ガールズちゃんねる

ポテトチップスについて語りたい!

225コメント2021/01/30(土) 04:33

  • 1. 匿名 2021/01/27(水) 13:55:32 

    お菓子の中でもポテトチップスが大好きです。
    先日、たまたま手に取った湖池屋のポテトチップスが美味しすぎて感動してしまいました。
    湖池屋の工場直送も気になる今日この頃です(笑)
    また、湖池屋で申し訳ないですが「もも味」復活して欲しい(笑)

    定番からご当地まで、好き嫌いな味、なんでもOK!
    ポテトチップスについて語りませんか?
    オススメも知りたいです!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +185

    -3

  • 2. 匿名 2021/01/27(水) 13:56:11 

    空気ばっかり

    +191

    -5

  • 3. 匿名 2021/01/27(水) 13:56:44 

    うすしお大好き!

    +124

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/27(水) 13:56:46 

    一袋5分で終わる

    +220

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/27(水) 13:56:49 

    堅あげポテト!

    +197

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/27(水) 13:56:57 

    悪魔の食べ物

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/27(水) 13:56:57 

    これ食べたいのにどこにも売ってない!!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +70

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:02 

    堅あげポテト1択!!!

    +75

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:09 

    私は昔からカルビー派です。
    どれも美味しいんだけど、やっぱりカルビーに戻ってしまう。

    +145

    -5

  • 10. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:16 

    湖池屋美味しいよね

    +165

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:22 

    Dear J
    振り向いたキミは

    +0

    -12

  • 12. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:25 

    わさビーフが好きです

    +64

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:28 

    昔より量が減った!BIGサイズ買うしかない。

    +131

    -3

  • 14. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:30 

    季節感なくて申し訳ないけど夏ポテトが好き!どの味も好き!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +226

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:47 

    最近こればっかり。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +193

    -10

  • 16. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:53 

    スッパムーチョ

    +78

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:53 

    湖池屋のポテトチップスは、無添加って書いてるから身体に良い気がして、迷わず買って食べちゃうw

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/27(水) 13:58:09 

    一袋一口でいけるわ。

    +10

    -7

  • 19. 匿名 2021/01/27(水) 13:58:12 

    ファミリーマートのうす塩が今一番好き!

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/27(水) 13:58:23 

    ザワつく!の人たちみたいに色々ご当地もの食べたい

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/27(水) 13:58:42 

    ピザポテトのチーズいっぱいのところ
    好きだ〜

    +101

    -5

  • 22. 匿名 2021/01/27(水) 13:58:42 

    これ知ってから食べるの躊躇する
    ポテトチップスについて語りたい!

    +16

    -38

  • 23. 匿名 2021/01/27(水) 13:59:16 

    一瞬で食い尽くす。増量してくれ。

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/27(水) 13:59:20 

    コイケヤは国産じゃがいも100%だからいいよね!

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/27(水) 13:59:25 

    🎵チップスター食べたその日か~ら~

    +13

    -13

  • 26. 匿名 2021/01/27(水) 13:59:30 

    色々試したケドのり塩が好きです。

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/27(水) 13:59:52 

    もう1回復刻して欲しい

    ポテトチップスについて語りたい!

    +123

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/27(水) 14:00:00 

    いつもは堅あげポテト一択
    ご褒美用にフラ印のマウイチップス

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/27(水) 14:00:55 

    >>22
    仕事は夜勤で、酒もタバコもヤル私にはこんな事位平気。

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/27(水) 14:00:56 

    >>1
    カルビー派だったけどじゃがいも心地美味しすぎて寝返りました

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:33 

    ザポテト
    普通と堅揚げポテトの間って感じの食感で好き!って思った
    ポテトチップスについて語りたい!

