    知的って後天的なの?それこそ生まれつきと思ってた。

    +6

    -7

  • 53. 匿名 2021/01/30(土) 00:02:45 

    >>11
    うん、私もわからなかった。
    なんか、揚げ足とってないかな。

    +209

    -14

  • 54. 匿名 2021/01/30(土) 00:03:11 

    うほほ
    これは荒れるな

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2021/01/30(土) 00:03:12 

    発達障がいが増えたら社会はなりたたない。
    まああってるよね。

    +96

    -11

  • 56. 匿名 2021/01/30(土) 00:03:20 

    >>1
    「お年寄りを支える側に回り切れない子どもたちが増えていく」
    ↑この考えがもう老害
    子供はお年寄りのために存在してる訳じゃない!

    +228

    -16

  • 57. 匿名 2021/01/30(土) 00:03:31 

    >>1
    市民の方々が選んだから仕方がないわね

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/30(土) 00:03:50 

    >>43
    よく分からない。
    そもそも私は信じていないけどね。
    下手にカンガルーケアをするよりも、すぐに保育器に入れた方が発達障害になりにくい、みたいな事書いてあったような。

    +61

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/30(土) 00:04:33 

    高齢出産が増えたからでしょ
    高齢者は子ども産むなよ

    +29

    -30

  • 60. 匿名 2021/01/30(土) 00:04:41 

    >>34
    少子高齢化で、お年寄りを支える側の子どもたちが減っていくのが問題だ!ならわかるけど

    お年寄りを支える側に回り切れない子どもたちが増えていく実態だと、発達障害者はお年寄りを支えることすらできないってことになるからね。発達障害でもお金を稼いでる人だっているし、役立たずって言ってるような発言だよ。

    +76

    -12

  • 61. 匿名 2021/01/30(土) 00:04:57 

    何で年寄りって発達障害が増えてるって思うんだろう?
    昔は何の手立ても無かっただけだよ

    +83

    -7

  • 62. 匿名 2021/01/30(土) 00:05:07 

    年寄りのために生まれたんじゃないわい!

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/30(土) 00:05:32 

    >>59
    高齢出産は昔から多いよ
    不妊治療のほうじゃない?

    +13

    -15

  • 64. 匿名 2021/01/30(土) 00:05:54 

    >>26
    割と確実に遺伝するからね
    世界的にも増加傾向

    +90

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/30(土) 00:05:58 

    >>5
    カンガルーケアよりも過度な母乳育児にこだわるのがいけないって聞いた。

    産まれてから3日間母乳がでなくても吸わせる…とかね。赤ちゃんかわいそう。

    私はその情報を事前に知ってたから、母乳にこだわらない産科で産んだよ。

    +245

    -7

  • 66. 匿名 2021/01/30(土) 00:06:16 

    中途半端な知識だと誤解を招く事になるので、正確な情報無いなら発言しない方が良いね。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/30(土) 00:06:21 

    >>7

    いや、ちゃんと本も出てるよ

    発達障害に差別的発言 佐賀市長と神埼市長、知事との意見交換で

    +43

    -44

  • 68. 匿名 2021/01/30(土) 00:06:26 

    >>52
    横だけど事故的な関係かな

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/30(土) 00:06:28 

    >>34
    何でそんなお年寄り主体に考えるの?って思う

    +70

    -4

  • 70. 匿名 2021/01/30(土) 00:06:52 

    自分らはもう認知症になりそうな年齢なのに、発達障害者のことどうこう言える立場か?と思う

    +14

    -8

  • 71. 匿名 2021/01/30(土) 00:07:02 

    >>1
    元産婦人科開業医
    いやいや爺か婆でしょあんたらが推奨してきたんじゃないの〜〜なんでもいえるね

    +28

    -8

  • 72. 匿名 2021/01/30(土) 00:07:19 

    >>37
    無能さは前から変わらずか・・・
    発達障害に差別的発言 佐賀市長と神埼市長、知事との意見交換で

    +4

    -53

  • 73. 匿名 2021/01/30(土) 00:07:24 

    >>67
    出てるから何?
    医学的根拠ないよ

    +56

    -30

  • 74. 匿名 2021/01/30(土) 00:07:46 

    >>67
    食べ物の関係もあるのかな
    母乳って結局血液だし

    +16

    -7

  • 75. 匿名 2021/01/30(土) 00:07:52 

    完母が発達障害の原因なら昔の人間は発達障害だらけってことになるじゃないか
    進化の過程でそういう生物が生き延びられるはずがない

    +58

    -7

  • 76. 匿名 2021/01/30(土) 00:08:21 

    嬉野市の市長さんにリスペクト!

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2021/01/30(土) 00:08:24 

    もう未来のことは考えなくていいよ…
    あなたたち先に死ぬじゃん
    あとは若いものに任せて引退してくれ。

    +30

    -5

  • 78. 匿名 2021/01/30(土) 00:08:31 

    発達障害のボーダーラインが下がったんじゃないの?昔からやばい奴はいたよね?それに昔より仕事内容やら諸々の作業が難しくなってる部分も大きいんじゃない?昔は紙媒体だし、大した作業じゃないものもれっきとした仕事として成り立ってただろうし…

    +120

    -4

  • 79. 匿名 2021/01/30(土) 00:09:09 

    もとから一定量いた人たちの認知件数が増えたから増えたように見えるんじゃない?
    そう意見してる市長もいるよ。

    +61

    -2

  • 80. 匿名 2021/01/30(土) 00:09:21 

    あんたら老人を支える為に子供産むわけじゃないから。勘違い甚だしいわ。タカリ根性が。

    +20

    -12

  • 81. 匿名 2021/01/30(土) 00:09:35 

    可能性があるなら議論するのは大事だと思うけど。

    +36

    -3

  • 82. 匿名 2021/01/30(土) 00:09:40 

    こんなのが父親とか夫じゃなくて本当に良かった

    +14

    -11

  • 83. 匿名 2021/01/30(土) 00:09:54 

    発達障害についての問題というより、カンガルーケアをどうとらえるかの問題??

    私は別に絶対反対ではないけど、カンガルーケア神話みたいなのはちょっと…産後で疲れ切って意識朦朧としてるようなお母さんにやらせて、看護師さんの補助がなく、結果事故になった案件とかの記事読んで、ちゃんとケア体制ととのえてやってあげてほしかったなと思ったりした。

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/30(土) 00:09:59 

    寝たきり老人を減らしていく、増やさない政策を取ってほしいよなぁ…

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/30(土) 00:10:12 

    >>24
    うーんでも若者もいずれ支えられる側になるんだけど

    +23

    -19

  • 86. 匿名 2021/01/30(土) 00:11:11 

    >>4

    産婦人科で麻酔医でもある医師の説らしい

    以下引用
    「母乳は生後3日間、ほとんど出ていないために、人工乳を飲ませなければ飢餓(低栄養+脱水)に陥るからです。第4条の寒い分娩室でのカンガルーケア(低体温症)と生後3日間の完全母乳(飢餓)が発達障害のリスク(低血糖症・重症黄疸・脱水)を増やしています。」



      2018  8月  13
    2018 8月 13www.komei.or.jp

    20188月13羽村市議会議員 西川みさほ ホームページひとりの声を大切にHomeブログプロフィール政策実績議会質問職員給与の見直し①職員給与の見直し②お店情報婚活応援隊facebookはむら子育て応援店羽村の観光熊本地震の募金バックナンバー 2018年 8月 13日発達障がい...

    発達障がいを防ぐ対策について%E3%80%80現在の産科の問/

    +152

    -3

  • 87. 匿名 2021/01/30(土) 00:11:42 

    >>68
    そうだったんだ。ずっと誤解してた。ありがとう。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/30(土) 00:11:59 

    >>11
    >>53
    差別うんぬんよりも「お年寄りを支える側に回りきれない子供」という表現が気になった。
    老人を支えるために発達障害の増加を防ぐって発想がおかしい。

    +374

    -11

  • 89. 匿名 2021/01/30(土) 00:12:10 

    >>4
    出産時の事故とか脳への物理的なダメージで発達障害の様な症状を発症する子供はいるよ。
    高次脳機能障害だから厳密には発達障害ではない。

    産まれてすぐのカンガルーケアで不適切な扱われ方した赤ちゃんが脳や脊椎損傷になり障害を負うケースがあるのかもね。
    首が座って無い赤ちゃんは扱い間違えると簡単に死んでしまう。

    +182

    -4

  • 90. 匿名 2021/01/30(土) 00:12:20 

    >>73
    書いているのは少なくとも産科の医師 

    ガルちゃんよりは知識はあるのでは

    +46

    -8

  • 91. 匿名 2021/01/30(土) 00:12:22 

    発達障がいは度合いによるけど障がい持ってる多くは社会貢献できないまま税金で生活してるもんね。そりゃ片寄るし健常者にしわ寄せが行くわ。私自身がグレーで働く能力ないからそう思う。

    +21

    -6

  • 92. 匿名 2021/01/30(土) 00:12:38 

    >>67
    本が出てるかどうかと、内容に信憑性があるかどうかは全く関係ない
    世の中嘘書いてる本なんて溢れるほど出てるじゃない

    +71

    -10

  • 93. 匿名 2021/01/30(土) 00:12:39 

    >>24
    私もそこが引っかかった。

    社会の構造上そうなっているにしろ、
    高齢者の世話をするためだけに若者たちは生かされている訳ではないと思うし、すごく違和感がある。

    考え方が偏っていて気分悪いわ。

    +116

    -9

  • 94. 匿名 2021/01/30(土) 00:13:59 

    >>67
    この久保田医師は福岡で有名な産婦人科だったんだよね
    今は高齢でやってないけど
    福岡県内でカンガルーケアでの事故が増えて研究した結果、カンガルーケアのせいで発達障害が増えたことに気づいたそう
    赤ちゃんは3日分の栄養持って生まれてくるってデタラメを信じたせいで出ない母乳を待ってるうちに赤ちゃんが飢餓状態になって発達障害になってたそうな
    また分娩室が生まれたばかりの赤ちゃんには寒いから、生まれたらすぐ保護器で温めることが大事と書いてあった

    +100

    -6

  • 95. 匿名 2021/01/30(土) 00:15:18 

    政治家にはロクデナシしかいないのにこんな、奴等ににナニがわかる?

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2021/01/30(土) 00:15:45 

    >>86
    うちの子、疾患児だからnicu で一ヶ月お世話になったんだけど、退院の時、担当ナースから低血糖が怖いから、暫くは夜中でも4時間空けないで母乳あげてね!って言われたよ。

    +33

    -4

  • 97. 匿名 2021/01/30(土) 00:15:54 

    発達障害の子が増えてるんじゃなくて、昔もいたけど診断されてなかっただけでしょ

    +43

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/30(土) 00:15:58 

    実際、現実日本は年寄り支える国なんだから綺麗事言っても他の道なくない?

    +15

    -3

  • 99. 匿名 2021/01/30(土) 00:16:08 

    少し話すのがおそい、計算が苦手、癇癪持ち…
    すぐに発達障害呼びするよね
    このおっさん年代だったら皆と一緒に普通に学校卒業して社会人になってる

    +65

    -2

  • 100. 匿名 2021/01/30(土) 00:16:44 

    若者は年寄りを支えるためにいるのか

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:15 

    完母がダメなんじゃなくて母乳にこだわるあまり、生まれたばかりの赤ちゃんを飢餓状態にさせたことにより、発達障害を引き起こしてるのが問題だと本やブログに書いてあるよ

    +65

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:29 

    昔は優勢保護があったから障がいの遺伝は抑えられたんじゃないの?

    +15

    -3

  • 103. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:42 

    >>85
    どっちかというと新しい未来を創造するために子供達には生まれてほしいんだけど…

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:43 

    なんか怪しいな。
    私の兄、カンガルーケアなし、完全ミルクだけど発達障害だよ…。

    +11

    -8

  • 105. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:50 

    >>34
    そもそも年寄り支える為に生きていくわけじゃない。
    年寄り支えさせる為に産んだ覚えもない。

    発達障害云々の前にその発言自体がおかしい。

    +82

    -9

  • 106. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:52 

    なんで老人を支える前提なんだろう

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:58 

    >>5
    免疫をあげるためのものだよね。良くないの?

    +4

    -17

  • 108. 匿名 2021/01/30(土) 00:17:59 

    カンガルーケアと完全母乳って発達障害に関係あるの?
    偏見を生むんじゃないかな

    +4

    -9

  • 109. 匿名 2021/01/30(土) 00:18:34 

    >>24
    でもそれが世界を支えてる仕組みだよ。じゃあどうしろと言うのかほんとに疑問。定年で死ねっていうの?

    +30

    -15

  • 110. 匿名 2021/01/30(土) 00:18:41 

    >>88
    そうそう。そっちだよね?子供って見ず知らずのお年寄り支えるために産まれてくるの?

    +135

    -10

  • 111. 匿名 2021/01/30(土) 00:19:05 

    私出来の悪い発達だから健常者が友達とか彼氏と楽しく過ごしてたり普通に仕事できてるの見たらこんな普通の幸せすらつかめないのだなと思うから市長の考えもあながち間違ってない。それは私や少数派だけかもしれないから公の場で言うのは良くない。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/30(土) 00:19:54 

    >>24
    支える側が減ってるなら自分達も減らしていこう、じゃないと筋が通らない。

    +74

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/30(土) 00:20:14 

    お年寄りを支える~の言い方は確かにあれだけど、防げる発達障害があるのなら防ぐに越したことはないし、カンガルーケアと完母についての意見交換は悪いことではないと思う

    +49

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/30(土) 00:21:20 

    >>60
    『役立たずって言ってるような発言』??
    そうは捉えられません。稼げる人もいれば実際稼げない人もいるし、そこをどうするか心配って発言でしょ。「発達障害で稼げない人は役立たず!!」そんなこと言ってないよ。曲解が過ぎる。

    +27

    -14

  • 115. 匿名 2021/01/30(土) 00:21:23 

    >>110
    自分たちの幸せのためなら子や孫の世代を平気で食い潰すのが今の団塊だから、ナチュラルにそう言っちゃったんじゃない?
    仮に指摘されても理解できなさそう

    +67

    -4

  • 116. 匿名 2021/01/30(土) 00:22:20 

    佐賀県ならありえるな
    こんな老人たち。
    まだまだ知識が浅く、閉鎖的なとこもあるし。
    もう、いらんこと言うなよ

    +7

    -9

  • 117. 匿名 2021/01/30(土) 00:22:48 

    >>88
    佐賀市民だけどそれ気になった
    賃金が安すぎて職を求めて佐賀から出る若者が多く佐賀で子供が増えない、でも親やその上の世代は佐賀から出ないからお年寄りばっかりどんどん増える
    次の世代に繋ぐ若者を支えるつもりはないのに自分ら老人は支えてもらう気満々で気味悪い
    そりゃ若者出ていくよ子供増えないよ
    地方あるあるかな

    +127

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/30(土) 00:23:09 

    >>88
    納税者にならない子どもって意味なのかな?
    それとも手当てや支援に税金を掛けるのが無駄ってことなのかな?

