-
501. 匿名 2021/01/27(水) 00:09:14
>>490
私の未来の旦那はどっかで事故ってそうだわ+3
-2
-
502. 匿名 2021/01/27(水) 00:09:27
>>458
大丈夫大丈夫、トピによるよほんと
趣味トピでも最初ワラワラ荒らしたい人が書き込むけどそのうち落ち着く。本当に好きな人だけが残っていくよ
私そういうトピしかほぼ見ないから、ガルちゃん=マウンティングクソ人間の集まりとはあんま感じないなあ+6
-2
-
503. 匿名 2021/01/27(水) 00:11:37
>>419
コロナめぇ~!
今年末には今よりは落ち着いてると良いよね
+11
-0
-
504. ぬっしー 2021/01/27(水) 00:12:49
>>440
トピ立てして良かった~( ;∀;)
明日も待ってるよ~!+11
-0
-
505. ぬしし 2021/01/27(水) 00:13:08
>>441
おうよ!!\(^o^)/+5
-0
-
506. 匿名 2021/01/27(水) 00:13:13
>>502
指が触れちゃってマイナスに。゚(゚´Д`゚)゚。ごめんなさい
+3
-0
-
507. 匿名 2021/01/27(水) 00:13:50
>>501
仲間発見ー!
一緒にレスキューしに行こう!笑+4
-0
-
508. ぬしっしー 2021/01/27(水) 00:14:33
みんなおやすみ!+15
-0
-
509. 匿名 2021/01/27(水) 00:16:29
>>508
おやすみぬっしー!また明日
+9
-0
-
510. 匿名 2021/01/27(水) 00:18:20
>>311
面倒かどうか聞きたいけど、聞いたらそれこそマジの面倒臭い友達になるしな…って結局遠慮するわあ
あと私からばっかり連絡してた子は段々連絡するの怖くなった。フェードアウトしたいのかなと…
ほんと友達って難しい
恋愛関係ならお互い好きってだけで一緒に時間過ごせるのに、友達と両想いってなかなかない+12
-0
-
511. 匿名 2021/01/27(水) 00:22:25
>>496
グチっぽい人は誰かに自分のがんばりを認めてほしいんだと思う
私も仕事の先輩に指摘されて気づいて皆がんばってるんだよなあと思いもうがんばってますアピール辞めた+6
-0
-
512. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:17
>>510
期待しない。比べない。それとちょっとのリスペクトと思い遣り。
お互いにこのフル装備でやっと相思相愛なのかもね。と巡り合わせ?+6
-0
-
513. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:26
>>510
面倒かどうかは聞けないねー(笑)
私も自分から連絡するの怖くなってきた。
私から3回、相手から1回の関係だった人も、コロナになってから連絡とらなくなった。
私から3回、相手から0回の人なんか絶対連絡したらダメよね(笑)+3
-0
-
514. 匿名 2021/01/27(水) 00:26:04
>>18
分かるw
私もたまにしか連絡しないし遊ばない
なんか億劫になってくる
+12
-0
-
515. 匿名 2021/01/27(水) 00:28:32
>>125
急に喋ろうとすると呂律が回らなくなる!+11
-0
-
516. 匿名 2021/01/27(水) 00:28:36
そもそも連絡するような友達すらいない…
人間関係に疲れて結婚して引っ越した時全部消した+7
-2
-
517. 匿名 2021/01/27(水) 00:28:52
誰かと一緒に高野山とか行きたいなぁ。
沿岸の朝市とか行きたい。+7
-0
-
518. 匿名 2021/01/27(水) 00:31:31
>>517
いきたーい!
ってか今、旅行に行きたい+5
-0
-
519. 匿名 2021/01/27(水) 00:31:44
>>504
泣くなよ~。
又、来るよ~。泣かないで~(舘ひろし風。知らなかったらごめん)+5
-0
-
520. 匿名 2021/01/27(水) 00:36:27
>>3
あっ、今日誰とも口聞いてないや…って前まで思ってたけど、最近のコロナでそれすら思わなくなってきた+9
-0
-
521. 匿名 2021/01/27(水) 00:38:12
今年も保育園落ちたし、ますます人と話す機会減る、、、
楽たけどヤバい。敬語とか、もう使えないんじゃないか?と思う。
たまに店員さんにありがとうございますって言うくらいの日常だし。+7
-0
-
522. 匿名 2021/01/27(水) 00:42:48
>>508
上位に行き過ぎず、過疎らず、いい位置キープしとくからよ、安心して寝ろよ主+9
-0
-
523. 匿名 2021/01/27(水) 00:43:24
>>521
私の独り言、敬語だわよ?+2
-0
-
524. 匿名 2021/01/27(水) 00:44:22
>>12
優しいトピですら色々言われるからえっ…てなる
だからコメントしたら返信はたまにしか見てない笑
私はガルちゃんで面白いコメ見て独り言言って立ち去るスタイル😅
+7
-0
-
525. 匿名 2021/01/27(水) 00:49:53
今週の土曜日NHKで、山口百恵の伝説のコンサート再放送するみたい
マイク置くやつ?録画予約しちゃったw+4
-0
-
526. 匿名 2021/01/27(水) 00:52:55
わたし、文通相手が欲しいな。
話し相手じゃないけど、かわいい便箋でお手紙やり取りしたいなぁ。ペンパル募集ってどこかにある?この時代に+9
-0
-
527. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:33
ライン出来る友達もいなくなり、遊べる友達もいなくなり、気付けばもう2年以上、家族以外の人とお茶したり出歩いたことない。
遊ぶて何??+12
-0
-
528. 匿名 2021/01/27(水) 01:07:00
毎晩、晩酌するんだけどほろ酔ってくると誰かと話したくなる笑
友達は、いないし彼氏は寝てる時間だし…1人は好きだけど寂しいって思うようになったのは、やっぱり歳とったからなのかなぁ。+3
-1
-
529. 匿名 2021/01/27(水) 01:21:50
>>144
私は最近別板でも癒されてる
やっぱり同じような悩みや思考が一緒じゃないと
疲れてきちゃった
+10
-1
-
530. 匿名 2021/01/27(水) 01:24:30
意地悪なひととは話したくないけど、仲間はほしいかも
何ヶ月も人と会話してないよ、お店のやりとりで一言ふたことくらいかな
仕事も会話はない+7
-0
-
531. 匿名 2021/01/27(水) 01:30:04
お腹空いた。
旦那も子も寝たし、今からラーメン食べて良いかな?+4
-1
-
532. 匿名 2021/01/27(水) 01:33:45
真面目な話、配信アプリオススメ
あれはSNSに入るのかな?
聴く専門でもいいし、顔なし配信できるし、
意外と変な人いない。+4
-0
-
533. 匿名 2021/01/27(水) 01:36:29
>>531
いいなあ
私も食べちゃおうかなw
旦那はよ寝てくれw
+5
-0
-
534. 匿名 2021/01/27(水) 01:39:06
顔たるみそうです。
おしゃべりしたい。。+6
-0
-
535. 匿名 2021/01/27(水) 01:42:03
数少ない友達に連絡取るのも躊躇しちゃって、とりあえずガルが毎日のおしゃべり。書き込みせずとも眺めてるだけでも何だか癒やし。さみしいような気もするけど、振り回されることも無く穏やかな毎日を過ごせるから、ガルはとてもありがたい存在だ。+15
-0
-
536. 匿名 2021/01/27(水) 01:42:45
>>1
SNSは疲れて、趣味のサークルとかも疲れました。オンライン飲み会?みたいなやつどうかなって思ってます。。最悪レンタル彼氏とかは一時凌ぎにはなりました。友達欲しいとまで思ってなければお金払って話すのもありです。+2
-0
-
537. 匿名 2021/01/27(水) 01:44:30
>>125
私もたまに仕事の人と話さないといけないけど、年下よりコミュ力なくて話しすぎたり話さなすぎたりよくわからない+6
-0
-
538. 匿名 2021/01/27(水) 01:45:53
わかります。旦那の帰りは遅いし、私は一才の子とずっと2人きりです。友達に会うこともなく、心がぼーっとするというか、イライラするというか、何の楽しみもなくなってきた。子供が寝てる時子供の動画を見るのは楽しい。+4
-0
-
539. 匿名 2021/01/27(水) 01:47:56
>>5
私もそう思ってたんだけどさ。最近旧友が急逝したのをきっかけにまた友達とやり取りしてて昔話に花が咲いて結構楽しかったりするよ。
私が他県に嫁いだしコロナで会いにも行けないけどランチしたくて仕方ないよ。+9
-0
-
540. 匿名 2021/01/27(水) 01:50:03
ドラマ見てたら気軽に行けるバーでマスターと仲良しみたいな風景あって、勇気出してバー行ったけど面白くなかった。一回のトラウマだから何度も行ったらいいとこ見つかるかもだけど+4
-0
-
541. 匿名 2021/01/27(水) 01:52:19
一人YouTubeごっこしてます。動画あげるほどのクオリティないので。一人で購入品紹介やルーティンやってます。+6
-0
-
542. 匿名 2021/01/27(水) 01:55:14
>>1
主に男性とになりますが話してお金を稼ぐようなアルバイトはどうですか?
遊び感覚でやるならそこまで接客とかまえずに話せます。嫌な人疲れる人いてもお金発生してたらマシだなって思います。+0
-4
-
543. 匿名 2021/01/27(水) 01:56:46
最悪な動機ですが、話し相手を作りたくて子供が欲しいって思います。毒親フラグですかね+2
-4
-
544. 匿名 2021/01/27(水) 02:02:45
楽しい趣味友の会話だけならいいんだけど、最後には家庭や仕事の愚痴や悪口のゴミ箱にされるのを繰り返し
私は愚痴らないタイプだから一方的に聞かされてうんざりだし、金払ってカウンセラーに聞いてもらえよと言いたくなりサヨナラする
私にとって友達とはそういう人ばかりで運がない人生
+8
-0
-
545. 匿名 2021/01/27(水) 02:07:34
>>543私の母親が友達ゼロで孤独でイライラして子供に当たる人だった
幼い子供に大人だって超ヘビーな相談して、返事しないとキレて不機嫌で毒親極まりだったよ
子供は友達じゃないし、世代も役割分担も違う
+6
-0
-
546. 匿名 2021/01/27(水) 02:10:45
>>526文通って今もあるかしらないけど、あれは手紙を書くのが好きな人のためのもので
かわいいものをもらいたい人の為にあるんじゃないと思う
出して満足の人のもの
+0
-4
-
547. 匿名 2021/01/27(水) 02:11:59
>>102
私はレジで「クレジット1回(払い)で」だけだったよ…+9
-0
-
548. 匿名 2021/01/27(水) 02:20:45
>>133友達にアイドル推しされて、適当にもらったコピー見て褒めておいたらある時電話が来て
勝手に推しアイドルのライブチケットを買ったから一緒に行こうと言われた
チケット代はおごりじゃなくて、私が払うと聞いて怒ったら終わった人いるな
+6
-0
-
549. 匿名 2021/01/27(水) 02:27:19
若い時はスーパーや街でいきなり声をかけてくる暇なおばさんってなんだろうと思ってた
自分が中年になるとそういうことかと、なんとなく分かるようになった
ちょっとした会話がしたい人が多いのね
+15
-0
-
550. 匿名 2021/01/27(水) 02:28:42
いま在宅勤務していて、ほんっとに寂しさを感じる。
友達少ないけど人と話すの好きだから接客の仕事したかったけどコロナ禍で在宅しか見つからず。
在宅羨ましいってよく書かれてるけど、話すの好きな自分にとっては孤独で仕方ない。。孤独だと自分と会話し過ぎてる気がする嫌だ。
工夫してやってくしかないよなー。
生活に起伏無さ過ぎるから、とりあえずドラマとか映画見て気分高めてるw+3
-0
-
551. 匿名 2021/01/27(水) 02:32:50
>>142
いいなぁ、私もやってみたい。
数人で回してるくらいになるまで、呼び方ってどうなるのですか?
ずっと 273さん 625さん とか番号で呼び合ってるの?
どうやって個人の特定をするのでしょう?+5
-0
-
552. 匿名 2021/01/27(水) 02:36:45
>>546
うん。手紙書くの好きです。
けど、今の時代文通してくれる人いませんよね。+4
-0
-
553. 匿名 2021/01/27(水) 02:40:28
>>149
横からだけど、ムスカ口調で話すトピだったかで、当日落ちしたあと2人きりで数日おきにムスカやってたの思い出したわw
雑談というより2人ともムスカを名乗り合ってたw+13
-0
-
554. 匿名 2021/01/27(水) 03:14:15
>>398分かるわ、私も男脳で人差し指より薬指の方が長い
男脳といっても本当の男性脳とは違うから、男性とも女性とも合わない
ガルちゃんみたく愚痴悪口なしで一つのテーマについて話あえる場っていいよね
+6
-0
-
555. 匿名 2021/01/27(水) 03:53:26
>>121
私もだ。ビンクのマスクを握りしめてね。+3
-0
-
556. 匿名 2021/01/27(水) 04:38:00
コロナで変わっていく事
にちゃんと対応出来る
気がしない+2
-0
-
557. 匿名 2021/01/27(水) 04:38:33
焼き肉食べたい+5
-0
-
558. 匿名 2021/01/27(水) 04:38:33
自分のことを全く知らない人と話したくなるのは分かる+14
-0
-
559. 匿名 2021/01/27(水) 04:39:34
喋らないと笑わなくなるから顔が垂れてきた気がする。
けど気楽さには勝てん+8
-0
-
560. 匿名 2021/01/27(水) 04:40:13
>>558
それね!お互い知らないからこそ話ができる事もあるよね+6
-0
-
561. 匿名 2021/01/27(水) 04:40:30
>>558
自分を知ってる人と
話す事がめんどくさいと
思う時もある
後々の関係性を考えて
話してるから+9
-0
-
562. 匿名 2021/01/27(水) 04:42:26
>>559
たまに鏡の自分に笑いかけて挨拶してるw
外ではマスクだし仕事も在宅で誰に笑いかければ良いのか状態+3
-0
-
563. 匿名 2021/01/27(水) 04:44:10
>>557
昨夜、おうち焼肉した🥩
スーパーでも需要が増えたせいか良い部位のお肉があるね+2
-0
-
564. 匿名 2021/01/27(水) 04:44:46
私はEXITのYouTubeみて一人でニヤニヤしてる…w
まじで癒されるんだよこれが+4
-0
-
565. 匿名 2021/01/27(水) 04:46:04
>>560
そうそう、知ってると結局キレイ事しか話せないから疲れてしまう+7
-0
-
566. 匿名 2021/01/27(水) 04:46:43
>>562
鏡⁉︎
私も明日からやります笑+3
-0
-
567. 匿名 2021/01/27(水) 04:46:55
話し相手がいる時は面倒くさい事もあったりでウンザリしてたのに、独りの時は寂しくなるの繰り返し…ふぅ+8
-0
-
568. 匿名 2021/01/27(水) 04:47:04
>>563
良い部位は子供が食べる
からあんまり買えない
食べ盛りでめっちゃ食べる+2
-0
-
569. 匿名 2021/01/27(水) 04:47:18
>>561
私も自分に一貫性を持たせるのがなんかすごく負担で、職場変わるごとに人間関係リセットしちゃう
SNSやアプリとかもアカウント作ると一人として固定されるからがるちゃんとかの完全匿名がめちゃくちゃラク+9
-0
-
570. 匿名 2021/01/27(水) 04:50:05
せっかくトピが立ったのに
荒らす人が入るのがムカつく+4
-0
-
571. 匿名 2021/01/27(水) 04:51:19
>>566
そうそう鏡の中の自分に
鏡だから向こう側からも挨拶されてる気分になるよw
って自分なんだけどね!