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:35 

    >>14
    春ポテト、夏ポテト、冬ポテト、秋だけア・ラ・ポテトだよね
    ポテトの移り変わりで季節を感じるw

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:59 

    湖池屋派だけどYBCの濃いチーズ味も捨てがたい

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/27(水) 14:02:00 

    セブンののり塩が一番好きー
    厚めで波型切りで、一杯入ってる!

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/27(水) 14:02:09 

    バター味とかサワークリーム味とかもう…
    悪魔的だーーー!
    これ以上太らせないで!

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/27(水) 14:02:45 

    太るからあまり買わないようにしているけど
    買ったらびっくり
    こんなに少ないの????
    これは借りてきた画像だけど、こんな感じ
    ポテトチップスについて語りたい!

    +112

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:13 

    チップスターの梅のりにハマってる

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:24 

    フレンチサラダ!!

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:24 

    >>2
    空気じゃなくて窒素
    酸化や壊れるのを防いでる

    +95

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:27 

    お野菜で出来てる💕
    ヘルシー!勝ち組!

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:28 

    >>22
    さんざん食べてきたので今更感あるな

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:41 

    カルビーのポテトデラックスっていう青い袋のオススメです☺️

    +49

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:11 

    >>27
    懐かしい!コーラに合うのよ!

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:20 

    ローソンのオリーブオイルで揚げたポテトチップスが厚さがあって美味しい

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:25 

    >>23
    増量するほど味は落ちる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:41 

    太るから食べないように頑張ってるけどだいすきだからつらい…
    絶対のり塩は湖池屋でコンソメはカルビーです(^^)

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:41 

    のり塩なら湖池屋だな。

    +63

    -5

  • 48. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:48 

    >>7
    一茂さん?

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/27(水) 14:05:34 

    >>4
    わたしも中毒になってる。ご飯食べて食後にすぐ開けてしまったり。マイルドジャンキーとはよくいったものよね。

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/27(水) 14:05:44 

    イオンのトップバリュのポテチは湖池屋が作ってるから安くておすすめ

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/27(水) 14:05:53 

    カルビーは内容量少なすぎるからBIG買う様になってしまった。コンソメパンチたまに無性に食べたくなるよねー

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/27(水) 14:05:55 

    かぼす味がめっちゃさっぱりで美味しい。大分のご当地の味は外れがあんまり無い!

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/27(水) 14:06:00 

    九州しょうゆ味が好き
    美味しいよ!

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/27(水) 14:06:01 

    >>32
    ちゃんと季節でジャガイモ変えてるって聞いて、やりおる!!!ってなった😆

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/27(水) 14:06:01 

    普通サイズの袋は一瞬で終わっちゃう
    でもBIGサイズもなんだかんだ呑んだり映画見たりしてたら終わっちゃう
    困ったもんだ

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/27(水) 14:06:11 

    セブンで売ってるうま辛チリ味が好き
    カラムーチョもすきなんだけどセブンのはカラムーチョとはまた少し違って美味しい!

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/27(水) 14:06:47 

    厚切りのザクザクしてるやつが好み!
    子供のころポテチってもっとたくさん入ってて、みんなで食べるって感じだったと思うんだけど、今中身少ないよね。夫と食べてあっという間になくなる。サイズによっては一人分って感じ。

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:22 

    あみじゃが美味しい
    なかなか売ってないからあったら買ってる

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:33 

    結局これ
    ポテトチップスについて語りたい!

    +57

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:42 

    IKEAの塩味ポテトチップスが好きです
    北海道の深川油脂という会社で作られた日本国産のもので米油で揚げています
    厚みがあってコイケヤのと似ています
    ポテトチップスについて語りたい!

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:53 

    サワークリームポテト大好きで
    色んなメーカーの食べ比べしてみた結果
    セブンイレブンオリジナルのサワクリポテチに落ち着きました

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/27(水) 14:08:05 

    >>15
    初めて食べた時は衝撃的だった!

