
予定日超過中の方
217コメント2021/02/14(日) 17:00
-
1. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:37
2日前が予定日でしたが全く生まれる気配なしです。今日病院に行き内診してもらいましたが、、先週と同じ状態で子宮口は開いてなく頭も下がってない状態で
先生からは、来週にバルーンを入れ子宮口広げていって陣痛促進剤をうつか、それでも子宮口が開がない場合は帝王切開になると言われました。
色々と不安になってきましたし、周りがまだなの?と言ってくるのもすごい嫌な気持ちになってきました。
予定派超過している方、した方お話ししませんか?+108
-25
-
2. 匿名 2021/01/27(水) 12:21:41
出産予定日のことか+90
-7
-
3. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:04
大変だね💦
がんばれ!+48
-3
-
4. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:05
8年前だけど。
予定日10日過ぎて生まれた。
ちなみに入院から2日目、促進剤打ってから42時間かかった。
体質なのか、赤ちゃんの気まぐれなのか…
頑張ってください!+147
-2
-
5. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:11
トピタイ 頭悪すぎる
絶対ビジネスメールでタイトルに用件入れないで毎回お疲れ様って入れるやつ
タイトルで簡潔に用件を言わないとわかんねぇだろ
ちゃんと出産てかけや+25
-167
-
6. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:14
元気な新たな労働者を産んでくださいね。+4
-43
-
7. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:16
>>1
10日超過して、バルーン→促進剤、吸引分娩だったよ。
バルーンがすごく痛かった思い出。+23
-5
-
8. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:22
不安ですよね
1人目が超過した時はとにかく歩いて雑巾掛け、階段上り下り、スクワットとか色々やって焼肉食べたら陣痛きたって仲良しの友達が言ってたからジンクス信じて食べに行ったら次の日に陣痛きました
ストレスも良くないと思うし、もうなるようにしかならないのでね…早く赤ちゃんに会えますように+77
-5
-
9. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:02
月曜日火曜日陣痛促す錠剤飲んで全然陣痛こないから、水曜日に点滴の促進剤やって産まれたよ
あと少しで会えるから不安だろうけど頑張って+37
-3
-
10. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:10
まわりも生まれてくるのが楽しみでまだ?って言ってくるのもわかるけど、当人はげんなりしてくるよね。
いつかは生まれてくるからなるべく他のことも考えたり気を紛らせてね+96
-4
-
11. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:27
>>5
性格悪いねw+85
-8
-
12. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:43
超過して出産した妊婦だけど、超過してからの周りからの産まれた?!まだ?!は嫌だよね。急かされてるようで。
でも10日後くらいには可愛い赤ちゃん産まれて寝不足になってると思うから今のうちに沢山ねてね。+156
-4
-
13. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:54
>>1
予定日の十日後に無事出産
促進剤とバルーン使いました
お産は軽くて分娩台に乗って15分w
主さんも無事でありますように+68
-3
-
14. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:00
>>1
よっぽどお母さんのお腹の中が快適なんだよ+188
-4
-
15. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:18
>>5
トピはビジネスメールじゃないしねぇ…+92
-3
-
16. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:31
予定日超過ではないけど、バルーンで子宮口3~4cmに拡げて、陣痛きたけどイマイチだったから促進剤点滴して出産したよ!何とかなるサっ頑張ろう!
義母は旦那を出産したとき一週間くらい超過したらしい。旦那4000g超えw
いま赤ちゃん何キロ位だろうね?+17
-12
-
17. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:41
なんで開いてないか聞いた?私のときは子供が大きすぎて下がってきてないかも、予定日一週間過ぎたらもう帝王切開って言われてました。なぜか予定日1日前に陣痛がきて、入院したら陣痛遠のいて結局陣痛促進剤つかった。4000gでした。
ちなみに他の友人でおりてないっていう子は、安全な範囲で家の周りをお散歩したら陣痛が早く来て子宮口も開いたみたい。私みたいに胎児が大きいとそれやらない方がいいけど、特にそういうわけじゃないなら、軽く動くのもいいみたいだよ。+8
-12
-
18. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:03
>>5
見る人が見ればわかるし、逆にわからない人は来なくて良いトピ+150
-6
-
19. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:05
超過中じゃなくて1年少し前だけど10日超過してバルーン、促進剤、吸引、会陰切開とフルコースでしたよ😅
出産頑張ってください+19
-2
-
20. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:35
>>1
分かりにくいトピタイ止めてください🙅+7
-42
-
21. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:50
あー私も!やらなあかんこと3日過ぎてるwww
とか思ったら出産予定日でござったか
これは申し訳ない
元気なお子を産んでくだされ
母子ともに健やかであるよう祈っております
御免+98
-3
-
22. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:23
3人産んでて上二人が予定日超過で誘発しました。
子宮口は1ヶ月前から3cmひらいてました。
二時間ウォーキング、階段昇降、オロナミンC、焼き肉、お迎え棒、雑巾がけ…ぜーんぶ試してもダメでした。
結果、産まれるときは産まれるし、なるようにしかならないです。
大丈夫、産まれますよ✨
体力だけつけておいてください!
産後全然違いますよ✨+26
-11
-
23. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:26
>>5
そんな人社会に出てから会ったことない…
ビジネスマナー知らない人がいる職場は大変だね。
あなたも書き方から見てマナーがあるとは思えないけど。+46
-5
-
24. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:58
>>5
出産経験者、興味がある人なら「予定日」でピンとくる話。
興味ないなら、わざわざ首突っ込まなくて良いよ。+161
-9
-
25. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:01
予定日を1週間過ぎての健診で、何の説明もないまま内診中に卵膜切ったから明日には陣痛来ると思うよっと言われて、初産だった私は訳もわからず帰宅。
その日の夜に陣痛がきて朝までかかっての出産でした。
+2
-3
-
26. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:30
出典:www.town.shika.lg.jp
+49
-3
-
27. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:58
>>1
周りの、まだ??何か体調変わった様子ない?とか産まれた?? とかのひと言ひと言に敏感になるよね。悪気はないのわかるんだけど、嫌だったな。
バルーンからの促進剤で産まれたよ^ - ^ 現在9歳!何の問題もなく、元気いっぱいに育ってるから心配いらないよ^ - ^+48
-2
-
28. 匿名 2021/01/27(水) 12:30:09
子供二人産みましたが二人とも予定日超過からの促進剤で産みました。
周りからのまだ産まれないのかというプレッシャー腹が立ちますよね。
一番知りたいのは私だよっ!!て言ってやりたかった。
お母さんのお腹の中が居心地が良い証拠だと思います。
産まれたらバタバタするから今のうちにのんびりしてくださいね。
元気な赤ちゃん産んでください!+37
-2
-
29. 匿名 2021/01/27(水) 12:30:30
>>20
うん、主語が欲しい+7
-20
-
30. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:35
超過1週間でバルーン2日、促進剤でも陣痛来なくて帝王切開になったんだけど、臍の緒が短くて赤ちゃんが出たくても出てこられなかったパターンです
臍の緒は超音波でも見えないので、帝王切開にして良かったと思ってます
+15
-2
-
31. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:49
昨年10月に11日超過で出産しました。安定期から出産前日まで1日おき4〜5キロ歩いたり、肉食べたりオロナミンC飲んだり…色々試しました(笑)こればかりは赤ちゃんのタイミングなんだなと!周りもまだかまだかとソワソワしますが、気長にのんびり過ごした方がいいですよ^ ^赤ちゃんはどんな形であれ絶対産まれてくるので!!+19
-1
-
32. 匿名 2021/01/27(水) 12:33:31
>>26
逆子+37
-0
-
33. 匿名 2021/01/27(水) 12:33:56
>>5
ちょっと覗いて興味なければ戻る、
1秒で出来ることなのに噛みつきすぎw+61
-4
-
34. 匿名 2021/01/27(水) 12:34:22
去年のいつ頃妊娠したのかなこれ+1
-18
-
35. 匿名 2021/01/27(水) 12:34:31
>>26
出てくるときは下向きでよろしく!+49
-2
-
36. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:01
20ヶ月くらい+2
-1
-
37. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:12
予定日すぎた子って大きくなってものんびり屋さんってホントかな??+8
-2
-
38. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:32
お腹の中が居心地よくて出たくないって思ってるのかもね。+17
-1
-
39. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:35
>>5
予定日超過って言葉、出産以外で使われてるか?勘悪過ぎでしょ
トピの意味わからん荒らしを防げていいトピタイじゃんと思ったけど、
あなたみたいによくわからんのに取り敢えず文句言おうみたいなアホもいるんだな
+89
-5
-
40. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:44
41週目に促進剤で産みました
予定日超過してからはマンションの階段を何往復もしたけどびくともしなかった
でもバルーン入れて促進剤したらあっという間に産まれました
主さんも安産でありますように+10
-1
-
41. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:49
予定日から10日過ぎて産みました
病院から何日過ぎたら入院とかも言われなくて不安でした
陣痛来ても弱くて最終的には促進剤入れての出産でした
家族からはまだ?って言われたけど友人や義家族は遅くて聞くに聞けない状態だったみたいです
+8
-2
-
42. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:51
1年半前ですが9日超過しました。
陣痛は自然にきたものの子宮口がなかなか開かなかったので促進剤を打って10時間半の出産でしたよ。
会陰切開もせずにわりと安産でした。+9
-2
-
43. 匿名 2021/01/27(水) 12:37:39
>>2
そうかなぁと思いつつも、予定日って色々あるしな~
生理の予定日だったり、宅配のお届け予定日だったり、就職面接の結果の連絡だとかさ。
だから、色んな意味の予定日かも…と思って開いたらやっぱり出産予定日だった😅+13
-16
-
44. 匿名 2021/01/27(水) 12:37:52
お腹の子が大きくなりすぎていたので、わたしも出産予定日5日超過で緊急帝王切開になりました!
