-
1. 匿名 2021/01/26(火) 08:38:58
自宅で死亡した人の中には入院先が見つからず、自宅療養などを余儀なくされていた人も含まれているとみられ、感染の拡大と医療体制のひっ迫が浮き彫りとなりました。+191
-10
-
2. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:10
感染力強いだけあるね…+300
-16
-
3. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:12
急変怖すぎる+351
-10
-
4. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:24
医療崩壊してるからね+308
-15
-
5. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:37
医療崩壊+126
-13
-
6. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:49
国内の病院のコロナ患者で外国人の数洗い出してほしい。絶対に197人以上いるはず。+474
-17
-
7. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:11
でも石原は無症状で即入院…+662
-14
-
8. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:12
197はやばい+30
-10
-
9. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:20
おい石原、聞いテルか?+371
-5
-
10. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:23
一方で、上級国民様は無症状でも入院出来るとな。
世の中やっぱそうだよね〜。+488
-6
-
11. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:39
亡くなった人たちの年齢、職業、持病とか知りたいな
+304
-4
-
12. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:40
全国で緊急事態宣言出してくれ+169
-27
-
13. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:40
>>1
コロナの症状出てないのに病床いっぱいで断られて受け入れ時間かかりすぎて心肺停止も増えてきてるみたいだし他人事じゃないわ。+228
-1
-
14. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:08
PCR待ちでも亡くなった方もいるよね
+219
-6
-
15. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:16
私の住んでるところ30万人の人口であと病床が30
しかも病院でクラスターおきた
医療崩壊寸前+225
-5
-
16. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:20
こわ〜+7
-3
-
17. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:20
他の記事で見たけど外出先の路上でってどんな状況なのかな?
事故で亡くなって死後検査したらウイルスが検出されたって事かな+89
-0
-
18. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:20
一方、石原伸晃は+182
-3
-
19. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:25
そりゃ~みんな無症状なのにソッコー入院できちゃう政治家先生を叩きたくなるわ。+412
-3
-
20. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:28
私も仮に罹患したら…入院できずに自宅で死ぬような気がしてならない。
不安しかない!
+180
-3
-
21. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:33
年代と基礎疾患の有無も知りたい+113
-4
-
22. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:52
普通に考えて死亡者すごい数だよね。テレビではその日の感染者数しか伝えてないけど、亡くなっている数にも触れてほしいよ。+182
-10
-
23. 匿名 2021/01/26(火) 08:43:00
救急車が近所に止まっていた。そのお宅は高齢者の方。急病だと思うけど。搬送先が決まらないのか小一時間止まってた。コロナ禍は他の人の命も
危機に晒す。+301
-2
-
24. 匿名 2021/01/26(火) 08:43:18
>>1
急増
死亡
同じニュースばかりだね
また高齢?
+18
-15
-
25. 匿名 2021/01/26(火) 08:43:24
これって全部本当にコロナが原因なの?
コロナに感染してた人が別の原因で亡くなったって場合もあるよね?
コロナな以上検死もできないのか+158
-11
-
26. 匿名 2021/01/26(火) 08:43:36
本当に怖いね。今でも変わらず出歩いてる人達はこの恐怖に気づいてほしい。+23
-11
-
27. 匿名 2021/01/26(火) 08:43:58
>>11
ちょっとコレステロール高いくらいなのに、40代で急変して亡くなった方が私の地域にいます。+223
-2
-
28. 匿名 2021/01/26(火) 08:44:39
PCR検査の陽性=感染ではないのに、国はこの茶番を続けてワクチン接種の圧力をかけ、しまいにはマイナンバーと紐づけるとまで言い出した。
管理社会、言論統制、まるで共産主義国家のよう。
さらに、明らかに他の原因での死亡でも、このインチキPCR検査で陽性なら『コロナ死』 となる。+15
-25
-
29. 匿名 2021/01/26(火) 08:45:03
>>23
コロナじゃなくても受け入れ先がなかなか決まらず待たされる事は前から問題視されてたよ
+126
-2
-
30. 匿名 2021/01/26(火) 08:45:33
いつ感染して亡くなっても大丈夫な様に、身辺整理しないといけないな+46
-3
-
31. 匿名 2021/01/26(火) 08:45:43
怖い怖すぎる。。自分も急死するかもしれない。+14
-8
-
32. 匿名 2021/01/26(火) 08:46:54
昨日ニュースで無症状の高齢者(80代だったかな?)が自宅療養中に亡くなったってやってたな。
前日までは無症状で元気だったらしい。
医療が逼迫してると、高齢だからとりあえず入院ってできないから難しいよね。
40代で高熱などの重い症状の人と無症状の高齢者かどっちかしか入院させられないとなると現状で症状重い方が入院になるだろうし。+90
-1
-
33. 匿名 2021/01/26(火) 08:46:59
コロナ関係ない怪我や疾患の患者も受け入れ先がなくて亡くなったりしてるよね…病床ひっ迫で搬送先見つからず 一般救急患者2人が心肺停止 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】名古屋市消防局は、新型コロナウイルスの感染拡大で病床がひっ迫する中、一般の救急患者の搬送先が見つからず、市外の医療機関に…
+102
-0
-
34. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:03
>>13
日本の経済の破綻もあと一押し
とかいう
え?誰目線?っと一瞬疑問符を抱くような記事もあったもんね
誰かが説明貼ってたけど日本を弱らせ破綻させたい人らに都合がいいのでしょうね+27
-4
-
35. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:23
>>17
うちの県で数ヶ月前計上された感染者の一人が隣の県からバイクで来ていて事故で亡くなった方だった事がある
+44
-2
-
36. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:34
PCR検査で陰性になったら死因がコロナじゃなくなるから、実際はもっと多くの人がコロナが原因で亡くなってる+9
-14
-
37. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:34
>>7
しかもすんごいいい特別な部屋一人占めしてそう
大部屋とか絶対ないよね+335
-5
-
38. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:37
急変こわい
苦しかっただろうね
コロナの急変じゃなくても、他の発作とかでもいま起こしたら、救急車でたらいまわしなったらとか怖い+72
-1
-
39. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:02
本当にwithコロナになってきてる。勘弁願いたいが、国の判断も、感染具合も、感覚狂わされる。
ワクチンが流通し出したら今度はどこが先に出すかで揉めてさ。また新しいの投入されるんじゃないかないつか。
そんな感じで、考え方が暗くなる。+36
-0
-
40. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:06
「石原伸晃」+36
-0
-
41. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:24
>>21
本当にそれくらい教えて欲しいよね。
これだと無駄に煽られている感じ。
+81
-1
-
42. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:43
>>32
じゃあ40代と20代だったら
20代だね
+0
-18
-
43. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:53
コロナじゃない病気で救急車呼んだはいいものの搬送拒否されて立ち往生してしまい救急車の中で心肺停止になったの最近だけでも2件続いてるよね。ずっとこのままだと医療崩壊する。ってガルちゃんに書いても日本で医療崩壊とかありえないから!不安煽るな!!って私のコメントには大量のマイナスつけられてたけど現実になってるよ。コロナはただの風邪って言ってた人達いまも同じ考え?+148
-10
-
44. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:59
>>37
胡蝶蘭なんて部屋中あったりね。+132
-1
-
45. 匿名 2021/01/26(火) 08:49:05
>>27
えーーそうなんですか?40代くらいなら、そのくらいある人多そうだけど…怖いですね。+108
-0
-
46. 匿名 2021/01/26(火) 08:49:16
>>28
ワクチンとマイナンバー紐付けってなんなんだろね
ワクチンほしけりゃマイナンバーやれっていう弱みにつけ込んでるみたいで気持ち悪いよね+105
-6
-
47. 匿名 2021/01/26(火) 08:49:27
すべての人を死亡解剖してるわけじゃないだろうからなんとも…
例年より総死者数が増えてるのならコロナの影響大なんだろうけど+13
-2
-
48. 匿名 2021/01/26(火) 08:49:30
>>37
逆に大部屋だったら他の人が基本料金で入れなくなるからそちらの方が迷惑じゃん+77
-3
-
49. 匿名 2021/01/26(火) 08:49:48
>>10
決り文句は「医師の指示に従って〜」ね+42
-0
-
50. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:03
>>30
私も真っ先にそう思った
死が身近に迫って出来ることといえばもうそれぐらいしかない
+24
-2
-
51. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:05
>>1
80歳以上の高齢者ばかりだよね?
