
時代遅れと自覚してるけどやめられない事
539コメント2021/01/29(金) 00:43
- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/27(水) 00:54:45
私は[への字まゆげ]から脱却できません。
さすがに急カーブのまゆ毛ではありませんが、目のカーブに合わせたへの字まゆげが1番自分の顔に合ってる気がするので、流行り眉には手が出せないでいます。
皆さんも時代遅れと自覚しながらもやめられないことってありますか?+467
-14
-
2. 匿名 2021/01/27(水) 00:55:31
ピンポンダッシュ+11
-201
-
3. 匿名 2021/01/27(水) 00:55:46
黒タイツ+397
-128
-
4. 匿名 2021/01/27(水) 00:55:55
>>1
めっちゃわかりますw
あとわたしはベージュ系メイク+408
-10
-
5. 匿名 2021/01/27(水) 00:55:57
CD+358
-3
-
6. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:00
ガチョーンと言ってしまう+33
-62
-
7. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:11
タバコ+116
-199
-
9. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:23
有線のイヤホン。無線だと充電が面倒くさくて+1011
-7
-
10. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:30
フリック入力ではなく、ガラゲー時代の入力で操作してしまう+893
-27
-
11. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:33
ボディラインの出る服。
買い物行ってもゆったりしたのがトレンドなのか欲しいのが全然見つからない~+488
-26
-
12. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:39
ケータイのブック型カバー+313
-23
-
13. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:41
ウォークマンにレンタルCDを読み込んで聴く
サブスクとかあるけどスマホで音楽を聴くのは何か嫌なんだよね
スマホとウォークマンで分けたい+497
-17
-
14. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:51
時代遅れというかスマホローマ字打ち+273
-8
-
15. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:54
>>8
時代は関係ないね+71
-0
-
16. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:59
アイライン長めに引いちゃう。
囲み目もやりたくなってしまう。+612
-11
-
17. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:59
フリック入力できずに画面ポチポチしまくってる+461
-10
-
18. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:11
微ポンパドール
前髪がね、ちょっとね+176
-9
-
19. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:14
>>9
わかる
あと落としそう!+297
-4
-
20. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:17
レギンス+152
-13
-
21. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:17
DVDレンタル
未だにHuluとかネットなんとかは申し込んでないw+490
-9
-
22. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:18
ガラケー
だって安いんだもの+129
-19
-
23. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:31
>>8
それは時代関係なく単なる特殊性癖+122
-4
-
24. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:43
映画はブルーレイで買って観る。
Amazonやらネトフリやら色々あるけど、
並べてコレクションしたい。+139
-10
-
25. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:52
>>7
私もタバコ+403
-43
-
26. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:52
やってないけど昔みたいに顔周りにガシガシシャギー入れたい
フェイスラインごまかしたい+233
-19
-
27. 匿名 2021/01/27(水) 00:57:58
Aラインのワンピースとコート。Aライン大好き+423
-6
-
28. 匿名 2021/01/27(水) 00:58:19
>>22
安いだけでいいならサブキャリアや格安キャリアは?+5
-8
-
29. 匿名 2021/01/27(水) 00:58:23
電子マネーで買い物ができない
Suicaで電車に乗る、自販機で飲み物買うくらいw+400
-11
-
30. 匿名 2021/01/27(水) 00:58:25
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン+11
-16
-
31. 匿名 2021/01/27(水) 00:58:37
目尻はねあげアイライン…マツエクとかは辞められたけどアイラインだけは物足りなく感じて長めに、そしてはねあげさせてしまう。ナチュラルメイク無理だ…+355
-11
-
32. 匿名 2021/01/27(水) 00:58:42
前下がりボブ+158
-8
-
33. 匿名 2021/01/27(水) 00:59:09
>>8
原始時代から見たらねw
でもアイツらもなんか巻いてマンモス行くよ+93
-5
-
34. 匿名 2021/01/27(水) 00:59:15
濃いメイク
世の中がナチュラル志向になってるのはびしびし感じるのですがメイクしてます!キラキラしてます!ってメイクが好きで。
TPOに合わせてナチュラルめな日と自分好みのメイクをする日と分けてやってます+332
-17
-
35. 匿名 2021/01/27(水) 00:59:31
紙の手帳でスケジュール管理
やっぱり書くと覚えてるんだよね〜
今、みんなスマホなんでしょ?+578
-5
-
36. 匿名 2021/01/27(水) 00:59:34
>>2
今どきカメラついてる家も多いのに+126
-1
-
37. 匿名 2021/01/27(水) 00:59:45
>>9
有線イヤホンも根強い人気あるよ+315
-2
-
38. 匿名 2021/01/27(水) 01:00:36
ちょっと囲み目メイク
ギャルっぽいのじゃなく。+133
-5
-
39. 匿名 2021/01/27(水) 01:00:45
>>9
無線は音が飛んでイライラした
しかもすぐ無くすから有線がいい+230
-2
-
40. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:02
ハードコンタクトレンズ
+60
-9
-
41. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:20
>>36
いつもの2コメにマジレスはダメよ笑+17
-10
-
42. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:30
メイクや脱毛してる男性とかジェンダーレスな人が苦手と思ってしまう+377
-18
-
43. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:34
トップスをインしないで着ること。+420
-0
-
44. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:36
トピのお引っ越し+3
-13
-
45. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:36
>>3
ええーっ!?
黒タイツって時代遅れなの?
それすら知らなかったわ。
というか毎日履いてるよ。暖かくて良い+753
-3
-
46. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:39
>>19
実際落し物で多いらしい+66
-1
-
47. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:42
PayPayとかそういうの疎くて使えない。
60代70代の知人も普通に使いこなしてて
えっ?使ってないの?とびっくりされる20代+421
-6
-
48. 匿名 2021/01/27(水) 01:01:56
>>35
仕事は紙の手帳だよ!
やっぱりパッと開いて確認しやすいし+251
-0
-
49. 匿名 2021/01/27(水) 01:02:13
>>2
あたおか+31
-4
-
50. 匿名 2021/01/27(水) 01:02:38
>>21
私も去年ぐらいまで粘ってたんだけど、アマプラとかネトフリにしたら便利すぎた。
まず返しに行くのがもう無理だ 笑
田舎すぎて最寄りのTSUTAYAやゲオが車で15分だからかも。+223
-9
-
51. 匿名 2021/01/27(水) 01:02:55
>>8
変態なだけ+23
-2
-
52. 匿名 2021/01/27(水) 01:03:27
>>3
黒タイツ時代遅れ?
みんな何を履いているの?
何色ならいいの?カラータイツじゃないよね?デニール薄く見えるタイツとか?+293
-3
-
53. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:08
>>9
片方が線路へ旅立った+178
-2
-
54. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:13
>>45
雪国だと防寒具の一種って感じだから時代遅れとかないなぁ。
女子高生とかも制服に黒タイツだし、黒タイツの代替品がない。+225
-1
-
55. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:15
>>6
ガチョーンは言わないけど、未だにガビーンはついつい使ってしまう。
この前がるちゃんに何も思わずコメントで書き込んだら、トピの内容とは関係無い『ガビーン』て言葉にめちゃくちゃ反応されたwww+106
-5
-
56. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:28
>>3
網タイツならわかるけど黒のタイツなんて時代もなにも定番品だと思う。+550
-1
-
57. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:32
>>45
今は結構デニム柄タイツが流行ってるよね。+1
-67
-
58. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:43
長財布+129
-8
-
59. 匿名 2021/01/27(水) 01:05:27
ガラケー。正確にはガラホだけど。携帯電話はあの形じゃないと上手く出れないから2台持ちしてる。高くつくけど両親が病気がちで病院とのやり取りとかに使うから。親が亡くなったらスマホだけにすると思う。+24
-0
-
60. 匿名 2021/01/27(水) 01:06:00
>>2
昭和でも単なる犯罪。時代関係ない。+47
-3
-
61. 匿名 2021/01/27(水) 01:06:45
重ね着+10
-1
-
62. 匿名 2021/01/27(水) 01:07:42
>>43
インしないのも戻って来たよ
最近は前後で長さ違うトップスでもインせず着るスタイルもある+87
-2
-
63. 匿名 2021/01/27(水) 01:07:45
>>24
わかる。レンタル店がどんどん閉店してる現状がつらい。機械音痴の私からしたら店で借りて返す方が楽。+95
-4
-
64. 匿名 2021/01/27(水) 01:07:45
『チャンネル変えて』を『チャンネル回して』と言う+117
-6
-
65. 匿名 2021/01/27(水) 01:08:09
>>55
私はガーンって言ってしまうかも
今の子はなんて言うんだろう?+76
-3
-
66. 匿名 2021/01/27(水) 01:08:41
>>25
素敵な画像ありがとう。おやすみなさい💤+163
-4
-
67. 匿名 2021/01/27(水) 01:08:49
>>3
黒タイツ履いてる人ばかりなんだが…
肌色ストッキングは見なくなったな+283
-3
-
68. 匿名 2021/01/27(水) 01:09:06
絵文字や顔文字
今はダサいって思われがちだけど日記とかでも使ってしまう
何だかんだ言って可愛いから笑+131
-2
-
69. 匿名 2021/01/27(水) 01:10:08
重めの前髪+58
-1
-
70. 匿名 2021/01/27(水) 01:10:17
>>35
私も紙の手帳😃
スマホやりにくいし充電の心配もある。
全部スマホにすると危険だしね。+174
-1
-
71. 匿名 2021/01/27(水) 01:10:23
>>53
線路への落し物、確か今は1位がイヤホンだと聞いた。+101
-0
-
72. 匿名 2021/01/27(水) 01:10:33
>>48
手帳に戻ってきてる人、多いよね。スケジュールは、やっぱり書き込みが一番だなぁ。+134
-1
-
73. 匿名 2021/01/27(水) 01:10:40
>>65
萎えるーじゃない?