誘発剤使い、強制破水させ、陣痛はきたものの子宮口が7cmから開かず…
コロナ禍で不安もたくさんあるとおもいますが、助産師さんやドクターが必ず力になってくれますし、何より赤ちゃんもお母さんに会うために頑張ってます!!
考えすぎず、乗りきってください!+19
-1
-
45. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:24
>>1
6年前だけど予定日5日経っても中々子宮口開かなくて促進剤打ったのにダメで
その時点で15時間くらい陣痛に耐えてたからもう無理!と思って無痛分娩に切り替えてもらったら
嘘のように子宮口開いてスルッと産まれました!
先生にも無痛に切り替えたのが良かったと言われました笑+12
-2
-
46. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:26
>>5
こんなとこ覗いてないでビジネスとやらに戻れよ+46
-4
-
47. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:43
子ども3人産んだけど、3人とも予定日超過したよ。
まだまだ周りから聞かれるの鬱陶しいよね!
LINEは無視しとけばいいよ。
大丈夫、いつか絶対産まれる!
私はむしろ産まれたらなかやか行けないラーメン屋さんとか楽しんでたよ〜近場でね👍
胎動も愛おしいし、ゆっくり気楽に過ごしてね〜!
+20
-2
-
48. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:43
>>20
>>29
これは嫉妬してるね
+15
-7
-
49. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:26
>>20
わたしはすぐ分かったよ
予定日といえば出産予定日以外に思いつかない+39
-3
-
50. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:38
1人目は10日超過、2人目も7日超え。
体質だと思ってる。
1人目はさぁ入院となる日に陣痛が来て、強くならないから促進剤を使った。
2人目は自然と楽なお産だった。自分の焦りもなく。
周りに(特に義父が)まだかまだかと電話してくるたびに、こっちが聞きたいよ!って思ってた笑
その時がくればこっちから連絡するのにね。+8
-2
-
51. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:52
予定日8日遅れで計画分娩になりバルーンと促進剤で出産しました
皆さんおっしゃっているように周りからの まだ?そろそろ?攻撃がすごくストレスですよね。
心配してくれてるのは分かっているのですが。+9
-1
-
52. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:09
私も色々試しちゃったよ。
10日も過ぎてくるとやっぱりだんだん不安になってきたしね。
全然効かなくて、結局バルーン入れられたけど。
朝バルーン入れたら夕方6時ぐらいに産気づいて、9時には生まれたよ。
いきなりの超特急でびっくりした。
赤子の体重が3000ギリ越えだったから、ちょうど良い頃合いだったのかも。+8
-1
-
53. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:26
3人とも予定日超過でした。錠剤飲んで点滴、バルーンは使わず陣痛がきました。
出産頑張って下さい。+10
-1
-
54. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:42
生理のことかと思って開いたら全然違った+3
-8
-
55. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:27
現在ではないけど2週間おくれて(年末年始こえるので病院のあく日まで待つことに。その間は検診あり)促進剤うちましょうと入院決まっていた朝に陣痛きて自然分娩しました。なんだか焦りますよね。母子ともに健康でありますよう+9
-1
-
56. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:14
ハイリスク妊婦だったので、37週で誘発して生んでしまおう!って入院して、朝から陣痛促進剤を投与したんだけど全然陣痛つながらず、産まれず退院。結局、40週3日で産みました。
なので、どうあがこうとも赤ちゃんの産まれるタイミングで出てくるんだと思いました。
でも正直なところ、正期産入ったら早めに産みたいよね。胎盤も衰えるし、子もデカくなるし。+18
-1
-
57. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:57
カレーいっぱい食べたら陣痛きた+3
-3
-
58. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:04
予定日より2日過ぎ、血圧があがってきたため、バルーン入れて促進剤でした。
1日目は陣痛があまりつかず、薬中断。
2日目は陣痛がついたけど、このままだと夜中の出産で先生も少なくなる(血圧が高く、何かあったときに対応が遅れたら大変)からということで中断。
3日目促進剤が早く効いてくれて、お昼には赤ちゃん出てきてくれました!
あともう少しで可愛い赤ちゃんに会えるので楽しみですね。今のうちにゆっくり休んでください!+8
-1
-
59. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:39
>>1
まだ産まれないの?って言われるのが嫌で◯月の終わり頃予定日を曖昧に言ってた。+26
-2
-
60. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:59
ソワソワするね。近いうちに必ず産まれてくるよ。始まれば必ず終わるよ。大丈夫。赤ちゃん可愛いから楽しみな気持ちを大きくしてリラックスしてどんと構えてみてね。がんばってね。+8
-1
-
61. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:04
>>5
普通に理解できたよ。
私も上の子の時3日遅れで生まれたので懐かしいなぁと思いました。+23
-3
-
62. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:10
>>5
私は妊娠経験あるからすぐわかったよ〜
+28
-5
-
63. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:11
>>1
10日超えたよ。メンタルやられたなぁ。。。でも無事産まれてビッグなお子でした。出産頑張って下さいね。!!!+17
-1
-
64. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:12
>>1
数年前、予定日2週間過ぎた日に陣痛促進剤で出産したよ。2週間が待てるギリギリだったみたい。促進剤でもびくともせず、帝王切開の準備始めたところでようやく陣痛きました。
予定日近くなってからは散歩したりスクワットしたりしたけど、全く産まれる気配なく。もう小学生だけど、生まれてからずっと超マイペースな子だから、お腹の中でものんびりしてたのかなぁと思う。
下の子は、赤ちゃんの時からすごくしっかり者。予定日ピッタリに産まれてきました。+6
-4
-
65. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:55
>>6
あんたは労働すら出来てなさそうだね+13
-5
-
66. 匿名 2021/01/27(水) 12:50:03
>>20
どれもこれも君基準で考えちゃ🙅ダメ+11
-5
-
67. 匿名 2021/01/27(水) 12:53:15
来週から10ヶ月に入る妊婦です。
少し前から既に頭は下がっており、子宮頸管が短くなってきていますが予定日超過することがあるのでしょうか?
初産です
トピズレとわかっていながら質問してしまいました、すみません+11
-1
-
68. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:56
>>26
なにこれwかわいいw
たしかに逆子だw+32
-1
-
69. 匿名 2021/01/27(水) 12:57:29
よっぽど居心地がいいんですね(*´∇`)+8
-1
-
70. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:27
>>1
私は2週間超過しました。
お産に良いとされることをこれでもかと行いましたが、超過1週間あたりから諦めてグータラ過ごしてました笑
不安になりますよね、、でも赤ちゃんに会えることを楽しみに、あまりストレスを溜めず気を楽にお過ごし下さいね(^^)
周りの声は無視で良いですよ、こっちが聞きたいですよねほんと笑
私の場合はバルーンからの子宮口広げやすくする薬を飲んでもダメで、促進剤からの吸引分娩でした。ちなみに促進剤がヤバすぎて途中で無痛にしてもらいました笑
きっと大丈夫、いつかは出てきます!
長くなってしまいました!出産頑張って下さいね(^^)+11
-1
-
71. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:27
>>1
よくお腹に手を当てて「〇〇日に生まれてきてね」とか、「パパがお休みの日に生まれてきてね」って言うとそうなるっていうのをネットとか友達の話で聞いてて、そんなことがあるわけないと思いながらもなんとなく「〇〇週になったらするんと出てきてね」って毎日毎日言ってたら本当にそうなった。
+23
-4
-
72. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:59
>>5
口悪いけどこれはわたしも内心は思ったよ。
+10
-26
-
73. 匿名 2021/01/27(水) 13:01:54
>>66
予定日の一言で出産の事だとわかるでしょ!みたいな基準もダメね🙅+4
-14
-
74. 匿名 2021/01/27(水) 13:04:48
>>20
なんの予定日超過を書き込む為にこのトピ開いたのか教えてほしい+22
-2
-
75. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:47
>>5
仕事出来なさそう
件名で察すること出来ないなんて+18
-5
-
76. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:46
>>1
つい先週、予定日1週間過ぎて出産しました!