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/27(水) 14:08:07 

    >>2
    クッション材でも 容積率すご

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/27(水) 14:08:21 

    >>39
    ファブリーズやアリエールの詰め替え袋と同じってこと?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/27(水) 14:09:30 

    >>32
    秋が一番好きだから発売されたら小躍りするw

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/27(水) 14:09:33 

    >>22

    「特にアクリルアミドが多く含まれていた食品は、ポテトチップス、フライドポテトなどのじゃがいもを揚げたスナックや、ビスケットなどの小麦を原料とする焼き菓子です。 また、コーヒー豆、ほうじ茶葉、煎り麦のように、高温で焙煎した食品にもアクリルアミドが多く含まれていることが報告されています。」

    発ガン性がけっこういわれてるよね。
    ポテチもビスケットもコーヒーも大好きな私はもう開き直るしかないわ…

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/27(水) 14:09:40 

    >>2

    入ってなければ手元に届く頃には粉々よ

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/27(水) 14:09:44 

    湖池屋って昔は安いけど美味しくないポテチの代名詞だった気がするけどいつの間にかカルビーを凌ぐ美味しさになってた

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/27(水) 14:09:57 

    iHerbで売ってるこれが好き!わりと堅揚げです。
    この海塩の他、シーソルトやビネガーも好きです。たくさん入っているので大満足。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/27(水) 14:10:24 

    私の場合、カルビー以外のメーカーのポテチを食べても
    やっぱりカルビーが一番美味いってなっちゃう
    他のメーカーのポテチも決してマズいとかは思わないけど

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/27(水) 14:11:26 

    これはちょっとした高級品
    ポテトチップスについて語りたい!

    +82

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/27(水) 14:11:45 

    >>56
    わかる…!
    カラムーチョは塩分が強くて食べててくどく感じたけど
    うま辛チリ味はガーリックの香り、ピリッとくる辛味のバランスよくて何度もリピしてる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/27(水) 14:11:56 

    >>1
    今日これ買って帰ろう…(ダイエット中)

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/27(水) 14:11:58 

    ちょうど良い100グラム入りのが欲しい

    ビッグだと多すぎ
    普通のは少なすぎ

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/27(水) 14:12:09 

    プリングルスのサワークリームオニオンが好き

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2021/01/27(水) 14:13:02 

    >>1
    これのオホーツクの塩?のやつが美味しかった!

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/27(水) 14:13:43 

    >>64
    窒素、空気の78%を占めてるからね。大丈夫だよ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/27(水) 14:13:59 

    >>7
    私も食べたいと思って探したんだけど見つからなくて
    山芳製菓のHP見たら販売終了になってた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    便乗して4635円(一袋)で売っている悪徳業者もいるし
    再販してほしー!



    +12

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/27(水) 14:14:20 

    無印のこれ。チーズ味。390円で高めで鬼カロリーだけど、やめられない、止まらない。直ぐ売り切れになる。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/27(水) 14:14:27 

    >>15
    これ美味しいよね!
    開けて香りを嗅いだ瞬間からもう幸せになれるw

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2021/01/27(水) 14:16:45 

    2015年時点で
    過半数が過剰包装と判断されてる

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/27(水) 14:17:17 

    >>72
    美味しいですよね!
    カラムーチョはくどくなったら人参の千切りとマヨネーズで和えて食べると美味しいですよ!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/27(水) 14:18:01 

    チップスターのとかの成型チップスが好き

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2021/01/27(水) 14:18:15 

    >>7
    これマジで美味しい!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/27(水) 14:19:47 

    オーザックが好きなんだけど最近あまり見かけない気がする。
    一枚一枚がザクザクしてて、噛みごたえ、食べ応えがあって好き。
    たまにダイソーで見つけて買ってる。

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/27(水) 14:19:55 

    >>50
    薬局で68円だった!