しかも本人の希望で自宅療養の人も結構いたけど。
マスゴミの煽りに振り回されないほうがいい。+40
-13
-
52. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:23
一人の死は悲劇だが万人の死は統計にすぎない+0
-1
-
53. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:43
早期に新型コロナ専用病棟を、各地に確保すべきだった
そしてそこに医療従事者を、臨時雇用も含めて優遇して集めれば良かった
アベノマスクやGoToより優先すべき対策は有ったのに+102
-2
-
54. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:48
>>48
そうだけど個室に沢山の医療者取られるからね+5
-5
-
55. 匿名 2021/01/26(火) 08:51:58
>>48
コロナはただだよ皆
コロナ患者と他は一緒の病床ならない+33
-1
-
56. 匿名 2021/01/26(火) 08:51:59
分かってた事じゃないの。庶民は多少犠牲になっても仕方がない。て事。+9
-2
-
57. 匿名 2021/01/26(火) 08:52:08
陽性者が事故や自殺で亡くなった場合もコロナ死にカウントでしょ?
実態が見えないんだけど+56
-3
-
58. 匿名 2021/01/26(火) 08:52:12
>>4
田中は何故入院できてるの?
+20
-1
-
59. 匿名 2021/01/26(火) 08:52:31
>>48
お金がある人は追加料金で個室にしてくれた方が助かるよね+44
-0
-
60. 匿名 2021/01/26(火) 08:52:47
ブログで長女が感染して、母親は一緒に暮らしていたのに濃厚接触者に認定されず。
長女は指定のホテルへ隔離。長男と次女(小学生)は濃厚接触者で自宅隔離。
母親は濃厚接触者と認定されず、誰かと旅行してますよ。ストレス発散旅行だって。
濃厚接触者として認められなかったからって、子供が感染してるのに旅行する⁇
ウイルスは保健所が認定しなかったからといって、感染していないわけではないと思うけど。+72
-1
-
61. 匿名 2021/01/26(火) 08:52:49
>>1
急変する人は原因わかってるのかな+18
-1
-
62. 匿名 2021/01/26(火) 08:52:51
>>27
身近な話だなあ
うちの旦那とかもそうなってもおかしくないって感じだわ+67
-1
-
63. 匿名 2021/01/26(火) 08:53:31
>>27
どっかちょっと悪いと急変の可能性あるのかな?
それだと危ない人めちゃくちゃ多そう+81
-0
-
64. 匿名 2021/01/26(火) 08:53:51
>>1
感染者数が増えてるから仕方ないとは思うけど、明日は我が身の孤独死だなぁ+10
-0
-
65. 匿名 2021/01/26(火) 08:53:57
気管支弱いし肺もそこまで強いとは言えないからかかったらこうなるの覚悟しながら生きてる。年齢若い部類だし特別持病があるわけでもないから多分入院できない+27
-0
-
66. 匿名 2021/01/26(火) 08:54:27
>>28
以下引用です。
ちなみにPCR検査はあくまでも検査方法の名前です。
コロナ用にきちんと分析、判定しますよ。
感染は、病原体が人間の体内に侵入、定着し、増殖することで成立します。感染しても、症状が現れる場合(顕性感染)と,はっきりとした症状が現れない場合(不顕性感染)があります。不顕性感染者は、知らない間に保菌者(キャリア)となって病原体を排泄し、感染源となって感染を拡げる可能性が高いので、しばしば問題となります。
+6
-3
-
67. 匿名 2021/01/26(火) 08:54:30
自宅で急変亡くなるって人で報道されるのは一部なんだね+26
-1
-
68. 匿名 2021/01/26(火) 08:54:47
上級国民しか勝たん(´・ω・`)+7
-5
-
69. 匿名 2021/01/26(火) 08:54:50
>>1
コロナ以外の理由にされてる人も多そう。+0
-1
-
70. 匿名 2021/01/26(火) 08:55:14
去年再放送された「仁」を今頃観たの。
なんか恐ろしいほどコロナに似ていて、
火事のシーンなんだけど
「災害の場合運ばれてきた患者を負傷等によって負け治療の順番を決めるんです。緊急に治療が必要な患者さんは赤。短時間なら待てる状態が安定している方は黄色。大気ができる方は緑。既に死亡してしまった方は黒。」
いつかコロナでもそうなってしまうのではないかと怖くなった。+9
-7
-
71. 匿名 2021/01/26(火) 08:55:34
>>32
それはそれで楽に逝けそうで羨ましい+2
-8
-
72. 匿名 2021/01/26(火) 08:55:45
>>2
累計だよね?