あんまり子宮口がまだ柔らかくないから運動してくださいと言われて1時間歩いて少し激し目の動きしたら3日目に陣痛が来て生むことに。
次の日の診察で入院の日取り決めるところだったからちょうど良かったです。
でも主さんと同じく周りのまだ?の連絡は煩わしく、ストレスになるので2週間ほど未読スルーしてました。笑+11
-1
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 13:07:07
予定日5日日過ぎてから産んだ。予定日が金曜日だったんだけど、翌週月曜に病院行ってもまだ陣痛来ない、子宮口ちっとも開かない、赤ちゃんが大きくて頭サイズが骨盤ギリッギリ、これはもうさっさと産みましょうとなって翌日から入院。結局、促進剤→普通分娩できず→緊急帝王切開になった。
1人しかいないのに1人で色々あり過ぎて、出産の時のことを思い出すだけで未だに気分がぐったりする。+16
-1
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:10
>>73
横。それすら察せられない人はお呼びじゃないトピってことだよ。察して+13
-5
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:13
>>1
お母さんのおなかの中があったかくて気持ち良いんだろうね!ウトウトしてるのかな(^-^)+18
-1
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:35
>>4
42時間?!
お疲れ様でした+11
-1
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:06
予定日から1週間過ぎに妊娠高血圧で数値が良くないとの事で入院しましたが、促進剤を使っても生まれず、数値が良くなったのと次の日は土日で病院休みで人手が少ないとの事で一旦家に帰されました。
また月曜日に入院して促進剤を使いましたが3日間生まれず、もう予定日2週間過ぎになるし赤ちゃんも弱ってきたので帝王切開になりました。
予定日ごろに友人に「私と同じ誕生日に生んでよ〜」と言われて、まだ2週間もあるのに無茶を言うなと思ったら友人と同じ誕生日になりました。+7
-1
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:08
インスタで流行ってたジンクス全てやったけど全然産まれてこなかった…ウォーキングや踏み台昇降やってもダメでどんどんお腹の子が大きくなったので予定日から10日過ぎて促進剤使って2日目の夕方に産まれました!
病院は自然に産まれるの待ったら?って感じだったのでこちらから促進剤お願いしますって言ってやっとでした。でも、促進剤きつかった…コロナもあって誰も腰とか押してくれる人居なくてアレは一生忘れない(笑)+9
-1
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 13:10:17
>>1
小さく生まれてくる子は生まれてくる時お母さんに負担をかけないとってもいい子
普通の大きさの子はまあまあ育児書通りに成長してくれるとってもいい子
大きく生まれてくる子は元気に育つとってもいい子
第三子までみんな10日くらい超過して生まれました(私の場合は運動不足が原因でしたが^^;)
経験して言える事は「大丈夫、何とかなるし何とでもなる」です。
外野の声は「私のお腹の中めっちゃ居心地いいみたい!」って言いながら「うるせーばーか」って心で唱えてましたw
大丈夫、もう少しで会えますね(*^^*)
お母さんの頑張りはきっと伝わってますよ〰♡+13
-4
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:36
>>5
わかんねぇんだったらあなたには無関係なトピってことよ。
わかる?+30
-5
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:05
>>78
貴女みたいに何でも察せよ!という基準を押し付けるのもダメね🙅+3
-8
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:12
>>22
なんでマイナスなんだろう💦
私も同意見です。
一人目6日超過
同じように予定日1週間前から一通りやったけどダメで、不安で最後は泣いてましたw
産まれる前日に内診ぐりぐりで前駆時痛から陣痛になり繋がり出産
二人目3日超過
二人目も全く何も予兆がなく
内診ぐりぐりされた日から前駆陣痛
次の日の夜から陣痛来て出産
色んなジンクス試すより内診ぐりぐりが1番効くのかなぁと思います。
前駆陣痛あったら眠れないかもしれませんが…
生まれたらもっと寝れないのでゆっくり休んでくださいね。+14
-0
-
87. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:23
>>1
予定日6日超えて生まれたよー!明日までに陣痛来なければ入院してって聞いてたからよかったような。赤ちゃんは自分で生まれてくる日を選ぶっていうから赤ちゃんに任せよう!+9
-0
-
88. 匿名 2021/01/27(水) 13:14:33
予定日といったら出産でしょ察せないほうがおかしいってコメントもどうかと思う。
わたしは今、生理予定日から5日過ぎて妊娠の可能性はゼロだけど予定日こんなに過ぎるなんてなかなか無いから病気か?と頭でずっと考えてたから、予定日って生理のことがパッと浮かんでしまったよ。
生理じゃなくても色んな予定日が過ぎてる内容を話すトピかと思って開いてしまった+8
-7
-
89. 匿名 2021/01/27(水) 13:15:24
4年前、予定日10日も過ぎて生まれてきた我が子は4000g 私の身長153センチの小柄だから大変だった。
エコーで3500g越えそうだから誘発しましょうと言われ、入院予定の前日に陣痛きたよ。
エコーより500gも大きくて先生も驚いてた。
今二人目で、予定日1日過ぎました笑+7
-0
-
90. 匿名 2021/01/27(水) 13:16:12
>>74
横ですが、書き込みしないとトピ開いたらダメってこともないから、そのイヤミはどうかと…+4
-11
-
91. 匿名 2021/01/27(水) 13:16:56
>>86
今どきお迎え棒って言い方がきもいなってちょっと思いました(笑)+18
-0
-
92. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:30
予定日超過してる人で、生理日ちゃんと把握してなくて予定日を目安で計った人がいたら、本当に赤ちゃんと自分の体調により気をつけてね。
私の友達がそれで、予定日から3週間ぐらいしても全然産まれる気配がないから帝王切開で産もうとしたら、赤ちゃんがうんち混じった羊水飲んじゃってて心拍数がかなりまずい状態で、大きな病院に緊急搬送された。産まれて即NICU。
聞いた話だから少しおかしなとこあったら悪いけど、大筋は間違ってないはず。
今は2人とも元気だけど、聞いてびっくりした。
+2
-4
-
93. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:43
>>59
楽しみにしてくれてるんだろうけど、予定日を覚えててくれてその日にLINEしてきて、また何日か後にまだ兆候なし?とかいちいちLINEしてきた人、本気で鬱陶しかったw律儀な人ほどやっかい。+9
-0
-
94. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:59
>>1
友達だけど、超過5日目で元気にスクワットしてます!って言ってて、その三日後には産まれてたよ
無事に産まれますように(^^)+1
-0
-
95. 匿名 2021/01/27(水) 13:19:03
トピにわざわざトピタイおかしいよねって書き込むこと自体どうなの
自分の意図と違うトピだったら、あ、違うなってそれで別なトピにいけばよくない?
なんでわざわざコメント残さないと気が済まないんだろう+17
-2
-
96. 匿名 2021/01/27(水) 13:19:25
>>1
うち、3人とも予定を10日ぐらい過ぎて産まれてきた。それ以上過ぎるとさすがに促進剤とか必要みたいで、最後の内診の時に、ついでに刺激しときますね、とかで器具をなんかカチャカチャされて、その夜に陣痛という。3人ともそのパターン。3人目の時は別の医者で、予定日1週間過ぎたあたりで医者の方が焦ってたけど、私としてはもう出てくるから大丈夫、ちょっと強めに内診しといて、ぐらいの感じで促進剤なしで産まれてきた。+6
-0
-
97. 匿名 2021/01/27(水) 13:21:40
不安よね。
でも絶対出てくるから。
帝王切開だとしても出てくるのには変わらないから。
大丈夫よ。+9
-0
-
98. 匿名 2021/01/27(水) 13:23:18
予定日10日後に入院してラミナリア→破水→陣痛促進剤→子宮口全開→回旋異常で分娩停止→緊急帝王切開でした。
痛くて泣き叫んでました💦+5
-0
-
99. 匿名 2021/01/27(水) 13:23:35
一週間遅れた
やっと陣痛かと思ったら微弱で生まれないし 先生が破水させてそれでもいまいち
促進剤入れたら30分で生まれました
前も促進剤使ったし 体質かな
尾てい骨押して貰うと本当陣痛楽になるよ
テニスボール大事!ちょっと夫が手を緩めて看護師と会話してたら
もう!ちゃんと押してとイライラするくらい
先生は慣れてるから大丈夫だよ
赤ちゃんがどう動いて生まれるかの絵を見たらいいよ
自分だけが痛いの我慢してると思えなくなる
赤ちゃんが今頑張ってるがわかって
たくさん深呼吸して酸素あげなきゃと思える
頑張ってください
+7
-0
-
100. 匿名 2021/01/27(水) 13:30:08
主さん大丈夫?私も予定日1週間超えての出産だった。超えてからの検診で計画入院してその日に促進剤(まずは錠剤タイプ)から飲んでいこうってなって入院当日に錠剤タイプ飲んだらいきなり陣痛の強いのがきて嘔吐した、次の日は点滴で痛すぎて意識を失った!!促進剤って痛さの波が来ないでいきなりドーンだから大変だよ!!あとは産むだけだから悩まず気楽に!!可愛い子が生まれますように!!+5
-0
-
101. 匿名 2021/01/27(水) 13:38:30
一人目超過で誘発でした!準備万端だったのは良かったけど、促進剤使った方が痛いという噂を聞いて二人目は自然に出てきてくれないかな〜と毎日スクワットと乳頭マッサージしてました。そのおかげかわからないけど、予定日4日前に産まれました。
そんな自分は2週間超過しても出てこなくて誘発だったそうです笑。+6
-0
-
102. 匿名 2021/01/27(水) 13:39:38
8日超過で産みました。
赤ちゃんが元気ならどんだけお腹に居てもいいんだよ〜。ただ、元気かどうかは確認しとかなきゃいけないから。って言われて超過後は2日に1回は産婦人科通ったし、最後の方は羊水が濁ってないか(?)検査するのに1日分の尿をペットボトルに貯めておかなきゃいけなくて…いい加減早く出てきてくれえええ!!!って念じてました。
ちょうど1週間超過してなんの前触れもなく破水して、促進剤打って丸1日かかって出てきました。今じゃ元気でうるさい小1です。
周りからの、まだー?産まれそう??もいい加減聞き飽きますよね…産んだらゆっくり寝られなくなるし、今のうちにのんびりしとくのをオススメします!+9
-0
-
103. 匿名 2021/01/27(水) 13:40:55
>>1
私も予定日超過中です!