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/27(水) 14:20:00 

    関西限定の関西だししょうゆが、かつおだし?のいいにおいがして好き

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/27(水) 14:20:39 

    仲里依紗の息子君がスタバのポテトチップス食べてる動画みて美味しそうで気になってました。
    食べた方います?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/27(水) 14:20:47 

    >>15
    これ最高!!!
    今日買おう。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/27(水) 14:22:36 

    >>22
    アスパラギン酸や還元糖を多く含む食物を120度以上の高温で調理した際にアクリルアミドが生成されるということだから、家で作る食事にも含まれるわけで。
    ポテトチップスを食べない事が即ちアクリルアミドを回避出来るわけでもない。
    要は何でもバランスよく適度に食べようという事に尽きると思う。

    +46

    -3

  • 91. 匿名 2021/01/27(水) 14:22:36 

    >>60
    どうみても外国産に見える。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/27(水) 14:22:39 

    調べたら昔は90gも入ってたのね。
    あはは

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/27(水) 14:23:29 

    >>64
    同じ窒素充填だけど何か問題ある?

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/27(水) 14:23:58 

    堅あげポテトのにんにく味と鶏皮味が好きです。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/27(水) 14:24:18 

    >>40
    たしかに言われてみれば丸々野菜でできてるのになんでお菓子の分類なのかな?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/27(水) 14:24:24 

    一日一袋(笑)
    コンソメパンチがうまい

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2021/01/27(水) 14:25:05 

    今はこれにハマってる
    ポテトチップスについて語りたい!

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/27(水) 14:25:32 

    >>83
    私も結構好き!
    カルビーの期間限定物は絶対買っちゃう。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/27(水) 14:25:51 

    >>7
    私も探したけど手に入らずだよ(;_;)

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/27(水) 14:25:59 

    カルビーなら、
    しょうゆマヨかフレンチサラダかな

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/27(水) 14:26:17 

    アラポテトが好き!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/27(水) 14:26:18 

    最近はチップスターばかり。ちょっと前に売ってたすき焼き味が美味しかったな
    普段はバターしょうゆ買ってる。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/27(水) 14:27:20 

    シンポテト薄くて好き!
    量は少ないからすぐなくなるけど。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +20

    -3

  • 104. 匿名 2021/01/27(水) 14:27:21 

    >>69
    ケトルフーズ、味も色々あって美味しいよね!
    でも韓国の倉庫から来るようになってからは食品買ってない。なんか怖い。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/27(水) 14:28:24 

    >>66
    高温であげたじゃがいもに発がん性があって危険って知った時、発がん性があって本当にガンになるリスクと、ポテチが美味しくて得られる幸せ、どちらの方が大きいだろうって真剣に考えたけど、やっぱりポテチで得られる幸せの方が大きいと思った。
    ガンになったとしても、ポテチが原因とは限らないし、わからない。

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/27(水) 14:29:01 

    >>42
    私も大好き!
    しかし、あまりに少なくてびっくりしません?
    お値段そこそこするし。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/27(水) 14:29:27 

    たくさん入っていて美味しい
    家族みな大好き
    ポテトチップスについて語りたい!

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/27(水) 14:32:33 

    >>2
    中身半分くらいしかないよね

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/27(水) 14:33:04 

    >>107
    最近こういう自社製品増えてる気がする
    ポテチといえばカルビーか湖池屋だったけど、選択肢ふえたよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/27(水) 14:33:49 

    ポテチ税のある国があるって伊集院さんがカネオ君で言ってたね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/27(水) 14:33:50 

    >>106
    ですよね!!量少なくて誰かと食べるとすぐ無くなっちゃう😅

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/27(水) 14:34:42 

    >>25
    それはカップスターじゃなかった?

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/27(水) 14:35:11 

    これ最近のお気に入り!!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +36

    -4

  • 114. 匿名 2021/01/27(水) 14:35:14 

    >>42
    これかな
    厚みがあるね、どんな食感だろう
    ポテトチップスについて語りたい!