    +64

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/30(土) 00:23:36 

    >>114
    市長が言ってるのは身体障害者が増えたら困るって発言と同じだよ。思ってても、現実そうかもしれないけど絶対言ってはダメ

    +17

    -15

  • 120. 匿名 2021/01/30(土) 00:23:51 

    >>109
    手前のケツは手前で拭けって話でしょ
    何で子供に負担を押し付けるのが当然みたいなこと言ってんの

    +17

    -14

  • 121. 匿名 2021/01/30(土) 00:24:44 

    後天的になる発達障害とは?
    後々発覚ならわかるけど
    知らないなら障害名出すなよー

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2021/01/30(土) 00:24:56 

    >>36
    「気づき」の問題じゃないよ。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/30(土) 00:25:05 

    >>103
    だからその子供たちもいずれ老人になり支えられる側になるんだけど。

    +10

    -4

  • 124. 匿名 2021/01/30(土) 00:25:20 

    >>52
    高熱で脳症になると知的障害や耳が聞こえなくなるなどに障害が残ることがあるよ
    事故以外にも

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/30(土) 00:25:46 

    >>34
    お年寄り云々って言うより、国の財政のことを考えてって言うなら分かるかも

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/30(土) 00:26:01 

    >>1
    確かに差別的発言かもしれないけど
    そういった研究結果があるなら、「差別的発言だ!」→謝罪で終わらせずに
    ちゃんと考えた方がいいんじゃないの?

    +73

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/30(土) 00:26:28 

    >>16
    みのもんたっめ政治家なの?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/30(土) 00:26:32 

    >>20
    明らかに差別や侮蔑の意味で発達障害認定してる人よく見かける

    +43

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/30(土) 00:27:17 

    お年寄りを支えるために子どもを作ったわけでも、一生懸命働いてるわけでもないです!!

    老害です!高齢化進んでて文句ばかりで嫌になる。

    +5

    -5

  • 130. 匿名 2021/01/30(土) 00:27:19 

    >>123
    果たして今の子供たち、若者たちが老人になったころ支えてもらえるのかな?年金もないだろうし…どんどん定年上がって死ぬまで働けだよ。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/30(土) 00:27:19 

    >>4
    脳の機能障害だから高熱でとか頭を強打して
    障害になるんじゃない??

    +6

    -8

  • 132. 匿名 2021/01/30(土) 00:27:53 

    >>11
    何でもかんでも切り取るのって罪だよね。
    発達障害がある方を傷つけようとしてるのは報道側だよね。

    +171

    -5

  • 133. 匿名 2021/01/30(土) 00:28:01 

    >>110
    一応、少子化対策を国が推し進めてるのはその為だとは思うけど

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/30(土) 00:28:15 

    >>88
    でも、言わんとすることは分かるよね。
    発達障害については分からないけど、
    知的障害が増えまくって健常の子の負担が増えるのは少し気になってる。

    +120

    -18

  • 135. 匿名 2021/01/30(土) 00:28:58 

    >>110
    親のことは子どもが支えるべきだけど知らない人のことは支えなくていいよね。特に子ナシの人は支える必要なし。子ナシは働けなくなったら死ぬのが世の中のためだよ。

    +7

    -17

  • 136. 匿名 2021/01/30(土) 00:29:04 

    >>118
    私もそこかなと思った。だとしたら当事者にとってはかなり辛い発言だよね。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/30(土) 00:29:41 

    >>109
    社会保障の仕組みがそういう構造になってるのにね。
    全然おかしな発言だと思わない。

    +24

    -8

  • 138. 匿名 2021/01/30(土) 00:29:41 

    >>20
    発達障害児産んだら人生詰むとか国のお荷物とか良く言ってるよね

    +76

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/30(土) 00:29:54 

    年金制度が本当に嫌。
    稼げる時に稼いで老後まで貯蓄しておけばよくない?

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/30(土) 00:30:34 

    >>122
    自分じゃなかなかわかんないよ。ずっと普通で当たり前に生きてきたから

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2021/01/30(土) 00:31:28 

    >>20
    放課後デイ勤務だけど発達障害と定型の
    明確な診断は難しく
    ドクターによっても意見が違う。
    意地の悪いことを言えば
    発達なんじゃない(軽蔑)?みたいな安易な決めつけを
    してる人も発達かもよ。

    +86

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/30(土) 00:31:54 

    >>130
    若い世代ほど人口が減るけど、多分若い世代ほど日本を見捨てて外国に出ていくね。
    昔から貧しい国の人はワンチャン狙って栄えてる国に必死で移民してるもん。日本人も近いうちにそうなる。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2021/01/30(土) 00:32:15 

    >>118
    それだよね
    簡単に言うと、『出産費用、不妊治療、幼稚園や保育園などの無償化、その他モロモロの手当や支援を回収するどころかマイナスになる』って言ってるんだと感じた

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/30(土) 00:32:30 

    >>123
    支えてもらえるから〜なんていう態度が気に入らないんだわ。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/30(土) 00:32:43 

    障害をお荷物として扱ってるのに、福祉サービス職員の仕事が低賃金なのはおかしい。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/30(土) 00:33:49 

    >>88
    終末期医療の見直しや
    希望する高齢者の安楽死の認可という発想はないのですかね??

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/30(土) 00:34:19 

    >>143
    保育料無償化やめればいいのに。
    やったからといって出生率上がってないし結果出てないところに無駄に税金使う意味がわからない

    +49

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/30(土) 00:34:24 

    >>145
    障がい者や老人の面倒見てても何も生み出さないし国益にはならないからね。
    そういうとこに国は必要最低限以上のお金流したくないんじゃない?

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/30(土) 00:34:25 

    >>119
    身体障害者が増えたら困るって発言と同じだよ

    ↑これどっからきたん

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/30(土) 00:34:40 

    ミルクがなかった昔は全員完母だよね?
    とういうことは全員発達障害じゃないとおかしいよね。

    +6

    -10

  • 151. 匿名 2021/01/30(土) 00:36:28 

    はぁぁ?完全母乳でも発達障害じゃない子、山ほど知ってるけど。

    +2

    -15

  • 152. 匿名 2021/01/30(土) 00:36:40 

    >>65
    そう思う。出ないなら出ないでミルクを与えた方がよい。過度な母乳神話は母親を苦しめるだけだし、もしかしたら子を発達障害にする可能性がある(かもしれない)

    だから発達障害は第一子の男児に多いって聞いたことある。母親が3日分の栄養とか母乳神話を信じるのと、男児は元々弱いから…らしい。

    完全に信じてるわけではないけど、私は我が子には健康に育ってほしいからミルクあげちゃった。おかげで母乳はちょびっとしか出なかったよ。

    ちなみに母乳母乳って言われるのがトラウマになって、ひとりっ子にした。

    +98

    -11

  • 153. 匿名 2021/01/30(土) 00:38:19 

    >>1
    差別的発言は良くない。
    けど、後天的に原因があって発達障害を招いているなら、防いでやるのが大人の責任というのは、間違ってないと思う。

    +103

    -2

  • 154. 匿名 2021/01/30(土) 00:38:22 

    >>7
    まーた、育児もろくにしなかっただろうジジイがミルク母乳論争が引き起こされるようなことをいうなんて。

    +3

    -19

  • 155. 匿名 2021/01/30(土) 00:38:31 

    >>1
    県庁所在地の市長がそんなこと言うなんて、
    佐賀市は教育に力入れてもらえないじゃん
    市民は怒った方がいいよ

    +1

    -11

  • 156. 匿名 2021/01/30(土) 00:38:44 

    >>150
    粉ミルクがなかった時でもないけど、母乳出る人からあげてたりするよね。
    今のアラカンくらいの上司も「姉の子と同じ時期に里帰りしてたから交代で母乳飲ませながら寝てたわ〜」とか言っててびびったよ。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/30(土) 00:39:26 

    >>135
    自分の分は自分で働いて稼ぐから他人のためにお金払いたくない。

    産休育休フォローも子持ち同士でやってほしいのが本音。

    +15

    -8

  • 158. 匿名 2021/01/30(土) 00:40:06 

    障害者様にイラっとすることはありますけどね~
    この話とは関係ないか。

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2021/01/30(土) 00:40:09 

    >>118
    寝たきり老人を生かし続けるのも無駄だと思うし、発達障害児も療育と放課後デイ無償提供ぐらいで良いのでは?と思う。
    むやみに障害者手帳配って支援や手当支給したりって何の為なの?

    +43

    -3

  • 160. 匿名 2021/01/30(土) 00:40:10 

    >>94
    記事ではわからないけどこれ読んだらなるほど、と思うね。真偽の程はまだわからないけど、そういう研究結果を踏まえた上で「後天的に原因があって発達障害を招いているなら、防いでやるのが大人の責任」というのはむしろいい発言だと思う。

    +125

    -2

  • 161. 匿名 2021/01/30(土) 00:41:03 

    >>124
    初耳でした。誰もがなる可能性あるんだね。ありがとう。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/30(土) 00:41:08 

    >>9
    そもそも、お年寄りを支えるってくだりがモヤッとする。
    どう考えても少子化は止まらないんだから、制度そのものを次世代に対応できるようにするのがあんたらの責任ではないの?
    子どもが増えたとしても、発達障害の子どもが産まれるパーセンテージはあまり変わらないだろうし。
    そこツッコむと、みんな怖くて子どもなんか産めないよ。
    若くても、親族にいなくても、産まれる可能性はあるんだから。

    +30

    -3

  • 163. 匿名 2021/01/30(土) 00:41:12 

    >>151
    多分それは、最初から母乳が潤沢に出た人の子では?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/30(土) 00:43:17 

    >>157
    子ども産んで社会貢献もしない上に他人のために何かするのも拒否するのね。あなた、助け合いで成り立つ人間社会で生きていくのに向いてないわよ。
    これだから子どもがいない人は駄目なのよね。

    +2

    -12

  • 165. 匿名 2021/01/30(土) 00:44:37 

    >>18
    こういう考えは私としては個人の自由だと思う。
    でもさ、問題なのはそれと、高齢化社会の問題を結びつけてる事じゃない?
    高齢化社会の対応の遅れをほっといたのはこういう老人政治家たちでしょう?
    もう何十年言われ続けてきたのよ。
    話せば話す程自分たちの無能っぷりをさらけ出してると思う。

    +37

    -4

  • 166. 匿名 2021/01/30(土) 00:44:52 

    >>104
    お兄さんは先天性の障害だったという話。

    必要以上に母乳にこだわるあまり、新生児を飢餓状態にした結果、後天的に発達障害になる人がいる…っていう話だよ。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/30(土) 00:46:10 

    >>74
    胎盤を通じてマイクロプラスチックが胎児の体内から検出されたって発表はあったよ。
    母親が食べた食品から母乳が造られるから、卵アレルギーがある赤ちゃんに母乳あげる場合は母親も卵全部除去食にしないと子にアレルギーが出る。
    割と産まれて直に小麦・卵・牛乳アレルギーが判明する赤ちゃんの大半が母乳を介してアレルギー物質を摂取してる。

    アレルギーと自閉症の関係性も証明されつつあるし、母乳で病気や障害が悪化する子供も存在する。
    欧米では親が発達障害の場合は不適切な育児で子供に悪影響が出るケースが物凄く多くて、
    多くの発達障害当事者が親権や養育権を剥奪されたり裁判所で親の資格が無いと判断されたりしてる。
    欧米では妊娠するのも出産も自由度だけど、
    妊娠中にアルコールやタバコ違法薬物使用で虐待と見做されるし、
    出産後対面無く子が養子に出されるなんて事もよくある。

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/30(土) 00:46:27 

    >>164
    助け合いで成り立つ人間社会なら産休育休フォロー、急な病欠休みのフォローお願いしますね!!

    わたしは向いてないみたいなので!!

