-
1. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:01
おめでとうございます!返信
「合格」の2文字を見たノッチは「やった!やった!やった!やった!」と「やった!」を連呼し、叶望ちゃん以上の喜び方。ガッツポーズで歓喜する父を見て、叶望ちゃんも嬉しそうだった。
だが本命校はこれから受験。受験の専門家からは、当日に「『いよいよ』とか言わず、普段通りで」「『集大成だから頑張ろう』はNG」とノッチに注意。過度な応援はせず、いつも通りに送り出してあげることが大切と言われ、ノッチも神妙に聞き入っていた。
関連トピックノッチ、絶句 長女が中学受験、合格後の費用に「高級車が買える…」修学旅行で96万?girlschannel.netノッチ、絶句 長女が中学受験、合格後の費用に「高級車が買える…」修学旅行で96万? 驚いたのは入学後にかかる費用。なんと修学旅行費が96万円で、制服などの備品が15万円。さらに中学、高校6年間でかかる費用が580万円と知ったノッチは絶句。「高級車...
+282
-23
-
2. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:50 [通報]
おめでとう!よかったね!!返信+549
-5
-
3. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:57 [通報]
おめ返信+70
-2
-
4. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:57 [通報]
おめでとう!返信
親からしたら嬉しいよね+420
-2
-
5. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:13 [通報]
いいお父さんな感じする返信+377
-8
-
6. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:42 [通報]
千葉受験かな?おめでとう!返信+144
-4
-
7. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:46 [通報]
何か密着で、返信
「お金めっちゃかかる~!」って奥さんと話してたけど、それ分かって子ども2人いるんでしょって思った+33
-101
-
8. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:01 [通報]
おめでとう㊗️返信
お金はあるんか?+221
-6
-
9. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:23 [通報]
みてました。返信
良かったですね!
本命もこの調子でいけたらいいですね!+187
-3
-
10. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:24 [通報]
いつのまにか中学生!返信+80
-1
-
11. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:11 [通報]
>>6返信
埼玉っぽい。結構な進学校だって。すごいね+276
-5
-
12. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:55 [通報]
受験だけでもすごいお金返信
おくさん、しっかり者そうだったからたくさん稼いでそう!+166
-3
-
13. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:55 [通報]
ノッチ50代返信
長女小6、次女もいる
長女は私立中学進学
お姉ちゃんが行ったなら、妹も行きたがるよね
お金かかりそ~、頑張って+395
-1
-
14. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:06 [通報]
仕事頑張らなきゃですね!返信+31
-2
-
15. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:29 [通報]
併願校取っておけば、安心して本命校挑戦できるね!おめでとうございます!返信+264
-1
-
16. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:29 [通報]
>>11返信
本当に?わりと簡単な漢字をいくつかミスしていて、なおかつ滑り止めだからそうでもないところかと思った+34
-44
-
17. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:35 [通報]
前に学費に難色を示したような記事が出た記憶があるけど返信+88
-2
-
18. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:46 [通報]
賢そうな娘さんだよね返信+173
-6
-
19. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:10 [通報]
やったー!!返信
おめでとうございます㊗️+17
-2
-
20. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:36 [通報]
コロナで地方営業とか減ってないのかな。返信
+12
-0
-
21. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:38 [通報]
>>17返信
腐っても芸能人、ノッチ辺りなら余裕でしょう。+116
-6
-
22. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:42 [通報]
55歳で次女がまだ7歳なんだ!すごい。お金あるんだろうな。返信+185
-2
-
23. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:50 [通報]
いかにも長女って感じの落ち着いた子だね返信
何処の学校でもコツコツ勉強を続けられそう
勝手なイメージだけど芸能人の子供は男の子の方がリスキー+143
-6
-
24. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:07 [通報]
YES!She can!返信+51
-1
-
25. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:23 [通報]
ジャガー横田の息子さんの時はみんな冷たかったのに、どうしてノッチのときは温かいコメントばかりなんですか?私、たいし君すごく応援してたのに~😍😍😍返信+171
-8
-
26. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:31 [通報]
汚い歯返信
なんでこんなブサイクが芸能界にいるんだろ+5
-23
-
27. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:40 [通報]
ノッチってバツイチだよね?!返信+16
-0
-
28. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:07 [通報]
>>7返信
生きるのしんどくないか?テレビによる芸人のリアクションやのに+75
-0
-
29. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:19 [通報]
芸人さんってテレビ出てなくても実は稼いでるんだね、貧乏アピールしてるけど。返信
+31
-0
-
30. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:32 [通報]
>>16返信
嫌味なおばはん。+37
-11
-
31. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:41 [通報]
>>7返信
分かっててもお金が掛かるのは嘘じゃないじゃん
言うことも許されないの?+99
-1
-
32. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:56 [通報]
>>25返信
たいしくんがふてぶてしかったから?笑
私も応援してました!
でも、母親のジャガー横田への態度はあんまり良くないなと思ったよ+267
-3
-
33. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:07 [通報]
でも、、、東京から受ける一月試験の千葉埼玉は、塾が薦めてくるけど、多くが通えないような場所。学校側も入学しないの承知でほぼ合格だと思う。返信+56
-5
-
34. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:40 [通報]
>>27返信
初耳!+43
-0
-
35. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:50 [通報]
>>21返信
芸人って売れたら凄いよね
一発屋でも月収○千万とか行くらしいし
あの奥さんがそのお金をホイホイ使うとは思えないから、かなり貯金してると思う
お金ない、はそれこそネタなんじゃないかと+141
-2
-
36. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:57 [通報]
>>25返信
たいし君、ジャガーさんにめっちゃ偉そうな態度で見下してる感じがあまり好感持てなかった。
父親の背中みて育ったかな。+290
-2
-
37. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:09 [通報]
うちも子供私立入れたいなー。返信
大人しくて敏感気質だから公立のノリより私立の方が楽そう。
まあお金ないけど。+32
-7
-
38. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:19 [通報]
>>1返信
受験校、どこ?
普通2/1だよね?+7
-5
-
39. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:14 [通報]
>>7返信
生きることは時にしんどいけど貴女はそれもわかった上で産まれてきて、全てをわかって人生を選択しているんですね!
素晴らしい!+47
-3
-
40. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:37 [通報]
>>26返信
ひどい言葉だけど上白石や森には言ってるもんねガル民+3
-2
-
41. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:50 [通報]
>>25返信
お父さんの印象の違いでは?+140
-1
-
42. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:49 [通報]
>>37返信
私立も自己主張の強い活発系が多い学校もあるよ。
ヤンキーじゃないだけで。
社長の子供や重役の子が多いからか?と思うくらい。+64
-1
-
43. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:57 [通報]
オバマのときの年収すごかったんでしょ返信
あの奥さんならちゃんと貯金してそう+108
-2
-
44. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:14 [通報]
>>1返信
おめでとう!ノッチ娘!!!!!!