萎えるも古いかな?+15
-1
-
74. 匿名 2021/01/27(水) 01:11:03
写メと言ってしまう+235
-6
-
75. 匿名 2021/01/27(水) 01:11:52
>>67
カラータイツよりも最近また黒タイツに戻ってきてるんじゃないか?と思うぐらい、黒しか見かけない。+64
-0
-
76. 匿名 2021/01/27(水) 01:12:27
>>13
昔使ってた古いiPhoneを音楽専用にしてサブスクで使ってるよ+52
-0
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 01:12:34
手書き。
以前は大学ノートをメモ帳にしてたんだけど、今はスマホになった。
でもスマホにペンタブ繋いで手書きメモ。我ながら謎だけどそれが1番効率的。+20
-2
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 01:12:49
モバイルSuicaやアップルペイのシステムがよくわかっていない。
Suicaはもっぱらカードをタッチで暮らしてますw+73
-0
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 01:13:27
>>67
今は寒いからタイツやパンツ履くけど、他の季節なら職場へは肌色ストッキング履くよ。黒タイツも肌色ストッキングも時代遅れとか流行りとか関係なく定番だよ。+125
-0
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 01:13:34
>>1
菅野美穂みたいな眉毛してる。
これでも角度は下がった笑+159
-2
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 01:14:10
アプリで日記付けてたけど、なんかの拍子に5年分全部消えてショックすぎたから、またノートタイプの分厚い日記帳に戻した。+110
-0
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 01:14:48
>>7
誰?+17
-3
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 01:14:49
>>12
時代遅れなの!?知らなかった+211
-5
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 01:15:23
>>83
私も時代遅れと知らずにずーっと使ってた。。+40
-3
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 01:15:43
>>3
何でこんなにプラスが多いんだろう。黒タイツなんて時代遅れの枠に入るようなものではないと思うんだが…。+312
-2
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 01:15:52
年賀状やお歳暮。
嫌いな人多い気がするが、
滅多に会わない、お世話になった目上の方への挨拶って他に思いつかない。LINEとかメールってのもなーと。+65
-7
-
87. 匿名 2021/01/27(水) 01:16:24
バカにしないでよ。
まだ2つ折りのガラケー
使ってるわよ。何か文句ある?+8
-14
-
88. 匿名 2021/01/27(水) 01:17:55
>>13
サブスクって同じ曲しか聞かないとお金の無駄だよね+73
-3
-
89. 匿名 2021/01/27(水) 01:18:39
>>86
私もずーっと続けてます。年賀状、暑中見舞い、御年賀、お中元お歳暮などなど。+16
-2
-
90. 匿名 2021/01/27(水) 01:19:42
ある程度厚みのある目元ギリギリの前髪。
周りみんなシースルーバングなんだけどバーコードみたいになるし私がやるとおでこオイリーな人みたいになって似合わない…+131
-3
-
91. 匿名 2021/01/27(水) 01:20:07
>>40
まじ?なんで?+4
-9
-
92. 匿名 2021/01/27(水) 01:20:59
>>44
今あるフルーツトピ酷いことになってるね
乗っ取りの人たちが通報で追い出してる
正しいこと言ってる方が荒らし扱い、乗っ取りの人数が多過ぎて勝てないね、恐ろしい
正論コメントは消されてる+20
-2
-
93. 匿名 2021/01/27(水) 01:21:33
>>47
70代を知人と呼べるほど知的なのにね+12
-18
-
94. 匿名 2021/01/27(水) 01:22:18
>>3
フェイクタイツ?こっちが流行っているのか?+84
-6
-
95. 匿名 2021/01/27(水) 01:22:20
リアルタイムって言葉使う?
前ガルちゃんで、リアルタイムで見てた〜的なコメントに古いみたいなコメントがあったんだけど…リアタイって言えばいいの?w
+22
-1
-
96. 匿名 2021/01/27(水) 01:24:41
>>92
そんなあたおかなことしてるからトピ立たないの自覚したらいいのにね+17
-2
-
97. 匿名 2021/01/27(水) 01:26:47
>>9
ワイヤレスイヤフォン絶対落とす自信あるから有線イヤフォンしか使いたくない+168
-1
-
98. 匿名 2021/01/27(水) 01:26:54
年賀状の宛名は手書き。
印刷できるけどなんとなく毎年手書きでやってしまう。+81
-1
-
99. 匿名 2021/01/27(水) 01:27:51
ワンレン、肩パッドで病院勤め、部下の男を顎で動かしイケイケです+1
-9
-
100. 匿名 2021/01/27(水) 01:28:19
>>2
犯罪ですね。
やめましょう!
マジで警察官に注意されるよ+27
-2
-
101. 匿名 2021/01/27(水) 01:28:56
「紙のスケジュール帳」
スマホのスケジュール帳でもいいのに、アナログなもの使ってしまう。+53
-0
-
102. 匿名 2021/01/27(水) 01:30:59
すごい!+4
-0
-
103. 匿名 2021/01/27(水) 01:31:52
5ちゃんのぞく
芸スポのホリエモンの前立腺刺激の記事、こっちではトピ立たないのかな?+5
-2
-
104. 匿名 2021/01/27(水) 01:32:07
パソコン音痴
さっぱりわからん。+19
-8
-
105. 匿名 2021/01/27(水) 01:32:18
>>17
わかります!
私はフリック入力の押してズラすスピードにイラッとしてしまい、早くポチポチ押してしまいます。+31
-5
-
106. 匿名 2021/01/27(水) 01:34:03
スマホ代
引き落としの明細を
紙で郵送してもらってる
(クレジットカードの明細は
メールだけど)
+49
-1
-
107. 匿名 2021/01/27(水) 01:34:47
エコレザーをフェイクレザーと呼ぶ
物は一緒だろ!+66
-0
-
108. 匿名 2021/01/27(水) 01:35:24
目の下キラキラメイク、、、+17
-0
-
109. 匿名 2021/01/27(水) 01:36:11
都市部核家族世帯同い年恋愛結婚だけど、年末年始に戴いたお年賀などは神棚に上げたあと世帯主である夫が開けるまで手を付けない。
勝手に開けて食べてなーと言われても食べない。
夫からは昭和マダムと茶化されてる。+10
-6
-
110. 匿名 2021/01/27(水) 01:36:34
外国人みたいにハッキリ描いた眉
ふわふわ眉が似合わないから…+16
-0
-
111. 匿名 2021/01/27(水) 01:36:46
>>98
手書きのをもらうほうがなんとなく嬉しくて
私も手書き派!ひとことコメントも全員に手書きしてしまう。+47
-4
-
112. 匿名 2021/01/27(水) 01:36:54
昔から流行りものや最先端のものにはあまり興味が湧きません+42
-0
-
113. 匿名 2021/01/27(水) 01:37:05
>>35
なんか紙にもスマホにも書いてる(笑)
要領悪いよね(笑)
+85
-0
-
114. 匿名 2021/01/27(水) 01:37:09
たまにつけまつげをつけたくなる。結局買うの面倒でつけないんだけど+9
-1
-
115. 匿名 2021/01/27(水) 01:37:17
>>1
でも最近はストレート太眉からそっちに回帰してきてるよね?+104
-5
-
116. 匿名 2021/01/27(水) 01:37:38
>>98 年賀状出すって尊敬します
+11
-0
-
117. 匿名 2021/01/27(水) 01:37:40
自宅の固定電話。
滅多に使うことなんてないし、なくても困らないんだけど、なぜかあると安心する。ないと不安。+78
-6
-
118. 匿名 2021/01/27(水) 01:37:41
年賀状の宛名書きは手書き+31
-4
-
119. 匿名 2021/01/27(水) 01:38:00
>>57
えっデニム風レギンスではなくて?+11
-1
-
120. 匿名 2021/01/27(水) 01:38:15
>>21
私もそうだった。けど近くのTSUTAYAが最近閉店。住んでる地域で残っているのは車で30分程の場所だけ。諦めてアマプラにした。+70
-0
-
121. 匿名 2021/01/27(水) 01:38:24
>>12
ロフトで働いてるけど、ブック型が一番売れてますよー
若い人も買ってるけどな…+194
-4
-
122. 匿名 2021/01/27(水) 01:38:41
>>93
書道のお稽古で長年一緒のおばちゃん達です。
失礼な言い方で書いてしまい申し訳ないです。+32
-3
-
123. 匿名 2021/01/27(水) 01:39:30
七草がゆ食べたり、節分は豆まきしたり、冬至は柚子湯に入るとか古いわって言われるけど全部やらないと気がすまない。笑 クリスマスとかより日本の昔ながらのしきたりとかやっちゃいます。+93
-2
-
124. 匿名 2021/01/27(水) 01:40:16
>>12
これは時代遅れとかじゃなさそう+146
-3
-
125. 匿名 2021/01/27(水) 01:41:03
ダラダラとネットサーフィンして時間を無駄にすること。+23
-0
-
126. 匿名 2021/01/27(水) 01:41:57
>>45
脚だけならいいんじゃない?全身だと、ほら、懐かしさを感じるというか+30
-4
-
127. 匿名 2021/01/27(水) 01:42:18
>>105
慣れると長押ししないでずらすだけで入力できるから早いし楽だけどなぁ+31
-1
-
128. 匿名 2021/01/27(水) 01:43:14
目頭切開ライン。マツエクは辞めれたけどあるとないので全然違う+18
-3
-
129. 匿名 2021/01/27(水) 01:43:23
>>1
逆にいまはどんな眉が主流なの?+57
-2
-
130. 匿名 2021/01/27(水) 01:43:38
>>123
分かります。今年も元気に過ごすぞ〜!というポジティブな気持ちになれる!ハロウィンやクリスマスにはない+6
-0
-
131. 匿名 2021/01/27(水) 01:44:21
>>27
Aラインコート、昨年末に買ってお気に入りだからちょっとショック…笑
定番だと思ってたけど違うの?
広がらずストンと落ちる形が今の流行りなのかな
+65
-1
-
132. 匿名 2021/01/27(水) 01:44:36
>>57
デニム柄・・・タイツ!?+24
-0
-
133. 匿名 2021/01/27(水) 01:45:54
>>65
待って!待って!ちょっと待って!!+16
-1
-
134. 匿名 2021/01/27(水) 01:46:03
>>8
それ時代関係なくただの露出狂+22
-0
-
135. 匿名 2021/01/27(水) 01:46:14
>>21
Huluとアマプラ入ってるけど、国内ドラマや海外ドラマ、最近の映画を観るならいいけど古めの映画を観たい場合はDVDじゃないとないものも多いよ
古い映画もあるにはあるけど少なめだから
+107
-0
-
136. 匿名 2021/01/27(水) 01:46:26
>>45
fudge系のオリーブ少女の流れを継いだ雑誌だと、
黒タイツの上に白ソックスのコーディネート結構ない?
自分がやったらヤバイんじゃないかと未だに踏み出せないけど、誌面見る限り可愛い。+12
-14
-
137. 匿名 2021/01/27(水) 01:47:00
>>68
(^_^) これをよく使ってしまいます+36
-2
-
138. 匿名 2021/01/27(水) 01:47:48
漫画本、本系は電子ではなく、紙で!
物増えるし、収納しなきゃだし、持ち運ぶ時邪魔になるのは分かってるけど、電子だと味気なくて何か嫌
紙の本がいい。読んでるって感じがする+89
-3
-
139. 匿名 2021/01/27(水) 01:47:53
未だにビデオ録って!ということ。+15
-0
-
140. 匿名 2021/01/27(水) 01:48:40
TV観賞。年配者向け番組も楽しく見ちゃう+9
-1
-
141. 匿名 2021/01/27(水) 01:49:11
>>35
手帳は書くのがなんか良い
予定書く時ワクワクする+94
-2
-
142. 匿名 2021/01/27(水) 01:49:24
>>74
これ古いって良くきくけど、イマドキは何て言うの?+8
-3
-
143. 匿名 2021/01/27(水) 01:50:38
>>57
お主、さては知ったかガル男だな?+17
-0
-
144. 匿名 2021/01/27(水) 01:51:16
>>8
おっさん風邪ひくなよ+31
-1
-
145. 匿名 2021/01/27(水) 01:51:30
40歳過ぎるとそこまで流行りを気にしなくなったな
流行りより自分に似合うかどうかの方が重要+90
-0
-
146. 匿名 2021/01/27(水) 01:52:22
>>142
写真?じゃないのかな
写メって、写メールのことよね
携帯メールからは今はあまり添付して送らないと思うから。+20
-2
-
147. 匿名 2021/01/27(水) 01:52:47
>>27
私もAラインのワンピ大好きだよ!
可愛いし体形拾わないしね+70
-1
-
148. 匿名 2021/01/27(水) 01:52:49
>>118
数枚しか出さないから、プリンター立ち上げてセットしてってやってるより手書きの方が早い。+10
-0
-
149. 匿名 2021/01/27(水) 01:53:18
>>142
何となく画像って言ってる
+10
-2
-
150. 匿名 2021/01/27(水) 01:53:52
>>2
これにしな
ダッシュ無用+45
-0
-
151. 匿名 2021/01/27(水) 01:55:07
>>5
最近になって集めだした!
サブスクで普段聴いてるやつを手元に置いておきたいな〜と+43
-1
-
152. 匿名 2021/01/27(水) 01:56:49
たくさんありすぎて。。時代についてけてない35です。
メイクは自己流 抜け感 ナチュラルなど気にしない。がっつりアイシャドウ、アイラインにマスカラ。
服装もキレイめなカチッとしたのが好き。カジュアルは好みでなくて。クレジットカード買い物とゆうのが決まりで、ワオンカードにチャージするのが精一杯。なんとかPay系はしたことない。なんなら現金で未だに払ってる。流行りのアイドルや歌知らない。未だ90年代後半の曲聴いている。鬼滅の刃興味ない。
吸えるとこ少なくてお金かかるし健康にも悪いのにタバコもやめられないダメダメな主婦です。なんとか子育て仕事家事などは頑張ってます!+67
-10
-
153. 匿名 2021/01/27(水) 01:58:21
>>67
2011~12?くらいにベージュのストッキング流行ってなかった?その上からガーリーな靴下履いたり。ベージュにドットとか柄付きストッキングも流行ってたな。
+17
-1
-
154. 匿名 2021/01/27(水) 01:58:34
>>83
時代遅れってか好みじゃない?+42
-2
-
155. 匿名 2021/01/27(水) 01:59:17
>>12
今は透明のカバーにステッカーとかチェキ挟むのが流行ってるね
だからといってブック型が時代遅れとかじゃないし普通に使ってる人いるけど+106
-4
-
156. 匿名 2021/01/27(水) 01:59:33
>>137
わかる。おじさん仕様って言われるかもw+8
-1
-
157. 匿名 2021/01/27(水) 01:59:45
ついブラインドタッチと言ってしまう+20
-0
-
158. 匿名 2021/01/27(水) 02:00:20
>>14
私もです。フリップうちできない。+45
-10
-
159. 匿名 2021/01/27(水) 02:02:54
>>87
文句なし!ガラパゴスばんざーい!
壊れにくいのもよし。小さくてポケットに入るのが良い。+18
-0
-
160. 匿名 2021/01/27(水) 02:05:56
喫煙+6
-0
-
161. 匿名 2021/01/27(水) 02:08:42
>>156
おばさんだと思う事みたいなドピに(^_^)を使ってる人というコメがあって。いいや、おばさんでもって思ってたけど…おじさんなんだねw+9
-0
-
162. 匿名 2021/01/27(水) 02:08:57
>>1
プロのメイクしてる者です。
自分が似合うと思っているだけで違う形も試してみると新しい発見があると思いますよ。
手っ取り早いのはデパートのメイクカウンターでやって貰うとかしてみて下さい。+46
-18
-
163. 匿名 2021/01/27(水) 02:10:38
重めぱっつん前髪のマイナス5歳効果
コレが無いと凄い老けるんだよー(泣)+23
-1
-
164. 匿名 2021/01/27(水) 02:10:44
巻き戻し、写メ+9
-0
-
165. 匿名 2021/01/27(水) 02:11:20
>>157
今はなんていうの?タイピングとか?+5
-0
-
166. 匿名 2021/01/27(水) 02:11:43
マイクが回ってきたら、
オハコを一曲歌ってしまうこと。+16
-0
-
167. 匿名 2021/01/27(水) 02:12:43
>>129
今は『平行眉』っていうナチュラルでほぼ山が無いまっすぐな眉がトレンドだよね。
太さもやや太めな感じでさ。
ただ、ガルちゃんで立ってた眉毛のトピみたいのでも言われてたけど、『アーチ眉(キュッと上がってて山がある。バブルっぽい眉。いい女風)』の方がセレブ感があると思う。
『平行眉はトレンドだけど、庶民感がぬぐえないよね。特に海外セレブだと平行眉は残念だし華やかさがない』ってガル民が言ってたけど、私もそう思う。
あと、当たり前だけど一人一人の顔立ちによって似合う眉は違うから、流行とかじゃなく自分が最も似合う形にするのがやっぱり一番だと思う◎。
★上の画像がいまトレンドの『平行眉(ナチュラルで素朴)』、下が『アーチ眉(いい女風)』
+54
-5
-
168. 匿名 2021/01/27(水) 02:13:40
たくさんあるんだろうけど流行りがわからなすぎて自覚できてない+25
-0
-
169. 匿名 2021/01/27(水) 02:13:57
>>149
画像送るねーって言っちゃうわ+10
-0
-
170. 匿名 2021/01/27(水) 02:14:58
>>166
オハコってなんだ?+2
-12
-
171. 匿名 2021/01/27(水) 02:15:15
>>32
前下がりボブって時代遅れだったのか!
どおりで何度前下がりボブと注文しても全然前下がりにならないわけだ
あいつら流行以外の髪型には絶対しないからな
重めボブが流行ってた時も何度も軽くしろと言っても毎回重くなってた+126
-3
-
172. 匿名 2021/01/27(水) 02:16:50
>>162
横ですが、自分はすごい上がり眉で、さらに、瞳との間には広いまぶたがあり、眉山付近でぱったりと眉毛が終わってる
という典型的な東アジア人がおの者なんだけど、
それでも流行りに近づけるのって可能なんですか?
+13
-0
-
173. 匿名 2021/01/27(水) 02:16:55
寒くてスカートの下にレギンス通り越してズボン履いてしまう
時代がめぐってまた少し流行った気がするけどその流行も過ぎ去った+8
-0
-
174. 匿名 2021/01/27(水) 02:18:37
>>11
わかりますー!
ハイネックのタイトロンTにワイドパンツが定番です!+13
-18
-
175. 匿名 2021/01/27(水) 02:22:36
平行眉も眉間あけるのも海苔みたいな太眉も時代遅れでしょ+18
-0
-
176. 匿名 2021/01/27(水) 02:22:45
>>167
めっちゃ分かる。眉毛がキリッとしてると化粧した感が一気に出るよね。
ナチュラルでお洒落な眉毛って今の眉毛は難易度高いな。
+63
-1
-
177. 匿名 2021/01/27(水) 02:23:23
>>131
私も好きで気にせず着るよ。好きなの着ようよ!
流行り気にしてたらみーんな同じ服装になるよ~。好み我慢してまで同じになるの嫌!+75
-0
-
178. 匿名 2021/01/27(水) 02:25:42
>>161
以前おじさんメールの特徴トピみたいなのがあったのでついおじさんにw+11
-0
-
179. 匿名 2021/01/27(水) 02:27:00
>>2
めっちゃ面白いwwwww+6
-11
-
180. 匿名 2021/01/27(水) 02:30:04
床にスリスリみたいなアウターやワンピースが、エスカレーターや階段で擦りそうで、相変わらず膝丈か膝ちょい下丈ぐらいのものしか買っていない。
流行ってるのはロング丈だよね。+21
-0
-
181. 匿名 2021/01/27(水) 02:32:47
>>40
使用者がソフトに比べて少ないだけで、全然時代遅れじゃないですよ😊コンタクトレンズ販売店で働いていましたが、黒目より小さくて涙の上に浮いているので目に優しいんですよ。ちなみに私は7年使用して、乱視が治りました。+53
-1
-
182. 匿名 2021/01/27(水) 02:34:57
未だにCDをレンタルで借りてる(^^;半額の日に借りて、カーナビに録音して通勤時間を楽しんでるよ♪+26
-1
-
183. 匿名 2021/01/27(水) 02:37:43
パッツン前髪がやめられない。シースルー前髪とかはどうしても工藤静香とかに見えるし、髪の毛洗ってないみたいに見られそうで出来ない+47
-1
-
184. 匿名 2021/01/27(水) 02:42:39
ソックタッチ。
さすがにルーズソックスははかないけど、歩いてるうちに靴の中で脱げてくるスニーカーソックスとか止めるのに役立ってる。けどなかなか売ってない。+9
-1
-
185. 匿名 2021/01/27(水) 02:43:07
確定申告書は手書きで税務署にわざわざ行って提出。+33
-4
-
186. 匿名 2021/01/27(水) 02:43:41
スーパー、コンビニ等での現金払い+41
-0
-
187. 匿名 2021/01/27(水) 02:44:26
>>183
すごく分かる!近所に90年代で時が止まってるおばさんがシースルーにしてるから、オシャレじゃなくて同類になりそうwww+16
-3
-
188. 匿名 2021/01/27(水) 02:49:16
>>165
タッチタイピングじゃないかな+10
-1
-
189. 匿名 2021/01/27(水) 02:51:24
>>172
少し上がりすぎを解消するために眉山に向かって平坦を意識してカットし上には描き足さない。
眉と目の間が広いとのことでしたら下に描き足します。
アイブロウペンシルだと難しいと思うのでブラウンのシャドウをチップで描くと失敗も少ないかと思います。
でも細かい所はやはりペンシルで補修してくださいね。+25
-7
-
190. 匿名 2021/01/27(水) 02:55:39
>>142
画像とか写真
それらを添付してメールで送るから写メなだけで、それ自体は昔から画像という言い方は変わらないと思う+14
-1
-
191. 匿名 2021/01/27(水) 02:59:05
オランダヒルズ森タワーをけんますること。+2
-0
-
192. 匿名 2021/01/27(水) 03:01:54
>>42
ドラゴンボールのトランクスみたいな髪型の男でメイクもしてたら韓国人だと思ってしまうwww+61
-2
-
193. 匿名 2021/01/27(水) 03:01:56
>>170
ガチで書いてるならモノ知らないにも程があるだろ…+14
-5
-
194. 匿名 2021/01/27(水) 03:02:11
今ゆったり&イエベ&健康的&韓国な感じが流行ってるけど全部似合わない+13
-0
-
195. 匿名 2021/01/27(水) 03:02:14
>>40
乱視にはハードがいいのと空気の透過性もいいんですよね!眼科で勧められて買ったのに全然使わなかったけど(泣)+31
-0
-
196. 匿名 2021/01/27(水) 03:02:55
>>193
十八番って死語なのかもしれない+13
-6
-
197. 匿名 2021/01/27(水) 03:03:37
>>96
そもそもなんでトピ立たないの?+0
-1
-
198. 匿名 2021/01/27(水) 03:05:01
>>40
眼瞼下垂が気になりハードからソフトに変えました+7
-0
-
199. 匿名 2021/01/27(水) 03:05:07
>>47
バーコード系は怖いから勧められても時代遅れのフリしてやんわり逃げてる+40
-3
-
200. 匿名 2021/01/27(水) 03:07:39
>>5
CDって形じゃ無いと買った気がしない+129
-1
-
201. 匿名 2021/01/27(水) 03:07:48
オシャレの感覚が2000年代半ばから抜け出せない。ビッグシルエットに抵抗を感じちゃう。+12
-5
-
202. 匿名 2021/01/27(水) 03:08:43
>>200
今でも大事に聴いてるよー+21
-1
-
203. 匿名 2021/01/27(水) 03:08:57
>>170
やっばw+5
-4
-
204. 匿名 2021/01/27(水) 03:10:02
>>8
釣り乙
でもちょっと釣り針デカ過ぎかな+7
-3
-
205. 匿名 2021/01/27(水) 03:11:42
未だにジャスティンといえばビーバーじゃなくてティンバーレイク+24
-3
-
206. 匿名 2021/01/27(水) 03:14:30
ゴンチャのタピオカ+0
-0
-
207. 匿名 2021/01/27(水) 03:16:00
>>165
一部の人権屋のアホが言葉狩りしてるだけだからブラインドタッチで全然いいと思うよ+15
-4
-
208. 匿名 2021/01/27(水) 03:17:06
でもフワちゃんも、写メ撮っちゃおー♪とか言ってなかったっけ?気のせい?写真て言ってたか?+5
-1
-
209. 匿名 2021/01/27(水) 03:18:34
直筆。
漢字忘れない様にもなる。+15
-1
-
210. 匿名 2021/01/27(水) 03:19:40
ヨッコイ ショウイチ
イッセー フウビ+4
-1
-
211. 匿名 2021/01/27(水) 03:21:30
>>209
そう思う!
あんなに沢山字を書いていた小学生の頃は一体何だったんだ?って思うけど、そもそもこの感覚がもう古いのかな+6
-1
-
212. 匿名 2021/01/27(水) 03:21:33
>>12
私本当に携帯よく落とすからブック型カバー様々なんだよね。これがなかったら今頃液晶バリバリよ。どんなにダサい古い言われても使う。+165
-1
-
213. 匿名 2021/01/27(水) 03:23:00
>>80
え!これだめなの!?
確かに垢抜けとか流行りの眉毛じゃないのは分かるけど、だとしたら不器用な剛毛40代はどんな眉毛したらいいの…+67
-1
-
214. 匿名 2021/01/27(水) 03:24:29
>>201
肩幅だから流行ってるのわかってても着れない。
肩幅普通でも袖太いし。
コートとか高額なものもベーシックな形の探すだけで大変だからこの流行まじで早く去ってほしい。
服ブランド側も、トレンドの形とは別に超ベーシックな形の服も出してほしい。+7
-1
-
215. 匿名 2021/01/27(水) 03:26:58
>>65
いまはもう、何でもかんでも
ぴえん🥺
なんだと思ってる笑+21
-2
-
216. 匿名 2021/01/27(水) 03:29:05
>>215
ガーン とは言ってしまうかも笑
ガビーンは懐かしいね+6
-0
-
217. 匿名 2021/01/27(水) 03:33:13
ロングヘアー+1
-4
-
218. 匿名 2021/01/27(水) 03:34:04
>>122
全然失礼な言い方ではないし、謝ることもないですよー!その年代のおばさまたちと仲良くなれるって素敵!
お友達かもしれないけど、知人で合ってると思います。+58
-1
-
219. 匿名 2021/01/27(水) 03:35:49
>>42
やっぱり男らしい人が好きだな〜+40
-2
-
220. 匿名 2021/01/27(水) 03:38:09
>>25
何この色男+120
-3
-
221. 匿名 2021/01/27(水) 03:38:25
>>13
ウォークマンカセット時代から現在までずっと使ってる
絶対になくならないでほしい+40
-2
-
222. 匿名 2021/01/27(水) 03:41:10
>>1
私も角度は落ち着き、ボカシも綺麗にできますが眉尻シャキーン!の描いてます感がやめられない
眉尻までボカすと何だか決まらない+72
-1
-
223. 匿名 2021/01/27(水) 03:42:48
>>21
昔、「ネットで借りて自宅に届きポストへ返却♪」ってCMがあったの思い出した。
当時なんて画期的なんだと驚いたけど、あれは今思うとサブスクの先駆けだったんだなあ。なお現在はDVD借り放題より再生し放題のストリーミング方式が主流。+56
-1
-
224. 匿名 2021/01/27(水) 03:43:17
>>80
そうそう 眉尻のあたりの骨が出てたり自眉の生え方とか…目と眉の間も広くて…
多少は太くしたり色々やってみるけどなんか変なんだよね+21
-0
-
225. 匿名 2021/01/27(水) 03:45:50
>>208
フワちゃんは写真って言ってるよ
フワちゃんみたいなバイタリティが羨ましいよ+4
-3
-
226. 匿名 2021/01/27(水) 03:59:55
>>94
1200デニールの裏起毛ねw+29
-0
-
227. 匿名 2021/01/27(水) 04:01:30
>>26
去年シャギー流行ってなかった?+13
-0
-
228. 匿名 2021/01/27(水) 04:15:28
>>225
激しくトピずれだけど、フワちゃんだいすき
フワちゃんにならたとえ流行遅れでダセェ~!と言われても、愛を感じてしまう+5
-8
-
229. 匿名 2021/01/27(水) 04:28:50
>>5
ジャケットも大事+86
-1
-
230. 匿名 2021/01/27(水) 04:29:07
スマホのメモじゃなくて、手書きのメモを持って買い物。+15
-0
-
231. 匿名 2021/01/27(水) 04:47:00
>>5
AmazonどんどんCDの品揃えが悪くなって嘆いている。昔はCDと本しか売ってない店だったのに。+63
-1
-
232. 匿名 2021/01/27(水) 04:47:35
アイシャドウの色+5
-0
-
233. 匿名 2021/01/27(水) 04:47:41
>>25
不意に出てきてビックリ‼️
カッコいい💕+126
-1
-
234. 匿名 2021/01/27(水) 04:49:15
>>13
私は家でコンポかラジカセじゃないと聴いた気がしない。+27
-2
-
235. 匿名 2021/01/27(水) 04:54:48
>>7
身ばれ大丈夫?+0
-2
-
236. 匿名 2021/01/27(水) 04:58:40
>>196
なにいってんだこいつ+1
-12
-
237. 匿名 2021/01/27(水) 05:00:07
>>1
髪型や眉やメイクって
いろいろやってモデルチェンジしてたどり着いてるから、流行りでスパッと変えられないよね。いいとこじわじわ寄せてく程度+25
-2
-
238. 匿名 2021/01/27(水) 05:09:00
新聞を読む。
かさばるけど、ネットニュースを読むより紙ベースの方が頭を使う気がする。+17
-0
-
239. 匿名 2021/01/27(水) 05:16:57
+3
-0
-
240. 匿名 2021/01/27(水) 05:20:27
つけまつげがやめられない+6
-0
-
241. 匿名 2021/01/27(水) 05:24:53
>>47
スマホの機種変時にほぼ強制的にアプリ入れられるからdのやつは多いね。ただ使いこなせてる高齢者は多くても半数だと思う。しょっちゅう使い方を聞かれて他の業務に差し障るので教え代をdから頂きたい気はする。+13
-0
-
242. 匿名 2021/01/27(水) 05:33:14
>>45
タイツ自体というより色と素材だよね。
今はグレーとかグレイッシュブラウンとかのカラーが多い気がする。そんでもってコットンタイツでナイロンより肌触り・履き心地が良いとか。ちょっとお高めの。
+13
-13
-
243. 匿名 2021/01/27(水) 05:33:42
>>1
わかりますww 私はマイルドな上沼恵美子ですww+20
-1
-
244. 匿名 2021/01/27(水) 05:39:41
イオンをジャスコ呼び+18
-0
-
245. 匿名 2021/01/27(水) 05:45:53
>>165
>>207
英語圏ではタッチタイピングだったよ。
20年前も英語圏の学校でコンピュータ使う時間にはそう習った。
『人権屋』かとうかは関係ないかな。一般用語だし。+7
-1
-
246. 匿名 2021/01/27(水) 05:48:35
平成生まれって聞く度に「平成!?若っ!」って言っちゃう+13
-3
-
247. 匿名 2021/01/27(水) 05:49:33
>>94
私こういう肌が透けて見えるのフェイクでもほんとの40〜60デニールとかでも清潔感なく見えて苦手だわ
黒の方がキリッと見えてきちんとして見える。+13
-31
-
248. 匿名 2021/01/27(水) 05:53:43
>>92
どこのトピからの引越しなの?
今見てきたらすごいね
普通のフルーツトピかと思ってたけど
確かに正論言ってるコメントのマイナスが半端ない+1
-1
-
249. 匿名 2021/01/27(水) 05:58:49
マイホームと子供いないと結婚した身として否定されると感じること
ちなみに、私はアラサーだけど二十代子持ち(義実家からもらった土地に家建てた)にマウントされる。ちなみに、年の差婚とこなしアパート暮らしの私をバカにしたことを第二子妊娠ハイで忘れてる模様。何回も言われたから私が忘れるはずない(パートだから産休後居場所確保のために私にすり寄ってきてるし(( ,,・з・,, ))ぶ)+3
-11
-
250. 匿名 2021/01/27(水) 06:01:58
>>11
流行が終わったら超絶ダサく見えるような服は着ない。自分の美的感覚を信じる。+114
-4
-
251. 匿名 2021/01/27(水) 06:06:56
つけま!+7
-0
-
252. 匿名 2021/01/27(水) 06:08:35
>>9
無線だと音が劣化するけど
そういう物なの?+8
-0
-
253. 匿名 2021/01/27(水) 06:09:34
インナーカラー。
時代送れだよね…?+0
-9
-
254. 匿名 2021/01/27(水) 06:17:09
>>250
正しいと思う。
流行っていても一歩引いてこの先も美しいと思えないもの(デザインのバランスとか)には手を出さない。
時代の気分ってのもわかるけど、浸かりすぎると流行が去った途端黒歴史になる。
整った・洗練されたデザインは年代で多少アップデートがあっても大きくは沈まない。+56
-2
-
255. 匿名 2021/01/27(水) 06:17:30
>>136
外人のモデルさんだと余計に可愛くみえるよねー😆
自分がやったら野暮ったくなるのわかるから出来ない💦+6
-0
-
256. 匿名 2021/01/27(水) 06:24:06
>>170
活字あんまり読まない人?
+3
-3
-
257. 匿名 2021/01/27(水) 06:26:56
>>205
わたしもボイメンが人気あるって聞いた時、懐かしのボーイズ2メンが人気再燃なのかなと思った
わたしが専門学校の頃だから20年以上前に話題だったグループだよ!って会話しながら、なんだか話が噛み合わないなと思ってた+15
-1
-
258. 匿名 2021/01/27(水) 06:29:15
>>207
外国人とパソコン関連の話題で会話してるときブラインドタッチでは通じなかったよ。
あータッチタイピングのこと??って言われた。
なんで人権?+8
-0
-
259. 匿名 2021/01/27(水) 06:32:09
>>223
私はいまだにそのポストレンタルを利用してるわ。GEOで。
ネットでサブスク契約するほど映画を観ないので、スポット利用の方が私には割安なんだよね。+23
-0
-
260. 匿名 2021/01/27(水) 06:34:53
>>258
ブラインドが盲目みたいに言葉狩りしてるんじゃないかな+6
-1
-
261. 匿名 2021/01/27(水) 06:41:13
>>131
私も買ったよ。結構似たようなのを着てる人見かけるよ。+12
-0
-
262. 匿名 2021/01/27(水) 06:41:20
服の色!
ベージュ系が多いけど、もっと可愛いパステルカラーもまた流行って欲しい+4
-0
-
263. 匿名 2021/01/27(水) 06:42:42
>>1
Bluetoothとか分からず、欲しい曲はCD買ってしまう…💿😂💦+35
-2
-
264. 匿名 2021/01/27(水) 06:46:17
>>263
サブスクのこと?+10
-1
-
265. 匿名 2021/01/27(水) 06:46:22
>>80
きれい!何の古臭さも感じない。逆に太すぎる眉のほうがダサく感じる。+48
-7
-
266. 匿名 2021/01/27(水) 06:46:34
鉛筆。シャーペンでなく。
削って短くなっていくのも、紙に当たる感触がマイルドなのもなんかいとおしいです。小学生の子供のものを使ってみたとき、あ、いいな、と思いました。+18
-0
-
267. 匿名 2021/01/27(水) 06:49:06
>>236
横だけど、案外そうかも。
十八番って言うの年配の人ばっかで若い人が言うの聞いたことない。30の私でも意味はわかるけど、自分から使う言葉じゃないな。+7
-0
-
268. 匿名 2021/01/27(水) 06:53:06
髪のカラーが茶色。
今は自然な黒が流行りみたい。+6
-0
-
269. 匿名 2021/01/27(水) 06:58:48
>>10
わかる。何回も挑戦するんだけど結局挫折する。忘れた頃にまた挑戦して挫折して…を繰り返して、結果ガラケー感が未だに抜けない。+76
-1
-
270. 匿名 2021/01/27(水) 06:59:05
ネットで買い物した時の代引き+8
-1
-
271. 匿名 2021/01/27(水) 06:59:43
>>65
小学生息子はガーンって言ってる+26
-1
-
272. 匿名 2021/01/27(水) 07:00:13
ボビイブラウンのジェルライナー。覚えてるあなたはきっとアラフォー以上+10
-0
-
273. 匿名 2021/01/27(水) 07:01:04
>>1
への字で眉毛抜いてたら、もうその形でしか生えなくなってわたしもずーっとへの字眉。+30
-1
-
274. 匿名 2021/01/27(水) 07:01:22
>>248
問題になってた。このトピらしい
トピ主は引っ越し失敗したごめん~と身内にだけ謝って悪質らしいトランプさんのいる場所に関連したトピを申請したら立ちました!が、今のところ賑... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.netトランプさんのいる場所に関連したトピを申請したら立ちました! が、今のところ賑わってしまっています 明日からの新トピとして使ってもらえたらと思いますが、どういう風にトランプさんの話に持っていったらいいのか… 急上昇してる果物トピです
+3
-1
-
275. 匿名 2021/01/27(水) 07:05:38
>>10
私も。
息子にまだそんなやり方してんの?
とバカにされる笑
息子はあり得ん速さ笑+45
-4
-
276. 匿名 2021/01/27(水) 07:09:12
>>85
女子高生なら?ってことかなって思ったわ。
真冬で素足とか。+0
-7
-
277. 匿名 2021/01/27(水) 07:15:44
>>2
釣りはいいけどレベルが小学校低学年。+5
-1
-
278. 匿名 2021/01/27(水) 07:18:08
>>121
少し前のがるちゃんで、ダサイ、古いって見てショック受けたよ。+1
-1
-
279. 匿名 2021/01/27(水) 07:20:05
>>11
私も。周りからもどこで買ってるの?と言われるけど、百貨店で購入しています、そんな服ばかり着ているから同年代ではなくちょっと年上から好かれます。
ヒールは必須だしずっと履いてるから姿勢よく綺麗に歩けるし、長時間歩いても痛くならない、。
+43
-9
-
280. 匿名 2021/01/27(水) 07:21:08
>>278
横
ガルちゃんは40代50代が多いからね
一般の流行とは違う時が多々あるよ+13
-3
-
281. 匿名 2021/01/27(水) 07:21:18
煙草とかっちり目キレイ目の服。
太りやすいから服は緊張感なくなるビッグシルエット着られない。禁煙したら太りそうだからそのまま吸ってる。+2
-2
-
282. 匿名 2021/01/27(水) 07:21:28
衣服類の通販しない
世の中ほとんどのものが通販で購入できる時代なのに衣服だけはお店で買いたい
通販で買って思ってたのと違う…みたいなのは辛い+16
-0
-
283. 匿名 2021/01/27(水) 07:25:40
>>196
うん、死語だよね。昭和の言葉って感じ。+5
-1
-
284. 匿名 2021/01/27(水) 07:27:39
>>13
すみません
サブスクって何ですか?+20
-7
-
285. 匿名 2021/01/27(水) 07:33:25
>>13
同じだ~
充電の関係もあるし、とりあえずわけたい
あとは有名曲(cmとかで聴くようなやつ)とかで気になったらアルバム借りて聴くのも楽しい~
知らない曲を知ることもできるから+29
-2
-
286. 匿名 2021/01/27(水) 07:37:03
>>90
私もおでこのシワ見せたくないから厚めにしてる。
厚めは時代遅れなのか…知らんかった+9
-0
-
287. 匿名 2021/01/27(水) 07:37:41
>>1
眉毛の所の筋肉の付き方でへの字眉毛しか出来ない
剃って形を変えようとしても、眉山の筋肉がもりっと盛り上がるから余計におかしくて嫌だ
眉頭の筋肉も、盛り上がってるし
ほんと、まじで怒った顔たからこの眉毛嫌だ
+15
-1
-
288. 匿名 2021/01/27(水) 07:37:56
シースルーバングができない
前髪は厚ければ暑いほど可愛いと思ってしまうアラサー+1
-3
-
289. 匿名 2021/01/27(水) 07:38:35
>>274
そう?なんか企業が立ててるステマトピの人より今回の人の方がちゃんと誤ってるし私は好感もてたよ。+0
-4
-
290. 匿名 2021/01/27(水) 07:39:06
アニメのことを漫画と呼んでしまう
子供達の認識だとアニメは音声がついて動くもので、漫画は読むものだから違和感があるそう+2
-2
-
291. 匿名 2021/01/27(水) 07:39:31
ガルちゃん
時代遅れのおばさんの巣窟で価値観合わないなと思うのにやめられない+4
-5
-
292. 匿名 2021/01/27(水) 07:41:02
>>267
45の私でも十八番なんて時代劇の言葉みたいで日常じゃ使ったことないよ。+9
-4
-
293. 匿名 2021/01/27(水) 07:41:11
高い位置でのきっちりしたポニーテール、それも巻いたりせずストレートなのにこだわってます。今風じゃないのはわかるけど、私が子供の頃から憧れたポニーテールはこんな感じだった時代でした。+5
-3
-
294. 匿名 2021/01/27(水) 07:43:10
>>10
私もです。お恥ずかしながら..息子に冗談でバカにされます..私よりスマホ歴短いハズなのに入力以外の事でもスペック高すぎて母はついていけませぬ( ̄^ ̄)+3
-9
-
295. 匿名 2021/01/27(水) 07:44:25
>>275
全ての文章が完全一致すぎて笑えました+4
-0
-
296. 匿名 2021/01/27(水) 07:46:03
YOUTUBERに全然興味持てない!
テレビ出てたりガルちゃんにトピ立ってると誰やねん!ってなる。+34
-1
-
297. 匿名 2021/01/27(水) 07:46:09
>>1
直線オルチャン眉毛、もう見かけないよね。
ある程度角度のある眉毛に戻ってるよね。+29
-0
-
298. 匿名 2021/01/27(水) 07:48:24
>>21
映画アニメはアマプラなんだけど、漫画はTSUTAYA。
TSUTAYAが一番安いと思うんだけど、時代遅れ?+6
-2
-
299. 匿名 2021/01/27(水) 07:48:53
3大キャリア使ってる
格安スマホのことがよくわからない
+23
-0
-
300. 匿名 2021/01/27(水) 07:51:24
>>25
ナルシストっぽくて苦手。こういうのが好みなの?+3
-36
-
301. 匿名 2021/01/27(水) 07:52:05
>>280
韓国がらみがすべてマイナスだったりね
世間的にどれだけ流行っても絶対に認めない
巻き込まれず遠目で見てたら面白いよ+6
-22
-
302. 匿名 2021/01/27(水) 07:52:21
>>259
そうなんだね。
うちの近くのゲオは旧作レンタルで1本150円するからさ。
だったら借りに行く手間やガソリン代考えたらアマプラ500円でいっかなってなっちゃったんだよね💦
でも確かに昔の方が選びに行く楽しさとかはあったかな。+5
-2
-
303. 匿名 2021/01/27(水) 07:52:33
>>189
詳しくありがとうございます!
ブラウンのアイシャドウとアイライン用の筆でやってみます
マイナスがすごい付いてしまっててせっかく教えてくれたのになんかすみません+18
-2
-
304. 匿名 2021/01/27(水) 07:53:24
>>291
私も!
こうならないようにと、反面教師にしてる+2
-5
-
305. 匿名 2021/01/27(水) 07:54:40
>>303
とても良いアドバイスなのに何でだろうね?
横から失礼しました!+25
-0
-
306. 匿名 2021/01/27(水) 07:56:28
>>11
私も!流行りの服が似合うとは限らない…というか普通に可愛いと思えない+68
-2
-
307. 匿名 2021/01/27(水) 07:57:55
>>280
40代以上がブック型使ってそうなのにね。+2
-5
-
308. 匿名 2021/01/27(水) 07:58:35
>>284
毎月一定料金払えばサービスを受けれるもののこと+18
-0
-
309. 匿名 2021/01/27(水) 07:59:17
デジタルパーマ+0
-0
-
310. 匿名 2021/01/27(水) 08:01:30
>>94
こんなのあるんだすごいねえ!
なんでみんな伝染したりプチって引っかかったりしないで履けてるのかなって思ってた。
へえ〜!+56
-0
-
311. 匿名 2021/01/27(水) 08:02:33
>>158
同じく。友達にスマホ見られて笑われたわ。+11
-0
-
312. 匿名 2021/01/27(水) 08:02:50
明るい色のロングヘア、少しパサついたくらいが扱いやすいし、妙に似合う。
今っぽく艶々の暗い色で毛先ザクっと切ると確かに流行に乗れてるんだけど、似合わないし地味さが評価される環境でしか褒められない。+9
-1
-
313. 匿名 2021/01/27(水) 08:03:13
>>35
電話しながらスケジュール調整するとき、スマホのスケジューラーだとやりづらいから手帳は紙よ!+35
-0
-
314. 匿名 2021/01/27(水) 08:04:33
>>301
韓国だけはないわ+24
-2
-
315. 匿名 2021/01/27(水) 08:04:52
>>3
黒タイツ履く丈が流行ってないもんね💦
ロングスカートか短めスカート。
ロングだと黒は重くなるしミニ丈の場合今年ロングブーツ流行ってるからストッキング派が多い。+26
-7
-
316. 匿名 2021/01/27(水) 08:05:35
>>2
こらー!げんこつ!!✊はぁ~+1
-1
-
317. 匿名 2021/01/27(水) 08:06:58
>>301
へー+0
-1
-
318. 匿名 2021/01/27(水) 08:07:34
>>25
イケメンだなぁ+89
-2
-
319. 匿名 2021/01/27(水) 08:07:43
>>11
今はタイトな服まぁまぁ流行ってませんか?
ここで前載せたらキャバ嬢かよって言われたけどw+16
-0
-
320. 匿名 2021/01/27(水) 08:10:55
>>10
私もです。
フリック入力ができません。
これからも気にせずポチポチ押しますよ+79
-1
-
321. 匿名 2021/01/27(水) 08:10:58
>>65
😱これかなww+8
-0
-
322. 匿名 2021/01/27(水) 08:11:11
>>319
ガルちゃんの広告ででてくるネット通販らしい広告のはわりとウエスト絞ったやつだよね。実際流行ってるかどうかは外出機会減って1年くらい経つからわからないけど。+3
-0
-
323. 匿名 2021/01/27(水) 08:11:15
>>53
AirPodsだったら泣く+15
-0
-
324. 匿名 2021/01/27(水) 08:14:11
>>231
わかる!それで、全然知らないバンドのCDジャケ買いして、好きになったりしたなぁ。+9
-0
-
325. 匿名 2021/01/27(水) 08:15:36
バ〇は英語が好き+3
-3
-
326. 匿名 2021/01/27(水) 08:15:43
JKブランド+1
-0
-
327. 匿名 2021/01/27(水) 08:16:12
レギンスを履くこと
+0
-1
-
328. 匿名 2021/01/27(水) 08:19:06
>>228
わかる。私フワちゃんと逆の性格してるから惹かれる+3
-3
-
329. 匿名 2021/01/27(水) 08:19:10
>>1
まゆげは
流行りに合わせた事はありません
どうせ直ぐに流行りは終わるし+25
-0
-
330. 匿名 2021/01/27(水) 08:20:26
>>8
なぜ着てた服をわざわざ脱いでコート着るのか‥‥+9
-0
-
331. 匿名 2021/01/27(水) 08:21:07
>>12
ケータイ?!+7
-0
-
332. 匿名 2021/01/27(水) 08:21:25
>>9
一周回って結局有線に辿り着いた
ワイヤレスは落とすしなくす+56
-0
-
333. 匿名 2021/01/27(水) 08:22:25
>>301
いつ韓国が良い国に変わったの?
反日のくせに日本に稼ぎに来て若者洗脳して気持ち悪い
嫌韓教育って必要なのかもしれない+27
-3
-
334. 匿名 2021/01/27(水) 08:23:16
>>333
政治とカルチャーを同じにしてるのが…
原爆落とされてもアメリカの物使ってるよね?+1
-7
-
335. 匿名 2021/01/27(水) 08:23:21
ン10年前の音楽だけを聴く+2
-0
-
336. 匿名 2021/01/27(水) 08:24:19
>>3
自分はトレンカ+8
-9
-
337. 匿名 2021/01/27(水) 08:24:20
>>333
日本のこと大嫌いだけど日本で金稼ぐのは大好き
こっち来ないで欲しいわ+27
-1
-
338. 匿名 2021/01/27(水) 08:25:00
>>314
これがコスメトピ
あなたたちみたいな人はコスメを使わないから開かないでしょうけど
普通に使ってるし、ドラストなんかも韓国コスメコーナーも売上が良いからか拡大されてるよ+2
-7
-
339. 匿名 2021/01/27(水) 08:25:36
>>328
フワちゃんは憧れなくていいよ
あんな人が大勢いたら困るよ
真逆の性格のあなたの方が常識的で素敵だよ+7
-2
-
340. 匿名 2021/01/27(水) 08:26:28
>>333
私43だけど、周りの友達も韓国ドラマ見るし化粧品使ってるけどなー
韓国は好きじゃないけど、趣味に関しては感覚が違うな+3
-11
-
341. 匿名 2021/01/27(水) 08:26:54
>>336
売ってるの??+7
-2
-
342. 匿名 2021/01/27(水) 08:27:16
>>25
ほんとにありがとう。+55
-2
-
343. 匿名 2021/01/27(水) 08:28:58
>>65
うちの子ズコーッて言ってるたまにガーンも!
昭和じゃん。+20
-1
-
344. 匿名 2021/01/27(水) 08:29:36
>>334
カルチャーを政治戦略にも使ってるよ
実際若者は韓国に好感持って韓国に金を落として経済搾取されてる
日本人に取り入って韓国の経済成長につなげても根は反日なので日本に貢献することはない+9
-1
-
345. 匿名 2021/01/27(水) 08:31:18
>>338
日本のコスメで充分+10
-3
-
346. 匿名 2021/01/27(水) 08:31:45
>>334
カルチャーに反日をふんだんに盛り込んでるのがね…
最近ゴリ押ししてるマンファで日本を極悪人反日全開に描いてるのに
日本で売りつける時はそれを隠して翻訳してるのが姑息+13
-1
-
347. 匿名 2021/01/27(水) 08:32:09
>>339
他人の好きを否定した上何故そんな話にしてるの?
私も自分には無いものもってるフワちゃん好きですよ+4
-5
-
348. 匿名 2021/01/27(水) 08:35:10
>>274
なんかすごいね、、おはようございます。??主です。良い感じに過疎っているのと、こちらの方の書き込... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
349. 匿名 2021/01/27(水) 08:35:32
>>3
ロングスカートやワンピースでもレギンスとかニット素材のショートブーツみたいのが流行ってるのかな?
黒タイツは何でも合うし暖かいからいいよね
お尻の形も綺麗になるし+6
-2
-
350. 匿名 2021/01/27(水) 08:36:09
>>85
ガルちゃんのプラスを信じちゃダメ+12
-0
-
351. 匿名 2021/01/27(水) 08:38:06
今主流のロングスカートより、膝丈スカートが好き。
バランスも取りやすいし+11
-7
-
352. 匿名 2021/01/27(水) 08:40:04
>>345
プチプラほとんど韓国が中国ですけどね+1
-2
-
353. 匿名 2021/01/27(水) 08:40:21
>>351
売ってるの??+1
-6
-
354. 匿名 2021/01/27(水) 08:40:28
手紙は手書き。+4
-0
-
355. 匿名 2021/01/27(水) 08:41:26
>>228
これ見てからフワちゃん怖い。+4
-1
-
356. 匿名 2021/01/27(水) 08:44:23
>>341
売ってる。3coinsで買い占めてる人を見かけたら私。+6
-0
-
357. 匿名 2021/01/27(水) 08:47:08
>>167
もうずっと最近そうなんだけどメイクの流行がおかしな方向に行ってる感が否めない…+38
-1
-
358. 匿名 2021/01/27(水) 08:47:38
>>333
だいぶ変わったよねー
ドラストで働いてるけど、「韓国発」ってポップを付けると売上があがるんだよ
世間的にはそんな認識に変わってるわ…+3
-2
-
359. 匿名 2021/01/27(水) 08:55:39
>>308
ありがとうございます+5
-0
-
360. 匿名 2021/01/27(水) 08:57:57
私もDVDで持っていたい派。
何度も何度も見る作品もあるし。
本も紙で読みたい。+7
-1
-
361. 匿名 2021/01/27(水) 09:05:00
>>150
うちにあるw
光るやつが良かったのに旧タイプのシルバーが出てがっかり
子供が押しすぎてもう音鳴らなくなったわ+5
-0
-
362. 匿名 2021/01/27(水) 09:06:08
>>1
わかる
最近の太い眉書けない
書くとおかしくなる
+9
-0
-
363. 匿名 2021/01/27(水) 09:06:25
ムートンブーツ+6
-0
-
364. 匿名 2021/01/27(水) 09:08:49
前髪
おでこ狭いし、シワがあるからパッツンに近い後ろから持ってきてる感じの前髪だけど最近だんだん前の薄くなってるよね
とりあえず、ドライヤーで真ん中から分けて薄くしていている
+6
-0
-
365. 匿名 2021/01/27(水) 09:13:34
>>24
期間終わると暫く観られなくなるようなやつや、マイナーなのでアマプラとかに出てこないような永久保存版なやつはいつでも観られるように円盤買っちゃうな〜。+9
-0
-
366. 匿名 2021/01/27(水) 09:17:10
>>86
>>89
相手の都合もあるのでしょうけれど、返事がないとショックうけませんか?それで辞めてしまいました😢+0
-0
-
367. 匿名 2021/01/27(水) 09:20:55
>>11
わかるわかるわかる!!!!
ダボダボ系似合わなくて
タイトな服が自分に似合うんだけど
保育園のお迎えとか目線が気になるから
とりあえずダボダボ着てる…
自分には似合ってないけど!笑+48
-4
-
368. 匿名 2021/01/27(水) 09:24:41
>>105
押してずらすスピード?
ただ指をはねるだけだよね、ポチポチの方が確実に遅いはず。。
+17
-0
-
369. 匿名 2021/01/27(水) 09:25:03
>>158
フリック入力じゃなくて?+15
-1
-
370. 匿名 2021/01/27(水) 09:27:47
デジタル書籍というのに手を出したことがない。読みたいのは紙媒体じゃないと落ち着かない。+7
-1
-
371. 匿名 2021/01/27(水) 09:36:50
>>5
これ。
CDじゃないと端末が壊れたりなくしたり古くなったら再生出来なくなったりするのが怖い。
お金出して買うのに、実体がないのは嫌だって言うのもある。
だから漫画も気に入ったのは本屋さんで買う。
+66
-2
-
372. 匿名 2021/01/27(水) 09:40:56
>>22
電話機能だけならスマホより使いやすい。+11
-0
-
373. 匿名 2021/01/27(水) 09:46:37
>>338
だから何なのか。
流行ってて、みんな使ってるのに買わない人は世間知らずのバカみたいに言うのは違うと思うけど。
+6
-0
-
374. 匿名 2021/01/27(水) 09:46:50
CD買ったり借りたりしてpcに読み込む
もうApple musicとかのサブスクが定番だけど好きな曲が解禁されてなくてよくやってる
+1
-0
-
375. 匿名 2021/01/27(水) 09:49:19
>>16
私もでした!
ただ下のラインはしっかり囲むとかえって目が小さく強調されるとイッコウさんが言ってたのでやめました+12
-2
-
376. 匿名 2021/01/27(水) 09:50:09
黒のアイライン。茶色だとぼやける+5
-0
-
377. 匿名 2021/01/27(水) 09:58:00
>>358
マスコミやメディアやインフルエンサー使って洗脳活動してきたからね
+4
-2
-
378. 匿名 2021/01/27(水) 10:04:53
>>291
>>304
そんなことを言う人ほど、そういうおばさんになりそう。+3
-0
-
379. 匿名 2021/01/27(水) 10:05:23
>>1
渡辺直美の眉毛見てみて!外国人向けの眉の書き方してるよ
直美に限らず、大体の芸能人のメイクは流行りは抑えつつ、似合うメイクしてる+20
-0
-
380. 匿名 2021/01/27(水) 10:07:33
>>14
ローマ字打ちってPCみたいな?
あれって時代遅れなの!?+28
-0
-
381. 匿名 2021/01/27(水) 10:13:13
>>269
フリックって長押し表示で見える文字はまだ良いけど、角度的に親指で隠れちゃう位置にある文字がわからなくてね…
そんなので苦労してる時点でダメなんだろうけど+2
-3
-
382. 匿名 2021/01/27(水) 10:13:18
DVDのレンタル。
今はみんなHuluとかAmazon Prime Videoとかの配信サービスで映画見るんでしょ?
近所のレンタル店が潰れないか心配です。+7
-0
-
383. 匿名 2021/01/27(水) 10:13:37
メイク。
今のトレンドではない事は分かってるけど、自分の顔に一番合ったカラーとかがあるからコロコロ変えるもんでもないと思ってる。+5
-0
-
384. 匿名 2021/01/27(水) 10:17:05
つけま
その日の気分で変えたり、自由にとったり着けたり出来るから便利なんだよな。使用したら毎回洗ってます。+3
-0
-
385. 匿名 2021/01/27(水) 10:21:39
>>11
わかるー!
もっさりデブBBAだけど、骨格ストレートもあってかカジュアルが似合わない。
流行りなんて作られたもんだし、自分に合った服を着る方がよっぽどオシャンティー!!
+32
-4
-
386. 匿名 2021/01/27(水) 10:24:16
>>105
例えば「あ」だったら、長押しして周りの「いうえお」が出るまで待ってるってこと?!+9
-0
-
387. 匿名 2021/01/27(水) 10:27:42
>>282
服と靴はやっぱり試着や生地の肌触りを確認して買いたい
以前パンプスを買った際に店員さんから聞いたんだけど、通販で靴を買って失敗→結局店頭で買って行く人は本当に多いって+1
-0
-
388. 匿名 2021/01/27(水) 10:28:29
>>366
「届いたかなぁ?」とは思うけどショックとかはないですね。
ご迷惑でなければいいな とは思うんですが、迷惑なら一言「もうやめて」と言ってくださるので。+4
-0
-
389. 匿名 2021/01/27(水) 10:29:35
>>223
先駆けというよりネットに客とられそうだからかなーと思ってた+3
-0
-
390. 匿名 2021/01/27(水) 10:45:32
>>105
「」はどうやって打ってるの?
数字キーに切り替えて7のところをポチポチ何度も打って出してるのかな?
フリック入力であれば「や」のところを左右にずらすだけで「」が出てくるよ
長押ししなくても
そういう意味でもフリック入力は楽だと思う+6
-0
-
391. 匿名 2021/01/27(水) 10:57:13
絵文字のメールやライン。付けないと落ち着かない。+2
-0
-
392. 匿名 2021/01/27(水) 11:00:45
>>11zara見てたら、わりと体のラインぴったりなワンピありますよ
+14
-0
-
393. 匿名 2021/01/27(水) 11:03:42
>>8
このおっさん最近よく書き込んでるなあ+2
-0
-
394. 匿名 2021/01/27(水) 11:13:17
自分は気に入っているファッションもメイクも日本では流行ってなくて古くても、ハイブランドや高い雑誌のモデルは普通にやってるからい〜や〜って納得させて、私は世界目線でやってるw
長くないスカートとか目尻跳ね上げメイクとかカジュアルじゃないソフトエレガントファッションとかね〜+8
-1
-
395. 匿名 2021/01/27(水) 11:18:02
>>353
ヨコ
高いブランドは普通に売ってるよ+4
-0
-
396. 匿名 2021/01/27(水) 11:22:08
>>56
定番品もアンティークも分からず何でも古い古いって表現しなしない人さ、知識ない人か安物しか売ってない店しな行かない層に多いよねー。+12
-1
-
397. 匿名 2021/01/27(水) 11:30:15
>>11
ガルちゃんって謎のオーバーサイズ叩き多いけど
今体のライン出る服流行ってきてるし売ってるよ
メルトザレディとかサイト見てもけっこう売り切れてたりするし
なんで自分でちゃんと好きなもの調べもしないで売ってないーって言うんだろう
私もぴたっとした服の方が好きだから自分で調べて買ってるよ+8
-4
-
398. 匿名 2021/01/27(水) 11:37:35
長財布と現金払い。+4
-1
-
399. 匿名 2021/01/27(水) 11:40:20
かな入力
20年ぐらい前の時点ですでに時代遅れだった気がする+1
-0
-
400. 匿名 2021/01/27(水) 11:41:41
タピオカミルクティー😚+0
-0
-
401. 匿名 2021/01/27(水) 11:43:40
>>14
私もです!
1番ラク+19
-0
-
402. 匿名 2021/01/27(水) 12:09:07
>>12
ブック型はスマホをガードするのに最強だと思うのですが、実際の使い心地はどうですか?蓋の部分は気になりますか?
私は今、普通のプラのカバーにリングを装着しています。画面には保護シート×プライバシーフィルターを装着して使ってます。
次はブック型にしようかなぁ。+12
-0
-
403. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:11
>>21
ツタヤディスカスを使っているけど
いつなくなるか・・・と思っている。
時代の変化が速すぎて、戸惑うばかりよ。
+12
-0
-
404. 匿名 2021/01/27(水) 12:12:22
>>105
フリック入力練習アプリで操作を習得したよ。
フリック入力は早いし便利だよ。+9
-0
-
405. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:43
>>404
フリックって何?w+1
-3
-
406. 匿名 2021/01/27(水) 12:16:06
>>358
どこの世間? そこは大久保ですか?+1
-0
-
407. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:36
>>12
カバーに免許証とか入れてこれ1つ持てば軽い買い物くらいは行けるから便利なんだけど+23
-0
-
408. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:29
>>56
網タイツじゃないけど柄入りの黒とか好きです。
ガーターベルトとセットのとか。
古くさいかもですが
売っているからこれからも愛用しちゃうな。+3
-0
-
409. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:23
いつもニコニコ現金払いです。+11
-0
-
410. 匿名 2021/01/27(水) 13:19:13
チュニックとレギンス
だって楽ちんなんだもの+10
-1
-
411. 匿名 2021/01/27(水) 13:38:23
>>3
いつから時代遅れになったの。毎日はいとるがな+90
-2
-
412. 匿名 2021/01/27(水) 13:39:53
>>371
まったく同じ。
実際ダウンロード等は聴けなくなってしまったこともあったし。
ジャケや歌詞カード見るのも醍醐味だから好きなアーティスト、聴きたい音楽はCD派。
漫画や雑誌も紙が好き。
手触りやにおいとか、五感で感じられるものが好きなのかも。+14
-0
-
413. 匿名 2021/01/27(水) 13:43:01
>>388
年賀状は迷惑なのかなあと思ってしまうことが多い。
私もショックではないけど、「もううちから送るのは今年で最後」「年賀状断捨離したの」「子どもが全員成人したから、もうやめるわね!」
とか聞くと、もう送ってこなくていいわよって意味なのかな~と。相手からは送られてこなくても、ご挨拶として送り続けてるけど、ここ数年よく言われるようになって気になってる。
もう送るのやめてってハッキリ言ってもらえたら分かりやすいな。+6
-0
-
414. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:11
>>1
細い眉が流行った時も細眉にしなかった。
似合わないのがわかっていたし、母がずっと細眉に剃っていると生えなくなるって言っていたからでもある。
細い眉にしていた人は生えてきたのかな?
太眉とも思わないけど、眉の上下を整えただけのへの字眉です。+7
-0
-
415. 匿名 2021/01/27(水) 14:29:29
>>372
だよね。私は電話とメールしか使わないのでガラケーが手放せん。
久しぶりに会う人達に「まだガラケー?!」と驚かれるのはもはや様式美。+8
-0
-
416. 匿名 2021/01/27(水) 14:30:59
>>406
某ドラスト日本全国同じ指示だよ
ポップが一部地域なんてことはないので+0
-1
-
417. 匿名 2021/01/27(水) 14:33:01
>>358
韓国発ってポップ自体、ほぼ見たことがない…+4
-2
-
418. 匿名 2021/01/27(水) 14:35:58
>>250
ボディコンがまさに今そう+5
-0
-
419. 匿名 2021/01/27(水) 14:36:06
>>417
ヒント言うと〇&〇ってドラスト
関東メインだけどね+1
-1
-
420. 匿名 2021/01/27(水) 14:37:54
>>419
横
プラザとかロフトとかも韓国コスメコーナーあるよね!
ガルってそういう店な通ってコスメ買ってる人が少なそう+2
-0
-
421. 匿名 2021/01/27(水) 14:39:39
おいぴーって言ってる自分がいる。+2
-2
-
422. 匿名 2021/01/27(水) 14:47:48
>>419
アインズアンドトルペ?
確かに韓国発コスメ沢山置いてある気がする!
まあ、最近はどこのドラッグストアもバラエティショップでも全く見かけないことはないよね。+4
-0
-
423. 匿名 2021/01/27(水) 14:52:32
>>422
そうww
別に韓国の企業ってわけじゃないんだけど、美容雑誌とかも韓国推しだからか売れ行きがすごい
アインズでしか取り扱ってない韓国コスメとかもあるし
それだけ影響出てるしウソじゃないのに、ガルだと嘘認定されるんだよw+3
-0
-
424. 匿名 2021/01/27(水) 14:55:12
>>419
あーそこ行ったことないわ。+0
-0
-
425. 匿名 2021/01/27(水) 15:01:31
>>423
嘘とまでは思わないけど、そこまで流行ってるとも思わないな。
最近になって増えたコアな選択肢のひとつって感覚だわ。+2
-2
-
426. 匿名 2021/01/27(水) 15:02:37
>>341
無印で通販で買ったよ+1
-0
-
427. 匿名 2021/01/27(水) 15:06:07
>>5
好きなアーティストと気にいった曲は原盤で欲しい
歌詞カードがないとやっぱり雰囲気出ないな+23
-1
-
428. 匿名 2021/01/27(水) 15:18:42
>>424
化粧品メインだから、行かない人は行かないよね+1
-0
-
429. 匿名 2021/01/27(水) 15:56:30
TSUTAYAで漫画レンタル+0
-0
-
430. 匿名 2021/01/27(水) 15:59:31
リンスって死語?+2
-0
-
431. 匿名 2021/01/27(水) 16:02:02
>>33
マンモス行くwww+18
-0
-
432. 匿名 2021/01/27(水) 16:19:53
座ったり物持ち上げる時によっこいしょういち!
ぎっくり腰防止に効くと身内に聞いてからつい…+0
-1
-
433. 匿名 2021/01/27(水) 16:20:22
>>250
写真見返したときにこういうの流行ってたなーwって思うの楽しいよ?+13
-0
-
434. 匿名 2021/01/27(水) 16:21:45
>>336
私もトレンカすき+6
-0
-
435. 匿名 2021/01/27(水) 16:21:53
>>405
その「w」は、もしかして「フリップ」だと思ってるとか…?かな?
念のため貼っておきますね。
フリック入力 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgフリック入力 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索フリック入力言語ウォッチリストに追加編集この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の...
+5
-1
-
436. 匿名 2021/01/27(水) 16:22:34
>>25
めちゃくちゃかっこいいね!ほんとかっこいい。
もっとずっと見てたかったよ…+67
-0
-
437. 匿名 2021/01/27(水) 16:36:42
跳ね上げライン
アイシャドウのグラデ
茶髪にパーマ
本当はつけまもしたいけど卒業した+0
-0
-
438. 匿名 2021/01/27(水) 16:41:08
ネイルアート
娘に、もうセルフネイルの時代と笑われるも、せっせとカルジェルに通ってしまう。
爪割れないから家事しやすいし、引っ掻いても痛くないし、見た目目的というよりも個人的には実用性。+0
-1
-
439. 匿名 2021/01/27(水) 16:46:14
>>32
あ~・・昔やってたら、茶髪だったせいもあってか「TMレボリューションに憧れてる?」って言われてた
20年以上も前だなあ+7
-0
-
440. 匿名 2021/01/27(水) 16:50:50
現金払い+4
-0
-
441. 匿名 2021/01/27(水) 16:56:32
>>14
英語打つこともあるし、その方が楽。
+9
-0
-
442. 匿名 2021/01/27(水) 17:21:15
>>5
分かる。
気に入った歌手やミュージシャンはCD欲しい。+20
-0
-
443. 匿名 2021/01/27(水) 17:40:02
>>435
本気で今日初めて知った
親切な人〜
ありがとう😊
あなた前クラシックの曲名教えてくれた人?+3
-2
-
444. 匿名 2021/01/27(水) 17:45:49
白っぽい青みピンクのチークを頬に丸く入れること
時代遅れと、年齢に合わないけど、やってしまう+0
-0
-
445. 匿名 2021/01/27(水) 17:56:07
>>444
私はやらないけど青みピンクチーク
普通にクリニークやサンローランから近年新しく発売されてるよ
決してバブルだけの物ではないw+3
-0
-
446. 匿名 2021/01/27(水) 18:02:38
パソコンをローマ字入力じゃなくてカナ入力。
そっちの方が早い。+1
-0
-
447. 匿名 2021/01/27(水) 18:06:31
>>443
お役に立ててよかった。☺️
クラッシックは別の親切な人です。+3
-0
-
448. 匿名 2021/01/27(水) 18:08:35
>>1
私は流行りも何も元々への字の形なのよ。
+4
-0
-
449. 匿名 2021/01/27(水) 18:23:20
>>32
えっ時代遅れだったの!