    +31

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/27(水) 14:36:01 

    >>32
    ア・ラ・ポテトは違いが分かるんですが、夏ポテトと冬ポテトは食べ比べたことないけど見た目が同じに見えるけど味違いますか?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/27(水) 14:36:56 

    >>13
    ビックサイズ、開けたらその日のうちに全部食べれる?

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/27(水) 14:36:57 

    >>50
    これに出会って数ヶ月。ポテチ食べる時はこればかりになってしまいました。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/27(水) 14:37:00 

    >>108
    半分以下

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/27(水) 14:41:04 

    >>107
    これ好き。安くて沢山入ってる。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/27(水) 14:42:43 

    >>91
    パッケージはそう見えますが、裏を見ると日本製だと分かります

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/27(水) 14:45:14 

    堅あげポテトの梅味美味しい!!
    気づくとなくなってる恐ろしいやつ
    また買う

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/27(水) 14:46:35 

    >>19
    私もです!常にストックしてあります(^^)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/27(水) 14:51:34 

    >>114
    これです!いままで食べた中で1番のかたさです!!

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/27(水) 14:51:45 

    >>1
    あの薄いパリッ!
    としたところが良さなのになんかやたら硬くて歯触り口当たり悪い袋にあたる

    たまにしか買わないのに

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/27(水) 14:52:58 

    >>107
    CGCは大体オススメ
    安くて質も良い

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/27(水) 14:54:12 

    これ食べた人いる?
    もう売ってないのかなー
    ポテトチップスについて語りたい!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/27(水) 14:55:03 

    >>116
    私は余裕!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/27(水) 14:56:35 

    これ美味しすぎる。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/27(水) 14:56:54 

    >>1
    私もこれが一番好き
    買って帰るわ!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/27(水) 14:58:50 

    >>2
    最近、空気率が高くないですか?
    富士山に持っていった時のようにパンパンに膨れているけど、中身少なっ!!!騙された!!!ということが増えたような気がするのは私だけ?

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2021/01/27(水) 14:59:12 

    改悪前のプリングルズのサワークリームが一番好き。チップスターは物足りない。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/27(水) 14:59:44 

    >>95
    だよね!?変だよね?
    ポテチは野菜サラダ!

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/27(水) 15:00:39 

    >>22
    いまこういうコメいいよ

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2021/01/27(水) 15:01:50 

    これまた売って欲しい
    ポテトチップスについて語りたい!

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/27(水) 15:02:31 

    >>44
    私も、これだけは好き
    他のは味がくどく感じるけど
    これはオリーブオイルと塩だけだから

    量も少ないからちょうどいい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/27(水) 15:03:31 

    工場直送美味しいですよ!秋に出る今金男爵?も美味しいです^_^

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/27(水) 15:05:09 

    >>22
    アメリカ産のプリングルスとかレイズが好きなのに。
    アジア産だと味なんか違うから。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/27(水) 15:06:11 

    アラフォーです。
    昔のノリで食べたら胃もたれ半端ない。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/27(水) 15:07:06 

    >>1
    めっちゃわかるこのシリーズの食感と味が1番好き

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/27(水) 15:08:14 

    3、4年くらい前だったかな
    メーカー忘れたけどみかん味のポテチ食べたら、予想通りおいしくなかった笑

    主さんの好きなもも味も気になりますね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/27(水) 15:08:49 

    フラ印のポテチが好き。電車に乗らないと買いに行けないからネットでケース買いした。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/27(水) 15:13:36 

    堅あげポテトを知ってから、ずーっとこればっかり
    しかもBIGサーイズ!

    噛みごたえがたまらない

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/27(水) 15:23:01 

    >>141
    この会社のオニオンのやつホント美味しい。他のポテチ食べられなくなる。近くに売ってないから中々買えない涙

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/27(水) 15:31:27 

    コンソメ味、とくに濃いめが大好き!スーパーでも売って欲しいな。
    子供の頃からずっとコンソメばっかり食べてる

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/27(水) 15:32:55 

    オーザック好き
    あの食感がたまらないわ

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/27(水) 15:37:55 

    すっぱムーチョが大好き!!!

