-
1501. 匿名 2021/01/27(水) 22:04:53
>>1489
長澤まさみもそんな役やるんだね+5
-2
-
1502. 匿名 2021/01/27(水) 22:06:09
授賞式するのかな〜?
女優陣の着飾った姿は見たいけど、いつもみたいな会場風景は社会にいい影響与えないだろうし難しそう。+1
-1
-
1503. 匿名 2021/01/27(水) 22:06:10
>>1494
返信つけてその人だけにコメント返してるんだから別に変なことじゃないと思うよ
返してた言葉が噛みつかれたと思うほどに気に入らなかったの?
+0
-3
-
1504. 匿名 2021/01/27(水) 22:06:19
>>1379
なるほど。
アクション得意な人からしたら酷いアクションだったのか。+3
-0
-
1505. 匿名 2021/01/27(水) 22:06:21
>>1433
興行収入が1.6億で弱いからじゃない?+2
-0
-
1506. 匿名 2021/01/27(水) 22:06:59
一度死んでみたから主演女優賞出すのはどうなの…+11
-1
-
1507. 匿名 2021/01/27(水) 22:07:46
>>1495
ホントそう思う
皆が認めるカメレオン俳優なんているのかね+15
-3
-
1508. 匿名 2021/01/27(水) 22:08:51
>>1421
ヲタが何回も見てるって点では同じじゃない?+4
-2
-
1509. 匿名 2021/01/27(水) 22:08:56
>>1435
元々コアなファンが付いてる作品だよ
春馬や東出抜きにしても出演者も豪華だし+7
-5
-
1510. 匿名 2021/01/27(水) 22:09:17
>>1504
アクション得意なガル民w
+4
-0
-
1511. 匿名 2021/01/27(水) 22:09:23
>>1502
集まるなって国がお願いしてるのに普通に受賞式やったらクレーム凄そう+1
-1
-
1512. 匿名 2021/01/27(水) 22:10:07
>>1201
アクション得意なんですか?+3
-0
-
1513. 匿名 2021/01/27(水) 22:11:41
>>1507
カメレオン俳優も沢山居ると思うけど名書いたら否定されてみんな認めてないって反論されそう+8
-2
-
1514. 匿名 2021/01/27(水) 22:12:01
>>642
「望み」堤真一も石田ゆり子も良かったのにね。
「罪の声」より好きだったけどなぁ。+3
-0
-
1515. 匿名 2021/01/27(水) 22:12:40
>>1473
「れいこいるか」という作品はベストにもワーストにも入ってるのか
個人的にはワースト1位の「スパイの妻」よかった
日アカにはノミネートされてないんだね+6
-0
-
1516. 匿名 2021/01/27(水) 22:12:46
>>1451
宮崎あおいなんてゴリゴリのZなのに、その彼女ですら断った作品を賞欲しさに自ら尻尾振って飛びついた桃李…
あまりストーリーの核に関係ない嫁役とはいえ本田翼や他の脇役俳優さん、ドラマ版主人公の米倉涼子もみんな嫌いになりそう+8
-1
-
1517. 匿名 2021/01/27(水) 22:13:21
>>1508
プペルは買わされたチケット消費の意味が大きいから。
ヲタが繰り返し見る、とはちょっと違うかと。+3
-4
-
1518. 匿名 2021/01/27(水) 22:13:51
>>1507
カメレオン俳優ばかり求めてるばかりじゃないよね+15
-1
-
1519. 匿名 2021/01/27(水) 22:15:08
カメレオン俳優コンプレックスでもある人が居るんだろうか+4
-2
-
1520. 匿名 2021/01/27(水) 22:15:31
去年の助演キングダムで長澤まさみ取ってたけどさ
普通の演技だったよね
あれで取れるんだって思ったよ+5
-3
-
1521. 匿名 2021/01/27(水) 22:15:43
>>102
もともと特に興味のない人の方が大半
でも「アカデミー」って名前は多く知られてるから、それがついた賞を取ったとテレビやマスゴミに宣伝されたら「へーすごいんだねぇ」ってなる
+2
-0
-
1522. 匿名 2021/01/27(水) 22:16:13
>>1519
カメレオン俳優って誰?+1
-0
-
1523. 匿名 2021/01/27(水) 22:19:01
>>1522
山田孝之+2
-6
-
1524. 匿名 2021/01/27(水) 22:19:11
>>1515
テレビのリメイクは対象じゃないらしいよ+4
-0
-
1525. 匿名 2021/01/27(水) 22:19:41
>>1516
嫌いになるというかみんなパヨクなのかと不安になる
本田翼はまだ事務所の入れた仕事にあまり断れないかもしれないけど
米倉涼子は確信犯だよね…+8
-0
-
1526. 匿名 2021/01/27(水) 22:20:01
カメレオン俳優松山ケンイチなんでどうでしょう
なかなか頑張ってると思う+13
-1
-
1527. 匿名 2021/01/27(水) 22:20:45
>>64
わかる。演技の演技しているように見える。評価が良いってことは、1周回ってそれが良いってことなのかなあと思ったり。+2
-2
-
1528. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:12
>>1523
色物カメレオンって感じ+2
-1
-
1529. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:18
裏側知ったらそりゃ豊川悦司にもコケにされるわ笑。毎年、毎年からくりあるのだからさ。この日本アカデミー賞がある限り邦画は復活しない…
日本チンカス賞レベル
ワッハハワッハハワッハハ+7
-8
-
1530. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:23
>>1520
長澤まさみはコンフィデンスマンのほうでとったほうがよかったけど
主演女優賞はあの韓国人にするために助演のほうになったんだと思う
ようたんわもよかったとは思うけどね
ブルーリボン賞は主演女優賞だった+7
-1
-
1531. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:30
>>1453
日テレのお気に入りなんじゃない?毎年出てる+6
-1
-
1532. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:43
>>30
>>49
必死だね+7
-2
-
1533. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:55
>>1522
菅田将暉?+2
-3
-
1534. 匿名 2021/01/27(水) 22:22:28
ノミネートされただけで叩かれるのか
しかも作品観てない人にw
賞獲らなきゃ叩かれ損だね
+20
-1
-
1535. 匿名 2021/01/27(水) 22:22:45
>>1473
選んだことだけ発表して詳細は本誌でだもんね
2019年のワーストも万引き家族にカメ止めで明らかに雑誌の宣伝臭いw+9
-0
-
1536. 匿名 2021/01/27(水) 22:23:16
>>1529
ガル男キモイ+6
-3
-
1537. 匿名 2021/01/27(水) 22:24:00
>>1511
未だにマウスガード笑ゴリ押しのテレビ界にはそれくらい貫いてもらいたい
そしてコロナで政権批判した後にエンタメコーナーで流してほしい+1
-1
-
1538. 匿名 2021/01/27(水) 22:24:07
5ちゃんっぽい人いる+6
-0
-
1539. 匿名 2021/01/27(水) 22:24:54
>>11
実際問題と役者の技能は、まあどう比重を置くべきなんでしょうね+1
-0
-
1540. 匿名 2021/01/27(水) 22:25:15
>>1484
トピの最初の方はプラマイかさ増ししてるよ
だからアンチとかって自分でトピ立てて速攻トピに飛びつく+10
-1
-
1541. 匿名 2021/01/27(水) 22:26:57
>>1536
こどおじ感すごいよね+4
-0
-
1542. 匿名 2021/01/27(水) 22:27:05
>>1415
戸田恵梨香のために??+1
-0
-
1543. 匿名 2021/01/27(水) 22:27:15
>>1536
ガル男じゃないよ。ガル男風に書いたのよ笑
それ位日本アカデミー賞は駄目って事…
+2
-6
-
1544. 匿名 2021/01/27(水) 22:27:27
日本のアカデミー賞は忖度賞にしかみえないから、本当に素晴らしい演技をして評価されるべき人が埋められてしまっているのがとても残念。+4
-3
-
1545. 匿名 2021/01/27(水) 22:27:33
ミッドナイトスワン、すごくよかったから草彅剛さんがイチオシ。+20
-10
-
1546. 匿名 2021/01/27(水) 22:27:54
>>1529
下品だなぁ+9
-2
-
1547. 匿名 2021/01/27(水) 22:28:13
>>1542
結婚するにあたって箔つけときたかったってことでしょ+4
-0
-
1548. 匿名 2021/01/27(水) 22:29:28
>>1543
女ならもっとドン引き+7
-0
-
1549. 匿名 2021/01/27(水) 22:29:29
>>1489
元になった実話の母親が本当のムナクソだもんね
+7
-0
-
1550. 匿名 2021/01/27(水) 22:29:45
>>1520
でもまさみは美しかったわ。
ごめん、ただのおばさんですけど。+7
-0
-
1551. 匿名 2021/01/27(水) 22:31:31
>>1548ごめんね~。一応これでも女なのよ。日本アカデミー賞の安っぽさが堪らなく嫌だから…
+4
-10
-
1552. 匿名 2021/01/27(水) 22:32:16
長澤まさみ毒親役やったの?
コンフィよりそっちで受賞なら良かったのにね+4
-1
-
1553. 匿名 2021/01/27(水) 22:32:51
>>1370
あーちょっと前まで買えなくなってたけど今もう買えるで+2
-0
-
1554. 匿名 2021/01/27(水) 22:32:59
>>1543
面白くないよ+5
-0
-
1555. 匿名 2021/01/27(水) 22:33:34
>>1548
こどおばだったみたい+7
-0
-
1556. 匿名 2021/01/27(水) 22:34:52
>>1547
そういうこと?
松坂桃李なら違う映画(+お金)で普通に取れそうなのに+4
-1
-
1557. 匿名 2021/01/27(水) 22:35:06
>>1555一応女子大生何だけど(>_<)
+0
-7
-
1558. 匿名 2021/01/27(水) 22:36:05
>>1557
ハハハ+1
-0
-
1559. 匿名 2021/01/27(水) 22:36:35
>>125
私は面白いって思ったけどなー+1
-3
-
1560. 匿名 2021/01/27(水) 22:36:49
演技経験もないたかが一般人が受賞者や作品を貶してるのが滑稽+8
-5
-
1561. 匿名 2021/01/27(水) 22:36:57
>>10
そんなに面白くなかったし、小栗旬も星野源もたいしたことなかった
ただ、助演賞にノミネートされてるもう一人の俳優さんがすごかった
+18
-14
-
1562. 匿名 2021/01/27(水) 22:37:30
>>1557
加齢臭がキツイ+6
-0
-
1563. 匿名 2021/01/27(水) 22:38:05
>>1557
私もネットではそうよ+2
-0
-
1564. 匿名 2021/01/27(水) 22:38:15
>>11
東北出身者として、絶対観てみます!
レンタル出てたけど、切なくなるから避けてたけど..+20
-0
-
1565. 匿名 2021/01/27(水) 22:38:20
>>1395
小栗くんならまだいいけど、二宮が取ったらスマオタ、地図オタの二宮、嵐、ジャニーズ叩き暴動が起こるだろうね。恐ろしや。+18
-9
-
1566. 匿名 2021/01/27(水) 22:39:46
>>1507
そもそも皆が認める演技力ある中堅俳優って存在する?
たぶんアンチは絶対認めないし、有名ならアンチが皆無の人とかいないんじゃない?
ジャニーズはジャニーズってだけでアンチいるし、EXILEやアミューズやバーニングホリプロってだけでアンチいるし
もうおじいちゃん俳優にまでならないと無理ですよ+17
-0
-
1567. 匿名 2021/01/27(水) 22:39:53
>>1526
そういえば最優秀獲ったことないよね+2
-0
-
1568. 匿名 2021/01/27(水) 22:41:56
>>1565
暴れそうだけど勝手にやらせとけばいんじゃない?