産まれた?まだ産まれないの?って
聞かれるの本当にうんざりですよね…
黙ってろ!!!って感じ🥶
毎日聞いてくんな!
妊婦健診の補助券使い切ったから診察代高いし早く産まれてきて欲しい💦+19
-1
-
104. 匿名 2021/01/27(水) 13:41:42
予定日2日超過で、破水から。
微弱陣痛しかないし、子宮口も閉じたまま。
促進剤も効きが悪かったのか、バルーン追加で破水後48時間超えてやっとでした。
+5
-0
-
105. 匿名 2021/01/27(水) 13:43:32
>>1
予定日過ぎて1週間。
あと少しで促進剤行きって聞かされて嫌で嫌で…
あー、促進剤使わないと産まれないって事は発達障害の可能性もあるなぁってすごく鬱だった
だけど自然に産まれてきてくれたよ
子供の力を信じよう+0
-19
-
106. 匿名 2021/01/27(水) 13:43:54
私は脈が弱くなってるからと予定日の2か月前に急遽出産することになってしまったよ。
私のお腹の中は赤ちゃんにとって苦しかったのかと思うと申し訳なくて落ち込んだ。
残念なことになる前に無事に産まれてきてくれて良かった!て気持ちのほうが強くはあったけど。
それと比べたらお腹のなかまだ出たくないくらい居心地いいんだから自信持ちなよ!
あまりにものんびりしてたら医療の力でちゃんと産ませてくれるからママはどっしり構えて誰よりも一番近くにいる残り少ない時間を大切に過ごして。
産まれたら「またお腹に戻ってくれないかな…」て思っちゃうくらい手かけなきゃいけなくなるからさ笑+6
-2
-
107. 匿名 2021/01/27(水) 13:44:18
去年予定日3日超過で生んだよ。ずっと子がデカいと言われてて、このままだと生むの大変になるって言うんで誘発分娩するために予定日に入院した。かなり頑張ったんだけど最終的に人工破水後に児頭骨盤不均衡(骨盤より頭デカい)って診断されて緊急帝王切開になっちゃった。旦那173センチ、私163センチで糖尿とかなし、子は4,200超え。何故こんなにデカくなったのか謎。大変だったけど娘は可愛い!
出産頑張ってね!+8
-0
-
108. 匿名 2021/01/27(水) 13:44:35
私は子供2人とも予定日超過4日だよ!
微弱陣痛はきてたけど、子宮口開かずバルーン入れると言われてびびってたからかな?その前日に本陣痛始まって産まれた。
一般的には2人目早いって言われるのに2人とも超過したから、そんな人もいるから大丈夫よ主さん。
今のうちに寝てゆっくりしておいてね!
出産頑張ってください。+7
-0
-
109. 匿名 2021/01/27(水) 13:46:00
>>1
2人目が1週間遅れで促進剤使った。
促進剤使わなかったらもっと遅れてた気がする。笑
1人目も破水からで陣痛は促進剤使ってからしかこなかった。陣痛こない体質なんだと思う。
ちなみに前駆陣痛も1回もなく、張りもよく分からず…みたいな感じ。
本陣痛でさえ病院の測るやつなかったら気づけてないと思う。あんまり痛くなかった。
あぁ…生理痛の酷い版だね…って感じ。
時間も1人目2時間、2人目30分だったからかな。
2人目の時は臨月辺りからソワソワしてたから1ヶ月くらい落ち着きなかった。笑
37週過ぎたらポンッと出てきてほしいのが本音だけどどうせ3人目も破水するか促進剤打つまで出てこないと思ってる。+5
-0
-
110. 匿名 2021/01/27(水) 13:46:31
>>1
7日超過して、次の診察までに陣痛こなかったら誘発剤ね、と言われた日の夜に破水、翌日に生まれました。
超過したからか、まるまるしてて、新生児なのに安定感あって世話しやすかった気がするよ。
頑張ってね!!+7
-0
-
111. 匿名 2021/01/27(水) 13:47:34
>>86
お迎え棒とか言わなくていいって思った人が多いんじゃない?苦笑
正直きもいもんw+9
-1
-
112. 匿名 2021/01/27(水) 13:50:06
>>2
超過って言ったら妊娠じゃない?
生理だったら予定日超過って言い方しなくない?
郵便はそういう言い方するの?+11
-4
-
113. 匿名 2021/01/27(水) 13:50:34
3人産んだけど、3人とも予定日までには産まれて来なかった。
2人目のときは、内診グリグリして「今夜には陣痛くるよ」って言われて入院させられたけどうっすら陣痛来ただけで寝たら元通りw
院長先生に(本陣痛にならないなんて…)おかしいなぁ…って首かしげられつつ帰宅して、数日後に陣痛来て産みました。
院長先生には予定日ぴったりに産む人は珍しい。予定日前半分、超過半分みたいな感じだから気にしないでって言われましたよ〜+7
-0
-
114. 匿名 2021/01/27(水) 13:53:08
1人目は36週くらいから頭下がって来てて、毎週のように「来週の検診待たずに産まれそうだね〜」って言われてたけど結局予定日過ぎても産まれず。
超過7日目にグリグリしてこれでだめなら帝王切開と言われた翌朝に破水、産まれたのは超過9日目でした。+7
-0
-
115. 匿名 2021/01/27(水) 13:55:17
今、ここにいらっしゃる方は初めての出産の方が多いのでしょうか?
調べたら、初出産の場合遅れる場合が多いとあったので。
私は子供の立場なんですが、母の初めての子供で予定日より8日も遅れて産まれたと聞きました(^o^)+4
-0
-
116. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:30
>>6
なが続いてなんか嫌だ。
あと、煽り下手。やり直して来て+0
-3
-
117. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:31
1人目は39週、2人目は41週で生まれて、3人目で病院変えたら予定日修正されたんだけど(1週間遅らされた)、上2人の時も本当は予定日修正しなきゃいけなかったのかな??
生理周期は34〜5日だったけど多分1人目2人目の時は28日周期で数えられてた気がする。若かったから生理周期とかテキトーに答えたせいだけど…。
だとしたら本当は2人目は超過じゃなかったのかな?
2人目は出産予定日から1週間も遅れたから促進剤で慌てて出したようなお産になった。
と、ふと思ったw+2
-0
-
118. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:40
>>1
予定日過ぎるとうつになりますよね!
必ず産まれてくるから大丈夫ですよ!
焦らずできるだけ寝てね!
私の場合は予定日過ぎてから毎晩旦那と歩いて
暗闇で河川敷の階段登り降りしてました。
あと焼き肉食べて旦那とゆっくりお風呂に入りました。
6日超過し午前健診受けて次の日から入院が決まった日の夜中に陣痛来ました!
陣痛→病院ついて内診で破水→3時間のスピード安産でした!
頑張って!!!+6
-0
-
119. 匿名 2021/01/27(水) 13:59:40
>>90
でもさ開いて1読んだら「あー出産予定日超過のことね!」って絶対なるよね??そこでお呼びでないならそっ閉じで良くない?+13
-0
-
120. 匿名 2021/01/27(水) 14:00:41
>>45
横
無痛分娩って急に切り替えてできるものなの?