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/27(水) 15:38:57 

    チップスターのすき焼き味が美味しかった
    ポテトチップスについて語りたい!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/27(水) 15:41:34 

    ダイエット中なのに夫が買ってくる…美味しいから仕方ない!!って食べてます。のりしおが好きです。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/27(水) 15:42:55 

    >>1
    金曜日にやってる高島さん、一茂さん、良純さんの番組で復活したイカスミチップス食べたいんだけど近所のコンビニにもスーパーにも置いてないの😭
    食べたい~。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/27(水) 15:44:52 

    ダイソーに売っている
    ふらのッち
    美味しい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/27(水) 16:00:36 

    普通サイズ?はこれなのにビッグサイズはそこそこ入ってるよね?
    なんなのこの違い
    ポテトチップスについて語りたい!

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/27(水) 16:05:20 

    湖池屋は気でも狂ったのか!?思うような味出してたよね
    ショートケーキ味は発想が衝撃的すぎたし何故それが社内で通ったのかも謎だった

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/27(水) 16:09:12 

    >>113
    わたしもこれすき!
    値段上がってもいいからもう少し量がほしい。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/27(水) 16:09:37 

    数年前セブンイレブン限定で発売された、メラメラ。すぅーっ。ツーン。が好きだったなあ
    メラメラ。は数日に分けて食べないと辛すぎて無理だったけど、すぅーっ。は強いサワー系で美味しかった。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/27(水) 16:09:38 

    >>1
    なんやかんやで湖池屋はのり塩最強だよね

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/27(水) 16:27:23 

    これ大好き!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/27(水) 16:39:26 

    >>114
    じゃがビーに似てるもさもさ系

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/27(水) 16:52:28 

    >>11
    懐かしいw

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/27(水) 16:53:56 

    >>1
    フラのスモーキーバーベキューが好きです。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/27(水) 16:55:08 

    >>22
    わざわざそれ乗っけて空気悪くするのがすごいね

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/27(水) 16:55:35 

    >>102
    チップスターはアスパラベーコン味が好き
    なかなか売ってないけど

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/27(水) 17:02:19 

    >>88
    可もなく不可もなくって感じの普通の味

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/27(水) 17:03:22 

    >>130
    じゃあ、封開けたまま1日放置してみ
    ただの味つき炭水化物になる

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/27(水) 17:03:51 

    今フラ印のポテトチップスにはまってる❗
    でも一気に一袋食べきれないんだよね〰️

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/27(水) 17:06:50 

    >>113
    美味しいけどちょっとしか入ってないよね

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/27(水) 17:15:34 

    すっぱ系が好きで、昨日スーパー行ったらこれ再販されてたから5袋も買っちゃった
    堅さもいいしすっぱさもやみつき!
    ポテチじゃないけど昔暴君ハバネロシリーズで出てたすっぱネロも最高に美味しかった
    すっぱ系好きな方海外製品でも知ってたら教えてください
    ポテトチップスについて語りたい!

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/27(水) 17:16:12 

    >>7
    昔これ大好きだった。
    いま家にひとつだけストックがある。放送直後に買えた。もう売ってないし、ここぞという時に大事に食べようと思う。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/27(水) 17:20:43 

    セブンイレブンのサワークリームオニオンにハマりました。美味しい!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/27(水) 17:21:43 

    これ
    できるなら通年販売して欲しい。普通のものと食べ比べたけれど、バター感が別物だった
    ポテトチップスについて語りたい!