アンチが暴れてもニノや嵐の仕事には一切影響してない+20
-2
-
1569. 匿名 2021/01/27(水) 22:43:04
>>218
特にコロナの影響をもろに受けた作品だから興行収入は何ともいえないよ+3
-2
-
1570. 匿名 2021/01/27(水) 22:44:06
>>1563
いやいやマジだから。大学の映画サークル入っていて色々と思う事あるから。信じる信じないは勝手だけど。じゃあそろそろこの辺でさようなら…
+0
-1
-
1571. 匿名 2021/01/27(水) 22:44:44
>>73
星野源ヘタクソだった+9
-8
-
1572. 匿名 2021/01/27(水) 22:44:50
つよぽんに獲って欲しいけど、小栗旬のような気がする+6
-7
-
1573. 匿名 2021/01/27(水) 22:45:09
>>28
本家のアカデミー賞も興行収入で選ばれてないよ。+6
-0
-
1574. 匿名 2021/01/27(水) 22:46:03
>>1570
私もネットではそうなのよ+1
-0
-
1575. 匿名 2021/01/27(水) 22:49:01
>>1502
リモートかな+2
-0
-
1576. 匿名 2021/01/27(水) 22:49:40
>>1560
本場アメリカのアカデミー会員もみんな演技経験者なの?+0
-2
-
1577. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:14
>>1560
しかも作品観てないのに+6
-0
-
1578. 匿名 2021/01/27(水) 22:51:03
>>1439
内容が軽くないでしょ。こんな荒れてるところで書くもんじゃないわ+4
-1
-
1579. 匿名 2021/01/27(水) 22:51:36
>>1576
横だけど、ガル民の事でしょ+4
-0
-
1580. 匿名 2021/01/27(水) 22:52:19
>>1578
内容が軽いなんて誰が言いました?+0
-4
-
1581. 匿名 2021/01/27(水) 22:52:49
>>24
それなりの映画を作ってからアピールしてほしい
このまま世界に出したら日本の恥
素人が作るB級映画部門だったらいいかもしれないけど+5
-2
-
1582. 匿名 2021/01/27(水) 22:54:20
勇気を出して書く
竹内涼真は結構演技上手いと思うでも映画はあんまりでてないのかな+4
-3
-
1583. 匿名 2021/01/27(水) 22:54:43
映画観てないから感想言えないくせに+1
-0
-
1584. 匿名 2021/01/27(水) 22:55:07
>>747
今年はその方が司会をやるとかやらないとか+6
-0
-
1585. 匿名 2021/01/27(水) 22:55:32
>>30
「いっしょに、かるたしよ?」のイメージしかない+8
-1
-
1586. 匿名 2021/01/27(水) 22:57:21
>>1556
松坂桃李って2年連続で受賞してたよね
実力だったとしても不自然に思っちゃう+8
-1
-
1587. 匿名 2021/01/27(水) 22:57:59
>>1
去年の最優秀賞考えると説得力ないw+9
-2
-
1588. 匿名 2021/01/27(水) 22:58:07
>>1583
観てないからドラマの演技がーって叩いてるよねw
そのドラマの演技も人それぞれで上手いと思う人も居るよ+9
-1
-
1589. 匿名 2021/01/27(水) 22:58:17
>>1550
ただのおばさんしかいなくない?+2
-1
-
1590. 匿名 2021/01/27(水) 22:58:57
>>1566
佐藤浩市や唐沢寿明クラスでもアンチいるもんね+8
-0
-
1591. 匿名 2021/01/27(水) 22:59:05
>>292
観に行った時7割がた席埋まってて、みんなすすり泣いてたよ。終わった後トイレ大混雑+36
-12
-
1592. 匿名 2021/01/27(水) 22:59:19
>>1583
見る価値を見いだしてもらえないんだね+0
-1
-
1593. 匿名 2021/01/27(水) 23:01:00
>>1073
同意、これから年齢相応の役はちょっと不自然に思うよね
若く見える中年俳優は難しいわ+5
-3
-
1594. 匿名 2021/01/27(水) 23:01:01
ミッドナイトスワン、すごい良かった!ずっと心に残る作品!今も思い出すと胸が熱くなる!+15
-6
-
1595. 匿名 2021/01/27(水) 23:01:43
>>1592
私が何で価値を見出してもらわなきゃいけないの?
映画出てないよ+1
-1
-
1596. 匿名 2021/01/27(水) 23:02:21
>>774
まだ所属事務所も決まってない中の撮影じゃなかったっけ?蒼井優っぽさやいろんな実力派女優の要素が垣間見える女の子だよね+11
-1
-
1597. 匿名 2021/01/27(水) 23:02:52
>>1592
上からww
何様だろ+2
-0
-
1598. 匿名 2021/01/27(水) 23:03:44
>>1597
おばさま+0
-1
-
1599. 匿名 2021/01/27(水) 23:05:00
>>1584
やるみたいじゃない?
ドラマも出てるみたいだし日本語は話せそう+4
-0
-
1600. 匿名 2021/01/27(水) 23:05:40
>>1169
ぶっちゃけ日本財団のバックの方が怖い+20
-3
-
1601. 匿名 2021/01/27(水) 23:06:13
>>715
私は嫌い…+5
-1
-
1602. 匿名 2021/01/27(水) 23:06:18
>>1552
コンフィと毒親でダブルノミネートされてるよw+3
-0
-
1603. 匿名 2021/01/27(水) 23:06:20
>>12
ジャニーズ離れて中韓のバックがあるから金はあるよね〜+26
-8
-
1604. 匿名 2021/01/27(水) 23:07:31
>>188
居たかもしれないけど、さすがにミッドナイトスワンのラストの方の衝撃的な姿みたいなのは、ジャニでやってる人はいないかと・・・。+16
-2
-
1605. 匿名 2021/01/27(水) 23:08:49
>>1517
見るかどうか迷ってたら友達が感動して泣いたと言ってたからお金出して見に行ったよ
周りの人もチケット普通に買ってみてた+6
-3
-
1606. 匿名 2021/01/27(水) 23:10:14
>>1529
日本アカデミー賞に違和感あるのは同意w
+9
-3
-
1607. 匿名 2021/01/27(水) 23:10:15
>>450
同意。
どちらかというと2020ブレイクして長年のバイプレーヤーお疲れ様賞って感じかな。本人的にもあれで取るとなんだかな、という気がしないでもないと思う。+7
-0
-
1608. 匿名 2021/01/27(水) 23:11:17
>>453
でも寅さんの吉岡秀隆は話し方のクセが強くて正直私は今ひとつだった。+6
-2
-
1609. 匿名 2021/01/27(水) 23:11:19
>>234
池松さんは上手いと思うけど+8
-1
-
1610. 匿名 2021/01/27(水) 23:12:04
『罪の声』良かったな。
おばちゃん、丁度、主人公と同じくらいの年なのよね。
だから子供なんでよく分かってない感じとか
全共闘との世代格差とか、
あのときの時代との距離感含めてリアルだったわ。+6
-2
-
1611. 匿名 2021/01/27(水) 23:12:28
松坂桃李は今度ハロプロのアイドルオタク映画やるけどコケそうだな…
ヒットとか気にせんでいいミニシアター系かもしれんが+7
-0
-
1612. 匿名 2021/01/27(水) 23:12:41
>>1557
映画マニアのアラサーと見たww
+3
-0
-
1613. 匿名 2021/01/27(水) 23:13:11
>>1605
見てみたら良かったって人もいて当たり前だよね
私の友達は思ってたのと全然違ったし一ミリも涙出なかったと言ってた
いいなと思う映画が被る子だから私はこのまま見ない予定
だから批判もしない
だって見てないしw+5
-1
-
1614. 匿名 2021/01/27(水) 23:13:14
>>95
新人賞すら取ったことないよ
毎年同じ顔ぶれでたけしじゃないけど内心馬鹿じゃないのと思ってるかも+9
-1
-
1615. 匿名 2021/01/27(水) 23:13:48
>>234
松田龍平は何演じても松田龍平だよね+13
-1
-
1616. 匿名 2021/01/27(水) 23:14:55
ミッドナイトスワンの子、めちゃくちゃ良かった!!
新人賞納得!!+24
-5
-
1617. 匿名 2021/01/27(水) 23:15:13
>>1615
あの人なんなんだろうね
人気もないし+7
-3
-
1618. 匿名 2021/01/27(水) 23:15:19
>>1506
すずなら何でもいいのかよって思った 苦笑+9
-1
-
1619. 匿名 2021/01/27(水) 23:16:08
>>1612
映画マニアでもないアラフォーじゃないかな+3
-0
-
1620. 匿名 2021/01/27(水) 23:16:40
>>1603
文春や東スポとズブズブなのも闇を感じる+28
-4
-
1621. 匿名 2021/01/27(水) 23:16:50
>>1202
糸が22億もいったのにはびっくりだけど罪の声が12億だったのもびっくり
20憶超えてるのかと思ってた+23
-0
-
1622. 匿名 2021/01/27(水) 23:17:15
>>1568
確かに。でも前にニノが取ったことで、日本アカデミー賞なんて忖度ありきの賞で何の意味もないとか
散々言ってたけど、草彅が取ったらスマオタは実力だと絶賛するんだろうか。又、お得意のダブスタかね。+32
-3
-
1623. 匿名 2021/01/27(水) 23:17:21
>>1615
役によって変える気ないよね+7
-1
-
1624. 匿名 2021/01/27(水) 23:17:23
>>1614
俳優の労働組合作ろうとしてたし疎まれてたたよね
だから賞もとれなかったと思ってる+10
-2
-
1625. 匿名 2021/01/27(水) 23:20:29
>>1455
ここで「いい作品だったのに」って話題にあがるやつ、実は情報館が少ない気がする
話題性や興行収入関係ないとは言え仕方ないのかなぁ
でも新聞記者もそうだったからなお不自然さが…+1
-0
-
1626. 匿名 2021/01/27(水) 23:21:02
>>438
罪の声は星野源が助演で小栗旬が主演??