これは元々無痛分娩で予約とってたからできたのか、通常分娩予定だったけどなす術もなく切り替えたのか気になる
私も妊娠中で無痛分娩の説明聞いたときに事前準備が必要だから急にはできないと聞かされたので、、+0
-0
-
121. 匿名 2021/01/27(水) 14:00:56
>>5
何から何まで説明しないと理解できないタイプ?
仕事できないって言われない?+26
-1
-
122. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:30
>>115
初産が必ず超過するとは言えないけど
傾向としては初産の人が多いんじゃないかな。
道ができてるから2人目以降は早いっていうよ。
逆に早産気をつけたりね。+5
-0
-
123. 匿名 2021/01/27(水) 14:03:59
>>112
わざわざ聞かないで調べればいいじゃん+2
-3
-
124. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:08
階段上り下りがいいよ!
知り合いはそれで次の日陣痛きたって👌
よく歩いてくださいって言われるけど、歩くのは安産のため。陣痛は刺激が伝わるから陣痛きやすいんだってさ+1
-0
-
125. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:18
>>107
4200って凄すぎ!!!+0
-0
-
126. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:45
>>8
一部の妊婦って、ジンクス好きだよね。+3
-2
-
127. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:53
>>105
促進剤必要だと発達障害の可能性なんて初めて聞いた
ホントなの?不安になるだけじゃない?+8
-0
-
128. 匿名 2021/01/27(水) 14:09:55
>>123
いや、それ言うならわざわざ「出産予定日のことか」とか書かなくて良くない?笑
1読めばわかるじゃん。+4
-2
-
129. 匿名 2021/01/27(水) 14:10:45
>>128
私が書いたわけじゃないからごめんよ+2
-3
-
130. 匿名 2021/01/27(水) 14:11:19
>>105
ないない。
遺伝子的なものや先天的な事のが大きい。
そんなに気にするなら、10ヶ月お腹で育ってきた環境、母親が食べる物や吸うもののが影響するよ。+12
-0
-
131. 匿名 2021/01/27(水) 14:11:38
>>127
絶対ないよ。+5
-0
-
132. 匿名 2021/01/27(水) 14:12:30
>>67
いつ産まれてくるかはホント誰にもわからんよ!
赤ちゃんのペースで出てくるから大丈夫よ!
頑張ってね!!+7
-0
-
133. 匿名 2021/01/27(水) 14:12:58
>>5
静まりたまえ、山の神よ
山に戻れ、そなたの居場所はここではない+14
-1
-
134. 匿名 2021/01/27(水) 14:13:21
>>48
子なしが子ありにってこと?+1
-1
-
135. 匿名 2021/01/27(水) 14:15:35
7日超過でした!ラミナリア、バルーン、促進剤3日間やってやっとこ出てきた我が子は周りの新生児より一回り大きかったです。
1人の時に陣痛が来たらと怯えていたので、元気な状態で病院入りできてよかったと思ってます。
周りからまだ?って聞かれるの困りますよね。私もいつ出てくるのか気になってます、って返事してた。+7
-0
-
136. 匿名 2021/01/27(水) 14:15:43
>>14
それは本当らしいよ。
胎盤がしっかり栄養を送れてるからお腹にいられる。+40
-1
-
137. 匿名 2021/01/27(水) 14:16:58
>>37
今1歳3ヶ月ですが寝返りも歩くのもなかなかせず
ゆっくりマイペースです!!!
でも歯が生えてくるのはものすごく早かった!+8
-0
-
138. 匿名 2021/01/27(水) 14:18:56
>>93
返信遅れると「陣痛中かな?」って言われそう。+7
-0
-
139. 匿名 2021/01/27(水) 14:32:48
>>1
まさしく、私が今日から入院で…今からバルーンいれます。。。!!!ちょっと不安ですが、子どものため…!!お互い頑張りましょう✨!!+9
-0
-
140. 匿名 2021/01/27(水) 14:33:19
>>37
成長速度はザ平均だったけど性格はのんびり屋。
陣痛中にお腹の中で寝ちゃって、助産師さんにお腹をドシドシ押されました。+14
-0
-
141. 匿名 2021/01/27(水) 14:34:21
まだなの?って聞いてくるともの凄いいらっとするよね
まだだから連絡してないの!!!って思う+6
-1
-
142. 匿名 2021/01/27(水) 14:34:22
>>120
45です。
うちの病院は出来ました!
先生に「まだ開かないんですか😭?もう無理です!」と訴えたら無痛分娩も出来るが費用がこれくらいで〜とかダラダラ説明されたから「それにしてください!」って言って腰に注射打ってやってもらったよ!
お腹は張るけど嘘のように痛みが消えて子宮口開くまで寝てたみたいです笑
ちなみに費用は5万上乗せでした!+6
-0
-
143. 匿名 2021/01/27(水) 14:34:46
私も10日超過で出産しました。バルーン入れるため入院しました。周りにバルーンの経験者がいなくて、すごく怖かったんですが全然痛くなくて、ただただ下から出てくるバルーンの管部分?が気持ち悪かった……バルーン入れた12時間後に陣痛が来てくれて、誘発剤は避けられて安心。結局最後の最後に追い込みで促進剤使ったんですけどね…+4
-0
-
144. 匿名 2021/01/27(水) 14:35:13
友達で3人産んでるけど全て予定日超過して帝王切開の子がいる。陣痛がこない体質なのかな? そろそろ生まれたかなーでも連絡ないなーと思ってから二週間くらい音沙汰なくて、もしかして何かあったのかな…と不安で連絡できなかったけど無事生まれててよかった+7
-0
-
145. 匿名 2021/01/27(水) 14:52:02
トピ主です。
出産予定日の書き忘れと誤字があったりして、分かりにくい文になってしまいすいませんでした。
今日先生から、子宮口開いてないかつ頭が下がってないことと、その上赤ちゃんの頭が少し大きいかも、もしかしたら骨盤が狭いから頭が下がらないかもと言われ、帝王切開になる可能性も高そうと分かり余計に不安になりました。今まで順調に育っていると言われていたので、余計に不安で自分を少し責めてしまいました。
皆さんのコメントを読みながら、本当になるようにしかならないと思うのと同時に、優しいコメントで泣いてしまいました。ありがとうございます。今はのんびり過ごして体力温存したいと思います。
>>139
>>103
同じ予定派超過中の方、無事赤ちゃんが生まれてくるよう一緒に頑張りましょう!
今からバルーンの方、応援しています!!頑張ってください!!+11
-0
-
146. 匿名 2021/01/27(水) 14:53:05
>>28
私も1人目予定日超過→促進剤の流れでした。
そして2人目妊娠中で30日予定日ですが…
なんとなく生まれなさそう…。
限界までおりできている&子宮口1センチ空いてる&1人目産んで2年後なのに。
こういうのって体質なんですかね…+5
-0
-
147. 匿名 2021/01/27(水) 14:55:21
>>1
私も同じことを言われて帝王切開が嫌でギリギリまで引っ張って42w0dで吸引分娩で済んだ+3
-0
-
148. 匿名 2021/01/27(水) 15:01:08
>>5
お前未婚だろw
出産経験する人ならすぐわかる常識だけど+11
-0
-
149. 匿名 2021/01/27(水) 15:03:29
>>111
>>91
ギャグだと思ってスルーしてました💦
そうですね、ありがとうございます。+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/27(水) 15:18:54
きっとお腹の中がとっても居心地がええんでしょうね☺️+1
-0
-
151. 匿名 2021/01/27(水) 15:21:41
>>145
主さんわたしもまさに経過中のものです涙!
このトピすごく嬉しいです!
月曜から陣痛がひどくて、本陣痛きた!と思って診てもらっても、これ前駆陣痛だからと言われ帰宅コース
けど、夜寝れないレベルの前駆陣痛ってなんだよ…なんでスムーズに本陣痛来ないの?いつ終わるの?で精神的に参ってました
同じような経過中の方とお話しできれば、嬉しいです!!