そこわかっていってんのか+11
-7
-
73. 匿名 2021/01/26(火) 08:55:58
東京の実情
ぜひ読んで頂きたい
+13
-8
-
74. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:02
>>7
昨日バイキングなんかチラッと見てしまったらちょうどこの事やってて坂上がなんて言うんだろ〜と興味出てみてたら入院に対してはチラッとしか言わないで会食についての事しかほとんど言ってなかった(それでも全体的に触れた時間は短い)
入院に関しても不正脈があり"医師から入院を勧められた"ってわざわざ書いてあったよ
あんだけ他人のことこき下ろすのに所詮立場が上の人間には噛みつかないんだよね+161
-0
-
75. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:03
コロナが流行る前に病院じゃなくて自宅で亡くなる人がどれくらい居たのか知りたい
病院で亡くなる以外は医師の立ち合いが無ければ不審死扱いのはずだから、警察に記録あるはずだし+6
-1
-
76. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:07
>>71
いや肺炎の呼吸苦は地獄の苦しみですって+34
-1
-
77. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:09
記事読んでも分からなかったんだけど、いつからいつまでの死者数なんだろう
去年流行しだしてからの総数?+0
-0
-
78. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:31
1人暮らしなので他人事じゃない+19
-0
-
79. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:52
コロナ関係なく例えば冬場のヒートショックで亡くなったりしてもウイルスが検出されたら数字に入っているんだろうな
突然死って年間10万人くらいいるらしいからね
+9
-2
-
80. 匿名 2021/01/26(火) 08:59:28
>>7
VIP待遇だろうから無症状でも人手がかかるだろうし、ひとりの国会議員を病院に入れるためにいったい一般人何人分の入院が出来なくなったんだろうね+121
-2
-
81. 匿名 2021/01/26(火) 09:00:36
>>27
私コレステロールめちゃ高くて、薬飲むかギリギリのラインだからこわいよ~+90
-0
-
82. 匿名 2021/01/26(火) 09:00:36
>>7
政治家は自分達も同じようにお世話になる可能性があるから誰もつっこまないし、マスコミも伸晃擁護してる
日本って腐ってる+148
-1
-
83. 匿名 2021/01/26(火) 09:01:52
>>48
大部屋のベッド埋めなくてもマンパワーはがっつり持っていくだろうから結局入院できる人減るよ+13
-2
-
84. 匿名 2021/01/26(火) 09:02:26
去年、再放送されてた「仁」を今ごろになって観てるんだけど、
火事のシーンで
「災害の場合運ばれてきた患者を負傷等によって分け、治療の順番を決めるんです。
緊急に治療が必要な患者さんは赤。短時間なら待てる状態が安定している方は黄色。待機ができる方は緑。既に死亡してしまった方は黒。」
コロナの今後を予言されてるようで怖かった。+0
-10
-
85. 匿名 2021/01/26(火) 09:02:39
取り敢えず底辺の自分が今できることは感染予防と無駄な物は処分していくことかなと思って終活始めた。+5
-0
-
86. 匿名 2021/01/26(火) 09:03:21
>>25
コロナじゃなくても入院できないで死んだら同じ。
+45
-1
-
87. 匿名 2021/01/26(火) 09:04:16
>>54
取られる分けないだろ
基本他の患者と変わらん
知らないくせに適当なことは言わない+6
-1
-
88. 匿名 2021/01/26(火) 09:04:50
むしろ、コロナで逝きたいよ。
これからどうなることやら…
+0
-9
-
89. 匿名 2021/01/26(火) 09:05:08
私の地方は中高年(40~50代)のコロナ死亡が相次いでる。
田舎だからエクモの数が少なくて、現在の空きエクモ0個。
エクモ装着してないから重症者とみなされず死亡時は『尚、重症者ではない』と表現されてる。+30
-0
-
90. 匿名 2021/01/26(火) 09:05:14
全国で医療崩壊してるね。
普通の病気でも入院できない場合も出てきてると思う。
ワクチンが一般化される6月〜まで
緊急事態は続けておくべきと考える。
重傷者が減らないと病床の確保が困難だから。+3
-2
-
91. 匿名 2021/01/26(火) 09:05:35
>パルスオキシメーターの使い方わからず
なんかこういうの辛い<新型コロナ>神奈川県で1人で自宅療養の90代死亡 パルスオキシメーターの使い方分からず:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp相模原市は25日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養中だった90代男性の死亡を発表した。同居の妻が先に感染して入院しており、自宅で1...
+24
-0
-
92. 匿名 2021/01/26(火) 09:05:48
>>89
市販で買える+0
-10
-
93. 匿名 2021/01/26(火) 09:06:01
>>84
それ、医療系のドラマでよくあるトリアージ
+27
-0
-
94. 匿名 2021/01/26(火) 09:06:13
>>37
大部屋に入れた途端に目を向いて怒りそう
先生先生と普段おだてられてるから、その辺のおじいさんやおばさんと一緒のシールド張ってるだけの部屋では満足出来ないと思う
今はその大部屋のベッドでさえ空かないんだけど+23
-1
-
95. 匿名 2021/01/26(火) 09:06:14
>>7
慶應義塾付属病院て感染症指定病院じゃない私立病院だよね。
まぁ、上級ネットワークで特別室を貸し切ったんだろね。
コロナ病床ひとつ増やせば1000万だし、政治家に恩売れるしいいことだらけ。+92
-2
-
96. 匿名 2021/01/26(火) 09:07:03
>>22
ニュースではやってるよ+8
-5
-
97. 匿名 2021/01/26(火) 09:07:26
>>84
トリアージは医療の基本だからね。
コロナと関係ある?
+29
-0
-
98. 匿名 2021/01/26(火) 09:07:47
>>84
これ以上、自宅で亡くなる人が増えるようなら年齢トリアージが始まるかもね。
+15
-0
-
99. 匿名 2021/01/26(火) 09:07:47
>>90
そのワクチンも副作用怖くない?受けたくない人は受けなくていいようにしてほしい+8
-0
-
100. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:35
>>81
薬飲めばいいよ。+18
-4
-
101. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:37
医療崩壊は、年末くらいから医師会が必死で訴えてたよね。+22
-3
-
102. 匿名 2021/01/26(火) 09:09:11
>>99
受けるのは自由意思だよ。
ただしコロナ怖い、ワクチン怖いじゃ
何も解決しない。
私は受けますよ。l+12
-2
-
103. 匿名 2021/01/26(火) 09:10:09
>>25
別の原因で亡くなっても、検査で陽性なら全部コロナ死にカウントされるからね。
冬なんてただでさえ急死する人増えるのに、その辺をはっきりしてくれないと、毎日死の恐怖に怯えて生きていけというんだろうか…+64
-9
-
104. 匿名 2021/01/26(火) 09:10:36
>>6
小池がポロッと日本語が通じない入院患者に現場は困ってるみたいなこと漏らしてたよね+128
-0
-
105. 匿名 2021/01/26(火) 09:11:09
入院中の外人を追い出せ
特に中国人
中国人のせいでコロナが世界中に広まったわけだし、中国人なんかゴキブリなみの生命力なんだから治療なんかしなくても大丈夫っしょ+67
-1
-
106. 匿名 2021/01/26(火) 09:11:40
自宅待機は自宅放置だよ
誰かもテレビで言ってた
届ける食材はセブンアイばかりみたい+6
-4
-
107. 匿名 2021/01/26(火) 09:11:41
>>98
今は重症度かな?