逆のイメージしかないわ+9
-2
-
1627. 匿名 2021/01/27(水) 23:21:20
>>1625
ごめん情報館ってなんだ
上映館ね+2
-0
-
1628. 匿名 2021/01/27(水) 23:23:31
>>548
私もそうなんだけど、ここ数年なんか流れ作業っぽい式でなんかつまんないんだよな。以前はもう少し人間的な一面が見られたり、あーやっぱり女優さんて綺麗だなーとかあったけど、最近は女優さんも概ね地味というかなんか無難だなーみたいな装いだったり。+2
-2
-
1629. 匿名 2021/01/27(水) 23:25:23
ミッドナイトスワンが好きだけど、
別に最優秀賞とれなくてもよい。
しっかり結果出したって事実があればその方が価値ある功績だと思います。
日本アカデミー賞に何の期待もないもの。
+13
-7
-
1630. 匿名 2021/01/27(水) 23:27:43
>>1584
その方と羽鳥さんが司会だよ+7
-0
-
1631. 匿名 2021/01/27(水) 23:28:59
罪の声はuruの振り子が映画の内容に合いすぎてたわ
エンドロールで歌声聴いて号泣した+7
-1
-
1632. 匿名 2021/01/27(水) 23:36:20
助演男優賞は宇野さんかな。罪の声の登場シーンは怖いくらいその人そのものになってた。+9
-0
-
1633. 匿名 2021/01/27(水) 23:37:18
>>180
ちょっと解る、バレエ漫画の『テレプシコーラ 』と『昴』の影響を受けすぎてて既視感が強かった。
でもそれを忘れさせる位演技と音楽が良かったよ。
個人的には『アレルキナーダ』で飛び降りちゃう娘が良かった。+6
-0
-
1634. 匿名 2021/01/27(水) 23:40:39
MCが新聞記者にで賞取った女優っていうのもなんかがっかり。去年賞取った人がやるのが伝統だから仕方ないんだろうけど。+5
-2
-
1635. 匿名 2021/01/27(水) 23:46:01
>>982
東野圭吾の『流星の絆』の二ノ宮は確かに良かった。犯人が誰か解ってしまった時に目にうっすら涙が浮かんでた。案外入り込むタイプなんだなと。+14
-0
-
1636. 匿名 2021/01/27(水) 23:48:34
>>1397
ここで誰も観てないのかな+2
-0
-
1637. 匿名 2021/01/27(水) 23:50:27
草彅さん最優秀賞とって欲しい+8
-13
-
1638. 匿名 2021/01/27(水) 23:51:24
>>777
そうでもないよ。キネ旬の選者はじーさんばーさん多いしさ。若い頃ベスト10発表時は読んでたけど、毎年お堅い作品ばっかりで、インテリ風ふかしてるとこに結構ウンザリしてた。+9
-3
-
1639. 匿名 2021/01/27(水) 23:52:38
>>28
今日俺大好きだけど入るわけないw
銀魂も実写邦画年間一位だったのにかすりもしなかったってネタにされてたよ。
テレビで見たかったのに伊藤め+10
-0
-
1640. 匿名 2021/01/27(水) 23:53:03
>>757
カバー曲だからむり+6
-0
-
1641. 匿名 2021/01/27(水) 23:55:04
>>9
主催が読売だから、制作がフジテレビだと絶対にとれないようになってる。せいぜい助演とかスタッフだけとか。+13
-1
-
1642. 匿名 2021/01/27(水) 23:59:45
>>1295
百円の恋の安藤サクラがとったんだから何もおかしくない
逆に安藤サクラが受賞しなかった方がおかしいってなったと思う
あの年は「あん」の樹木希林か安藤サクラのどっちかだったよ+9
-0
-
1643. 匿名 2021/01/28(木) 00:01:34
>>1049
あまり無理は。アクションもTBSドラマであったし、罪の声撮影時は目撃も多くて撮影も大変だったと思う。
ラジオもおやすみの時がなかった?
手術してるから体は大切にしてほしい。曲を作るのだって大変でしょう?+2
-2
-
1644. 匿名 2021/01/28(木) 00:01:44
>>17
個人的には去年の邦画で『スワン』と『朝が来る』がダントツに良かったから、草なぎ剛に一票!ジャニーズやめてもとれるんだというとこ見てみたい。
けど、喜多川死んだときに『スッキリ』のお葬式衣装と言ったら…。+25
-9
-
1645. 匿名 2021/01/28(木) 00:02:08
>>1
オールナイトニッポンリスナーが選ぶ、話題賞は確実に星野源と菅田将暉
これだけはいいきれる+11
-1
-
1646. 匿名 2021/01/28(木) 00:04:48
>>1052
うん。
あと罪の声はTBS感が強すぎるからなぁ。そこ。+4
-2
-
1647. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:08
>>20
永作博美も好演したけど、あの少女役の子がすごく良かった。役に合ってた。+9
-0
-
1648. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:12
>>1643
星野源生き急いでるよな+3
-2
-
1649. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:37
>>159
草彅君ここでもし最優秀主演男優賞とったら
本当に名実共に名俳優になるよね
これから貫禄が出てきたら凄いことになりそうで楽しみです+26
-12
-
1650. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:58
>>1305
それに二の腕太ももムチムチ過ぎだったよ。色気ありすぎ。筋トレすると太くはなるけどもっと引き締まらない?+1
-4
-
1651. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:14
>>1183
何のために韓国人に配慮しなきゃならなかったの?『新聞記者』は見応えあったけど。+3
-11
-
1652. 匿名 2021/01/28(木) 00:15:35
>>220
確かに。もう止めたんだからジャニーズ関係なしで選んでほしいわ。+7
-1
-
1653. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:00
>>1615
舟を編むのコミュ症演技良かったけどな+2
-0
-
1654. 匿名 2021/01/28(木) 00:17:54
>>1644
ジャニーズ辞めても賞は獲れるし、ジャニーズ辞めてもテレビに出れると証明して欲しい。
いつまでも全てをジャニーズのせいにして圧力や忖度や不当な評価だと吠えてるファンがウザイので。
毎年ドラマに出て欲しいし、3人で冠番組でもやったらファンも少しは落ち着くのでは?+28
-8
-
1655. 匿名 2021/01/28(木) 00:17:56
>>47
浅田家って去年からズーーッと上映されてるよ。そりゃあある程度稼げるでしょ。+10
-11
-
1656. 匿名 2021/01/28(木) 00:19:38
>>1389
私も。あと『スワン』にもヤンキー母ちゃん役で出てたよ。+4
-0
-
1657. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:31
>>1529
トヨエツ何か言ったの?
彼もざ…だからむしろ崔洋一からしたら同胞だし優遇される立場だと思うけど+5
-0
-
1658. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:47
主演男優は二宮行くかな。松潤が大河ドラマ二宮が日本アカデミー賞で嵐すごいよと印象づけたいだろうから+2
-11
-
1659. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:02
>>10
関西人からすると、星野源と小栗旬の関西部屋がつらかった…
一番壮絶な人生を歩んだ役柄の俳優さんの演技が素晴らしすぎました+14
-1
-
1660. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:17
>>1655
10月上映でずーっとってどういう意味だ?w
鬼滅の刃と被ってて上映回数減らされてる
ちなみに今は上映してないよ
+8
-1
-
1661. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:08
ミッドナイトスワンがすごくよかった
私の中で今年の最優秀主演男優賞は草彅さんなんだけど、きっといろいろな事情でノミネートすらされないんだろうなと思っていたからノミネートされていて嬉しい
映画に関係のない芸能関係者が絶賛していたり、ロングヒットしたり、で、さすがに無視できない映画だったはず+23
-13
-
1662. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:46
>>20
永作さんは八日目の蝉の好演もあった。あれ、主演は日アカだけの受賞だったこと思い出したわ+8
-0
-
1663. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:44
>>1659
やっぱり宇野さんははずせないと思うよね。引きずるわあの演技は。もちろん誉めてる+16
-0
-
1664. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:13
ジャニーズは負ける賞レースには出ないよね
ってことは二宮くんが最優秀にとることが決まってるの?
浅田家の演技がそこまでよかったとは思えないんだけどな+5
-15
-
1665. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:05
去年のヤラセはひどかったね~
露骨すぎて引いたわ+10
-1
-
1666. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:18
>>1651
日本人でやってくれる女優がいなくて苦肉の策で韓流女優連れてきたからでしょうね。
+6
-0
-
1667. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:05
>>1241
これからは森ななになりそう ゾーッ+4
-2
-
1668. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:15
>>107
キッズ・リターン、あの夏、いちばん静かな海、座頭市、菊次郎の夏、Dollsとか、日本での評価、興行成績はあまり芳しくないけどソナチネは外国人に人気高いしhanabiも賞とってるし。海外ではいまだに有名な日本人監督の一人だよ。
あと一本くらい作って欲しい。+7
-2
-
1669. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:58
>>1660
東京はやってたみたいよ。
+4
-1
-
1670. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:10
>>1669
10月から12月まで上映するのは普通だよ
短いくらい+5
-1
-
1671. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:31
>>107
アウトレイジ1はなかなか面白いよ。たけしが相変わらず下っ端ヤクザだけど、やっぱり迫力あるね。3はダメダメだったけどね。
+2
-1
-
1672. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:00
>>1664
去年か一昨年に助演でノミネートされたけど受賞してないよ
貴方ジャニーズ嫌いなんだねー+20
-0
-
1673. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:16
>>69
まだこっちでは上映してるから無いんじゃない?+2
-0
-
1674. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:17
>>1668
キッズリターンしか観たことないや+2
-0
-
1675. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:37
でも永瀬が押されてるのは事実だと思うな
新人賞とは言え取るレベルじゃないよ
周りの俳優さんは上手い下手以前に演技出来るし山田涼介だってそんな酷い演技じゃなかった
でも押されるの当たり前っていうかめっちゃエコ贔屓じゃないと思うけどね
キンプリは人気だけど身長低くなくて一応ビジュアル売り出来るの彼くらい今のところ
ジャニーズの演技上手いは俳優の下手だからね+12
-15
-
1676. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:30
>>1394
そのロングランも首都圏ならミニシアターも多いけど地方はないんですわ
+4
-1
-
1677. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:33
>>93
そして父になると、さよなら渓谷。どっちも見たけど、結構良かったよ。+4
-1
-
1678. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:50
>>1666
横だけど、米倉涼子がNetflixでやるよね
ギャラが桁違いだから魂売ったのかなw+5
-2
-
1679. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:53
>>1636
感想ないね+2
-0
-
1680. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:24
>>92
広瀬すずって、毎回思うんだけど誰に人気あるの?+3
-3
-
1681. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:12
>>1675
弱虫ペダルの演技はそんな酷い演技じゃなかったよ
むしろ原作ファンにも好評だったし
まさか見てないのにコメントしてないよね?+14
-8
-
1682. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:13
個人的に罪の声はつまらなかった。浅田家は笑って泣いたし、望みは今まで観た中で一番苦しい映画だった。+1
-2
-
1683. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:56
>>105
私も毎回楽しみはそこww+3
-0
-
1684. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:04
>>1681
横だけどこのトピにいる人の大半は見てないのでは?
映画好きで網羅してる人は少ないだろうな
私も自分の好きな俳優が出てるの以外はほぼ邦画みないし洋画ばっか見ちゃう
+7
-0
-
1685. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:23
>>369
大河に草彅剛が出ると発表され、フジに香取慎吾がゲストで出てたから、圧力の期間は終わったんだなって思ってた+4
-16
-
1686. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:24
罪の声は良かった
納得+3
-1
-
1687. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:38
>>1616
あのこはいいね
透明感があってすごく魅力的だった
下手にゴリ押ししないで上手く実力つく育て方してほしい+4
-1
-
1688. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:40
>>73
罪の声って星野源が主役なのかと思って観てた。小栗旬あんまり印象に残ってない。+6
-3
-
1689. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:44
>>1166
もったいないよね+1
-0
-
1690. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:52
>>131
千と千尋は米のアカデミー賞の一つ、アカデミー長編アニメ映画賞とってるよ。+6
-0
-
1691. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:09
>>1621
20億は無理かもしれないけど今年はコロナの影響で座席数減らしたり公開回数も減らされたりしたからね+8
-1
-
1692. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:09
>>37
これ言ってるの草なぎヲタだよ
5ちゃんでわかった+13
-3
-
1693. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:20
>>1685
圧力なんて最初からないでしょ
CMは出まくりだし吾郎さんは退社後も番組継続してたよ+20
-10
-
1694. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:09
>>224
もう吉永小百合はいいわ。+10
-0
-
1695. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:37
>>1290
それがどうした+2
-1
-
1696. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:00
>>1684
そうだろうね
でも、見てないなら知ったかぶりして演技がなんだとコメントされても説得力ないわ+14
-0
-
1697. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:48
>>1693
ジャニーズ辞めた人と仕事をすると、その会社に圧力かかるよ
ジャニーズの仕事は当分受けれないってのを前提でその人の仕事受けるから+5
-14
-
1698. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:43
>>1680
私は好き
可愛い見た目に甘んじることなくストイックだし「怒り」みたいな体当たりな役にも挑戦するし
「SUNNY」も振りきってて良かったよ
+5
-3
-
1699. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:13
>>1658
松潤の大河って何年後のことよw+13
-0
-
1700. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:24
>>790
何というか、独特の雰囲気ある人だよね。だから例え棒でも気にならない。前にドラマで小雪とりんちゃんという子役出てたドラマすごい好きだった。+2
-1
-
1701. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:35
>>37
吉沢亮の受賞は何の疑問も持たなかった+16
-11
-
1702. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:41
>>1658
嵐は活動休止したよ+13
-0
-
1703. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:23
>>1655
ずーっと上映されると言うことはそれだけ人が入るということだね
誰も入らない映画はすぐ終わる+13
-0
-
1704. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:22
>>171
けど、教場は60とか70代とかなら似合うかもしれないけど、まるで貫禄なかったよ。声が若いし、恰幅良くないし、ただ頭を白髪にしてるだけでかなり無理がある。+4
-12
-
1705. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:32
>>1684
えええーーー
自分の好きな俳優出てなかったら観ないの?
