ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #04

4174コメント2021/02/25(木) 16:19

  • 2501. 匿名 2021/01/28(木) 23:08:58 

    確かにイライラする
    こんな男イヤだ

    +44

    -1

  • 2502. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:01 

    >>2340
    勢いあまって脱字になってるよ!
    ただドラマを見てるだけだよw

    +14

    -1

  • 2503. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:05 

    >>2325
    クソワロタ
    大倉愛されてんな!w

    +66

    -2

  • 2504. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:09 

    >>449
    窮鼠の恭一も、元春も、どちらも中々のクズよねw(褒めてる)

    +57

    -1

  • 2505. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:14 

    >>2465
    顔。澪目線で行くと、顔+一番つらい時に助けてくれた

    +53

    -2

  • 2506. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:19 

    元春、無い物ねだりだよね。
    手放したくせに誰かのものになりそうになった途端後悔する。仮にまた澪と元に戻ったとしてもまた自分にしか意識向かないと思う…。現実的には人はそう簡単には変われないよね。

    +92

    -1

  • 2507. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:24 

    >>2413

    良いこと書いてあるのに関ジャニ呼ばわりでワケわからんくなるww

    +105

    -2

  • 2508. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:24 

    >>2457
    お母さんもやり直してたりして

    +24

    -1

  • 2509. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:27 

    生瀬と片平はどういう関係?お父さんの写真出てきた?

    +8

    -1

  • 2510. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:32 

    >>2480
    生瀬とナギサが意味深に見つめ合ってたから2人が見せてる悪い夢なのかな

    +55

    -2

  • 2511. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:49 

    奥さんは社会人経験ないまま結婚したのかな
    旦那の職場の中に入るのはやりすぎ
    せめて近くのカフェとかで待って、旦那に電話したらいいのに

    +94

    -3

  • 2512. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:51 

    気付いたなら戻って優しくしてやれ

    +9

    -2

  • 2513. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:53 

    >>2274
    うちは外ランチOKだったよ

    +8

    -2

  • 2514. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:55 

    >>2475
    庶民だから

    +6

    -1

  • 2515. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:05 

    >>2329
    同じく社食だった。社員食堂がない支店は、お弁当を持参するか、宅配弁当頼むかだった。
    基本的に昼休みの外出は禁止されてた。

    +41

    -1

  • 2516. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:13 

    >>2510
    アリスの父親なのかな?
    大倉がダメダメだからやってきてる

    +37

    -1

  • 2517. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:15 

    >>2413
    関ジャニ相手だといっぱいいるからアリス忙しそうwww

    +123

    -1

  • 2518. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:16 

    >>2494
    頭も手繋ぎも法律は許しても妻からしたらアウトだわな

    +22

    -1

  • 2519. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:18 

    >>2413
    何でだろう…事実関ジャニだし合ってるのに笑いが止まらない

    +101

    -1

  • 2520. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:36 

    松下くんてなんの特徴もないな 

    +21

    -11

  • 2521. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:36 

    片平なぎさの可愛らしさにときめいてしまった
    還暦越えてるのに本当に可愛い

    +31

    -3

  • 2522. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:37 

    >>2465
    津山さんの方がいいな
    あの人は結婚しても態度が変わらなそう

    +78

    -4

  • 2523. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:40 

    ほんとこの夫婦まんまの結婚生活を送ってきたけど、離婚した今は本当に穏やかでもっと早くに離婚するべきだったと心から思ったからか、独りよがりの関ジャニに寒気が走る。笑
    イケメンだから許させるけど普通の一般人だったらいらん事すんなってなるわ。

    +63

    -2

  • 2524. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:44 

    >>2340
    私を含めるも何もあなたしかいないよ❤️

    +8

    -1

  • 2525. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:47 

    >>2511
    金持ちだとわからんのかもね
    お嬢だからタブーなしみたいな

    +32

    -1

  • 2526. 匿名 2021/01/28(木) 23:10:55 

    元春が笑うとヘラヘラ笑ってんな!ってイライラするw

    +8

    -1

  • 2527. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:00 

    あの場面だけなら元春が部下の子にセクハラしてた可能性もあるよね
    旦那ラブなさやかはそう思わないだろうけど

    +7

    -3

  • 2528. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:09 

    >>2364
    うちの旦那もそうだわ
    女が泣くと面倒くさいって思うらしい

    +38

    -2

  • 2529. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:23 

    >>2407
    アリスが「お父さんの法事」って言ってたから生瀬が片平の旦那説はないと思う

    +33

    -1

  • 2530. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:27 

    なぎさが気になりすぎるー!!

    +8

    -2

  • 2531. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:38 

    >>2458
    おもちゃと人は別だわ
    だって人と物だよ?

    +2

    -20

  • 2532. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:39 

    村上も関ジャニよ、忘れないで

    +17

    -1

  • 2533. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:41 

    >>2460
    ショックだけど、不倫じゃなくても距離感近い人なら頭くらい触るかもだから、不倫女かは分からない

    +9

    -1

  • 2534. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:55 

    >>2340
    違ったらすみません。
    昨日、婚活疲れトピにいらっしゃったフィナンシェの方ですか…?
    誤字とか「わたしも含めてね!」が面白いです笑
    ファンです!

    +2

    -1

  • 2535. 匿名 2021/01/28(木) 23:11:56 

    これを見る全女性vs元春

    +3

    -1

  • 2536. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:00 

    津山さんいい人だけど澪のお母さんを受け止められるのかが気になる

    +49

    -4

  • 2537. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:05 

    窮鼠を映画館で見たんだけどもっかい見たくなった。しかし、家族がいるからなかなか家で見れないんだよなー。恭一見たいなー

    +9

    -2

  • 2538. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:11 

    >>2340
    みんな必死に否定してるけど、
    自分とアリス重ね合わせてみてたガルBBAも絶対いるとおもう🤣

    +8

    -11

  • 2539. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:19 

    >>1830
    昨日コピー機詰まったけど、みんなスルーだったよ笑
    むしろ女性社員の方が声かけてくれる笑

    +62

    -1

  • 2540. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:20 

    どんどん面白くなっていく

    澪がけなげで泣ける お母さんのこともあって心配が尽きないだろうに、仕事は明るく一生懸命にやってて。澪に恋愛感情をぶつけてくる主任にイライラするわ。セクハラだよ。

    +14

    -10

  • 2541. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:29 

    ドラマ終わってトピ来てみたら、元春の悪口ばっかで、さすがガルちゃん。
    このドラマの元春と澪夫婦、割とリアルであるあるだと思ってたけどそうじゃないんだね。自分もそうじゃないのに、共感して悪い方に引き込まれてたから。最後は元春が反省して澪との関わり方を改めるでハッピーエンド希望です。子どもに罪はないもの。

    +21

    -4

  • 2542. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:30 

    自分から捨てた妻なのに
    研修所まで押しかけてキモかった
    今の妻にちゃんと向き合えよ

    +77

    -2

  • 2543. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:40 

    >>2426
    ほんと、人付き合いって良くも悪くも鏡だよね。いろいろ考えさせられる

    +7

    -1

  • 2544. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:42 

    待ち合わせに職場なんて普通しないし頭にポンって手を乗せる前提の設定としか思えないw

    +4

    -1

  • 2545. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:48 

    >>2413
    これこそ思った反応得られなかったら、これだけやってるのに~💢っていう一人相撲なんだよね。お互いが大変ってやり合ってもケンカにしかならないし。

    +28

    -1

  • 2546. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:51 

    >>2465
    高校生の時の大学生って大人に見えてしょうもない男もかっこよく見えるってのはあるね
    会社でもスーツ補正かかって先輩だと割り増しで見える

    +53

    -1

  • 2547. 匿名 2021/01/28(木) 23:12:56 

    >>2446
    じゃぁ、松下さん本人で良いです…☆

    +5

    -3

  • 2548. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:05 

    >>2410
    いつも6〜7%台な気がする。モンクリ、ゆがみも好きだった。
    でもグッドドクター とかアンサングシンデレラの医療系は2桁視聴率だから、全く視聴率取れない枠ではないのかも。

    +13

    -1

  • 2549. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:11 

    >>2516
    母ちゃんは澪が怒ってばかりだから帰って来なくなったといってて大倉お気に入りみたいだったね
    2人がお似合いだからやり直して欲しいのかもだけど母ちゃんも男見る目ないのかな
    あんなヤツ絶対ダメでしょ

    +45

    -2

  • 2550. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:13 

    大倉の都合悪いときの「大変だったよ~」アピールなんなん?あー腹立つ!

    +28

    -1

  • 2551. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:21 

    >>2255
    わかるー結局誰のことも愛してないんだよね
    自分が大好きだから、プライドが許さないだけだと思う

    +78

    -1

  • 2552. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:32 

    このドラマ観て、澪に泣いたり、旦那のことを思い浮かべたりするのは子供が幼稚園生とかのアラサーの若いママさんなイメージ
    このドラマを観ておやつ片手にフーンこいつアホやなって思ってしまうし、美澪もさっさと津山と結婚しときなさいなって冷めた目でドラマ観てるのは
    子供も2、3人いる達観したアラフォーの母ちゃんのイメージ
    アラカン世代は世直しご意見番とばかりに澪にまで文句言ってそうなイメージ

    +16

    -20

  • 2553. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:32 

    >>2413
    よく読むと、アリスがただの痛い関ジャニファンに思えてくるw

    +116

    -1

  • 2554. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:42 

    >>2539
    それかわいくな…

    +1

    -14

  • 2555. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:54 

    >>2413
    しかし男はそういう行動から気持ちを読み取ることができないんだよね。
    こんなことまで言わないとわからんのか!?ってことまで言わないと本当に伝わらない。
    ちょっとは気づけよって言ったら俺はエスパーじゃねえって逆ギレされたわ。

    +92

    -1

  • 2556. 匿名 2021/01/28(木) 23:14:00 

    >>2539
    男ってコピー機詰まりも紙切れもスルーだよね

    +73

    -3

  • 2557. 匿名 2021/01/28(木) 23:14:17 

    大倉くん、番宣の時は僕たちの仲を松下くんが邪魔してくるんです。って言ってたよ。これは何?

    +42

    -2

  • 2558. 匿名 2021/01/28(木) 23:14:40 

    >>2444
    達観してるね。

    私はなんだかんだでまだ情があってそれは出来ない…

    +17

    -1

  • 2559. 匿名 2021/01/28(木) 23:14:47 

    >>2495
    見終わったけど終始ダンナがいて糞うざい50分だった💢スマホゲームしてるならむこういってろや💢

    +18

    -7

  • 2560. 匿名 2021/01/28(木) 23:14:55 

    >>1830
    私は餅を詰まらせたけど、声掛からなかったけ。

    +31

    -1

  • 2561. 匿名 2021/01/28(木) 23:14:59 

    >>2539
    近くにいたら声かけてくれるけどなぁ

    +8

    -2

  • 2562. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:00 

    これ韓国版だと自分の二の舞になって欲しくなくて主人公が親友の恋を必死に止めるんだけどこれじゃあ元春がただのクズにしか見えんww

    +53

    -3

  • 2563. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:04 

    >>1830

    そりゃあ美人さんには優しいよ。

    私も細くて綺麗めだった頃は、別の部署に行った時男性がドアを開けてくれて笑顔でどうぞって左手をふわーっと動かしながら案内されてニコッてされた。

    今じゃデブだしヒキコモリになったから無理だけど。

    +39

    -2

  • 2564. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:07 

    津山が可哀想すぎるわ。タクシーを横取りされたせいで双子にも会えず結婚願望もなくなってて、それでもやっと結婚を考えられるくらいの気になる相手に出会えたのに既婚者に邪魔されるとは…。津山にとっては元春は疫病神レベル。

    +149

    -1

  • 2565. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:10 

    >>2528

    元旦那も同じ事言ってたー
    女が目の前でなく=自分が悪いみたいな構図になるから嫌なんだと。
    思いやりゼロ、いつも自分の事ばかり。

    +49

    -1

  • 2566. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:11 

    >>2474
    私も。ドラマ見てるから不倫してないってわかるけど、妻の立場だったら、助手席乗せてたし2人きりの時に頭に触れて離さなかったら最後までいってるだろうと思っちゃう

    +68

    -1

  • 2567. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:18 

    >>2557
    どう考えても逆

    +23

    -5

  • 2568. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:20 

    >>2539
    コピー機詰まると焦るよね。あと印刷機の何かの交換も。

    +25

    -1

  • 2569. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:21 

    >>2560
    え?だ、大丈夫?

    +33

    -1

  • 2570. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:29 

    >>2520
    ジャンポケの太田に似てる

    +12

    -7

  • 2571. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:32 

    ドラマなのに、大倉たたかれているようでちょっと可哀想

    +47

    -2

  • 2572. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:42 

    >>2536
    受け止められると思う

    +10

    -3

  • 2573. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:45 

    >>2554
    いや、現実世界は顔関係ないと思う。
    そういう雑用は女がやれって男は思ってるんだよ。大して仕事してないのにねー。

    +26

    -3

  • 2574. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:51 

    元春が自分勝手のないものねだりすぎて、反省しているようにも運命の恋にも見えないんだけど、このドラマはその方向性でいいのか・・・・・・?

    +6

    -2

  • 2575. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:52 

    >>2511
    てか、部外者が簡単に入れる金融機関もどうよ?!
    設定上必要なシーンだとしても、会社出たとこでとかじゃないと。
    突っ込みどころ満載で。

    +103

    -1

  • 2576. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:53 

    娘が跡形もなく消え去ってるのに
    平然と生きてる主人公が無理すぎてダメだ

    +33

    -2

  • 2577. 匿名 2021/01/28(木) 23:15:57 

    >>2152
    本当に。澪みたいな良い子をぞんざいに扱ってモンスター扱い。今さら惜しくなったって遅いよ。
    可愛い我が子たちすら見捨てたのに。バチが当たったのよ。戻ってもすぐに反省したこと忘れそう。
    義実家と肉を食べながら生きていくしかない。

    +109

    -2

  • 2578. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:08 

    >>2237
    私なら即、澪に向かって
    「やめてくれよ、急に何をしだすんだ君は!」
    って怒る
    ええ昔から卑怯な人間ですから

    +30

    -2

  • 2579. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:13 

    >>2340
    自分の旦那もってw
    自分の旦那の方が数百倍優しくて賢い(^^)
    在宅ワークだからって、晩御飯の準備も子供のお迎えも行ってくれてるよ。ご心配なく!

    +5

    -6

  • 2580. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:14 

    >>2510
    あぁ、なるほど~
    最初、アリスの亡くなったお父さんかと思ったけど、それなら大倉君が写真で見たことありそうだから
    義父って気づくだろうし、どう言う関係性なんだろうね。

    +41

    -1

  • 2581. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:24 

    >>2555
    本当にうちのバカダンナもそうですわ。
    まじで気がきかないし。ただのバカ。
    でもなんていうか気がきくタイプはもてるから浮気たくさんしそうなんだよなぁ😓

    +25

    -1

  • 2582. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:24 

    今日一番気になったのは片平母さん

    +19

    -2

  • 2583. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:30 

    やっぱり性格や考え方自体を治さないと自分の人生は変えられないって事か

    +6

    -2

  • 2584. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:31 

    >>2550
    しかも大概大変になってる理由か自分がすっぽかしたり遅刻したりだしね
    自分で大変にしてるのに自分が悪いと思ってないから夜更かしや深酒とか生活改善しないからもっとダメになってく
    クズすぎ

    +14

    -1

  • 2585. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:36 

    >>2562
    そうなんだ。それなら腹立つけど納得出来たかも

    +28

    -1

  • 2586. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:45 

    >>1804
    独身は仕事頑張ってるからといって人に辛く当たっても許されないのに、結婚したとたん仕事頑張ってるから家族をないがしろにしてもしょうがないと言われるの?
    仕事を頑張るなんて社会人としては当たり前では?

    +59

    -1

  • 2587. 匿名 2021/01/28(木) 23:16:52 

    金持ちの女は前の世界では何をやっていたんだろう?

    +4

    -1

  • 2588. 匿名 2021/01/28(木) 23:17:25 

    これから子供作る人は旦那にこのドラマ見させた方がいいね

    +10

    -1

  • 2589. 匿名 2021/01/28(木) 23:17:29 

    このドラマ結末が怖いなー。
    こうなって欲しいというより、こうならないで欲しいっていうモチベーションで観続けてる。

    +5

    -1

  • 2590. 匿名 2021/01/28(木) 23:17:34 

    >>2539
    あれはみおだったから2人とも声かけたんだよ、きっと。
    モブ2人には声かけないかも。だよ。
    人を動かすのは下心~

    +14

    -2

  • 2591. 匿名 2021/01/28(木) 23:17:43 

    >>4
    美人って本当凄いよね。

    +115

    -6

  • 2592. 匿名 2021/01/28(木) 23:17:53 

    元春は義両親と一緒にいるとき、ずっとチベスナだよね。
    義親との付き合いとかめっちゃめんどくさそう。
    あの義両親は母親の方がくせ者で毒風味が強いね。

    +56

    -3

  • 2593. 匿名 2021/01/28(木) 23:17:59 

    アリス母大倉のこと全部覚えてたし本当に認知症なんだよね
    やっぱ生瀬とグルというか母の方も戻ってるのかな

    +24

    -1

  • 2594. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:09 

    >>2555
    想像力の欠如だよね

    諦めれば良いんだけど、それは根本的な解決にならないからまたモヤる

    +19

    -2

  • 2595. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:24 

    >>2552
    子供は成人したし、今年50になるけど、元春クソすぎ!地獄に落ちろー!と呪いながら見てます

    ワンオペ育児に疲れ果てても、見て見ぬ振りスルーとか
    過去の事例が沸沸と湧き上がってくるものがあるわ

    +46

    -1

  • 2596. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:27 

    >>2584
    津山と澪の研修場所に行ったのだって自分が行きたいから行ったのに「大変だったよ~」って知らんがな

    +14

    -1

  • 2597. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:42 

    >>2340

    思ってるのあんただけだよ。
    ただ大倉にイライラしてるだけ。
    てか、ドラマなのに自分に当てはめてるのか…

    +8

    -1

  • 2598. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:47 

    >>2477
    新入社員のお母さんが『◯◯ちゃんいるぅ~?』って来たことあるよww

    +7

    -1

  • 2599. 匿名 2021/01/28(木) 23:18:49 

    >>2587

    独身のまま世界中で演奏する有名なチェリストになってそう。

    +10

    -2

  • 2600. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:16 

    >>2582
    確かに確かに❗
    めちゃくちゃ気になった。
    片平母がもしかしたら正気のときに
    公園男に娘の将来が心配で何か相談したとか?かなぁ⁉️なんだろー。
    めちゃくちゃ気になりますよね。

    +8

    -1

  • 2601. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:18 

    >>2570
    めっちゃ分かる!

    +8

    -10

  • 2602. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:27 

    >>2477
    夕飯外で食べる話の時に一応、「じゃあ銀行に行っていい?」って言ってた

    +66

    -2

  • 2603. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:28 

    >>2555
    男はって一くくりにして言わないで。

    +6

    -10

  • 2604. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:31 

    >>2581
    気がきかなくても浮気する奴はする
    しない人はしない

    +43

    -1

  • 2605. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:40 

    >>2495
    スマホゲームしちゃだめなの?w
    音がうるさくなかったらよくないか

    +4

    -5

  • 2606. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:42 

    >>2141
    今回は大倉メインみたい。
    高音に苦手意識があった大倉がボイトレやって高音出せるようになったっぽいのでそのお披露目曲みたいな感じだと思う。他のメンバーのパートでも高音パートの部分になると無理矢理大倉に歌わせてる(言い方悪くてごめん)ような歌割り。

    +24

    -3

  • 2607. 匿名 2021/01/28(木) 23:20:05 

    タクシーを奪ってなければ津山は結婚して双子も産まれていたはずなのに。津山の運命も奪ってるけど、結婚していたはずの奥さんも運命も双子の誕生も奪ってる。
    過去に戻ろうが剣崎の周り、幸せな人いない。

    +91

    -1

  • 2608. 匿名 2021/01/28(木) 23:20:10 

    津山遅刻のフォローしたり気が効くし
    電話の会話聞こえてさりげなくお母さんの病気の話も引き出してあげるし良いんでないの?
    元春より仕事もできそう

    +153

    -1

  • 2609. 匿名 2021/01/28(木) 23:20:18 

    >>1804
    大倉が人の気持ちに鈍感すぎるかな。
    何もしてないわけじゃないんだけど、何を求めてるのか分かってないし気付かないし気にもしてない。
    辛いと口に出さなければ勝手に辛くないって思い込んでる感じ。
    うちの旦那も、私が取り繕えないくらい疲れてるときでもどうしたの?とか何も聞いてこないし気付かない。
    男は言わなきゃ分からないともよく言うけどそんな次元じゃないというか。
    アリスの方はあーなっちゃう気持ちは本当よくわかるけど、やっぱり人間ってキレられたり言い方キツいとと自分が悪くてもムッとなってしまうしお互いイライラして中々先には進めなくなっちゃうかなぁ

    +70

    -2

  • 2610. 匿名 2021/01/28(木) 23:20:49 

    >>2510

    二人とも浮世離れしてるから共鳴し合ったんじゃない?

    +22

    -1

  • 2611. 匿名 2021/01/28(木) 23:20:50 

    >>2604
    まぁでもお金もってて気がきく、マメな人はもてるからねぇ。

    +12

    -4

  • 2612. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:07 

    >>2400
    お箸刺したのも含めて、それほど家庭の味に飢えてるって表現に感じたよ

    +31

    -2

  • 2613. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:23 

    生瀬さんは実は幽霊なの?

    +15

    -1

  • 2614. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:38 

    >>2571
    みんな役名で呼ぶのがめんどくさいだけだと思うけど、ちょっとかわいそうよねw

    +31

    -1

  • 2615. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:51 

    >>2607
    親友の妻も双子も奪い、切り捨てた澪とも邪魔してて勝手すぎだよねw
    デートに突撃は引いたわ

    +76

    -2

  • 2616. 匿名 2021/01/28(木) 23:21:56 

    >>2523
    目の前にいるから苛立つんだよね
    離婚していない方が楽
    ほんとちょろちょろすんなって思う

    +15

    -1

  • 2617. 匿名 2021/01/28(木) 23:22:04 

    >>2573
    そうだよね。声かけてくれる人は相手関係なく手伝うし、やらない奴はそれは俺の仕事じゃない、ってほっとくよ。

    +12

    -1

  • 2618. 匿名 2021/01/28(木) 23:22:07 

    >>2511
    銀行に行っていい?って大倉に許可貰ってたよ
    大倉が悪い

    +64

    -2

  • 2619. 匿名 2021/01/28(木) 23:22:16 

    >>2609
    うちのダンナも気がきかなくてねぇ…
    本当に言わなきゃわからないとかそういう次元じゃないというか。

    +15

    -2

  • 2620. 匿名 2021/01/28(木) 23:22:39 

    >>2599
    その方が幸せそうだね。

    +8

    -1

  • 2621. 匿名 2021/01/28(木) 23:22:43 

    >>2605
    ゲームの音がなくても、ゲームしているとき特有の動きだったり気配があるからじゃないですか?
    ゆっくり見たいのに視界に入られると邪魔になるというか。

    +13

    -2

  • 2622. 匿名 2021/01/28(木) 23:22:58 

    >>2586
    そもそも女性でもだいたいが仕事経験あるし、大変さなんて分かってるよね。
    母親はフルタイムで仕事してるから、子どもや旦那のことちゃんと気にしなくていいなんてことも絶対ないはさ

    +30

    -1

  • 2623. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:09 

    >>2607
    まあでもパラレルワールドだと思えばね
    津山もみんなも幸せな世界線もあるはずよ

    +24

    -1

  • 2624. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:10 

    元春、結局結婚した相手をちゃんと見ない男よなー。
    今度は現妻を悲しませてる。

    +60

    -1

  • 2625. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:21 

    >>2607
    うわーーーー思い出した!!!
    津山の幸せを次々と奪いやがって!!!

    +45

    -0

  • 2626. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:33 

    >>2552
    子供3人小学生だけど、元春と旦那が似てると思いつつ、うちの旦那はそれにパチンコがついてくるから、元春のほうがマシだと思ってしまった。イケメンだし。結局それ。笑

    +49

    -3

  • 2627. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:35 

    >>2609
    自分の気持ちには敏感すぎるぐらい敏感なのにねw
    自分は大変大変で己の快適さばかり追求しててイライラするわ

    +25

    -1

  • 2628. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:42 

    この歌の高音裏声がゾワっとするんですけど、、
    歌合ってなくない?

    +3

    -13

  • 2629. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:57 

    >>2141
    ここではなぜか安田だけってことになってるけど、安田丸山大倉だよ
    その中で歌番組で披露する時一番歌割が多いのは大倉

    +29

    -1

  • 2630. 匿名 2021/01/28(木) 23:23:57 

    >>2571

    可哀想だよね。ちゃんと元春って書いている人もいるけど、中には大倉っみたいに呼び捨てしてご立腹ガルちゃんもいるから、出来たら役名で呼んで欲しい。大倉くんは演じてるだけで悪くないよって

    +12

    -6

  • 2631. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:10 

    >>2587
    音大じゃないから無理だと思うよ

    +2

    -1

  • 2632. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:20 

    >>183
    唐揚げと生姜焼きも追加で

    +25

    -1

  • 2633. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:21 

    >>1830
    紙詰まってる間は会話できるしチャンスだから狙ってる子が困ってたら声かけると思う

    +26

    -1

  • 2634. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:25 

    >>2610
    ドラマっていうのは伏線ってものがあってだな

    +19

    -1

  • 2635. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:41 

    >>2626

    パチンカスとどうしてお子さんを3人も作ったん?

    +9

    -2

  • 2636. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:51 

    >>2428
    本家は、、、長いよ~。
    面白いから、一週間では見れたけど、なかなか大変でした(笑)

    +3

    -1

  • 2637. 匿名 2021/01/28(木) 23:24:54 

    無意識でも澪が元春に一途だから、津山に上杉和也っぽさを感じてしまう(かっちゃんゴメン)。

    +18

    -1

  • 2638. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:16 

    >>2569
    優しいね!

    +10

    -1

  • 2639. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:23 

    回を追うごとに面白くなってる!
    来週もリアタイします。

    +9

    -1

  • 2640. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:27 

    元春はクズなんだけどさ、家庭教師無料でやってくれたり澪のお父さんが亡くなった時にお母さんに寄り添ってくれたり…なんか憎めないんだよなぁ

    +60

    -2

  • 2641. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:39 

    さやかが肉じゃが見て、私は食べないよって言ってるシーン見て旦那と一瞬気まずくなった。
    私義母からもらった大量の手作りおかず、毎回手をつけずに全部旦那が頑張って食べてるか、処分してもらってるから。
    いらないって言っても何回も持って来るし、義実家は不衛生だしありがた迷惑だけど、ミオみたいに喜んで食べるのがいい妻なんだろうなー。

    +44

    -5

  • 2642. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:40 

    >>2621
    静かにしてくれなくて動作がうるさいわけか
    確かにうざいね
    一緒にドラマ観るならまだしもね

    +3

    -1

  • 2643. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:52 

    大倉くんは「俺のせいだった、俺が澪をモンスターにした」って言ってたけど正直大倉くんくらいの旦那いくらでもいるしそれであそこまでヒステリー起こす奥さんもそんなにいないと思ってしまった

    夫の無神経さに育児の疲れが重なるイライラもすっごくよくわかるけど、まだ仕事に就いてそんなに経っていないのに家族を養うプレッシャーを抱えてる旦那をあそこまで責め立てる澪にもイライラする

    今のところ2人は付き合うには相性いいかもだけど結婚の相性がいいようには見えない

    +13

    -69

  • 2644. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:56 

    >>2622
    そうだよね
    男だけ一生懸命働いてるいうのが免罪符になるのおかしいわ
    既婚のおっさんも独身のおっさんも仕事量同じだろ

    +35

    -2

  • 2645. 匿名 2021/01/28(木) 23:25:58 

    >>2563
    おい、細くて透明感あった頃の自分を取り戻せよ

    +36

    -1

  • 2646. 匿名 2021/01/28(木) 23:26:03 

    >>2552
    アラサーの子3人、クソ旦那持ちです。若いうちに元春よりひどい旦那と結婚してしまい、旦那クソ過ぎて達観した。もはや旦那はATM。使うと痛い目に合う難しくある意味単純な機械。
    ドラマ見てても泣きもしないよー。冷め冷めっす。

    +3

    -6

  • 2647. 匿名 2021/01/28(木) 23:26:14 

    >>2571
    むしろ俳優としては嬉しいんじゃない?

    +19

    -2

  • 2648. 匿名 2021/01/28(木) 23:26:26 

    >>2609
    一話の時もそうだったけど、絶対にって念を押したお願いも適当に聞き流して、結局守る気ないよね
    子供の迎えもだし、今回の法事の件も
    特に法事は上司が不機嫌でも法事って言えば抜けれたと思う
    思いやり不足だし、必要な時に仕事を優先するし、話も聞いてくれないんじゃ上手くいかないよね

    +53

    -2

  • 2649. 匿名 2021/01/28(木) 23:26:31 

    >>2613

    霊感がある人だけ見えるとかじゃない?

    +2

    -1

  • 2650. 匿名 2021/01/28(木) 23:26:38 

    >>2624
    顔がいいのに残念だよね。

    +3

    -1

  • 2651. 匿名 2021/01/28(木) 23:26:40 

    >>2609
    鈍感なのに結構物事思い出せるのが謎
    普通だったら覚えてないよね

    +41

    -1

  • 2652. 匿名 2021/01/28(木) 23:26:50 

    韓国のリメイクなんだ

    +13

    -1

  • 2653. 匿名 2021/01/28(木) 23:27:04 

    >>2413
    蟹クリームコロッケなんて冷凍の揚げて手抜いて喜ばせとけばいいんだよ
    労力かけるだけ期待してしまうからがっかりする

    +85

    -1

  • 2654. 匿名 2021/01/28(木) 23:27:20 

    一話二話面白いと思ったけど、今回はつまんなかったな。ただモヤモヤイライラするだけでした。
    ストレス溜まるから見るの辞める。

    +6

    -28

  • 2655. 匿名 2021/01/28(木) 23:27:33 

    >>2644
    独身のおっさんは一人暮らしなら家事を必要最低限はやらないといけないから結婚してるおっさんの方が絶対楽!

    +30

    -2

  • 2656. 匿名 2021/01/28(木) 23:27:39 

    結局さ、奥さんがいようといまいと澪は元春を好きになっちゃう運命なんだよ。澪が悪いんじゃなく運命を強引にねじ曲げようとした元春が悪い。
    そして元春も運命には結局逆らえない現象がでてきてしまっているんでしょうね。

    +73

    -1

  • 2657. 匿名 2021/01/28(木) 23:27:39 

    >>2643
    最後の一文には同意だけど最初の一文には全く共感できなかった
    いるか? コレドラマだしなって思うくらいわたしはこんな自己中な男の話聞いたことない

    +26

    -5

  • 2658. 匿名 2021/01/28(木) 23:28:18 

    >>2557
    大倉も元春タイプなのか?

    +15

    -3

  • 2659. 匿名 2021/01/28(木) 23:28:22 

    >>2621
    わかる
    ドラマの時はいないでほしい

    +4

    -2

  • 2660. 匿名 2021/01/28(木) 23:28:28 

    家事育児まったく他人事の夫って今の時代もいるのね

    私もワンオペ育児と厳しい家計の管理で色々苦しかった時代を思い出すと辛いけどこのドラマなぜか見てしまう

    ドラマが終わる頃には、ちゃんと成仏させたいなって思ってるけど、どうだろうか

    +26

    -1

  • 2661. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:04 

    >>1765
    え!松下洸平33歳なんだ!
    20代と思って諦めてたけど
    30代ならチャンスありだわ!!

         by アラフィフ独身女

    +8

    -22

  • 2662. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:14 

    >>2560
    成仏してください

    +25

    -1

  • 2663. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:26 

    そもそも過去に戻って、違う人と結婚するんじゃなくて、同じ人とうまくやれるように努力したら良いのにね
    自分が変わる気ないなら誰と結婚しても奥さんは幸せにならないし、それなら結婚しない方がまだマシ

    +72

    -1

  • 2664. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:30 

    男って本当に自分勝手
    自分が一番不幸だと思ってる。自分だけを愛してほしい。自分だけ幸せになりたいと思ってる。
    子供いるのに不倫したうちの元旦那とかぶってしまう。
    不倫した元旦那を庇った義両親がこのドラマ観ていることを願うばかり。

    +53

    -1

  • 2665. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:33 

    すぐゲームに逃げるような人と結婚したくないなあ
    でもそういう男性多いんだろうなって思う、気分転換で仕事とは全く違うことをしたくなる気持ちも分かる。

    +48

    -1

  • 2666. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:46 

    韓国原作だし結局は運命の相手展開で2人はくっつくエンドなんだろうな

    +5

    -4

  • 2667. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:48 

    >>2557
    邪魔なのはどう見ても元春w
    引っ込んでろよと

    +56

    -1

  • 2668. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:55 

    >>1804
    嫁が家のことやってくれる分男の方が楽じゃない?一生懸命働いてるのは澪も同じ

    +30

    -1

  • 2669. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:59 

    >>2607
    川栄李奈と旦那だけは幸せそう

    +64

    -1

  • 2670. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:00 

    >>2611
    全員がするわけじゃないよ

    +8

    -2

  • 2671. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:00 

    元春はいったい何がしたいんだ⁈どうしたいんだ⁈

    +8

    -1

  • 2672. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:10 

    >>2587
    前の世界では卒業後海外のオケに参加してたけどパッとせず30近くなり親にお見合いして落ち着けいわれ本人もあんまり面白くなかったし結婚でもしてれば良かったみたいな話をカツ丼食べきれないあげる〜❤️とかやりながら話してた
    評価得てる友達みて自分も結婚しないで頑張ってたらって思ってるけど結局そこまでではない

    +31

    -1

  • 2673. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:25 

    >>2553
    ごめん、このコメントだけ読んだからアリスがマジで関ジャニのファンかと思ったわ!

    +20

    -1

  • 2674. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:31 

    松下さん優しそう
    優しくて穏やかでイケメン
    こんな人から告白されたい

    +60

    -4

  • 2675. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:37 

    お布団で横になってた広瀬アリスはすずにそっくりだったね。

    +31

    -1

  • 2676. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:44 

    >>2560
    ちょwww
    ワロタwww

    +19

    -1

  • 2677. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:48 

    >>2663
    だよね
    子供たちにもまた会えるって楽しみもあるし

    +19

    -1

  • 2678. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:51 

    豊島保養所

    +4

    -1

  • 2679. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:56 

    >>2626
    子供3人で夫ギャンブラーか

    +3

    -2

  • 2680. 匿名 2021/01/28(木) 23:30:57 

    >>2606
    言いたいことは分かる。
    サビで丸やヤスが歌ってるのに高音の所だけ不自然に大倉くんに振り分けてるよね。
    今回は大倉くんに高音歌わせたいんだなと思う。
    別に嫌ってわけじゃないけど。

    +25

    -1

  • 2681. 匿名 2021/01/28(木) 23:31:18 

    元春が悪いのは大前提で、澪もプライドが邪魔して泣ける恋愛ものを言い訳に泣いちゃうところも駄目なのかなと思った
    モンスター(って言い方も嫌だけど)になる前に元春の前で泣いてお互い腹割って話せてれば良かったのかなって

    +36

    -5

  • 2682. 匿名 2021/01/28(木) 23:31:22 

    大倉くんって、この前認識した時は太鼓の達人やってた、っていうくらい
    知らない人だったけど、このドラマすごくいいね!!!
    窮鼠の映画も見てみたい

    +20

    -4

  • 2683. 匿名 2021/01/28(木) 23:31:22 

    >>2661
    ファーーーwww

    +27

    -4

  • 2684. 匿名 2021/01/28(木) 23:31:25 

    >>2640

    人間性の底の部分では素朴で優しい人だと思う。

    でもコミュニケーションが下手だったり、人の気持ちをおもんばかるのが得意じゃなかったりしてる感じ。

    +38

    -2

  • 2685. 匿名 2021/01/28(木) 23:31:25 

    >>2347
    裁判での不倫の定義は入れたか入れてないか、又はその類似行為(口でとか)。ラブホに2人で入って2人で出て来たところを写真で押さえられたらアウト。

    キスならばセーフです。

    +12

    -1

  • 2686. 匿名 2021/01/28(木) 23:31:32 

    >>2641
    私も賞味期限切れてるやつで料理作ってくれるから食べる気しないんだよね
    本人もそれ食べてるからお腹壊すってことはないと思うけど気持ち的にね

    +5

    -1

  • 2687. 匿名 2021/01/28(木) 23:32:06 

    澪が確認して、やっぱり剣崎さんが運命の人だ!って思うけどさやかが来たから、剣崎さん諦めて津山さんと付き合うことに決めたんだね
    不倫なんていけないもんね

    +25

    -1

  • 2688. 匿名 2021/01/28(木) 23:32:14 

    >>986
    実体験ある人に聞きたい。

    +13

    -2

  • 2689. 匿名 2021/01/28(木) 23:32:30 

    ゲームの種類にもよるけど、ゲームしてる男性に話しかけても基本的に話は聞いてくれないから、話し合いしたいのにゲームに逃げるような旦那とはうまくいかないと思う

    +26

    -2

  • 2690. 匿名 2021/01/28(木) 23:32:53 

    >>2560
    掃除機電源入る状態にして脇に置いてから食べるといいよ

    +17

    -1

  • 2691. 匿名 2021/01/28(木) 23:32:56 

    運命の糸で繋がってるのは澪と元春だけなのかな。津山と元の世界線の嫁や、川栄と親友はどうなのかな。親友は元春がやり直したおかげで怪我もせず妹と結婚して結構幸せそうだよね。

    +25

    -1

  • 2692. 匿名 2021/01/28(木) 23:32:59 

    >>2423
    わかります!
    私も色々思うことありました、産後キツかったな、あの時誰にも言えなかったけど旦那に分かってほしかったなって。

    +12

    -1

  • 2693. 匿名 2021/01/28(木) 23:33:08 

    このトピも低俗な人が集まってるね。なんか納得。

    +3

    -6

  • 2694. 匿名 2021/01/28(木) 23:33:09 

    来週の車のキスシーンいいなぁ
    津山さんタイプ

    +29

    -2

  • 2695. 匿名 2021/01/28(木) 23:33:43 

    >>2681
    いやもうこれは泣いたことあると思うよ
    前世では、また泣いてるのか面倒だなーって感じでスルーでしょ

    +18

    -1

  • 2696. 匿名 2021/01/28(木) 23:33:50 

    >>1830
    あっ、わたしいつもコピー機詰まると
    自然と男性社員が助けてくれる…

    そういう事だったのかぁ笑

    +2

    -12

  • 2697. 匿名 2021/01/28(木) 23:34:19 

    一話目のバスのシーン、三軒茶屋行きってバスの表示があったけどバスの窓から見える背景が綺麗であんな綺麗な道、世田谷には無いぞって思ってたらあのシーンは横浜市都筑区だったからなんか納得。
    横浜って市をあげてドラマや映画のロケの撮影に協力的なんだよね。横浜のPRも兼ねているっていう考えみたいで。だから最近見るドラマは横浜で撮影されているのがやたら多い(リモラブとか家政夫ナギサさんとか)

    +7

    -1

  • 2698. 匿名 2021/01/28(木) 23:34:34 

    今回なんかきゅんときた
    結局は運命の相手なんだなー

    +17

    -2

  • 2699. 匿名 2021/01/28(木) 23:34:49 

    えー再婚してまた澪と一緒になるってオチなの?
    澪からしたらいくら運命でもバツイチと一緒にならないといけないしあの時の子供とは会えないし最悪じゃん、事実知ったら絶対許せないでしょ。

    +16

    -1

  • 2700. 匿名 2021/01/28(木) 23:34:55 

    >>2696

    幸せ脳だぁ~

    +14

    -1

  • 2701. 匿名 2021/01/28(木) 23:35:05 

    >>2643
    こんな旦那さんばっかりだと思うし
    こんな奥さんも実際いると思う
    でもこんな奥さんには旦那さんは従ってるパターン多いと思う

    +68

    -4

  • 2702. 匿名 2021/01/28(木) 23:35:25 

    本家の妹は可愛くないけど日本版は可愛いな

    +30

    -2

  • 2703. 匿名 2021/01/28(木) 23:35:35 

    >>2691
    たしかにそうだね

    +6

    -1

  • 2704. 匿名 2021/01/28(木) 23:35:43 

    >>2689
    うちの旦那はゲームしないけど大事な話しても聞いてないよ
    そんなの聞いてない言ってないって痴呆かよって
    もう話すのも諦めて自分ですべて解決してるわ
    向こうもラッキー面倒くさいしと思ってるかも

    +47

    -1

  • 2705. 匿名 2021/01/28(木) 23:36:17 

    このドラマ面白い。
    元春が身勝手すぎて腹立つけど、夫婦ってお互い様なところあるし、相手に腹立ってほんと嫌いって思う時もあるし、もう一度人生やり直したいなって考える事もたまに無くはない。
    でも元春には、子供をなかった事にしてまで選んだ人生なのできちっと責任とってその道を生きてもらわないと!みおは、たぶん元春と結婚しなかったらあの素直で健気で明るいみおのままでいられたはずだし。
    元春さん、いまさら自分が悪かった反省してるから元に戻して、なんていくらなんでも虫が良すぎるからそれはナシよ。タイムスリップする時、あなた自身が全く迷いなくそれを選んだんだからね。
    なんて思いながらこれからの展開が楽しみです。

    +87

    -2

  • 2706. 匿名 2021/01/28(木) 23:36:24 

    >>2618
    元春のことだからどうせちゃんと聞いてないか忘れてるんだろうなーって思いながらこのシーンを見ていたのは私だけじゃないはず

    +31

    -1

  • 2707. 匿名 2021/01/28(木) 23:36:26 

    >>2689
    私もゲーマーだから、なんなら私もゲームしたいんだけど
    最近のはロード時間が短いから、洗濯物畳みながらゲームやるのって難しいんだよね

    +3

    -2

  • 2708. 匿名 2021/01/28(木) 23:36:33 

    私も最近別れた彼氏いる
    最初めちゃくちゃ好きだったのに半年して冷めてきて
    最初の頃の私を半年過ぎた私の記憶ぶっ込んだら私は今も付き合ってるのかなとふと気になった
    でもみんな冷めるとかあるよね
    剣崎みたいに冷めた気持ちのまま最初の頃の過去に飛んだらみんな気持ち変わるのかな?冷めるって感情無くなるのかな?
    気づくことあるのかな

    +6

    -7

  • 2709. 匿名 2021/01/28(木) 23:36:54 

    >>2652
    そう、韓国にお金が渡ってる

    +9

    -2

  • 2710. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:03 

    主人公がこんなにムカつくドラマ
    ひさしぶりだ

    +32

    -5

  • 2711. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:08 

    >>2681
    元春に話そうとしてるのに何度も顔さえ見ずに軽くあしらわれてばっかりだもん、ああなって当然だと思うわ

    +53

    -1

  • 2712. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:12 

    >>2696
    顔は普通でも甘え上手な人は、聞こえるくらいの独り言でどうしよう…困ったなぁみたいに言って助けてもらってるから、美人じゃなくても好かれてたら優しくしてもらえるよ

    +18

    -1

  • 2713. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:35 

    不思議なのが、一緒にいた時は考えないのに、離れてからずーっと澪の事ばかり考えてるんだよね
    澪の言葉もちゃんと聞いて、理解して
    離れてやっと気付く、なんでなんだろうって切なくなる

    +99

    -1

  • 2714. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:41 

    >>2575

    ボンクラ新人くんが案内しちゃったよね

    +26

    -1

  • 2715. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:45 

    沙也佳のお父さん役の人、何かのドラマに出てた人だ。うーーん、思い出せない。誰か、そのドラマ、分かる人いますか?

    +3

    -1

  • 2716. 匿名 2021/01/28(木) 23:37:51 

    澪が元春に再び囚われの身として捕まらぬこと祈るわ
    何回やり直してもダメだよ

    +15

    -2

  • 2717. 匿名 2021/01/28(木) 23:38:04 

    >>2635
    義家族と同居で、義家族ぐるみで旦那のパチンコ癖を隠されてたから。

    旦那かえりおそいなーって言ってたら、さっき残業になるって電話あったわー!つたえるのおそくなってごめんねーって。
    あれ、全部パチンコ言ってるの隠すための嘘だった。って、3人目生まれて義家族と別居になってようやく気づいた。

    +27

    -1

  • 2718. 匿名 2021/01/28(木) 23:38:08 

    >>2652
    韓国がどうのこうの別ドラマのトピで文句付けていたのはこのドラマの事か。

    +2

    -1

  • 2719. 匿名 2021/01/28(木) 23:38:13 

    >>2643
    貴方はこんな経験がないからわからないんじゃないかな。それって凄く幸せな事だと思うよ。ただ実際、ここまでは酷くはないけどモンスターになってしまうんだよ。自分でもわからないうちにね。

    +54

    -3

  • 2720. 匿名 2021/01/28(木) 23:38:26 

    >>2705
    タイムスリップものが好きなんだけどこれはとくに面白いよね
    いまのところお互い様の割合が、元春9:アリス1って感じで見てます

    +41

    -1

  • 2721. 匿名 2021/01/28(木) 23:38:42 

    >>2663

    元春は自分が原因だとは気が付いてないからな〜

    +16

    -1

  • 2722. 匿名 2021/01/28(木) 23:38:47 

    >>2652
    海外ドラマとして見るから客観性があって面白いけど、日本版にするとリアルすぎて見てて辛い人もいるんじゃないかな。

    +18

    -2

  • 2723. 匿名 2021/01/28(木) 23:39:11 

    >>2561
    ふふふ

    +2

    -1

  • 2724. 匿名 2021/01/28(木) 23:39:25 

    ゲームは好きだけど、一人で黙々とやるようなゲームは苦手で大勢でやるパーティーゲームが好きだから、ゲーム好きな旦那できても上手くいかない自信ある
    戦国武将になって戦ったり、銃を片手にゾンビを倒したりするゲームの楽しさが理解できない…

    +0

    -3

  • 2725. 匿名 2021/01/28(木) 23:39:39 

    奥さんいるのに自分の頭に手を乗せてくる男がいたら引くけどなー
    澪は男見る目なさすぎでしょうよ

    +36

    -1

  • 2726. 匿名 2021/01/28(木) 23:39:39 

    >>2713
    わかりやすく釣った魚にエサやらないってやつよね

    +45

    -0

  • 2727. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:01 

    このドラマ見てるとアリスに感情移入しちゃってめちゃくちゃ共感するけど、同時に旦那に対して申し訳ない気持ちもでてくる。私も悪いところたくさんあるなって反省する。
    明日は少し優しくしようと思うけど、また怒ってるんだろうなw育児と同じだw

    +39

    -1

  • 2728. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:01 

    >>2258
    本当にね。
    うちの旦那もこういうこと平気でしそうだもん。
    べつに休めるのに、悪びれることもなく、仕事だからって家族の行事にこなかったり。
    例えば、法事、お葬式、入学式、卒業式、結婚記念日、誕生日とかね。
    仕事は代わりがきくけど、家族の代わりはいないのに。
    ドラマ見てて色々思い出して泣けてきた。

    +31

    -1

  • 2729. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:24 

    結局、今の奥さんの事も見てあげれてないじゃん。同じ事繰り返してさ。本当、自己中な男。

    +49

    -1

  • 2730. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:29 

    >>2713
    自分の所有物みたいに思ってたから何でも知ってると思ってたのに、ぜんぜん知らなかった部分が出てきて興味が湧いたのかも

    +25

    -3

  • 2731. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:30 

    >>2595
    子どもが乳幼児期の育児が1番大変な時の恨みは死ぬまで忘れないよね

    +76

    -1

  • 2732. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:34 

    >>2702

    あの妹役の人、川栄さんだっけ。最近ガンガンドラマに出てるね。松下さんの元カノの役でリモラブに出てたよね。元坂道系のグループの人で握手会かなんかで暴漢に襲われちゃった人だよね。怖かったでしょうに。頑張っててえらい。



    +37

    -6

  • 2733. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:38 

    >>2708
    多分剣崎は冷めていたわけじゃない

    +7

    -2

  • 2734. 匿名 2021/01/28(木) 23:40:49 

    >>2663
    あんな女!結婚するんじゃなかった!!って思ってやり直してるからねー。
    こどもの存在もすっかり忘れてるし。

    +29

    -1

  • 2735. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:01 

    >>2726
    運命変えてまで釣った今の奥さんのことも全然考えてないもんね。

    +37

    -1

  • 2736. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:02 

    改心した後に結婚してすぐに戻ってやり直すならいいけど今の世界線のままさやかと離婚して澪と結婚なら最悪だな
    不幸な人が増えただけじゃん

    +7

    -1

  • 2737. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:07 

    >>2681

    いや、無理だよ。
    澪が泣いたら多分めんどくさい、疲れてるのにって思うようなタイプだよ。話し合うのが無理。聞こうとしないから

    +34

    -1

  • 2738. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:16 

    >>2721
    相手のせいだから相手変えたら薔薇色って思って自分が努力微塵もしたからないよね

    +16

    -1

  • 2739. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:26 

    >>2731
    そう、忘れたくても忘れないんだよね
    どうにかして成仏させたいわ

    +23

    -1

  • 2740. 匿名 2021/01/28(木) 23:41:26 

    ゲーム好きなら、選択肢を間違えたから奥さんはモンスターになったって発想にならないのかな?
    出会った頃は優しくて可愛かったなら、変わった原因は自分だって分かりそうだけどなぁ…
    ワンオペ育児でパートで働いてて、しかも認知症の母を抱えてたら、旦那にイライラもするでしょ

    +22

    -1

  • 2741. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:05 

    >>2657
    自己中というか、気が利かない男の人は本当に多いなーと思う
    で、こういうタイプの男はこぞって自分の何が悪いのかさっぱりわかってない
    だからアリスのあの対応は一番悪循環を生むんだよね、俺は仕事一生懸命やって家のことも出来ることはしてるのになんでそんなキレるんだよとしか思われないから
    男の人は視覚優位だから感情をぶつけるより手紙とかLINEで理論的に言ったほうが伝わりやすい

    +29

    -1

  • 2742. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:05 

    >>2675
    伏し目がちな角度とかはほんとソックリ!
    すずは目から下が特に整ってるのかな〜?

    +7

    -1

  • 2743. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:19 

    >>2217
    大倉いつも目死んでるイメージだった
    こないだ関ジャニの番組で焼肉みんなで食べてたんだけど、大倉の目すんごくキラキラしててワイン飲みながらケラケラ笑ってイキイキしてたよ!
    お腹空いてたんじゃないかな

    +66

    -2

  • 2744. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:36 

    コーヒーのカップ持っていくといいよてフォロー優しい松下さん
    こんなんされたら一瞬でコロッと落ちる私
    しかも松下さんイケメン…
    絶対付き合いたい!
    でも大倉さんに頭撫でられて…
    あぁどうしよう…!
    イケメン2人が…
    って私なら悩みます。
    でも剣崎さん奥さんいるんですよね。じゃあやはり津山さんではないでしょうかって結論に至るかな今はね
    未来は分からないけど…

    +63

    -6

  • 2745. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:44 

    最後にやっぱりミオがいいやぁーってなって、元の暮らしに戻ってフー良かったってなったら
    今度はさやかが過去に戻って、元君に酷いことしてた!って取り戻しに行ったら世にも奇妙な物語ぽいね!ワクワク

    +32

    -1

  • 2746. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:46 

    え、ミオのお母さん!?なに?あのおじさんと、、、まさか、ミオのお母さんもタイムスリップしてきたの!?え!?

    +20

    -1

  • 2747. 匿名 2021/01/28(木) 23:42:55 

    >>2731
    激しく同意

    +18

    -2

  • 2748. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:16 

    >>2732
    その前に2.5次元俳優とデキ婚するっていう経緯が抜けてる

    +27

    -1

  • 2749. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:46 

    大倉呼びがかわいそうで仕方ない

    もとはるって呼んであげてw

    +11

    -1

  • 2750. 匿名 2021/01/28(木) 23:43:59 

    >>2672
    そうなんだね。どっちみちパッとしないんだねw

    +18

    -1

  • 2751. 匿名 2021/01/28(木) 23:44:21 

    >>302
    顔も声も苦手
    なぜ人気があるのかさっぱりわからない

    +32

    -32

  • 2752. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:00 

    >>2643
    奥さんに家事育児する余裕があればあそこまでにはならないけど、働きながら2人の子育て大変だよ。
    一話の保育園迎えに行かなかった件は、明らかに旦那のミスなのに、子どもに謝るのも保育園に謝るのも母親なんだよ。世間ではお母さんしっかりしてくださいって見られてしまうから。職場に迷惑をかけるのも母親。共働きなのに。
    日々旦那の尻拭いの数々を全てこなしてきて、なおかつ働かなきゃならないなんて、どんな優しい人でも数年で鬼になるよ。

    +223

    -4

  • 2753. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:11 

    私、青林くんの方がタイプかも
    津山くんではなく…
    でも津山くんのフォローとか積極的さ惚れる
    えーと、会社では津山くんでも家では青林くんタイプの彼氏欲しい←いるわけない💧

    +33

    -15

  • 2754. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:40 

    >>2740
    ギャルゲー好きな層だと選択肢間違ったから奧さんもモンスターになってしまったって気がつきそうだけど、RPGとかアクションゲーム好きな層だとラスボスと戦う武器間違った!戻って武器変えればOKって思考になりそう

    +9

    -1

  • 2755. 匿名 2021/01/28(木) 23:45:51 

    >>607
    平凡な元春じゃ物足りないと思ってそう。
    さやかが離婚したいって言ったら応援してくれそう。

    +59

    -1

  • 2756. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:20 

    >>2731
    そうそう!それなのに、お金ないとか言うし、もう1人欲しがるし、自分で産んでろ!って思う

    +13

    -3

  • 2757. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:22 

    >>2704
    別だけど。
    うちの旦那は私の伝えた重要な話を聞いてない、知らないと言い張るだけではなく他人からその情報をいい加減に聞きかじり私に「すっごい重要な話」として上から知ったかぶりして教えてくれる。
    お互い介護つらいね。

    +26

    -1

  • 2758. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:29 

    >>2735
    ほんとそれ
    確かに毎週末義実家通いは地獄だけど妻大切したら幸せになれるのに他ばっかみてボンヤリしてて仕事もできないしいいとこなし

    +51

    -1

  • 2759. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:48 

    >>302
    わかる
    鼻でしゃべってるような声に感じる
    もっとシャキッと喋らんかいって言いたくなる

    +27

    -8

  • 2760. 匿名 2021/01/28(木) 23:46:56 

    >>302
    もっとイケメンだったらときめくのにーと言ったら、家族から十分イケメンじゃない?と言われたから、好みが分かれる顔かも
    元々塩顔好きじゃない上に、朝ドラの役で中の人まで苦手になった

    +22

    -5

  • 2761. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:16 

    記憶はないけど、手のぬくもりとか感触はアリスちゃんに残ってるってことなんかな?で、確信できるものがあったと。

    +9

    -1

  • 2762. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:45 

    >>2413
    残念ながら大抵の男の人はカニクリームコロッケの手間はわからない
    この夫婦に足りなかったのはカニクリームコロッケではなくお互い目を見てしっかり話す時間

    +115

    -4

  • 2763. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:47 

    >>2758
    家事もやらないんだし義実家通いまで文句言い出すとか呆れるね

    +21

    -2

  • 2764. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:49 

    >>2731
    これ子供が成人してもみんな忘れてないよね。孫が出来るとまたより一層思い出すみたいだし。

    +30

    -2

  • 2765. 匿名 2021/01/28(木) 23:47:56 

    >>986
    私ちょっと晩婚だったのもあるのか、キュンキュンなんて長続きしないからそんなの無くても穏やかに好きと思えて仕事は程々に家族や友達や趣味を大切にしてる人がいいと思って結婚したところモンスターに変貌しました。

    ときめく要素がもっとある方が良かったのかな?って自問自答したけど、多分こういうメンタルの時はどんな相手でも同じこと思うって気付きました。
    なので頑張りますww

    +43

    -1

  • 2766. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:17 

    >>607
    端々見下してるの出ちゃってるけど
    金持ちなりに気を遣ってるよね

    +73

    -1

  • 2767. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:30 

    >>302
    顔は別に何とも思わないけど話し方と声が好きになってしまったよ

    +11

    -6

  • 2768. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:32 

    >>20
    ガル人気は一番なのにね

    +49

    -2

  • 2769. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:46 

    >>2713
    男って別れた女のことばかり美化するもんね

    +29

    -1

  • 2770. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:50 

    津山と結婚した方が幸せになりそう。

    +30

    -1

  • 2771. 匿名 2021/01/28(木) 23:48:55 

    >>1830

    おばさんになったらまたみんながやってくれるようになるよ
    私が今そう 歳だから労られてる

    +31

    -1

  • 2772. 匿名 2021/01/28(木) 23:49:15 

    「知ってるワイフ」評判まとめ!感想や口コミ、概要やあらすじも一目でわかる!
    「知ってるワイフ」評判まとめ!感想や口コミ、概要やあらすじも一目でわかる!
    「知ってるワイフ」評判まとめ!感想や口コミ、概要やあらすじも一目でわかる!greenfoodfesta.com

    「知ってるワイフ」が絶賛放送中です! 韓国ドラマのリメイクとして、関ジャニ∞大倉さん、広瀬アリスさんがキャスティングされた注目作品でもあります。 はたして「知ってるワイフ」は面白いのかつまらないのか、

    +0

    -3

  • 2773. 匿名 2021/01/28(木) 23:49:29 

    >>2715
    いろんなのに出てる人だと思う…

    +7

    -1

  • 2774. 匿名 2021/01/28(木) 23:49:54 

    他の異性が過去付き合った人に告白するとモヤモヤパターンか
    そして研修を邪魔する
    それって上手くいくのかなー実際
    上手くいくパターンもあるけど
    告白されてなかったら動いてたのかな?剣崎さん

    +4

    -1

  • 2775. 匿名 2021/01/28(木) 23:50:22 

    >>2731
    夫プラス義母に言いたい
    あんた達は忘れててもこっちは言われたこと、された事、してくれなかった事全部覚えてるよ

    +45

    -1

  • 2776. 匿名 2021/01/28(木) 23:50:27 

    >>2511
    又は韓国の話だから、韓国の国民性では夫の職場に行くっていうのは普通のことなのかなって思ったよ

    +15

    -1

  • 2777. 匿名 2021/01/28(木) 23:50:31 

    >>2713
    でも人間ってそういうものだよね

    +23

    -1

  • 2778. 匿名 2021/01/28(木) 23:50:48 

    >>2732
    やたら色々出てるけどなんか裏があるの?

    +6

    -3

  • 2779. 匿名 2021/01/28(木) 23:51:14 

    >>302
    今回の役は合ってると思う

    +34

    -2

  • 2780. 匿名 2021/01/28(木) 23:51:26 

    金持ちの夫婦が元春に優しいのは金持ちだからかな?
    お金なかったらそんなに優しくなれなさそう
    2000万円?…頑張っているなってガッカリした言い方だったけど

    +25

    -2

  • 2781. 匿名 2021/01/28(木) 23:51:34 

    >>2768
    他の感想サイトの評判もいいんだけどね。

    +16

    -1

  • 2782. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:09 

    >>2715
    めちゃくちゃいっぱい出てるよ

    +0

    -1

  • 2783. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:12 

    >>20
    最下位が一番面白いって、視聴率関係ないね

    +92

    -7

  • 2784. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:16 

    >>2732
    坂道?AKBじゃなかった?
    おバカキャラだったよね!

    +19

    -1

  • 2785. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:16 

    1話のアリスが一番共感できたなー
    大倉が悪いのは前提として、瀧本美織の立場になったらアリスも相当嫌だ
    夢の中と同じ手の感触か確かめるために手をとって頭にのせたとか、お花畑の不倫女にしか見えない・・・

    +74

    -1

  • 2786. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:17 

    私の職場の不動産屋に、夫が仕事で立ち寄った時、あの日だけ家に帰っても妙に優しかったことがあるけど、不動産屋の営業って口が達者な男ばかりだし、その中に混じって仕事の話してる私を見て一瞬興味が湧いたんだと思う
    あーほんと一瞬だったな〜
    アリスはやり直さない方がいいと思う

    +16

    -3

  • 2787. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:21 

    >>20
    私もタイトルから全然期待しないでとりあえず一回目だけと見たらハマったから
    最初から見てない人はもう来ないかもね
    逆に批判するためにアンチが視聴率上げちゃうドラマもあるし視聴率じゃ面白さ測れないよね

    +58

    -4

  • 2788. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:30 

    >>2758
    顔しかいいとかないんだから何もしないならせめて文句言わずニコニコしとけばいいのに

    +3

    -2

  • 2789. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:32 

    >>2643
    それがいるんだよ…
    私の父も兄も旦那もこんなんだわ。
    自分のことしか見えてない。仕事は何よりも優先されるものだと思い込んでる。
    その証拠に、悪びれる事なく「仕事だから仕方ないだろ」っていう態度。
    本当は承認欲求を満たしたくて仕事中毒になってるだけの、ただのワーカホリック。

    +37

    -1

  • 2790. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:43 

    >>2661

    姐さん、あかんで

    +2

    -2

  • 2791. 匿名 2021/01/28(木) 23:52:45 

    >>2762
    カニクリームコロッケ作ったことないけどそんなに大変なの?

    +19

    -1

  • 2792. 匿名 2021/01/28(木) 23:53:03 

    今週もあっという間の1時間だったー!もう来週が待ち遠しい!!笑

    +9

    -1

  • 2793. 匿名 2021/01/28(木) 23:53:58 

    >>1804
    うちの旦那は子供産まれたばかりのころ大倉くんにそっくりだったわ
    私もはじめはキレたり泣いたりしたけど旦那も仕事忙しいしいっぱいいっぱいで逆効果だった
    だから今日は少し余裕ありそうかな?って日に少しずつ冷静に自分の気持ちを伝えたよ
    何十回レベルでは変わらなくて、何百回話してやっと少しずつ変わってくれた感じ
    旦那を育て直すとか言うけど自分でも本当よく育てたと思うw

    +51

    -2

  • 2794. 匿名 2021/01/28(木) 23:54:24 

    >>2785
    これ現実にやったらセクハラで訴えられるくらい気持ち悪い行為だしね
    アリスは清廉潔白で真っ直ぐな感じでいてほしかった

    +29

    -1

  • 2795. 匿名 2021/01/28(木) 23:54:33 

    >>2683
    長瀬智也で脳再生された

    +0

    -1

  • 2796. 匿名 2021/01/28(木) 23:54:35 

    大倉が演技が上手いわけでも無いんだろうけど、余計なことしないからバランスが良い。見やすい。

    +21

    -1

  • 2797. 匿名 2021/01/28(木) 23:54:52 

    >>2791
    横、まずは小麦粉を生クリームで練るところから始まるのがカニクリームコロッケの旅

    +43

    -1

  • 2798. 匿名 2021/01/28(木) 23:55:31 

    >>1121
    こういうことの積み重ねで第1話の保育園お迎えすっぽかしがあったならそりゃスリッパも投げられますよ。蟹も飛びますわ。
    法事は絶対来てよねと念押しされてる時点でそれまでに何度も似たことがあったんだろうね。法事の時は怒ってたけど怒鳴られなかったじゃん。やっぱり最初からキレてた訳じゃ無かったんじゃん。

    +53

    -1

  • 2799. 匿名 2021/01/28(木) 23:55:57 

    >>2780
    自分たちよりかなり劣ってはいるけど
    その分娘や自分たちの言いなりになってくれるしお金には困らないから娘が結婚しても手元にいてくれさえすれば目をつぶってるんじゃない?

    +22

    -1

  • 2800. 匿名 2021/01/28(木) 23:55:57 

    >>2778
    李から察するに
    まあ可愛いから許す

    +3

    -4

  • 2801. 匿名 2021/01/28(木) 23:56:21 

    >>2708
    剣崎の場合は冷めたわけじゃなくて奥さんが結婚する前と変わってしまったから嫌になってしまっただけで、戻ったら奥さんは昔の明るいままの性格だったから又惹かれていってるんじゃないかな?
    あなたみたいに元彼に冷めた状態で戻っても冷めた感情は変わらない気がする

    +62

    -1

  • 2802. 匿名 2021/01/28(木) 23:56:29 

    主題歌の曲の高音部分歌ってるの安田くんかな?
    いいよね

    +5

    -9

  • 2803. 匿名 2021/01/28(木) 23:56:53 

    >>2710
    すみません+押そうとしたら-にふれてしまいました😓ごめんなさい

    +6

    -1

  • 2804. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:16 

    >>2101

    そういう役柄だからだよ

    +19

    -1

  • 2805. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:23 

    >>1150
    私1話観た時に我が家がドラマ化されてるって思った。

    +76

    -2

  • 2806. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:30 

    >>2752
    これ実際に経験しているお母さん多いよね!凄い共感できる。私も児童館の送り迎えで夫に言っておいたのに行かずに「もっと両親でコミュニケーション取ってください」とか言われて謝るのは私。もちろん同じく帰って怒鳴ったよね。

    +99

    -1

  • 2807. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:33 

    関ジャニの人のこういう人いるよなって演技が上手くて見ててしんどいけど気になって見ちゃう。
    最後みんな、幸せになってほしいよーー
    もとはる?しっかりしろ!

    +35

    -1

  • 2808. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:41 

    >>2797
    ありがとう
    旅は長く続きそうだね…

    +35

    -1

  • 2809. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:42 

    元春は幸せクラッシャー

    +28

    -1

  • 2810. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:44 

    >>2803

    許さない!絶対に許さない!!

    +6

    -9

  • 2811. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:47 

    >>2797
    旅w
    一から作るのは本当大変だよね、冷凍の揚げるだけのやつでも普通のコロッケと違って中身飛び出しちゃったりするし

    +43

    -1

  • 2812. 匿名 2021/01/28(木) 23:57:54 

    >>2780
    娘が気に入ってるからじゃない?
    仕事もバリバリできて娘を大切にしてくれる人ならもっとよかったけど、まぁ娘に対しては優しげだし、家族の時間も大切にしてくれるから。
    仕事できるけど娘を泣かすタイプは嫌だろうし。

    +22

    -2

  • 2813. 匿名 2021/01/28(木) 23:58:28 

    >>2752
    めちゃめちゃ納得した
    何をしててもいつも気が張ってたのは母親としてのプレッシャーだったんだ
    なんか泣ける

    +67

    -1

  • 2814. 匿名 2021/01/28(木) 23:58:32 

    >>2794
    だよねー
    あの行為は前世嫁のキャラが不安定で、ブレてると思う

    失礼しますって、遠慮なく既婚者の手を取って、自分の頭に乗せることが出来る女なら、もっと器用に旦那に甘えられたんじゃない?って思ってしまう

    +50

    -2

  • 2815. 匿名 2021/01/28(木) 23:58:39 

    >>2805
    皆同じなんだね、ちょっと安心した(笑)結婚前は穏やかな性格だったんだよ

    +58

    -2

  • 2816. 匿名 2021/01/28(木) 23:58:43 

    津山の乗るはずのタクシーを元春が無理矢理奪ったから、恋人を空港まで引き止めに行けず結婚出来なくなり(結婚して双子のパパになってたのに)
    その借り必ず返す!とか言ってたのに、澪を取られそうなのが嫌で親友の恋路を邪魔するスーパー自己中な元春くん(笑)

    +120

    -2

  • 2817. 匿名 2021/01/28(木) 23:58:46 

    >>2801
    まぁ大倉くんの役のダンナがダメ男すぎるから
    あんなふうに奥さんも大変になっちゃって怒らせてただけなんだけどね。
    せめて稼いでるか
    気がきくかどっちかは大切だなってこのドラマ見てると痛感するわ。
    ちなみにうちの旦那は薄給だし気が利かない
    つんだわ

    +47

    -2

  • 2818. 匿名 2021/01/28(木) 23:58:53 

    佐野ひなこの出番はいつなのだ!

    +4

    -4

  • 2819. 匿名 2021/01/28(木) 23:58:57 

    今期今のところこのドラマしかみてない。
    他にも面白いのあるんだろうけど。

    +20

    -1

  • 2820. 匿名 2021/01/28(木) 23:59:00 

    >>302
    中村倫也は可愛くてかっこよく見えるのに、リモラブと一緒の演技だからなあ

    +11

    -8

  • 2821. 匿名 2021/01/28(木) 23:59:27 

    大倉ファンからすると役柄でこんなにバッシングされてるの悲しいww

    +58

    -4

  • 2822. 匿名 2021/01/28(木) 23:59:43 

    >>2563
    何があったんだよ、君に…

    +25

    -1

  • 2823. 匿名 2021/01/28(木) 23:59:55 

    >>20
    やっぱりガルちゃんでの人気と世間での人気って違うんだなぁと思う。

    +24

    -5

  • 2824. 匿名 2021/01/29(金) 00:00:35 

    >>2791
    小麦粉バター炒めて作ってから冷まして
    固められるぐらいに少し凍らせて成形して緩かったらまた凍らせて、粉卵パン粉つけて揚げる
    赤ん坊いてパートして実家の母もたまには迷子になるとかの状態で作る気にならない

    +35

    -1

  • 2825. 匿名 2021/01/29(金) 00:00:52 

    広瀬アリス(ミオ)が小悪魔すぎて怖い

    現実に居たら無意識に悪気もなく男を奪っていきそう

    +30

    -2

  • 2826. 匿名 2021/01/29(金) 00:00:53 

    >>2797

    めんどくさくて死にそう

    コロッケは洋食屋さんに食べに行くものだと思ってる。作るなんて無理だし不可能。

    +48

    -1

  • 2827. 匿名 2021/01/29(金) 00:00:56 

    >>986
    うん
    でもその場合は自分も相手のこと好きが条件かなって思ってる
    彼氏と付き合ったけど好きじゃなくなって彼氏大切にしてくれたし不自由無かったけど私が無理って思ったら未来見えなくなった
    そして最近別れた私です
    キュンキュンもちろんしないしずっと一緒にいたいとも1ミリも思えなかった
    別れて3週間経ったけど後悔してない
    むしろ相手に申し訳なくなった
    こんな私のこと大切にしてくれてありがとうって

    +9

    -1

  • 2828. 匿名 2021/01/29(金) 00:01:02 

    >>2802
    大倉くんだよ

    +7

    -2

  • 2829. 匿名 2021/01/29(金) 00:01:06 

    >>2815
    私も1人目産む前は、楽天家なんて呼ばれてたのにこのザマ

    +39

    -1

  • 2830. 匿名 2021/01/29(金) 00:01:07 

    >>2821
    いえいえ、そんな気にしなくても😊かっこいいですよ!
    役は役です。
    しかも演技うまいってことですよ😃

    +41

    -3

  • 2831. 匿名 2021/01/29(金) 00:01:18 

    >>1187
    よく耐えてるよね。
    映画見てこっそり泣くとか相当溜め込んでるよね。
    その我慢すらサッカー見るからって横取りされそうになったらそりゃ怒鳴りたくもなる。
    なのに法事に来なかったことは責めない。

    でも理不尽だけど家族として何とかやっていくならば澪もちゃんとその事を話し合わないといけなかったんだろうね。その結果が第1話か…。難しいな結婚生活って。

    +84

    -1

  • 2832. 匿名 2021/01/29(金) 00:01:38 

    >>2819
    ここは今から倫理です
    も面白い

    +8

    -1

  • 2833. 匿名 2021/01/29(金) 00:01:47 

    >>2784
    どっちにせよどうしても売りたい事務所の思いが透けすぎててどうも受け付けない

    +17

    -2

  • 2834. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:08 

    >>2643
    私もあのヒステリーには初回からイライラしてたけど、旦那が少しでも話を聞いたり一緒にいる時間作ったり思いやり持てばあんなにならなかったと今日見て思った。優しく言っても聞いてないし、友達のとこ寄って帰り遅かったわけだし、そもそも仕事も出来ないし、ハッキリしないし、いつも現状に不満持つ人なんだろうね。あれじゃ誰と結婚しても相手は寂しいかもね。

    +51

    -1

  • 2835. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:12 

    瀧本美織が爆発してモンスターになってくれないかなと楽しみにしてるんだけどまだか

    +51

    -1

  • 2836. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:24 

    >>2801
    ちょ…こわいこわい
    許してあげなよ

    +4

    -1

  • 2837. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:26 

    >>2826
    まぁでも私も新婚の頃はつくったよ
    (  ̄- ̄)昔はね。

    +9

    -1

  • 2838. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:30 

    >>2805
    ワロタ
    友達になりたい

    +35

    -1

  • 2839. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:43 

    >>1213
    子供の方がまだ気遣ってくれるレベル。

    +16

    -1

  • 2840. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:50 

    >>20
    1話で切った人が多いのかも
    1話は澪のヒステリックが見るに耐えなかったし
    テンポ悪くて正直つまらなかった
    私も切ろうとしてたが見続けてよかった!
    2話から面白くなった

    +90

    -3

  • 2841. 匿名 2021/01/29(金) 00:03:02 

    >>2819
    今期はテレ東の香取慎吾のやつとこれしか面白そうなのがない
    あとは2/14から始まる大河ドラマに期待してる

    +2

    -12

  • 2842. 匿名 2021/01/29(金) 00:03:11 

    >>2819
    その女、ジルバも面白い

    +29

    -3

  • 2843. 匿名 2021/01/29(金) 00:03:14 

    >>2783
    今は録画の層とネットの層も居るからね
    リアルタムでしか数字の確認出来ないから視聴率はあてにならんよ

    まぁ、このドラマが1番面白いって発言は
    触るな危険のシール貼って横に置いとくわw

    +10

    -3

  • 2844. 匿名 2021/01/29(金) 00:03:44 

    >>1213
    元春の親見てみたい
    上げ膳据え膳の子育てだったのかね

    +31

    -1

  • 2845. 匿名 2021/01/29(金) 00:03:47 

    >>2713
    これ旦那と見てて、あんなに別れたがってたのに他の男とくっつくのは嫌なわけ?って言ったら男なんてそんなもんよーって言ってた!

    +28

    -1

  • 2846. 匿名 2021/01/29(金) 00:04:06 

    もうさ、相手に失望しかしなくなると、話をする気力もなくなるんだよね
    どうせ聞いてくれないんでしょ
    どうせまた言い訳するんでしょ
    どうせ話逸らして逃げるんでしょ
    怒りすぎて最早何が悲しいのかもわからなくなってドラマ見るフリして泣くんだよね

    +45

    -1

  • 2847. 匿名 2021/01/29(金) 00:04:53 

    >>1234
    そしてさやかとの現在の世界では特大ブーメランで返ってきてるね。義家族と過ごしてばかりで実親とはおいなりさんの受け渡しすらできないという。

    +52

    -1

  • 2848. 匿名 2021/01/29(金) 00:04:56 

    >>2640
    でも亡くなったとき寄り添ってくれたのに、法事行かずに謝りもしないという。

    +43

    -0

  • 2849. 匿名 2021/01/29(金) 00:05:00 

    >>2832
    横だけど、NHKは付け所がいいよね
    正月やってた岸辺露伴も良かった

    +9

    -1

  • 2850. 匿名 2021/01/29(金) 00:05:06 

    >>2828
    まじ?
    〜をもう一度ぉぉ〜〜↑↑ってところだよ

    +2

    -1

  • 2851. 匿名 2021/01/29(金) 00:05:15 

    >>1519
    挙句、やっと反省したかと思えば、寂しい思いをさせたって。
    もっと反省するところあるだろ。自分の言動一つ一つに非があるとは少しも思わず、寂しいの一言で片付けようとする辺り全然澪の気持ちわかってないよー

    +95

    -2

  • 2852. 匿名 2021/01/29(金) 00:05:17 

    >>2819
    日曜劇場の天国と地獄もおもしろいよー!

    +61

    -5

  • 2853. 匿名 2021/01/29(金) 00:05:17 

    >>2758
    ここのトピ来たらみんなぼろくそ言っててワロタ

    +10

    -1

  • 2854. 匿名 2021/01/29(金) 00:05:42 

    >>2825
    隙がありすぎるよね!

    +2

    -1

  • 2855. 匿名 2021/01/29(金) 00:06:09 

    >>1250
    津山に「澪は泣けるラブストーリーが好きなんだよ」とか内心マウント取ってたのマジで笑う。

    +121

    -1

  • 2856. 匿名 2021/01/29(金) 00:06:32 

    男あるあるだなと思った。

    自分のもの(妻)になったとたん、横柄というか何してもよし的な感じになるのに、いざ自分から離れると独占欲が蘇る。勝手だな。

    +98

    -2

  • 2857. 匿名 2021/01/29(金) 00:06:39 

    >>2801さんごめんなさい
    >>2836>>2810さんへのレスです

    +6

    -0

  • 2858. 匿名 2021/01/29(金) 00:06:54 

    >>1253
    私は泣ける歌を聴いてめっちゃ泣くww
    超スッキリする。

    +16

    -1

  • 2859. 匿名 2021/01/29(金) 00:07:03 

    元春は澪が人に取られそうになったら急に惜しく?なって興味もって近づいて行って妨害しようとしてて、結局自己中

    +93

    -3

  • 2860. 匿名 2021/01/29(金) 00:07:37 

    >>2801
    冷めてなかったのかな?
    今妻切り捨てて他の女とやり直した人だよ
    冷め冷めでしょ
    なのにまた惹かれてて自分のせいでああなったのに恋路邪魔してドン引きだよ
    捨てたんだから別の幸せ願えないのかよとちっせー男だなと思う

    +73

    -1

  • 2861. 匿名 2021/01/29(金) 00:07:55 

    法事行けなくてごめんの後にうまくいった?って聞いてたのはなんのことだったの?

    +28

    -3

  • 2862. 匿名 2021/01/29(金) 00:07:56 

    >>2752
    本当なるよね。
    必死で保育園とか幼稚園の送り迎えして
    急いで迎えに行って、ずっと立ちっぱなしで
    夜ご飯つくって
    旦那が帰って来てご飯まだなのみたいな顔されて
    ご飯の感想もなく美味しいでもマズイでもなく黙って食べる。
    本当にやってらんねーよ👹
    私も結婚まえはこんなイライラしてなかったし
    温厚だったよ。

    +127

    -1

  • 2863. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:15 

    >>2819
    個人的には
    青のSP
    オーマイボス
    俺の家の話
    ジルバ
    も面白い

    +23

    -3

  • 2864. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:16 

    >>2856

    自分勝手過ぎるね!

    +18

    -1

  • 2865. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:24 

    >>156
    金があるし、家やら高級車やらカードやら全部嫁の実家の支援だからデカい顔出来るんじゃない。

    +50

    -1

  • 2866. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:26 

    片平さんの表情が本当に認知症のそれで引き込まれた
    凪のお暇とか癖のある役がはまりすぎてて大きなお世話だろうけど私生活が心配
    あと還暦超えにも驚いた

    +75

    -2

  • 2867. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:35 

    >>2734
    お母さんは子供のこと覚えてないのかな

    +3

    -1

  • 2868. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:39 

    今録画見終わったけど、大倉腹立つわー。
    そもそも津山が本当に結婚するべき相手と結ばれなかったの大倉のせいなんだから新しい世界線の恋路まで邪魔するなよ。自分のことしか考えてない。

    +71

    -2

  • 2869. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:50 

    >>380
    わかる
    大倉とタイプの違うイケメンで見たかった
    爽やかで笑顔が眩しい感じの人

    +12

    -6

  • 2870. 匿名 2021/01/29(金) 00:08:55 

    >>2856
    ホントに本当‼️

    +9

    -1

  • 2871. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:03 

    さやかの両親がうちのまんま義両親で笑った
    毎週末集まってランチも一緒
    よかれと思って旅行に相乗りさせるのも一緒
    本人たちは自分たちが息子夫婦にいいことをしていると思ってるからやっかい
    あれはあれで毒なんだよな
    めちゃくちゃ毒
    いつまでも子供をコントロールしておきたいんだよね

    +54

    -1

  • 2872. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:13 

    >>2858
    若い時は泣けてすっきりしたけど
    アラフォーになりドライアイなのか涙も枯れた
    悲しいのに泣けない

    +9

    -1

  • 2873. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:19 

    ドラマ夫と観てるんだけど、いちいち突っ込みながら木曜日だけ食い尽くしやめたわ。なんなのこれw

    +4

    -1

  • 2874. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:29 

    大倉くんクズな演技がうまい!

    笑顔も似合わない~

    +16

    -4

  • 2875. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:38 

    アリスも可愛いけど片平なぎさ可愛い

    +34

    -1

  • 2876. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:38 

    男なんて元春みたいに自分の事を被害者だと思ってるやつだらけなんだろうね… 自分の罪にも気づかずにさ

    +47

    -1

  • 2877. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:45 

    知らぬ間にスレが急上昇1位になってて草w

    +19

    -1

  • 2878. 匿名 2021/01/29(金) 00:09:49 

    >>2782
    回答ありがとうございます。ちなみに俳優さんの名前、分かりますか?

    +0

    -1

  • 2879. 匿名 2021/01/29(金) 00:10:02 

    >>2866
    片平さん本当に名演技ですよね‼️すごすぎます。

    +41

    -1

  • 2880. 匿名 2021/01/29(金) 00:10:34 

    >>2302
    他に何観てますか?

    +2

    -1

  • 2881. 匿名 2021/01/29(金) 00:11:11 

    >>2871
    お金持ちで羨ましいよ。
    うちは貧乏だからさ。

    +19

    -1

  • 2882. 匿名 2021/01/29(金) 00:11:32 

    >>2849
    あれも世界観も脚本も良かったよね
    シリーズ化して欲しい

    +5

    -1

  • 2883. 匿名 2021/01/29(金) 00:11:43 

    大倉くんはスーツに前髪オープン真顔だとDV男風になるね、錦戸くんと同じく
    普段?の大倉くんはかっこいい

    +20

    -3

  • 2884. 匿名 2021/01/29(金) 00:11:49 

    >>2852
    私も見てる。面白いよね。
    今期はこの二作のみだな。

    +10

    -4

  • 2885. 匿名 2021/01/29(金) 00:11:54 

    澪が入行してきた時はウザがって自己中にも裏で手回して他店に飛ばそうとまでしてたくせに、いざ澪が本領発揮しだして他人が澪の良さに気づいて目をつけた途端焦りだす様が本当に人格糞

    こいつ本当は自分に自信のないしょーもない器のちっさい男だよね

    +68

    -1

  • 2886. 匿名 2021/01/29(金) 00:12:17 

    過去に戻りたかったの、奥さん二人だわ…

    +33

    -2

  • 2887. 匿名 2021/01/29(金) 00:12:21 

    まだ見てる途中なんだけど、澪がお母さんの認知症を打ち明けた瞬間の津山の顔が、、、。
    私、母の認知症がきっかけで婚約破棄されたから辛くなったわ。

    +68

    -2

  • 2888. 匿名 2021/01/29(金) 00:12:33 

    >>2810
    🤣なにこの流れ🤣

    +11

    -1

  • 2889. 匿名 2021/01/29(金) 00:12:38 

    >>2725
    みおな頭の上に手を置かれた時に夢の光景が出てきて何か思い出したんじゃない?それを確かめるために最後のシーンで自分の頭に元春の手を置いた
    手を置かれてただ単にときめいたわけではないと思う多分

    +21

    -1

  • 2890. 匿名 2021/01/29(金) 00:12:49 

    >>2794
    元春のせいでこの世界の澪は狂ってる
    子供もいなくなってるし澪が可哀想で仕方がない

    +11

    -1

  • 2891. 匿名 2021/01/29(金) 00:13:01 

    トピ1位

    +1

    -1

  • 2892. 匿名 2021/01/29(金) 00:13:02 

    >>1366
    先週のトピで元春の未来の姿説もあったよね。
    澪のお父さんなら仏壇の写真とか何やかやで顔見る機会ありそうだけど。

    あと、第1話の冒頭のシーンのタイムトラベルの車がセレブの時の車だったって読んでさっき見返したんだけど、ナンバーが違った…。もちろん澪と婚姻中の車とも違う。さやかが澪の乗った車嫌がって買い換えたりするのかな。

    +25

    -2

  • 2893. 匿名 2021/01/29(金) 00:13:48 

    >>2861
    たしかに!
    普通、法事で上手くいくとかいかないとか言わないよね。
    自分が参加出来なかったことでの家族への言い訳が上手くいったってこと?
    しかも仕事忙しい旦那が葬式はともかく法事に参加しないだけであんなに号泣するかな?
    なんだか意味深なセリフ

    +33

    -1

  • 2894. 匿名 2021/01/29(金) 00:13:55 

    男女逆で奥さんが金持ちだからわかりづらいけど、毎週末義両親と食事、夏休みも一緒に旅行に行く事になるとか、なかなか地獄じゃない?
    会うのは半年に一度で十分だし、一緒に旅行とか気遣うだけだから行きたくない

    +120

    -1

  • 2895. 匿名 2021/01/29(金) 00:14:23 

    >>2872
    (・ω・)つ目薬

    +2

    -1

  • 2896. 匿名 2021/01/29(金) 00:14:24 

    >>2710
    半分青い以来の主人公ムカつきだわ

    +2

    -3

  • 2897. 匿名 2021/01/29(金) 00:14:28 

    >>2726
    本当に男って糞だよね。

    +5

    -1

  • 2898. 匿名 2021/01/29(金) 00:14:43 

    >>2671
    凄くモヤモヤしてたけど、元春も自問自答してるシーンあったからそこはわかってたのかと思って
    来週も頑張って見たくなった。
    広瀬アリスの怒る演技が上手すぎて毎回そこ悲しくなる

    +16

    -1

  • 2899. 匿名 2021/01/29(金) 00:15:26 

    >>2731
    わかるわーーーー。
    まじ慣れない育児で精神的にも辛い時期に空気読めない事ばっかしてくるから育児以上に疲れた記憶あり。
    そのくせ仕事しんどい、いいなー子供とずっと一緒にいれてー仕事行きたくねー。、、、、あんたはとりあえず余計な事言わずに黙って働いてこいや。
    と思っていました。

    +36

    -3

  • 2900. 匿名 2021/01/29(金) 00:15:55 

    >>2338
    いまいちパッとしないね

    +7

    -1

  • 2901. 匿名 2021/01/29(金) 00:16:00 

    >>2712
    独り言言ってないです。
    ほんとに自然と寄ってきて直してくれます。

    他の人に、美人はなんでもやってもらえていいね😒って嫌味言われてるくらいです💦

    +2

    -27

  • 2902. 匿名 2021/01/29(金) 00:16:22 

    >>2821
    瀧本美織のファンの私の方が辛いわ

    藤ケ谷とのフライデーからやっと地上波に出たと思ったらこんな微妙な役で

    見た目も役も広瀬アリスと比べされてTwitterでも「瀧本美織、嫌い、大して可愛くないし早く広瀬アリスの所に戻ってほしい」って言われまくってるし……

    +122

    -9

  • 2903. 匿名 2021/01/29(金) 00:16:25 

    >>2791
    冷ます行程も本当にめんどいのよ。

    +23

    -1

  • 2904. 匿名 2021/01/29(金) 00:16:50 

    澪は津山と結婚した方が絶対幸せになれると思う。
    邪魔するなよ、元春!

    あと銀行って外部の人入れていいの?

    +127

    -2

  • 2905. 匿名 2021/01/29(金) 00:16:55 

    >>965
    田中圭にもそんなような事思ってたから、どうなるかわかんないよー

    +8

    -7

  • 2906. 匿名 2021/01/29(金) 00:17:03 

    >>2855
    ぷーーーーダサwって笑った
    何にもわかってないやつに限ってわかってると思ってるんだよね

    +50

    -1

  • 2907. 匿名 2021/01/29(金) 00:17:22 

    >>2715
    山田明郷

    +1

    -1

  • 2908. 匿名 2021/01/29(金) 00:17:26 

    >>2852
    私もこないだの途中から初めて見て、初回から見ておけば良かったと後悔しまくりです😭宣伝の再放送に期待😭

    +34

    -3

  • 2909. 匿名 2021/01/29(金) 00:18:08 

    >>2006 沢山の人のお金と個人情報を扱ってる場所なのにねw

    +31

    -1

  • 2910. 匿名 2021/01/29(金) 00:18:47 

    ちょっと気になったのが上司の妻と名乗る初対面の人を確認も無しに裏の入り口からほいほい入れていいの?銀行なのに。偽物だったらどうするのか?例え本当の妻でも部外者を簡単に職場に入れるの変じゃない?

    +109

    -1

  • 2911. 匿名 2021/01/29(金) 00:19:32 

    >>2901
    という夢を見たのね

    +20

    -4

  • 2912. 匿名 2021/01/29(金) 00:19:43 

    >>2866
    片平さんて謎。テレビではいつも優しそうだし素敵なエピソードも多いけどがるで、今まで会った中で高島れいこが一番良い人で彼女はスタッフに冷たくて最低だったとか書いてあった。女優さんの中でも性格が全く見えない。

    +12

    -4

  • 2913. 匿名 2021/01/29(金) 00:19:56 

    大倉もうちょっとイケメンかと思ってたけどそうでもなかった

    +23

    -25

  • 2914. 匿名 2021/01/29(金) 00:20:13 

    >>2821
    それだけ演技が上手いってことですよ!
    大倉くんはバラエティで爆笑した時の顔とか私も好きですよ!

    +60

    -6

  • 2915. 匿名 2021/01/29(金) 00:21:31 

    >>2894
    わかる。
    だからこっちの世界もなんかなーって感じなんだろうけど、元春よ、アンタには贅沢な悩みだからな!!
    と言いたい

    +54

    -1

  • 2916. 匿名 2021/01/29(金) 00:22:11 

    >>2871

    うちの両親も兄夫婦+兄夫婦の子供とハワイ行ってた(代金はもちろん全部うちの両親が払った)。私はまだ独身なので参加せず(有休もとれなかったし)。

    あの年代の人達が子供夫婦をハワイに行かせたがりなのは、アルアルなんだと思う。

    +19

    -1

  • 2917. 匿名 2021/01/29(金) 00:22:15 

    >>2901
    美人って自覚あるなら、それでいいんじゃない?
    良かったね

    +25

    -3

  • 2918. 匿名 2021/01/29(金) 00:22:30 

    今日初めて見たけど、面白かった。来週もまた見るよ。

    +40

    -1

  • 2919. 匿名 2021/01/29(金) 00:22:32 

    >>2821
    今まで散々棒とか演技が下手とか言われてきたけど、感情移入できるほど役に入ってるってことだよね。プラスに考えてる。

    +44

    -4

  • 2920. 匿名 2021/01/29(金) 00:22:42 

    >>2904
    あの、ゆとり社員が(中へ)どうぞとか言ったからねー

    +28

    -1

  • 2921. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:03 

    >>2821
    演技うまくてびっくりしてるよ。そんな、叩かれてるイメージないからきっと大丈夫

    +43

    -7

  • 2922. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:31 

    >>2908
    明後日(日曜)15時からダイジェストがあるみたい

    +19

    -1

  • 2923. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:44 

    >>2887

    普通、一緒に乗り超えようね。がんばろうねって言うよね。
    そんな器の小さい奴だって結婚する前に分かってよかったよ。

    +17

    -29

  • 2924. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:47 

    これ見て旦那も大倉くんクズだなって言うけど、私アリスみたいに怒らなかっただけで同じようなとこあるけどなって思った!
    似たような旦那さんに、あんたもこんな感じだよって伝えた人いるかなー?

    +45

    -1

  • 2925. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:51 

    >>2912
    高島礼子はちょいワル感あるけど確かに良い人そうだよね
    片平なぎさはスチュワーデス物語のヒロシ、、キキキーって手袋脱ぐ役を幼稚園のころ見てて焼き付いててトラウマになってる

    +40

    -3

  • 2926. 匿名 2021/01/29(金) 00:23:57 

    >>2913
    きっと役作りなんじゃないかな?
    冴えない頼りない男にも見せられるし、キラキラヒーロー役も出来るんだと思ってる

    +36

    -2

  • 2927. 匿名 2021/01/29(金) 00:24:54 

    モンテクリスト伯の時も善人ではなかったし、窮鼠も優柔不断なクズ彼氏の役だよね?
    大倉くん役に合ってるし、本人が叩かれるような内容じゃないから今回も大丈夫だと思う

    +41

    -2

  • 2928. 匿名 2021/01/29(金) 00:24:55 

    >>2821
    役だからw
    演技上手いんだと初めて見たから見直したよ
    役はクズだけどね

    +31

    -2

  • 2929. 匿名 2021/01/29(金) 00:25:07 

    >>2921

    元春は叩かれているけどw 大倉くんは叩かれてないよね。 
    元春が叩かれても役者冥利に尽きるって思うんじゃないかな?

    +28

    -2

  • 2930. 匿名 2021/01/29(金) 00:25:34 

    >>7
    私も今期一番ハマってる

    +44

    -1

  • 2931. 匿名 2021/01/29(金) 00:25:45 

    >>2821
    いやいや、役が最低なだけでスーツでもTシャツでもカッコ良さは隠せないと思って見てるよ。

    +62

    -2

  • 2932. 匿名 2021/01/29(金) 00:25:51 

    >>2887
    どっちなんだろって思った
    あした録画見直してみよ

    +12

    -1

  • 2933. 匿名 2021/01/29(金) 00:26:07 

    >>2570
    ホントだ!

    +3

    -2

  • 2934. 匿名 2021/01/29(金) 00:26:26 

    >>2731
    本当それ。まじで使えなくて。。
    そんなときにうちの旦那は友達と三人でピンサロ行ってたからね。
    あの恨みは一生忘れないよ。
    ちなみに私が今彼氏いる。
    お互い様でしょ。と思っている。

    +12

    -5

  • 2935. 匿名 2021/01/29(金) 00:26:59 

    >>2913

    イケメンだよ~。あと30代だよね。太らないのすごいなって思う。

    +35

    -3

  • 2936. 匿名 2021/01/29(金) 00:27:04 

    >>2892
    大倉の未来説だとすると、
    生瀬さんの名前が小池なんだよなー
    片平なぎさと離婚したのかなーとか思ってた

    +11

    -1

  • 2937. 匿名 2021/01/29(金) 00:27:13 

    >>2931
    めちゃめちゃ整ったお顔してますよね🙋

    +35

    -1

  • 2938. 匿名 2021/01/29(金) 00:27:49 

    >>2934

    お子さんは何かを感じ取るよ。小さくても一人の人間。大人と変わらない感受性はあるよ。

    +7

    -2

  • 2939. 匿名 2021/01/29(金) 00:28:14 

    >>2819
    佐藤勝利とキスマイ北山の「でっけぇ風呂場で待ってます」1話めっちゃ面白かったよ。2話も絶対見る!

    +3

    -4

  • 2940. 匿名 2021/01/29(金) 00:28:27 

    >>2920
    さすが、空気読まないで飲み会いかない
    ゆとりってかんじだよね。(笑)

    +17

    -1

  • 2941. 匿名 2021/01/29(金) 00:29:00 

    >>2552
    よくわからん。
    年代や子供の大きさ関係なく人によって共感できたり、注目するところは違うと思う

    +5

    -1

  • 2942. 匿名 2021/01/29(金) 00:29:11 

    >>2938
    しょうがねぇよ、
    心殺されたからね。

    +4

    -8

  • 2943. 匿名 2021/01/29(金) 00:29:17 

    >>2806
    自分のミスで謝るのは当然だけど、結婚してからは旦那のミスまで謝らなきゃならなくなって、むしろそっちの方が多くて、養って貰ってるなら我慢もできるかもしれないけど、今の時代1馬力で子育てキツいから共働きしなきゃならないし、、少なくとも子ども関連のことは自分の仕事と同等かそれ以上に気を張ってほしいですよね。

    +25

    -0

  • 2944. 匿名 2021/01/29(金) 00:29:30 

    >>2783
    視聴率と面白さは関係ないのはモンクリと中学聖日記などが証明してる

    +29

    -2

  • 2945. 匿名 2021/01/29(金) 00:29:35 

    >>2646
    大丈夫?

    +0

    -1

  • 2946. 匿名 2021/01/29(金) 00:29:56 

    >>2923
    それも受け入れてくて後からも距離つめようとしてたからいい意味でとったけどどっちなんだろ?
    誠実な人だと思ってるけど

    +29

    -1

  • 2947. 匿名 2021/01/29(金) 00:30:09 

    >>2916
    うらやまー🤤いいなー。

    +7

    -1

  • 2948. 匿名 2021/01/29(金) 00:30:34 

    >>2559
    別れたら?

    +2

    -1

  • 2949. 匿名 2021/01/29(金) 00:31:24 

    >>2943
    本当にそうそう。うちの旦那なんか稼ぎもすくなくてさ。
    私が全部食費と燃料代だしてる。あーうざ。

    +17

    -1

  • 2950. 匿名 2021/01/29(金) 00:31:57 

    >>20

    タイトルがピンと来ない。。

    そんな私はあんまドラマ見ないけど久々に楽しみにしてるドラマ❤️

    +8

    -2

  • 2951. 匿名 2021/01/29(金) 00:32:28 

    鳥貴族はクズ役に恵まれてるなぁ

    +82

    -1

  • 2952. 匿名 2021/01/29(金) 00:32:36 

    >>2913
    黒髪でぴたーっとした髪型が似合わないんだと思うよ…
    番宣の時かっこよかったやん

    +39

    -1

  • 2953. 匿名 2021/01/29(金) 00:33:00 

    >>38
    私も冬ドラマのトピで一番人気だったから、今から観たいなぁと思ってる

    +31

    -2

  • 2954. 匿名 2021/01/29(金) 00:33:26 

    >>2902
    実家依存はあるものの、瀧本美織は特に悪いことしてない。当て役というか悪い感じに描かれてるのちょっと可哀想だと思った。
    大倉が全てにおいて問題あり。

    +147

    -5

  • 2955. 匿名 2021/01/29(金) 00:33:35 

    >>2866
    目立たないけど綺麗なのに演技派でもあって何気に凄い❗

    +26

    -1

  • 2956. 匿名 2021/01/29(金) 00:33:52 

    >>2923
    付き合ってもないのに一緒に乗り越えようね、って言われたら重くない?根掘り葉掘り聞くのも失礼だし。普通の対応に見えたけど。

    +97

    -2

  • 2957. 匿名 2021/01/29(金) 00:34:15 

    さてと、今夜の知ってるワイフ二回みたので
    トランスポーター3みますわ。

    +8

    -1

  • 2958. 匿名 2021/01/29(金) 00:34:27 

    >>2922
    えっ知らなかった
    一話から観てるけど観たいから観よ!
    ありがとう!

    +6

    -1

  • 2959. 匿名 2021/01/29(金) 00:34:50 

    >>2413
    小さい子どもいて関ジャニ全員に蟹クリームコロッケ作ったみたいww
    そりゃ疲れるわー

    +31

    -5

  • 2960. 匿名 2021/01/29(金) 00:35:13 

    年末?の恋つづ全話一挙放送みたいのでワイフもやってくれないかな。最初から録画しておきたい

    +24

    -1

  • 2961. 匿名 2021/01/29(金) 00:35:25 

    >>2340
    自分てなんて幸せなんだ、人生色々あるよね。下手したら自分もこんなだったかもしれないしって苦しくなりながら見てる
    今の子供がいる奇跡によくわかんかいけど胸が締め付けられそうになる。
    アリスちゃん幸せになってほしい

    +10

    -2

  • 2962. 匿名 2021/01/29(金) 00:36:25 

    >>2752
    フルタイムで勤めて、子供の送り迎えも一人でやって
    旦那のほうに子供が扶養に入っているのに私のほうが給料がいい
    それで俺の飯とかきれい好きの奥さんのほうが楽で良いと言われたときさブチ切れたよ
    だからアリスの態度はわかる!
    いない方が楽だと思った

    +97

    -2

  • 2963. 匿名 2021/01/29(金) 00:36:42 

    松下こうへいって俳優さんの話し方はいつもあんな感じ?役で?
    とても気になる

    +41

    -5

  • 2964. 匿名 2021/01/29(金) 00:38:07 

    広瀬アリスこのドラマ出て正解だな
    めちゃくちゃ評価上がってる

    1番このドラマに出て特な役

    +110

    -2

  • 2965. 匿名 2021/01/29(金) 00:38:49 

    >>2943
    分かる分かる!まるで私がちゃんとしていないみたいで心の中では何で私が尻拭いを!私は悪くないって思いながらも言い訳したいの堪えて大人の対応をしなきゃいけないストレス!!マジぶん殴りたくなる。泣きたくもなるよ。

    +11

    -1

  • 2966. 匿名 2021/01/29(金) 00:39:07 

    松下洸平のお尻がびっくりするくらい小さかった
    女子と並べたらアカンレベル

    +37

    -2

  • 2967. 匿名 2021/01/29(金) 00:39:19 

    >>2960
    恋つづや逃げ恥よりワイフが好き

    +62

    -2

  • 2968. 匿名 2021/01/29(金) 00:39:47 

    >>2942
    不倫するぐらいなら離婚すればいいのに。

    +17

    -2

  • 2969. 匿名 2021/01/29(金) 00:40:42 

    >>965
    役者に華は必須条件じゃないから 
    いろんな人が適材適所でハマればいいと思う

    +31

    -5

  • 2970. 匿名 2021/01/29(金) 00:40:43 

    ベテラン二人の存在感が凄すぎる
    折角だから見せ場をしっかり作って欲しい 

    +29

    -1

  • 2971. 匿名 2021/01/29(金) 00:41:36 

    >>2902
    美織ちゃん可愛いよね。
    当て馬だからちょっと
    ブリブリさせられてるけど
    歌うような声でホント可愛い。

    +99

    -9

  • 2972. 匿名 2021/01/29(金) 00:43:14 

    松下洸平の顔が覚えられない
    歳とった証拠だわ…

    +21

    -3

  • 2973. 匿名 2021/01/29(金) 00:43:48 

    あかん、こんな深夜なのに蟹クリームコロッケが無性に食べたい。
    みんなのせいだぞ!笑

    +25

    -2

  • 2974. 匿名 2021/01/29(金) 00:44:06 

    >>2922
    まじですか❗ありがとうございます‼️
    いま予約しました😆仕事だから帰ってから夜にみます🥺

    +6

    -1

  • 2975. 匿名 2021/01/29(金) 00:44:42 

    >>2912
    20年ぐらい前だけど、お母さんに広いマンション買ってあげてた。親孝行なんだなって思った。もちろんキャッシュで。
    当たり前だけどすごい美人。物腰も柔らかかった。

    +27

    -2

  • 2976. 匿名 2021/01/29(金) 00:44:45 

    >>2963
    最近の役はあんな感じが多いと思うけど、昔のカラマーゾフの兄弟ではなんかヤバめな感じの役で全然違ったからちゃんと演じ分けられると思うよ。

    +27

    -3

  • 2977. 匿名 2021/01/29(金) 00:45:24 

    >>2902
    テレ朝の帯ドラマで主役やってたしシリーズ化した刑事ゼロにでてたのにやっと地上波とは?
    ほんとにファン?

    +20

    -1

  • 2978. 匿名 2021/01/29(金) 00:46:19 

    沙也佳って幸せなのかな

    お金はあるけど澪と違って本当に両親以外に愛してくれてる人思ってくれてる人が居ない気がして
    実は孤立してて可哀想なんじゃないかって思ってしまった

    両親も両親で娘可愛いで過保護過ぎて
    逆に毒親な感じがするし

    +48

    -2

  • 2979. 匿名 2021/01/29(金) 00:46:19 

    >>2964
    瀧本美織がアリスと同じ役やっても評価上がらなかったと思う。
    アリスの才能(容姿も含め)があっての評価。

    +43

    -10

  • 2980. 匿名 2021/01/29(金) 00:46:20 

    大倉と松下に同時に言い寄られたらどっちにしようかな、悩むなあ

    +48

    -4

  • 2981. 匿名 2021/01/29(金) 00:46:42 

    >>2935
    めっっっちゃシュッとしてますよね‼️
    格好いい✨

    +14

    -2

  • 2982. 匿名 2021/01/29(金) 00:47:48 

    >>2977
    仮面同窓会でもメインだった

    +8

    -1

  • 2983. 匿名 2021/01/29(金) 00:47:57 

    >>2968
    まぁ仕方ないよ。
    旦那は私のこと地蔵が何かだと思ってるし。
    もう明日死んでもいいと思って生きてるよ。

    +3

    -4

  • 2984. 匿名 2021/01/29(金) 00:48:06 

    >>1570
    出ていけ!!!!

    +10

    -0

  • 2985. 匿名 2021/01/29(金) 00:48:31 

    >>2980
    松下と結婚したほうが絶対的に幸せになれる。仕事もフォローも出来るし。

    +51

    -4

  • 2986. 匿名 2021/01/29(金) 00:50:05 

    >>2902
    本気でチェロやりたかったのに親に言われて諦めて結婚した感じで、今の葛藤をちゃんと演じてるよ 
    いい女優さんだからわかってる人もたくさんいるしね

    +101

    -1

  • 2987. 匿名 2021/01/29(金) 00:50:05 

    >>2980
    このドラマにおいて客観的に見ると絶対松下さんの方がいいけど、私は大倉くん選んでしまうと思うわ…だから幸せになれないのかな(泣)

    +57

    -2

  • 2988. 匿名 2021/01/29(金) 00:50:08 

    >>2978
    大倉と結婚してない方の美織はニューヨークだかでチェロ演奏したりしてて楽しそうに見えた

    +61

    -2

  • 2989. 匿名 2021/01/29(金) 00:52:08 

    >>2351
    あの場所まで行くけど、次週はタイムスリップ出来ないのかなと思った。
    出来てももっと終盤の方がいい。

    +18

    -1

  • 2990. 匿名 2021/01/29(金) 00:52:18 

    >>78
    枠だからじゃない?

    +5

    -2

  • 2991. 匿名 2021/01/29(金) 00:52:31 

    >>2885
    澪や美織に美女ばかりに気に入られるとか、本当に顔だけは良いというか顔だけなんだろうな!

    +12

    -1

  • 2992. 匿名 2021/01/29(金) 00:53:29 

    >>2972
    覚えにくい顔だよね
    ゴチに出てきた時本当に見たこともない人だって思った😂

    +28

    -5

  • 2993. 匿名 2021/01/29(金) 00:53:48 

    >>69
    でもすごいよね大倉くんて
    私がもし実家鳥貴族だったら一生親のスネかじって鶏塩ラーメン食ってるなあ

    +69

    -2

  • 2994. 匿名 2021/01/29(金) 00:53:56 

    >>2979
    そうやって瀧本美織disる必要はないんじゃないの?

    +19

    -1

  • 2995. 匿名 2021/01/29(金) 00:54:04 

    >>412
    てが一個多いの可愛いw

    +31

    -2

  • 2996. 匿名 2021/01/29(金) 00:54:29 

    >>2902
    この役柄のイメージにあってる
    キャスティングだから良いなと思ってみてるよ
    アリスと瀧本さんでバランスがいい

    +51

    -2

  • 2997. 匿名 2021/01/29(金) 00:55:02 

    美織ちゃんには「昔の男」の富田靖子ばりに狂い咲いてほしいわ

    +11

    -2

  • 2998. 匿名 2021/01/29(金) 00:55:31 

    >>2907
    ありがとうございます!!
    分かりました。そのドラマ!
    沙也佳のお父さん役の人、2003年の白い巨塔に今津教授役で出てた人だ。あーーすっきりした。これでゆっくり寝れる(笑) 皆さん、ご協力ありがとうございました。

    +10

    -1

  • 2999. 匿名 2021/01/29(金) 00:58:31 

    >>2444
    急な出張で帰れなくなったって連絡で喜ぶ私も同意見です。

    +11

    -1

  • 3000. 匿名 2021/01/29(金) 00:59:11 

    >>365
    たしかに。育った家の格とか、しつけや教育が違うと家庭内でぶつかってうまくいかないよね…
    同じような環境で育った方が日常生活の不満や我慢がなくていいー
    さやかはさやかみたいな家柄の夫の方が価値観があって幸せになれると思う!

    +41

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。