    +7

    -4

  • 169. 匿名 2021/01/30(土) 00:47:57 

    >>30

    そうそう、私も産院で出産前に言われた。
    生まれてすぐ抱っこはできるけど、長時間だと無呼吸とかその他リスクがあるって。
    生まれてすぐ軽く抱っこしたら新生児室連れていって管理する方が安心らしいね。

    +85

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/30(土) 00:48:04 

    >>47
    佐賀だけではなくて全国的にもだし、アメリカもそうだよ

    発達障害とされる子どもはどれくらいの割合で存在しているのでしょうか。ASDは1000人に5人程度で男子に多いとされますが、近年の研究では、出現頻度が全体の1%弱という報告もあります。

    ADHDについては、児童期には全体の5~10%程度という見解が一般的です。男女比としては、2対1から9対1とするものまで、さまざまですが、総じて男子の割合が多いです。この男女比の偏りについて、女子は注意欠陥の優勢なタイプが多いので、顕在化しにくいために割合が少なくなっているのではないかともいわれています。小児のADHDのうち、60~80%程度が、成人期のADHDに移行するという報告がされています。


    LDについては、2012年の文部科学省の調査によれば、学習面で著しい困難を抱える生徒は4.5%と報告されています。文部科学省が2012年に発表した調査結果によると、全国の公立小・中学校の通常学級に在籍する児童生徒のうち、発達障害の可能性があるとされた小中学生は6.5%にのぼるとされています。

    この数字は、医師による診断ではなく、小中学校の教師の判断によるものですが、この結果に基づいて試算すると、何らかの発達障害の可能性のある生徒は、30人学級に約2名いるという計算になります。

    通級による指導を受けている児童生徒数の推移を見てみると、この十数年の間に発達障害の子どもの数が大幅に増加していることがわかります(図表1)。

    平成18年と平成25年の人数を比較してみると、自閉症は約3.1倍、注意欠陥多動性障害は約6.3倍、学習障害は約8倍に増えています。

    発達障害とされる人が急増しているのは、日本に限ったことではありません。アメリカの疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention)の調査によると、2000年から2010年までの10年間に、アメリカにおける広汎性発達障害の有病率は約2倍に増えたと報告されています。

    また、ADHDの有病率については、2003年から2011年の8年間で約1.5倍に増えています。

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/30(土) 00:48:16 

    記事に悪意を感じる。

    「発達障害が増えることを悪として捉えるような議論の前提はやめるべきだ」?
    悪としてなんて捉えてないよね。発達障害にならないならその方がいいというだけ。
    「後天的に原因があって発達障害を招いているなら、防いでやるのが大人の責任」
    こちらの言葉の方が優しく感じる。

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/30(土) 00:49:00 

    >>142
    そう思う。今の日本は泥舟。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/30(土) 00:49:07 

    けつの穴にボウリング入れてから意見しろ

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2021/01/30(土) 00:49:18 

    >>157
    いや、福祉そのものを否定するの?んでは、あなたが事故で重度の障害を持っても自分で完結するのね?
    身近(職場)に妊婦さんやらがいて大変なのは分かるし、なんでって気持ちも分からんでもない。
    でも、すでに自分より年下の子どもたちが働いているから得ている物もあるんだよ?
    子ども無しでは自分の未来もないからさ、頑張ろうよ。

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2021/01/30(土) 00:49:24 

    >>85
    支えられる側になるまで生きられないですよ。
    孫が祖父祖母の介護で20代なのに仕事辞めて介護鬱で殺人事件もあったし、
    一人っ子なのに若くに病気の親と祖母の生活背負って結婚も出産も諦めてって人も増えてる。

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/30(土) 00:50:09 

    >>164
    やめて。そういう言い方するから子持ちが叩かれる。
    あなたは社会貢献のために子供産んだの?自分が欲しいから産んだんじゃないの?

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/30(土) 00:50:40 

    言葉のあやはあれど、この人たちそんな間違ったことは言ってないと思う…

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/30(土) 00:51:36 

    >>176
    煽りだからスルーして!!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/30(土) 00:52:41 

    >>164
    世間知らずなのかな?
    「助け合いで成り立つ社会」ならこんな世の中ではないよ。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/30(土) 00:52:50 

    78歳と70歳。定年制はよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/30(土) 00:53:02 

    >>65
    3日ぐらいまでは赤ちゃんはお弁当持ってきてるから飲まなくても大丈夫だからって言われた。その分砂糖水を貰ってた
    その子自閉症です。

    +105

    -4

  • 182. 匿名 2021/01/30(土) 00:53:54 

    >>176
    ほんとそれ。
    自分が好きで産んだのに「助け合いだから支えられて当然」っていうのは引く。

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2021/01/30(土) 00:54:48 

    事実誤認
    つまり誤解を差別と糾弾しても
    誰も救われないのでは?

    正しく反論するほうが
    世間に理解されると思うよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/30(土) 00:55:05 

    >>135
    また荒れる事を……
    となると子供にかかる全てのお金は全部親が持たなければいけないという意見が出てくるよ

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/30(土) 00:55:20 

    >>59
    父親の年齢が上がっての精子の劣化のほう
    原因じゃないか?と言われているよ。

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/30(土) 00:55:27 

    女性が社会に出てきて、
    結婚できない人が増えて、
    少子化が進んで
    出産年齢上がって障害児増やして、
    いいこと何にもないよね。

    +9

    -3

  • 187. 匿名 2021/01/30(土) 00:56:31 

    >>99
    わかる、うちの子も5歳で125センチあり、運動面が遅れてた(体が重いから?)ら、ママ友から発達!発達!言われた。

    今は長身をいかしてミニバスケやってる。筋肉と神経の発達が体格に追いついてきた感じ。

    小五で165センチ。

    発達!発達!って言われまくったときは、子供と一緒に心中しようかってとこまで追い込まれた。

    たまたま、私にカナダ人の友達がいて、日本の診断基準が厳しすぎるのよ!って言われたおかげで命拾いしたよ。

    +36

    -2

  • 188. 匿名 2021/01/30(土) 00:58:56 

    >>34
    差別的かな?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/30(土) 00:59:52 

    >>88
    そこは批判されても良いけど、そこを責めるだけで終わるのは良くないね
    医学的な知識ないから本当かどうかわからないけど、後天的な物なら無くして欲しい。

    +27

    -1

  • 190. 匿名 2021/01/30(土) 01:00:17 

    >>37
    昔おばあちゃんが、夜の眠りが浅いのよって言いながら昼間にウトウト…んで夜は眠りが浅い…みたいな無限ループだったよ。

    不覚にもおばあちゃんを思い出してしまった。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/30(土) 01:01:17 

    >>26
    身内が教員で困り果ててるよ。発達障害の子が増えてるけど支援学校や支援級に入れたくない親が多くて普通級で授業妨害したり加害したり大変なよう。

    +77

    -2

  • 192. 匿名 2021/01/30(土) 01:01:47 

    >>86
    でもさ、そういった設備もなかった時代の赤ちゃんたちはどうなの?

    +59

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/30(土) 01:02:31 

    昭和生まれは全員キチガイ 

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2021/01/30(土) 01:02:37 

    >>38
    あー
    はいはい
    えらいねー

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/30(土) 01:03:04 

    >>18
    佐賀は知的障害者しかいない
    未だに吉野ヶ里遺跡みたいな暮らししてるんだろ?

    +5

    -24

  • 196. 匿名 2021/01/30(土) 01:03:22 

    >>170
    アメリカと日本でLD比較して数字を出しても余り意味ないかも。
    アルファベットの様な文字は学習障害をおこしやすい言語って言われてるし、
    日本のように非言語的コミュニケーションが圧倒的に強い国は他にない。
    文法的にもアメリカ(英語圏)と、
    殆どが日本人で日本語だけで完結してる日本国内で比較したらかなりズレる。

    日本みたいな環境だと匂わせや嫌味な表現を療育でパターンとして幼い頃から教えて覚えさせたら社会適応しやすい。 特に自閉傾向があって記憶力の高いタイプは自立して働いて生活していける人も多い。

    それにアメリカは成人後にも数年置きに障害認定の再鑑定が行われて、
    少額でも労働で収入が得られてる発達障害には年金が切られ現金での支援は受けてない人も多い。
    日本の場合は状態が悪い(抑うつ状態)時に受けた発達障害試験がそのまま使われ、
    障害度合いがかなり低いのに重度障害者として扱われてる人も多い。
    回復の余地が無い障害(視覚障害・聴覚障害)とは違って詐病出来てしまう事と、
    日本の制度は簡単に悪用出来て現金での支援も高額な事から海外から日本の福祉目立てに難民申請する人や、
    滞在許可取得、生活保護目当ての欧米国籍も増えてる。
    欧米国籍の精神障害者の労働者が(本来海外で就労するのは不可能な疾患)日本で悪化し亡くなり、
    親が損害賠償請求で裁判おこしたりと近年福祉目当ての外国人が急増してるのは事実。

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2021/01/30(土) 01:03:51 

    >>61
    こんだけほぼ遺伝って言われてるのに昔はなかった!自分達は悪くない!って大暴れするからな

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/30(土) 01:04:34 

    >>191
    子供の頃、知的障害児が同じ学級にいていいこと何もなかったな。
    なにするときも害児優先。
    小便臭いし、よだれたらしてるし、ちん見せつけてくるし。
    関わっていいことなにもなかったね。

    +43

    -3

  • 199. 匿名 2021/01/30(土) 01:04:50 

    >>45
    とばっちりだし、その説を出されたら「後天的なものなら~」って言葉も別に間違ってないように思った。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/30(土) 01:05:23 

    >>7
    カンガルーケアなしの完ミだけど発達だったわ

    +64

    -3

  • 201. 匿名 2021/01/30(土) 01:05:48 

    >>198
    いいことないよね。

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/30(土) 01:05:49 

    >>170
    こんなに増えてるんだね
    統計が古いから今はもっと増えてるんだろうけど
    療育センター待ちが2ヶ月って友だちも言ってたよ
    それも税金なんだよね

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/30(土) 01:05:50 

    第一子で男の子で自閉症だ。完母目指してたけど陥没乳首でなかなか出なかった
    それが原因って今更言われても…

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/30(土) 01:07:55 

    >>197
    昔はおっちょこちょいな子供は成人する前に事故で亡くなったり神隠しと称して行方不明になったり。
    今は未熟児でも呼吸器つけても胃ろうでも生きていけるから…

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/30(土) 01:08:35 

    >>26
    増えてるから療育待ちまでいるし、支援学級も定員いっぱいで結局普通学級に通ってる子もいるよ
    たまに問題行動があって臨時総会のお知らせがくる

    +34

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/30(土) 01:09:13 

    >>117
    佐賀は出生率は高いんだけどねえ、仕事がないよね
    発達障害に差別的発言 佐賀市長と神埼市長、知事との意見交換で

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/30(土) 01:10:21 

    >>196
    日本は弱者と呼ばれる人たちに甘すぎ。
    健常者扱いされてても、いろんな不条理や向き不向きがあるなかで必死に生きてるのに。

    +12

    -6

  • 208. 匿名 2021/01/30(土) 01:10:27 

    >>206
    増やせばいいってわけでもないんだね

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/30(土) 01:10:36 

    >>198
    口は悪いけど、読んでてまぁそうだわな。。ってなったわ。
    普通学級に入れたい。って親のエゴ以外の何物でもない。

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/30(土) 01:10:49 

    >>86
    うちの病院も全然母乳出ないのになかなかミルク出してくれない所だった。かわいそう超えて心配過ぎた。「赤ちゃんは一度体重減るもの」「赤ちゃんは栄養持って生まれてくるから生後3日程度ミルクあげなくても平気」 と言われて、その後もミルクは20とかでとにかく母乳指導。障害などはないけど、産まれてすぐ飲ませてやってよ。退院後即たっぷりミルクあげたのは言うまでもなく、とてもストレスでした。

    +100

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/30(土) 01:11:03 

    と、発達障害のジジイどもが話しております

    +0

    -5

  • 212. 匿名 2021/01/30(土) 01:11:49 

    >>11
    「後天的な発達障害があるなら防止した方がいい」…
    当たり前のことだよねぇ

    +223

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/30(土) 01:13:15 

    >>164
    ここは社会貢献にならない障害児のトピだよ

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2021/01/30(土) 01:14:25 

    >>198
    知的障害かなって子がクラスに男女二人いたけど、
    トイレ問題は結構深刻だった。
    授業中にお漏らし、野外活動やバスのは中でもお漏らしで中断もだけど、
    プール中に排便してウ○コがプールに浮いてるのを見た時は流石に先生もため息ついてうなだれてた。
    知的障害のある人達って尿意や便意がわからないまま気がついたら出てたってタイプの人は、
    先回りしてトイレに連れて行っても意味がなくてオムツ着けて生活するしかない。
    知的障害があってもトイレに困らない人もいるんだろうけど。
    今なら確実に発達障害か知的障害の診断がつく子が15年前の小学校にはかなりいたと思う。

    +37

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/30(土) 01:14:43 

    >>198
    高学年の時他クラスの165cm位あるデカイ男ガ○ジにしつこく追いかけまわされたり引っ張られたりめちゃくちゃ怖かったわ。はっきり言って子供だから仕方ないってサイズ感じゃねーだろ下手したら大怪我だよ。

    +28

    -3

  • 216. 匿名 2021/01/30(土) 01:16:09 

    >>21
    高学歴の引きこもりって発達障害が多いって記事見たよ
    昔はきちんとした療育とか受けなかったからね

    +59

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/30(土) 01:16:12 

    そもそもなんだけど、発達障害なら納税出来ないって考えてるところがもう駄目なんじゃないの?
    発達障害の特性を活かせる社会になれば納税もできるじゃん。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/30(土) 01:20:01 

    >>47
    これだけ税金が掛かっていれば問題になるだろうね
    田舎で税収も多くないだろうし

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/30(土) 01:20:33 

    >>26
    増えてることを議論するなら私は問題ないと思う。
    高齢化社会と結びつけてるから問題なんだよ。
    社会の役に立たない存在と暗に言ってるように聞こえるからね。
    年寄りを支えることができないこ子どもは要らないってこと?って変に考える人もいるだろうし。
    逆に言えば、終末期医療にかかる膨大な費用についてはどう思っているのかとかまで波及しちゃう言い方。
    この人たちは発達障害について語りたいのか、高齢化社会について語りたいのかどっちだったんだろう。政治家なら個別に考えるべきだと思う。

    +16

    -6

  • 220. 匿名 2021/01/30(土) 01:22:47 

    老害には何が原因でなっちゃうのかな?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/30(土) 01:23:31 

    >>219
    その老人たちも働いていた時の納税額でどのくらいの治療をするか考えればいいのにね
    一応、その高齢者は納税したことはあるんだろうし
    中には産まれたときからの障害児で1度も納税してない人もいるかも知れないけど

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/30(土) 01:32:46 

    >>23
    そうだよね

    犯罪や非行で家庭裁判所から送致された少年に対し、適切な教育や社会復帰の支援を行うことを目的とした少年院。しかし指導が難しく、施設内でトラブルを起こしたり、少年院を出たあと再び罪を犯したりしてしまう少年がいます。近年そうした少年たちのなかには、発達障害、またはその疑いがある人たちが一定数いることが分かってきました。

    発達障害とは、コミュニケーションが苦手・こだわりが強いなどの特徴があるASD(自閉スペクトラム症)。注意を持続させられない・じっとしていられないなどの特徴のあるADHD(注意欠如・多動症)、読む・書く・計算するなどが苦手なLD(学習障害)など。これらは脳機能の障害と考えられています。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/30(土) 01:33:54 