一応ジャニヲタだけど、好き嫌い関係なく映画観てるわ
話題作がほとんどだけど
それじゃアニメとかは観ないの?+5
-0
-
1706. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:28
>>1693
圧力はわからんけどテレビ局側の忖度はあるかも
今のテレビ局って弱ってるから大手事務所と下手に揉めてキャスティングに困るのが一番避けたいことじゃない?
CMなら手越も今やってるからスポンサー次第+17
-1
-
1707. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:35
>>1629
確かにそうなんだけど、やっぱりミッドナイトスワンに話題賞とかじゃなくちゃんとした賞をとって欲しいよ。+7
-14
-
1708. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:36
>>914
2人ともどーでもいい人たち。+5
-2
-
1709. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:38
>>1122
海外で黒沢監督賞とったのに、読売はあれもダメこれもダメ。+1
-1
-
1710. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:45
>>1705
貴方が見ててもこのトピにコメントしてる人はほぼ見てないね。
具体的に語らないで作品と俳優を批判したり過去の演技力を批判したり。
見てないのがバレバレ。+9
-0
-
1711. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:45
>>1691
でもコロナでも鬼滅があれだけ入ってるからなー+3
-3
-
1712. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:53
>>21
まだ終わってないのよね+9
-0
-
1713. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:41
>>185
そもそもあなたは『ミッドナイトスワン』見たの?+1
-3
-
1714. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:45
>>1693
草彅くんと吾郎ちゃんはずっとピンの仕事あるもんね
香取が呼ばれないのは俳優も他もイマイチなだけだと思う+19
-0
-
1715. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:47
>>1684
ここのコメントあまりサッとしか読んでないけど、説得力がないコメント多いなとは思った
とりあえず下手と言ったら賛同貰えるみたいな
内容も触れてないし観てないなって感じ+16
-0
-
1716. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:49
>>203
重鎮ってww寅さんのイメージしかないよ。+1
-0
-
1717. 匿名 2021/01/28(木) 01:11:25
>>1711
むしろ鬼滅の記録の為に公開二週目でも大きな劇場の小さい部屋移動になったり公演数減らされたりした映画が沢山あったよ
+4
-6
-
1718. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:25
>>1711
鬼滅は同じファンとミーハーは一般人で埋め尽くされたと思う
そりゃ行かない人は行かないし、普通よりは興行少ないとは思うよ
全体的に落ちてる
伸びてるのは伸びてるけど
毎年やってるアニメとかがイマイチなのを見るとやっぱり影響ないとはいいきれない+4
-0
-
1719. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:38
>>230
ただの映画ファンですわ。ジャニーズかどうかとかが問題ではない。主演張った作品が良いか悪いか。単純です。+4
-1
-
1720. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:50
>>1715
良かったよとか好演だったとか観てなくても言える感想とかね
予告だけ見て感想適当に書いてそう+13
-0
-
1721. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:55
>>229
国宝級イケメンって吉沢亮にも使われてた言葉。いろんな俳優に使い回されてるのねww+6
-1
-
1722. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:09
>>777
キネマ旬報は専門分野だしガチだからね+9
-4
-
1723. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:52
>>770
池松壮亮は上手いと思う。チャラ男からサイコまてま演じてるし役が幅広いよ。松田龍平は真木よう子と共演した映画しか見てないから何とも言えない。+9
-1
-
1724. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:23
>>1715
役どころも把握してないで観たふりしてる人多そう+8
-0
-
1725. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:46
>>1664
逆に浅田家はニノピッタリだなーっておもったよ!+14
-2
-
1726. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:52
>>728
ないない
日本アカデミー賞受賞俳優と言われても
ふーんってなる
凄さが伝わってこない+15
-1
-
1727. 匿名 2021/01/28(木) 01:21:36
ミッドナイトスワンが見たいなあ
もうほとんど上映が終わってるの残念+4
-6
-
1728. 匿名 2021/01/28(木) 01:22:03
>>1711
他に見る映画がないだけ。+6
-0
-
1729. 匿名 2021/01/28(木) 01:25:46
>>283
山田洋次は『小さなおうち』と『東京家族』は良かった。寅さんシリーズは寄りすぎててだめ。+6
-0
-
1730. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:48
>>1711
次々出る入場者特典+10
-0
-
1731. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:20
>>3
え?これ日本アカデミー賞だよ?ハリウッドと勘違いしてない?+11
-5
-
1732. 匿名 2021/01/28(木) 01:30:18
>>326
確かに。力作だったのにね。河瀨直美監督に出てほしかった。海外で評価されてる監督はノミネートされないルールでもあるの?配給元の問題か。Gagaとかダメ?+2
-4
-
1733. 匿名 2021/01/28(木) 01:30:24
去年みたいなのはマジ勘弁だわ。
凄い気持ち悪っかったもん。政治的なもの感じたわ。+0
-3
-
1734. 匿名 2021/01/28(木) 01:30:57
>>1711
鬼滅は詰め込んでる
座席間隔はないし1日の上映回数が10回くらいあって驚いた
よくクラスター出なかったよね⁈隠してる?+7
-1
-
1735. 匿名 2021/01/28(木) 01:31:47
>>433
昔は草彅さんの漢字って新聞とかでも草なぎ(弓篇に剪)剛さんって書かれていたことを思い出した+9
-0
-
1736. 匿名 2021/01/28(木) 01:32:00
>>334
おかしいよね。日本の映画賞。+6
-2
-
1737. 匿名 2021/01/28(木) 01:32:04
>>1717
記録ではなく
需要を満たすため
の間違いでは?
大きい部屋で鬼滅客足なかったら
その言い分も納得できるけど+4
-3
-
1738. 匿名 2021/01/28(木) 01:33:09
>>1734
映画上映中喋らないしw+2
-4
-
1739. 匿名 2021/01/28(木) 01:33:27
>>1726
一般人になくても別にいいんだよ
スポンサーや局の態度は変わる+4
-2
-
1740. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:36
>>1738
子供喋っちゃわない?+5
-0
-
1741. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:49
>>1732
是枝監督ノミネートされてる+3
-0
-
1742. 匿名 2021/01/28(木) 01:36:18
>>747
片言の日本語で日本の新聞記者の役w
擁護する人曰く「内容的に日本人の女優が皆断ったんだ」w でご褒美で最優秀賞女優賞とかバカにしてるw+13
-1
-
1743. 匿名 2021/01/28(木) 01:36:44
>>728
よく恥ずかしくもなくアカデミーを名乗れるよな
もっと日本らしい賞タイトルに出来ないものなのか
+12
-2
-
1744. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:04
>>1731
日本をごり押しって意味じゃなく元のタイトルの日本を残しただけでは?+6
-1
-
1745. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:13
>>1740
鬼滅観に行ったけど子供多いから静かではなかった+6
-0
-
1746. 匿名 2021/01/28(木) 01:38:13
>>393
でしょ。橋本環奈なんて事務所からごり押しされた是枝映画とアイドル映画にしか出てない。大酒のみ。+3
-3
-
1747. 匿名 2021/01/28(木) 01:39:29
>>392
レオ様みたいな?でもレオは年とってからやっととれた。+4
-0
-
1748. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:32
>>424
去年はシムウンギョンだよ。まさみは助演。+3
-0
-
1749. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:24
>>728
去年の茶番な内容見れば日本映画界が成長しない良いものが作れない理由が分かる+5
-1
-
1750. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:28
>>424
ごめん。助演はとってたね。+3
-0
-
1751. 匿名 2021/01/28(木) 01:42:55
>>410
まさみは黒のがセクシー!+4
-3
-
1752. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:32
>>422
紅白と一緒ww+3
-1
-
1753. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:55
>>1510
想像したら笑ったw
何者w+4
-0
-
1754. 匿名 2021/01/28(木) 01:46:09
>>1717
いつの時代でも客が入る作品が優先されてきましたよ。千と千尋が人気ならそうしてたし、アベンジャーズが人気なら同じ事をされてましたよ。映画館よく行かないのですか?+6
-2
-
1755. 匿名 2021/01/28(木) 01:47:17
>>1742
ペドゥナは断ったのかな+3
-1
-
1756. 匿名 2021/01/28(木) 01:49:10
>>1094
今回はFUKUSHIMAに出演してるね
なんだかんだ日本アカデミー賞に絡み続けてる+3
-0
-
1757. 匿名 2021/01/28(木) 01:49:46
>>1608
吉岡はオールウェイズの頑固おやじが良かった。いつものナヨナヨ口調じゃなかったから。+6
-0
-
1758. 匿名 2021/01/28(木) 01:51:53
>>1390
わたしゃ見たよ。+4
-4
-
1759. 匿名 2021/01/28(木) 01:53:58
>>474
映画館に見に行こうかと思って、ネットで席見たら一人も予約してなくて、さすがに見に行かなかった。+2
-0
-
1760. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:21
日本アカデミー賞は権威は置いといて
日本映画を盛りあげるだけのただの祭りです
東宝・東映・角川映画の大手4社日本テレビが主催であるため関連作品が選ばれます。