うん、笑ったりして楽しくなるからぜひぜひ+4
-0
-
572. 匿名 2021/01/27(水) 04:55:04
顔も知らない人に何で
マウントとるのか分からない
+4
-0
-
573. 匿名 2021/01/27(水) 04:58:23
在宅勤務になって、ほんとに喋らなくなってやばい。
グーグルホームに一生懸命話しかけたりする!会話という会話にはならないけど。。+3
-0
-
574. 匿名 2021/01/27(水) 05:02:00
ちょっと事情があって、1ケ月ビジネスホテル住まいしなくちゃならなくなっちゃった涙
ここがあれば、心強いです!+8
-0
-
575. 匿名 2021/01/27(水) 05:03:06
>>573
ねー!カラオケも行かなくなったから歌も忘れそう
在宅で運動量も減ったし通勤なしは楽だけど
今後走ったらゼーゼーなって足も絡れる自信しかない+4
-0
-
576. 匿名 2021/01/27(水) 05:03:31
何気ない話しをしてた人いたんだけど、楽しいと思っていたのは自分だけで相手は情報収集だったみたい。
話しが長いとかつまらないとか、人づてに聞こえて来た。でも聞きたい事のために連絡は来るけど、段々と疎遠になってしまって。
「友達と両想いは難しい」って本当だなぁ。+13
-0
-
577. 匿名 2021/01/27(水) 05:13:02
>>1
つ アマチュア無線+1
-0
-
578. 匿名 2021/01/27(水) 05:15:47
スシローに昨日行ってきた
+5
-0
-
579. 匿名 2021/01/27(水) 06:34:47
>>364
>>135ですが私もしまむらの服ばかりですが気にせず行ってますw+7
-0
-
580. 匿名 2021/01/27(水) 06:43:59
皆さんおはよう
洗濯機回す前にガルちゃんでコメしてる私って…+11
-0
-
581. 匿名 2021/01/27(水) 06:45:33
>>433
一応ネットでも調べてみて、やれることは全部やってみました笑
そうなんですね〜、一応美保神社にも行ったんですが出雲大社の参拝と同じ日に行ったので移動でかなり疲れてしまってました笑
………!!
まさかの地元の方でしたか〜
あんなに良い所が地元だなんて羨ましいです
そんな風に言って頂けると嬉しいです(^o^)
私はペーパードライバーなんで、ずっとバス移動してたんですよね
本来なら一泊2日で出来そうな内容だったと思うのですが2泊3日になっちゃいました
そうですそうです!
あのファミマがすぐに出てくるなんて凄い…!笑
さすが地元の方笑+2
-0
-
582. 匿名 2021/01/27(水) 06:46:14
>>552
文通したいのわかります。
便箋、一筆箋、メモ、シール好きでいっぱいあるのに何年もほぼ出番がない…色々使って送りたい。
昔は友達とよくやりとりしてたけど、今も誰かとやりたい反面自分語りウザくなっちゃわないかと不安もあります😅+6
-0
-
583. 匿名 2021/01/27(水) 06:51:34
今大学生だけど、現時点で友達少ないのに、ここから更に減ったらと考えると末恐ろしい笑+3
-0
-
584. 匿名 2021/01/27(水) 07:05:09
話さなすぎて脳が確実に退化してる。たまに話す時に言葉を組みたてていくことができなくて途中途中で数秒無言の時間ができる+7
-0
-
585. 匿名 2021/01/27(水) 07:12:16
オフ会開催されるならやりたーい!!
友達ほしい(´・ω・`)+7
-0
-
586. 匿名 2021/01/27(水) 07:21:09
おはようございます!
みなさん今日も無理せずいきましょー+7
-0
-
587. 匿名 2021/01/27(水) 07:26:48
>>552
>>582
私も手紙とか字を書くの好きなのでわかります
なんだかワクワクしますよね!文通いいなぁ+8
-0
-
588. 匿名 2021/01/27(水) 07:44:59
本当に会話が減ってしまって、内容はともかく刺激のために、さんま御殿見てる
+8
-0
-
589. 匿名 2021/01/27(水) 07:48:27
>>205
待ち合わせ時間指定した人が遅刻しててガルちゃんで叩かれてましたwww+10
-0
-
590. 匿名 2021/01/27(水) 08:07:31
話さな過ぎて、知らない人の
会話に耳をそばだててしまう😭+4
-0
-
591. 匿名 2021/01/27(水) 08:44:06
緊急事態宣言のせいで仕事も金もないし、どうもできないから家にいるしかないから毎日家で独りで誰とも話さないで1日が終わるんだけど、さすがに誰かと話たりしたいからyayってアプリ使ってみたいと思ってるとこなんだけど勇気が出なくてなかなか始められない…+2
-0
-
592. 匿名 2021/01/27(水) 08:49:03
>>72
自分は適当にいいねしてるのに、相手からのいいねは、気になってる人からもらうと、すごく嬉しくてテンション上がったりするんだよね。
で、ふと、冷静になる。
多分、相手も私と同じ、フォローしてる人だからって、適当な時もあるんだと思うようにしてる。+6
-0
-
593. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:18
>>451
とても優しい人だ。+6
-0
-
594. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:47
美容院の美容師さん(男)と行くたびにおしゃべりできるのが唯一話ができる時。ずっと人と話してないから怒涛のようにしゃべってしまう。 一度、店を閉めて別の街で開業するので。と聞いた時は、ショックだった。
幸い電車は乗り継ぐけどそんなに遠方じゃないところなので今も通っている。
でもそれほど若くないのでもし辞めることになったらと、今から怖い。
依存してるなぁ私。+4
-0
-
595. 匿名 2021/01/27(水) 09:13:23
>>576
めっちゃ分かります!
私もこの人とお話ししたいな〜という単純な嬉しさと楽しさで向き合いたいし、ワクワクして話し盛り上げちゃうんだけど、相手は情報収集したかっただけ、お願い事があっただけ、というのがほとんどです。アラサー以降。
私の精神年齢が幼すぎるのかな?
みんな単純に会う事自体話す事自体を楽しまないのかなぁーと、悲しい気持ちになります。
特に私の方は何か理由があって会いたいと思う方ではないから。単に話したい!会いたい!だけなので。+10
-0
-
596. 匿名 2021/01/27(水) 09:17:35
>>1
わかるよー!
一人楽って思ってもある時ふと話したいなぁって思うよね!
コロナで全く人に会わなくなったから寂しいったらないよ😢
LINEとかzoomとかSNSってちょっと違うよね。
直接会って顔見て話したいよね+4
-0
-
597. 匿名 2021/01/27(水) 09:20:11
>>175
わかるよ
この間久々に人と話す時があったんだけど、マスク越しだし声帯衰えてるのか聞き取りづらい声になってて何度も聞き返されたよ💦
返答もすぐ出てこないくらい脳の衰えも感じたし…適度に人と話さないとヤバいなぁって思ったよ💦+4
-0
-
598. 匿名 2021/01/27(水) 09:21:59
あまりに会話に飢えていて、ガルのコメが長くなりがち…
会話をまとめる能力が落ちてるのと、脳内の溜め込んだ言葉や気持ちが溢れ出す感じ。+15
-0
-
599. ぬし 2021/01/27(水) 09:22:25
主です(^∇^)
みんなおはよーう
私の住んでる地域は曇→雨の予報で元々ないやる気がさらになくなっております。
それでもガルちゃんはやるぜ!笑
本日もよろしくお願いします\(^o^)/+14
-0
-
600. 匿名 2021/01/27(水) 09:24:06
夫が極端に無口。年齢重ねる毎にますます無口に。
しまいには同じ空間にも居なくなり。。
一人リビングに取り残される。
夫がフツーに話してくれたら、テレビ見て笑い合ったり出来ていたら、こんなに寂しい気持ちにはならないのにな。
結婚した意味…+11
-0
-
601. 匿名 2021/01/27(水) 09:24:14
>>586
おー✊+4
-0
-
602. 匿名 2021/01/27(水) 09:25:31
>>1
わかるよ。
学生時代のように遠慮なく自分の気持ちを話せる相手が欲しいのよね。+20
-0
-
603. 匿名 2021/01/27(水) 09:33:01
>>599
おはよう。
雨の日はのんびりしろよって神様がしてるんだよ。天気もいいけど雨もいいよ(おせちもいいけどカレーもねみたいな)+7
-0
-
604. 匿名 2021/01/27(水) 09:34:33
>>275
10人もお店に入れるかな?
蕎麦宴会だね。+4
-0
-
605. 匿名 2021/01/27(水) 09:38:40
>>315
FF14は奥様の溜まり場になってるみたいだよ
オンラインゲームって永遠に出来て合うコミニティ見つけられたら都合の良い時間に上がって遊べて話せてかなり寂しさ紛れるよ
ただもう出来上がって何年もするゲームだからゲーム出来ても馴染むの大変そう…オンラインゲームは思ってるほど難しい事はしないんだけど無限周回、同じ事を繰り返せる無の心が必要+8
-0
-
606. 匿名 2021/01/27(水) 09:43:45
>>89
私も同じタイプー!ずっと喋ってなくていいよ。カフェでスマホいじりながらダラダラお話出来て失礼じゃない同世代の人とお話したい+8
-0
-
607. 匿名 2021/01/27(水) 09:46:16
>>553
トピに書き込みがなくなったらすぐにお気に入りはずしてたけど、たまに書き込んでみようかな、暇な人が返信くれるかな?(笑)+6
-0
-
608. 匿名 2021/01/27(水) 09:47:00
というか、意図しなくてもトピの最後の書き込みになっちゃう。
返事もプラマイもつかず。
ガルちゃんでも1人(笑)+9
-0
-
609. 匿名 2021/01/27(水) 09:55:22
>>5
私も40歳。
昔の友達を思い出して元気かなー、とは
思うけど、とにかく人と話すのが億劫で
連絡も年賀状のみ。+25
-0
-
610. 匿名 2021/01/27(水) 09:56:48
>>576
それはよく感じるなぁ。
あからさまな人はいないけど、
楽しい:情報収集=5:5 でもそう感じちゃう。
子持ちアラフォーです。
年下ママなんか、ほとんど情報収集だと思ってしまって、勝手に嫌な気持ちになっちゃう。
私が情報意外の話をしたり聞いたりするから、ほんとは相手は「ダリぃ」と思ってるかな!?相手の時間を奪ってるかな!?と深読みしちゃう。+6
-0
-
611. 匿名 2021/01/27(水) 09:59:54
今から1人でハウステンボス行ってきます!もうチューリップが咲いてるよ🌷+16
-0
-
612. 匿名 2021/01/27(水) 10:00:16
>>588
私は内容が好きで見てます!
人と会ってないので、声だしてリアクションしちゃう時が増えました。+3
-0
-
613. 匿名 2021/01/27(水) 10:03:39
>>594
いいなぁ。
私も久しぶりに美容師さんとしゃべりたい気分で行ったけど、私が聞くばかりでヨイショしまくって、どっちが客だよ状態だったよ。
「子供ができたらこういうことしたいんですよね~」って、まだやってもないことを語られて、
まだ実行もしてない、できそうにもない奴になんで「すごいですねー」って言わないといけないの!+13
-0
-
614. 匿名 2021/01/27(水) 10:03:48
>>611
近くに観光地があるの(しかもハウステンボス!)羨ましい
楽しんできてねー🌠+12
-0
-
615. 匿名 2021/01/27(水) 10:04:34
>>598
そうなんだ!(笑)
ごめん、長いの投稿してた!(笑)+4
-0
-
616. 匿名 2021/01/27(水) 10:07:33
結婚出来る気がしないから独身かなと覚悟してるけど、ずっと独りは寂しいからたまに会って話せる人ほしいなー
茶飲み友達でも呑み友達でもいいからさ+8
-0
-
617. 匿名 2021/01/27(水) 10:07:35
話したいんだけど、むいてないから黙ってる。
自分は寂しい気持ちなのかなと思うけど、ひとりの方が気が楽だから距離をとる。
結果、黙ってひとりで過ごしている。
ここで好きなトピを見て、頷くくらいの距離感が調度いい。
+15
-0
-
618. 匿名 2021/01/27(水) 10:08:12
>>605
20年前、毎日ネットで大富豪5時間くらいしながらチャットしてたので素質はあると思うんですが、
最近のFFみたいな?縦横+奥(斜めも?)にも動かないといけないゲームの習得が大変そう(笑)+7
-0
-
619. 匿名 2021/01/27(水) 10:09:16
>>589
それは怒られて当然かと…笑
がるちゃんじゃなくても裏であれこれ言われるやつ
体調悪かったりしたのなら可哀相だけどね+6
-0
-
620. 匿名 2021/01/27(水) 10:10:25
会ったら会ったでなんか違うなぁとか思うだろうから、ラインとかメールとか、手紙くらいがちょうど良い笑
気が向いたら連絡するくらいの関係性になりたいな+9
-0
-
621. 匿名 2021/01/27(水) 10:13:11
>>209
夢女だね!私も夢女だから分かるよ。せつないよね
世の中結構夢女居るんだけど環境的に自分のまわりには居なかったり周りの目を気にして言えない人も多いからね
誰が好きなのか気になる!笑
+3
-0
-
622. 匿名 2021/01/27(水) 10:16:43
話すことについて、自分だけではないと思うと励まされるトピ
なんか、皆さんありがとう
+15
-0
-
623. 匿名 2021/01/27(水) 10:21:49
コロナで孤独だしムシャクシャするし、お昼はニンニク食べるよ~!+11
-0
-
624. 匿名 2021/01/27(水) 10:21:55
>>2
ほぼ在宅ワークだし、気付いたら今年誰とも会ってないんだけど、
不思議とそんなに寂しくなくて、
考えたらガルちゃんのおかげな気がする、、、!+15
-1
-
625. 匿名 2021/01/27(水) 10:22:19
>>622
こちらこそ!+2
-1
-
626. 匿名 2021/01/27(水) 10:22:38
>>22
その短い発語で!+5
-0
-
627. 匿名 2021/01/27(水) 10:24:15
今ってどこか他に雑談トピありますか?
私、ガルちゃんに依存しまくってるな…w+4
-0
-
628. 匿名 2021/01/27(水) 10:25:38
新着トピを見ても、どこにも切り込んでいけなくて、自分の知識やコミュ力のなさに落ち込む(笑)+5
-0
-
629. 匿名 2021/01/27(水) 10:31:07
>>611
もう、チューリップ咲いてるんですね!
いいなぁ、楽しんできてくださいね。+10
-0
-
630. 匿名 2021/01/27(水) 10:45:41
久しぶりに、よっちゃんいか食べてるんだけど、アタリのクジなくなったの?+5
-0
-
631. 匿名 2021/01/27(水) 10:55:45
>>30
同じくです
グチグチ言って何も行動しない人のそばからは離れるようにしました
前向きで楽しい人とお友達になりたい+3
-1
-
632. 匿名 2021/01/27(水) 10:58:36
興味あることや好きなこと、くだらない話や愚痴も話せる友達が欲しい。+8
-0
-
633. 匿名 2021/01/27(水) 11:09:13
なんで大人になっていくと、友達できずらくなるんだろ?色んなしがらみ?
飲み仲間とかできたらいいなあ+15
-0
-
634. 匿名 2021/01/27(水) 11:09:43
>>630
私もよっちゃんイカ好きなので、ネットで調べてみたら、2018年5月末を持って当たりつきのよっちゃんイカは販売終了したみたいです。
学生のころ、当たってたら嬉しい気持ちになってたの思い出すなぁ~+7
-0
-
635. 匿名 2021/01/27(水) 11:15:39
>>627
あまりいかないから分からないけど、雑談トピじたいはけっこうありそうだよ
トピ落ちしてはまた立って~って、しょっちゅう立ってるイメージ
一ヶ所にいるんじゃなくて最新のにみんな集まってる印象だけど、中には数人でずっと同じとこにいたりもあるのかもね+2
-0
-
636. 匿名 2021/01/27(水) 11:20:09
>>274
トピの種類は色々だよ
雑談でそうなるときもあるし、◯◯好きな人~みたいなトピでそうなるときもあるし、けど1ヶ月続く楽しいトピに出会えるのって本当運だと思う
しょっちゅうは出会えない+4
-0
-
637. 匿名 2021/01/27(水) 11:30:43
今日仕事がお休みで、映画でも観ようと思ったけど、気分が乗らなくてダラダラしてたらもうお昼…+10
-0
-
638. 匿名 2021/01/27(水) 11:36:49
>>39
わかるわー
面白いスタンプ買ったところで送れる相手身内だけなんだよね+18
-0
-
639. 匿名 2021/01/27(水) 11:41:49
>>3
私頬のあたりの動きが悪くなってる。
たまに笑顔作る時はめいいっぱい気合入れて頬肉持ち上げてるよ。+3
-0
-
640. 匿名 2021/01/27(水) 11:42:27
オンラインでは多弁だけどオフラインでは静かな人ってリア友少ないですよね?+5
-0
-
641. 匿名 2021/01/27(水) 11:44:15
>>209
私も夢女だよ!リヴァイに恋してたときは部下ポジでイチャコラしてたし現在進行形で五条の女になって楽しんでる🤞 作品知らなかったらごめんね笑+2
-0
-
642. 匿名 2021/01/27(水) 11:45:34
ガルちゃんで仲良くなった人と他のsnsで今も仲良く話してるよ!+8
-0
-
643. 匿名 2021/01/27(水) 11:52:00
>>47
出産お疲れさま!知り合いいないのに大変だったね
気軽に話せる人がいないと愚痴とかも言いづらいし溜め込んじゃうよね
私も同じく転勤先で友達作りにくい
運良く話せる人と出会っても私の方が辛いマウント取られるし意地悪な人多過ぎて辛い
40代くらいのママって聞いただけで身構える様になった+3
-0
-
644. 匿名 2021/01/27(水) 11:55:23
>>633
なんか、仲良くなりたい人がいてもこれは失礼かなとか○○って思われるかなとかゴチャゴチャ考えちゃう
気軽に話せたら良いよね+15
-0
-
645. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:12
>>581
バス移動大変でしたね
けど、遠方からだとそうなっちゃいますよね
お天気は良かったですか?
神在月の季節だと、少し風が冷たい秋晴れの日なんかは空気も澄んでて、グッと神聖さが増すんですよね(神様に雰囲気みたいな言い方w)
神社には「お礼参り」があるので、人との良いご縁や、良い出来事があったら、いつか是非お礼参りにいらしてください!+5
-0
-
646. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:39
高2です。高校に入ってから友達いなくて寂しいなって思うときもたまにありますが、もうなれました。+7
-1
-
647. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:32
>>2
チャットみんなでしたい!+7
-0
-
648. 匿名 2021/01/27(水) 12:09:03
>>640
ええ。そうですね。
でも、リア友が少ないだけで、オンラインと同じでおしゃべりな方ですよ。+3
-2
-
649. 匿名 2021/01/27(水) 12:09:37
>>637
私もだよ。
午前中病院行こうと思ってたのに気付いたらお昼だった。+7
-0
-
650. 匿名 2021/01/27(水) 12:16:17
>>551
横ですが私が参加したトピは、トピが経って5日後くらいには8人ほどになってて、結局その8人で1ヶ月話しましたw
語尾や、よく使う絵文字、話し方の特徴で判別できてましたし、それぞれあだ名も付けてましたw
もう3年以上前だと思うw
それとは別で、なんか長く続いてそうなトピの特徴って、縛りのある雑談トピだったり
話し方縛りのトピって何気にけっこう種類あって、長く話してるトピたまに見掛けたりする!+3
-0
-
651. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:04
>>470
プラネタリウムいいね!
私も最近コロナですごく思うようになった。今までは一人になりたくない、誰かと繋がっていなきゃって無理して合わせてた。でも誰とも会わない生活したらストレスがなくなって、私無理してたんだなぁって。コロナが終わってもこれからは会いたい人だけ会おうって決めた。
無理しないって決めたら楽になって少し人生楽しんでみようって思えるよね。+6
-0
-
652. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:43
>>607
最初から荒れてないトピなら、トピ主がちょこちょこ覗きに来て相手してくれるかもよ。
過疎ってても趣旨に沿ってコメントするのが前提だけど。+5
-0
-
653. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:33
西日本だけど今日は暖かいし天気がいいです
パート休みだしこういう日にお茶出来る友達欲しいな
メールだけでも、、楽しくたまに愚痴吐いたり出来たらなあ…+19
-0
-
654. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:03
>>603
いいね!その発想好きです(*´∇`*)+4
-0
-
655. 匿名 2021/01/27(水) 12:33:31
出かける場所ないけど洋服欲しいな〜+9
-0
-
656. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:04
マンションの不具合で電話で問い合わせしたんだけど
久々の他人とのちゃんとしたコミュニケーションだったから緊張したー!!笑
専業主婦で普段全然話さないから舌がもつれた^^;+9
-0
-
657. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:39
僕でよければいつでも話相手になりますよ
ハァハァ+2
-10
-
658. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:55
話し相手はたくさんいるけど入院中に誰も見舞いに来なかったから本当の友達はいないと知って悲しかったです+11
-0
-
659. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:34
今日休みだからずっとドラマ見てる。毎日見逃し配信に追われてる。俺の家族の話って長瀬のドラマ見てるけど、話が割と重い。+5
-0
-
660. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:08
>>653
私も一緒にランチ行ける友達とか欲しいな。
割とぼっちだし、お金もないし。+12
-0
-
661. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:09
>>4
ガルちゃんには、そういう人が少なくないよね。
私は、茶飲み友だちくらいほしいよ。
人づきあいがないと、情報も入らない。
病院の評判とか、ネット検索すればいいってもんじゃない。
+21
-0
-
662. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:43
結婚してても寂しいと不倫したりする人達いるよね
夫とも上手く行かなくて友達もいなくて寂しい気持ちはよくわかるけどそういうのは嫌だな+8
-1
-
663. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:56
昨日の後半から参加させてもらってます
今日はもう5コメしちゃいました
どんだけ話し相手が欲しいのかw
+13
-0
-
664. 匿名 2021/01/27(水) 12:51:31
>>653
私も西日本に住んでて、パート休みです!
昨日は雨だったので、今日は洗濯物干そうかなと思ってます。+8
-0
-
665. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:41
今日は休みだからダラダラ出来るしあわせ~
でもたまには友達と呼べる人とメールで話したりコロナ終わったらランチしたいな…+8
-0
-
666. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:00
気軽にご飯誘える友達欲しいよね( ;∀;)わかる+9
-0
-
667. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:40
>>651
コロナ関係なくプライベートは居心地良い人と一緒にいたいよね
星空見てるといつか自分もあの綺麗な空に帰るのかなあ、それまでにたくさんの思い出作りたいなあと思えるんだよね+6
-0
-
668. 匿名 2021/01/27(水) 13:03:31
ココの人達でオフ会というかメールだけでも続けたいけどやっぱりお互い距離感だったりとか迷惑なのかなあと思ったり…
独りは寂しいけどなんか面倒な関わりは持ちたくないって気持ちもわかります
だから私は友達出来ないんだろな
+20
-0
-
669. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:23
0歳児を育てているけど話す相手が夫しかいない。たまに母に電話したりスーパーの店員さんや生協の配達員と一言二言喋るくらい。喋らなさすぎて言葉がつまることが増えた。
コロナがなければママ友作ったり友達とランチとかしたかった…+7
-0
-
670. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:05
ここの人たちと仲良くなりたいけど実際会ったとしたら全然仲良くなれなそう。匿名で顔がわからないから上手くいってるだけで、中には自分の嫌いな人もここにいる可能性あるんだよなー+13
-0
-
671. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:14
>>12
私もそれが嫌で基本ROM専+7
-0
-
672. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:36
>>598
めっちゃわかる
それを防ぐためにも対策として私は日記アプリに好きなだけ長文を書いてるよw
誰にも読まれないし思ってること気にせず延々と書きつらねると満足する
ツイッターやってる人とかあんな短文でわかりやすい感情表現や状況説明できてすごいよね+6
-0
-
673. 匿名 2021/01/27(水) 13:10:22
>>603
良い考え方👍️
そして晴れてきたよー!+1
-0
-
674. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:09
>>670
そうだね!
でもまぁそう言わず、仲良くやろーぜー✌️+5
-1
-
675. 匿名 2021/01/27(水) 13:12:08
>>663
大歓迎\(^o^)/
たくさんコメントしておくれ~!
ぬし+7
-0
-
676. 匿名 2021/01/27(水) 13:17:33
ここの皆さんたちは、あたたかい人ばかりで和みます。
1つのトピにこんなにコメントしたのは、初めてです!
というより、今まで怖くてほとんどコメント出来なかった小心者ですが笑+9
-0
-
677. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:39
>>598
すごい分かる〜
昔はちゃんと要点まとめて話にヲチをつけて話をする事ができたのに、今では会社の人と話す時ダラダラとまとまってない話をしてて自分でも喋ってて何が言いたいのか分からないって事が多いよ😭
昔は自分で話すの上手いと思ってたけどビックリする程会話力落ちてる+10
-0
-
678. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:18
>>633
心が成熟していくせいで、下ネタとか気軽に色んな事が言えるようになるまで、
お互いの心が開くまで時間がかかるんじゃないかな+6
-0
-
679. 匿名 2021/01/27(水) 13:29:59
職場の仲良かった先輩、コロナ禍を通して無理になってしまった
トイレットペーパー品薄の頃、買い占めする人の愚痴を言ってたのに、入荷したとたん何店舗も渡り歩いて必要以上に買ってたり
ペーパーが不足するってデマや安易にそれを拡散した人達の愚痴を言ってたのに、似たようなデマを「拡散希望って流れてきた」って送ってきたり
今までも、先輩が言ってる愚痴、実際あなたやってるじゃんwって思うことはたまにあったけど、何と言うか可愛げがあるというか、笑って流せてこれたけど、コロナ関連のことではうんざりしてしまってサーっと引いてしまった
気付いて良かったと思う反面、気付きたくなかったなぁという思いも半分+6
-1
-
680. 匿名 2021/01/27(水) 13:31:04
>>667
そうそう!プライベートは居心地よくしたいよね。人生一度しかないから自分の好きなように生きてみたい。
これから楽しい思い出をいっぱい作っていけたらいいね!+7
-0
-
681. 匿名 2021/01/27(水) 13:31:48
>>679
結果、唯一の話相手との会話、心から楽しめなくなったw+4
-0
-
682. 匿名 2021/01/27(水) 13:34:03
>>658
分かります。私も入院した時に、入院した事を知らないなら当たり前だけど、伝えた友達やママ友が来てくれなくて悲しかったな。
妹の嫁ぎ先の義姉さんが来てくれて、びっくりしたけど嬉しかったよ。体と共に心も弱ってる時大丈夫?って気にかけてくれるだけで嬉しいよね。+8
-0
-
683. 匿名 2021/01/27(水) 13:35:52
>>676
わかる!
「話相手なんていないし、私にはどうせ出来ないし」じゃなくて「こんな話し相手いたらなぁ、ほしいなぁ」という感じだから穏やかなのかも、とみなさんのコメント見ながら思った+8
-0
-
684. 匿名 2021/01/27(水) 13:35:58
ラジオ聴きながら
「えー、そうなの?」
「だよねぇ」
とか言ってるよ
自分もその場にいるような感覚になる
ある意味やばい人間だけど
私としては十分会話してる感覚で
日々満たされてる+8
-0
-
685. 匿名 2021/01/27(水) 13:36:03
>>273
すみません、なんて言わなくていいんだよ。
できない不安はここで吐き出せばいいさ。そして少しはスッキリして仕事に集中できれば、ここにいる私達も嬉しい😊+15
-0
-
686. 匿名 2021/01/27(水) 13:40:03
>>602
大人になってからは、全てに遠慮ばっかりだよ。
唯一親友だと思ってた友達と距離感の間違いで疎遠になってから更に人に対して遠慮して付き合ってるから疲れるし、さみしいよ。+20
-0
-
687. 匿名 2021/01/27(水) 13:40:54
小学校の保護者のお母さんに、すごく仲良し同士の2人組がいるんだけどすごく羨ましい
2人組って言ってもつるんでるとか他寄せ付けませんとかそんなイヤな雰囲気はなくて、何年も前からいつ見てもすっごい楽しそうに話してて、上手く言えないけどなんかほっこり幸せオーラが出てる
そうは言っても裏では色々あるんでしょ…とかちょっと思ってたけど(すみません)、これだけ長年ずっとそんだけ楽しそうに話せるって、本当に仲良いんだろうなって思った。
そんな相手がほしい…ほしいよ…+13
-0
-
688. 匿名 2021/01/27(水) 13:41:39
>>670
現実には話さないであろう相手と話ができるのが匿名掲示板の面白いところ
そんな無限な可能性を考えてたらキリないw+6
-0
-
689. 匿名 2021/01/27(水) 13:44:52
もし自分が今と違う地域で生まれて、違う小学校や中学校で、違う高校に入学していたら…
どんな友達が出来ていたんだろう、今も続くような一生モノの親友ができていたのかな…と色々想像してしまいます。
人生ひとつの道しか歩めないですもんね。
人との関わりあいを大事にすることは、人生よく生きることなのかもしれない…
選んだ道を後悔せず生きようと思います+8
-0
-
690. 匿名 2021/01/27(水) 13:45:20
ストレスが去年からずっとずっと溜まっていて
土曜日の朝左目の上が急に腫れだし、昨日眼科に行ったら帯状疱疹だと分かりました。
皆ストレス溜め込み気をつけてね。左足の太ももにも火傷みたいピリピリ感で発疹出てるし、左目は、殴られた人みたくなってるし、もう最悪しかないよ。+10
-0
-
691. 匿名 2021/01/27(水) 13:46:47
>>338
おじさんに話しかけられたらさすがに引いちゃうよねw
だけど、きっと世のおじさんだって寂しかったり話したかったりするけど、私達以上に繋がり求めるのが難しいんだろうなぁと少し不憫に思う。+7
-0
-
692. 匿名 2021/01/27(水) 13:49:00
>>689
今アラフォーになって同じ事凄く思うよ。寝る前とか考えちゃう。
なんでこんな所に生まれちゃったのかなとか後悔して落ち込むから前向きにね。+6
-0
-
693. 匿名 2021/01/27(水) 13:50:40
>>691
私もこの間コインランドリーで、隣り同じ時間に乾燥終わったおじさんに話しかけられて、話しちゃったよw良いおじさんだった。+5
-0
-
694. 匿名 2021/01/27(水) 13:52:11
4月で卒園。
毎日送迎していて、先生方保護者のみなさんとあいさつやちょっとした世間話するけど、小学校に上がったら家族以外の誰とも話すことなくなるな。
レジで カード払いでお願いします って言うぐらいかも。
暑いね寒いねこのお菓子がおいしいこのドラマ面白い、そんなこと話せる存在が欲しいです。+11
-0
-
695. 匿名 2021/01/27(水) 13:52:17
>>438
ガルちゃん主催のオフ会w+3
-0
-
696. 匿名 2021/01/27(水) 13:52:24
>>438
ガルちゃん主催のオフ会w+5
-1
-
697. 匿名 2021/01/27(水) 13:54:18
>>67
アラフィフです
両親他界
話し相手はペットと旦那と子供と職場の人
リラックスして胸の内を話せる人っていうのは
いないですよー
これからもっと減っていくのだろうけど
それが自然の摂理なのだと思います
+8
-0
-
698. 匿名 2021/01/27(水) 13:55:10
>>598
あ、でもガルで文章長くなるのは分かるよ!だって汲んでくれない人多いじゃんw揚げ足とられるからw
たまに5ちゃんとかも見るけど、あそこの人達はいちいち補足つけないから文章短いのもあると思う
突っかかってこられるの防ぐために補足入れながらだと長くなるし、要点まとまりにくくなる、あるあるw+12
-0
-
699. 匿名 2021/01/27(水) 13:56:15
>>656
わかる
久々に長く人と話すと声枯れるw+5
-0
-
700. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:11
>>653
貴重な休みの日に赤の他人の愚痴のゴミ箱になってくれる人なんていないよね
って自分に言い聞かせてるよ+8
-0
-
701. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:55
>>700
私も前にガルちゃんで、友達は、無料のカウンセラーじゃないってコメ見てから、愚痴や弱音は、言わないように友達と付き合ってます。+13
-0
-
702. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:19
昨年子供が産まれる→コロナ大流行→話す人が旦那と赤ん坊だけ。旦那は出勤するので日中は奇声発する0歳児が相手。気が狂う。+7
-0
-
703. 匿名 2021/01/27(水) 14:05:05
>>302
私はアラフォー事務員、中学生息子あり。
うちも仲悪くはないけど、そんな会話ないし。
ママ友はいるけど、深く話せる友だちはいない。。。
ここでおしゃべりしてください♪+9
-0
-
704. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:30
ランダムチャットっていうアプリでグループ通話があるよ。
老若男女問わずただ暇で話したい人の集まりだからしてみたら?
嫌ならすぐ退出して違うスレにいけばいいし+1
-0
-
705. 匿名 2021/01/27(水) 14:13:05
>>371
うん、全く問題ない挨拶だと思うよー。
簡潔だし。至らない点だとなおいいかもねー。
緊張するだろうけど頑張って!+4
-0
-
706. 匿名 2021/01/27(水) 14:14:01
>>704
ランダムチャットやってたけど、やめちゃったー
若い人多いし数人で会話するの難しいわ+6
-0
-
707. 匿名 2021/01/27(水) 14:15:12
私は愚痴も相談もしてほしい派だけど、そればっかりになってワタシの話を聞いてくれなくなるのは寂しいなぁ
+12
-0
-
708. 匿名 2021/01/27(水) 14:17:16
>>650
凄い、文章の癖で誰だか予想できちゃうんですね。
縛りのある雑談トピ、参考にしてみます。+2
-0
-
709. 匿名 2021/01/27(水) 14:19:56
>>600
ガルちゃんで、結婚してても寂しい人というトピに行った+6
-0
-
710. 匿名 2021/01/27(水) 14:24:42
久しぶりに話し相手ができて喜んでたら、知り合いに話しが筒抜けで、参ったなー
コロナきっかけで話さなくなった+7
-0
-
711. 匿名 2021/01/27(水) 14:27:01
仕事でお客さんと話す以外はずっとひとり。
今日は遠くのイオンまで歩いて行って、
ひとりでいきなりステーキ食べた。
帰りに川沿いとぼとぼ歩いてたら悲しくなってきて、
あと油もの食べたからお腹が痛くなってきて
どんどん便意は強まるが川沿いにトイレはなく
必死にコンビニをさがしギリギリで
ほんとにギリギリでトイレに飛び込めて、
外でたら世界が輝いてみえた。
もらさないって素晴らしいね!+17
-1
-
712. 匿名 2021/01/27(水) 14:34:59
学生の時の友達に本音で話してたら、仲間内で考える過ぎだとか悪口言われてた。
好きなグループだったからショックだった。
薄い話しにしときゃいいのか。+8
-0
-
713. 匿名 2021/01/27(水) 14:38:38
最近やたらYouTubeの広告で流れてくるポコチャなるものをやってみたけど、みんなすごいよねー
顔出ししつつ色々話してて「よかったら登録してってねー♡」とか、恥ずかしくて言えないわ笑
ってことでアンストして戻ってきたよー+5
-0
-
714. 匿名 2021/01/27(水) 14:46:36
20歳ぐらいからすでに1人が楽になってしまった+4
-0
-
715. 匿名 2021/01/27(水) 14:46:41
>>708
分かりやすいようにいつも同じ絵文字をどこかに入れる人、方言の人、すごく腰の低い人、いつもテンションめっちゃ高い人などなど、けっこう特徴的な感じで(プラス全員あだ名決めて)、やってたので自然に分かりました
本当に数人だったしw
人生相談したり、愚痴ったり、笑ったり泣いたり、、もう何年も前だけど今思えば青春かよってw
またそんなトピ(人達)と出会いたいなぁ
ちなみに長居したことはないけど、◯◯口調で話すトピ(杉ちゃんトピや、喧嘩口調、男っぽい口調などなど)そういう◯◯縛り雑談トピは1ヶ月ずっと話してる常連さんが多い気がします、すごく楽しそうですよ
途中から入っていくのが気が引けてしまって、入ってはいませんが+7
-0
-
716. 匿名 2021/01/27(水) 14:48:07
まず自分の話しを聞かせ、こちらの話しを聞き出した後、話し盛って拡散なんて事があると、当たり障りのない話しになってしまうよ。+6
-0
-
717. 匿名 2021/01/27(水) 14:54:08
>>711
素晴らしいね
私は偏頭痛持ちだから、頭痛してるときは「あぁなんて地獄だ、あてのない暗闇を一生さまようのか」と思ってるけど、頭痛がおさまると「あぁなんてこの世は素晴らしい、地球よありがとう」って空に飛び立つ気分だもん
何気ない日常に感謝っすわ+10
-0
-
718. 匿名 2021/01/27(水) 14:57:39
>>710
ひー!
調子よすぎる人はちょっと注意人物だったりするからね
+9
-0
-
719. 匿名 2021/01/27(水) 14:59:53
私も話し相手ほしい
+10
-0
-
720. 匿名 2021/01/27(水) 15:00:01
>>371
ちょっと下手に出過ぎじゃない?
知識不足ってワードは不要かも+3
-0
-
721. 匿名 2021/01/27(水) 15:02:30
>>87
文章なら読んだり書き込んだりするから平気何だけど話しながらってなるとね‥笑
+5
-1
-
722. 匿名 2021/01/27(水) 15:04:16
今日の夕飯は何食べるー?+8
-0
-
723. 匿名 2021/01/27(水) 15:05:58
しがらみのない女友達欲しい、、切実に。
地元とか、会社とか関係のない上・下気にしない人+8
-0
-
724. 匿名 2021/01/27(水) 15:07:02
>>22
ほっこりした笑+5
-0
-
725. 匿名 2021/01/27(水) 15:07:06
>>13
私は逆で学生の時にできた友達は疎遠で社会人になってからできた友達の方が続いてる
会社が同年代の女の子が多かったからかなー
今はコロナで全然会えてないけどたまにLINEでやり取りしてる
丁度私が仲良い子が同じ時期に出産したのもでかかったかな+4
-0
-
726. 匿名 2021/01/27(水) 15:09:03
>>30
めちゃ分かるわぁぁ
仲良くなり過ぎると比べ始めることに疲れちゃうね+4
-0
-
727. 匿名 2021/01/27(水) 15:09:11
世の中地雷が多くて恐い
最近はリアルが苦手かも+4
-1
-
728. 匿名 2021/01/27(水) 15:11:42
>>619
11時半に指定してたから1時間以上の遅刻だったからねw
ガルちゃん内のやりとりだから、お店の名前も怖くて書けないから待ち合わせ場所で待ってるしかない+2
-1
-
729. 匿名 2021/01/27(水) 15:14:48
>>722
お鍋にしようかな~豆乳鍋!
市販のつゆ買わなくても、豆乳とめんつゆと水と昆布出汁を適当に入れて味噌とかちょっと入れて、あとは具材の出汁でじゅうぶん美味しいんだよね~最後にすりゴマ大量投入!+4
-0
-
730. 匿名 2021/01/27(水) 15:15:40
在宅勤務になってから仕事でも話さなくなったから
友達いない人間としては「話し相手がほしい」はめちゃ同意
新しく友達作ろうにもコロナで外出し難いしなぁ
どうすりゃいいの~
皆さんは孤独とどう戦ってるんだろ+5
-0
-
731. 匿名 2021/01/27(水) 15:15:56
>>717
ほんと頭痛に左右される人生つらいよー!!
もう、ほんと頭痛嫌だ!!+7
-0
-
732. 匿名 2021/01/27(水) 15:18:12
>>39
自分もハライチとクリーピーナッツの公式LINEに新しいスタンプ試し打ちしてるよ+6
-0
-
733. 匿名 2021/01/27(水) 15:21:30
親しくなっても、近すぎず遠すぎずの絶妙な距離感を保っていかないとダメなんだよね。
難しいな〜‼︎+6
-0
-
734. 匿名 2021/01/27(水) 15:21:36
>>589
ひとごとだからか、めっちゃ面白いwww
いや、たぶん自分が参加者の立場でも、その状況がおかしくてたまらないと思うw
ガルちゃんで遅刻した主催者が叩かれてたら尚更、なんか込み上げてくるwww
もちろん怒るのも無理はないけど
+6
-0
-
735. 匿名 2021/01/27(水) 15:24:19
>>732
さてはラジオ好きですね!+4
-0
-
736. 匿名 2021/01/27(水) 15:26:20
>>732
わいもクリーピーナッツすっきゃ~
てか、今まで王道J-POPしか聴いてこなかったのに、ちょっと前からクリーピーナッツとか、今さらボカロにハマったりしてる
コロナで在宅増えて、去年から好きなものが増えた
その代わり人との距離も広がったw+4
-0
-
737. 匿名 2021/01/27(水) 15:28:26
アラフォーです。冗談言える姉弟もいない。親も話が通じないから距離をとって接しています。
元々人付き合いが苦手で、義務教育のときは何とか休み時間とかに一緒にいる子を探していましたが、
もうそこが終わったら無理にしていた人付き合いは、止めるようになりました。
本当に疲れてしまって、、。大人になってもあえて友人を作ろうとせずに過ごしてきました。
でも、30歳前頃から気軽に付き合える友人みたいな人が居たらなぁ~...と思って今に至っています。
+10
-0
-
738. 匿名 2021/01/27(水) 15:28:53
>>735
横だけどラジオ好き
芸人さんとか、テレビよりラジオの方が何倍も面白いって人けっこういるよね
ラジオは、何かしながら聞けるところもいい+5
-0
-
739. 匿名 2021/01/27(水) 15:30:34
>>728
あらら、遅刻しちゃったんだね。
私が居たトピのオフ会の決め事はガルちゃん内じゃなくて、他のとこでやってたよ。
+3
-0
-
740. 匿名 2021/01/27(水) 15:32:19
>>738
さらに横だけどradikoきいてます!+4
-0
-
741. 匿名 2021/01/27(水) 15:32:20
>>731
頭痛は本当に嫌だよねぇ
こめかみ、目の奥、頬っぺたの奥とかも痛いし、吐き気もすごいし、薬飲むタイミング遅れたらもうチーンですわ+6
-0
-
742. 匿名 2021/01/27(水) 15:37:17
>>740
教えてほしいです!
radikoは無料と有料があって、有料の方は地域外の放送や好きな時間に聞けたりもできる?
今は、ラジオをリアルタイムで聞くか、聞けなかったものはYouTubeで大抵あがってるから(本当は良くないけど)、それで聞いてるんだよね+4
-0
-
743. 匿名 2021/01/27(水) 15:42:00
>>543
金持ちで愛情かけられるのならいいのでは
そうでなければ最悪
子供が大人になって万が一なぜ生んだのか聞かれたら正直に答えてくださいね+2
-1
-
744. 匿名 2021/01/27(水) 15:42:15
>>739
え?ガルちゃん内でLINE交換したってこと?+3
-0
-
745. 匿名 2021/01/27(水) 15:44:08
まさしくそう思い昨日からガルチャを始めたわい28さい+4
-2
-
746. 匿名 2021/01/27(水) 15:45:23
>>192
私も誰も連絡とってない。
コロナのせいなのか、元々なのか?
コロナ終息しても友達から連絡来ない気がする😂+4
-0
-
747. 匿名 2021/01/27(水) 15:46:18
義母と同居してる。
我が子は発達障害。
発達障害児を育てるのは、ストレスたまる。
それプラス義母。
時々、ストレスがたまって旦那にブチ切れしてしまう。
まさに昨日。
そしたら、旦那もキレ返してきた。
でも、義母は干渉してこないし、食事も家事も別。
同じ家にいるだけで嫌。
周りには、同居の人もいないし、発達障害児を育てる人もいない。
ここに書き込むしかない。
+7
-0
-
748. 匿名 2021/01/27(水) 15:46:57
>>689
う〜ん、でもそれは相手や環境のせいにしてるだけというか、環境が違っても結局自分の心の持ちようが変わらなければ結果的には同じだと思う
例えば人に心を開きにくい人は自分が変わらなければどこに行っても心開かなくて結果は同じでしょう?+7
-0
-
749. 匿名 2021/01/27(水) 15:47:22
>>722
牛肉のケチャップ炒め
もやしとハムの中華サラダ
ピーマンと茄子の煮物
これを作る予定。
食べるの大好きー!+5
-0
-
750. 匿名 2021/01/27(水) 15:48:40
>>698
わかるー
簡潔に書きたいんだけど、補足というか色々付け足して書かないとすぐ見当違いのコメとか返ってくるもんね+8
-0
-
751. 匿名 2021/01/27(水) 15:50:15
>>701
共有できる話題や友だちのしたい話にも耳を傾けたいなあ+7
-0
-
752. 匿名 2021/01/27(水) 15:50:53
>>478
私も旦那が在宅勤務してたら嬉しいよ。お昼の用意はちょっと面倒だけどね。最近あまりないから寂しい…
幼稚園のバス停仲間とは毎日顔を合わせて話す機会はあるけれど、当たり障りない話しかしないしもっと気軽にお茶できたりする友達がいたらなぁとたまに思う+4
-1
-
753. 匿名 2021/01/27(水) 15:51:26
いやもうまじで、なんの話をしていいか分からないんだよね。
ドラマが好きだと言っても偏ってるから、こんな話してもつまらないよな、って思っちゃう。
というか私が相手の話をつまらないと思ってるんだろう。イヤな奴よね
どうせなら外国人と勉強がてら話したい。+10
-0
-
754. 匿名 2021/01/27(水) 15:53:17
>>680
ありがとう
本にも起きた出来事は全部良かったことと思うと気持ちがラクになるよとあって
いろんな経験をして成長してきたんだなあ、これから出会う人のために心を磨きながら生きていきます
+6
-0
-
755. 匿名 2021/01/27(水) 15:55:03
>>153
え〜いいなー!
私はSNSの趣味垢で繋がりたいなと思った人いたけど、垢晒すわけにもいかないから泣く泣く諦めた…+5
-0
-
756. 匿名 2021/01/27(水) 15:56:18
>>710
○○ちゃんの旦那さんが鬱病になったらしいよか△▽さん夫婦レスらしいよとか知人友だちの話多い人は私もたぶん言いふらされてるなと警戒しています+5
-0
-
757. 匿名 2021/01/27(水) 15:56:25
>>701
私病んでた時、どうにか友達に励ましてほしくて悩みとか弱音とか言ってたらみんな去っていってしまったよー😭+9
-0
-
758. 匿名 2021/01/27(水) 15:56:29
喋らなすぎて滅入ってた時、腰が痛くて行った整骨院でいろいろ雑談したらなんか癒された。マッサージも良いんだけど、世間話してくれるのが嬉しくて本当はもう良くなってきてるのについ通っちゃう。+16
-0
-
759. 匿名 2021/01/27(水) 15:57:17
ガルちゃんからのオフ会なんて貴重な体験
主が遅刻しても自分なら楽しんでしまう+6
-0
-
760. 匿名 2021/01/27(水) 15:58:52
>>759
雑談トピとかで趣味や恋愛について熱く語り合えるとリアルでも話したくなりますよね+4
-1
-
761. 匿名 2021/01/27(水) 16:01:37
>>755
垢晒さないで良いからその趣味だけでも聞きたいよー+3
-0
-
762. 匿名 2021/01/27(水) 16:02:06
>>757
私カウンセラーさんにここではどんな話してもいいよと言ってもらえて嬉しかったよ
リアルで今まで周りの人にも男性にも大切にされず、婚活カウンセラーさんに愚痴っぽい女性はモテませんよとか痩せろとかメンタルも容姿も否定されて生きてきて辛かったから+7
-0
-
763. 匿名 2021/01/27(水) 16:02:22
>>744
オフ会、オフ会うるさい!って言われてガルちゃんみたいなサイト?に移動して話し合いしてたみたいよ。+3
-0
-
764. 匿名 2021/01/27(水) 16:03:51
>>757
横から、わかる😭+5
-0
-
765. 匿名 2021/01/27(水) 16:03:55
気楽に話せる友達いないし子供は思春期だし夫は話し掛けても反応が薄すぎる
接客業のパートで社会と繋がっていないと全く喋らなくなりそう
仕事は大変だしやりたくないけどお金もらってボケ防止にもなるからある意味有難いな
+7
-0
-
766. 匿名 2021/01/27(水) 16:07:45
>>613その美容師さんも誰かに話を聞いてもらいたいんだろうね
+3
-0
-
767. 匿名 2021/01/27(水) 16:08:02
>>737
同じくアラフォーです!
良かったら仲良くしてくだせぇ(^^)
+5
-0
-
768. 匿名 2021/01/27(水) 16:11:27
>>750
私がよくやるのは、
「私は◯◯だと思うよ~」とかの後に(みんなじゃないと思うけどね)とか付けるんだけど、普通に考えてみんなじゃないとか当たり前だし、それくらい分かってくれよと思うんだけど、付けとかないと「それはあなたの決め付け!」とか、少数派の意見持ち出して「そうじゃない人もいる!」とか、いきなり怒ってくる人もいるからw
ガルちゃんあるあるだと思うw
そういう補足や保険を付けて文章長くなってる人、けっこう見るw+9
-0
-
769. 匿名 2021/01/27(水) 16:12:54
>>616いっきに歳を取ったらおばあちゃんの女子会に入れてもらえるかもね
ご近所だけでなくお年寄り向けの体操やサークルがそれに近いかもしれない
話は変わるけど街中で怒鳴ったり、コンビニ店員にクレームつけている迷惑おっさん、おじいさんも誰かと話したくて
あんなふうに荒れているのかと思う時あるわ
+9
-0
-
770. 匿名 2021/01/27(水) 16:13:25
>>598
私はラインも苦手であんまりしないから、文章書くの下手過ぎて上手く伝えられない💦
相手に不快な思いさせないように考えちゃうから返事するにも時間かかるし。
ガルで文章切って貼ったみたいって言われてから余計自信無くなったよぉ(/ _ ; )+5
-0
-
771. 匿名 2021/01/27(水) 16:20:12
>>761
タロット占いです!!
インスタで占い垢どう運営してますか?みたいな話が出て、こんなふうにやってるよー一緒にやりたいねーって盛り上がってたんだー。+5
-0
-
772. 匿名 2021/01/27(水) 16:21:05
>>769
私も接客業してて最初からピリピリイライラオーラ出しまくる主婦の方に当たるとおどおどして余計にイラつかせる
満たされない何かを抱えているのかな+4
-0
-
773. 匿名 2021/01/27(水) 16:23:11
>>694
同じくです!幼稚園バス停の付き合い、公園遊びの付き添いに疲れていたけれど、小学生あがったら家族以外の人と話す機会めったになくなるなと思うとちょっと不安。パート始めようかなとも思うけど、専業主婦歴が長くそれはそれで自信が無い…+5
-0
-
774. 匿名 2021/01/27(水) 16:26:50
>>757
ひどいね。
わたしは友達なら悩みを聞いてあげたいけどな。毎日しょっちゅう聞かされるならつらいけど。+8
-0
-
775. 匿名 2021/01/27(水) 16:26:59
>>424
そっか〜そうだよね、モテモテとかじゃないけど特定の人じゃなく色んな人と仲良くしてたからかなりの広く浅くというか八方美人だったんだと思う
みんなそれぞれ決まった仲良しがいると思うと、その中に入っていいのかな邪魔かなとかこっち側も思って(笑)色んなグループに満遍なく絡みに行くみたいな感じだったかなぁ
ほんとはもっと深く仲良くなりたかったんだけど(泣)
もう私も人と話さないから面白味や明るさも無くなったし、みんな家庭やコミュニティがあるだろうし、今更連絡してもな〜ってのもあり連絡できないわ( ;∀;)
でもありがとう、なんか友達の意見聞けたみたいに感じてよかったよ(笑)+4
-0
-
776. 匿名 2021/01/27(水) 16:27:32
俺と話しよう、変な話一切なしで、会話友達になろう+1
-4
-
777. 匿名 2021/01/27(水) 16:28:17
>>709
そのトピも行ったよー!
でも、解決せず。+3
-0
-
778. 匿名 2021/01/27(水) 16:30:21
>>768
わかるわかるww
無駄にリスク回避というかヘッジかけて書いてる
逆に5ちゃんは長文が嫌がられる傾向だし短文なのに理解してもらえてサクサク話進むからやりやすいよね+4
-0
-
779. 匿名 2021/01/27(水) 16:31:22
今日久々に布団干したよ!
北陸民だから、大雪の名残りがまだあって、湿気ちゃうかな?と思いつつ。
金曜日にまた大雪予報なので、それまでしばしの太陽を楽しみます。
夜寝るの楽しみ〜+6
-0
-
780. 匿名 2021/01/27(水) 16:32:52
>>757
愚痴や悩み聞いてあげたい方だけど、どのくらい話したかによるねw
聞く方もかなり体力削られるからなー
ニコニコ元気そうに見えてても、本当は疲れてる人が多い世の中だしね+9
-0
-
781. 匿名 2021/01/27(水) 16:33:41
>>729
>>749
いいねぇー!参考にする!!
+1
-0
-
782. 匿名 2021/01/27(水) 16:34:54
私も30前半。
単なる話し相手というより「気兼ねなくなんでも話せる相手」がほしい。
それがたとえ年に一回しか会えないような人でも貴重。
そんな人、私はいない。+14
-0
-
783. 匿名 2021/01/27(水) 16:35:08
別に話聞いてもらいたいとかじゃなく、ほんとくだらないことを言ったりやったりして遊ぶような友達がこの年齢になってもいてほしい
モノマネしあったりとか、芸人のネタやったり子供みたいな下ネタで笑ったりとか
気を使わずに笑い合えるような+7
-0
-
784. 匿名 2021/01/27(水) 16:35:29
>>729
>>749
いいねぇー!参考にする!!
私も食べるの大好き!
でも、最近は外食できないから自分で作らないと行けないんだよね。
+4
-0
-
785. 匿名 2021/01/27(水) 16:35:50
多分連絡を取れば会えるしきっと話せる。
だけどそのやりとりにもっていくまでが面倒くさい。と思ってたら18年経ってたw
一応ラインには入ってるけど。+3
-0
-
786. 匿名 2021/01/27(水) 16:37:30
>>757
それは過度だったんじゃない?
普通は友達に愚痴られても全然嫌じゃない
でも何年間も会うたびに不調で、とか毒親の話しかない友達とはすごい疎遠になったよ+2
-1
-
787. 匿名 2021/01/27(水) 16:39:12
>>767
有難うごぜいますだ~!✴️🤠👲🤶♪+2
-0
-
788. 匿名 2021/01/27(水) 16:39:13
>>783
わかる!
気を遣うから疲れてしまう
そうじゃない気楽な相手がほしい
私は最近、クレヨンしんちゃんのモノマネしてるから見てほしいんだよね
+5
-0
-
789. 匿名 2021/01/27(水) 16:39:21
>>762
横だけど、日本ではカウンセラーってハードル高い感じがするけど、外国だと身近だよね
夫婦カウンセラーとかもよくあるし
そういうカウンセリングみたいなのが身近になれば救われる人もたくさんいるだろうなぁ+6
-0
-
790. 匿名 2021/01/27(水) 16:39:22
テレビ見てたら相談相手だから話し相手になってあげて、時間で課金されるような副業をやってる人がいた。
相談には上手く乗ってあげられるかわからないけど、話聞くだけでいいなら聞いてあげて、そしてこっちも話してお金も手にいれられるなら最高…と思った反面、凄く気を使いそうだから疲れそう。+2
-0
-
791. 匿名 2021/01/27(水) 16:39:49
>>784
分かるー!
外食出来ないのもストレス溜まるよね。
適度にテイクアウトとかスーパーで買って食べたりして気分転換してるよ(^^)+5
-0
-
792. 匿名 2021/01/27(水) 16:40:34
>>788
私は丸山礼に感化されてアンミカのものまねしたら、自分の滑舌の悪さに驚愕したよ+4
-0
-
793. 匿名 2021/01/27(水) 16:42:53
>>625
あ お返事、嬉しい うれしいなぁ+3
-0
-
794. 匿名 2021/01/27(水) 16:43:14
>>611
まだロボットホテル(?!)ってやっているのですか?
何年か前にオープンの時にテレビで取り上げられていました🤖+3
-0
-
795. 匿名 2021/01/27(水) 16:43:14
>>789
そうですね
話を聞くプロですから
ただ当たり外れや相性もあるけどね+3
-0
-
796. 匿名 2021/01/27(水) 16:44:37
>>790
ヒステリックな人とか確かに+3
-0
-
797. 匿名 2021/01/27(水) 16:45:16
気軽にドラマやテレビの話題くらいの軽い話したいけど、久しぶりに友達に連絡取ってテレビの話って出来ないよな〜的な感じで、結局連絡出来ずにガルに参加するのが日課。久しぶりってのが半年や1年や2年になっちゃうんだよね。何だかんだみんな忙しいかな、なんて考えちゃって。学生の時のようにみんな一緒ではないから。専業やら独身で働いてたり、子供いなかったり、いても年齢が違ったり。+8
-0
-
798. 匿名 2021/01/27(水) 16:46:30
今月からパート始めてからお腹の調子がずっと悪い。ストレスかな…😢+5
-0
-
799. 匿名 2021/01/27(水) 16:47:22
>>795
鬱病だったけどカウンセラーに言われた事に傷付いて(それだけが原因じゃないだろうけど)亡くなった人もいるから当たり外れがあるのは怖いよね
ほんと外国ではカウンセラーを使うの当たり前なのもっと日本にも浸透すればいいのにね+7
-0
-
800. 匿名 2021/01/27(水) 16:49:01
>>757
実の娘の愚痴さえ聞くのがしんどい母親だって結構いるくらいだから
他人である友人にはあまりさらけ出すのもアレかもしれないね
じゃあ、どこで発散すりゃいいんだろうって思ったりもする+3
-0
-
801. 匿名 2021/01/27(水) 16:50:07
>>611
いいなー、チューリップみたい!
ハウステンボス行った事ないから一度行ってみたい
あそこって住んでる人もいるって本当ですか?+3
-0
-
802. 匿名 2021/01/27(水) 16:50:53
>>770
少なくとも、そのコメント、簡潔で意味めっちゃ伝わるし、哀愁も漂わせつつw失礼ながらクスッと笑ってしまったw
ガルでどこの誰に言われたか分からない意地悪なコメントに悲しむより、どうせならどこの誰か分からない私みたいに褒めてる人のコメントに喜んでほしいわぁ~+6
-0
-
803. 匿名 2021/01/27(水) 16:52:08
>>771
横だけど、最近占いに興味持って勉強したいと思ってた
どうやってタロット覚えたの?+3
-0
-
804. 匿名 2021/01/27(水) 16:53:14
>>798
おつかれさまだよー
最初は緊張するし、気遣うし、覚えることも多いし大変だよね
差し支えなければ職種は?😄+4
-0
-
805. 匿名 2021/01/27(水) 16:53:25
>>788
ちょっと、披露しなさいよw+4
-0
-
806. 匿名 2021/01/27(水) 16:53:26
>>216
このスレタイトルから強引にズレた自分の話題に持っていくの凄えな...+2
-0
-
807. 匿名 2021/01/27(水) 16:54:13
>>768
めっちゃわかるwww
ガルあるあるやね+3
-0
-
808. 匿名 2021/01/27(水) 16:54:47
私多分かなり暇人。だからと言って出かけるのは苦手なので、家に居るだけの時間がたっぷりの暇人なんだよ。
ガル民の話に付き合えるから、ここで話そう?+7
-0
-
809. 匿名 2021/01/27(水) 16:55:20
>>613
できそうにもない奴w性格が、、笑+2
-0
-
810. 匿名 2021/01/27(水) 16:55:57
>>802
私も>>770さんかわいらしい人だなと思ったw+2
-0
-
811. 匿名 2021/01/27(水) 16:56:28
>>1
凄く気持ち分かります。
コロナ禍で友達と会ってお食事やカラオケにも行けず孤独を感じます。
人と安心して会える元の生活に戻りたい。。+5
-0
-
812. 匿名 2021/01/27(水) 16:56:53
>>757
ずっと付き合ってきた友達なら話聞きたいけどなぁ
友達はカウンセラーじゃないっていうけど皆どこかで発散してるんだろうし…
でもタイミングとかもあるんだろうね+5
-0
-
813. 匿名 2021/01/27(水) 16:57:01
>>17
気軽に話せる女友達が欲しくて出会い系サイトのアプリダウンロードしたけど連絡してくるのはほとんど男性…
しかも、変態が多くて消しました笑+4
-0
-
814. 匿名 2021/01/27(水) 16:57:49
>>803
タロットは、デッキと解説本を買って、占いながら覚えました!
最初は自分のことを占って、解説本読みながら解釈してみて、だんだん他人にやってく感じで。LINEのオプチャやガルちゃんの鑑定トピでも練習しました。
おすすめの本とかデッキについて詳しく知りたければ書くよ😊+2
-0
-
815. 匿名 2021/01/27(水) 16:58:10
>>798
お仕事お疲れ様です。。
緊張やストレスでお腹の調子が悪くなってしまっている可能性は高いと思います...TT
お仕事終えられてから、お家で心身を休める時間が少しでも多く持てますように。。
+1
-0
-
816. 匿名 2021/01/27(水) 16:59:24
>>810
ね!
年上か年下か分からないけど、よ~しよしよしよしってワシャワシャしたくなるような愛らしさだわ+2
-0
-
817. 匿名 2021/01/27(水) 17:02:41
>>811
分かります。私もカラオケ大好きで、よく飲み会の後に行ってましたが、飲み会すら出来なくなってしまって悲しいです。
オンライン飲み会をやったことありますが、やはり直接話せないのは寂しいですね。+1
-0
-
818. 匿名 2021/01/27(水) 17:03:22
>>813
ババアですまんけど
20年くらい前は「女性限定、20歳まで」とかで友達募集出しても、ちゃんとそういう相手と出会えたんだよー
高校生の時それで出会って、いまだに繋がってる人いるけど相手が多忙で最近疎遠…+2
-0
-
819. 匿名 2021/01/27(水) 17:04:39
>>809
もう何回か離婚してる、子供は元嫁が育ててる男性だよー。
客がヨイショするのキツい。+0
-0
-
820. 匿名 2021/01/27(水) 17:08:31
>>748
でも関西で生まれてたら性格とか変わるだろうと思う
土地柄、環境って人格に影響与えるよ+1
-0
-
821. 匿名 2021/01/27(水) 17:09:38
>>814
なんていい人なんだ!
ありがとうーー!!
おすすめの本も教えてもらえたら嬉しいです!+2
-0
-
822. 匿名 2021/01/27(水) 17:11:45
>>742
radikoは、"自分のエリア内"ならば、無料でも『タイムフリー』という機能を使って、
リアルタイムで聴けなかった放送を後から聴くことが出来ますよ!
有料版は、全国のラジオを聴くことが出来ます。
『タイムフリー』も同様に、全国のラジオ放送を後から聴くことが出来ます。
タイムフリーで聴ける過去の放送は一週間分です。
あと、タイムフリーで一度聴いてしまうと同じ放送を2回は聴くことが出来なかったと思います。
(タイムフリー機能で聴きだしてから何時間か経過するとダメという感じだったと思います。
説明が解りにくくあやふやですみません💦💦)+5
-0
-
823. 匿名 2021/01/27(水) 17:13:06
私もカラオケ大好き!
なのだが、一緒に行ける友達が居ない。若いときは遊びに行くと必ずカラオケ行ったなー。
結婚して子育て始まると色々難しい。
老人にまで到達したらカラオケ教室やサークルに参加したいけど、その頃までそういうのあると良いな。いや、早めにデイサービスに通うのが友達出来る近道なのかな?+0
-0
-
824. 匿名 2021/01/27(水) 17:17:03
>>787
ありがとうございます😊
私も元々1人でも平気なタイプで人見知りだし、友達は少なく細長くって感じで生きてたんですけど、しがらみや変な人に絡まられてから人付き合いが億劫になりつつあります😿
でも気軽に話せる人いないと寂しいですよね!
アラフォーともなると皆んな家庭持っちゃってるし、家族いる人羨ましいなぁ(^^)
+2
-0
-
825. 匿名 2021/01/27(水) 17:19:42
>>823
カラオケ楽しいよねぇ
大学生の頃はしょっちゅうオールで歌ってたわ~
身近にカラオケ好きな人がいるといないじゃ全く違うよね
私ももう何年も行ってないw
けど歌は好きだから家で1人で歌ってるわ~+2
-0
-
826. 匿名 2021/01/27(水) 17:21:35
>>822
なるほどなるほど!
ありがとうございます!
めちゃくちゃ分かりやすい説明でした!!
radikoアプリ入れよ~っと\(^o^)/+1
-0
-
827. 匿名 2021/01/27(水) 17:22:15
>>821
ガルちゃんでいい人とか言われたことないから嬉しい😭
初心者の方におすすめなのはこの2冊です。
・78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
・タロット バイブル 78枚の真の意味
デッキは、「ライダー版タロット」と検索してヒットするものがおすすめです。
なんかこわい、難しそうと感じてしまうなら、『マカロンタロットで学ぶタロット占い』という本にかわいい絵柄のミニデッキがついてるのでとてもおすすめです😊ちょっとやってみたいくらいならこれだけでもいいかも。
参考になったら嬉しいです!+2
-0
-
828. 匿名 2021/01/27(水) 17:22:24
ここのみんなと仲良くなりたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+5
-0
-
829. 匿名 2021/01/27(水) 17:23:29
>>825
私は車運転すると大音量で歌っちゃう。
あれってすれ違う車から見られてるのかな笑
でも今後も歌うぞ〜!+3
-0
-
830. 匿名 2021/01/27(水) 17:27:15
カラオケのコメ見てたら、今頭の中で曲がグルグルしてきた〜
なんと曲名は、木綿のハンカチーフ!
何故だ?笑
+2
-0
-
831. 匿名 2021/01/27(水) 17:30:53
>>829
あ、私も家より車だわ!
めっちゃ大声で歌えるもんね
前に同じ職場の人と車ですれ違ったとき、私は気付いたんだけど、その人めっちゃ歌ってたwww
知り合いに見られたら恥ずかしいよねw
高速とかでスピード出しながら歌いまくるとかなりストレス発散になるw+2
-0
-
832. 匿名 2021/01/27(水) 17:31:44
私は昔行ってたカラオケスナックみたいな所行きたい!!+1
-0
-
833. 匿名 2021/01/27(水) 17:32:31
チャリでも歌うよ。人居ない時ねー!+1
-0
-
834. 匿名 2021/01/27(水) 17:33:12
>>830
いいじゃん!今ブーム来てるしw+0
-0
-
835. 匿名 2021/01/27(水) 17:33:30
>>830
木綿のハンカチーフいいよね
最近だと女優の橋本愛とか、エレカシのミヤジがカバーしてるのたまに聞くよ~+1
-0
-
836. 匿名 2021/01/27(水) 17:34:26
>>832
カラオケスナックいいよね!!
私も好きやーーー+1
-0
-
837. 匿名 2021/01/27(水) 17:35:21
カラオケ好きな方が結構いて嬉しいです!
カラオケアプリをとって、録音しながら楽しんでます笑
でも、家だと思いっきり歌えないから早くカラオケ行きたい~!+3
-0
-
838. 匿名 2021/01/27(水) 17:38:20
>>222
うん、それ分かるよ、話が合わなくなるよね。
わたしも話し相手になるよー
+0
-0
-
839. 匿名 2021/01/27(水) 17:39:21
>>828
LINEのオプチャでも作るかね〜٩(ˊᗜˋ*)و+3
-0
-
840. 匿名 2021/01/27(水) 17:39:26
>>792
モノマネって思ったより簡単にできないよね!+0
-0
-
841. 匿名 2021/01/27(水) 17:39:31
>>125
がるちゃんのメンツでチャットとかやったら凄そう+2
-0
-
842. 匿名 2021/01/27(水) 17:40:00
>>743
横だけど金持ってても勘弁して
うち裕福な方だったけど金がいくらあっても毒親は毒親
毒親育ちはみんなほぼおんなじ症状出る。貧乏でも金持ちでも暴力でも暴力無し過干渉or放置でもね
貧乏でもいいとは言わないけど何より正しい愛情が絶対条件+2
-0
-
843. 匿名 2021/01/27(水) 17:40:02
カラオケ好きな方オハコありますか?
私は葛飾ラプソディーです+2
-1
-
844. 匿名 2021/01/27(水) 17:40:31
>>836
最初恥ずかしいんだけど慣れちゃうと楽しくてしょうがない!!
+0
-0
-
845. 匿名 2021/01/27(水) 17:41:21
>>805
オラァ~しんのすけぇだぁぞぉ~
どう???(笑)
+1
-1
-
846. 匿名 2021/01/27(水) 17:41:52
>>17
分かるな~。
実はスマホに変えて一番の楽しみはマッチングアプリで同性の茶飲み友達を見つけることだった。
が、異性のみの出会いの場?ですごくガッカリしたよ。
ただ、確かに純粋に「友達募集」する女性より宗教とかビジネスが絡む不安もあるよね。
同じく世間話できる同性の友だち欲しい。+6
-1
-
847. 匿名 2021/01/27(水) 17:42:37
>>839
作って、作って!!+2
-0
-
848. 匿名 2021/01/27(水) 17:43:04
>>840
ほんとに
なんとなく出来そうかなぁとやってみるけど、全っ然似てない
けど、特徴を掴むのうまい人は本当に上手!
職場にいろんな人のものまねできる人がいるんだけど、まじリスペクト~+0
-0
-
849. 匿名 2021/01/27(水) 17:44:50
>>805
オッオォーイッ
オラァ
しんのすけ
ダッゾォ~ン+1
-1
-
850. 匿名 2021/01/27(水) 17:44:57
>>800
ホントにそうだよね。
世の中の人は愚痴をどこで吐いているんだろうね。
日記につけるとかやったけどあまり効き目、なかったよ~。+3
-0
-
851. 匿名 2021/01/27(水) 17:45:03
>>847
作ったらみんな来てくれるかな〜?
承認制の雑談ルームみたいな感じでいいかなあ?+4
-1
-
852. 匿名 2021/01/27(水) 17:46:20
>>843
こち亀の歌ですね~!
私は、ZARDの息もできない、大黒摩季の熱くなれとか歌います!
最近はBiSHにハマってBiSH練習してます+1
-1
-
853. 匿名 2021/01/27(水) 17:50:32
叫びたい。
+1
-0
-
854. 匿名 2021/01/27(水) 17:50:34
>>852
こち亀の歌ですー!めっちゃ好きなんですよーなんか元気になれる感じで♪
いーきーもーできないくーらい♪
シャリマライ♪www
両方わかりますよ~
おーBiSHいいですねー
私はまさかのクリーピーナッツ習得中ですwww+0
-0
-
855. 匿名 2021/01/27(水) 17:50:56
>>848
頭の中では特徴をつかんでるつもりなのにね!
職場にそんな人がいるなんて楽しそう~!+1
-1
-
856. 匿名 2021/01/27(水) 17:51:00
>>8
何故進撃の巨人。笑+6
-0
-
857. 匿名 2021/01/27(水) 17:53:27
>>827
すごく詳しく教えてくれてありがとうーー!
おすすめをAmazonで探してみたけど、マカロンタロットのかわいい絵が初心者の私にも安心感を与えてくれましたw
ポチって勉強してみようと思います
周りでやってる人いなかったから、聞けてうれしいです
本当にありがとうございます!!+2
-1
-
858. 匿名 2021/01/27(水) 17:53:43
>>851
少なくともここを見てくれてる人は来ないかな?
そんな感じでいいと思う!!+3
-0
-
859. 匿名 2021/01/27(水) 17:54:18
>>855
SPEEDひとりで二役できるし、なんだろう本当に特徴や雰囲気掴むのがめちゃくちゃうまいんですよね
恥ずかしがらずに出来るのも尊敬
恥を捨ててもうまく出来ないけど(泣)+2
-1
-
860. 匿名 2021/01/27(水) 17:54:41
>>853
ああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!+3
-0
-
861. 匿名 2021/01/27(水) 17:54:44
>>806
作り話かもしれないけど、この鈍感さというか全く何も考えてない&自分が話せれば何でもいいってところが話し相手がいる人の特徴なのかもね
まあ意図的にマウンティングしたいだけの嫌なヤツかもだけど
気配り出来る人ほど交友関係狭い人多いよね+4
-0
-
862. 匿名 2021/01/27(水) 17:55:13
>>745
おっと他板からかい?いらっしゃーい
(ガルでわいとか言うと男認定されるから気を付けてね!)
因みに同い年!+2
-0
-
863. 匿名 2021/01/27(水) 17:56:32
オプチャ作るなら主の許可はとった方がいいと思うよ
前にガルのオプチャで大問題になったことあるし+2
-0
-
864. 匿名 2021/01/27(水) 17:57:58
>>851
作るとしてももう少し後にして~
ここ過疎ったら嫌だ+7
-0
-
865. 匿名 2021/01/27(水) 17:58:01
>>859
SPEED!
私の友だちにもSPEEDうまい子いる(笑)
モノマネできる人は器用なのかなぁ
本当に人前でできるのは尊敬するよね!!
私は恥ずかしすぎて話すのもやっとなのに…
+1
-0
-
866. 匿名 2021/01/27(水) 17:58:03
>>862
よこ
私ガル7年くらいやってるけど(恥ずかしw)、たまに「わい」とか言ってたわwww
えー気を付けよw+4
-0
-
867. 匿名 2021/01/27(水) 17:58:47
>>854
分かります!中川に浮かぁぶ~って、ゆる~く始まる感じがいいですね!
シャリラマイ笑笑
BiSHは、めちゃいい歌が多いです
クリーピーナッツですか!?
凄い(°Д°)結構難しそうですよね!かつて天才だった俺たちへのサビのとこ好きです!+2
-0
-
868. 匿名 2021/01/27(水) 18:00:08
>>820
関西人の私が来たで
関西人は全員明るくて面白くて話術あると思ってるなテメー
本当に関係ないです。私暗いし口下手だしそんな人めちゃくちゃたくさんいるので+8
-1
-
869. 匿名 2021/01/27(水) 18:00:11
>>851
ありがとう!
私チャット入るよ✨+2
-1
-
870. 匿名 2021/01/27(水) 18:00:43
>>853
どうぞ!どうぞ!+1
-0
-
871. 匿名 2021/01/27(水) 18:00:59
>>865
それ!
人前でものまね出来るとかほんとすごいよ
同じ人類なのかな?
まじ尊敬~+1
-1
-
872. 匿名 2021/01/27(水) 18:01:21
>>145
ありがとうございます!
+0
-0
-
874. 匿名 2021/01/27(水) 18:02:38
>>860です
>>853さんの代わりに叫んでしまった…
+0
-0
-
875. 匿名 2021/01/27(水) 18:03:50
>>866
ガルってネット慣れしてない人が多いから、一人称とかネットスラング的なのに敏感な人が多いのよ~
余計な争いを生まない為にそこらへんは気を付けてる笑+1
-0
-
876. 匿名 2021/01/27(水) 18:04:35
>>873
うわ
主無視で部屋作ってる+2
-1
-
877. 匿名 2021/01/27(水) 18:06:02
>>161
私はCMの台詞じゃないけど(笑)[意味なく群れるより意味がある孤独]ポリシーの持ち主だから、本当に1人が大好きだし寂しくない。
幸い?ガルちゃんで嫌な想いもした事ないから見知らぬ人達と楽しくコメント遣り取りさせてもらってるし。+2
-0
-
878. 匿名 2021/01/27(水) 18:06:04
声ともってアプリで気の合う人と話してる。
1人だけライン交換して、半年たつけどほぼ毎日話してるかも!
斎藤さんは変態しかいなかった。+7
-0
-
879. 匿名 2021/01/27(水) 18:06:52
>>873
部屋作るのはいいけど873さんは主さんなの?
違うなら他の人のトピで勝手に部屋作って勧誘するのはどうかと思う+5
-1
-
880. 匿名 2021/01/27(水) 18:07:08
>>871
その勇気と自信がすごいよね!
+0
-1
-
881. 匿名 2021/01/27(水) 18:08:48
>>4
そういう人って小学生の頃から友達ゼロなのかな。
振り切ってて凄い。
高校までは友達居て就職して疎遠になったり、大学で色々あって拗らせたりして友達出来なかった人とかは友達が居た事に未練がある+0
-0
-
882. 匿名 2021/01/27(水) 18:09:10
>>22
アメリカンドッグがさらに哀愁を誘うね
私もよく買うよ!安いしね!
+2
-0
-
883. 匿名 2021/01/27(水) 18:10:22
>>867
クリーピーナッツはサビの歌っぽいところはキャッチーだし口ずさめるし、いいですよね!
ラップのところも歌えたらなぁと練習中ですw
ヒップホップやラップって、イカツイとかタトゥーとか怖い人達のイメージだったけど、クリーピーナッツで印象だいぶ変わりました!最近は芸人さんでラップする人も多くて面白いw
コロナで家にいることが増えてから、いろんな音楽聞くようになりました♪+0
-0
-
884. 匿名 2021/01/27(水) 18:12:07
>>598です
たくさんのレスありがとうございます!!
感激…
そして私だけじゃないのも嬉しい…
+2
-0
-
885. 匿名 2021/01/27(水) 18:13:56
>>873
すみません。。トピ主さんではないです。何も考えずに部屋作ってしまいましたが、過去に何度も荒れてるようですのでコメントは消してもらうように運営さんに連絡します💦
皆さんも通報押していただけるとありがたいです🙇♀️ご迷惑おかけしてすみません。+4
-1
-
886. 匿名 2021/01/27(水) 18:14:42
>>885
コメント消すよりへや消す方が早いよ+2
-0
-
887. 匿名 2021/01/27(水) 18:16:45
>>738
今回の爆発問題カーボーイ
田中さんのヘルプで児嶋さんがきてるけど
話し方とか相づちがソフトで素敵ー
もちろんめっちゃおもしろい♪+3
-0
-
888. 匿名 2021/01/27(水) 18:17:50
なんかややこしい事になってるけど、オプチャ消したなら通報しなくていいんじゃん?
巻き沿いアク禁なりたくないよー
トピ消されたらやだー+5
-0
-
889. 匿名 2021/01/27(水) 18:19:59
>>885
通報押しときましたよ(^^)
私はラインをやってないので、どういうものかも分からず関与せずという感じだったのですが、885さんが悪気はなく、普段話す人がいない人達の中で、そういうのがあったらいいなという声もあり、純粋にそういう場があればという好意の気持ちで動かれたんだと思います
確かにトピ主さんのことや、過去にトラブルがあった(?)としたら、もう少し慎重になった方が良かったかもしれません
けど、855さんの気持ちは伝わりましたよ
気を落とさないでください
引き続きここでお話しましょう(^^)+12
-0
-
890. 匿名 2021/01/27(水) 18:26:57
>>875
なるほどね~
5ちゃんとかもたまに見るからガルでも軽い気持ちで使ってたけど、そう言われてみれば反応ないかもw
てか今までガル歴何年とか意識したことなかったけど、この前半沢やってるとき、2013年の半沢でもコメントしたなぁと思い出して、自分のガル歴に引いたw
教えてくれてありがとねー+4
-0
-
891. 匿名 2021/01/27(水) 18:27:55
今日は有吉の壁がやる〜(≧∇≦)/今1番楽しみな番組✨+4
-0
-
892. 匿名 2021/01/27(水) 18:28:40
>>8
進撃ファンの私はトピ画に釣られて開いてしまった笑
+9
-0
-
893. 匿名 2021/01/27(水) 18:32:18
>>891
面白いよねー
見取り図がCMに出てた気がした
たのしみだ+3
-0
-
894. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:44
>>883
ラップのとこも練習してるんですね!
あれ全部歌えたら、めちゃ楽しいでしょうね(*^ー^)
頑張ってください!!
たしかに、クリーピーナッツのお二人ともイカツくないし、DJ松永さんはお茶目で可愛いですね!+1
-0
-
895. 匿名 2021/01/27(水) 18:39:51
>>438
それをリアルで言ったら「結婚したら?」「彼氏を作ったら?」って返されるんじゃないかな。女友達を作るって、彼氏や結婚より難しいんじゃないかと。+1
-0
-
896. 匿名 2021/01/27(水) 18:45:11
>>866
ガルちゃんがそんな昔から存在してたことにおどろいた!+4
-0
-
897. 匿名 2021/01/27(水) 18:45:39
>>887
横だけど、カーボーイのリスナーさんが田中の心配よりも、代役誰が来るか楽しみな人が多いみたいね。+1
-0
-
898. 匿名 2021/01/27(水) 18:46:46
私は5チャンも良く見てるよ。コメした事はないけど。+3
-0
-
899. 匿名 2021/01/27(水) 18:48:59
>>894
葛飾ラプソディー~クリーピーナッツでどんな幅だよって感じですよねw
JUDY&MARYやELT、最近だとあいみょんを練習したり~Steady&Co.のオンリーホーリーを1人で全部歌ったりw統一感なさすぎw
もうずっとカラオケ行ってないから行きたいなぁ
894さんもZARD大黒摩季~BiSH、なかなかの幅ですね!褒めてますw+1
-0
-
900. 匿名 2021/01/27(水) 18:49:07
>>1
私も同じ感じです。
友達に連絡するにも、もう気軽にとはいかなくなって家族以外と話す事がない。。
専業で引きこもり。
ママ友と当たり障り無い話をするのも下手になって嫌になってまた引きこもる。。+5
-0
-
901. 匿名 2021/01/27(水) 18:52:21
>>898
5ちゃんおもしろいよね
2ちゃんねるのときはレスしたりもしたけど、私も最近は見るばっかりだぁ+6
-0
-
902. 匿名 2021/01/27(水) 18:52:27
>>112
でも深い付き合いより、浅い付き合いの方が長く続くというか波風立たないね。
若い時に大親友とかメチャクチャ仲良くしてた人ほど、後になって結講ヤバいことになる
友人同士で本音を言う付き合いでも、家族と違いマナーとして互いに「不満」は出せないから、後々壊れちゃうのかもと思ったわ。+10
-0
-
903. 匿名 2021/01/27(水) 18:54:54
主です。
オープンチャットの件、反応が遅くなってしまってすみませんでした。
過去のゴタゴタ?についてはよく知らないので何とも言えませんが、私としてはもう少しここでお話ししてからトピの期限近くなったら他所に移る‥の方が荒れにくくていいかなと思いました。
>>885さんも良かれと思ってしてくださった事だと思いますので気になさらず書き込みしてくださいね!
+11
-0
-
904. 匿名 2021/01/27(水) 18:55:19
>>720
そうですかね泣
支援でやったことある仕事だからといって、
「もうできるでしょ?」みたいに思われたくないので、、泣+3
-0
-
905. 匿名 2021/01/27(水) 18:55:53
>>900
年取れば取る程「気楽さ」がなくなり、他人行儀になったり、お互いに気を遣うから凄く気持ちをすり減らすんだよね。
あと20代の時には全くなかった地雷が10個位あるから踏まないようにしてると、だんだん疎遠になるのよね、、+11
-0
-
906. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:02
>>705
ありがとうございます!
至らない点に修正しておきます!
助かりました!泣+5
-0
-
907. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:03
>>896
2012年くらいからあるんだっけか
ガルの前は毒女ニュースっていうサイトだったとか?わたし2013年からの新米だから詳しく分かんないわあーーーーー+4
-1
-
908. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:15
>>878
いいなー、そんな人と出会いたい。興味はあるけど怖いなぁ+6
-0
-
909. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:41
>>903
多所にうつるっていうのは
オプチャ作るってことかな?
そしたらオプチャぜひ入らせてもらうね✨+7
-0
-
910. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:59
>>685
ありがとうございます泣
今日は昨日よりも落ち着いて仕事ができました!
コメントしてくださった皆さんのおかげです泣+7
-0
-
911. 匿名 2021/01/27(水) 18:57:26
>>816
お二人共優しいお言葉ありがとうごぜぇます!
切って貼ったで2カ月ほど悩んでたので、気持ちが楽になりました(^^)
二人にハッピーな事が起こりますように⭐️💫+4
-0
-
912. 匿名 2021/01/27(水) 18:58:43
>>903
ぬっしー昨日ぶり~\(^o^)/
トピ落ちしてからが本番よね
今日もここで楽しみまーす+6
-0
-
913. 匿名 2021/01/27(水) 18:59:07
>>909
どういう風に移るかはまだ具体的に考えてませんが、オープンチャットも視野に入れておきます!
その時は私が責任もって管理人になりますので是非🍀😌+9
-0
-
914. 匿名 2021/01/27(水) 18:59:25
オプチャに移動となるとなんか緊張してしまう笑+6
-0
-
915. 匿名 2021/01/27(水) 18:59:37
>>900
わかるわかる!元々話すの苦手だけど、専業主婦になって話す機会減ってますます下手になった気がする。+7
-0
-
916. 匿名 2021/01/27(水) 18:59:58
>>912
やほやほー\(^o^)/
私たちの夜はこれからよ~!笑+6
-0
-
917. 匿名 2021/01/27(水) 19:00:30
>>914
わかる
チャットは匿名とは言え緊張するよね+5
-0
-
918. 匿名 2021/01/27(水) 19:00:53
人と話す機会がなさすぎて世間話も上手にできないんだよなぁ…それぐらいうまくなりたいよ+4
-1
-
919. 匿名 2021/01/27(水) 19:02:18
>>677
話してる途中で、ん?何でこの話になったんだっけ??て思う時あるよね(^◇^;)
会話能力高くてセンスある人になりたい!+5
-0
-
920. 匿名 2021/01/27(水) 19:02:24
>>905
地雷って相手が不機嫌になるから分かるよね
こっちも相手の多分悪気ないであろう言葉にカチンときたりでだんだんモヤモヤして疎遠になるというか
20代のころはそういうの一切なかったし、自分にも正直でいられたのに
青春や若さが宝というのはそういうところから来てるのかな。
何にでも感動出来てキラキラしてた頃の青春って、二度と味わえないもんね。+5
-0
-
921. 匿名 2021/01/27(水) 19:03:05
>>918
私も世間話するの苦手ー。話すの得意な方尊敬する!+5
-0
-
922. 匿名 2021/01/27(水) 19:03:13
>>899
894です
たしかに、皆幅広すぎですね笑笑
JUDY&MARYいいですね~
そういえば、私もあいみょんオハコでした笑
あいみょんだと、君はロックを聴かないとかハルノヒ歌います!
なに歌ってますか?+3
-0
-
923. 匿名 2021/01/27(水) 19:04:26
>>820
関西に生まれたけど全然明るくないよ笑+4
-0
-
924. 匿名 2021/01/27(水) 19:06:45
>>909
横ですが、1ヶ月後まで何人か残ってて、書き込めなくなる前に、残ってる人達で継続して話せるよう、過疎ってる雑談トピ(トピズレにならない似たようなテーマのトピ)にみんなで移ったりすることがあるみたいです
そのことを「お引っ越し」というのかな
新トピが立てばいいのですが、なかなか立たないこともあるので、解散したくない人達がたまにお引っ越ししたりされてますね
何はともあれ、このトピが1ヶ月間、平和で穏やかに続いてほしいなぁと思います+6
-1
-
925. 匿名 2021/01/27(水) 19:07:03
トピ絵進撃だけど、鬼滅でもうかなり忘れ去られたけど、黒子のバスケって滅茶苦茶青春を描いてたよね
ちょうど社会人になって数年目に読んでたとき眩し過ぎた
やっぱり、学生時代が最高だったわ…。友達とか進路とか、身も蓋もないことで悩んでたけど、アレこそが幸福ってやつだったんだなあと。+3
-0
-
926. 匿名 2021/01/27(水) 19:07:04
>>891
私も好き!
どの芸人さんが好き??+0
-0
-
927. 匿名 2021/01/27(水) 19:07:23
個人的に北海道の人はわりと話が上手な人が多い(※個人の見解です)
関西の人は話のテンポが良いよね+2
-0
-
928. 匿名 2021/01/27(水) 19:08:50
>>924横
引っ越しは良いイメージないからやるならガル以外の方が良い
引っ越しっていうか乗っ取りって言われてるしね+6
-0
-
929. 匿名 2021/01/27(水) 19:10:31
>>925
友人の間ではテニプリがすごい流行ってたわ。何だったんだろう
若いときって何に対しても全力だし、小さい事でも凄い感動してオンオン泣いたり、叫んだりしてるような状態だったなあ。
人生一度きりと言わずに、何度もあの感動を味わえたら良いのにね。+3
-0
-
930. 匿名 2021/01/27(水) 19:11:17
>>925
本当にそう!
今、年をとって思うようになった
学生って最高だったんだよね
+5
-0
-
931. 匿名 2021/01/27(水) 19:11:46
>>850
そういう人のための匿名掲示板じゃないのかな
+6
-0
-
932. 匿名 2021/01/27(水) 19:12:14
人って難しい。何処で傷つくか怒るか分からないからね。自分のものさしで測ってはいけないね。+5
-0
-
933. 匿名 2021/01/27(水) 19:13:08
>>918
私も苦手…何でもないような会話をスラスラしてみたいもんだ+7
-0
-
934. 匿名 2021/01/27(水) 19:15:29
>>922
カラオケ何年も行けてないので、あいみょんだとほぼ家とか車で歌う感じですが、君はロック、貴方解剖、マリーゴールド、愛を伝えたいだとか、ふたりの世界、満月の夜なら、さよならの今日に、辺りはよく熱唱してますw
+2
-0
-
935. 匿名 2021/01/27(水) 19:16:05
>>905
同じ仲良しグループでも30代に入ると未婚、既婚、実家暮らし、ひとり暮らし、子持ち、子無しとライフステージも変わってるもんね+6
-0
-
936. 匿名 2021/01/27(水) 19:17:04
あたしいつも友達がなぜか奇数だったから気疲れしてたな。楽しかったの中3と高2だけだ。+4
-0
-
937. 匿名 2021/01/27(水) 19:17:50
>>932
何かの漫画に人を傷つける人はたくさん自分も傷ついてきたって台詞あったけど本当かな
+5
-0
-
938. 匿名 2021/01/27(水) 19:17:52
>>930
今でいうマウンティングのマの字もなかったよね
オシャレとか好きな漫画の話とか芸能人の話、進路の行方とか、友人のバースデーをみんなでお祝いしたり、みんなが純粋でほんと楽しかった。
大人になると日々忙殺されてすっかり忘れちゃうんだけど、確かに楽しい時期があったんだなあって時々懐かしさに胸が詰まるときがあるよ。+3
-0
-
939. 匿名 2021/01/27(水) 19:18:45
>>113
えー!友達になりたい笑
私もくだらない話とかアホ話したいよー+3
-0
-
940. 匿名 2021/01/27(水) 19:18:47
>>936
旅行はひとりか2人か4人以上で行くと楽しいよね+4
-0
-
941. 匿名 2021/01/27(水) 19:20:32
>>936
楽しかったって思える思い出があるなら幸せだ(^^ )+5
-0
-
942. 匿名 2021/01/27(水) 19:21:02
>>901
見てると楽しくてコメしたくなるけどIDありだから辞めてる。+3
-0
-
943. 匿名 2021/01/27(水) 19:21:58
>>913
ありがとうございます!