    >>207
    アメリカだと公立の学校内で発達障害の子が癇癪では暴れて暴力奮えば発達障害の子が悪いってされる。
    日本だと腫れ物を扱う様に周囲が被害を被っても我慢で終わらせるけど。
    欧米では結果的に授業妨害をした事は学ぶ権利を侵害したって見做される。
    加害者に障害があるか無いかは重要じゃなくて事実として妨害をした側が退場させられる。
    その場合、親が適切な投薬や療育(家庭内・家庭外での訓練)指導させる能力が無いとされる事も多くて、
    一時的に親権養育権を剥奪され今までの学校にも登校出来なくなる。
    問題行動のある異なるばかりが通う公的な学校に一時的に転校し単位取得になる場合もある。
    養護学校的な療育の意味が強い福祉校に行く場合もあるけど、
    行為障害や他罰的な行動が強いイジメ加害者の様な場合は少年院の様に治療教育をメインに学ばせる学校へ行くよう指導される事もある。
    (非行がある中学生の場合は義務教育なので親が通わせないなら親権剥奪もある。)


    発達障害に限らず病児能力為の専門的な学校(養護学校)はアメリカにもあるし手厚いサポートも受けられるけど、
    日本と同じく普通の学校に通いたいと権利主張する親もいる。
    でもそうやって親がゴネで普通クラスに通うと多くの発達障害児はトラブルをおこして停学になる。
    暴力以外にもアメリカでは暴言や言葉でもイジメやからかい行為もかなり強く罰せられるから、
    暴れたりしなくても停学退学になる子供も存在する。
    だから発達障害と診断された子を持つ親は殆どが自宅学習で親が勉強を教えて高卒認定試験受けて大学に進学する。
    家庭学習が無理そうな親がや養育が不可能な場合は簡単に養子に出される。
    (特に自閉症は診断された全ての親に養子の説明がされる)

    日本の学校内のイジメは先進国の中でも相当酷いとは思う。
    被害者も加害者も共に発達障害の可能性が高いとも言われてるし。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/30(土) 01:34:15 

    >>13
    次男がなかなか出てこれなくて、それでもずっと吸引されてやっと出てこれたら紫色ですぐ保育器行きだったんだけど、それは関係ないのかなとずっと引っかかってます。
    大きな病院で産めばすぐ帝王切開になって、発達も違ったのかな、とか。

    今更なんだけど。
    先天性なのなら仕方ないかなと、思うけどどうなんだろうとずっと思って15年も経った。

    +87

    -9

  • 225. 匿名 2021/01/30(土) 01:35:08 

    >>216
    発達障害と少年犯罪って本を読んで、適切な指導って大切なんだなと思った

    +39

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/30(土) 01:43:52 

    >>216
    無駄に勉強が出来る分、簡単な仕事に就くのは本人も親もプライドが許さないって事はあるだろうね。
    特に地方だと有名国立大出たって事だけが自慢の親って割といる。

    工場で単純作業とか、農業で身体動かしてとか、ビル清掃とか、捨てられた犬や猫保護動物の世話とか、
    対人ストレスが少なくて自分のペースで出来て最低限の収入がある様な底辺なんてやってられないって馬鹿にしたり。

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/30(土) 01:43:57 

    カンガルーケアも生後3日の飢餓も母親にはどうしようもないよね。病院の方針によらない?私が産んだところはカンガルーケアもしてたし、生後母乳出なくてもとにかく吸わせろでミルク足させてもらえなかったよ。これでもし、うちの子が発達障害だったら病院訴えても良いのかな。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/30(土) 01:45:45 

    男尊女卑世代

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2021/01/30(土) 01:51:23 

    >>11
    参考にした産婦人科医の講演の中身に疑問が残るけど、言ってる事は間違ってないよね

    +46

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/30(土) 01:52:11 

    なんか良くわかんないけど、子どもが発達障害になると母親が責められそうな内容だね。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/30(土) 01:52:58 

    >>216
    高学歴だと仕事で求められるレベルも高いから発達障害の人には適応するのが難しいのもありそう

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/30(土) 01:54:43 

    >>223
    プラス100回押したい

    問題行動起こしたら健常だろうが発達障害だろうが家庭環境が悪かろうが登校停止か停学にして欲しい
    親に問題がある場合、親元から離すのも早いよね

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/30(土) 01:59:13 

    >>162
    もうこれ以上支えられません
    子供達はお年寄り貧しいし、人数も居ません
    自然の摂理に沿って年功序列に亡くなって下さいとしか言えません

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2021/01/30(土) 01:59:45 

    カンガルーケア実際やったけど
    よく意味がわからなかった
    10?15分位上子供置いてかれて
    帝王切開だったから起き上がることも
    できず 暑すぎて汗やばくなって
    きたから看護婦さん呼んだけど
    なんだったの?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/30(土) 02:01:28 

    >>219
    社会の役に立たないとまでは言わないけど、老人も障害児もサポートを受ける側
    サポート受ける側が多くなると支えきれなくなりサポートの質が落ちたり最悪なくなる
    それを懸念して原因があるならば(ここが間違ってたけど)そうならないようにするのが大人の責任って事で現実的な話し
    役に立たないとか過敏にならないで欲しいよ
    社会を上手く回していこうって話しなんだから
    過敏な人が大きな声をあげたら前向きな検討も頓挫する

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/30(土) 02:01:55 

    >>223
    きょうだい児としては家の中でもこのルールを適応して欲しいわ
    穏便な性格が欲しかったもんだ

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2021/01/30(土) 02:05:58 

    >>223
    障害児に何かされると「障害があるから仕方がない」
    障害児に何かされてやり返すと「障害がある子になんてことするの」
    こんな感じだよね
    障害によっては責任能力なしで刑罰もないし

    学級崩壊になる原因のある子は何とかしてほしいのは確かだわ
    健常発達関係なく

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/30(土) 02:08:06 

    >>230
    母親じゃなくて産院や助産師が駄目じゃないの?
    今までも赤ちゃん揺さぶる事を健康法だと唱えて重い障害を負わせた女が捕まってたよ。
    どう考えても危ないって判るやばい方法なのに盲信して赤ちゃん連れ行く母親が居た。
    意志や助産師免許のある人が推進してるなら訴訟になってもおかしくない。

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2021/01/30(土) 02:11:30 

    >>202
    昔は発達障害って概念もないし診断してないから増えてる感じがするだけって書く人がいるけどそうじゃないと思うんだよなあ
    診断を受けてないから発達障害じゃないとか素人には分からないって言うけど、接してたらわかるじゃん
    普通だと思ってたけど実は発達障害なんて逆パターンは親交があってもわからないけど
    昔の特殊学級にいたような子が今は普通クラスにいる
    増えてることを否定する人って親心なんだと思うけど、否定しても意味ないよなあ

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2021/01/30(土) 02:13:05 

    >>20
    私は発達障害当事者だけど、どんなに酷い差別発言をしたのかと思ったら普段のガルちゃん民の発言に比べてだいぶまともだったよ

    +65

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/30(土) 02:22:20 

    >>238
    いやそうなんだけど、病院の問題だとわからない人は母乳飲ませずに放っておいたんだろとか言い出しそうじゃん。今までだって、理不尽なことで母親が攻められてきたじゃん。そういうことを言ったんだよ。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/30(土) 02:25:49 

    >>239
    マイナス押してしまったけど同意
    否定しても現実は変わらないよね

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/30(土) 02:29:39 

    >>239
    ごめん。言いたい事がわからない。
    増えてる感じがするだけ=否定なん?
    前から発達障害者は一定数いるって意味で肯定なんじゃないの?

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/30(土) 02:30:36 

    >>143
    発達障害児が3%だったら誰もマイナスになるとか言わないと思うんだけど、それこそ税金でなんとかしてあげてって思うでしょう
    でも10%となると小さい町だと財政圧迫してしまいそう

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/30(土) 02:31:49 

    >>41
    2000年、豊川市主婦殺人事件。自閉症がこの事件の直接の要因ではないが、文部省(当時)に広い範囲における高機能自閉症児に対する早期の教育支援が必要であることを認識させた。
    2003年、長崎男児誘拐殺人事件。専門家による啓発書の出版などを通じて社会的な関心が広まった。
    2005年、発達障害者支援法施行
    心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(医療観察法)施行
    2006年、障害者自立支援法施行
    2010年、総務省行政評価局が、厚生労働省に対し「療育手帳を交付する都道府県等の取組がまちまちとなっていることについて改善を図るべき」などの通知をする


    ってあるから、昔をいつとするかで違うと思う
    近年で考えても年々増えてるからね

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/30(土) 02:33:01 

    >>1
    もうさぁ〜
    政治家も定年退職してほしいんだけど
    もうこの歳じゃあ政治もできないでしょ

    +17

    -5

  • 247. 匿名 2021/01/30(土) 02:35:42 

    >>244
    コロナで数年はもっと税収も下がるだろうしね
    年金納めててもその年金も目減りしてるくらいだし

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/30(土) 02:46:41 

    >>235
    本当にその通りだと思う。私が言いたいのは結びつけて発言すると、そういう風に捉えられるってことなんだよね。障害を持つ可能性を少しでも減らしたい!っていう議論だと万人に伝わると思うの。でも、高齢者を支える子どもを増やしたいってストレートに言ったらダメだよ。やっぱり。そういう言い方だと、役に立たない人間はいらないのか!って言う人が出てくるよってことを伝えたかったの。別に議論した方が絶対得策なのよ。現実では関連してる事柄でも。

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2021/01/30(土) 02:47:42 

    >>1
    母親だけが育児するのと違うよ!
    九州男児なりの固執なのか?

    +9

    -5

  • 250. 匿名 2021/01/30(土) 02:48:28 

    >>142
    でも日本人すぐ日本に帰ってくるよ
    老後はとくに

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/30(土) 02:54:06 

    私の姪も佐賀に住んでて発達障がいの診断うけてるけど学校の対応がすごいよくて特別学級に他校のお子さんも参加できる支援学級があるらしくて九州じゃすごく熱心に取り組んでくれてるから助かると聞いたことあるよ。
    おじいちゃんはホントに佐賀市長としての仕事してるのかな?

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/30(土) 03:00:52 

    私は父親譲りの遺伝的な発達障害だと思うんだけど、健常者に混ざって大人になって華やかなイメージの職業に就いてたから、今更製造業とか出来なくて向かないくせに事務職をやって転々としてる…。政治家の意見も理解できるし、社会に貢献できない罪悪感と日々戦ってる。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/30(土) 03:06:51 

    >>4
    養育環境が良くない(愛着形成がうまくいかなかった)と、発達障害に似た症状が固着することもあるにはある
    ネグレクトとか虐待とか
    でも厳密には「発達障害」と言い切れないけども

    +128

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/30(土) 03:23:45 

    自閉症は母親の責任ていう昔信じられてた説みたいだねえ。発達障がいは遺伝的なものが大きいです。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/30(土) 04:01:30 

    >>185
    卵子も劣化するよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/30(土) 04:09:31 

    発達の親は流石言うことが発達ですね
    きょうだい児が一生面倒を見るのです

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/30(土) 04:13:32 

    >>192
    そういう設備のない国で、保育器もないので代わりにカンガルーケアさせたら生存率が上がった
    そういう設備のない国で、貧困にあえぐ人たちに粉ミルク配ったら汚染された水しかなく汚染された水で作ったミルク飲んだ病気が蔓延したので完全母乳をさせたら生存率が上がった

    それを受けてWHOがカンガルーケアと母乳育児推奨しますって発表したらなぜか先進国で設備あるはずの日本でカンガルーケアと完全母乳が取り入れられるようになった

    という話だよね?

    +49

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/30(土) 04:16:53 

    >>11
    参考資料もちゃんと用意して「後天的な発達障害の可能性もあるなら防ぐべき」って私も悪いとは思えない。実際にそれがあるのかどうかは分からないけど、可能性を考えてるって大事なことだと思う。
    もしこれを差別だと切り捨てて、何年か後に後天的にも起こりうると証明されたら後天的に発達障害をおった人達から集団訴訟も起きるだろうね。

    +114

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/30(土) 04:31:58 

    >>7
    また全て女のせいですよ。

    発達障害は35歳過ぎの男の精子がリスク高いと結果が出てるのに。

    どうしても女のせいにしたがる。老害で男害だ。

    +123

    -18

  • 260. 匿名 2021/01/30(土) 04:35:51 

    >>5
    こんな事を信じてるジジィ達が発達障害なんじゃないかな。
    非科学的だろ。

    +41

    -18

  • 261. 匿名 2021/01/30(土) 04:42:36 

    >>259
    いや、全て女のせいにはしてなくない?

    統計上そういう結果が出たから、防げるなら防ごうって言ってるだけじゃん。何でこんなにアホなの?

    +54

    -6

  • 262. 匿名 2021/01/30(土) 04:44:36 

    >>200
    先天性ならそんなの関係ないし、今回は後天的な可能性もあるって話をしてるんだよ?

    +16

    -10

  • 263. 匿名 2021/01/30(土) 04:45:20 

    >>191
    夫が勤務する中学校も、支援級が3クラスから5クラスに増えた。

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/30(土) 04:58:35 

    >>1
    あなた達の方が、問題有りに思える。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2021/01/30(土) 05:01:21 

    カンガルーケアと完母が要因という文献を参考にしたのは分かったけど、その文献の精査はされてるの?文献が出てるからといって内容が正しいことの証明にはならないよ。
    カンガルーケアと完母信仰による生後3日飢餓状態なんてそんなに珍しいことでもない。病院がそういう方針なら母親の意向はさておきそうなってしまう。この議論はそういう病院で出産した多くの母親たちを不安にさせるし、実際に発達障害児を育児してる母親に自責の念を抱かせるものになるよ。文献の内容が正しいのかとうかが重要であって、きちんと証明されたことをもとにこういう議論はされるべきだと思う。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2021/01/30(土) 05:02:37 

    >>191
    それは、教育の仕組みの問題だから、誰が悪いわけでもない。

    親が悪いみたいな書き方だけど、制度も整ってないから皆困っているのでは?

    強いて言うなら、文科省どーにかしてくれ案件だと思う。

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/30(土) 05:03:48 

    >>266
    制度はあるけど、親が発達障害を認めたくないがためにそのルートに乗らないってことでは?

    +14

    -2

  • 268. 匿名 2021/01/30(土) 05:09:43 

    >>59
    高齢になるまで結婚出産に至らない両親自身拘りが強く傾向が強いんじゃない
    高齢だから発達が生まれやすいではなく両親が発達だから晩婚、高齢出産になりやすい

    +21

    -2

  • 269. 匿名 2021/01/30(土) 05:15:26 

    >>1
    子どもからお年寄りまで安心して暮らせる市政のためにいるんだから、人のせいにしていないでさっさと働きなよ。

    +2

    -6

  • 270. 匿名 2021/01/30(土) 05:19:50 

    >>267
    制度があったとしても形だけだったり、指導力のない先生が左遷されている環境だったりと微妙だから、乗らないんじゃないかな。
    何か制度に問題があるはず。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/30(土) 05:25:50 

    >>268
    高齢独身者は、肩身が狭くなるわけだ。
    結婚も子育てもハードルが高い国だから、そのうち移民に乗っ取られそう。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/30(土) 05:26:17 

    開業医の講演資料ってさー、どれだけ信憑性あるの?きちんと研究機関が入って医学論文として認められてるものを抜粋して講演したのか、ただ単にその開業医の長年の診療現場の感覚で語っただけのものなのかで全然違うよね。で、たまたまこの市長の言いたいことと講演内容が合致したから講演資料を持ち出したってことなら、かなり偏った視点での話だよね。いいの?って思っちゃう。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/30(土) 05:33:20 

    >>200
    それはあなたか旦那が発達障害なんでしょ

    +9

    -23

  • 274. 匿名 2021/01/30(土) 05:34:15 

    >>198
    知的障害児と発達障害児は違うでしょ?
    楽天の三木谷さんとかジョブズとか茂木健一郎も、発達傾向があると言われてる人達だよ。

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/30(土) 05:36:18 

    >>274
    横だけど、知的を伴う発達障害もあるからいちがいに別とは言いきれないよ。

    +4

    -5

  • 276. 匿名 2021/01/30(土) 05:36:34 

    >>75
    昔の人は母乳の出が悪かったら周りの出がいい女性のお乳を普通に飲ませてたから、母乳による飢餓状態ってあんまりなかったとか?! 今はそんなことしないし、自分の母乳をなんとか飲ませようとするからかなあ。

    +21

    -5

  • 277. 匿名 2021/01/30(土) 05:41:36 

    >>275
    横だけど最近のガルちゃん、知的と発達を混同してる人が多い…

    +23

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/30(土) 05:42:33 

    >>75
    昔は、もらい乳という文化があった

    +16

    -2

  • 279. 匿名 2021/01/30(土) 05:53:29 

    >>94
    でもさあ、保育器なんて戦前はなかったよ。
    保育器に子どもを入れてた数十年のあいだだけ、発達障害の割合が下がったならともかく。

    +32

    -6

  • 280. 匿名 2021/01/30(土) 05:53:55 

    >>259
    女のせいじゃなくて、WHOがアフリカで保育器がなければカンガルーケアをして清潔な水がなく粉ミルクが利用できないなら母乳育児しましょうねって言ったら日本の厚生労働省がこれを日本でも推進しようってキャンペーン始めてしまった話だよね

    +36

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/30(土) 05:54:22 

    >>279
    戦前はもらい乳が普通だったからじゃないの

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/30(土) 05:55:58 

    >>278
    乳って血に近い成分だから、感染症やばそう

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/30(土) 05:57:13 

    >>135
    賛成。子供は親だけを支えればいいし、子供は親だけが面倒見るべき。児童手当も高校無償化も廃止で全部親が面倒見ましょう。

    +4

    -6

  • 284. 匿名 2021/01/30(土) 05:58:09 

    >>1
    若い世代が上の世代を支える社会構造がある以上、その議論はすべきで、データもあるし真っ当な考えだと思うんだけど…。
    後天的な原因があるなら防いだ方がいいってところになの…?
    防ぐようなものじゃない!失礼な事を言うな!って…?
    でも苦労話をしてるよね?わたしなら防いで欲しいよ…。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/30(土) 06:00:49 

    >>275
    発達障害は幅が広すぎ!
    どの辺りの子をイメージしているのか、人によって違うよね。
    gifted的な子から、知的にも問題を抱える子まで一括りになってる。

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/30(土) 06:01:56 

    >>283
    なんか色んな鬱憤溜まってそうだねw

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/30(土) 06:02:44 

    >>259
    女のせいじゃなくて最近の産婦人科の問題をあげてるんでしょ?その説が正しいかどうかは分からないけど、その開業医は何らかの理由でその説を唱えてるんでしょうが
    。あなた精神障害のひと?

    +1

    -14

  • 288. 匿名 2021/01/30(土) 06:03:05 

    >>284
    このデータが胡散臭いよ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/30(土) 06:05:10 

    >>272
    ね、私もそう思う。
    インパクトファクターではどんな感じなんでしょうねえ。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/30(土) 06:05:59 

    >>286
    えっ溜まってないよ。子供はみんなで育てるとかみんなでお年寄りを支えるるとか気持ち悪い共助思想が大嫌いなだけ。ただ同じ地球に生まれただけの他人なんだからそれぞれ生きればいいと思うの。

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2021/01/30(土) 06:06:13 

    >>288
    でも原因を突き止めたいよね
    私は色々読んでみて、もしかしたら可能性の一つではあるかもしれないと思ったよ

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/30(土) 06:07:03 

    >>287
    それは暴言だよ…
    1の市長と同類になってしまうよー

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2021/01/30(土) 06:08:02 

    そもそもカンガルーケアって何か利点あるの?これしないと子供がどうかなるとかないでしょ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/30(土) 06:10:08 

    >>293
    発展途上国だと保育器がなくても温められる
    先進国だと、まあオキシトシンとかは分泌されるんじゃない?知らんけど

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/30(土) 06:11:19 

    >>288
    データが不適切なら別立てで問題にすべきで、差別問題ではなくない?
    可能性のひとつではあるのだし、前提条件をかくかくとした場合で、としては真っ当な話じゃない?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/30(土) 06:11:48 

    >>293
    発展途上国のための考え方を、真似する必要のないのに広めて事故多発。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/30(土) 06:14:04 

    >>59
    はい、差別的発言です

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/30(土) 06:16:03 

    >>251
    熱心に取り組んでいるから少しでも障害を減らそうと政治家が勉強してるんでしょ。その産科医の説が正しいかどうかは別として。なんでもかんでも差別ですますのは思考停止だよ。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/30(土) 06:16:42 

    「カンガルーケア」と完全母乳の導入後から発達障害が増えたとする元産婦人科開業医の講演資料を紹介。


    本当なのかね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/30(土) 06:17:46 

    >>49
    佐賀市に限らず大体1割とは聞いたことあるよ。見てるとまぁ確かに能力的性格的に健常児よりも生きにくそうな場面はあるなと感じる、軽度でも。

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/30(土) 06:22:39 

    >>299
    疑わずにそこちゃんと調べて欲しい!!
    原因が分かれば大人で発達で生きづらい人も治せる可能性も増えそうだし!!

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/30(土) 06:24:59 

    ・カンガルーケアは問題が多い
    ・カンガルーケアと完母と発達障害を関連づけるには、根拠が微妙
    ・市長の発言は財政が厳しいことを発達障害と絡めるからややこしくなるし、上に立つ人として配慮が足りない
    ・発達障害の被害者としての主張は、トピずれ

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2021/01/30(土) 06:30:19 

    >>65

    え、でも流石に母乳出なかったらミルク足すでしょ?
    数滴しか出ないのに、赤ちゃんをお腹すかせながら母乳出るまで頑張る病気とかあるの!?

    +42

    -2

  • 304. 匿名 2021/01/30(土) 06:35:41 

    >>302
    この人みたいに配慮配慮って言ってたら何も進まないわ。こういう人が子宮頚がんワクチンの反対とかしてたんだろうな。

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2021/01/30(土) 06:36:21 

    話を極端にする人多すぎ。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/30(土) 06:36:51 

    発達障害って遺伝なんでしょ?防げるものでは無いと思うんだけど…。
    要は療育とか児童発達支援にお金がかかってるって事なんだろうけど、幼少期から気付いてあげて療育して自分の特性を本人も周りも考慮しながらやっていくと、大人になってから社会に出られるじゃない。
    経費がかかってるなら、防がないといけないのは発達障害の過剰診断じゃない? 今って少しでも周りと違うと発達障害とか言われるし、園や学校でよっぽど周りに迷惑かけてるとか、全然勉強付いていけないとか、支障が無ければ個性の範囲だと思う。

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2021/01/30(土) 06:37:03 

    カンガルーケアで脳にダメージはありそうなのはわかる。でも今はもう、カンガルーケアって、推奨されてないと思うんだけど。ブームは去ったよね。

    発達障害って、精神・神経系の遺伝が原因ってことが圧倒的に多いはず。

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/30(土) 06:38:28 

    >>305
    私もそう思う。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/30(土) 06:40:04 

    >>65
    母乳出なくても3日吸わせるは根拠あるのよ
    胎盤が剥がれ落ちることによってホルモンバランスの変化が起こるんだけど乳首への刺激によって乳腺が血液から母乳作るの開始できるんだけど、これが産後96時間以内に起こるものだから吸わせる行為に意味がある
    つーかそもそも母乳でないまま放置するわけない、ふつーに死んじゃうわ

    +46

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/30(土) 06:41:20 

    後天的要因があるかもと話すだけで差別?

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/30(土) 06:41:37 

    発達障がいを減らしたい理由がお年寄りの世話が出来ないからって…
    言ってること無茶苦茶

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2021/01/30(土) 06:41:38 

    >>212にマイナス押す人とはやっていけない

    +11

    -2

  • 313. 匿名 2021/01/30(土) 06:43:31 

    後記事見たら発達障害の人が仕事が決まらないことをなんとかしたいと思っての発言みたいね。
    優しい市長さんダメ元で雇ってちょーだい。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/30(土) 06:43:59 

    >>306
    正論

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/30(土) 06:44:44 

    >>4
    西鉄バスジャック事件の犯人は子供の時に頭ぶつけて後天的にadhdになるかもって医者に言われてたらしい

    +41

    -6

  • 316. 匿名 2021/01/30(土) 06:45:50 

    >>306
    教師の妻です、親戚です、知り合いですが出てくるよ〜

    +3

    -2

  • 317. 匿名 2021/01/30(土) 06:50:13 

    >>212
    そう、早めに防止できるのであれば本人にも家族のためにも必要
    ただお年寄りのケアを若い人がするっていうのはよくわからない。

    +37

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/30(土) 06:50:21 

    >>25
    高齢過ぎるし、簡単にまとめられた資料を元に発言するのは手広くやってる市長には限界があるんじゃない?それが市長の仕事だと言われたらそれまでだけど。
    発達障害とか、看護やってるけど奥深くて難しいよ。
    この記事だけ見てると、どこか差別かは分からなかったけど、理解を示してる様に思ったけどね…

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/30(土) 07:00:12 

    財政が厳しいことを、発達障害やお年寄りのお世話問題とからめるからおかしくなるのでは?

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/30(土) 07:00:28 

    >>45
    完母がディスられてるわけじゃなくない?
    生後三日間に限った話だと思ったけど違うのかな

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/30(土) 07:03:30 

    >>11
    差別的発言と見出しつければ差別的発言になってしまう流れ。何割かはこの言葉で差別的発言に相当するものを探そうとするよね。

    この報道の方が大問題だわ。ニュースになったらそれだけで批判の対象にされる。本題はどうなってるのよ。

    +43

    -1

  • 322. 匿名 2021/01/30(土) 07:11:30 

    >>8
    佐賀だよ佐賀!女は家庭という独自の根強い文化の土地なんだから赤ちゃんとか子どもの成長のこととかわかるわけないじゃん。

    +14

    -23

  • 323. 匿名 2021/01/30(土) 07:11:41 

    >>45
    こういう被害者意識丸出しの思考停止どうにかならないかな?こういう人がいると何も言えなくなるよね?終いには完母で育てたお母さんが不安になるとか言い出して議論を抹殺する。

    +18

    -1

  • 324. 匿名 2021/01/30(土) 07:14:17 

    >>322
    土地差別じゃん

    +19

    -2

  • 325. 匿名 2021/01/30(土) 07:15:26 

    >>24
    そのために子供の手当が手厚いのは無視?

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2021/01/30(土) 07:15:48 

    >>319
    そこと絡まないと誰も治すために原因究明しようとはならないからかな

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/30(土) 07:19:24 

    >>317
    ケアとかじゃなくて年金の話じゃない?

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2021/01/30(土) 07:19:35 

    発達障害が増えたんじゃなくて、発達障害を診断で見つけることができるようになっただけじゃない?
    自分が子供のときにいたクラスの問題児とか、今思えば多分発達障害だったんだろうなって人結構いるよ。職場にも時々いる。診断ついてる人も、そうでない人(受けてない)もいるけど。

    カンガルーケアと母乳はよくわからんけど、今より昔の方がそっち系にこだわりあったんじゃないの?こだわりってか技術的に。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/30(土) 07:21:05 

    >>34
    言いたいことはわかる
    私は不妊治療の助成金には年齢制限が必要だと思う
    せめて35歳までだよ

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/30(土) 07:21:36 

    >>328
    昔のほうが粉ミルクの方が万能と言われてた時代があるよ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/30(土) 07:23:59 

    >>257
    でもそれだとどっちでもいいってことにならない?
    清潔で安全な保育器があればそっちでもいいけど、なければカンガルーケアでもいい
    清潔で安全な水があれば粉ミルクでもいいけど、なければ母乳でもいいってことで
    どっちが絶対最良!ってことではなさそうな気がするし、ましてやどちらかが障害の原因と言い切ったらちょっと乱暴だよね

    親としては、その子の人生は一度きりだから、つねに最良を求める気持ちはわかるけどね

    +12

    -3

  • 332. 匿名 2021/01/30(土) 07:26:03 

    >>331
    極論どっちでもいいかもしれないけどアフリカと日本の新生児の生存率は違うと思う

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/30(土) 07:26:03 

    >>170
    発達障害もADHDも男の子の方が多いんだね。男の子は死亡率も高い、病気になり易いって聞くけど、理由は何なんだろう?

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2021/01/30(土) 07:27:30 

    >>333
    ADHDは発達障害だよ
    もしかして発達障害のことを知的障害と間違えてない?

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/30(土) 07:30:37 

    >>1
    国の経済考えての発言なら発達障害防げるなら防ぐ、年寄りの医療費3割負担や病気の安楽死認めるがセットなら納得したのでは

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/30(土) 07:31:39 

    >>330
    でもその栄養満点と言われる粉ミルクにヒ素が混入していた事件があったのよ
    いわゆる「森永ヒ素ミルク事件」
    健康に生まれたのに飲まされてミルクのヒ素中毒で身体障害を持ってしまった子がたくさん出来てしまった

    それから世間に「ミルクにはなにが入ってるかわからん」という意識が残り、育児の主力は完母推しに移行していった
    年配の方に母乳推しが多いのは「粉ミルク=ヒ素」というイメージがあるからかも

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/30(土) 07:33:15 

    カンガルーケアもしてないし完母じゃなかったけど発達児のわが子の原因も教えてくれよ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/30(土) 07:34:18 

    >>336
    健康に生まれたのに粉ミルクへの異物混入があると後天的に障害の危険性、
    健康に生まれたのに過度な母乳信仰で新生児期に低栄養低血糖に陥れば脳への血流が減り後天的に障害の危険性、
    どっちも危ないね!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/30(土) 07:35:28 

    >>306
    遺伝性もあるかも?程度で立証されてないんじゃなかったっけ?

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2021/01/30(土) 07:35:29 

    >>127
    王貞治も

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/30(土) 07:35:35 

    >>337
    複数の原因が考えられるという事では?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/30(土) 07:36:24 

    >>340
    杉さまも

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/30(土) 07:38:19 

    >>47
    佐賀には優秀な医療の活動家がいて、発達障害の早期療育に取り組んでとても子供の発達によい影響がでてる子たちが多い。
    子供に発達障害があって調べたときに、地域格差が凄くて、進んでる佐賀が羨ましかった。

    +37

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/30(土) 07:39:08 

    >>200
    うちはカンガルー有の完全ミルクで自閉症。先天性だから関係ないかもだけど。

    +29

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/30(土) 07:41:51 

    >>303
    あるよ
    上の子の時母乳信仰な産院で、出産直後から24時間同室、泣いたら吸わせて、それ以外与えないでってところ。
    入院中に赤ちゃんに何も与えないなんておかしい!と自分で救急車呼んで病院変えている人いた。 私も身体ボロボロだったわ

    3年前に潰れた。そりゃそうだとしか思わなかった

    +53

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/30(土) 07:42:21 

    ガルちゃん、極論を持ち出す人多過ぎ。

    ①生まれてから、どんな世話をしても定型で生きていく子
    ②生まれてから、どんな世話をしても発達で生きていく子
    ③生まれてから、世話の仕方によって定型か発達か運命が変わる可能性のある子
    ③の可能性があるなら、それを防ぎたいって話なんじゃないの?

    うちの子は◯◯したけど、発達。
    うちの子は◯◯したけど、定型。
    それは、①や②なんだよ。
    ほとんどは遺伝だから、何しても普通に育つ子は育つし、普通に育たない人は育たない。
    でも、この産婦人科の説が合ってるかは分からないけど、もし仮に正しいなら、②の子は仕方ないけど、③の子は防げたり程度が軽くなるかもしれない。
    医学的に正しいか分からないけど、もし可能性があるなら、③の対処をするのはいいことなんじゃないの?

    この政治家は男尊女卑とか老害とか言うけど、私は全く違うと思う。
    真剣に、少子高齢化を考えてるから、こんな際どい発言をするんだよ。
    ただ、政治家人生をまっとうするだけなら、当たり障りないきれいごとだけを言えばいいんだから。
    もちろん、子どもは年寄りを支えるためだけに生まれるわけじゃないし、年寄りを助けるための発言で、子どもや親を考えた発言じゃないかもしれない。
    でも、少なくとも、少子高齢化を真剣に考えたからこその発言だし、結果として③が減るのはいいことなんじゃないの?
    もし、これが真剣に考えてない政治家なら「誰もが安心して暮らせる社会を、福祉を充実させた社会を作りましょう。」で終わり。
    この政治家のが、よっぽど考えてる。

    ガルちゃんは、感情的な人が多過ぎる。


    +8

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/30(土) 07:50:29 

    少子高齢化社会なのは事実だから社会保障を含めた仕組みの見直しをした方がいいんじゃないかな。
    子供を増やすっていってもすぐに効果は出ないし、高齢者を減らすわけにもいかないし

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/30(土) 07:51:34 

    >>65
    最近は母乳にこだわらない指導してる産院増えたよ
    母乳出なくて病む母親増えたから
    助産師が話していたわ

    +34

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/30(土) 07:54:01 

    佐賀はある少年犯罪事件以降、発達障害に対して他県よりも熱心に取り組んでると聞いたことがある。
    ただ、ちょっとした育児相談でも即「診断受けて!」と言われるのはどうかと思うけど

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/30(土) 07:58:03 

    偏向マスコミの記事乗せられて、
    内容を精査せずに爺さんの政治家が言ってるというだけで否定しているバカなガル民多過ぎでしょ。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/30(土) 08:00:36 

    >>310
    後天的要因があるなら予防して高齢者を支える若者を増やしましょう。
    が、良くなかったんじゃない?
    障害で苦しむ人を減らしたいという発言ではなくお金がかかる障害者を減らして高齢者にお金をかけたいという意味にとられたのでは?
    そういう方針だと早期療育が必要な発達障害児が見過ごされるようになる可能性があるから。

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2021/01/30(土) 08:07:50 

    >>166
    無知で申し訳ないけど
    子供の時には何度検査しても発達グレーゾーンで診断がおりず、大人になってから診断がおりた場合でもそれは先天的なのかな??

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/30(土) 08:07:58 

    >>307
    カンガルーケアやばいよね
    事故いっぱい起きてるし、全然やりたくない

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/30(土) 08:08:19 

    発達障害があろうが無かろうが、年寄りを支える前提に生きたくはない。

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/30(土) 08:09:13 

    いまの産婦人科医がやってることの闇については同意だわ。
    間違ったこと言ってない。
    ただし、これから生まれる子たちは、お年寄りを支えるために
    生まれてくるんじゃない。
    ただ年寄りは早く死んでほしいとかいうのは、
    たいてい外国人の生活保護となんと年金が
    出るのは賛成してる連中だから、
    年寄りは無用の長物みたい考え方もおかしい。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/30(土) 08:09:34 

    >>89
    母乳に固執しての低栄養、脱水も明らかに良くないよね
    これが大人相手だったら絶対やらないと思うんだけど(食事も水も十分に与えられず体重低下しているのに対策なし)子供相手だと許されるのはおかしい
    完母に固執する産科はきちんと脱水の管理とかしてるのかな

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/30(土) 08:10:13 

    >>8
    少し前にも
    「佐賀のコロナは福岡由来だから
    福岡県民は佐賀に来るな」
    みたいな発言してたけど
    県境の人は仕事で行き来してるし
    どちらかと言えば佐賀の人が福岡に
    遊びに来てるんだよね
    車持ちが多いから老若男女問わず来てる。

    +68

    -5

  • 358. 匿名 2021/01/30(土) 08:10:18 

    >>16
    公明党のえらいさん、遠山議員の銀座豪遊ももっと報道してね。

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/30(土) 08:12:42 

    >>331
    どっちでもいい、ではないんじゃない
    保育器がないならカンガルーケアした方がいい
    汚染された水でミルク作るよりは完全母乳の方がい

    保育器ときれいなミルクがあるならそれが一番いいってことでは

    +35

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/30(土) 08:13:07 

    何がおかしいの?真実を正しく伝えてるだけでしょ?
    責任ある政治家が事実をありのままに伝えなかったら誰が国民に伝えるの?

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/30(土) 08:14:27 

    >>224
    次男さんは、発達障害なのかな?
    もしあぁだったらと考えるのはつらいよね。

    でも、そもそも発達障害の子は難産になりやすいという話を聞いたよ。
    本来、本能として備わっている生まれ方(出かた)がわからないからだと。

    +63

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/30(土) 08:16:48 

    カンガルーケアもされてないし、ミルクで育ったけど、発達障害だよ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/30(土) 08:17:24 

    >>94
    産まれたての脳細胞が活発に分裂して増えていく時期に飢餓·脱水状態にしたら今後の成育も悪いだろうからね。更に低体温も脳の活動用のエネルギーを身体を温める事に回すだろうし。

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/30(土) 08:18:33 

    >>362
    後天的に発達障害になる例の話でしょ?

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2021/01/30(土) 08:19:26 

    >>89
    たしかに産後すぐの疲れ切った状態で首座ってない新生児を胸の上にうつ伏せで寝かせるのって考えてみたらちょっと危ないよね
    はじめての子なんて特にどう扱っていいか
    助産師さんも片付けとかでドタバタしててほぼ放置されてた記憶ある

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/30(土) 08:23:18 

    >>309
    吸わせるのはもちろん大事だけど、母乳が足りないなら吸わせた後にミルクあげればいいって話だと思うよ
    初乳は大事だもん

    +46

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/30(土) 08:23:40 

    >>302
    発達障害の被害者としての主張は、トピずれ 笑

    +1

    -3

  • 368. 匿名 2021/01/30(土) 08:25:30 

    要するに娘か嫁が介護しろって言ってんだろ。裁判官もこういうのが多いから介護殺人に厳しい。性犯罪には甘いのに

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/30(土) 08:26:28 

    >>367
    発達障害の人への文句どころかクラスの知的障害の人に迷惑してた話を書き込む人がいるのがなんかちょっとアレだよね
    ズレてるよね

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/30(土) 08:27:33 

    発達障害持って生まれた私だって、分かった時点で死ねる選択が許されれば楽なのにと思ってるよ。

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2021/01/30(土) 08:28:14 

    >>306
    過剰診断があるかは気になるところだけど。
    個性と思ってて社会に出てから支障が出て二次障害を発症する場合があるよ。
    大人しい人に多いかも。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2021/01/30(土) 08:32:56 

    >>306
    遺伝もあるんだけど、産後のケアで後天的になる人がいるから研究した方がいいって話なの。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/30(土) 08:34:15 

    >>65
    私、逆に母乳一択の病院で産んだよ。アクセスがよかったんだよね。
    もーーお母さんの愛情がどうのこうのうるさかったよ。
    助産師が母乳マッサージしながら母乳で育てなきゃ後々ひねくれるとか何言ってんだこの人発言オンパレードだった。
    母乳信仰の強い産婦人科は本当にやめとけ。

    +65

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/30(土) 08:34:32 

    >>329
    昔から女性は7の倍数でカラダかわっていくといわれてるよね。人によって前後するけど
    35歳だと卵巣機能低下
    42歳で更年期スタートだからね。
    私も35歳までが妥当だと思う。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/30(土) 08:35:52 

    >>89
    高次脳だったらすぐわかるから、一定数確認されてたらもっと問題になってそうだけどね。そんなに言及されるほどはなさそう。だいたいの発達障害は3歳以降に診断下るから、後天性のものだってなかなか断定できないと思うんだけどなあ。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2021/01/30(土) 08:37:40 

    思うんだが、6、70歳の人のほうが発達障がいみたいなの多くない?
    空気読めない、他人の気持ち考えない、すぐキレる。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/30(土) 08:39:45 

    >>370
    発達障害って、脳神経の問題とかいう説もあるよね
    神経系の病気や障害持ってる人はなぜかガンになりにくいらしいから、発達の人が生きててくれる事に意味があるから基本遺伝性でもここまで遺伝子が繋がれてきてるんだと思うけど

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/30(土) 08:40:31 

    >>376
    それは老化では
    年取ったら脳が萎縮してくところもあるんじゃなかったっけ

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/30(土) 08:47:04 

    >>371

    社会に出て支障が出るレベルは学生時代にも困り事が出てると思うし、それを見逃してはいけないと思うけど、整理整頓が出来ないから発達障害、人とコミュニケーションが苦手だから発達障害って直ぐに言われるのは過剰診断だと思うし、自称発達障害もいっぱい居ると思う。上手くいかない事を障害のせいにしたい人。その方が自分を責めずに居られるから。
    それで発達障害って言葉が浸透してから、親がうちの子発達障害かも!?って思うのも過剰になり過ぎだと思う。ちょっと落ち着きがないとかだけで、ADHDかも!?とか、1人遊びが好きなだけなのに友達と遊べないと判断されたり。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/30(土) 08:49:12 

    >>379
    占いみたいなチェックリストじゃなくてMRIで判定してほしい

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/30(土) 08:51:04 

    >>380

    サイコパスは前頭葉の温度が低いとかあるらしいけど、発達障害はMRIで分かるのかなぁ?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/30(土) 08:52:03 

    >>378
    そうそう、脳が萎縮して怒りっぽくなったり暴力的に

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/30(土) 08:52:44 

    医者でもないんだから黙れ。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/30(土) 08:53:28 

    資料に引用したのが『元産婦人科開業医』

    発達障害の専門医でもなく、さらに『元』。

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/30(土) 08:53:53 

    >>381
    検索したらあったから書いただけ
    よく知らない

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/30(土) 08:53:55 

    >>281
    うちの祖母も母乳が出なかったら同じ病室の歳上のお姉さんがお乳飲ませてくれたって言ってた

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/30(土) 08:55:59 

    >>4
    後天性なら発達障害じゃなくない?
    別の病名。


    発達障害ぽく言われている男の人が近所にいるけど
    小学生ぐらいまでむしろ普通のというか人気者な子だった。

    事故で頭をうって障害が残った。
    親がNPO法人みたいなのを立ち上げてテレビ局に取材されていたから
    本当に違うのに「アスペ、アスペ」って言われている。

    +84

    -1

  • 388. 匿名 2021/01/30(土) 08:56:31 

    >>384
    でも歴史上でもトロイの木馬とかあるじゃん
    天文学者でもない普通の人なのに新しい天体見つけまくってる人もいるし
    現役の偉い学者で国立大学の教授の資料にしか真実はないわけではないでしょ

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/30(土) 08:56:34 

    じゃあ昔は発達障害がゴロゴロいたって事?
    今の戦中に生まれた高齢者なんて自宅で生まれた人もたくさんいるんじゃないの?保育器とかミルクないでしょ?
    根拠っていっても医学的証明までにはいかなそうだし…この発言で我が子が発達障害なのは私が母乳にこだわってカンガルーケアもしたせいって悩むお母さんが出てくるだろうね

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2021/01/30(土) 08:56:50 

    母原病という発想はもうやめた方がいい。
    普通の子の母親も追い詰める。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/30(土) 08:58:01 

    >>389
    だから昔はもらい乳があったし産湯であっためておくるみぐるぐる巻きにしてあっためてたでしょ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/30(土) 08:58:49 

    >>361
    発達障害グレーできてて、最近やっと軽度の知的障害の診断が出ました。
    恥骨で引っかかってたぽくて、大変でした。
    生まれてきたら頭囲が少し大きかったです。
    頭がでかいから障害があるのか、それくらいの頭囲なら障害ではないのかは分かりませんが。。
    2640グラムで頭囲が33でした。
    今の見た目は、全然普通です。

    +9

    -2

  • 393. 匿名 2021/01/30(土) 08:59:02 

    >>390
    なんでちゃんと読めない人ばかりなんだろう
    産院の指導に従っただけなんだから素人の母は関係ないでしょ

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2021/01/30(土) 08:59:47 

    >>354
    でも年寄りに良くしてもらったこともあるしなぁ。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/30(土) 09:00:07 

    >>380
    ネットのなんちゃってとか自称発達障害の人は別として
    専門医に診断を受けた人は脳血流の検査なんかを受けている人が多いよ。

    近所の専門性のないメンタルクリニックで言われたことを拡大解釈して
    自分は発達障害と思い込んでいる人もネットじゃ多いみたいだけど…

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/30(土) 09:00:29 

    母親は産院に従っただけ
    産院は厚生労働省に従っただけ
    厚生労働省はWHOの声明に従っただけ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/30(土) 09:01:30 

    >>395
    それどころか「あの人絶対発達だと思う!」って勝手に判定してる人いるよね
    人力MRI

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/30(土) 09:01:45 

    >>195
    県民があなたになにかしましたか?

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/30(土) 09:01:58 

    >>368
    京都の介護殺人ではたしか裁判官が泣いてたよ。
    性犯罪が軽いのは同意。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/30(土) 09:02:29 

    >>381
    MRIは知らない。

    機能的MRIなら傾向がわかるかもしれないけど
    検査できる所も判断できる医師も少ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/30(土) 09:04:58 

    >>392
    今、調べたら男の子は頭囲平均33.5なんだね。
    ただ、頭の怪我で外科に行ったときに先生が
    「オデコから後頭部が大きいから、私(先生)と同じでこの子は頭いいぞー」とか言ってたから、
    確かに頭は大きかったんだろうなとは思う。
    よく転んだし。

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/30(土) 09:05:21 

    >>353
    第一子を産んだ大学病院は
    カンガルーケア、母乳推しのところで
    凄いストレスだった
    ミルクにしたいと話しても、えー!?
    母乳にしないと!みたいな対応

    去年産院で第二子産んだら
    カンガルーケア無し、ミルクも良いよ〜みたいな
    自由な病院

    病院によって全然違うね
    カンガルーケア、どうかと思うわ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/30(土) 09:05:56 

    >>224
    >>361

    うちの上の子は7時間微弱陣痛で子宮口開いてるのに全然降りて来なくて、結局は心拍下がって帝王切開になったんだけど、赤ちゃんの時から発達が遅くて心配が尽きなかったよ。あと3ヶ月で4歳だけど、発達遅滞で経過観察中。同年代と比べて運動能力、コミュニケーション、理解力が明らかに低い。

    お腹にいる時からのんびり屋さんで降りて来かたが分からなかったのかも。ちなみに私も幼少期変わってた
    し、母曰く予定日2週間超過して産まれたらしい。

    下の子産まれてから余計に違うなぁと思う。まず赤ちゃんの時から表情の豊かさ、周りへの興味が全然違う。産まれつきの部分が大きいと思う。

    +37

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/30(土) 09:06:17 

    >>371
    おとなしい女の子は見逃されて

    男の子の昔ながらの問題児が医療機関の受診をすすめられるけど
    診断は当然おりなくて親が途方にくれるパターン。

    本人の困難じゃなくて、こども園の先生からみて
    大変か大変じゃ無いかが最初の入り口になっているのかな?

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/30(土) 09:07:56 

    言い方が悪いよ。

    私らは誰も知らんような老人のために産まれてきたわけじゃないよ

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2021/01/30(土) 09:09:01 

    >>337
    DNA

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/30(土) 09:10:37 

    >>371
    私の友達
    30後半になってから発達障害と診断されたらしい
    手帳も取れた
    おとなしい感じの子だから
    今まで見過ごされてたのかも

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/30(土) 09:12:43 

    >>402
    それで産後鬱になりそうだった。
    だって母乳でないと白湯とかなんだよ?
    あまりに足りないと1日に一度やっと少しミルクokみたいな。

    死んじゃうじゃん!と思ったし、周りは出過ぎて張るとか困ってるし、
    母親失格の烙印押されたみたいで、部屋で大泣きしたわ。
    一度だけ産んた皆さんと先生で食事しましょうとかそんなのまであったり。
    順調ならいいけど、自分だけダメみたいで全然楽しくない時間だった。
    今からもし生むなら総合病院で充分。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/30(土) 09:13:09 

    >>140
    生まれつき(先天的)か生まれた後(後天的)に発達障害になったかの話であって大人になって気づいたから後天的って話では全くない
    大人になって気づいても遺伝で先天的に発達障害の人は多い

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/30(土) 09:16:21 

    母乳って出てるか出てないかわからなくない?
    帝王切開だったから長めに入院してたけど、管抜いたあとは母子同室でずっと世話してたけど
    今思えば私母乳出てたんだろうか…って思う。
    退院後はミルク飲ませてた。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/30(土) 09:20:29 

    >>160
    これが学会でどれくらい支持されてるかが鍵だよ
    この医者だけが言ってるんなら頭から信用するのはどうかと思う

    +13

    -7

  • 412. 匿名 2021/01/30(土) 09:24:19 

    後天的に発達障害という時点で発想が…

    後天的に何かが原因で発達障害ぽい症状が出ても
    本当の発達障害じゃないのならアプローチも違うと思うし。

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2021/01/30(土) 09:25:32 

    >>337
    発達障害は遺伝が多い

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2021/01/30(土) 09:27:09 

    >>65
    私は母乳神話信じてないけど単純に疑問。
    昔も今も母親の体の仕組みは同じだと思うんだけど、ミルクがなかったころ、3日出なくても吸わせて発達障害多かったなかな?

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/30(土) 09:27:32 

    >>270
    その通りだよ、最近発達障害に関する本読んだけどその事が書いてあった

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/30(土) 09:30:28 

    >>415
    だから昔はもらい乳が普通だった

    +26

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/30(土) 09:33:15 

    >>1
    年寄りを若者が背負うってのがちがうよ
    根本的には、社会というのは、相互扶助
    年齢は関係ない。

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2021/01/30(土) 09:33:29 

    >>403
    陣痛から分娩までは大丈夫だったんだけど出てくる最後になかなか出てこれなくて、個人病院だからひたすら吸引していました。
    大きな病院ならどうしていたのかな、と考えてしまいます。
    その個人病院も今はなくなりましたが。。

    今は中3ですが高等支援学校に行きたくて選抜を受けました。支援学級でもしっかり見てくれて個々に対して先生が一生懸命に指導してくれますし。
    クラスの仲間との連帯感も養えます。
    この先、もし診断が出ても健常でないからと悲観はする必要ないし、ちゃんと道はあるので大丈夫ですよ。
    上の子の時は、中3で支援学級に移った子がいたようですがそれまで大変だったろうなと思います、
    同じ速度で同じ内容を勉強しなきゃならないので。
    うちは下の子供が将来の仕事を考えたときに、
    普通の高校からの一般就労に拘ると下手したらうまくいかず引きこもりになるかも知れんと思って診断の申請して、軽度知的だったので今後の道が開けました。


    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/30(土) 09:34:10 

    >>275
    そういうことじゃなくて先述だけどガルちゃんでは知的と発達の違いがわかってない人が多いってこと。

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/30(土) 09:38:08 

    >>301
    発達障がいは病気でなく特性だから治すものではないし治るものでもない。目立たなくすることはできるし、環境や工夫で目立たなくなることはある。江戸時代に読み書きができなくても学習障害といわれなかったように。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/30(土) 09:39:37 

    え、後天的に発達障害ってあり得なくない?
    発達障害は脳の障害だよ

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/30(土) 09:40:36 

    >>339
    そーす

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/30(土) 09:42:35 

    >>60
    私ら夫婦、軽度発達障害持ちだけど、地方住みで世帯年収900万あるよ。今年私が仕事復帰するから更に上がる。
    ボランティアをしてた時期もあるし、周りに文句言われながらも我慢して社会貢献してるよ。

    +20

    -2

  • 425. 匿名 2021/01/30(土) 09:42:52 

    >>422
    そうだよね。

    専門医でもない人が自分の気に入らない事を攻撃する道具に発達障害という言葉を使いすぎ。
    伝統的な日本食を食べないと発達障害とか
    ゲームのやりすぎで発達障害とか
    ワクチンで発達障害とか

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/30(土) 09:47:45 

    >>344
    うちもカンガルー有の完ミだけど発達。
    カンガルーって20秒くらいだったけど、早く温かい場所に移してあげれば良かった。本当後悔してる。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/30(土) 09:48:41 

    >>422
    厳密にいうと障がいでもない。元々発達障がいという言葉は欧米原産で後で日本に入ってきた。英語ではdevelopment disorder。disorderは障がいではない。つまり欧米で発達障がいは、障がいとみなされていない。日本語訳のときにdisorderのつく症状は全て障がいと訳してしまっただけ。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/30(土) 09:49:02 

    >>356
    私は都内の母乳育児で有名な!?日○医○センターで産んだけど、母乳出なくて3日間ぐらいミルクくれなくて、子供が低血糖になったよ。それでもまだミルクをくれずに砂糖水?飲ませられてた。入院終盤はミルクと混合になったけど、あれは良くなかったと思う。うちの子は高機能自閉症だよ。そのせいじゃないかもしれないけど時々思い出すよ。
    2人目は産まれてすぐミルク飲ませてくれる病院にして多分定形発達。私自身も母乳出なくてすごく落ち込んだし、母乳にこだわっても良い事ないよ。

    +24

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/30(土) 09:49:54 

    >>357
    仕事でも佐賀の人は福岡に行く人多いもんね。私の佐賀の知り合い数人だけど全員福岡に出勤してるわ。
    それを福岡から佐賀に来てる人のせいで感染者が増えたなんて言っちゃうんだもんなー。市民が帰宅してるだけなんだけど。

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/30(土) 09:50:58 

    >>352
    はい。先天的です。その証拠に特性自体はなくなってないですよね。診断基準が改訂されただけです。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/30(土) 09:56:08 

    >>253
    愛着障がいですね。厳密には医療用語でないようですが。あと虐待を受けた子どもも発達障がいと同じ症状が出るので、診断が難しいとお医者さんから聞きました。ただこちらは発達障がいではないので"治る"そうです。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/30(土) 10:01:47 

    >>422
    後天的な要因もあるにはあるよ。

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/30(土) 10:03:24 

    >>333
    発達障がいは男性脳だから。女性は共感性が高く相手の気持ちを読み取る能力が男性より長けてる。よってコミュニケーション障がいが起こりにくい。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/30(土) 10:04:18 

    >>432
    教えてください

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/30(土) 10:05:29 

    >>432
    それが後天的だなんて証明は出来ないよね?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/30(土) 10:08:57 

    >>408
    すみません、白湯ではなくて砂糖含めた白湯ですね。訂正します。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/30(土) 10:20:30 

    >>169
    そうなのー?うちの産院そんなリスクすらいわれなかったわ…

    +20

    -2

  • 438. 匿名 2021/01/30(土) 10:21:29 

    >>379
    根性でなんとかならない人もいるんだよ。
    成長するにつれて助けてもらいにくくなり大人になって八方塞がりで途方にくれるの。
    取り返しがつかなくなる前に社会に馴染めるようになった方が良いよね。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/30(土) 10:33:05 

    >>379
    うちの親がまったく同じこと言ってた。
    手遅れになった。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/30(土) 10:33:54 

    >>86
    へ~!
    そう言えば、長男と次男同じ病院で産んでるけど
    長男の時は、赤ちゃんは生まれてくる時3日分の食料を持って生まれてくるとかでミルクもあげずにひたすら出ないお乳吸わせてた。
    次男の時はすぐに少量のミルク(ミルクが嫌な人は砂糖水)あげつつお乳も吸わせてたから方針変わったんかなって思ってたらそういう事ね…

    +32

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/30(土) 10:44:00 

    >>1
    出産直後に母親が子どもを抱いたら駄目なの???
    意味わからない

    +20

    -4

  • 442. 匿名 2021/01/30(土) 10:46:14 

    >>287
    最後の一言は余計だよ

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/30(土) 10:47:41 

    言い方が悪いよね。
    ただ、サポートする側の皺寄せがどんどん重くなるから誰か声をあげて対策しなきゃいけないのに、それを(実際は違うのに)優性思考だって結びつけられてしまうと対策も取れなくなっちゃうよ。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/30(土) 10:52:56 

    >>419

    ありがとうございます。今は知的な遅れがあるかどうかも様子見で、発達障害か知的障害か、その併発か何も未だ分からなくて、ただただ将来が心配で不安でたまらなくなる時がありますけど、419さんのコメントで気持ちが楽になりました。
    どんな診断がされるかは分からないけど、その時その時でうちの子に何が必要かを考えて、ぼちぼちやっていこうと思います。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/30(土) 10:54:24 

    >>422
    それが今までの常識だってだけ。
    そんなの分からないが正解でしょ。

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2021/01/30(土) 10:56:44 

    >>422
    何故発達障害か起こるのかも解明されてないのに断言は出来ないでしょ。

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2021/01/30(土) 11:01:40 

    >>55
    そうなんだよね。少子高齢化に障害者が増えてるからこれから先どうなるのって本気で思う。早く対策しないと潰れるよ。

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2021/01/30(土) 11:04:58 

    >>20


    ガルちゃんで見よく目にするワードだしどの辺が差別発言なのかわからない
    発達障害の人をどうやったら減らせるかって事?
    ぶっちゃけ発達障害ってレベルにもよるけど自分も周りも苦しむわけだし
    ない方がいいよね、防げる方法模索するって話なら別にいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2021/01/30(土) 11:05:30 

    >>109
    後期高齢者に過度な延命処置を若者の納めてる税金でするのはどうなのかって事では?生き物には必ず寿命がありますよね?老人第一、全力で老人を守るのはおかしい。

    働いてたり、元気で自活してる高齢者とは違うでしょ。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/30(土) 11:10:25 

    >>3
    うん。どこが差別?
    もしそれが発達障害者を増やす1つの要因であれば、見直すべきってことでしょ。
    障害者とその家族、介護する立場の皆さんのことを思ったら、そんな表現悲しいとか言ってる場合じゃなくて、早くこれから先の対策をしてくれと思う!
    実際に発達障害の子たちをみていますが、将来不安ですよ!

    +44

    -1

  • 451. 匿名 2021/01/30(土) 11:10:33 

    産み方とか関係あるの?うち、6人子供が居て3人目の長男が発達グレーです。帝王切開で1日保育器に入って居たよ。上の子も完母だった事もあり、母乳の出も良かったので最初からゴクゴク飲んでいた。それでも発達グレーです。確かに、あれが原因かもと思ってしまう気持は分からなくないけれど、過去を気にしても戻れないのだし、発達障害は遺伝要素もあるみたいだから、そこに目を向けたほうが子供の為だと思う。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/30(土) 11:12:41 

    >>11
    同意
    医学的根拠に欠けるデータで話をしてしまった責任はあるかもしれないけど、その根底にある考えはどこにも差別意識ないよね、これ

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/30(土) 11:15:57 

    >>306
    うち、いたずらばかりで周りに迷惑かけるし、トラブルも多いから悩むのも謝罪の日々も先生との日々のやり取りも疲れ果てて、こちらから頼んで発達検査したけど診断名つきませんでしたよ。絶対に診断名がついて投薬開始なんだと思っていたけど、発達グレー。我が家みたいな場合もあるというか、そもそも普通学級に居られる時点でいたずらトラブル多くてもグレーなんだと思う。それでもグレーだから私も夫も発達障害児の育児を勉強してるけどね。

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2021/01/30(土) 11:18:14 

    >>357
    福岡生まれ佐賀住みだけど、佐賀で遊ぶようなところない。
    福岡県民が佐賀に遊びに行く割合より佐賀県民が福岡に遊びに行く割合の方が圧倒的に多いと思う。

    +25

    -1

  • 455. 匿名 2021/01/30(土) 11:25:04 

    >>18
    おしんの義実家が佐賀で、おしんの扱いが酷くて驚いた

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/30(土) 11:34:54 

    >>455
    おしんは実家も酷かったよね

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2021/01/30(土) 11:40:33 

    >>1
    顔がいやらしい

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2021/01/30(土) 11:41:44 

    後天的である可能性も考える事に何の問題があるの?先天性と言われてるけど「ダウン症はDNAの異常」みたいに、発達障害は明確な原因が分かってないんだから可能性も視野に入れるのは悪いことではないと思うけど。

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2021/01/30(土) 11:45:16 

    発達障害の知識もない爺さんが知ったかしてスベってる感じ。
    そりゃ、原因解明出来たら凄い事だけどカンガルーケアがー母乳がーとか言い出すならもう黙っとけって思うわ。

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2021/01/30(土) 11:52:42 

    >>34
    将来的には、10人のお年寄りを1人の成人が支えるみたいな状況になります。って聞いた。
    子供達を選別する時、お年寄り支えられるか、支えられないかが重要なんだねって感じ。
    差別ってか、モヤモヤする言い方ではある。
    で、発達障害だと将来的にお年寄り支えられないだろうから、発達障害を防ごうと。
    確かに親すらまともに支えられないのは辛いと思うけど。
    ただ、発達障害を防ぐ理由、お年寄りのため、それしか思いつかないとしたら悲しいね。
    障害防ぐのは、一番は誰のためかなと思うよ。

    +19

    -1

  • 461. 匿名 2021/01/30(土) 12:00:20 

    >>226
    捨てられた犬や猫保護動物の世話


    NPOの人らが自ら進んでやる以外にもその仕事あるんだ。初耳。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/30(土) 12:08:52 

    >>458
    ある程度、関係するDNAは特定させている。
    特定のレセプターの働きが悪いなど。

    仮に後天的であるなら、また別のケアが必要だからじゃない?

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/30(土) 12:08:54 

    >>306
    過剰診断あると思うよ

    うちの子情緒級だったけど
    明らかに回りとは違う
    学年100人くらいで情緒はうちだけ
    知的はなし

    都内とかで学年に30人とか聞くと
    いくらなんでも多すぎと思うよ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/30(土) 12:09:22 

    >>426
    今妊娠中で、カンガルーケアやりたいと思ってました。やった方の話を聞けて有難いです。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/30(土) 12:12:31 

    >>1
    このジジイは若い子に支えてもらいたいんですか?
    図々しくて絶句してしまった。
    ていうか支えたくもないわ。

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2021/01/30(土) 12:12:44 

    >>450
    だからそれが、本当の発達障害ではないからでは?
    後天的なら、また別の方法を考えて欲しい。

    発達障害の専門医の元に送りこまれても
    診断が出ないか、薄いグレーみたいな扱いでしょ。
    困った子=発達障害みたいな安直な発想が
    本当に診断されている発達障害の子達のケアの邪魔になっている。

    +2

    -8

  • 467. 匿名 2021/01/30(土) 12:25:04 

    >>134
    知的障害は先天的なものだよ。

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2021/01/30(土) 12:33:42 

    このジジイ共の時代は発達障害なんて言葉なかったからしゃーない。引退して若者に道を譲った方がよろしい。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/30(土) 12:36:51 

    >>459
    違うよ、有名な産婦人科医の本だよ
    勝手に爺さんだからって差別するの良くないよ
    佐賀県はある事件以降発達障害の療育に熱心に取り組んでて、発達育ててる人から見たら進んでていいなぁって思うって書いてるガル民もいたぐらいの県だよ
    地方だからって勝手に何も分かってないやつらという絶対で語らないで

    +6

    -3

  • 470. 匿名 2021/01/30(土) 12:37:54 

    >>469の絶対では前提での変換間違いです失礼しました

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/30(土) 12:38:58 

    >>466
    上のほうに書いてる人いたけど佐賀県は発達障害の療育に熱心に取り組んでる県ですからね
    何も知らないくせにケアの邪魔とか言わないで

    +13

    -1

  • 472. 匿名 2021/01/30(土) 12:43:45 

    >>109
    政府がなんで少子化を問題視してるかって、結局そこだよね

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/30(土) 12:49:08 

    >>472
    「胃ろうはしんどいという知識はあったけど点滴だけで5年生きるとは思ってなかった、点滴しますかと聞かれてはいと答えたせいで寝たきりの父を5年苦しめてしまった」という書き込みをガルちゃんで見たことある
    胃ろうや点滴のしんどさをみんなが知識として知っていたら、苦しみながら何年も延命させられてしまうお年寄りが減るのでは
    海外では本人が苦しいだけの胃ろうや点滴での延命は虐待とされている国もあるってガルちゃんで見たよ

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/30(土) 12:54:12 

    >>467
    横だけど出産の事故で後天的に知的障害が残る場合もあるよ

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2021/01/30(土) 12:56:51 

    >>134
    それは思う
    少子化なのに障害児の割合が増えていて今後本当に大変な思いをするのは健常の子たち
    年寄りだけじゃなく自分の同年代、上下の世代の障害ある人のサポートを小学生のうちからずっと求められるのはしんどい

    +32

    -1

  • 476. 匿名 2021/01/30(土) 13:00:20 

    >>9
    ほんとそう。
    そして、この時代のジジイは、子育てにも全く参加しなかった世代なのに。
    何を知ったかぶりして話してるねん!

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2021/01/30(土) 13:04:55 

    >>231
    AIで適職をバチッと当てはめることは出来そうだけど、その職に需要がなければ意味ないしね
    高学歴+発達の人が出来る仕事はそれこそAIの得意分野って感じだし

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/01/30(土) 13:07:30 

    >>477
    健常者なのに、ボーッとしててもできるような職業に就いてる人は規制したらいいんじゃないの

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2021/01/30(土) 13:15:29 

    >>216
    多いも何も引きこもりは皆んな発達だよ

    +4

    -4

  • 480. 匿名 2021/01/30(土) 13:19:00 

    >>65
    昔の哺乳瓶がない時期の人たちってどうしてたんだろ。おっぱい出ない人は近所の母乳出る人に吸わせてもらってたのかな。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/30(土) 13:19:20 

    >>460
    現行の制度のままいくならって話が先にあると思うよ。そこを変えるには長期的にやっていかないと出来ないから、ひとつの展望として考えておかなくちゃいけない話で、重要な事はそれだけだとは誰も言ってないよ。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/30(土) 13:19:31 

    >>11
    >>お年寄りを支える側に回り切れない子どもたち
    年寄りを支えられない子供は問題ってところ
    年寄りを支える、支えられないが基準なの?ってこと

    +17

    -2

  • 483. 匿名 2021/01/30(土) 13:23:02 

    >>428
    それって最近の話ですか?

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/30(土) 13:23:04 

    >>480
    昔はもらい乳という文化があったよ

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/30(土) 13:23:39 

    >>5
    そういう論文が発表されてるらしいよ
    胎児の体温が下がることと、生後数日間の低血糖状態が続くことで発達障害のリスクが上がります。だからカンガルーケアは〇分だけ、母乳が安定するまではミルクも併用します
    と産婦人科で言われた

    +75

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/30(土) 13:24:38 

    >>141
    発達障がい当事者って自分は発達障がい者の中ではまだ定型に近い方って思ってる方多いからね。むしろ、だからこそ発達障がいたるゆえんなんだけど。自分を客観的に見るのが難しい。自分は普通だと思ってる。

    +9

    -2

  • 487. 匿名 2021/01/30(土) 13:25:13 

    >>27
    発達の子を減らすために考えられる要因はなくそうと、批判もあることはわかった上で踏み込んだと思うけどな〜。大変な思いをする親御さんを増やさないためでもある。財政だってカツカツなのは事実だし
    気に入らなければなんでも老害と感情論で文句たれて足を引っ張る人だって大局でみれば害じゃない?

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2021/01/30(土) 13:26:02 

    でも昔の方が仕事も単調のがおおかったし、
    今ほど色々求められないから
    昔はなんとなく誤魔化せた人が多かっただけな気がする。
    今の日本の職場がどこも厳しすぎるんだろうなぁ。
    だから働きたくなくなる。
    海外行ったことある人ならわかるけど、
    座って笑顔なしで接客とか当たり前だし
    あれくらい適当でも許されるのが普通だよなって思う。
    その代わり治安は良いけどね…

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/30(土) 13:27:46 

    >>488
    定型発達なのに単調な仕事選んでる人はなんなんだろう

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2021/01/30(土) 13:29:16 

    >>475
    破綻しそうだよね。
    キャパオーバーになるのが見えてる。
    数が増えて負担が許容を超えて来てると思う。
    今のコロナ罹患者数と医療キャパに対する対応と同じようなぐちゃぐちゃな道を辿りそう。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/30(土) 13:29:20 

    >>466
    後天的かどうかは置いといて。
    グレーでも診断を勧められるような子は、育てづらい子であることは違いないでしょ。

    本当の発達障害って考え方がまず違う。
    例えば自閉症だと今は自閉症スペクトラムといって、重度から中度、軽度、グレーから健常までグラデーションになってるって考えが主流。

    グレーの子たちにも療育を受ける機会が与えられるのは本人の為にも社会のためにもいいことだよ。ほっとくと学校に馴染めずにドロップアウトしたり、引きこもりになったり、反社会的な行動とったりする可能性ある。
    療育が上手く行けば、発達障害と付き合いながらも社会生活を送れるよ。もちろん本人と親の頑張りが必要だけど。

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/30(土) 13:32:33 

    >>444
    今は支援が充実してますし、私母子家庭だけど何とかやれているんで、旦那さんがいるなら協力し合いながら様子を見てあげて下さい。
    先生もフォローして下さいますから、心配しなくて大丈夫ですよ。
    まだこれから出来ることが増えれば何の問題ないかもしれないんで抱え込みすぎないようにやっていこう。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/01/30(土) 13:37:46 

    >>489
    定型は選んじゃいけないの?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/30(土) 13:42:18 

    >>146
    倫理観吹っ飛ばしてそうせざるを得ない時代は来るでしょうね。それでいいと思うし
    いつ終わるかわからない人生に絶望している人も何歳になったら安楽死出来ると思えば、そこまではとりあえず生きてみるかぁと希望持てるかもしれない。矛盾しているけど

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/30(土) 13:43:46 

    >>493
    あえて単調な仕事選んでるくせに同僚の障害のある人に文句言うのは変だなと思う
    嫌なら障害ある人に務まらないようなレベルの仕事に就けばいいのに
    定型としての能力あるのにあえて単調な仕事選んだのは自分でしょって思う

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2021/01/30(土) 13:44:31 

    >>346
    あなたもガルちゃん民だけあり、十分感情的よ 笑

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2021/01/30(土) 13:45:40 

    >>253
    それは情緒障害。
    発達障害とは、別物。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/30(土) 13:45:50 

    >>489
    定型だと思いきや、境界知能の方もいるから…

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/30(土) 13:46:03 

    知り合いが秀島市長に請われて秘書してるけど、とてもいい人普通の人って言ってたけどなぁ…
    でもそれは10年は前なので、もう年取りすぎたかな?
    元佐賀市民だけど、田舎で保守的封建的な土地柄だもんね

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/30(土) 13:48:02 

    >>357
    久留米ナンバーは、自家用車で佐賀モラージュ、ゆめタウン、鳥栖アウトレットを目指し、
    佐賀民は高速バスやJRで博多を行き来。

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。