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/27(水) 17:26:33 

    色々食べたけど、ファミマの絶品うすしお味が1番好き。
    フランス岩塩と瀬戸内産海塩の2種類の塩の味がちゃんと分かるの!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/27(水) 17:29:11 

    >>1
    柚子胡椒味ポテチから目が離せません!通年で販売して欲しいです!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/27(水) 17:30:43 

    湖池屋よりカルビーの方がおいしい。
    湖池屋は素朴。カルビーは洗練されてる。
    カルビーはぱりんぱりん
    湖池屋はざくざく、味もちょっと余計なのついてる。

    +3

    -5

  • 173. 匿名 2021/01/27(水) 17:37:54 

    >>1

    止まらない

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/27(水) 17:41:39 

    じゃがいも心地おいしくてはまってる

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/27(水) 17:45:30 

    >>1
    あの食感が食べたくなる時がある。あっさり塩も好きだけど磯のり塩も好き。

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/27(水) 17:48:57 

    プリングルズやチップスター系の形状のポテチを複数枚で食べてる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/27(水) 17:52:32 

    >>93
    問題無いです。すいません。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/27(水) 17:53:28 

    いまセブンにこの青い方があって気になったけど買わなかった
    食べた人いる?美味しいのかな
    ニッチリッチ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/27(水) 17:55:36 

    >>178
    自己レス
    画像はれなかった
    湖池屋のニッチリッチ トリュフ薫る 海鮮アヒージョってポテトチップス。
    ちなみに、「和牛とうにの炙り焼き」というのもあるみたい。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/27(水) 18:21:49 

    >>179
    これですか?
    ポテトチップスについて語りたい!

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/27(水) 18:28:06 

    >>180
    それですー!ありがとうございます
    海老、牡蠣、ホタテにトリュフってどんな味?と思って気になりましたが結局買わず。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:00 

    これハマってる!
    めちゃくちゃおいしい^_^
    ポテトチップスについて語りたい!

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:49 

    高いけど菊水堂が好き。湖池屋の味付け無しのも何故かハマった。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/27(水) 19:00:09 

    >>19
    これ試しに食べたらめちゃくちゃ美味しくてびっくりした!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/27(水) 19:04:07 

    >>136
    お取り寄せする価値ありそうで、食べたくて仕方がない!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/27(水) 19:04:26 

    プリングルスのうましお味が近所のスーパーで158円で売ってて、買ってみたらおいしくて。。。
    また今日買って半分以上食べてしまい、胃が気持ち悪くてしかたありません笑。
    やめられない止まらない泣!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/27(水) 19:19:27 

    >>24

    カルビーは違うの?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/27(水) 19:19:53 

    >>36
    あけかたが斬新すぎる

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/27(水) 19:55:07 

    オーケーのオリジナル美味しいです。Calbeeが作っています。やや厚めで硬過ぎないの。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/27(水) 19:58:00 

    >>189
    ポテトチップスについて語りたい!

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/27(水) 20:19:09 

    のりしおはエンドレスで食べられる気がしてしまう!!
    だから、1袋ずつになってて良かった!といつも思います!

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/27(水) 20:23:53 

    ポテコタン。北海道の福袋に入ってて食べてみたらあまりの美味しさに絶句✨😍ザクザクした食感が病みつき✨
    ポテトチップスについて語りたい!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/27(水) 20:25:06 

    家で揚げた作りたてのポテチが人生で一番美味しかった...
    作りたてのしなっとした部分が残るやつが特に好き

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/27(水) 20:44:42 

    >>22

    揚げ芋食わんだってガンになるときゃなる
    ほどほどに食やええ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/27(水) 20:51:24 

    ローソンのコンソメ味おいしい。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/27(水) 21:16:08 

    >>50
    私も最近これの大袋ばかり買ってる!
    湖池屋なのに安くてたくさんで嬉しい

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/27(水) 21:25:40 

    >>27
    うわ~口の中にあの懐かしい味が広がった気がした
    テトリスの電子音と共に(BGMにCMの曲があった)
    30年くらい前かな?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/27(水) 21:59:19 

    カルビーのしょうゆマヨ味がめちゃくちゃ美味しい!本当に美味しいわ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/27(水) 22:03:58 