ノッチ嫁にも娘にも尻にひかれてるよねw+14
-1
-
45. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:37 [通報]
>>11返信
栄東Bあたりかな?+51
-6
-
46. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:24 [通報]
>>8返信
四千頭身でタワマンに住めるなら、ノッチでーす(ボキャブラ時代?)とかオバマのマネで再ブレイクとかでお金貯めてたのかな+167
-2
-
47. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:37 [通報]
>>7返信
でも実際普通の家庭以上のお金を子どもに掛けてるよね
分かってて子ども二人も作ったんでしょ?って言っていい家ではないと思う
うちの親は小中公立なのに、小さな頃からずーっと金がかかるだなんだ言ってたよ
高校も義務教育じゃないんだから行かせる義理はない!とか言う始末だったし+59
-1
-
48. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:42 [通報]
>>6返信
浦和?+6
-4
-
49. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:57 [通報]
>>33返信
練習校ね。
中には練習校にならない学校もあるけど、
1月校抑えると精神的に違う。
+65
-0
-
50. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:08 [通報]
>>32返信
結局あの子、本命に受からなくて他に受かった私立行ったけれど、馴染まなくて公立中学行ったんじゃなかったっけ?+74
-5
-
51. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:08 [通報]
>>1返信
受かるのいいけどお金払えんの?+11
-3
-
52. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:48 [通報]
ノッチ家の受験トピだとお金の心配コメントでてくるけど、そこそこもってると思う返信+51
-0
-
53. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:55 [通報]
娘さん可愛い返信+35
-2
-
54. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:20 [通報]
>>25返信
命がけで産んでくれたのに母親を卑下する態度が許せない
不倫相手に気持ち悪いライン送るクソ父親とやる事一緒
大志は将来、自称靴職人の花田優一?のようになりそう+222
-3
-
55. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:22 [通報]
>>38返信
埼玉、千葉の多くは1月10日から始まりますよ+26
-0
-
56. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:30 [通報]
>>51返信
余裕で一般サラリーマン家庭以上ですよ。貧乏アピールもネタ。+65
-1
-
57. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:04 [通報]
コイツ金あんのかな?返信+3
-3
-
58. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:24 [通報]
お金の心配は余計なお世話だと思う返信+27
-0
-
59. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:55 [通報]
黒人のマネするとか日本人を愚弄してる!返信+2
-10
-
60. 匿名 2021/01/26(火) 16:08:23 [通報]
>>1返信
だが本命校はこれから受験。
これ、ノッチの子が今回受かった学校を第一志望にしてた子からしたら良い気持ちしない。
ジャガー横田の息子の時も、バカ親父が「滑り止めに合格した」って言ってて、その学校から「滑り止め校という印象が付いて迷惑だと他の父兄から苦情が出てるので、入学辞退してください」って言われて結局公立中学行きになったよね?+89
-7
-
61. 匿名 2021/01/26(火) 16:08:47 [通報]
>>18返信
字もきれいだった+29
-1
-
62. 匿名 2021/01/26(火) 16:10:58 [通報]
>>59返信
黒人を、じゃなくて?+3
-0
-
63. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:05 [通報]
>>5返信
娘の受験前に学費が高すぎるって発信した人が?+5
-16
-
64. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:11 [通報]
たまに夫婦で通販番組に出たり、ブログやったりしてるんだから、普通に稼いでると思うよ。返信
心配無用だと思うよw+65
-0
-
65. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:17 [通報]
子供としてはあまり情報出して欲しく無いんじゃないかな返信+8
-0
-
66. 匿名 2021/01/26(火) 16:13:22 [通報]
>>63返信
学費の愚痴くらい言ったって良いじゃないw
実際高いし。+96
-0
-
67. 匿名 2021/01/26(火) 16:13:59 [通報]
どうでもいいわ返信+4
-0
-
68. 匿名 2021/01/26(火) 16:16:06 [通報]
明けの星だったらすごい返信+10
-0
-
69. 匿名 2021/01/26(火) 16:18:23 [通報]
>>1返信
浦和の明の星かな+5
-14
-
70. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:03 [通報]
>>27返信
相方はバツイチでけっこうな年下と再婚してたと思うけど、ノッチも離婚歴あるの?+8
-1
-
71. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:11 [通報]
>>68返信
明の星そうでもないよ。中受なら偏差値63-65だもん。
+1
-43
-
72. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:46 [通報]
>>60返信
確かにこれがあるんだよね。本命一本なら番組に取り上げてもいいけど滑り止めというものがあるから。でも本命一本なんてあり得ない+58
-0
-
73. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:13 [通報]
>>60返信
でも実際みんな滑り止め受けるんだから、良いんだよ。
頭良い子の滑り止めがそのまた誰かの本名で
その滑り止めがまた誰かの、、ってそういうことですよ。
+80
-0
-
74. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:38 [通報]
>>13返信
意外と晩婚?+6
-0
-
75. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:06 [通報]
全部終わってから公表しないと、もし本命落ちたら本命落ちましたとか親が勝手に公表するのかな?娘の身にもなってあげたら。返信+11
-0
-
76. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:13 [通報]
>>66返信
でも娘が罪悪感持ちそうじゃない?可哀想だわ+0
-20
-
77. 匿名 2021/01/26(火) 16:23:02 [通報]
>>33返信
練習だもん+12
-1
-
78. 匿名 2021/01/26(火) 16:23:54 [通報]
たいし~聞いてるか~返信+8
-1
-
79. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:07 [通報]
>>11返信
いや、今の時期なら千葉だね。それも偏差値60以下。
埼玉はもっと早い時期だから違うね。
+6
-31
-
80. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:07 [通報]
全部の放送を見てて、ノッチと奥さんのブログも見ていて言うんだけど返信
おそらくみなさんがわからないような私立ですよ
ノッチのブログに、受験した翌日1/11「合否通知書」というものが届いたってあります
放送では合否確認はインターネット発表だったけど
埼玉のめぼしい学校の募集要項を確認したけど
翌日に合否通知書というのを発送するところは、すごく限られてます
2/1の本番に弾みがついてよかったです+16
-5
-
81. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:39 [通報]
>>73返信
でもメディアで名前がある人にそんなん言われたら面白くないよね
ジャガーさんとこは受かった学校はメディア露出NGだから進学しなかったとか何とか+13
-0
-
82. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:46 [通報]
娘練習兼ねた滑り止めに見事滑って返信
焦ったけど本命は受かった。+8
-0
-
83. 匿名 2021/01/26(火) 16:25:03 [通報]
>>44返信
尻に「敷かれる」ね+10
-0
-
84. 匿名 2021/01/26(火) 16:25:38 [通報]
ジャガー横田の所と返信
芸人の女の子も受かったの?+3
-1
-
85. 匿名 2021/01/26(火) 16:26:24 [通報]
>>7返信
話すことくらい別に良いじゃない。+19
-2
-
86. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:00 [通報]
>>84返信
二人とも第一志望は受からなかった
+5
-1
-
87. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:37 [通報]
>>81返信
違う。滑り止め滑り止めって木下がテレビで連呼したから、在校生の親たちの怒りを買って入学辞退しろと中学から言われたんだよ。+67
-1
-
88. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:50 [通報]
>>80返信
10日試験日は
栄東 開智 大宮開成 どこかかな+6
-9
-
89. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:53 [通報]
>>54返信
花田優一より酷くなりそう
中学生の今ですらこれだし+2
-33
-
90. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:38 [通報]
>>65返信
まあ父ちゃんの仕事の一環だから仕方ないよね+3
-0
-
91. 匿名 2021/01/26(火) 16:29:28 [通報]
>>70返信
1996年に結婚したが2001年に離婚(Wikiより)
確かポキャブラの時でその時の奥さんはまだ学生だったように思う。+7
-1
-
92. 匿名 2021/01/26(火) 16:30:29 [通報]
>>89返信
どんなファッションしようと自由。+11
-3
-
93. 匿名 2021/01/26(火) 16:30:46 [通報]
>>87返信
そうなんだ?+3
-0
-
94. 匿名 2021/01/26(火) 16:31:12 [通報]
>>69返信
違うよ。+3
-0
-
95. 匿名 2021/01/26(火) 16:31:52 [通報]
偏差値37なのに豊島岡希望はやりすぎだと思う…。返信ノッチ娘の志望校の中学はどこ?受験する学校の候補先4つと学費についても|mom clipwww.mom-clip.com芸人ノッチの娘(長女)の叶望ちゃんが「スッキリ!」の番組企画『お受験密着シリーズ』に出演し、話題となっています。 叶望ち
+14
-4
-
96. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:41 [通報]
>>93返信
そう。麹町中学も行ったり行かなかったりしてるみたいだし、微妙。+19
-0
-
97. 匿名 2021/01/26(火) 16:33:35 [通報]
>>45返信
最初に栄東がイメージ画像で映ったけど
二科目受験だし
車で降りた場所見ると受験校は違うみたい+64
-0
-
98. 匿名 2021/01/26(火) 16:35:10 [通報]
>>79返信
記事読んだ?埼玉受験って書いてあるぞ+42
-0
-
99. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:59 [通報]
>>54返信
環境大事。公立に野放しだからこうなる。+7
-2
-
100. 匿名 2021/01/26(火) 16:40:28 [通報]
>>1返信
すごいひねくれてるかもしれないけど、
田舎の一サラリーマンの家庭としては
受けられる環境にあるなんて羨ましい。
中学受験なんてしたら村八分だし、
ノッチほど稼いでないから通わせられない。
良くテレビとかで中学受験お子さん頑張ってるって特集してるけど
思わずチャンネル変えちゃうわ。
ひねくれてるけどね。+12
-5
-
101. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:06 [通報]
>>95返信
小6の伸びしろは大きいですからね。きっと過去問も沢山やってるでしょう。テストの相性もあります。豊島受かったら本当にすごいですね。+32
-2
-
102. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:52 [通報]
>>68返信
すごいかな…+0
-19
-
103. 匿名 2021/01/26(火) 16:42:50 [通報]
>>8返信
おめでとう㊗️の後の「お金はあるんか?」が何かいい感じでジワる(笑)+39
-0
-
104. 匿名 2021/01/26(火) 16:43:46 [通報]
>>88返信
うーん
伝わりませんかね
そもそも彼女は2科目受験ですよね
そこの3校は1/10に2科目受験ありましたっけ?
合否通知が郵送されるって?って思ったので
栄東や大宮開成を受けた人はわかると思うけど、そういうのはなくてネットで合否確認だったと思うんだけど+13
-9
-
105. 匿名 2021/01/26(火) 16:44:35 [通報]
>>53返信
とびきり美人じゃないのにとても可愛らしい子だった+7
-1
-
106. 匿名 2021/01/26(火) 16:44:39 [通報]
>>68返信
サピ偏差せめて60越えないと凄いとはいえないわ+6
-13
-
107. 匿名 2021/01/26(火) 16:46:32 [通報]
>>104返信
2科なんだ?なら浦和ルーテルかな+4
-4
-
108. 匿名 2021/01/26(火) 16:47:18 [通報]
今度はジャガーさん息子の高校受験ネタやるのかなあと思ってる返信+15
-0
-
109. 匿名 2021/01/26(火) 16:48:58 [通報]
だいたい浦和明の星の受験日は1/10じゃないのに返信
なんでも言えばいいってもんじゃないと思う+22
-2
-
110. 匿名 2021/01/26(火) 16:49:19 [通報]
なにはともあれおめでとう。返信
とりあえずは一安心だね。+9
-0
-
111. 匿名 2021/01/26(火) 16:49:54 [通報]
家族の雰囲気がほんわかしてて安心して見てられた〜返信
本命もうまくいって欲しい!!+12
-5
-
112. 匿名 2021/01/26(火) 16:50:20 [通報]
超少子高齢化だからよほどの難問学校じゃなければ受かる私学は多いと思います。返信
今後、私立は生き残るためにまた中国人留学生集りそうで嫌だなあ。
日本人がどんどん産まれて人口が増えますように。(DQNを除く)+22
-4
-
113. 匿名 2021/01/26(火) 16:57:25 [通報]
>>95返信
ね、37で豊島岡を受ける子はいないと思う
しかも4科目受験しかないし+30
-1
-
114. 匿名 2021/01/26(火) 16:58:45 [通報]
かなみちゃん精神的に落ち着いているし、素直で頑張り屋だから応援したくなるな。返信
ノッチ嫁は文句が多くて嫌いだったけど、本当はしっかり者の愛情溢れたいいお母さんなんだなって思った。
子供みるとどんな親かわかるって本当だな。+68
-0
-
115. 匿名 2021/01/26(火) 16:58:52 [通報]
>>38返信
今回の受験は埼玉の併願校です。
本命は2月1日。+14
-0
-
116. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:03 [通報]
ノッチの奥さん鬼嫁キャラでよく出てたけど、良いお母さんな感じがした。ハキハキしてて子供が楽しそうだった返信+44
-1
-
117. 匿名 2021/01/26(火) 17:01:19 [通報]
>>8返信
前、授業料の高さにビックリみたいなトピ立ってたね+23
-0
-
118. 匿名 2021/01/26(火) 17:02:01 [通報]
>>91返信
学生さん??知らなかったビックリ
だから遅いお子さんだったんだね+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/26(火) 17:03:04 [通報]
>>89返信
お父さん医師なんだから良い皮膚科紹介してあげればいいのに。+108
-0
-
120. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:08 [通報]
>>104返信
嫌な書き方!
わかってるなら書いたら良いじゃん。含みを持たせるのって良くないよ。どうせ知らないんでしょ。
+21
-5
-
121. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:20 [通報]
とても賢くて、可愛らしい娘さんだったよ返信+10
-1
-
122. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:45 [通報]
>>113返信
アフィサイトが勝手に言ってることじゃないの
95がアフィサイトを宣伝してるだけじゃないの+0
-1
-
123. 匿名 2021/01/26(火) 17:05:30 [通報]
>>83返信
キャっ!恥ずかしw
ご指摘ありがとう>^_^<+0
-0
-
124. 匿名 2021/01/26(火) 17:06:13 [通報]
>>33返信
学校側も入学しなくても入学金は納付されるからwin-win+37
-1
-
125. 匿名 2021/01/26(火) 17:06:46 [通報]
頭の回転早くて聡明で、目がキラキラした女の子だった。返信
上手に子育てしてるね+34
-0
-
126. 匿名 2021/01/26(火) 17:07:38 [通報]
2科目 1/10返信
郵送
これがヒントね。他のヒントプリーズ+1
-1
-
127. 匿名 2021/01/26(火) 17:10:11 [通報]
おめでとうございます💖返信+1
-0
-
128. 匿名 2021/01/26(火) 17:11:10 [通報]
>>120返信
絞り込めたよ
でも言う必要ないし
わかる人たちでわかってればいいんじゃないかな
本命校も大丈夫だと思いますよ
前受け受かると勝ち癖がつくから行けると思う
+6
-19
-
129. 匿名 2021/01/26(火) 17:12:10 [通報]
>>122返信
宣伝してないよ。+0
-1
-
130. 匿名 2021/01/26(火) 17:12:23 [通報]
>>126返信
アフィサイトでネタにするの?+0
-0
-
131. 匿名 2021/01/26(火) 17:16:33 [通報]
>>100返信
田舎は私立中なんて全然ないもんね~。
私の育った地域は国立大附属中と私立中1校くらいしかなかった。+4
-1
-
132. 匿名 2021/01/26(火) 17:17:10 [通報]
>>45返信
ノッチがブログに、ネット発表の翌日に速達でも合格通知が来たことを書いてて、
その方法を取り入れてるのは埼玉平成中だとエデュに書かれてた+10
-0
-
133. 匿名 2021/01/26(火) 17:17:50 [通報]
>>60返信
だから最近は「滑り止め」という言い方はしないで「併願校」って言うんだよ。+86
-1
-
134. 匿名 2021/01/26(火) 17:25:01 [通報]
ガンバっていたもんね。努力家。返信+3
-0
-
135. 匿名 2021/01/26(火) 17:28:58 [通報]
受かったことは喜ばしいけどスッキリのこの企画、子供を晒し者にしていて嫌い。返信+17
-0
-
136. 匿名 2021/01/26(火) 17:31:51 [通報]
>>120返信
そんなダダこねずに知りたいなら自分で調べればいいのに
他人を煽って自分で調べるのがめんどくさいだけでしょ+8
-4
-
137. 匿名 2021/01/26(火) 17:32:30 [通報]
2科ではあんまり練習にはならないような…返信+5
-0
-
138. 匿名 2021/01/26(火) 17:35:04 [通報]
>>132返信
そこなら偏差30じゃん…
埼玉県でも最下位の方だよ+10
-7
-
139. 匿名 2021/01/26(火) 17:35:13 [通報]
スッキリ見てた!娘さんよりも喜んでて微笑ましかったww返信
おめでとう!!+5
-0
-
140. 匿名 2021/01/26(火) 17:38:20 [通報]
>>132返信
合格通知じゃなくて
合否通知だよ
合格通知なら後日改めてくる学校が多いけど
合否通知っていうところがポイントなんだよ+11
-1
-
141. 匿名 2021/01/26(火) 17:40:48 [通報]
>>132返信
だってこの子は公立中高一貫校が第一志望でずっとその対策しかしてなかったから
6年の段階で私立の偏差値は30台しか出せなかったんでしょ?
弾みをつけるための押さえ校としては妥当なレベルじゃない?+24
-0
-
142. 匿名 2021/01/26(火) 17:43:09 [通報]
>>69返信
浦和明の星が併願(滑り止め)なら、本命は御三家か中等部くらいになっちゃうよ。+38
-1
-
143. 匿名 2021/01/26(火) 17:47:39 [通報]
おめでとう!返信
病院の待合室で観てたけど、ノッチって本当人柄の良さが出てて優しいお父さんだなと思った。
+5
-0
-
144. 匿名 2021/01/26(火) 17:48:15 [通報]
>>76返信
普通の感覚ならむしろ親に感謝すると思うけど+28
-0
-
145. 匿名 2021/01/26(火) 17:49:46 [通報]
ノッチ奥様、恐妻家みたいなイメージだけど返信
ノッチを支えてて、しっかりされててきっと賢い方なんだろうな。+30
-0
-
146. 匿名 2021/01/26(火) 18:02:41 [通報]
>>37返信
お金の無い敏感気質ってタチ悪いな
せめて逞しく育たないとね+0
-6
-
147. 匿名 2021/01/26(火) 18:16:22 [通報]
>>11返信
結構な進学校ってどこ情報ですか?+10
-0
-
148. 匿名 2021/01/26(火) 18:17:31 [通報]
偉いな返信
この子は他の二世とは違って自分の力で未来を切り開いていけそうだ+11
-0
-
149. 匿名 2021/01/26(火) 18:17:36 [通報]
>>71返信
明の星は高入生は受け入れてないけど、中学の偏差値でそのくらいなら高校の偏差値だとそれにプラス10近くあるから普通にすごいと思うけど。+24
-0
-
150. 匿名 2021/01/26(火) 18:29:38 [通報]
独身で子供に縁がない生活してるから、併願って言葉に懐かしさを感じた。返信+8
-1
-
151. 匿名 2021/01/26(火) 18:32:18 [通報]
併願校受かって良かったね!返信
理系行けたいっぽいけど、生粋の文系だよね+10
-0
-
152. 匿名 2021/01/26(火) 18:33:47 [通報]
>>101返信
子供も当初の成績からはあり得ない所に合格したので、無理とも言い切れないと思ってしまった。+11
-0
-
153. 匿名 2021/01/26(火) 18:36:24 [通報]
>>25返信
あの子、見下してない?お母さん。父親の性格を受け継いだんだなって思う。やっぱりクソ旦那とはさっさと別れた方がいいってわかる。+78
-2
-
154. 匿名 2021/01/26(火) 18:37:12 [通報]
>>37返信
小学校からついてる私立中学はやめた方がいい+19
-4
-
155. 匿名 2021/01/26(火) 18:37:13 [通報]
>>141返信
横だけど偏差値30台って名前書けば受かるレベルじゃない?
うちの子が去年6年の夏休み明けから急遽受験勉強をはじめたけど、それでも埼玉受験の併願校は首都圏模試の偏差値で50台半ばの学校で合格もらったよ。
埼玉受験は併願校が多いから合格沢山出すから偏差値の割に倍率低いんだよね。
公立一貫校だとしても一応勉強してきた子が更に私立に向けて受験勉強したのに押さえで受ける学校にしてはさすがに低すぎるから本当にそうか疑問だな。+3
-27
-
156. 匿名 2021/01/26(火) 18:38:36 [通報]
ノッチの嫁嫌いだった 消えたよね返信+4
-0
-
157. 匿名 2021/01/26(火) 18:41:43 [通報]
やっぱり女の子は精神的に大人だし、素直だよね。無難に合格して終わりそう。返信
たいしくんにパンチがありすぎたぶん、番組としては盛り上がりに欠けるかもしれないけど、ここまで来たら志望校合格がんばれ〜。+25
-1
-
158. 匿名 2021/01/26(火) 18:46:49 [通報]
こんなのニュースに取り上げられたら返信
娘さん可哀想じゃない
メディアに公開しなくて良いのに
なかにはいろんな受験生の親が
居るよ
+19
-0
-
159. 匿名 2021/01/26(火) 18:58:12 [通報]
>>8返信
そこに愛はあるんか?みたいに再生されたww+17
-0
-
160. 匿名 2021/01/26(火) 18:58:44 [通報]
>>33返信
うちの子、神奈川なんだけど塾からの勧めで埼玉の栄東の東大選抜受けたけど塾からの推薦だとまず落ちない。
日能研の一番上のGクラスはだいたいお試しで受けるけど超簡単。
たしか、芦田愛菜ちゃんも受けたらしいね。+8
-22
-
161. 匿名 2021/01/26(火) 19:00:45 [通報]
うちの娘の時のお試し校は土佐塾とか長崎日大とかだったな返信
都内までしか通えないから、最初から栄東とか渋幕とか受けなかったわ+4
-10
-
162. 匿名 2021/01/26(火) 19:00:56 [通報]
>>120返信
エデュで推察されてたけど、結構な安全なところ受けたなーという印象+20
-0
-
163. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:55 [通報]
今までのも全部みた感じでは今回初めて第一志望受かりそう。返信
ちゃんと自分のレベルに合った学校を受験しそう。
+4
-0
-
164. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:28 [通報]
>>155返信
実際どこかはしらないけど
埼玉1月10日の2科受験なら、その辺りの偏差値の学校しかないよ+10
-2
-
165. 匿名 2021/01/26(火) 19:09:11 [通報]
>>52返信
都内住みの普通の共働きです。うちでも中受するくらいだし、ゆうても芸能人!浮き沈みはあれどちゃんと貯金していたら余裕でしょ!奥さんしっかりしてそうだし。+15
-0
-
166. 匿名 2021/01/26(火) 19:12:44 [通報]
>>111返信
いつも見かけますけど、うーん…+0
-7
-
167. 匿名 2021/01/26(火) 19:12:56 [通報]
久しぶりに見たけど、2教科受験に切り替えたのね。初めは偏差値偏差値で辛そうだったけど、今日は終始ニコニコだったね。女の子だし、心にゆとりの安全策で行くのかな。返信+11
-0
-
168. 匿名 2021/01/26(火) 19:15:30 [通報]
>>52返信
芸能人はたんまり持ってるし節税してますよ+6
-1
-
169. 匿名 2021/01/26(火) 19:15:41 [通報]
>>151返信
思った。思いっきり国語で稼いでるよね。
化粧品開発やりたいらしいけど、もしこのまま文系なら経営とか行って化粧品の企画という道もあるよ。+18
-1
-
170. 匿名 2021/01/26(火) 19:23:52 [通報]
>>25返信
今のたいし君は勉強から開放されてはっちゃけてるね(笑)インスタ見てびっくりした。+29
-0
-
171. 匿名 2021/01/26(火) 19:27:22 [通報]
>>11返信
明の星かな?+5
-21
-
172. 匿名 2021/01/26(火) 19:30:02 [通報]
>>37返信
微妙な私立中学に行ったら公立よりもやばい子いるよ。
高校入試は内申が大事になってくるから、内申で良い成績取れなさそうな問題児が微妙な私立中学受験してた。
公立のノリってそんなに心配ですか?意外と普通ですよ。+17
-17
-
173. 匿名 2021/01/26(火) 19:30:40 [通報]
>>18返信
こう言ってはなんだけど、今までのスッキリ受験企画の中で1番まともというか安心して見てられるとは思う。+69
-1
-
174. 匿名 2021/01/26(火) 19:31:15 [通報]
そういえば返信
来年またたいしくんの高校受験密着するのかな+6
-0
-
175. 匿名 2021/01/26(火) 19:32:25 [通報]
>>170返信
YouTubeもなかなかだよね。コメントがけっこう辛辣なのにメンタル強いと思う。+16
-0
-
176. 匿名 2021/01/26(火) 19:36:10 [通報]
併願校で落ちた人聞いたことない。願書出した時点で合格みたいなもんだけど…東京は違うのかな?返信+2
-26
-
177. 匿名 2021/01/26(火) 19:37:33 [通報]
もう少し早く私立受験対策をやってたらなあ返信
5年生の頃は公立中高一貫狙いの塾だったというけど
コロナで予定が狂っただろうし
利発そうなお嬢さんですごく応援してる
今学校休んで追い込み時期だと思うので、体調崩さないように頑張ってほしい
+13
-0
-
178. 匿名 2021/01/26(火) 19:39:58 [通報]
>>176返信
なんですか?それ
高校受験の併願校みたいな話ですね+19
-0
-
179. 匿名 2021/01/26(火) 19:40:46 [通報]
>>171返信
しつこい+4
-1
-
180. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:54 [通報]
>>176返信
中受ではそんなことないと思うよ+21
-0
-
181. 匿名 2021/01/26(火) 19:44:13 [通報]
かなみちゃん返信
可愛くて観てます
頑張ってください!+18
-0
-
182. 匿名 2021/01/26(火) 19:44:14 [通報]
>>114返信
ほんとそのとおりだと思う。
去年のレイラちゃんも何だかんだ良い子だったし、パパさん男手一つで上手に育てたなぁと思ったよ。+44
-0
-
183. 匿名 2021/01/26(火) 19:45:26 [通報]
>>174返信
あったら見たい!+4
-2
-
184. 匿名 2021/01/26(火) 19:48:18 [通報]
>>164返信
なるほど〜。ほぼ100%合格できるところ選んだって事なのかな?行くつもりはなくても場慣れとか練習のためなのかも。+3
-0
-
185. 匿名 2021/01/26(火) 19:49:05 [通報]
>>171返信
浦和明け星って、都内だと超難関校受験組がお試しで受けるところだよ。
桜蔭、豊島岡、女子学院とか。+47
-2
-
186. 匿名 2021/01/26(火) 19:54:16 [通報]
明の星と浦和一女ってどっちが難しい?明の星も昔は高入だったんだよね?今は栄東の方が難関なのかな?返信
埼玉の進学校といえば、浦和高校が高校生クイズで活躍しているイメージある笑+2
-3
-
187. 匿名 2021/01/26(火) 20:05:44 [通報]
>>155返信
偏差値30台って首都模試なんかの話じゃなくて
四谷や日能研の偏差値でしょ…
+16
-1
-
188. 匿名 2021/01/26(火) 20:11:03 [通報]
>>186返信
浦和明の星は今高校募集してないので、公立高校の浦和一女との比較はできない
+11
-0
-
189. 匿名 2021/01/26(火) 20:19:18 [通報]
>>187返信
Y偏差値になかったので勝手に首都模試かなって思ったけど今見たらNで35だった。首都模試だと39だね。+6
-1
-
190. 匿名 2021/01/26(火) 20:25:18 [通報]
>>11返信
2科目受験で結構な進学校はないよ+57
-4
-
191. 匿名 2021/01/26(火) 20:29:56 [通報]
>>154返信
なぜ?+1
-0
-
192. 匿名 2021/01/26(火) 20:30:59 [通報]
>>189返信
首都模試39って…ゾッとする。
一年受験勉強すれば四科目で首都模試60は当たり前に取れるのに。大手塾通わせるならYやNで45〜50はほしい。
たしか、四年のとき栄光ゼミだったよね。そんなに長くやって首都模試39って私なら泣くよ。+5
-15
-
193. 匿名 2021/01/26(火) 20:32:20 [通報]
>>176返信
何それ?中学受験の話だけど?+14
-0
-
194. 匿名 2021/01/26(火) 20:33:46 [通報]
>>88返信
2科目って時点で気づいた方がいい+7
-1
-
195. 匿名 2021/01/26(火) 20:39:08 [通報]
>>45返信
栄東の映像出たけど実際に受けたのは埼玉栄の方だと思う。+10
-2
-
196. 匿名 2021/01/26(火) 20:46:02 [通報]
>>190返信
横だけど気になったので調べてきた。笑
杉並から通えそうなとこ、10日試験日、2科目、郵送に当てはまるのが
埼玉平成、狭山ヶ丘、武南って感じだった
結構な進学校はその条件だとないね+39
-1
-
197. 匿名 2021/01/26(火) 20:47:25 [通報]
>>192返信
だから実力よりかなり下で受けたんじゃないかな?
絶対合格できるところ。本命校はもっと上だと思うよ。+16
-0
-
198. 匿名 2021/01/26(火) 20:51:48 [通報]
>>37返信
うちもおとなしいし心配だし私学入れたいけど、そんなお金がないし公立一択だよ。
+17
-0
-
199. 匿名 2021/01/26(火) 20:53:31 [通報]
私立中学ってどれくらいトータルでかかるんだろう返信
プラス塾とかも行かなきゃついてけないよね?+0
-1
-
200. 匿名 2021/01/26(火) 20:56:11 [通報]
ノッチって娘さんの受験の願掛けで春まで禁酒する事にしているんだよね返信
春においしいお酒が飲めるといいね
+10
-0
-
201. 匿名 2021/01/26(火) 21:00:35 [通報]
ノッチがスッポンさばいてて、娘が美味しそうに食べてたのがなんか良かったな返信+22
-0
-
202. 匿名 2021/01/26(火) 21:00:37 [通報]
>>199返信
3年間で平均402万だって+8
-0
-
203. 匿名 2021/01/26(火) 21:00:55 [通報]
>>195返信
埼玉栄は合格発表はネットで受験日当日じゃないかな
受験日翌日にネットで合格発表及び合否通知をに速達で郵送っていうのは無いです
埼玉栄だったらいいんだけどね
あと車を降りたところでどこの学校か予想したい人がいるかもしれないけど
大宮やら所沢やら別会場を設けているところもあるから
あんまり根拠にならない+12
-0
-
204. 匿名 2021/01/26(火) 21:08:24 [通報]
スッキリ見てました^ ^返信
皆で喜んだ後に、妹ちゃんを抱きしめるのが良かった!
とっても仲良さそう+23
-0
-
205. 匿名 2021/01/26(火) 21:08:59 [通報]
>>178返信
たぶん高受の併願推薦のこと言ってるんだろうね+12
-0
-
206. 匿名 2021/01/26(火) 21:09:56 [通報]
>>7返信
お金がしっかりない家庭が子ども産むのはまるで罪のような言い方、読むだけで嫌な気持ちになるからやめてほしい。+19
-3
-
207. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:27 [通報]
おめでとう返信
本命も落ち着いて頑張れ
のっち好きなんだよなぁー
+13
-0
-
208. 匿名 2021/01/26(火) 21:23:49 [通報]
>>176返信
中学受験でそれはない。+18
-0
-
209. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:48 [通報]
>>133返信
だよね。滑り止めなんて言い方聞いたことない。
「抑え」とかは言うけれど本番始まったら最初の埼玉で合格もらえると本当に嬉しいよね。+18
-3
-
210. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:13 [通報]
>>6返信
埼玉の栄東だと思う。+2
-15
-
211. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:15 [通報]
>>169返信
確かにそうだね!
化粧品研究だけが道じゃないし
私も理系じゃなかったけど化粧品業界行きたかったから、営業系で片っ端受けたの懐かしいな〜
落ちたけど🤣+2
-1
-
212. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:06 [通報]
>>43返信
時代はオバマゲートだから
この人は可哀想+2
-0
-
213. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:15 [通報]
>>210返信
なんでそう思ったの?+1
-1
-
214. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:14 [通報]
テレビを軽く見ただけの人は勘違いするよね返信
なんで最初の埼玉受験のコロナ対策の様子みたいなのを差し込んだのか
>>11とか最初の方に出てきてこんなにプラスが付いてたら、そうだと思っちゃうよね+9
-1
-
215. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:39 [通報]
>>214返信
あれはミスリード誘ってるように見えかねない
栄東(コロナ対策やっていた進学校)の
映像の後に車から降りるシーンだもん+12
-1
-
216. 匿名 2021/01/26(火) 22:24:37 [通報]
芸能人って学歴コンプや生まれた家庭のコンプが凄そう。返信+2
-1
-
217. 匿名 2021/01/26(火) 22:39:50 [通報]
>>192返信
塾に入ったのは5年になってから
都立一貫狙いで近所の塾がよかったんだってね+7
-0
-
218. 匿名 2021/01/26(火) 22:57:15 [通報]
>>171返信
埼玉の明の星と千葉の渋幕は中受よく知らない層からお試し受験扱いされがちだけど
明の星はフェリスやマーチ付属より上、渋幕は御三家より上で女子で1番難しいからね
普通の子は併願にすらできない+50
-0
-
219. 匿名 2021/01/26(火) 23:01:38 [通報]
>>60返信
本当にバカ親父だね。
なんでご縁をいただいたって言えないんだよ。+18
-2
-
220. 匿名 2021/01/26(火) 23:45:27 [通報]
>>215返信
スッキリのお受験企画なんてたいしくんの時から無知な視聴者をミスリードしまくってるじゃん
偏差値46からの難関広尾学園チャレンジ!なんて言ってたけど
たいしくんの偏差値は四谷偏差値じゃなくて首都模試のだから
四谷偏差値にしたら30台なんだよ
広尾学園なんて無理に決まってるのにまるで下克上も夢じゃない的な感じで盛り上げてさ
+29
-0
-
221. 匿名 2021/01/26(火) 23:46:28 [通報]
>>1返信
安田も子育て(カブト君)がんばってるよね+2
-0
-
222. 匿名 2021/01/26(火) 23:57:25 [通報]
品質のために生きたまま皮を剥がされるのを知ってショックだった。せめて死んだ動物のものだけを使えばいいのに。返信+0
-3
-
223. 匿名 2021/01/27(水) 00:14:04 [通報]
>>209返信
滑り止め聞いたことないはさすがに嘘でしょ。
30代以上の人なら自分の受験で滑り止めって普通に使ってたよ。
20代以下は知らんけど+22
-2
-
224. 匿名 2021/01/27(水) 00:19:37 [通報]
>>1返信
かなみちゃんだよね?実は私もかなみちゃん!+2
-0
-
225. 匿名 2021/01/27(水) 00:34:16 [通報]
>>222返信
どんなトピの誤爆?
+1
-0
-
226. 匿名 2021/01/27(水) 00:43:08 [通報]
>>221返信
「さん」な!+2
-0
-
227. 匿名 2021/01/27(水) 01:04:24 [通報]
>>173返信
ジャガーさんの息子が一番可愛かった!
男の子はやっぱり可愛い!
女の子はなんか生意気そうで。+1
-20
-
228. 匿名 2021/01/27(水) 01:10:22 [通報]
>>226返信
その口調は有吉君ぽいかな、正しくは「安田さんね」よw
それにしても安田さんホント律儀に毎回言うよね+3
-1
-
229. 匿名 2021/01/27(水) 03:05:11 [通報]
>>191返信
いきってる奴が多い。偏差値高ければまた違うのかもしれないけど、そうでないと、、
馬鹿でブスで性格悪いって終わってるなって内心見下してた。もちろん全員がそうじゃなく頭がよかったり礼儀正しい子はいたけどあまりいなかった。+0
-5
-
230. 匿名 2021/01/27(水) 05:28:42 [通報]
>>20返信
イベント会社で働いてるけど、営業は2~3割しか減ってないよ
7月から意外と普通にやってる
吉本なんて東京から沖縄まで、緊急事態宣言中も行ってるからね
もう芸能界はほとんど元に戻ってる感じ
だから感染者減らないんだろうけど+3
-0
-
231. 匿名 2021/01/27(水) 06:06:37 [通報]
>>215返信
あれ?!栄東?と思ったけど、2教科受験で違うと気付いた。
ほんと紛らわしいよね。さも栄東に受かったみたいな感じがいやらしい。+9
-0
-
232. 匿名 2021/01/27(水) 06:27:27 [通報]
>>231返信
かなみちゃん本人が頑張ってるのは
視聴者は素直に応援してるのに何だかね+9
-0
-
233. 匿名 2021/01/27(水) 07:03:26 [通報]
>>229返信
友達は子供をそういう所に入れたけど、小学校組と馴染めれば天国、だめなら地獄と言っていたな。+4
-0
-
234. 匿名 2021/01/27(水) 08:06:54 [通報]
>>231返信
どこの学校かアタリのついてて、決してみんながあげてるような難関校ではないってわかってた私が
1桁台で書き込んでいたら、こんなにトピ伸びなかっただろうな
書いていたとしてもマイナスついて字が小さくなってただろうけど
みんなノリで見てるから、受験日がどうとか2科目受験がどういうことか知らないだろうしね+2
-2
-
235. 匿名 2021/01/27(水) 08:09:04 [通報]
>>7返信
普通の日本人は中受しないしさ
自分がやった人も親になって「こんなに払ってくれてたんだ」ってあるよね
以前塾代に100万なんて盛りすぎー と2で切り捨てた人がボコボコにされていたけれど
普通の日本人だと小学生が塾にすら行かない感覚だからわからんて
全国放送だから日本人平均感覚では庶民よりのリアクションでよかったと思うよ+1
-10
-
236. 匿名 2021/01/27(水) 08:49:41 [通報]
>>11返信
違うから
ご自分でマイナス押しておいてね
騙されやすいなら気をつけて+0
-2
-
237. 匿名 2021/01/27(水) 09:22:31 [通報]
>>196返信
郵送の意味をもう一度考えてほしい
合格した人だけに発送される合格通知書じゃないから
「合格か不合格かを伝える通知」を速達で、ってことだから
そんな甘い検索で調べた気になっちゃダメだわ
自分でマイナス押しておいてね+1
-4
-
238. 匿名 2021/01/27(水) 09:52:23 [通報]
もーどこでもいいじゃないですか返信
中受経験者や親、これから子どもを受験させようと情報収集してる方などであればここは違うとか分かるのではないでしょうか?
テレビもどこか分からないように操作もしてるだろうし
そんなとこより、私は単純に頑張ってる姿を応援したい
私は娘に受験させたいと思ってるからこの類いの番組は好きだし、ガルチャンの受験トピとかよく見てます
このご家族のことや、テレビの取材なんて受けさせてとか賛否はあるだろうけど「合格」が分かったときの安心した嬉しそうなかなみちゃんの顔、とても感動してしまいました
+5
-5
-
239. 匿名 2021/01/27(水) 09:59:55 [通報]
>>238返信
かなみちゃんのがんばりなんて私だって当然応援してる側ですよ
嘘にプラスがついてるのがムカつくだけだし
私が一番最初に書いたことをキーワードに検索した割に間違えてるから気になるだけ+2
-2
-
240. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:55 [通報]
>>238返信
あくまでバラエティーとしてみるなら良いけど、ドキュメンタリーとしては嘘を混ぜるとよくないよね+5
-0
-
241. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:38 [通報]
>>240返信
ドキュメンタリーじゃなくてバラエティだと思う。
インターエデュでも話題になってたけど、この時期に四則演算(逆算)もままならないようだし。
お母さんもわからないから教えられないで終わり。
たぶん中受経験してる親なら、いやいや自分がまず解けるようにならないとそりゃアドバイスできないでしょって突っ込みどころ満載だと思う。
+5
-3
-
242. 匿名 2021/01/27(水) 13:17:41 [通報]
今時2科目受験校がある事にびっくり。20年前は青学とか女学館が2科目だったけど…返信+1
-2
-
243. 匿名 2021/01/27(水) 13:46:35 [通報]
>>241返信
ままならないくだりありましたっけ??
焦ることも必要ってことで計算問題やっていただけだと思ってたけど+1
-0
-
244. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:12 [通報]
>>243返信
テレビ放送じゃなくてブログです。
四則演算はどこの学校でも出題されるし合格するためには絶対とりたいところですよね。
私がありえないと思ったのが母親が私にはわからないからで済ませたところ。
最難関中学の難問とかならまだしも、基礎的な問題なのに普通なら解説読んで解いてみたりしません?
わからないからとそれすらしないのに、小学生の子供には解かせようとするって本気度は低いと思います。
本気になってるとしたらお子さんだけなのかなと。+3
-2
-
245. 匿名 2021/01/27(水) 14:14:26 [通報]
>>244返信
そうだったのですね
ありがとうございます
私は受験経験なしなのですが、あの問題を見て戸惑いました
中受した夫に解き方?テクニックを教えてもらいました笑
親も一緒にやるのが当たり前ですね
+0
-0
-
246. 匿名 2021/01/27(水) 16:03:06 [通報]
>>105返信
ぱっちり二重だし、手足も長いし可愛いと思う。
小6って、もっともさい子が多いし。
高校生くらいになったら綺麗になりそう。+6
-1
-
247. 匿名 2021/01/27(水) 17:19:27 [通報]
>>238返信
でも、いかにも偏差値高めに受かったかのように番組作ってるから、みんな「いやいや…」ってなるんじゃん。
そもそも、「下剋上受験」がテーマなら、どのレベルまで受かったか、みんなが興味持ってて、それで視聴率とってるんだから。そのくせ、「どこでもいいじゃない」はないわ。+2
-1
-
248. 匿名 2021/01/27(水) 17:58:30 [通報]
>>245返信
計算する順序と決まりさえ押さえればあとは普通の四則演算です。
あれを私はわからないから…はないなと思いました。
ちなみに私も算数数学苦手だったし中受経験ないのではじめは戸惑いましたよ。その後が肝心だと思いますけどね。
そうです中受は親も一緒に、が鉄則なんですよね。勉強するのはまだ小学生なんだから。
+1
-0
-
249. 匿名 2021/01/27(水) 18:05:41 [通報]
受験経験家庭ならとりあえず1つ受かれば!と思うんじゃないかな返信+4
-0
-
250. 匿名 2021/01/28(木) 09:38:45 [通報]
>>242返信
東京都市大付属が2科目で人気
巣鴨などは1科目やってるよ
どちらも進学校
ほかにもあるよ+1
-0
-
251. 匿名 2021/01/28(木) 10:37:56 [通報]
>>250返信
私は242さんのような、昔の認識でびっくりしてるわけじゃなくて
2科目受験にせざるを得ない状況にアレ?ってなってる
2科目や1科目受験って、2/1午前の4科目受験の本命校を受けた人が、
午前の面接が押すかもしれないからとか
距離があるから余裕を持ってとか
2日午前も大事な学校だから負担がないようにとか
あくまでも1日に勝って安心する、学校側も難関校狙いの落穂拾いみたいな位置付けだったじゃん
今回、埼玉午前受験で午後や翌日に連戦するわけでもなく、初日で2科目
もう東京の本命も2科目ってことかー、と思いました
それなのに埼玉受験校の「国公立大学に進学多数」というリード文はなんだろう?
ネット記事にも強調されてるけど
巣鴨は1日午前4科目があってのことだよね
都市大付属は午前なくて2科目なのか
農大が1日午前がなくて午後入試の偏差値がやたらと高いのは知ってたけど
+4
-2
-
252. 匿名 2021/01/28(木) 14:25:00 [通報]
>>198返信
私もおとなしい娘で一人っ子だけど、
近所の公立中行っても同じ小学校の友達と同じクラスになるわけでもなく、
内申取れなさそう。でも、お金がない。
下に中学や上に大学がない単体の私立高に行かせようかな。
それだとお金の心配はないんだけれど。+3
-0
-
253. 匿名 2021/01/28(木) 15:11:43 [通報]
>>131返信
うちもやっと県内初の私立中高一貫校できて15年くらいたったところだよ。
国立大付属の小・中校あるけど、その上の高校はないから、結局公立高校を受験しないと
いけないという手間がある。公立優位県過ぎる。
国立高専はある。
+0
-0
-
254. 匿名 2021/01/30(土) 13:40:13 [通報]
>>1返信
この子は本当に賢くてしっかりした娘さん!
いつも涙出そうになる。
心底応援したくなる!
お父さん頼りなさそうに見えるけど愛情いっぱいなの見てて分かるし、お母さん口うるさそうに見えるけど夫や娘のために一生懸命だし、いい家族だと思う。+12
-1
-
255. 匿名 2021/01/31(日) 15:52:51 [通報]
>>223返信
横だけど今は中学受験で「滑り止め」なんて言い方しないよ。
そこを第一希望にしている子もいるし、最初から受験するのに「滑り止め」なんて言い方したら結果的にそこへ通うことになった時に子供のモチベーションがただでさえ下がるところもっとでしょ。
第一希望しか受験しない子ならともかく、大抵の子は何校か受験するし当然第一希望にみんなが行けるわけじゃないからね。
理想としては「受験校は全て行っても良い学校」にして組む人多いよ。+12
-5
-
256. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:55 [通報]
みんなどうだったかなー返信+0
-0
-
257. 匿名 2021/02/02(火) 00:40:23 [通報]
番組の作り方が問題ありすぎ!あたかも栄東を受けたような作りだったりなど。親は一緒に問題を解いて競争したりして子供のモチベーションを上げたり、二人三脚で戦うのが中学受験。塾に任せっきりでは、中堅校(四谷偏差値50~60)に合格は厳しいと思う。あとは子供を褒めるのが一番大事!返信+5
-3
-
258. 匿名 2021/02/02(火) 04:22:05 [通報]
>>11返信
某掲示板から条件に当てはまるのは埼玉平成しかないと特定されていましたよ
国立進学者多数と放送されていたようですが、去年は国立大合格者1名です+5
-0
-
259. 匿名 2021/02/02(火) 18:22:07 [通報]
>>258返信
今頃来てそれですか?+1
-5
-
260. 匿名 2021/02/02(火) 19:37:02 [通報]
>>218返信
でも都内や神奈川在住の上位層にとっては渋幕はお試し校でしかないよ
過去問とかそこまでやらないから試験慣れのつもりで結果は気にしてない感じ+2
-1
-
261. 匿名 2021/02/02(火) 19:39:50 [通報]
>>223返信
今大学2年の子どもがいるけど中学受験の頃は普通に滑り止めって言ってた
+4
-0
-
262. 匿名 2021/02/02(火) 23:03:20 [通報]
>>260返信
そうそうストレッチだよね+2
-0
-
263. 匿名 2021/02/03(水) 09:09:43 [通報]
かなみちゃん受かったかな~?返信+4
-0
-
264. 匿名 2021/02/03(水) 12:04:11 [通報]
次回2/5に放送予定って返信
受かってるんだろうな
撮れ高少ないからたいしくんの時みたいに
引っ張ってスペシャル番組もないだろうし
たいしくんの時に、背景から受験した中学を特定したのがウソのようですわ+1
-0
-
265. 匿名 2021/02/03(水) 18:56:10 [通報]
合格したみたいですね!!かなみちゃん頑張った!!返信+4
-0
-
266. 匿名 2021/02/03(水) 19:19:20 [通報]
早く総括したいわー返信
放送後に記事が上がってそれでトピが立つと思うけど
真っ先に正しい情報を書きたいわー
ノッチファミリーにやたらと詳しくなったわ+1
-1
-
267. 匿名 2021/02/03(水) 22:14:51 [通報]
多分、宝仙理数インターが本命かな。返信+1
-0
-
268. 匿名 2021/02/07(日) 23:11:37 [通報]
>>37返信
うちも大人しくて感覚過敏
一般庶民だけど私立入れたよ
ほんとに入れてよかった
学費は心配だったけど、私がフルタイムで働き始めたら小学生時代よりも貯金できてるよ+1
-0
-
269. 匿名 2021/02/20(土) 13:19:05 [通報]
>>257返信
勉強になります。。+0
-1
関連トピック
人気トピック
-
6021コメント2021/02/25(木) 08:56
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
3052コメント2021/02/25(木) 08:56
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
3043コメント2021/02/25(木) 08:56
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
2336コメント2021/02/25(木) 08:53
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2194コメント2021/02/25(木) 08:56
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1863コメント2021/02/25(木) 08:53
田舎でおしゃれすると周りの目が気になる
-
1296コメント2021/02/25(木) 08:55
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1085コメント2021/02/25(木) 08:55
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
942コメント2021/02/25(木) 08:56
ご近所トラブル抱えている方
-
922コメント2021/02/25(木) 08:56
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
新着トピック
-
6021コメント2021/02/25(木) 08:56
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
7965コメント2021/02/25(木) 08:56
世界の女王、女帝を語りたい
-
942コメント2021/02/25(木) 08:56
ご近所トラブル抱えている方
-
24コメント2021/02/25(木) 08:56
消費期限が1〜2日過ぎてても食べちゃう物
-
186コメント2021/02/25(木) 08:56
彼氏、旦那からの扱いが雑になったと感じる時
-
21349コメント2021/02/25(木) 08:56
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
3229コメント2021/02/25(木) 08:56
【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】
-
23816コメント2021/02/25(木) 08:56
【2月】株トピ【2021】
-
78コメント2021/02/25(木) 08:56
社会人1年目だった時の自分にアドバイス
-
804コメント2021/02/25(木) 08:56
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
デンジャラスのノッチが26日、日本テレビ系「スッキリ」で、長女が中学受験で併願校に合格したことを報告し、「やったー!」を連呼し喜びを爆発させた。