お互いに元気な赤ちゃんと会えますように!+12
-1
-
152. 匿名 2021/01/27(水) 15:21:53
29日が満月だからその日に産気づく人も多いだろうな
産科医に聞いたら満月と新月は本当に多いんだって+9
-0
-
153. 匿名 2021/01/27(水) 15:22:38
>>151
自己スレ
経過中ではなく超過中です
恥ずかしいです…+2
-0
-
154. 匿名 2021/01/27(水) 15:34:27
>>1さん
私は第二子を予定日1週間超えで帝王切開で産みました〜。
周り(特に実父)からの『いつ産まれるんだ?』には『神のみぞ知る‼️』であしらってました。
産んだことがない人や男の人は、まるで母親はいつ生まれるのか分かってるかの様に聞いてきますよね。
そんな事知ったこっちゃないわ‼️
周りの声は気にせずのんびりお過ごし下さい。+7
-1
-
155. 匿名 2021/01/27(水) 15:39:12
>>1
私も予定日から1週間後に産みました。
怖がらせるつもりでは無いのですが、予定日超えると羊水が減っていく様なのでもし何か体調の変化があったら迷わず病院行ってくださいね。
私は羊水がほとんど無くなっていて、お腹の中で赤ちゃんうんちまみれになっていました。
お腹が少し痛かったぐらいなのですが、陣痛待ちなのでよく分からずそのまま過ごしていました💦
母子共に無事に産まれることを祈っています。+4
-0
-
156. 匿名 2021/01/27(水) 15:40:49
>>105
私促進剤だけど。変なこと書くなよ+4
-0
-
157. 匿名 2021/01/27(水) 15:43:39
>>151
主です、寝れないレベルの前駆陣痛って大変ですね。
私の場合、恥骨や足の付け根の痛み、お腹の張りはあるんですが前駆陣痛?来てるのか?ぐらいよく分からないです。
ネットで見ると陣痛の始まりが、下痢のような痛み生理痛などと書いてありましたが、日曜から二回お腹下したような腹痛があったので陣痛来るかと思ったら全く来ないが続いています。でもそのレベルなので前駆陣痛と言えるのか謎です。
本当に早く産まれてほしいですよね!+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/27(水) 15:58:33
>>1
陣痛中や産道を通る時って赤ちゃんは首を絞めらているほど苦しいから、赤ちゃんも命懸け。
だからそれに耐えれるよ!私(僕)頑張れるよ!って赤ちゃんが準備出来たら、陣痛が始まるらしいですね。
私は誘発分娩から緊急帝王切開になりました。
多分娘は痛い思いをしたくなくて、私に似て楽に産まれてきたかったんだろうなと思ってます笑+7
-0
-
159. 匿名 2021/01/27(水) 15:58:35
2週間超過しました!
待てども待てども陣痛来なくて、促進剤からの緊急帝王切開で産みました!+1
-0
-
160. 匿名 2021/01/27(水) 15:59:26
>>105
なにそれ、適当なこと言わない方がいいよ+4
-0
-
161. 匿名 2021/01/27(水) 16:01:38
>>5
口は悪いわスルースキル無いわでホントに社会人ですか?
こんなんでマナーがどうこうとか言ってて笑える。+15
-0
-
162. 匿名 2021/01/27(水) 16:02:54
>>1
予定日10日過ぎて産みました
歩いたり階段登ったりオロナミンcも飲んで、もう一週間産まれなかったら入院ね!って言われて、今日も生まれなかったなーって毎晩落ち込んでました
そしたら母がラベンダーが良いらしいって芳香剤を買ってきてくれて
嘘でしょ?って思いながら枕元に置いて寝たら、その翌朝陣痛で目が覚めて、その日のうちに産まれました
ダメ元で良ければ試してみて下さい
もう一·二週間のうちには絶対会えますよ
新生児ちゃんはたまらなく可愛いです
がんばって下さいね
+9
-0
-
163. 匿名 2021/01/27(水) 16:08:29
>>157
コメントありがとうございます
しかも5分おきにやってくるので、ここ2日は寝不足です
本陣痛と前駆陣痛の違い本当にわからないですよね
わたしは病院に電話して確認してますが、それでも不安です
とにかく動け!と言われたので、踏み台昇降、お尻ふりふり体操しながら過ごしてます
明日検診なので今後の予定を聞いてみます
ほんと早く元気な我が子に会いたいですね!+5
-0
-
164. 匿名 2021/01/27(水) 16:22:45
元気な赤ちゃん産まれますように。
コロナ禍の出産子育ては大変だけど、身体に気を付けてくださいね。+5
-0
-
165. 匿名 2021/01/27(水) 16:33:16
予定日3月の終わり
上の子と何歳差になるか、ソワソワする
赤ちゃんのみぞ知る、だけど!+5
-0
-
166. 匿名 2021/01/27(水) 16:43:08
>>1
私も主さんと一緒で予定日を一週間過ぎて、誘発分娩で朝から入院しました!
誘発剤+バルーンで陣痛は来ましたが、結局そこまで子宮口開かず(5センチくらい)で、夕方に先生から帝王切開にしましょうと提案されました。私の場合、帝王切開を提案される前に破水していて次の日まで延期というのがなかったのかな?と思いました。
同じ体制でいつ産まれるかもわからずより、早く産みたい!と思い帝王切開に。
手術中は全然痛くありませんでした!背中にする麻酔も全然でした。ただ、麻酔が切れてからが地獄!後陣痛が痛すぎて泣きました。鎮痛剤も入れてもらったけど効果なし。
でもたくさんの人がそういう、経験してるし大丈夫ですよ!産まれるまでの旦那さんとの時間を楽しんでくださいね!!+3
-0
-
167. 匿名 2021/01/27(水) 16:49:13
>>12
一番不安なのは妊婦であるお母さん本人なのに、周りが色々急かすような事言わないでほしいですよね、、。
私は実の父がそういう感じでした。予定日近くなってからの検診の報告を両家両親に報告してたんですが、「いつ産まれるか言われないの?病院ならわかるんじゃないの??」と。いやいや、いつ産まれるかなんてわからんだろ、、とイライラした経験があります。正確にわかってる人は予定計画分娩の人だけだろーがと思いすごーく嫌だった。+7
-0
-
168. 匿名 2021/01/27(水) 16:51:05
>>105
なんだそれ。
まだ産まれてなくて不安なのにさらに不安を煽るような事言わないほうがいいですよ。+4
-0
-
169. 匿名 2021/01/27(水) 16:56:30
>>1
私も第一子を予定日の10日後に出産しました。予定日ごろには子宮口も3センチくらい開いてて、すぐだね〜!なんて言われてたのに待てど暮らせど産まれてこない…
1週間過ぎて入院になり、促進剤を使いましたがそれでもなんともなくて(笑)3日目の夕方あたりから陣痛が始まりましたがあまり強くならず、破水もしないので医師が強制的に破水させてくれました。で、なんとか夜中に産まれた。
微弱陣痛の体質なようで、二人目も促進剤は必要かもしれないねとは聞いていました。
で、第二子は予定日が過ぎた0時頃から陣痛が始まりましたが、3分間隔になってもそこまで痛くなくて。上の子の託児の申し込みとか受付でできるくらいにw
朝になって促進剤を入れて、昼に産まれました。
元気な赤ちゃん産んでね!頑張れ〜!
+6
-0
-
170. 匿名 2021/01/27(水) 17:18:47
>>152
私も6日超過の満月でした!
病院内でも前後日は1人だったのに
その日だけ3人いました!+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/27(水) 17:20:31
>>167
昔の男は特にほんっとに何にも知らないですよね+2
-0
-
172. 匿名 2021/01/27(水) 17:32:13
>>163
横です
私も2日程前駆陣痛から本陣痛に知らない間になってました!
本陣痛はご飯も食べれない程痛いって言われたけと
5分おきだけどご飯食べれるしな〜
これ本陣痛だったらどーしよーと思ってました。
結果的に5分おきは変わらないけど
お腹張って痛いに腰割れる感じの痛みが加わり
コレはなんか変!と病院行きました!
前駆陣痛辛いけど応援してます!
運動してかなり偉いです!!!+5
-0
-
173. 匿名 2021/01/27(水) 17:54:35
>>10
分かります〜。産休中の職場からも「まだ?!書類処理しなきゃなのになんで連絡しないの!?」って言われて、初産で不安なのにヤメてくれと思いました笑+9
-0
-
174. 匿名 2021/01/27(水) 18:04:49
予定日から2週間後に促進剤を打って出産しました+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/27(水) 18:29:09
>>1
私も一人目の時に予定日を8日すぎて産まれました。
出産予定日から7日過ぎた日に検診があり、刺激しとくねー、って少し指で刺激を与えられ、少し痛かったくらいでした。
明日入院の準備をして来てくださいと言われて、とぼとぼ半泣きで歩いて帰りました。
その日の夜に陣痛が来て、生まれました!
不安だと思いますが、いつか必ず産まれますからね。
ちなみにその子は追い込まれないとやらない、のんびりした子に育ちました。
+4
-0
-
176. 匿名 2021/01/27(水) 18:53:52
予定日超過では無く、逆に予定日の約1か月前くらいの
夜中に破水しちゃって病院行ってその日の夕方くらいに
産まれるかもね〜なんて言われてたのに全く産まれる気配
無くて結局3日間の入院になった。
その間に促進剤を打ってって感じで産みました。+3
-0
-
177. 匿名 2021/01/27(水) 20:05:53
>>1
11日超過しました。
診察して出てきそうになかったら帝王切開と言われた。
診察の日の前日に陣痛が来てくれて生まれました。
良かったです。+1
-0
-
178. 匿名 2021/01/27(水) 20:13:19
私も5日超過したので促進剤使って30時間かかって吸引分娩でした。促進剤使うと痛いと聞いたけど初産だったから比べられないし、平気でした。
子供は今、小学生ですが健康優良児です。マイペースですが。
入院準備万端にする余裕あったし、普通に歩いて入院出来たからある意味良かったです。
必ず産まれてくるからあまり心配なさらず。+2
-0
-
179. 匿名 2021/01/27(水) 20:17:44
2歳の息子がいますが、1週間超過しました。
促進剤打って、24時間かかったけど、始まったら出すまで止められない笑
案ずるより産むがやすしと昔の人はよく言ったもんだと思いました。
+2
-0
-
180. 匿名 2021/01/27(水) 20:44:56
>>111
>>91
>>86
すみません。その言葉でママ友数人に言われたので妊婦やママたちにはあたりまえの言葉なのかなとか思い書きました…。
出産も5年前なので古い言葉なのかもしれません。
不快にさせてすみません。+3
-0
-
181. 匿名 2021/01/27(水) 21:01:33 ID:aE1759O7J4
予定日過ぎると医者に色々言われるし命かかってるし不安でしかない…でも、やれること限られてますよね。。わたしはオロナミンC、スクワット、散歩をひたすらしました。ラズベリーリーフティーも飲んだかも。運良く5日遅れて自然陣痛きました。+2
-0
-
182. 匿名 2021/01/27(水) 21:28:06
1週間遅れたよ。海藻?を膣に入れるって言われて嫌だーって思ってたけど陣痛が来てやらずに済みました。それでもなかなか産まれずに促進剤打ちました。そこからはジェットコースターのようだったよ。+1
-0
-
183. 匿名 2021/01/27(水) 21:37:09
>>36
象さんなの?+1
-0
-
184. 匿名 2021/01/27(水) 21:44:55
>>1
主さんの気持ちわかります!
私は第二子が2日超過して、今朝産まれました。
前日に子宮頸管を柔らかくする注射+内診グリグリを受け、木曜日に誘発分娩をする予約もしていました。
でも出来れば誘発分娩を避けたかったので、帰宅後スクワットをたくさんしてたら、あれよあれよと産気づきました笑
元気な赤ちゃんが産まれることを祈っています!+8
-0
-
185. 匿名 2021/01/27(水) 21:47:50
>>86
自演してまでマイナス気にする事ないよw+1
-2
-
186. 匿名 2021/01/27(水) 21:58:30
踏み台昇降とか階段のぼりおりは効いたよ、お腹に気をつけてね。+2
-0
-
187. 匿名 2021/01/27(水) 22:13:38
1週間遅れました。たまたま検診の日だったので、いつも通りに1歳の息子を近所の実家に預けて主人と病院へ。先生に呼ばれて診察室に入ったら子宮口全開でした。急いで分娩台へ移動し1度いきんだら産まれました。体重は2800gでした。+4
-1
-
188. 匿名 2021/01/27(水) 22:18:24
>>14
かわええ+4
-1
-
189. 匿名 2021/01/27(水) 22:29:26
>>65
そうですね。不労所得がありますので、それで暮らしております。+0
-0
-
190. 匿名 2021/01/27(水) 23:58:00
>>30
私もバルーンはやってないけどもう8分間隔の陣痛から3日進まなくて促進剤からの帝王切開だったけど、全部やると本当に疲れるよね!
元々寝不足だったのに術後は赤ちゃんと同室じゃなくても痛さで眠れないし+4
-0
-
191. 匿名 2021/01/28(木) 00:17:08
>>37
うちの子は16日過ぎてたけど、大きくなってもマイペース笑+0
-0
-
192. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:07
>>37
もうすぐ2歳。体重、身長は平均だけど、性格はマイペースだなぁと思う。周りの人からも言われる。+0
-0
-
193. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:25
12年前に2週間超過で上の子を
4年前に13日超過で下の子を産みました。
上の子のときは何も言われなかったですが、下の子のときに週末陣痛来なければ促進剤使うからね!と言われ、ウォーキングしたり、おっぱいマッサージして子宮を刺激したり、カルディで買ったラズベリーリーフティをガブガブ飲んだりしました。
なんとか二人とも自然に陣痛が来て、3400gほどでした。
親族のまだ?攻撃はつらいですね…ご無理なさらぬよう、素敵な出産になりますように!+2
-0
-
194. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:45
1週間遅れた時に「まだ?」ってよく聞かれてプレッシャーだったけど
「のんびりな子だね〜w」って友達に言われたのがイラっとしたなぁ
悪気ないんだろうけどほっといてほしかった+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/28(木) 01:31:46
今日が予定日ですが、気配なく超過しそうですー!
上の子は予定日前に生まれたから、予定日過ぎた時の過ごし方がわからない。笑
検診も予定日過ぎたら2日おきとか聞いたことあったけど、なぜか次は41wまでないので不安です。
お腹が張ったら腹圧かけてみたり、あぐらかいて座ってみたり、雑巾掛けしたり、上の子(1歳1か月の10キロ)抱っこして歩き回ったり、夫がさっきオロナミンCを5本買ってきたのでとりあえず1本飲んでみたりw
満月新月含む前後5日間は陣痛来やすいと聞いたので、少し期待してるけど、、、+4
-0
-
196. 匿名 2021/01/28(木) 08:16:54
>>1
1人目が38週で生まれたから2人目も早くうまるよ〜!って言われたのに42週でした。
3日に1回内診してましたよ!
3人目は予定日に生まれないと夏休みとかぶって上の子たちの預け先もなかったから予定日に促進剤使いました!
みんな子宮口開いてないしお腹も下がらなかったです(--;)+4
-0
-
197. 匿名 2021/01/28(木) 09:56:27
予定日超過中です。
先生からは運動関係ないって言われたけど、今日マンションの階段上ったり降りたりしようと思います。オロナミンCも今朝飲みました。
予定日までは、ジンクスとか信じてなかったのに藁にもすがる気持ちでオロナミンC飲みました😭+2
-0
-
198. 匿名 2021/01/28(木) 09:59:07
主さん、今日もまだ兆候はないかな?
私は予定日を2日超過してて、「子宮口はまだまだだね~2日後に促進剤投与するから入院ね~」となりました。
しかしその入院日前日(超過して3日目)、午後になった頃。なんかいつもに比べたら胎動が妙に少ないな~おとなしすぎるな…と思い、旦那に話して病院に電話したら即受診になりました。
それまでの検診で特に異常はなかったのですが、NSTとエコーで首にへその緒が巻きついてることが発覚して即入院。
翌朝担当の先生に診てもらい、子宮口が3cmしか開いてないこと、心拍が少し弱くなってること。
羊水が減ってきているのと、促進剤で子宮口が全開になるまでに時間がかかりすぎると赤ちゃんが耐えられない可能性もあること。
予定日が超過してるため、赤ちゃんのうんちが出てしまって羊水が汚れたらそれを赤ちゃんが吸い込んでしまって苦しむ可能性があること。
これらを考慮すると帝王切開が一番安全だと説明されて、即同意。
結局緊急帝王切開で出産になりました。
先生が言ってた通り、羊水が汚れてたのと、へその緒が二重巻きになってたとのことでした。
帝王切開にネガティブなイメージがあるかもしれませんが、私は赤ちゃんが無事であることに感謝してるので、もしそうなったとしてもプラスに考えてほしいなと思います。
頑張ってくださいね。+6
-0
-
199. 匿名 2021/01/28(木) 10:48:21
一人目5日超過
二人目15日超過←待てる限界みたいだったのでバルーンいれたけど陣痛来ず促進剤2時間で産まれる
体質なのかな?+1
-0
-
200. 匿名 2021/01/28(木) 11:23:44
>>1
3人生みましたが、2人が予定日超過しました。病院の方針で41W0D迄には生ませる方針だったので、それまでに陣痛が来なければ入院→促進剤の使用の同意書みたいなの書かされ入院手続き取らされました。
1人目40W4D、3人目40W1Dでしたが、どちらも41W前に自然に陣痛が来ました。
私は3人共生むまで悪阻が続くタイプで、出産当日まで吐き悪阻で吐いてたので、生産期迎えたら一刻も早く早く生まれて欲しかったんですが…随分長く苦しみました。
よく初産だから長引くとか言いますが、私は1人目が1番スピード出産でした。
病院着いて1時間で生またのもあり「初産だから〜」3回目の電話でようやく病院に来て良いと、渋々お許しが出たのがとてもモヤモヤします。あの時粘って電話をしなかったらと思うと、恐ろしいです。
コロナで大変な世の中ですが、母子共に無事にお誕生日を迎えられる事を願ってます!+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/28(木) 11:24:14
>>198
主です、おはようございます。
まだ兆候なしです。
帝王切開はできれば避けたいと思ってしまいます。しかし、赤ちゃんが危険な状態になるぐらいなら帝王切開はお願いするつもりです。
がるちゃんの過去トピでも、予定日超過してて赤ちゃんが胎盤の中でうんちをしていて危ない状態だったとありましたので、胎動の確認などはしっかり行いたいと思います。エピソード教えてくださってありがとうございます。
でも、できたらやはり下から分娩したいって思ってしまいます。今のところ、バルーンして陣痛促進剤、最後に帝王切開で痛みのフルコースをいきそうです。子宮口が体質的に開かない可能性もあるのですが、できるだけ開くよう階段の上り下りしてこようと思います。+3
-0
-
202. 匿名 2021/01/28(木) 11:45:49
バルーンや促進剤を使った場合は
料金加算されますよね?