何度も前下りショートボブを頼んでも長めAラインボブにしかならないのはそのせい?
時代遅れのおばちゃんの感性への美容師さんの無言の気遣いだった??+16
-0
-
450. 匿名 2021/01/27(水) 18:23:25
>>42
わかるー
最近ではドラマ見てて長瀬智也が男くさくていいなと思った+21
-1
-
451. 匿名 2021/01/27(水) 18:31:13
>>171
私頼んでもないのに毎回前下がりボブにされるよ。ここ読んで自分が流行遅れなんだと知った。+9
-0
-
452. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:21
>>26
シャギーって若い美容師さんに言ったら伝わらなかった!
今はレイヤーっていうらしい。+15
-0
-
453. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:30
uggのブーツ
冷え性のお供+3
-0
-
454. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:58
>>452
シャギーは顔まわりで
レイヤーは全体のことなのにね+2
-3
-
455. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:09
>>433
わかる!
アルバム見て、ファッション遍歴を見るのが楽しい+6
-0
-
456. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:46
>>32
定番じゃね?+20
-0
-
457. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:47
>>438
いやいや、
お母さんにはセルフでやる時間ないでしょ
みんながセルフだったら
ネイル屋さん潰れてるわ+1
-0
-
458. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:50
>>167
上の画像の眉は大失敗じゃろ。いもくささはんぱねえ。友達だったら、今日の眉どうしたん?って聞いてしまうわ。+9
-2
-
459. 匿名 2021/01/27(水) 18:48:13
>>305
病んでるんだよw+5
-0
-
460. 匿名 2021/01/27(水) 18:55:55
>>162
デパートの化粧品売り場で眉描いてもらって満足したことない。逆に「ふざけるな」と思うほどおかしくなったことはある。
客観的に見るのって難しいけど…
骨格とかは自分が一番よくわかってるような気もする。+13
-0
-
461. 匿名 2021/01/27(水) 18:59:25
>>45
マジレスすると黒→ダークグレーにするだけで少しオシャレに見えますよ。
黒は定番すぎて垢抜けない感じ。
別に気にしない人はそれでいいと思いますが。+13
-6
-
462. 匿名 2021/01/27(水) 19:02:15
>>1
職場の20歳の子に、眉毛見れば大体年齢わかるって言われてから眉毛の角度を落とし気味にしてるけど、もう毛が生えてこないからどっちにしろ世代バレたんだろうなと思うアラフォーです。+11
-0
-
463. 匿名 2021/01/27(水) 19:11:11
>>279
私もです!
ネットで買う時もありますが、このワンピースは形も柄もすごく褒められます。+12
-1
-
464. 匿名 2021/01/27(水) 19:11:49
>>463
もう一枚貼り忘れてました+3
-4
-
465. 匿名 2021/01/27(水) 19:15:51
>>9
有線の方が音よく聴こえるよね!
でっかいヘッドフォンやっぱ良いわ+9
-0
-
466. 匿名 2021/01/27(水) 19:30:54
>>3
えー
ダメなの?
寒いから毎日黒タイツはいて会社行ってる+38
-0
-
467. 匿名 2021/01/27(水) 19:40:41
チークとマスカラはなんかちょっと時代遅れなのかなと最近思った。
40になるのでオカメインコのようなチークとバサバサのマスカラが流行った世代です。
+2
-1
-
468. 匿名 2021/01/27(水) 19:50:20
>>9
ワイヤレス何個無くしたか分からない…
だから諦めた+15
-0
-
469. 匿名 2021/01/27(水) 20:19:38
>>2
かわいい(笑)+2
-1
-
470. 匿名 2021/01/27(水) 20:21:37
>>424
イオンにもありますよー+0
-0
-
471. 匿名 2021/01/27(水) 20:56:15
>>81
私はワープロで日記つけてたけど、フロッピーディスクのデータが飛んで同じく年単位の日記が消えてしまったよ。それでブログを使い始めた。
古い言葉ばかりで伝わらなかったら申し訳ない。+11
-0
-
472. 匿名 2021/01/27(水) 20:56:30
>>171
ボブで前下がりは基本かなと思います。
一直線か前下がりが、前上がりは失敗した形になるイメージです。
昔のAKBのあっちゃんみたいな鋭角な前下がりは少し古い感じなので、ゆるやかな前下がりって感じ。+10
-0
-
473. 匿名 2021/01/27(水) 20:58:08
>>14
カッコイイと思って見てます+3
-0
-
474. 匿名 2021/01/27(水) 20:58:22
>>34
濃いメイクテンション上がりますよね!
昔の流行りが強調されないようには気を付けるけど、せっかく時間かけるのにあまり変わらないのもったいないと思ってしまう。+13
-0
-
475. 匿名 2021/01/27(水) 21:00:58
>>35
紙の手帳派です!
スマホは記入したスケジュールを見るまでに
スマホのロック解除して、スケジュールのアプリ開いて、日付を押してーってアクションが多すぎてめんどくさい!+11
-0
-
476. 匿名 2021/01/27(水) 21:01:55
>>454
それも違うけどね+6
-0
-
477. 匿名 2021/01/27(水) 21:03:44
>>319
イヤイヤ、鶯谷の風俗の人だよ+0
-1
-
478. 匿名 2021/01/27(水) 21:06:17
スマホの文字入力
「あ」を連打して「お」を出す+4
-0
-
479. 匿名 2021/01/27(水) 21:06:42
>>25
イケメンすぎてスマホ風呂に落とすとかだった+29
-0
-
480. 匿名 2021/01/27(水) 21:08:16
テプラ+3
-0
-
481. 匿名 2021/01/27(水) 21:11:36
>>3
はあ+1
-1
-
482. 匿名 2021/01/27(水) 21:15:19
>>439
めっちゃ笑ったww
TMのあの曲ももう20年前か…+4
-0
-
483. 匿名 2021/01/27(水) 21:21:30
>>5
CD屋もどんどんアイドルグッズ屋化していってて悲しい。知らないアーティストとかでもジャケットや試聴で好きなの見つけて新しい発見できるのがCD屋のいいところなのに。+11
-0
-
484. 匿名 2021/01/27(水) 21:24:57
>>1
ダッセー。+0
-4
-
485. 匿名 2021/01/27(水) 21:26:27
>>192
笑ったw 分かる分かる+6
-0
-
486. 匿名 2021/01/27(水) 21:27:08
>>9
スマホに差し込むやつは引っ掛けてスマホ落とすし、完全無線は耳から落としそうだからネックレスみたいに使わない時は首にかけられるタイプのにしたらすごく快適になった!+9
-0
-
487. 匿名 2021/01/27(水) 21:27:28
>>43
昔はズボンインをバカにされたのにねぇ+27
-0
-
488. 匿名 2021/01/27(水) 21:30:50
>>407
そこに入れてたICカード3回くらい落として再発行したからブック型のポケットは信じないことにした。+7
-0
-
489. 匿名 2021/01/27(水) 21:32:37
>>5
わかるー
好きだったアルバムが廃盤になっててiTunesも聴けなくて結局中古CD買い直した
+6
-0
-
490. 匿名 2021/01/27(水) 21:42:16
>>5
車ではCD
先日20年前に購入したスピッツのベストアルバムがついにおかしくなったので、中古で同じものを購入しました+11
-0
-
491. 匿名 2021/01/27(水) 21:44:30
>>31
デパコスのBAさんとか超絶化粧濃くない?
可愛いし真似したいと思う。一重だから化粧濃くないとマジで目が無い+15
-0
-
492. 匿名 2021/01/27(水) 21:51:40
>>27
やせ形貧相ちんちくりんには最適なのよ。
今の流行、鬼門過ぎ。+4
-0
-
493. 匿名 2021/01/27(水) 21:55:18
>>25
顔も良いけど声と話し方好きだなー+38
-0
-
494. 匿名 2021/01/27(水) 21:57:52
音楽はCD、本や漫画は書籍で。
集めて本棚に並べるのが好きです!+2
-0
-
495. 匿名 2021/01/27(水) 22:00:15
シースルーバングが流行だけど、いまだに重め斜め前髪にしてる。
前髪の量が多いのとおでこ平らだからシースルー似合わないんだよね。+5
-0
-
496. 匿名 2021/01/27(水) 22:01:06
>>13
そういうの大事みたいね
今は何でもかんでもスマホに完結して区切りがないからそれが良くないって聞いた+4
-1
-
497. 匿名 2021/01/27(水) 22:16:12
>>451
インスタ見てみー?全然古くないよ
若い子もやってるよ+0
-0
-
498. 匿名 2021/01/27(水) 22:16:58
>>35
ずっと紙の手帳派!!
でも紙の手帳だと1日の欄に書ききれなくて悩んでる+4
-0
-
499. 匿名 2021/01/27(水) 22:17:44
>>4
私も昔からベージュ系好きで今後も変える予定はない。というか他の色似合う自信がない。+3
-0
-
500. 匿名 2021/01/27(水) 22:18:52
クレジットカード払いではなくコンビニで現金支払い
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4371コメント2021/03/03(水) 02:11
漢字しりとり
-
3481コメント2021/03/03(水) 02:11
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2402コメント2021/03/03(水) 02:10
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1883コメント2021/03/03(水) 02:11
【賛成】大学無償化【反対】
-
1687コメント2021/03/03(水) 02:10
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1681コメント2021/03/03(水) 02:06
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1597コメント2021/03/03(水) 02:11
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1219コメント2021/03/03(水) 02:09
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1158コメント2021/03/03(水) 02:10
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1134コメント2021/03/03(水) 02:09
「え、マジか」と思った事
新着トピック
-
19197コメント2021/03/03(水) 02:11
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
1883コメント2021/03/03(水) 02:11
【賛成】大学無償化【反対】
-
13479コメント2021/03/03(水) 02:11
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
393コメント2021/03/03(水) 02:11
宜保愛子さんを語りませんかPart3
-
100コメント2021/03/03(水) 02:11
いつも1人で公園にいる幼児…もしかしたら育児放棄?周りの大人が注意したいこと
-
879コメント2021/03/03(水) 02:11
佐々木希、4年続いた元カレへの想い「大好きでした」…1か月に10人から告白されたモテ期も明かす
-
291コメント2021/03/03(水) 02:11
バッグの中身をみせてください【2021年春】
-
337コメント2021/03/03(水) 02:11
ワタナベマホト、YouTuber引退を発表 一連の事件受け「けじめとして」
-
317コメント2021/03/03(水) 02:11
【経験者限定】結婚と独身どちらが良い(自分に合っていた)ですか
-
3481コメント2021/03/03(水) 02:11
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する