また日本の映画賞の中でも最も権威があるのは
「キネマ旬報キネマ旬報ベスト・テン」と
映画人の中では言われているそうです。+8
-7
-
1761. 匿名 2021/01/28(木) 01:56:04
>>1715
バレバレだよね+5
-0
-
1762. 匿名 2021/01/28(木) 01:57:48
>>512
あのこはオーディションから選ばれた新人だよ。可愛いと思う。+2
-1
-
1763. 匿名 2021/01/28(木) 01:57:57
アマプラで配信されるまで待つわ+4
-0
-
1764. 匿名 2021/01/28(木) 02:03:40
>>18
永瀬くんがちょっとうーんって感じ 弱虫ペダル見たけど新人賞取れるレベルだとは思わなかった
森七菜ちゃん批判あるけどラストレター上手だったしこっちは納得+12
-19
-
1765. 匿名 2021/01/28(木) 02:06:51
>>550
なんせお金のかけ方が日本はお粗末すぎる。だから、隣国の作品がアジア初のアカデミー賞とれるんだよね。日本映画はヨーロッパで評価高いけどね。溝口、W黒澤、是枝、北野。小津や成瀬も人気ありますね。+3
-7
-
1766. 匿名 2021/01/28(木) 02:07:39
日本アカデミー賞 (笑)
これ以上ダサくて寒いワード、ある?w+5
-6
-
1767. 匿名 2021/01/28(木) 02:07:58
>>476
この人関連のコメいつも丁寧すぎたり否定的な意見には極端に攻撃的だし、プラマイ多過ぎて異様なんだよねぇ+12
-0
-
1768. 匿名 2021/01/28(木) 02:10:38
>>513
半地下、前後半天国と地獄みたいなストーリーで面白かったけどね。あの元家政婦登場は最早シャイニングみたいなホラーだったしww+3
-1
-
1769. 匿名 2021/01/28(木) 02:10:44
>>1766
浜辺美波のドラマの母ちゃん呼び+2
-2
-
1770. 匿名 2021/01/28(木) 02:11:13
ベネチア国際映画祭で監督賞を受賞した「スパイの妻」(黒沢清監督)が完全に無視されました。
ベネチア国際映画祭は世界最古の映画祭であり、今でも権威が高いです。 その映画賞で2番目に価値が高い監督賞(銀熊賞)を受賞しながら日本アカデミーではノミネートゼロという衝撃の結果になりました。 他の国内映画賞にノミネートされた主演の蒼井優も候補に入りませんでした。 「スパイの妻」は独立系のビターズ・エンドの配給作品です。+5
-5
-
1771. 匿名 2021/01/28(木) 02:12:17
>>1766
別に寒くない
リアルで誰かに寒いか聞いてみたら?+9
-1
-
1772. 匿名 2021/01/28(木) 02:15:26
>>1771
まずは旦那だね+1
-0
-
1773. 匿名 2021/01/28(木) 02:15:41
>>1678
けどそれだけ日本のギャラが安すぎなのでは?あとは配信でもっと自由にやりたいとか。ドクターXのイメージ完全についちゃってるしね。+4
-0
-
1774. 匿名 2021/01/28(木) 02:18:08
>>1669
はい。東京では映画館のアプリ開くと毎回画面に出てきてましたよ。上映館もたくさんあったしさ。+3
-1
-
1775. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:58
>>1771
リアルで話す人いたらね+1
-1
-
1776. 匿名 2021/01/28(木) 02:20:57
>>1717
映画館で働います
公開2週目で減らされるのは1週目お客さんが入らなかったからです
あと、回数は基本公開週が一番多くて2週目から減っていくのが普通です
鬼滅は何十回も上映しても常にお客さんが入ってくれたからずーっと回数も多かったしスクリーンも大きかった
別に鬼滅の記録の為になんて他の作品の回数とか大きさ決めないよ
ただ鬼滅に一番お客さんが入った、それだけ
+14
-4
-
1777. 匿名 2021/01/28(木) 02:21:14
>>1538
思わずスレとか言っちゃう人ねw+2
-0
-
1778. 匿名 2021/01/28(木) 02:21:59
>>1741
ああ、常連過ぎて忘れてた。+3
-0
-
1779. 匿名 2021/01/28(木) 02:23:53
>>1760
キネ旬を真面目に解釈して映画館いく人どれだけいるのかね?+4
-2
-
1780. 匿名 2021/01/28(木) 02:24:38
>>1770
観たのですか?+1
-0
-
1781. 匿名 2021/01/28(木) 02:24:39
>>1771
「日本アカデミー賞って寒くない?w」
「はっ??」+4
-0
-
1782. 匿名 2021/01/28(木) 02:27:13
>>1760
キネ旬信者がいるのはもう分かったよ+9
-2
-
1783. 匿名 2021/01/28(木) 02:29:12
>>21
わかります。
観たい気持ちもあるけど、まだ考えると胸がギュッと苦しくて観れません。
忘れさられがちですが、今回のノミネートで注目されて、より多くの方に観て頂けたら良いですね。
+5
-0
-
1784. 匿名 2021/01/28(木) 02:29:37
>>1779
キネマ旬報は正直弱い
日アカはテレビ放送されてWSでも沢山取り上げられるから話題性は抜群なんだよ+11
-1
-
1785. 匿名 2021/01/28(木) 02:29:56
>>1781
「これ以上ダサくて寒いワードある?w」も追加で+8
-1
-
1786. 匿名 2021/01/28(木) 02:31:48
映画観てないのに批判する人いるんだね+8
-0
-
1787. 匿名 2021/01/28(木) 02:32:31
リアルで日アカアンチに会った事ないわ
もし居たら痛い人と密かに思いそうw+7
-2
-
1788. 匿名 2021/01/28(木) 02:32:59
全部鬼滅でいいじゃん。
他の映画は来年に回せ+3
-2
-
1789. 匿名 2021/01/28(木) 02:33:31
日本アカデミーは松竹、東宝、東映のごり押しが酷すぎる。「翔んで埼玉」で最多ノミネートの東映は強い批判を浴びた。
不可解なノミネート選考に対する批判が本選の投票で独立系作品の「新聞記者」の得票につながったといわれています。
2020年の映画の中で極めて高い評価を得た作品のひとつ河瀨直美監督の「朝が来る」が作品賞ノミネートされていない、やはり独立系キノフィルムズの作品は弱い。
+5
-3
-
1790. 匿名 2021/01/28(木) 02:35:46
>>1670
いや、2ヶ月って長い方だよ
でもそれだけやってるって事は満席にならずともぼちぼちずーっとお客さん入ったんだろうね+4
-0
-
1791. 匿名 2021/01/28(木) 02:36:07
>>1789
何かのコピペ?+3
-0
-
1792. 匿名 2021/01/28(木) 02:37:05
>>1786
コピペ持ち出してまでね+2
-0
-
1793. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:00
今年って鬼滅以外の映画なんてカスみたいに存在感なかったしもう主演の声優の花江夏樹が受賞でいいんじゃない?
あの千と千尋を抜いて一位なんだし+0
-12
-
1794. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:22
二宮だけは最優秀やめてね。
忖度圧力事務所の力で1度もらったんだからいらないでしょ。+3
-15
-
1795. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:24
米倉涼子って映画出ないね+3
-0
-
1796. 匿名 2021/01/28(木) 02:40:44
>>1793
キメハラ+7
-0
-
1797. 匿名 2021/01/28(木) 02:41:38
鬼滅ヲタの圧がすごい+7
-0
-
1798. 匿名 2021/01/28(木) 02:42:25
>>1793
みんなが鬼滅観てると思わないでね+7
-1
-
1799. 匿名 2021/01/28(木) 02:43:33
>>1793
ハイハイ、それでいいですよ
プペルには負けないでね+5
-1
-
1800. 匿名 2021/01/28(木) 02:44:08
>>1784
権威があるとかないとかが嫌い。そもそもそれだけの理由で映画館には行かない。食指が動く作品かどうかだけ。+4
-3
-
1801. 匿名 2021/01/28(木) 02:45:16
>>1793
千と千尋より良かったの?
+6
-2
-
1802. 匿名 2021/01/28(木) 02:54:01
>>1793
鬼滅が大好きなのは伝わった
+5
-2
-
1803. 匿名 2021/01/28(木) 02:59:19
>>1721
真剣佑も+3
-1
-
1804. 匿名 2021/01/28(木) 03:05:47
>>1794
もらいます!
そしてコンサートのMCで自己紹介に使います+0
-8
-
1805. 匿名 2021/01/28(木) 03:07:37
>>1781
私だったら右から左へ受け流す+3
-2
-
1806. 匿名 2021/01/28(木) 03:08:37
>>46
普段の話し方とかが未だに20代の若者みたいな話し方をしてるから、30代後半の実年齢な役が似合わないんだと思う。フリーター、家を買う。とかは似合うんだけどなー+8
-9
-
1807. 匿名 2021/01/28(木) 03:09:03
>>1793
鬼滅の他に何の映画上映されてるか知らなかっただけじゃ・・・+6
-0
-
1808. 匿名 2021/01/28(木) 03:11:22
すずとか作品的に絶対取れないだろうに数合わせとドレスアップのために呼ばれてかわいそうだね。
長澤まさみを最優秀でとらせたい東宝か、賞レース強い監督で受賞経験ある永作さんのどっちかだけど今年は長澤まさみかなー。
二宮に主演ノミネートさせるなら、窮鼠の大倉のが演技良かったと思うわ。成田凌は助演もしかしたらとれるかもしれん+11
-11
-
1809. 匿名 2021/01/28(木) 03:11:27
>>166
うるせー スマヲタ+13
-9
-
1810. 匿名 2021/01/28(木) 03:12:05
>>1804
休止中なのにコンサートっていつやるの?+7
-0
-
1811. 匿名 2021/01/28(木) 03:12:55
>>1766
世界のワタベ+3
-0
-
1812. 匿名 2021/01/28(木) 03:13:44
岡田→二宮で初ノミネートでそのまま受賞して結構叩かれたから、その後に岡田くんもノミネートされてとれなかった年作ったから、今年は二宮もとらないで、草なぎがとってジャニーズと地図も共演OK、忖度も圧力もないよアピールに利用するんだと思った。+2
-15
-
1813. 匿名 2021/01/28(木) 03:15:03
ミッドナイトスワン、映画一社で作ってて低予算映画なのもしんないけど、さすがお金持ってるなーケルンは。+3
-4
-
1814. 匿名 2021/01/28(木) 03:15:35 ID:Y9BqhD1q3j
プペって欲しいww+2
-3
-
1815. 匿名 2021/01/28(木) 03:16:43
>>1810
ニノってソロでもコンサートするのかな
+0
-3
-
1816. 匿名 2021/01/28(木) 03:18:03
>>1812
二宮はスピーチが叩かれたんでしょ+6
-10
-
1817. 匿名 2021/01/28(木) 03:18:08
宮崎あおいが日本アカデミーだけはずっと出てたのに最優秀一度も取れずに子育てシフトで今後も取る機会ないのかもね。
吉永小百合は最近となんないけど、宮沢りえ、安藤サクラは最近いたら大体とるから、今回いないからまさみかなー。ドラマのトップは綾瀬はるかに譲ったけど、映画でのトップは東宝的には長澤まさみにしたい感じ+5
-2
-
1818. 匿名 2021/01/28(木) 03:19:25
>>1815
そんな予定ないよ
アンチはコンサート熱望してるみたいだけどw+7
-1
-
1819. 匿名 2021/01/28(木) 03:21:13
>>1793
花江夏樹って男か女かも分からない+7
-2
-
1820. 匿名 2021/01/28(木) 03:21:20
>>1808
成田凌は元カレだしね。
窮鼠は本当に巨匠行定勲監督がフランス映画のように撮ってて名作だけど、ファントムフィルムだからとれないな。+9
-3
-
1821. 匿名 2021/01/28(木) 03:21:50
>>1817
宮崎あおいは少年メリケンサック良かったよ+1
-0
-
1822. 匿名 2021/01/28(木) 03:27:44
今年はリモートでやるのかな?
各映画チームに別れて別室からリモートが安全だね+3
-0
-
1823. 匿名 2021/01/28(木) 03:28:38
業界知ってます感出してる人いるw
+7
-0
-
1824. 匿名 2021/01/28(木) 03:29:26
よく考えたら、まさみとニノ、成田凌とすずって噂になった人が結構いるのね+3
-1
-
1825. 匿名 2021/01/28(木) 03:33:13
>>1432
娯楽の映画じゃないなんて予告見れば分かるよ+2
-1
-
1826. 匿名 2021/01/28(木) 03:33:50
菅田将暉は若くて本人もそんなほしいと思ってなかったときにとったけど、最近は上映規模大きいやつでのノミネートだから、会員受けが微妙だからとれないだろうな。去年の新聞記者とかね、、、日本アカデミー賞なのかい?っておもったわ+3
-0
-
1827. 匿名 2021/01/28(木) 03:34:49
>>477
緑のドレスは綺麗
でもまさみはダサイの着せられそうw+2
-0
-
1828. 匿名 2021/01/28(木) 03:38:22
>>11
この映画、原作が右の人だからか映画をほめた糸井重里を町山が叩いたりキネマ旬報で表紙なのに
レビューがやたや低かったり
ほめてるのは金もらってるからみたいな言い方してた映画評論家みたいなのもいてひどかったわ+5
-4
-
1829. 匿名 2021/01/28(木) 04:00:00
>>1663
宇崎さんかな+0
-4
-
1830. 匿名 2021/01/28(木) 04:18:48
大手映画会社が馴れ合って茶番劇やっているから、韓国映画に負けちゃうんだよ。+8
-1
-
1831. 匿名 2021/01/28(木) 04:26:27
ミッドナイトスワン本当に良かったから草彅に獲って欲しいけど、最優秀に選ばれても選ばれなくてもあの地図オタ達が暴れ回りそう
結婚もしたし大河もあって役者としていい感じに活躍出来そうなだけに、ヤバいファンと地図の存在が足枷になりそうで残念+15
-5
-
1832. 匿名 2021/01/28(木) 04:46:21
>>728
映画好きな人で日本アカデミー賞を失笑してない人、
マジで人生でひとりも見たことない
+9
-6
-
1833. 匿名 2021/01/28(木) 04:47:32
>>1764
日本アカデミーは演技下手でも滑舌悪くても女優賞とれるから、誰がとっても驚かないわ。+8
-2
-
1834. 匿名 2021/01/28(木) 04:49:12
>>732
政治やら思想が絡みすぎて、価値なんかないと思う。+4
-2
-
1835. 匿名 2021/01/28(木) 05:10:40
>>1829
あー、ごめん。+1
-0
-
1836. 匿名 2021/01/28(木) 05:11:27
報知新聞賞の時にTwitterで地図オタの皆さんが暴れてて怖かった
つよぽんが獲れないのはおかしいって小栗旬叩き
面倒なオタ抱えた人はノミネートさせないでよ
日アカも逃したら受賞者を中傷するんでしょうね…+18
-5
-
1837. 匿名 2021/01/28(木) 05:30:28
日本アカデミー賞は例えるならTVの有名チェーンレストランの人気メニュー投票ランキングみたいなもの。
ただの販売促進PRイベントだね。
派手さの演出やイメージ戦略に乗せられて、うっかり口にしたら、子ども騙しのマズイ料理って感じ。
流行りの素材に目がいきがちだけど、食べる前にシェフの経歴や得意料理は知っておくべき。
+6
-3
-
1838. 匿名 2021/01/28(木) 05:31:40
>>1654
圧力、忖度、被害者商法ありきの人達だから、これからもその感じでいくんだろうけど、色々面倒くさいから、今回は草彅に獲らせてあげたらいいと思う。そうすれば来年以降、ジャニーズがノミネートされても文句言えないでしょ。
いや、言うか。言うわな。スマオタだもんな。+22
-4
-
1839. 匿名 2021/01/28(木) 05:35:52
>>1
長澤まさみ、去年、コンフィデンスマンでとってなかったっけ キングダムだっけ+6
-0
-
1840. 匿名 2021/01/28(木) 05:44:25
>>1760
大手三社しか書いてないよ
ブルーリボンていうのもある+4
-0
-
1841. 匿名 2021/01/28(木) 06:42:37
>>63
番宣でテレビとかは一切出てなかったよね?+1
-4
-
1842. 匿名 2021/01/28(木) 07:07:52
>>1836
小栗くんのファンを巻き込まないでくれる?+2
-6
-
1843. 匿名 2021/01/28(木) 07:09:40
>>234
池松と松田龍平一緒にするのは池松が可哀想
池松は棒でも雰囲気演技でもないよ
松田龍平は個人的には東出・偽野内・福士より下手なのではと思う
草なぎはどーでもいい+3
-7
-
1844. 匿名 2021/01/28(木) 07:32:29
>>1
日本ラズベリー賞も作ろうよ!+2
-1
-
1845. 匿名 2021/01/28(木) 07:34:31
>>1770
スパイの妻は、確か映画公開前にNHKBSだかで、ドラマとして放送されてるから、アカデミー賞の規定に引っ掛かった見たいだよ。
行定監督の劇場だって、すごく良かったのにプライムで放送になったから弾かれたし。+9
-0
-
1846. 匿名 2021/01/28(木) 07:36:59
鬼滅凄い凄いって言われてるけど、公開予定だった外国映画が軒並み公開延期された影響も、大きくあるでしょ。+6
-3
-
1847. 匿名 2021/01/28(木) 07:46:10
>>1842
横だけど、少しも小栗のファンじゃないし、賞取ったのが他の誰でもアレは酷いと思うわ。+6
-4
-
1848. 匿名 2021/01/28(木) 07:46:51
>>1800
貴方の食指など興味も無いし、どうでもいい
権威があるとか関係なく、今後も映画に関しては
キネマ旬報がある程度の指標となる事は変わらない
それだけの話...
わかっている事は日本アカデミー賞など何の価値も無い
+1
-1
-
1849. 匿名 2021/01/28(木) 07:47:25
>>5
僕の道シリーズまた見たいけど配信にならないんだよね
ジャニーズ辞めても権利がジャニーズにあるのかね+11
-4
-
1850. 匿名 2021/01/28(木) 07:49:25
>>1654
そう思いたくなるほどファンがめんどくさいのは判る。私も今回は草なぎにしとけやと思ったもん。
でも、よく考えてみると、そんな理由でたいした需要もない人に賞取らせたりドラマや冠やらせるのも理不尽だわ。声が大きいクレーマーの言ったもん勝ちになるから、やっぱり実力と需要相応の扱いでいい。
草なぎはいい演技仕事できるけど、地図で3人つるんでると価値下げてしまうね。
+17
-4
-
1851. 匿名 2021/01/28(木) 07:50:09
世界に通用しない作品ばっかりだし井の中の蛙大賞でよくね?+9
-5
-
1852. 匿名 2021/01/28(木) 07:50:48
>>1654
ジャニーズに限らず事務所やめたら干されるっていう謎のルールは昔からあるんだろうなと思ってたから
干されてる!ってムキになる地図オタも干されてない!人気がないだけだ!っていうジャニオタもよくわからない
今更?って感じ
とりあえずお金と話題的にも罪の声とフクシマが受賞するのが平和だと思うけど
流石に浅田家がとったらジャニーズ?まだそんな力あんの?とは思うよね+9
-16
-
1853. 匿名 2021/01/28(木) 07:57:19
>>1654
その位の仕事では地図ヲタは満足しないと思う。SMAP全盛期かそれ以上の仕事量を与えないと。
>>1838
絶対言う。
+9
-1
-
1854. 匿名 2021/01/28(木) 08:00:16
>>1852
地図の3人は事務所を辞めてからも、事務所が取ったレギュラー番組が続いていたからな
今までのジャニーズではあり得ないことだっったらしい
それらの番組はだんだん終了していったんだが、3人はそれぞれ何本もの映画に主演し
地上波のバラエティ番組に出たり、ナレーションしたり、舞台もいくつも出ているし
amebaで自分たちの番組もある
でも地図のファンは「干された、圧力、忖度、もっと出せ!!」と主張している+18
-10
-
1855. 匿名 2021/01/28(木) 08:00:42
日本アカデミー賞
何という貧乏臭い名称
日本映画賞とかで良くない?+9
-5
-
1856. 匿名 2021/01/28(木) 08:01:16
>>736
あのCMほんとに気持ち悪い
+15
-3
-
1857. 匿名 2021/01/28(木) 08:02:56
>>1841
出てたよ。ぴったんこカンカンでガッツリ番宣してたし、王様のブランチでも特集もしてたし、ツヨポンもインタビュー受けてたよ~。+11
-0
-
1858. 匿名 2021/01/28(木) 08:05:22
会場がテレビ中継されたら、
二宮和也と長澤まさみ、一緒に写りたくないのでは?長澤まさみは気にしなさそうだけど
ニノは気にするね+6
-3
-
1859. 匿名 2021/01/28(木) 08:08:29
>>1847
みんな聞いて聞いてーみたいなの(゚⊿゚)イラネっていってんだよ
ここに書いてる時点であんたも類友って気付けよ+4
-6
-
1860. 匿名 2021/01/28(木) 08:08:58
>>1845
劇場は良かった+3
-0
-
1861. 匿名 2021/01/28(木) 08:11:14
>>1784
そりゃ宣伝目的で配給会社の偉い人たちが作った賞だもん
当たり前だよ+4
-0
-
1862. 匿名 2021/01/28(木) 08:12:14
>>318
浅田家、本当に感動した良い映画だったよ、ニノがもう一度とっても良いと思う
+15
-13
-
1863. 匿名 2021/01/28(木) 08:12:21
>>1858
以前もニノが受賞して会場に長澤まさみいた時あったよ
+16
-0
-
1864. 匿名 2021/01/28(木) 08:15:24
>>1856
気持ち悪くはないんだけど、なんか悲しくなる。見てて元気にはなれない。
+5
-1
-
1865. 匿名 2021/01/28(木) 08:20:54
>>1864
ミノキ兄弟もそうだよね
年末の笑ってはいけないといい、どんな所を目指しているのか…+11
-3
-
1866. 匿名 2021/01/28(木) 08:25:29
>>1838
ダブスタスマヲタは永遠に暴れ続ける
+13
-4
-
1867. 匿名 2021/01/28(木) 08:26:52
>>554
一社提供でも複数提供でも、こんなにスポンサーついて責任背負って、俳優ってすごいな。+9
-2
-
1868. 匿名 2021/01/28(木) 08:29:14
>>19
私も思った!すごく良かったよね。+5
-0
-
1869. 匿名 2021/01/28(木) 08:30:46
浅田家もフクシマも震災がテーマの映画なのか。観たいけどフラッシュバックしそうで怖いわ…+2
-0
-
1870. 匿名 2021/01/28(木) 08:31:13
>>1858
そういうの勝手に気にしてるのゴシップ好きの人でしょ
+8
-1
-
1871. 匿名 2021/01/28(木) 08:35:07
優秀主演男優賞とか、ほぼアイドルなのはなぜ??
なんで日本って映画俳優が少ないんだろう?アイドル目当てで入る客をアテにして売ってる作品だと、いつまで経ってもそのアイドルが人気ある日本国内でしか評価されなさそう+5
-4
-
1872. 匿名 2021/01/28(木) 08:36:10
>>1664
ただの二宮アンチ+6
-3
-
1873. 匿名 2021/01/28(木) 08:49:45
>>1869
そういう人は映画館は止めた方がいいと思います
映画なのであのシーンは衝撃与えるように作られてる+4
-0
-
1874. 匿名 2021/01/28(木) 08:50:11
>>1866
ヤフコメとかひどいよね。
文面がいつも似てるからバイトもいそうだけど。
+15
-2
-
1875. 匿名 2021/01/28(木) 08:57:38
>>1680
いや普通に人気あるでしょ+5
-1
-
1876. 匿名 2021/01/28(木) 09:00:17
地図3人組は自分達のファンが理不尽に暴れまくってるの知ってるだろうけど、 SNSやってても注意を促すわけでもないから、被害者商法頼みなんだろうなと思うわ。+10
-7
-
1877. 匿名 2021/01/28(木) 09:03:45
>>1443
でも岡田将生は吉沢亮ほど顔は整ってないからね
えらの発達は凄いし、輪郭もごりごりでなんか全体的に骨格がゴツイし、顎もしゃくれてるし
+5
-7
-
1878. 匿名 2021/01/28(木) 09:06:25
なんかさ、二宮君も草彅君も良かったしどっちでもいいじゃんね
めちゃくちゃ棒じゃない限り縁起が下手か上手いかって好みの問題もあると思うし
勿論映画そのものにも好みあるし
+10
-2
-
1879. 匿名 2021/01/28(木) 09:12:46
>>1876
それはジャニもおなじでは
自分達に危害加えるオタクに注意促しても理不尽に女性共演者とか叩くオタクには注意しないでしょ+4
-4
-
1880. 匿名 2021/01/28(木) 09:18:46
>>1865
振り幅デカいよねw
普段(?)あんななのに演技となると別人で…
そこが好きw+6
-4
-
1881. 匿名 2021/01/28(木) 09:33:48
>>1843
前半の池松さんについては納得だけど後半はどうかな
松田龍平は下手だけど、流石にその3人組に舟を編むとかカルテットの演技はできないと思う
草なぎさんも雰囲気演技ではなくミッドナイトスワン良かったと思うよ+5
-7
-
1882. 匿名 2021/01/28(木) 09:35:05
昨日はなんかあまり書き込めない雰囲気だった…笑
一晩経って落ち着いてきていいですね+4
-0
-
1883. 匿名 2021/01/28(木) 09:36:56
>>1730
入場特典に170億使ったんでしょ?
コロナ下でそれもどうなのかと思うわ+6
-1
-
1884. 匿名 2021/01/28(木) 09:38:54
>>1879
そうだね。でも個人で SNSやってるなら簡単に発信できそうなのに。
マネに止められてるかもね。+3
-2
-
1885. 匿名 2021/01/28(木) 09:39:53
長澤まさみ取るだろうな!!
衣装また変だったりして!+3
-1
-
1886. 匿名 2021/01/28(木) 09:42:32
ニノが母と暮せば?で受賞したのは
まあ山田洋次だしなー小百合だしなー賞受けするよなーとは思った、でも浅田家は意外
私が知らんだけでなんか話題性あったとか
有名な監督さんだったのかな?
それ以上に不可解なのが糸の菅田将暉w+3
-6
-
1887. 匿名 2021/01/28(木) 09:43:30
すごいですよね?ヤフコメついてけません。
「SMAP独立騒動の舞台裏…メリー氏は敵対する「週刊文春」誌上で独自理論を展開した」
にコメントしてる人達だけじゃなくて、熱心にコメントされてる割と真ともそうな面々も
隠語、枕とか過去に発言されてたりなんですよね
踊れないの意味、これは隠語だと分かりませんか? 嵐が踊れる?
オ〜〜悍ましい
メリーさんが文春記者の前で言った、
「SMAPは踊れないじゃない?」
は、一時期、芸能界で使われてきた【隠語】だったんじゃないか?と言われたよね。
【踊れる】=【肉弾接待が出来る】という意味の。
俺は、その意味のほうがシックリ来ると思ってる。
SMAPは踊れない
ってそのまんまの意味じゃないんですよねぇ~
シーツのフロアで踊り明かしましょう
って事なんですよね?
メリーさん?
この文章を見た時SMAPは踊れない子達で良かった~!
と心の底から安堵したものです+0
-16
-
1888. 匿名 2021/01/28(木) 09:44:25
>>1591
予告の時点でも泣けた。
私も泣いたし、すすり泣く声も聞こえた。
違う映画の本編がこれから始まるって時だったのに。+8
-4
-
1889. 匿名 2021/01/28(木) 09:46:31
地図アンチもスマヲタアンチも
どんだけ必死やねんw+7
-7
-
1890. 匿名 2021/01/28(木) 09:47:40
>>1887
急にどうした?+8
-1
-
1891. 匿名 2021/01/28(木) 09:48:17
糸良かったよ
ちょうどMIU404見終わったくらいだったから菅田将暉の振り幅すごいなと思った
小松菜ちゃんの方がなんで呼ばれたんだろうと思うけど…でも数日前の日アカ画像トピのようにいるだけで目の保養になると思うのでドレス楽しみですw+1
-2
-
1892. 匿名 2021/01/28(木) 09:49:59
>>1874
熱心に活動されてる理由はSMAPにいいことが起こるからなんだそうです。+3
-6
-
1893. 匿名 2021/01/28(木) 09:50:35
>>1828
あー町山さんて日本人じゃないよね+5
-0
-
1894. 匿名 2021/01/28(木) 09:50:58
佐藤浩市は元気ですアピールのために
ノミネートされたんやろ
フクシマの映画相当評判悪かったのに+0
-3
-
1895. 匿名 2021/01/28(木) 09:51:15
>>1850
いや、普通にミッドナイトスワンはめちゃくちゃ良かったよ。ノミネートされなかったらおかしいレベルだった。+7
-11
-
1896. 匿名 2021/01/28(木) 09:52:26
>>1887
アンチって本当に詳しいねw
どんだけスマヲタのファンなんだよw+7
-4
-
1897. 匿名 2021/01/28(木) 09:54:19
MOTHERの阿部サダヲはノミネートされても
おかしくないぐらいの怪演だったと思うんだが+3
-0
-
1898. 匿名 2021/01/28(木) 09:55:02
>>1883
トピズレですが、鬼滅ファンがよく煉獄さんを300億の男に〜って言ってたけど、なんで主役の炭治郎じゃないんだろう?+5
-0
-
1899. 匿名 2021/01/28(木) 09:55:31
Twitterでの揉め事は基本的に
Twitterでやればいいんじゃないすかね
ヤフコメも同じ+6
-3
-
1900. 匿名 2021/01/28(木) 09:57:04
>>1735
確かに昔よく見たわ!+1
-0
-
1901. 匿名 2021/01/28(木) 09:58:10
>>1899
ほんとだよね
そっちの媒体とこっちの媒体の意見が必ずしも同じとは限らないし
自分が共感する方行けばいいのに+3
-5
-
1902. 匿名 2021/01/28(木) 09:59:35
>>1698
浅田家!に関して言うとだんだん俳優陣よりも監督やモデルになった方々がしゃしゃり出てきた感じが少し嫌だったな。
内容は面白かったし、とてもよかった。
+2
-3
-
1903. 匿名 2021/01/28(木) 10:01:11
>>1902
トリップ(って言うんだっけ)間違えちゃった!ごめんなさい!+1
-0
-
1904. 匿名 2021/01/28(木) 10:03:26
>>1896
アンチじゃないんですよ、昔はSMAPのコンサートとか行ってました。
あれやってるの本当にファンなんですか?
以前からファンで解散でショックを受けたと言ってる人がしんつよの
活動の絶対知ってること知らなかったり、全く間違えた事を言ってたりで、
すごく熱心なファン設定なのかなと思いました。
+1
-6
-
1905. 匿名 2021/01/28(木) 10:03:47
>>166
なんかこのコメント読んだら意地でも草なぎには最優秀とってほしくなくなったわ
それ以外だったら誰でもいい
このコメントに大量プラスってガルちゃん性格悪い人達の集まりだとあらためて思う+20
-13
-
1906. 匿名 2021/01/28(木) 10:05:25
>>1901
結局は向こうで反論できないから
ここに持ち込んで憂さ晴らししてるだけだからね
がるちゃんは匿名ですし
私はがるちゃんでお浜が叩かれても
「がるちゃんでさあ!」なんて
Twitterで愚痴ったりしないわ(というかがるちゃんのことをつぶやく人自体そんな見かけないけどw)+2
-4
-
1907. 匿名 2021/01/28(木) 10:07:32
最初は嵐ファンのジャニオタがやってるのかなーと思ってたけど単純にSMAPアンチなんだねこれ
+4
-8
-
1908. 匿名 2021/01/28(木) 10:10:50
>>1898
そりゃキャラクターの人気じゃないですか?
知らんけど+3
-1
-
1909. 匿名 2021/01/28(木) 10:12:36
>>1194
あーはいはいはい。と二宮の声で再生された笑+2
-4
-
1910. 匿名 2021/01/28(木) 10:17:48
>>1887
充分ついていけてるから安心して巣にお帰りください+7
-3
-
1911. 匿名 2021/01/28(木) 10:18:48
二宮は演技上手いと思うけど
もう40近いわりに顔が若いし背が低いからハマる役が少なそう+2
-13
-
1912. 匿名 2021/01/28(木) 10:19:09
二ノのファンだけど、スマヲタガーとか地図ヲタガーと一緒にされたくないわ+10
-4
-
1913. 匿名 2021/01/28(木) 10:23:38
>>1883
マジかw
興行収入の半分特典に使ってるのか
でも興行収入は興行収入だもんね
そう考えると改めてジブリのすごさがわかるね+5
-1
-
1914. 匿名 2021/01/28(木) 10:31:05
>>1911
顔は言うほど若くない
身長は実はそこまで問題じゃない
二宮の場合は体型だと思う
むしろもうちょい禿げたら個性派演技派俳優いける+4
-5
-
1915. 匿名 2021/01/28(木) 10:32:20
>>26
世界で価値が無くても 国内でこういうエンタメは必要だよ+5
-1
-
1916. 匿名 2021/01/28(木) 10:35:44
>>1895
ちゃんとノミネートされてるんだから、相応の扱い受けてるじゃない。+3
-0
-
1917. 匿名 2021/01/28(木) 10:38:52
>>1892
もはや宗教
+9
-2
-
1918. 匿名 2021/01/28(木) 10:43:07
浅田家、観てないんだよね
良かったんだね
豪華俳優陣勢揃い過ぎて足を運べなかったな+3
-3
-
1919. 匿名 2021/01/28(木) 10:43:33
>>36
めんどくさ
SMAPファンだけどつよぽんもニノもどっちも良さがあるでいい話じゃん
面倒なスマヲタやアラシックも厄介だけど
わざわざ燃料投下する外野も同じくらいだるい+12
-5
-
1920. 匿名 2021/01/28(木) 10:44:48
>>1891
私は糸は菅田くんより女優陣の方が良かった
小松菜奈と榮倉奈々
榮倉奈々が助演ノミネートされて欲しかった
+9
-1
-
1921. 匿名 2021/01/28(木) 10:47:09
>>1817
綾瀬はるかってドラマトップ女優なんだ
知らんかった+2
-0
-
1922. 匿名 2021/01/28(木) 10:47:30
>>1883
嘘でしょ?+1
-1
-
1923. 匿名 2021/01/28(木) 10:52:24
>>1851
世界知らないくせに+2
-2
-
1924. 匿名 2021/01/28(木) 10:55:16
>>1920
その2人のドレス2ショとかめっちゃ見たかった…!+3
-0
-
1925. 匿名 2021/01/28(木) 10:55:37
>>1785
恥ずかしいw+1
-0
-
1926. 匿名 2021/01/28(木) 10:55:47
>>1898
鬼滅の刃というホストクラブのNo.1ホストが煉獄さんという源氏名のホストなんです+5
-0
-
1927. 匿名 2021/01/28(木) 10:58:19
>>1855
貧乏くさ+0
-1
-
1928. 匿名 2021/01/28(木) 10:59:01
>>1920
私も榮倉さんノミネートされると思ったんだけどな。主演2人がされてるならなおさら。今妊娠中だからとか…?そんなことないよね+6
-0
-
1929. 匿名 2021/01/28(木) 11:01:24
>>1823
ただの引きこもりだったりして+4
-0
-
1930. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:54
>>1905
ただ単に二宮が嫌われてるだけでは。丁度草薙が比較対象として使いやすかっただけでしょ。+4
-16
-
1931. 匿名 2021/01/28(木) 11:17:19
>>1912
つよぽんファンだけどガーガー言ってるのはニノファンじゃなくて唯のスマアンチって分かってるから大丈夫よ+11
-3
-
1932. 匿名 2021/01/28(木) 11:17:51
>>1927
偽アカデミー賞で良くない。賞自体も貧乏臭いし、いっそ貧乏臭さ全面に出すのw+2
-3
-
1933. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:53
>>1877
ここは日アカトピだから演技についての批判ならわかるけど容姿について言うのは誹謗中傷+5
-1
-
1934. 匿名 2021/01/28(木) 11:23:16
>>1678
Netflixは全世界配信でオリジナルコンテンツは中国本土にも配信されてるから世界に顔を売りたいのでは。
+2
-0
-
1935. 匿名 2021/01/28(木) 11:24:50
ミッドナイトスワン気になってた
でもテーマが重そうだよね
観た後疲れそう+5
-4
-
1936. 匿名 2021/01/28(木) 11:25:18
>>1932
貧乏くさい発想最高+2
-1
-
1937. 匿名 2021/01/28(木) 11:26:05
貧乏人+0
-1
-
1938. 匿名 2021/01/28(木) 11:28:45
>>1933
リアルで言ったら「お前が言うな」って言われるだろうね+2
-1
-
1939. 匿名 2021/01/28(木) 11:29:03
>>1936
忖度でショーでまいいかも
とても貧乏臭いし+0
-2
-
1940. 匿名 2021/01/28(木) 11:31:23
>>1929
業界関係者ぶってる人って8割方フツーのネット民だよねw
ガチの人はひとこと爆弾呟いて去る+4
-0
-
1941. 匿名 2021/01/28(木) 11:31:52
>>1939
貧乏人最高+0
-0
-
1942. 匿名 2021/01/28(木) 11:32:22
>>1887
ヤバい何この人ww何言ってるか意味不明すぎて??
+7
-1
-
1943. 匿名 2021/01/28(木) 11:36:06
>>1941
自分が貧乏人だから
最高なんですねw
分かります
でも私は豊かなもんで
最高とは思わないですw+1
-3
-
1944. 匿名 2021/01/28(木) 11:37:33
>>1943
豊かw+0
-1
-
1945. 匿名 2021/01/28(木) 11:39:54
>>1895
うーんとね、ノミネートじゃなくて一応優秀賞には選ばれてるの
で、ここから最優秀賞を選ぶの
そこは本家のアカデミーともブルーリボン賞とも違うからね+7
-0
-
1946. 匿名 2021/01/28(木) 11:42:03
>>1931
正直ニノファンも嵐ファンも
今それどころじゃねえってのは分かるしね+2
-5
-
1947. 匿名 2021/01/28(木) 11:43:06
>>1929
貧乏なね+1
-0
-
1948. 匿名 2021/01/28(木) 11:47:07
>>1932
あなたよりお金持ちばかりが出ると思うけどねw+4
-0
-
1949. 匿名 2021/01/28(木) 11:53:40
>>1935
それを言ったら作品賞に選ばれてるのものは寅さん以外全部違う意味で疲れるよw+1
-1
-
1950. 匿名 2021/01/28(木) 12:00:24
>>18
新人賞枠って、ノミネートの中から選ばれるわけではなく、事務局が勝手に決めているだけだから、演技の評価じゃないよね。
でもプロフィールには堂々と「〇〇年の日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞」と書かれて受賞歴になるのが納得いかない。
+3
-10
-
1951. 匿名 2021/01/28(木) 12:05:05
>>1939
貧乏コンプレックスすごいな+2
-0
-
1952. 匿名 2021/01/28(木) 12:16:46
>>1761
映画に特に興味ない人も便乗して批判してそう+9
-0
-
1953. 匿名 2021/01/28(木) 12:33:45
>>1409
何で小日向さん?+2
-1
-
1954. 匿名 2021/01/28(木) 12:38:54
いろんな俳優巻き込むのやめて+5
-0
-
1955. 匿名 2021/01/28(木) 12:41:23
>>1953
コヒさん小さいけど、キレる演技したら怖いから
ほんわかした役とダークな役どっちもやれるみたいな
ニノはやっしーや寺島さんタイプではないし+5
-1
-
1956. 匿名 2021/01/28(木) 12:48:00
>>1942
アンカー付け忘れました。
>>1874
けっこうな数のアカが嵐が枕とか変な事コメントしてたので、
複垢か集団でやってるんじゃないかって事です。
+5
-3
-
1957. 匿名 2021/01/28(木) 13:02:17
>>1952
そんな人がこんな賞なんて~とか世界と比べたら~とか言ってたら笑える+8
-0
-
1958. 匿名 2021/01/28(木) 13:10:31
>>1951
貧乏コンプレックスすごいなw
豊かな生活は良いですよ+1
-1
-
1959. 匿名 2021/01/28(木) 13:31:35
>>1950
日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞って書かれてても「凄い!!」と思う人はほとんどいないだろうから大丈夫だよ+10
-3
-
1960. 匿名 2021/01/28(木) 13:35:20
>>1776
そんなの映画館で働いてなくてもわかりますよね
ヒットした映画は全然回数へらないし初回大きな箱もらってもガラガラの映画はすぐ箱も小さくなって回数も減るし2~3週でほぼ終了みたいな感じですね
お金にならない映画に座席あける映画館は経営上ないでしょう+4
-2
-
1961. 匿名 2021/01/28(木) 14:00:34
>>1930
単に使いやすくて比較対象にした割にはすごい熱量じゃないw+8
-0
-
1962. 匿名 2021/01/28(木) 14:52:27
このトピ草なぎと二宮の話ばっかりw+12
-3
-
1963. 匿名 2021/01/28(木) 15:14:29
>>1960
特にコロナで客足減ったから余裕も今までより無くなってる訳だしね+5
-1
-
1964. 匿名 2021/01/28(木) 15:32:53
コロナで映画館行くのを自粛した人も多いだろうから、地上波でノミネート作品をぜひ放送してほしいな。もちろん1年後とかでいいので+2
-2
-
1965. 匿名 2021/01/28(木) 15:46:14
鬼滅が客足減った映画館を救ったと言われてるくらいたった一作品でこんなにも動員数変わるんだね+9
-2
-
1966. 匿名 2021/01/28(木) 15:49:13
>>1958
真似しないで~~
ボンビー+2
-1
-
1967. 匿名 2021/01/28(木) 16:17:50
浅田家もミッドナイトスワンも罪の声も福島の映画も全部観てみたい+7
-5
-
1968. 匿名 2021/01/28(木) 17:15:58
>>1875
具体的にどんな年齢層の、男女どちらに人気とやらがあるの?ガルのオタだけに人気なの?+1
-2
-
1969. 匿名 2021/01/28(木) 17:20:24
>>1848
バカらしい。貴女がばーさんになってもキネ旬売られてるといいねww+2
-0
-
1970. 匿名 2021/01/28(木) 17:22:23
>>1848
ハイハイ。どっちでもえーわ。好きにやっとくれ。+2
-0
-
1971. 匿名 2021/01/28(木) 17:22:49
>>1966
よこ
お前が貧乏なのは分かったからどっか行って。+1
-0
-
1972. 匿名 2021/01/28(木) 17:48:47
>>1971
お前だろ貧乏
+0
-1
-
1973. 匿名 2021/01/28(木) 17:51:13
>>1932
貧乏プレゼンツで作りなよー+0
-1
-
1974. 匿名 2021/01/28(木) 18:17:27
>>1956
嵐が枕?+0
-2
-
1975. 匿名 2021/01/28(木) 18:42:26
>>753
小栗旬は、以前日本アカデミー賞に対して発言か何かをしてしまったらしく、どんなに頑張っても絶対ノミネートされる事はないと言われていたから、今回ノミネートは、本当に驚いた。でもきっと、ノミネート以上のものは獲らせてくれないんだろうなと思う。もしも最優秀主演男優賞を小栗旬が獲ったら、日本アカデミー賞の出来レースというのも、少し変わってくるのかなと思うし、いい加減もう変わって欲しいと思う。+7
-5
-
1976. 匿名 2021/01/28(木) 18:53:24
>>1835
あの映画の一番でしたね+3
-0
-
1977. 匿名 2021/01/28(木) 20:12:42
>>1378
こじつけ?大丈夫?頭+1
-0
-
1978. 匿名 2021/01/28(木) 20:58:29
>>1975
小栗旬は日本アカデミー賞の優秀主演男優賞を受賞してるよ?+3
-6
-
1979. 匿名 2021/01/28(木) 20:58:34
>>1975
小栗か誰かによると、出入り禁止になってるらしい
だから受賞できたとしても受賞式には参加できないかも+0
-7
-
1980. 匿名 2021/01/28(木) 23:09:06
>>1955
横だけどわかるw
小日向さんみたいになれたら大成功だよね
小日向さんのゆるーい役もニコニコしながらこわーい役もまじでこわーい役も好きだわ~+8
-0
-
1981. 匿名 2021/01/28(木) 23:13:07
>>1960
そう、コロナ自粛中とはいえ元々映画好きで通ってた人なら当たり前に分かることを「鬼滅のせいで~」とか言ってるの見るとモヤモヤする
+1
-4
-
1982. 匿名 2021/01/28(木) 23:31:55
>>1978
まだしてないでしょう+5
-2
-
1983. 匿名 2021/01/28(木) 23:38:54
>>1978
最優秀はまだ決まってないよ+5
-2
-
1984. 匿名 2021/01/29(金) 08:44:31
>>1194
空気感て
そんな思い込みで腹立てるとか馬鹿みたい
アンチトピじゃないのに
こうやって本人別に悪くないのに自分の感覚で叩く人っているよね
人のこと言えるほど性格良くなさそうなのに
+7
-2
-
1985. 匿名 2021/01/29(金) 12:54:56
>>1902
写真家としてユニークで力あるから映画で世間の知られるようになって取り上げられるようになったんじゃないかな。
+0
-0
-
1986. 匿名 2021/01/29(金) 15:33:13
>>1844
候補が多すぎて大変なことになる
+2
-0
-
1987. 匿名 2021/01/29(金) 16:51:37
>>1904みたいな過激派木村オンリーファンがSMAPアンチ主軸だろうね
他グループにも必ずいるオンリーファンほどアクティブにアンチ活動する動源が本当謎
自担が却って第三者に嫌われてしまう工作じゃない+3
-7
-
1988. 匿名 2021/01/29(金) 20:44:11
>>1851
おもろい…+1
-3
-
1989. 匿名 2021/01/29(金) 20:47:50
>>1980
小日向文世は舞台人でものすごい演技してた
薬子の乱を題材にした舞台「クスコ」で、本田劇場をすごい迫力で駆け回っていた狂気の天皇役が忘れられない+1
-1
-
1990. 匿名 2021/01/29(金) 21:56:40
>>1988
センス爆発してるよね...+0
-2
-
1991. 匿名 2021/01/30(土) 01:36:28
>>1987
私の事かな?昔はファンだったけどね自担の事しか頭にないアンリーは大嫌い
SMAP関連は工作ぽい人多いよね
+3
-3
-
1992. 匿名 2021/01/30(土) 01:39:49
>>697
いや全然違うし
本当にその二人の作品見てる?+5
-2
-
1993. 匿名 2021/01/30(土) 02:41:51
>>125
作品自体も広瀬すずもイマイチだった…+0
-1
-
1994. 匿名 2021/01/30(土) 02:48:33
>>166
みてないんかーーーい+2
-1
-
1995. 匿名 2021/02/01(月) 16:47:11
>>1971
よこじゃない...+0
-0
-
1996. 匿名 2021/02/25(木) 12:47:50
>>1615
ああいう雰囲気ある人ってほかに居ないからいいんじゃない?っていうかお父さんがあんな感じだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する