軽症とかl持病なしだと自宅へgo! なのか。
ある意味運だよね。
その場で取り合ってくれる人にいかに入院が必要か
訴えられる力とかも。+2
-0
-
108. 匿名 2021/01/26(火) 09:11:44
これだけの方々がご自宅で亡くなっているのに、何の症状もないのに入院できてしまう政治家に心底憤りを感じる!国民の苦しみを味わえば良いのに。+37
-0
-
109. 匿名 2021/01/26(火) 09:11:48
>>37
一人部屋を相部屋に代用するだけでも少しは改善できるのにね。
お偉いさんのために個室を空室にするなんて勿体ない。+38
-0
-
110. 匿名 2021/01/26(火) 09:12:12
>>91
これは相模原市保健所の責任は極めて重いと思う
高齢者で呼吸が苦しい症状が出ている段階で、訪問医等を手配して肺炎の状態を確認すべきだった。
パルスの使い方も教えずに貸し出して終わりじゃ、貸し出した意味がない。
本来なら高齢者、呼吸が苦しい症状→重症化のサインだと判断すべきところ。
やれる事をやってたら救えた命だと思う。+26
-3
-
111. 匿名 2021/01/26(火) 09:12:18
>>23
これが医療崩壊なのよね…+26
-2
-
112. 匿名 2021/01/26(火) 09:12:21
自殺者も多くてコロナで亡くなるってなるとそろそろ本当に日本滅びそう+3
-0
-
113. 匿名 2021/01/26(火) 09:12:30
>>106
セブンアイで全然いいよ。
何もないより。
届けてくれるってまあありがたいよね。
嫌なの?+38
-1
-
114. 匿名 2021/01/26(火) 09:12:54
>>108
ほんと。
入院できない人達の不安を経験すればいいのに。+13
-0
-
115. 匿名 2021/01/26(火) 09:13:33
>>108
悔しければ政治家にでもなりな!
って政治家の心の声…+2
-4
-
116. 匿名 2021/01/26(火) 09:14:36
>>107
私の友人、たまたま1床空きがあったから、軽症だったけど滑り込みで入院できたと言ってた。熱もあまり上がらず肺炎もごく軽いまま、倦怠感が残るからと3週間近く入院してたそうなんだけど、タイミングだなぁと思った。
今はそんな軽症(結果論だけどさ)ではホテル療養すら選択の余地にないよね。+26
-0
-
117. 匿名 2021/01/26(火) 09:15:06
>>106
私の知り合いもコロナになって自宅療養しけど食材も何も届かなかったよ
地域によるのかな?
結局家族で一人だけ陰性だった人が買い出しに出てたらしいけど+13
-1
-
118. 匿名 2021/01/26(火) 09:15:30
医療崩壊って言うより技術立国や医療先進国はすでに終わってしまい、ただの観光立国に落ちぶれてたことがあからさまになっただけのことだと思う
+4
-3
-
119. 匿名 2021/01/26(火) 09:16:22
将来的にはコロナもインフルエンザ同等とみなされると思う。
ワクチン、治療薬(今はないけどできるだろう)があれば怖くないヴィルス。
治療薬は多分相当急いで開発されるんじゃないかと思うけど
まだまだ先かな〜?+11
-1
-
120. 匿名 2021/01/26(火) 09:16:58
>>118
だからなんだ?+0
-1
-
121. 匿名 2021/01/26(火) 09:17:30
>>96
あまり深く突っ込んでないよね?どこも東京のその日の感染者数のみ。+5
-0
-
122. 匿名 2021/01/26(火) 09:17:57
皆でチャイナを訴えよ+8
-1
-
123. 匿名 2021/01/26(火) 09:18:07
>>41
マスゴミは無駄に煽りたいんだよ。そして若者のコロナ自殺を増やしてもっと日本経済ガタガタにしたいんだろう。そしたら日本企業が職種や大小を問わず、どんどんどっかの国に買い叩かれる。最終的にはどっかの国の自治区になっちゃうね。
+29
-4
-
124. 匿名 2021/01/26(火) 09:18:10
>>116
運だよね。
でもその友人は肺炎があったから入院できてよかったと思うよ。
肺炎は軽くても侮れない。+12
-0
-
125. 匿名 2021/01/26(火) 09:18:38
>>22
何で新型コロナの死者のことしか気にしないの?
日本で1日約4000人亡くなる人の中のほんの数人なのに。
こないだ自殺した30代女性も死因が新型コロナにされてるんだけどおかしいと思わない?+13
-19
-
126. 匿名 2021/01/26(火) 09:18:52
>>23
横からゴメン!
話し変わってしまうけど、うちの近所にも最近救急車着てた。
搬送先が決まらないのかずっと止まってた。
ベビーカーで散歩中の男の子のママが救急車の周りをずーっとウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロしたり写真撮ったり。
数十分後救急車が発車したら子供に向かって「良かったねー」とニコニコしながら言ってた。
自宅の前に残された患者の家族が物凄い強ばった顔してたよ。心配で出てきたご近所さんからも白い目で見られてるのに全く気づいてないの。+72
-6
-
127. 匿名 2021/01/26(火) 09:19:06
>>120
よこ
一時、医師を減らす時期があった。+4
-0
-
128. 匿名 2021/01/26(火) 09:19:09
>>117
自治体で違うらしい。
問い合わせしたのかな?
+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/26(火) 09:19:15
GOTO HELL+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/26(火) 09:19:26
コロナ致死率 最新版【1/20】
80代以上 11.51%
70代 4.31%
60代 1.27%
50代 0.27%
40代 0.07%
30代 0.02%
20代 0.00%
10代以下 0.00%
ワクチン打ちますか?+0
-0
-
131. 匿名 2021/01/26(火) 09:20:21
>>12
出してる地域は何か変化あったのかな?
人出の増減とか+11
-0
-
132. 匿名 2021/01/26(火) 09:20:23
>>120
政府にちゃんと働けって言いたい+4
-1
-
133. 匿名 2021/01/26(火) 09:20:25
>>125
新型コロナじゃなければ亡くならなかった命でしょう?+10
-10
-
134. 匿名 2021/01/26(火) 09:20:54
>>11
60代無症状で基礎疾患なく、あと1日で自宅療養が終わるって時に、ラスト1日で急速悪化して亡くなった人、朝ニュースでやってた。ほんとなんなん、このウイルス。+98
-5
-
135. 匿名 2021/01/26(火) 09:21:06
>>113
どこまでやっても文句言う人は言うんだよね。届けてもらった食材が重くて家の中に運ぶのが大変なんだけど!って怒ってる人もいたし。+20
-0
-
136. 匿名 2021/01/26(火) 09:21:13
>>133
え、バカ?+7
-9
-
137. 匿名 2021/01/26(火) 09:21:48
>>126
それは救急車を見れて良かったね、って意味で言ったの?+40
-0
-
138. 匿名 2021/01/26(火) 09:22:44
>>76
喘息だからわかる。+11
-1
-
139. 匿名 2021/01/26(火) 09:22:48
感染者減ってるって情報流してるけど亡くなる人が増えてる方が怖い。嘘か本当か分からない感染者の数出して減ってるって事ばかり出すメディアが悪質。+9
-0
-
140. 匿名 2021/01/26(火) 09:23:27
>>135
そういう人ほんと付き合いたくないタイプ。+11
-0
-
141. 匿名 2021/01/26(火) 09:23:27
コロナによって、というのもだけど
他の病気の人がコロナによって入院が出来ずに自宅で亡くなってしまったケースも沢山あると思う+7
-0
-
142. 匿名 2021/01/26(火) 09:24:10
リアルタイム国会
辻本清美「昨日、コロナ搬送中にまた一人死んだ。総理、コレは自己責任ですか?」
菅総理「責任は政府にある。必要な医療体制が無い」
辻本「goto予算がコロナ対策より大きく組まれたままだ。何故撤回しないのか」
+8
-0
-
143. 匿名 2021/01/26(火) 09:24:25
>>136
自殺した女性のことですよ。+6
-2
-
144. 匿名 2021/01/26(火) 09:24:28
>>60
ばかだなぁ
どうしてそれをプログで書くのかなぁ
家族感染が一番危ないのに+38
-0
-
145. 匿名 2021/01/26(火) 09:24:53
>>132
ごもっとも。意見箱。+1
-0
-
146. 匿名 2021/01/26(火) 09:24:58
>>92
え、何と間違えてる?+6
-0
-
147. 匿名 2021/01/26(火) 09:25:10
前より感染力増してない?変異種?+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/26(火) 09:25:36
>>9
うぃ~
ノビテル+11
-1
-
149. 匿名 2021/01/26(火) 09:26:09
>>1
お金が無くて入院治療費がない人たくさんいるから、新型コロナウィルス感染者の入院治療費を生活保護者と同様、無料にすべきでは?+0
-5
-
150. 匿名 2021/01/26(火) 09:26:33
>>130
打つよ。
死ぬ死なないじゃなくて
罹りたくない。
かかっても軽症になる可能性があるから
少しは安心できる。+10
-1
-
151. 匿名 2021/01/26(火) 09:26:40
>>43
わたしも、コロナの死亡率は低いとか本当にデータを読める有能なやつはわかる・医師会は国と結託して…とかバカにしたように言ってた自粛反対派の人に、
何でいま自粛が必要なのかって噛み付いてたよ。
マイナスばかり貰ってたけど。
言いたいのは、ただただ犠牲者出てほしくないです。亡くなる人が出ない前にその考えが行き渡って欲しいのに。何でこうやって医療が適切に受けられず犠牲になる人がたくさん出てきてからやっとって感じなんだろうね。
+35
-6
-
152. 匿名 2021/01/26(火) 09:29:09
>>143
だからバカだって言われてるんだよ。+3
-10
-
153. 匿名 2021/01/26(火) 09:29:30
>>21
あまり伝えてくれないよね
今朝のニュースで60代基礎疾患なしの男性が亡くなったのは聞いたけど+26
-1
-
154. 匿名 2021/01/26(火) 09:29:47
でも回し方を考えろって言ってるのを無視して経済ガーってコロナ前と変わらない回し方をしてきた人達が招いた結果なんだけど、この状況に実際陥ってそういう行動を取ってきた人達はどう思ってるんだろうね?
中国が国が悪い保健所や病院なにしてんのって他人ばっかり責めたこと言ってるのかな+13
-2
-
155. 匿名 2021/01/26(火) 09:30:10
>>142
また日本人の味方の振りした生コンさんだ。+6
-1
-
156. 匿名 2021/01/26(火) 09:31:37
なんでコロナだけ特別扱いなの?
死因がコロナでなくても、陽性だったらコロナ死になるんだしこの人達が本当にコロナが原因で亡くなったのか分からないよ。+5
-13
-
157. 匿名 2021/01/26(火) 09:32:26
>>34
アンカ間違ってる???+1
-3
-
158. 匿名 2021/01/26(火) 09:32:52
>>152
人にバカって言うのはバカでも出来ますからね。+9
-1
-
159. 匿名 2021/01/26(火) 09:33:57
>>95
石原が入院したのは、東京医科歯科大学附属病院だよ?
御茶ノ水の駅前の。+39
-0
-
160. 匿名 2021/01/26(火) 09:39:04
>>42
考え方が。もうね+13
-0
-
161. 匿名 2021/01/26(火) 09:40:27
>>37
一泊88000円の特別室だよ
これは自腹だから庶民にこの部屋は回ってきません+44
-1
-
162. 匿名 2021/01/26(火) 09:40:51
>>125
これだけコロナが取り上げられてるからでしょ?それも分からないの?+3
-6
-
163. 匿名 2021/01/26(火) 09:41:56
>>151
コロナ以前から救急車のたらい回しはあったし
入院もなかなかさせてもらえないっていうのはあった。
イタリアは医療を縮小してたからすぐ医療崩壊したんだと言われてたけど、日本も結局医療縮小してたんだよね。
国民が自粛するかしないかの問題じゃなく制度的な問題。
じゃあ今後平時から医療に金かけて数年に1度あるかないかの新規感染症に備えるのか、平時から有事にすぐ切り替えられる仕組みを整えるかはコロナが落ち着いても決めとかないといけない。
+15
-2
-
164. 匿名 2021/01/26(火) 09:42:18
>>43
逆じゃない?
コロナはただの風邪って言う人は、このままじゃ医療崩壊するから指定感染症5類から2類に引下げろって言ってる
そうすればコロナじゃない病気が搬送拒否されることも無くなるし、その2人の命も助かったはずだよ+17
-10
-
165. 匿名 2021/01/26(火) 09:43:33
高齢者もワクチン接種拒否できるの?+0
-1
-
166. 匿名 2021/01/26(火) 09:43:34
トピズレだけど、昨日日本人の友人が海外出張から帰ってきて隔離生活が始まったんだけど、SNSに「日本の水際対策は緩すぎる!他国を見習え!」みたいなこと書いてた。入国する立場から見ても日本はまだまだ甘いらしい。+36
-1
-
167. 匿名 2021/01/26(火) 09:44:42
>>104
東京はコロナ外国人専用病院も作ったよ+5
-9
-
168. 匿名 2021/01/26(火) 09:48:26
>>142
二階に向いて言ってみろ+8
-0
-
169. 匿名 2021/01/26(火) 09:50:40
>>166
こういう体験者の声を参考にすればいいのに。
政府は耳を塞いでるよね。+31
-1
-
170. 匿名 2021/01/26(火) 09:52:27
>>74
ふんっザコめ。+27
-1
-
171. 匿名 2021/01/26(火) 09:54:06
中国のバイオテロだということを忘れてはならない+20
-0
-
172. 匿名 2021/01/26(火) 09:54:38
>>161
自腹かな?自民党が払ってたりしたら税金かもよ+23
-2
-
173. 匿名 2021/01/26(火) 09:54:56
国会中継トピは立たないんだね+7
-0
-
174. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:16
40代以上が亡くなっていく日本
今の20.30代で日本が守れるか+2
-4
-
175. 匿名 2021/01/26(火) 09:57:43
自分ももし熱が出たらPCRも病院すらも時間かかって急に苦しくなってと思うと怖い。
体調管理には気おつけてても体調を崩さない事なんてあり得ないから運任せ。
今まで1年以上も風邪ひかない、熱出さないなんて事なかったから花粉の季節にもなるし医療崩壊してると思うと不安。
+4
-1
-
176. 匿名 2021/01/26(火) 09:58:51
ネットで唾液でPCR検査できるキット売ってるらしくて母が買おうかなって言ってる。
私はよく分からないけどどうなのかな。+0
-3
-
177. 匿名 2021/01/26(火) 10:00:40
エヴァンゲリオンの電子掲示板作ってる暇があったらPCR検査数増やせよ福岡県+0
-2
-
178. 匿名 2021/01/26(火) 10:04:43
>>167
つくるなよー かえってよー+81
-0
-
179. 匿名 2021/01/26(火) 10:05:42
>>176
眉唾、気休め…かな…+0
-0
-
180. 匿名 2021/01/26(火) 10:06:19
>>174
さいなら(*・ω・)ノ若者達よがんばれ!+0
-0
-
181. 匿名 2021/01/26(火) 10:10:05
>>39
withoutコロナがいい。
どうして共生しようと思ったのか。
相手は凶悪ウィルスなのに。+10
-0
-
182. 匿名 2021/01/26(火) 10:10:40
私も死ねるかな。
死ねるといいな+0
-6
-
183. 匿名 2021/01/26(火) 10:10:53
去年の2月上旬、ものっすごいひどい風邪ひいた。かかり始めはフツーの風邪って感じだったのに、その時ちょうどすごいストレスかかり免疫が落ちたせいか、一週間後くらいにガタッと悪化した。インフルでもないのになんだこれ?!って驚いた。
それでも2日位で何とか持ち直したけど、症状収まってからもだるさが2ヶ月弱続いた。
あれ絶対コロナだったと思う。
アラフォーで基礎疾患無しだけど、もし高齢者があの風邪引いてたら命にかかわると思う。+8
-5
-
184. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:47
入院したくでも入院できずに自宅待機で死亡。
片や、石原議員は無症状でも優先的に入院。
片や、入院拒否者に罰則。
ならば、入院させなかった行政側も罰則だよね。+22
-1
-
185. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:58
>>1
私も自宅待機言われてしょうがないから寝ていてだんだん具合悪くなった。
救急呼んでも断られるから意味ないし、ずっと我慢してたら死んでた。+6
-1
-
186. 匿名 2021/01/26(火) 10:13:24
>>118
医療システムの問題だと思う+1
-0
-
187. 匿名 2021/01/26(火) 10:15:44
もうコロナじゃなくても搬送断られて亡くなるケースが出てきてるのに、医療崩壊ではないのかな。
安全運転してるけど車でスーパー行くのも怖くなる。コロナ関係なしでも病院が満床なら事故とかも受け入れてもらえないってことだし、バカな運転するやつは一定数いるから絶対被害に遭わないとは言えない。+13
-0
-
188. 匿名 2021/01/26(火) 10:18:05
>>125
自殺でも、コロナ陽性ならコロナ死にカウントされてしまうの?
そんなの絶対におかしい!+11
-6
-
189. 匿名 2021/01/26(火) 10:21:15
だから自粛が必要なんだよ。外に出たら事故に遭ったり怪我したりする可能性は上がるし。
コロナ関係なしで、119しても病院に搬送されないかもしれないんだから。コロナだけじゃない。とにかく今は病院の世話にならないように生活しなきゃ。+16
-0
-
190. 匿名 2021/01/26(火) 10:23:24
自宅療養じゃ大した治療できないからただ寝て待つしかないし、微妙なラインの疾患ある人は怖い
入院したら抗ウイルス薬やステロイド予防的に抗血栓薬なんか使ってて、入院できずに初期に治療できなくて手遅れになってる人が増えてるんだろうね+9
-0
-
191. 匿名 2021/01/26(火) 10:24:00
>>142
go toやる気かよ、、
医療にお金回してよ。これ以上犠牲者増やさないでほしい。+21
-2
-
192. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:31
呼吸器系だからすっごく苦しむよね・・・大切な家族が呼吸困難になってそれでも電話が繋がらなかったり救急車が来れなかったり病院に行けなかったり。自宅で何もできずに看とるなんて辛すぎる。辛すぎて遺族の自死も増えるんじゃないかなと思う+8
-3
-
193. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:37
>>182
大丈夫。そういう人こそ死なないから。
とりあえず水飲んで空を仰いで。+3
-0
-
194. 匿名 2021/01/26(火) 10:28:58
>>189
分かるけど、若い人だって仕事しに外出しなきゃならなくて(リモートも進んでないところが大多数で)、仕事行ったり帰っていく中、事故に合わないとも言いきれないし、怪我だってする可能性だって決してゼロじゃないんだから、そん時に救急車乗ってもたらい回しとかされたなら助からないよ。
ずっと自粛出来るのって、ずっと在宅仕事の人か、主婦(ネットスーパー使ってる人)、一部のお金持ち(働きに出ずとも、お金入ってくる人)じゃないかな。+15
-0
-
195. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:48
>>190
アビガン配るべきだわ。
自宅療養、自宅待機で、何も打つ手が無いなら、アビガンを国民に配るべき。
リスクなんたらとかより、何も出来ずに急変するならアビガン持たせるぐらいの策ぐらいしなさいよ。
って感じなんだけど!+25
-1
-
196. 匿名 2021/01/26(火) 10:33:02
>>163
妊婦のたらい回しみたいのは聞いたことあるけどよくよく調べると母子手帳もない、おそらく臨月なのに検診も一回も行ったことがない、週数もわからないとか、かなり稀でおかしなケースだったよ。
そんなの初期にするエイズとかの病気の検査もしてないってことだし、赤ちゃんの状態も全く分からないし受け入れれる病院なんてあるのかなと思った。コロナ前のたらい回しはそういうなんらかの特殊ケースが多いと思うよ。
+17
-0
-
197. 匿名 2021/01/26(火) 10:33:49
>>188
しつこい+9
-6
-
198. 匿名 2021/01/26(火) 10:33:59
>>158
バカの返し。
バカの常套句。+3
-6
-
199. 匿名 2021/01/26(火) 10:34:20
大人になって肺炎なったことあるけど普通の肺炎でも痛くて苦しくて入院レベルなのに…そりゃ家で何も処置されず放置されたら亡くなる人も増えるよね。
肺炎はほんとに怖いよ+11
-0
-
200. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:07
>>123
感染したほうが経済ガタガタになりますよ。
後遺症抱えている人、治らずにフルタイムで働くことが難しいとか、呼吸苦しいとか、色々あるみたいなんで。
これじゃ若い人もなかなかね...+8
-3
-
201. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:45
>>74
コメンテーターで医科歯科の先生が居たからかなと思った。政治家とかテレビ局って大学や病院といろいろお付き合いがありそうだよね。恩も売れるし。+11
-0
-
202. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:26
>>194
仕事や生きるために必要な外出まで、自粛とは思ってないよ。
ただ、ブラブラ暇だから買い物とか、遊びに行く、っていうのを自粛したら?と思うだけ。近くに大きなアウトレットがあるけど(家から駐車場見える)土日とかパンパンなんだよ。事故なのか、なんなのか救急車のサイレンもたまに聞くし、そのたび自粛しときゃ、そうならなかったのになあと思う。+24
-0
-
203. 匿名 2021/01/26(火) 10:42:05
>>126
コロナ禍でバカが炙り出されるよね
子供に見せるために救急車が来たんじゃないのに…+56
-0
-
204. 匿名 2021/01/26(火) 10:45:52
>>60
自宅隔離の子供はどうしてるんだろう
小学生置いて旅行?
色々おかしな人だね+38
-0
-
205. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:14
やっぱり入院させると悪評が立って人が来なくなるから入院させないの?もともと入院してる患者さんへの配慮なの?
やっぱりコロナ専用病院作るべきだったのかな。+5
-1
-
206. 匿名 2021/01/26(火) 10:49:52
事故物件が増えるね+2
-0
-
207. 匿名 2021/01/26(火) 10:54:17
命の選別が始まってる…+7
-0
-
208. 匿名 2021/01/26(火) 10:54:58
>>159
横なんだけど医科歯科にいるんだ。慶應病院だと思ってた。
コロナのクラスター起こしてない優等生だけど、現場は本当にマンパワーで頑張っていて医科歯科の先生が「患者の容態が良くならないから退院できなくて病床が中々空かない」って言ってたよ。
軽症で医科歯科ねじ込むなんて、と思っちゃうね。+31
-0
-
209. 匿名 2021/01/26(火) 10:57:06
>>208
クラスター起こしてないっていうのは医科歯科が、ということです。+5
-0
-
210. 匿名 2021/01/26(火) 11:09:28
コロナって急激に悪くなることが怖いと思う
無症状や軽症の人は本当に風邪で終わるけれど
ロシアンルーレットみたいに運悪くあたった人は完璧にしとめられる
あとICUに入ってもインフルとかなら
快復すると階段のぼるように良くなるのに、
コロナは良くなってきたと思ったらがくんと
悪化したりするから医師も困惑してるって聞いた+6
-1
-
211. 匿名 2021/01/26(火) 11:10:08
>>59
自腹ならね。結局税金なんだろなぁーと思うとやるせない気持ちになる。+14
-0
-
212. 匿名 2021/01/26(火) 11:11:27
1ヶ月くらい前に地元のスキー場にくる県外ナンバーの車をよく見かけたんだけどガルちゃんで今怪我したり事故したら病院に迷惑かかるから来ないでほしいって言ったら医療崩壊なんてしてないでしょ騒ぎ過ぎとか言われたけどもうそんな事も言ってられないのが現実よね。+15
-0
-
213. 匿名 2021/01/26(火) 11:13:30
酸素を指で測るやつがあるといいってみたけど本当?苦しいがわからなくてそのまま死んじゃうから海外ではハッピーなんちゃらて呼ばれてるとかなんとか。だから自宅療養の場合病院でよく指挟むやつで確かめるといいって。文おかしいかな、+1
-0
-
214. 匿名 2021/01/26(火) 11:22:26
これって変異ウイルスも関係してるの?