楽しみにしてますね☺️
宜しくお願いしますm(__)m+4
-0
-
944. 匿名 2021/01/27(水) 19:22:10
>>928
そうなんですねぇ
りょうかいです+4
-0
-
945. 匿名 2021/01/27(水) 19:24:28
>>937
私は「たくさん傷付いた分だけ、人は優しくなれる」っていう使い古されたセリフが印象的だわ~。
歴女だったから新選組の沖田のマンガとかでそういうセリフあると、ウンウンとかなってたけど、現実そういう人の方が少なくて、「傷付いた分だけ、ひねくれる」人の方が多いんだなって、社会に出て揉まれてから気付いたよ…。
漫画の人って何でみんな人格者なんだろうと思ってたけど、人間の究極の理想を描いてるんだろうね+5
-0
-
946. 匿名 2021/01/27(水) 19:25:03
>>939
鼻ほじり過ぎて血が出ちゃった、とかでもいいの?+5
-0
-
947. 匿名 2021/01/27(水) 19:25:36
>>934
そうなんですね
好きな歌ばかりです!
愛を伝えたいだとかは、最初難しくて、すごい練習しました(°Д°)+1
-0
-
948. 匿名 2021/01/27(水) 19:28:16
>>645
最初は天気良かったんですが途中から傘はいらないかな、くらいの小雨が降ったり止んだりはしてましたね
それでも結局楽しくて滞在時間は3時間近かったと思います笑
お礼参り絶対に行きます!
良いこと特になかったとしてもまた行きたくなるくらい良い所でしたし
まさかがるちゃんで地元の方とお話させてもらえるとは思いませんでした笑+4
-0
-
949. 匿名 2021/01/27(水) 19:31:21
接客してた時、あるお客さんが本当に気が合って、話も面白いし、学生時代に同じクラスなら絶対友達になってただろうなと、来てくれる事が楽しみで仕方なかった
でもお客と店員って立場上、LINEとかも気軽に聞いたら失礼だと思って、それ以上は踏み込まず、その店を辞める時に思い切って聞こうかと思ったけど、それも迷惑かもと思って聞いてない
あ〜今思えば聞いとけば良かった
大人になって気が合うって凄く貴重だった+5
-0
-
950. 匿名 2021/01/27(水) 19:32:05
>>938
アラサーだけど私が中高生の頃はあったよ(;_;)
というか私がマウンティングしたい人間にタゲられやすいみたいで常に踏み台にされてた。
当時マウンティングって言葉もなかったからそれが異常だとは思わなかったし、愛ゆえに厳しい…みたいなの昔は普通じゃなかった??
あんたの為に言うけどみたいなの。うち親もそれだったからなあ…まともな友達作れず暗い学生時代を過ごした💦+3
-0
-
951. 匿名 2021/01/27(水) 19:32:15
>>946
もちろん!全然あり!+2
-0
-
952. 匿名 2021/01/27(水) 19:32:20
>>946
あたしゃ耳ほじくり過ぎて血が出るぜw+9
-0
-
953. 匿名 2021/01/27(水) 19:32:43
>>633
人間の恐ろしさや汚い世界を知って行くからだよ+4
-0
-
954. 匿名 2021/01/27(水) 19:32:44
>>947
そうそう、愛を伝えたいだとかは、最初難しかった~!wそのぶん歌えるようになったときの優越感というか、こういうリズムの曲歌えるようになった自分けっこうやるじゃん?ってなりますwww
+1
-0
-
955. 匿名 2021/01/27(水) 19:33:58
>>952
横だが、耳掻きは「匠の技」が負傷しやすいぜ、ありゃ最高だ+6
-0
-
956. 匿名 2021/01/27(水) 19:34:10
>>945
ガル民の人たち、傷付いた分だけひねくれて女優さん叩きにお熱上げ過ぎてる人いるよね
なんか普段は渡辺直美ちゃん系とかじゃなくて、リンネル系ほっこり女子がガル民のメイン層だってガルで聞いてから、ほんとに怖くなった。
外と内で、全然ちがう人いたら怖いと思うのよね。
私は女優さん叩きしたことないけど、みんな匿名じゃなくてリアル世界でもそうなのかなって単純に疑問に思ってた。+7
-1
-
957. 匿名 2021/01/27(水) 19:35:01
>>952
何年ぶりかで左からボロってカスが出てきて感動した!!+3
-0
-
958. 匿名 2021/01/27(水) 19:36:42
>>820
アメリカで産まれたらワンチャン変わってたかもねw+4
-0
-
959. 匿名 2021/01/27(水) 19:37:34 ID:4TsxMTixqS
>>945
その新選組の漫画は風光るかPEACE MAKERシリーズか気になりますw
ひねくれる説分かるわ、どうせ私いじめられっ子嫌われぼっちだし?とか誰かに対してネガティブな思い込みを抱くようになるんだよね
恋愛うまくいかない女性の中にはこうしたこじらせ持ってる人も多いみたい+3
-0
-
960. 匿名 2021/01/27(水) 19:37:44
>>455
まさかの同じ筋トレ笑
まだ始めたばかりだから体重はそんなに変わってないけど
朝起きたときとかなんかお腹が少し締まってる気がするんだよね
あと便秘も肩こりも良くなってきた〜+3
-0
-
961. 匿名 2021/01/27(水) 19:37:47
耳と言えば、ここ2年くらいめっちゃ耳が痒いんだよね。耳の奥じゃなくて手前の指入る辺りなんだけども。
耳毛でも生えてきてるのかしら?とビビる。けど確かめられずにいる。+8
-0
-
962. 匿名 2021/01/27(水) 19:38:29
>>956横
ほっこりさんが多いの⁈
部屋着でゴロゴロ鼻ホジホジでコメしてるイメージ!あと二度寝してる人が多い。
+5
-1
-
963. 匿名 2021/01/27(水) 19:39:28
>>945
マイナーだろうけどピスメの沖田さんすごい好きだった
あんな大気が浄化されてくような優しい人、この世にいるんかと思いながら見てたw
あれ完結したのかなあ。鬼滅の炭次郎と、主人公の鉄之助?だったかがちょっと被る気もしたw+5
-0
-
964. 匿名 2021/01/27(水) 19:40:06
>>956
オフ会開催されたこともあるんだっけ
その時のメンバーがリンネル系だったとか?+5
-0
-
965. 匿名 2021/01/27(水) 19:40:09
>>926
最近は安村、もう中、三四郎、インポッシブル推しです!+4
-0
-
966. 匿名 2021/01/27(水) 19:40:37
>>938
そうそう、そんな何でもない会話が毎日のように学校でできることも楽しかったな~+2
-0
-
967. 匿名 2021/01/27(水) 19:42:07
>>964
オフ会ってさ、何着てったらいいか分かんないよね+7
-0
-
968. 匿名 2021/01/27(水) 19:43:06
>>963
鉄とさよちゃん、炭次郎とカナヲのほのぼのなやりとりが好きでした
沖田さん綺麗で優しかったね+3
-0
-
969. 匿名 2021/01/27(水) 19:43:11
>>965
JKボンバーーズ✌
カッカッカッカッ((((((゜ロ゜)))))+3
-0
-
970. 匿名 2021/01/27(水) 19:43:15
>>966
昨日見たテレビの話とかしてたかなー。+2
-0
-
971. 匿名 2021/01/27(水) 19:43:54
>>959
新選組ものって大体それだよね!
ピースメーカーの沖田さん初め女性かと思ってたわw+2
-0
-
972. 匿名 2021/01/27(水) 19:44:23
>>965
もう中カッコいいね。+0
-0
-
973. 匿名 2021/01/27(水) 19:44:51
>>960
とがわ愛さん、朝なのにセクシーだったw+0
-0
-
974. 匿名 2021/01/27(水) 19:45:07
>>689
私はもし男性に生まれていたらをたまに妄想する
やっぱり生き辛そう~
+2
-0
-
975. 匿名 2021/01/27(水) 19:46:22
>>461
ありますー!
男性と通話が繋がると下ネタしかいわない。
女性と繋がると話が続かない。
みんな何目的で斎藤さんしてるんだろうっていつも思う。
ちなみに私は話し相手が欲しかっただけ
+5
-0
-
976. 匿名 2021/01/27(水) 19:47:04
>>958
そう思うと、生きるのにギリギリな国や、悲惨な国に生まれなくて良かったとも思うね+5
-0
-
977. 匿名 2021/01/27(水) 19:47:35
>>951
今日はおならがめっちゃくさい日…
どうしたらいいのーーー!!!
+2
-0
-
978. 匿名 2021/01/27(水) 19:47:46
>>964
前リンネル系かギャル系かでプラマイで統計取ってた人いて、ギャル系がゼロだったから、えーとなってたよ。+4
-0
-
979. 匿名 2021/01/27(水) 19:48:12
>>971
銀魂の沖田は土方に向けてバズーカぶっ放つしな
黒乃先生にも沖田さんは読者から嫁とか言われてたみたい+2
-0
-
980. 匿名 2021/01/27(水) 19:50:25
>>967
大人数のオフ会が安心してできるようになるのはいつだろうね
またオタク仲間たちと映画シティハンターの話とかしたいな+3
-0
-
981. 匿名 2021/01/27(水) 19:52:30
>>970
してたよー
私はお笑い番組が好きだったから、見た次の日には友だちとよく芸人の話をしてた!+2
-0
-
982. 匿名 2021/01/27(水) 19:53:22
>>954
ですよね!?
リズム感がなかなか掴めないから、何度も何度もYouTubeで聞いてました笑
分かります、優越感にひたっちゃってました!
あと、○○ちゃんも好きだけど、あれもなかなか難しいんですよね(;o;)+1
-0
-
983. 匿名 2021/01/27(水) 19:54:07
>>918
ごめんなさい、指が当たってマイナス押しちゃいました
そして私も雑談苦手です
人と喋らなさすぎて、会話を膨らませるのもいい感じの話題振るのもどうやるんだっけ?ってなります+5
-0
-
984. 匿名 2021/01/27(水) 19:56:57
>>804
ありがとう😢スーパーだよ。今まで事務しかしたことないから立ち仕事まだ慣れない…+5
-0
-
985. 匿名 2021/01/27(水) 19:57:13
>>983
同じー(T_T)
どうしたらいいのかわからず、頭の中はぐるぐるしてる
考え過ぎて、気を遣い過ぎておかしくなりそう
本当は気楽に普通の会話がしたいだけなのに。+4
-0
-
986. 匿名 2021/01/27(水) 19:58:38
>>815
ありがとうございます。今日は休みでゆっくりしてたんですが、明日パートだと思うとお腹痛くなっちゃって…。
仕事中は自分のタイミングでトイレに行けないのもこわいです😢+3
-0
-
987. 匿名 2021/01/27(水) 20:01:14
>>948
私も嬉しかったです!
地元の良さは、離れてからの方がより感じます
ぜひまた来てください~!!
確か、新幹線と特急で来られたとコメント見た気がしたんですが、岡山から「やくも」に乗られましたか?
やくも酔うんですよねぇ、、、
勘違いだったらすみません+3
-0
-
988. 匿名 2021/01/27(水) 20:04:39
>>984
スーパーの店員さんといえば、
私がよく行くスーパーにすごく感じのいい大好きな店員さんがいて、その人のレジにいつも並ぶよ
本当に大変だと思うけど、無理せず頑張ってね!+6
-0
-
989. 匿名 2021/01/27(水) 20:13:27
>>982
わかるーー難しいですよね!
けど難しい曲ほど、歌詞とかもよく覚えてる!たくさん練習したからかな?w
あいみょんの曲は歌ってて気持ちいいポイントがあるから歌い甲斐がある!w
+1
-0
-
990. 匿名 2021/01/27(水) 20:14:12
>>73
主さん、トピ立て有難う❗
私も寄らせてください。+6
-0
-
991. 匿名 2021/01/27(水) 20:14:23
>>979
髪を上げると凛々しいんだよね
池田屋のあたりホント泣けた~
鬼滅レベルでいい話なのに爆発的人気ってワケでもなかったのはガンガンだからかなあ+4
-0
-
992. 匿名 2021/01/27(水) 20:19:09
>>978
地味とか目立たず生きてる人の方が、渡辺直美ちゃんとかババーンとした開放型と違い、ストレスを上手に外に発散できないのかもね~
過去にイジメ被害にあってた人もやたら多いみたいだし…+4
-0
-
993. 匿名 2021/01/27(水) 20:20:09
うぅ。。。
いつも店員さんや出先で出会った人にその時に感じた事。例えば綺麗な髪ですねとか丁寧で気持ちいいですとかありがとうやお願いします以外言いたいのに言えない。言うタイミングや相手が警戒したら嫌だなとか考えて結局言えなくて。でも言えばよかったっていつも思う。言われたらどう思いますか?
いきなりごめんなさい。+4
-0
-
994. 匿名 2021/01/27(水) 20:20:44
鬼滅見たことないんだけど、見たいとはずっと思ってる
長くないから見やすそうだし
今年中には見るぞ!
たんじろう
ねずこ
LISA
くれんげ
ほむら
↑
私の鬼滅知識!+4
-0
-
995. 匿名 2021/01/27(水) 20:20:53
ガル民にギャル多いイメージなんて一切なかった+3
-0
-
996. 匿名 2021/01/27(水) 20:20:55
>>984
横からすみません。
私も12月からスーパーのレジしてます
こないだは、ストレスもあってか生理がすごく遅れました。
無理せずに頑張りましょう(;o;)+3
-0
-
997. 匿名 2021/01/27(水) 20:22:24
>>993
普通に言われたら嬉しいと思う
相手がニコニコしてたらこうスキを突いて「綺麗な髪ですねー」と言えばいいんじゃないかな
逆に愛想のない人だと言いにくいかも+5
-0
-
998. 匿名 2021/01/27(水) 20:24:14
>>995
渡辺直美ちゃんとかサッシ~が見てるって聞いてたから、元ギャルママとか多いのかなと思ってたらみんなリンネル系だった+1
-0
-
999. 匿名 2021/01/27(水) 20:24:56
>>993
いろんな感覚の人がいるから、言わない方が事故らないかな〜、と思って私も言わない派
私個人の感覚だと、褒め言葉は嬉しいけど、そこまでの前後のやり取りとか相手がどんな人かにもよるかなぁ
難しいよね
+4
-0
-
1000. 匿名 2021/01/27(水) 20:25:47
この前、観葉植物のトピたって寄ったら初観葉植物の主が可愛いかった。
観葉植物に毎日話かけたりお世話してるんだけど枯れてきました。どうしようみたいなスレ。
確かパキラとポトスだったかな。
返信のレスも優しいの多かったよ。
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する