医療保険は適用されるんでしょうか?+2
-0
-
203. 匿名 2021/01/28(木) 12:15:21
昨夏6日超過で出産しました。
全然産まれる気配がないので、公園を1km歩いた翌朝破水し、その日の夜から陣痛が来て、その翌朝産まれました。
産まれるまでは毎日アマプラでドラマ三昧してました!
今のうちゆっくり休んでー!頑張ってください!+3
-0
-
204. 匿名 2021/01/28(木) 13:09:13
>>195
私も今日が予定日なのですが全く頭が降りてきておらず子宮も開いてないので1週間様子見みたいです
ここをみて少し安心したのでのんびり待ってみようと思います!+3
-0
-
205. 匿名 2021/01/28(木) 16:28:21
帝切は主さんがお願いするというか医療だから医師が必要なら躊躇なくやるよ〜。
安全な手技として確立されたものだから、大船に乗ったつもりで任せてください。+1
-0
-
206. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:09
>>204
予定日一緒の方に会えるとは!
私は頭少し下りてて子宮口は指1本と言われて1w経ちましたが何の音沙汰もないです、、、笑
焦ったってしょうがないし、いつか生まれるのはわかってるけど、予定日1日違いの友人は今日おしるし来たみたいで、無駄に落ち込んだ〜
けど、産後のために今のうちに寝ておけってことだと気持ちを切り替えたところです。笑
のんびり待って、お互い出産頑張りましょう♪+5
-0
-
207. 匿名 2021/01/28(木) 23:35:40
1人目、予定日10日超過しました。
誘発分娩の入院直前で内診グリグリしてもらい、陣痛が来て出産。
2人目も予定日7日過ぎて破水し、陣痛が来てやっと産まれました。
前日にウォーキング&スクワットしてかなり動きました。
2人とも自然分娩ですが、赤ちゃんがよほど居心地いいのか…笑
子宮頚管が長く子宮口も開きにくい体質も関係あるみたいです。
周りが「まだ?」と言ってくるのでやきもきしますが、いざ産まれてしまうともう感じない胎動に少し寂しくなったり。
予定日超過してる間は焦る気持ちもあると思いますが、泣いても笑っても赤ちゃんと一心同体の期間はあと僅かなので、会えるその時までゆったり待ってあげてください。+1
-0
-
208. 匿名 2021/01/29(金) 07:39:15
>>172
>>157です、応援コメントありがとうございます!
昨日無事に出産しました
破水した感覚、同じく腰が割れるような尋常ではない痛みが3分間隔にあり診察したところ、高位破水と本陣痛きているということで入院になりました
その時点でも子宮口3センチ、生まれるまでは半日かかりましたが、やっと我が子に会えました!!
まさか前駆陣痛でこんなに苦労するとは思わず…
睡眠不足も助産師さん気にしてくれて、陣痛の合間は分娩台の上で寝ても良いよ!と言われて寝ました笑+2
-0
-
209. 匿名 2021/01/29(金) 07:48:25
アンカー間違えましたすみません汗
>>208は>>163です
トピ主さんになってしまいました、主さんすみません+0
-0
-
210. 匿名 2021/01/29(金) 08:42:01
>>208
主です!わー、おめでとうございます㊗️🎊👼
そして、出産お疲れ様です!!
前駆陣痛来てたから、やはり来てたんですね!!
いいなー、主は全く来る気配なしですが208さんに続きたいです。ご報告ありがとございます!!
赤ちゃんのお世話大変ですが、応援しています😊✨+1
-0
-
211. 匿名 2021/01/29(金) 11:00:10
>>210
ありがとうございます!!
超過していて兆候がないとソワソワするし、どんなお産になるか分からない不安もありますよね、分かります💦
お産は体力勝負だと痛感したので、産前はしっかり休んで体力を蓄えることが大事だと思いました
元気な赤ちゃんに会えますように、お祈りしております!+1
-0
-
212. 匿名 2021/02/02(火) 15:16:01
>>211
誰も見ていないかもしれないですが、
コメントをたくさんいただいたのでご報告します。
今朝10時に無事女の子が生まれました👼
41週と0日で予定日超過の為、月曜から入院してラミナリアを入れ様子見をしたところ、火曜の早朝に破水からの陣痛が来て、火曜の午前10時に無事生まれました。
おしるしや前駆陣痛など予兆がほとんどなかったのですが、ラミナリアで陣痛が始まり、促進剤なしで子宮口が3センチ〜全開までいき、経膣分娩になりました。
予定日超過で不安だったところ、たくさんのコメントをいただき、気持ちを強く持って出産に臨めました。すごく助けられました、本当にありがとうございました😊✨+8
-0
-
213. 匿名 2021/02/02(火) 18:33:39 [通報]
>>212
211です!
トピ主さんでしょうか??
おめでとうございます!無事にご出産されたんですね!!
焦りや不安があったかと思います
促進剤も使われたんですね、本当にお疲れ様です!
わたしは明日退院になりますが、入院中は赤ちゃんのお世話や自分の診察、入退院の事務的なことなど1日があっという間でした!
とにかく今日はゆっくり休んで、明日以降もしんどいときは助産師さんを頼りになさってくださいね
おめでとうございました㊗️+1
-0
-
214. 匿名 2021/02/02(火) 19:15:31 [通報]
>>213
トピ主です!書き忘れていました!
返信ありがとうございます。
ラミナリアだけ入れて、そのあと自然と陣痛が来たので促進剤までは使わずに済みました。促進剤を使うと、痛みが普通の陣痛よりも痛いと聞いていたので、自然と陣痛が来たので良かったです!
明日から母子同室が始まるので、今日はしっかり休みたいと思います!
お互いに頑張りましょうね😊💪
ありがとうございました!!+1
-0
-
215. 匿名 2021/02/05(金) 21:54:19 [通報]
この間出産しました。
予定日3日前になってもなんの予兆もなく子宮口も開いてなかったけどたまに話題に上がる「舟こぎ体操」やってみたら2時間後におしるし、その後前駆陣痛が始まって翌日陣痛に繋がり、予定日前日に出産しました+1
-0
-
216. 匿名 2021/02/14(日) 14:09:37 [通報]
予定日超過しましたー😭
推定も大きいし早く出てきて😱+2
-0
-
217. 匿名 2021/02/14(日) 17:00:17 [通報]
予定日超過して、明日入院して促進剤予定です。
2人目で、こんなに産まれないと思いませんでした。
おしるしもあるし、前駆陣痛に振り回されてすでに疲労です。
もう精神的に限界でツラいです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
18363コメント2021/03/04(木) 16:04
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
3625コメント2021/03/04(木) 16:04
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
3381コメント2021/03/04(木) 16:04
「行き遅れ」について
-
1687コメント2021/03/04(木) 16:04
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #08
-
1330コメント2021/03/04(木) 16:04
女性は主婦業を追求した方が「人間としての価値高い」?IIJ会長の寄稿、「不適切」と一部削除の日経に理由を聞いた
-
1249コメント2021/03/04(木) 16:03
自分の子供が発達障害かもしれない。
-
954コメント2021/03/04(木) 16:04
【実況・感想】有吉の壁SP▼横浜スタジアムでボケまくり▼ご本人登場選手権▼新企画はモノボケ!
-
952コメント2021/03/04(木) 16:02
じわじわ来るガルちゃんの投稿part8
-
949コメント2021/03/04(木) 16:04
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
905コメント2021/03/04(木) 16:04
女性YouTuberを語ろう Part8
新着トピック
-
439コメント2021/03/04(木) 16:04
ダイエットのモチベーションが上がる画像
-
21コメント2021/03/04(木) 16:04
深田恭子、35年前の“午後ティー”再現に感動「いまでもおいしく感じられますね」
-
38コメント2021/03/04(木) 16:04
牛乳、バターをたくさん使うレシピ
-
84コメント2021/03/04(木) 16:04
職場でおなら(誤魔化せない)
-
53コメント2021/03/04(木) 16:04
江口洋介、広瀬すず&櫻井翔の頼れる上司に。「ネメシス」で探偵事務所の“イケオジ”CEO役
-
18363コメント2021/03/04(木) 16:04
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
17コメント2021/03/04(木) 16:04
上野動物園、シンシンに発情兆候 リーリーと同居へ
-
3625コメント2021/03/04(木) 16:04
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
1260コメント2021/03/04(木) 16:04
美容医療について話したい💄
-
2359コメント2021/03/04(木) 16:04
武田鉄矢の画像を貼って雑談するトピPart4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する