    >>180
    ちょっとお高めのやつだよね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/27(水) 22:06:16 

    >>190
    これのバター味ってどうですか?甘くないなら今度買いたい。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/27(水) 22:14:35 

    >>114
    ちょっとジャガぽっくるを思い出す感じで好きです

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/27(水) 22:24:02 

    最後の晩餐でもいいくらい。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/27(水) 23:09:48 

    >>1
    湖池屋の工場直送、時々たまらなく食べたくなって注文しますよ〜!
    ポテチをお皿に全て出してレンジで30秒チン→付属のふりかけ(青のりor鰹節)をかけて完成!
    ポテチ好きにはたまらないので主さんもぜひぜひ!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/28(木) 00:02:42 

    >>60
    IKEAで昔売られてたディルのポテチ食べたい

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:17 

    どんぐり村のポテトチップ食べたことある人、いる?美味しくて毎日一袋空けてたら太った。同じふるさと納税でも士幌町の方は普通のおいしさだった。
    ポテトチップスについて語りたい!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:59 

    >>203
    揚げたてみたいになりそうで美味しそうね!!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/28(木) 01:43:21 

    トリュフ味のポテチにはまってる!
    輸入モノでいくつかあって、アメリカ、スペイン、台湾、アラブ等。
    美味しいけどお高め、しかも開けたらどんどん食べちゃう🥔

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/28(木) 01:52:01 

    今はこれ!
    ポテトチップスについて語りたい!

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/28(木) 04:28:47 

    梅味が好き。
    いまたくさん出てきてるから色んなの買った。カルビー堅あげポテトが楽しみ。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/28(木) 04:35:34 

    >>23
    BIGではダメですか?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/28(木) 04:39:46 

    >>27
    これ一昨年くらいに復刻しててコンビニで3袋くらい買って食べましたよ。美味しかったです😃

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/28(木) 04:42:07 

    >>208
    今、食べてますよ。おいしいですよね~😆

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/28(木) 04:45:53 

    カルビーの、のり塩パンチ!
    通常ののり塩よりも塩気が強くて、唐辛子がちょっとピリッとする。
    なぜか家から40キロ離れたスーパーにしか置いてないレアな商品…。たまたま近くに行った時に沢山買う。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/28(木) 04:57:57 

    >>213
    40km?
    すんごく遠いですね
    ポテチ愛を感じます

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/28(木) 09:56:20 

    >>152
    ほんのり甘しょっぱくて美味しいと思ったよ
    私リピ買いしちゃった

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/28(木) 11:27:48 

    >>130
    バカなの?笑笑

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/28(木) 11:45:17 

    ポテトチップスは やはり カルビーのコンソメと青のりが一番美味しい

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/28(木) 12:39:38 

    >>208
    これ昨日食べたところだ
    美味しかったー

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/28(木) 13:06:56 

    >>15
    これ好き過ぎる!

    これのブリトー食べたことある方いますか??
    ファミマで売ってるみたい!!
    近くにファミマがなくてまだお目にかかれてません。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/28(木) 13:13:16 

    >>17
    湖池屋って無添加なんですね。
    無添加だと逆に体に良さそうに聞こえる…
    あーーポテチ買う口実を聞いてしまった…笑

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/28(木) 13:17:40 

    キクスイドー、成城石井で見かけると買わずにはいられない!

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/28(木) 19:42:18 

    >>210
    体に悪いからと小さいほうを選んだりするけどBIG選んだほうがいいんだろうね。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/29(金) 01:32:26 

    どうせ海外の大味だろってバカにしてたけど食べたらすごい美味しかった
    厚切りでザクザクしてて止まらなかった
    ポテトチップスについて語りたい!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/29(金) 04:45:10 

    >>223
    海外産のポテチも色々だけど、おいしいのも沢山あるよね!
    止まらなくなるのが難点w

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/30(土) 04:33:41 

    SE7ENのあつ切りがいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード