-
1. 匿名 2021/01/26(火) 11:53:33
“大河ドラマ初心者”の岡村には、ずっと疑問に思っていることがあったようで、佐々木に向かって「なんで、みんな1回、テストとか終わると、フワ~っと(いなくなる)。どこに行っているんですか?みんな、いなくなるの」とぶつけた。
バラエティー番組では休憩中も、スタジオや現場で休む出演者が多いというが、大河ドラマでは「気が付いたら、僕だけスタジオにいて。それで本番になったら、どこからともなく、みんな集まってくる。みんな、どこ行ってんですか?」と、岡村はずっと意味が分からなかったという。
これに対し、佐々木は「いろいろ支度とかあるでしょ。照明さんも、カメラマンさんも。僕らがいたら気を使わせてしまうから、ちょっと出ておこうか、とね」と回答。
+240
-1
-
2. 匿名 2021/01/26(火) 11:54:29
このトピで何話そうか😄+217
-15
-
3. 匿名 2021/01/26(火) 11:54:55
へーそうなんだ。色々気遣ってるのね+255
-2
-
4. 匿名 2021/01/26(火) 11:55:18
大河はセットや小道具にも神経使ってるからね。+161
-1
-
5. 匿名 2021/01/26(火) 11:55:19
誰か忘れた人
なんか裏がありそうで怖い+8
-34
-
6. 匿名 2021/01/26(火) 11:55:29
現場によってローカルルールが違うんだね+165
-0
-
7. 匿名 2021/01/26(火) 11:55:38
田舎だから、放送してない。見たかったな。+8
-27
-
8. 匿名 2021/01/26(火) 11:55:47
岡村くらい芸歴長くて経験あっても分からない事あるんだね
それに、マネージャーやスタッフさんが色々お世話してくれるもんだと思ってたよ+245
-1
-
9. 匿名 2021/01/26(火) 11:56:20
>>2
まぁ、真っ先にきた暇なお前には関係ないはなしだもんな+20
-23
-
10. 匿名 2021/01/26(火) 11:56:29
>>2
次の大河、青天を衝けの話や鎌倉殿の話、どうする家康の話でもしますか?佐々木蔵之介はどうする家康にもでそうだね。+36
-3
-
11. 匿名 2021/01/26(火) 11:57:11
岡村何事も無かったかのように過ごしている
言葉にはめっちゃ気を遣っているの分かるけどね+100
-5
-
12. 匿名 2021/01/26(火) 11:57:48
現場で愛される芸能人にはそれなりの理由があるんだろうね
時にはスタジオに居座ってドヤーッとしてる大物とかもいるのかな+5
-5
-
13. 匿名 2021/01/26(火) 11:58:53
会話も楽しいんだけど、海老蔵と同じでどうも顔が受け付けない。+5
-15
-
14. 匿名 2021/01/26(火) 11:59:03
岡村さんは意外となじんでて違和感ない。役柄にも合ってると思う。+133
-10
-
15. 匿名 2021/01/26(火) 11:59:11
朝ドラもそうだけど、やはり現代劇がいいなー
修学旅行の時に篤姫の撮影現場に出くわして宮﨑あおいと瑛太を生で見て、ミーハーで最終回観たぐらい
+7
-23
-
16. 匿名 2021/01/26(火) 11:59:48
バラエティとドラマの違いもあるけど
大河ってやっぱり独特なのかしら
蔵之介良い人だ!
岡村にとっては、やはりドラマ撮影は慣れないもののようで、「僕は“必死のパッチ”ですから。その時も、蔵之介さんからしゃべってきていただいて。リラックスさせていただいた」と感謝。佐々木は「居場所が分からないでしょ。あり方が分からないですよね。ドラマとか、撮影のね。しかも、大河になると、もう。(岡村は)今より“小さく”なっていましたよね」と、優しく笑っていた。+108
-1
-
17. 匿名 2021/01/26(火) 12:00:04
>>8
ドラマとバラエティじゃまた違うでしょ+48
-0
-
18. 匿名 2021/01/26(火) 12:00:22
役者さんがいたらスタッフが休めないってのもあるしね
心遣いできる人、素敵+108
-1
-
19. 匿名 2021/01/26(火) 12:00:26
>>8
待ち時間にお世話はないだろ+5
-5
-
20. 匿名 2021/01/26(火) 12:00:59
>>12
何言ってんだ
忖度しまくりの業界なんだから
大物はそれで許されるの+7
-1
-
21. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:12
>>13
おかむー?+0
-0
-
22. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:28
>>14
顔濃いもんね+3
-3
-
23. 匿名 2021/01/26(火) 12:01:53
なら誰か岡村にも教えといてあげればよかったのに。+95
-2
-
24. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:25
たまたま時代劇や特撮の撮影を見たことあるけど、撮るのは一瞬でほぼ準備に時間使ってたもんね!こちらは上手に繋ぎ合わせたものを観るだけだけど、ひとつ作るのも大変なんだね+51
-0
-
25. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:36
>>7
TVerで見ては?+8
-2
-
26. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:40
>>7
関西だけかと思っていた
新喜劇の人めっちゃ出る+5
-0
-
27. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:46
>>15
そうなんだ?私は時代劇というか戦国時代派。現代劇をわざわざ大河で見る必要あるのかなーとか思ってしまって。好み分かれるんだね。+28
-1
-
28. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:50
>>9
冷た+3
-3
-
29. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:25
蔵之介の秀吉好きだよ
引き込まれる+66
-5
-
30. 匿名 2021/01/26(火) 12:05:16
>>27
そんな遡るな
いや、大河に現代劇ってねーだろ+2
-3
-
31. 匿名 2021/01/26(火) 12:05:26
>>27
全然違いますからー+1
-3
-
32. 匿名 2021/01/26(火) 12:06:26
蔵之介秀吉の超高速中国大返し楽しみ!+45
-1
-
33. 匿名 2021/01/26(火) 12:08:08
>>12
高倉健が気遣いの人でかえって周りが恐縮していたというね。
「鉄道屋」撮影の時に制服にシワがよってはいけないと休憩時間中も立ち続けていたので他の人も座れなかったとか。
ビストロスマップに登場した時もメンバーに対して「さん」付けで「ですます」調で話していた。+49
-1
-
34. 匿名 2021/01/26(火) 12:08:08
麒麟がきた、見たいけど門脇麦がいるから見れないんだよ。ハセヒロも蔵之介も見たいのに。+8
-20
-
35. 匿名 2021/01/26(火) 12:08:38
>>18
確かに、気を使うよね?
この時期なら、寒くないかな?って心配したり、夏なら、暑さが大丈夫かな?って心配したり。+5
-1
-
36. 匿名 2021/01/26(火) 12:09:12
蔵之介さん、役柄によって、本当に別人かのように変わってたり、良い人も 嫌な人もするし、
特にこの大河では、はじめは何処と無く掴み所なく ひょうひょうとしてたけど、今やどんどん悪さも際立ってるし上手い
でも素なのかどうか、バラエティやトークでは、お話し面白いし、気遣いの方って感じもするし、やはり品も良くて頭の回転も早くて賢い方なんだなと思う
好きな、素敵な俳優さん
岡村さんも、今回の大河ではとっても合ってて好きな役
身体能力高いから身のこなしも早くて上手いし、木訥としつつも裏ではキレモノっぽいのも好き+50
-1
-
37. 匿名 2021/01/26(火) 12:09:20
>>1
岡村はほんとバカだね。
他人にも気を遣えないのがわかっちゃったね。
ま、気を遣えればあんな発言すら無いとは思うけど。
+3
-24
-
38. 匿名 2021/01/26(火) 12:11:00
>>30
いだてんは?
あとはいのちという大河もあったよ+5
-0
-
39. 匿名 2021/01/26(火) 12:13:13
>>29
蔵之介さん、上手いよね~
凄い
特にこの秀吉は、終盤に向けてどんどんブラックな面も出してきてるから、キレ者だけど曲者感も凄い
蔵之介さん好きなのに、秀吉は嫌になりそうになってる、それくらいに入り込んでて 俳優さんってやはり凄い+58
-1
-
40. 匿名 2021/01/26(火) 12:14:53
>>33
岡村が高倉健と共演した際、帽子か何か貰っていたよね?
その時のVTRがめざましテレビで流れていたけど、良かった。+10
-0
-
41. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:14
>>38
そうなの?
ごめん+1
-3
-
42. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:19
>>34
ハセヒロさんも、蔵之介さんも、今や対称的だけれど、とっても良いよ
素敵だよ
特に最後に向けての緊迫感も凄いし、又 面白くなってきてて、盛り返してるよ
終わるのが淋しすぎる位+35
-0
-
43. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:40
大河撮ってるNHKはどうか知らないけど、民放ドラマだとスタジオ・前室・楽屋があって大抵役者たちは前室で待つよね。楽屋だと1人になれるけど、スタッフが呼びに来るのが大変だから、前室で他の共演者と雑談しながら一緒に待つこと多い。+8
-0
-
44. 匿名 2021/01/26(火) 12:19:19
>>40
岡村が日本アカデミー賞でインタビュー受けた時に「どんな役者になりたいですか?」と聞かれて半ばウケ狙いで高倉健の名をあげたら、別の映画で招かれていた高倉健がありがとうとばかりに立ち上がって拍手していたよ+22
-0
-
45. 匿名 2021/01/26(火) 12:19:37
>>34
麒麟がきたトピで門脇麦が出演する時間を書き込んでいる人がいるから、それで何とかなると思うよ。+15
-3
-
46. 匿名 2021/01/26(火) 12:22:24
大河ドラマの主演に選ばれると俳優さんは、嬉しいみたいだけど
そんなにスゴイ事なの?
どのドラマも一緒の様な気がするんだけど。
NHKだけ特別なのかなぁ~?
+2
-2
-
47. 匿名 2021/01/26(火) 12:23:31
何かで、蔵之介さんに対しての表現で
割と前にはラクダ(離婚弁護士)だったけど
今は既にもうザル(麒麟がくる、秀吉)
ってあらわされてて笑ってしまったけど、確かに本当にすっかり秀吉、しかも割と希にみるかなり嫌~な、嫌さと胡散臭さと、ひょうひょうとした風が全開の、秀吉
蔵之介さん本当に上手いなと思うし、この大河は信長・秀吉・家康は今迄とは違った別の説をとり、それに合わせてると言われてて、はじめは違和感あるとか言われてたそうだけど、私は皆さん好きな俳優さんだし、今やすっかり馴染んでるし、凄いなと思う
岡村さんの菊丸も、出過ぎず適度な感じで、馴染んでて好き
裏話を聞けるのは楽しい
ハセヒロさんの明智光秀も本当にかっこいい+25
-1
-
48. 匿名 2021/01/26(火) 12:24:10
>>37
確かに。+1
-11
-
49. 匿名 2021/01/26(火) 12:26:04
>>14
戦国時代にあってたよねw
武士でも農家でもいけそうだし、演技も良かったし、大河いいかもね。
+30
-2
-
50. 匿名 2021/01/26(火) 12:27:42
>>27
次の大河は後半は現代劇+3
-3
-
51. 匿名 2021/01/26(火) 12:29:15
>>29
最初のほうは散々ミスキャストと言われ、ビジュアルも違和感あったけど回を重ねる毎に完全に秀吉になったよね
誰も見た事ない全く新しい秀吉像+28
-0
-
52. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:08
>>34
34さんのお気持ち、よくわかります。
私も麦が出るたび 額に青筋 です。ただ、麦とマチャアキ以外は皆さん熱演されています。あと2回ですが、是非御覧になって下さい+9
-8
-
53. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:37
>>46
昔ほどじゃないけどNHKの看板ドラマだからね。
まず代表作となるのは間違いない
昔は地方によってはテレビ局がなくて民放だと放送されないことがあった。
その点、NHKは日本全国放送されていた。
また大河の視聴率も当たり前のように20%越えていたから大河に出演すると一気に顔と名前が売れたんだ。まして主役となればなおのこと+20
-0
-
54. 匿名 2021/01/26(火) 12:37:06
>>23
わざわざ他人に教えるほどでもない微妙な気遣いなんだろうね、でも教えてほしいと思うよね+30
-3
-
55. 匿名 2021/01/26(火) 12:39:34
>>44
高倉と一発酒かましたかったわ+10
-0
-
56. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:38
>>46
拘束時間も長くギャラも安いと言われてるけど
朝ドラと大河はやはり一度は主役をしてみたいと思うんじゃないかな
一年にわたり放送するドラマは大河しかないし
顔と名前が一気に売れCMもくる
大河のちょい役に出ただけでも大河出演したという履歴が付く+20
-0
-
57. 匿名 2021/01/26(火) 12:56:17
>>11
あれは理解力の低い視野狭い人々が勝手に決めつけて怒り散らかした案件で岡村が本当に可哀想だった。プラスそれなりに多くついてるけど、本当に理解できないんだね+11
-20
-
58. 匿名 2021/01/26(火) 12:57:21
>>50
近代劇では?+7
-0
-
59. 匿名 2021/01/26(火) 13:10:16
>>11
安易に風俗に流れる人がいたのは事実だし、風俗じゃなくてもパパ活という名の売春婦が増えてた+33
-3
-
60. 匿名 2021/01/26(火) 13:12:04
>>34
普通に話が進んでるけど、麒麟がくる、
だよね+1
-0
-
61. 匿名 2021/01/26(火) 13:12:46
>>11しつこい
+15
-6
-
62. 匿名 2021/01/26(火) 13:18:07
岸大介みたいにマクドでフィレオフィッシュ買ってるんじゃないの+2
-0
-
63. 匿名 2021/01/26(火) 13:19:11
>>1
蔵之介さんのやさしいはんなり口調で再生された♡+17
-3
-
64. 匿名 2021/01/26(火) 13:33:53
>>18
スタッフが集中出来る用に配慮だよね。作品を作るとはそういう事なんだよね。
適材適所と気遣い。岡村さんには難しいよね
+2
-2
-
65. 匿名 2021/01/26(火) 13:51:56
>>51
秀吉のズルくて悪い所がうまい。
+10
-0
-
66. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:43
>>21
ささきーじゃない?+1
-0
-
67. 匿名 2021/01/26(火) 14:07:04
佐々木蔵之介って長らく歌舞伎界の人かと思ってた。+1
-1
-
68. 匿名 2021/01/26(火) 14:09:57
麦、演技が下手だから嫌われているの?+2
-5
-
69. 匿名 2021/01/26(火) 14:27:21
>>14
良い感じで邪魔にならないし、こないだのシーンも運動神経の良さからなのか身のこなしが忍っぽくて良かったよね。+20
-0
-
70. 匿名 2021/01/26(火) 14:33:24
>>15
大河の現代劇って大コケしたんだよ
それ以来時代物オンリーになった+5
-0
-
71. 匿名 2021/01/26(火) 14:42:18
>>8
岡村さんの場合は、前に失言があった時にラジオで言ってたけど
色々お世話してもらってきてたみたいね
他の人よりもかなり
だからああいう失言があったし現場でわからないこともあるんだと思う+10
-0
-
72. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:32
青天を衝けの追加キャスト発表あったね。トピたつかな。+2
-0
-
73. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:44
>>54
教えないのも気遣いなんだと思うよ
芸歴長い人にわざわざ言うのもね
ただみんな同じように気を使ってたかはわからないけどね
自分の準備があったりもするだろうし
一人の方が集中し易いのは確かだろうから
現場によっても雰囲気が違うらしいよ
ぎりぎりまでしゃべってたりさ+10
-0
-
74. 匿名 2021/01/26(火) 15:22:29
佐々木蔵之介の秀吉とか、染谷くんの信長とか、いわゆる世間みんながイメージする秀吉や信長と背格好やビジュアルが遠く離れている役者さんを使っているのに、二人とも演技力のみで近づけている。凄い!+15
-0
-
75. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:24
>>11
確かに失言だっだけど、大バッシングにあって本人も死ぬほど反省してるし。
もう、いいじゃん。+22
-2
-
76. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:55
>>34
麒麟はきたんだ+1
-0
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 10:55:33
>>11
コロナで命をたつ女性が増えた
あの発言は思いやりに欠けてた
笑い事じゃない
岡村さんは今後テレビに出るなら
「終わったこと」にせず配慮は必須
失言で反省してることがみんなに伝わってるのは
長いキャリアで築いたキャラだね
何事もなかったかのようにしてるなら良くないけど
岡村隆史はちゃんと傷つけた視聴者に向き合ってるよ+3
-0
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 10:59:53
>>11
岡村隆史は反省のうえ
改善もちゃんとしてるから
ゆるしてやろうという気になる
売出したての新人なら
改善のチャンスもなく消えてたろうね+2
-0
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:39
佐々木蔵之介の性癖とかはさすがに触れないんだね。+3
-0
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 16:00:13
「岡村を嫌ってるからいなくなる」とは言えんだろう+0
-3
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 16:47:49
ドラマの出演者にも嫌われていることを察知できない鈍感な岡村+0
-3
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 18:50:05
『 祝 』
岡村隆史さん新婚で躁気味で自分の嫌われ者ぶりを曝け出してしまう+0
-3
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 20:03:59
岡村の不人気に足を引っ張られ佐々木蔵々助もコメント数伸びなくて迷惑してる+0
-3
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 20:07:11
岡村人気無さすぎる+0
-3
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 21:02:40
不人気 老害 粗大ゴミタレント確定 岡村隆史氏+0
-3
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 21:51:17
コメント数僅か『 85 』の超絶人気者(笑)岡村隆史氏
最低ライン100超えないと面目無いよね人気者なのだから
こんな不人気なタレントが高額所得者である矛盾
運良く100まで行けたなら赤飯炊いて祝うべし
+0
-3
-
87. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:07
かっての同志であった今田耕司はコメント軽く120超えてますよ
岡村隆史は僅か『 86 』で停止してます。こんなもん人気者なの?
ギャラを与える行為は反社会的行為なのです+0
-3
-
88. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:14
岡村隆史よ不人気である事を恥じて引退せよ+0
-3
-
89. 匿名 2021/01/28(木) 03:09:37
自分が関わったことでコメント数が延びなくて申し訳ないと佐々木さんに謝罪してね+0
-3
-
90. 匿名 2021/01/28(木) 03:26:04
フニンキロウガイオカムラタカシ+0
-3
-
91. 匿名 2021/01/28(木) 14:44:54
桂文枝 コメント数 245
今田耕司 コメント数 155
岡村隆史 コメント数 90(笑) 「祝」 ゴミ確定+0
-3
-
92. 匿名 2021/01/28(木) 15:50:20
人気が無いと嘆くより胸を張って前向きに生きましょう!!+0
-3
-
93. 匿名 2021/01/31(日) 04:00:54
コメント「92」ですよ笑わせてくれるな岡村隆史さん+0
-3
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 10:30:50
>>79
前トピで久しぶりに彼の女性遍歴の一覧表を見たけど、やっぱり凄いなw半端ない。
片っ端から手当たり次第、自分の目に留まったら誰彼構わず…おびただしい女の数。
改めて異常性癖の変態と再認識した。
一切の罪悪感を持たないで躊躇なく素人の生娘に手を出しまくる行為は
割り切ってプロの娼婦と遊ぶ岡村より、遥かに悪質で有害。
さすが京都人、遊び方も腹黒い。
結婚歴無し独身の立場だから、個人の自由ではあるけど
無関係の五十路の独身女優なんかを引き合いに出して
「この人と結婚してくれたら…」等と妄想を書き散らす奴は、くたばれと思うw
高齢喪女が寂しい身の上を自己投影して恍惚に浸っているのだろうけど
わざわざロリコン気質の好色男に不毛な期待を寄せて、虚しくないのかな。
それから、蔵之介や親族の経歴に関して誤解している人も多いから
今一度、正しい知識を仕入れ直した方が良いのでは。佐々木蔵之介 実家は造り酒屋 オンライン飲みには興味なし、毎日の晩酌は「けじめです」girlschannel.net佐々木蔵之介 実家は造り酒屋 オンライン飲みには興味なし、毎日の晩酌は「けじめです」 佐々木の実家は京都市の造り酒屋「佐々木酒造」。親交のあるドランクドラゴン・塚地武雅(49)がビデオメッセージを寄せ「酒蔵の息子だからお酒が大好きで。味わって飲むし毎...
+2
-0
-
95. 匿名 2021/02/25(木) 10:59:59
仮に蔵之介が結婚する機会があるなら
加藤茶、紀州ドン・ファンのような
最晩年に孫娘世代の卑しいプロ彼女と介護婚する形になるだろうね。
認めない自称ファンが多いけどw
🐪蔵之介🐵
「豊臣秀吉と淀殿みたいに30歳以上年の差がある結婚ってイイっすよね!
もし自分がそうなったら…ムフフ、お爺ちゃんになっても頑張りますよっ!」
「女ったらしで大勢の側室を囲うお殿様の役をやってみたいなぁ。
僕ね、そういう一夫多妻制の生き方に憧れます」
+2
-0
-
96. 匿名 2021/02/25(木) 11:33:55
>>94
前トピ、「蔵之介ファンが、蔵之介の学歴ロンダリング(2浪して東京農業大学に入学→神戸大学に3年次編入)を隠蔽しようとしてズルい」と批判されたけど
蔵之介本人が、TV出演や雑誌インタビューの折に「現役で神戸大学に入りました」と、巧妙に経歴を詐称して自己紹介しているんだよ。
だから、彼の発言をそのまま鵜吞みにして騙されたライトファンが多いのだろう。
2歳年下の増田英彦と同期入社の時点で
2年浪人の過去は紛れもない事実と明白なのだが
コソコソと小出しに学歴を詐称するところが…セコいよね。節操なくて情けない。
年子の兄が東京大学の院卒で、幼少期から比較され続けて育った影響で、劣等感を引きずっていると本人も認めているので、実兄に対する負い目が根深いのかな。+1
-0
-
97. 匿名 2021/02/25(木) 11:53:00
東京農大に在学中、同級生の女子を好きになって
寒空の公園に呼び出して告白したけど、無様にフラれてしまった
それが悔しくて神戸大の編入を目指す覚悟が出来た…という話を
昔はあっけらかんと語っていたけど
今後はそんな想い出話をする機会も無くなるのかな
独身歴が長くなって、五十路を迎えて
「最後の砦」なんて不名誉なアダ名を付けられて以降
無駄にプライドばかり高くなって、若い頃より人格が歪んでしまった印象を受ける
やはり結婚できないままでいると、あらゆる面で人間性をこじらせるね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐々木蔵之介が“大河ドラマの謎”を解説 岡村隆史の疑問「休憩中にみんな、いなくなる」に名回答