実は亡くなった方達が感染してたのは変異ウイルスだったって事はあるのかな。+8
-0
-
215. 匿名 2021/01/26(火) 11:28:46
>>166
私の知り合いも日本は甘すぎると言ってた。+15
-1
-
216. 匿名 2021/01/26(火) 11:36:41
>>171+0
-1
-
217. 匿名 2021/01/26(火) 11:38:24
怖いけど、ヒートショックなどで家のなかでもなくなってる数みると一万9000人ぐらいいて、自宅が絶対安心な場所では元々ないんだよ。だからってコロナにかからなかったら死ななかったかもしれないしね。本当に何とも言えないよ。
ここまで広がったらインフルエンザのように5類にしたほうがいいのか、難しいところだよね。+5
-0
-
218. 匿名 2021/01/26(火) 11:44:57
見殺し戦法継続中だよね+11
-0
-
219. 匿名 2021/01/26(火) 11:47:37
石原伸晃「下級国民の自宅死を、高みの見物してる俺(鼻ホジ)」+13
-0
-
220. 匿名 2021/01/26(火) 11:58:07
>>89
よく「5類から2類にすれば良い!」って意見見るけど、治療に日本に数台しかないエクモが必要になるウイルスを2類に出来るわけじゃんっていつも思う。
もし仮に強引に2類にしたら、今コロナ患者を受け入れてない病院がバタバタ潰れていくってなんで想像できないんだろ。+14
-1
-
221. 匿名 2021/01/26(火) 12:12:44
>>28
マイナンバーは使うけど、マイナンバーカードは作らなくていいと言ってるよ。
私もカードは作りたくないから作らない。
だけどコロナのワクチンに関しては、混乱を無くす為、速やかな接種の為にはマイナンバーは使うべきだと思う。+7
-0
-
222. 匿名 2021/01/26(火) 12:12:59
その頃、ノビテルは…って書こうとしたらみんな書いてた。
金持ちしか助からん。
医療崩壊してるわ+6
-0
-
223. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:23
>>166
空港検疫で陽性で引っかかる人がいるもんね。
なんで、空港にいるのよって思う+10
-0
-
224. 匿名 2021/01/26(火) 12:20:18
>>208
だからいま叩かれてる。
医科歯科大附属病院は新型コロナで満床、医療逼迫してるって叫んでおきながら、あっさり閣僚に忖度して無症状を受け入れてるから。
国立の、感染症指定病院が何やってんのよ!って感じ。
石原の事務所だけじゃなく、医科歯科大附属病院に問い合わせて聞いてやろうかしら。+39
-0
-
225. 匿名 2021/01/26(火) 12:22:29
>>222
金持ちでも、コネが無いと入れないんじゃないかなぁ。金もコネもあれば最強‼️+5
-0
-
226. 匿名 2021/01/26(火) 12:22:50
>>115
悔しいというより情けない…ダセェ…な感じ。+2
-0
-
227. 匿名 2021/01/26(火) 12:23:49
>>216
爆発させたって本当ですか?+0
-0
-
228. 匿名 2021/01/26(火) 12:26:20
>>220
ん…でも、横だけど、軽症の人も自宅療養だからね。
エクモレベルじゃない病床の方が圧倒的に足らないんだって。
理由は、重症化した高齢者が人口呼吸器やエクモをしたがらなくて、中等症病床や軽症病床にずーっと何週間も動かないらしい。で、一時やっとICUに行った!と思ったら、回復してまた軽症病床を占領する。よって軽症病床が全く足らないから、みーんな自宅療養にされて、急変した高齢者が自宅で死んでる。
だから5類にするかは別にして、もっと民間病院で軽症病床を提供すべきだと思うんだけどなあ。+3
-0
-
229. 匿名 2021/01/26(火) 12:27:54
>>225
そうそう、金ってより権力だよ。
与党議員は無敵。+6
-0
-
230. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:41
>>5
「国民に恐怖を与える」ことが骨子となった特措法改定案。その根っこには「緊縮財政」があることはお分かり頂けますよね。
コロナ特措法改正案 あすから修正協議開始で合意 自民・立民 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策の特別措置法などの改正案をめぐり自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、26日から事業者や感染…
閣議決定された特措法案では、
●感染症法において、感染者が入院拒否した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
●時短要請などに応じない事業者に対し、30万円以下、もしくは50万円以下の過料
●医療機関が感染者受け入れに従わなければ機関名を公表
と、「国民」「事業者(飲食店など)」「医療機関」の三者に対し、懲役、罰金、名称公表といった「恐怖」を与えることで、感染症対策を進めることが骨子になっています。
無論、国民の私権を大幅に制限する以上、政府には損害を補償する義務があります。とはいえ、相変わらず財務省や菅内閣は「補償」という言葉を使おうとしません。
財政措置については、対象が「事象者」のみで、かつ、
「必要な措置を効果的に講ずるものとする」
と、極めて抽象的に書かれているだけです。
さらに、例により財政措置の適用範囲を限定する模様です。飲食店の向こう側のバリューチェーンの事業者に対する支援は不明。また、感染者や医療機関に対する支援は記述なし。
これに対し、野党側が真っ当な批判を展開していますので、各党の主張をご紹介しましょう。
●立憲民主党「私権制限で減収が応じた場合の影響に応じた支援の明記を」
●共産党「事業規模に応じた補償を」
●日本維新の会「要請に応じて経済的不利益を受けるものには十分な補償を」
●国民民主党「事業規模別の補償を明記すべき」
どの党も、「補償」を明記すべきと主張しているわけです。
当たり前です。現在の「効果的に講ずる」では、例えば、「事業規模に関わらない、一店舗6万円という一律の協力金であっても効果的である」といった強弁ができてしまいます。
というか、その種の強弁をすることが前提で「必要な措置を効果的に講ずる」と書いているのです。
さらに言えば、入院を「強制」される感染者や、コロナ対応を「強制」される医療機関に対しては、恐怖のみで、一切の補償なし。
国民に「恐怖」を与えて、生活や財産、人生に被害を与える以上、政府は改定案に「補償」と明記しなければなりません。とはいえ、絶対にそれはやらない。
むしろ話は逆で、「損害を全面的に補償する」と決定してくれれば、日本人は自主的に自粛(本物の自粛)をしますよ。結果的に、コロナ禍は収束に向かうでしょう。
ところが、緊縮財政路線を堅持している以上、粗利保証も、損害補償も、事業規模別の補償もできない。というか、やりたくない。
となると、コロナ対策には「恐怖」を使うしかないという話になってしまうのです。
このままでは、我々は、
「無補償であるにも関わらず、政府に与えられた恐怖により自粛を「強制」され(もはや「自粛」ではない ・・・)人生が壊れる」
という異様な状況に追い込まれることになります。
国民主権国家としては、絶対にあってはならない事態です。
声を上げてください。
大本の緊縮財政を転換し、政府が全面的な補償を決定しさえすれば、我々は「恐怖」などなくても、自主的に公衆衛生のために行動しますよ。
必要なのは、恐怖ではなく補償である。この至極当然の事実を、特に与党の政治家にぶつけてください。+0
-3
-
231. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:07
>>210
>>「無症状や軽症の人は本当に風邪で終わるけれど」
いや、コロナの無症状も急変して亡くなってるからね。軽症も後遺症の確率高いし。若い人も。
+8
-0
-
232. 匿名 2021/01/26(火) 12:42:07
>>9
伸「いま、入院しテルから、ベッドの上で、聞いテル。」+21
-0
-
233. 匿名 2021/01/26(火) 12:42:31
>>230
これに関しては、別にいいと思う。
それぐらいしないと、駄目ってことでしょう。
海外も強制力ちょっと無いと、永遠と感染者出るのループだし。(初期から甘く見ずにロックダウンし感染者を抑えているところは成功に近い)+2
-0
-
234. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:51
>>28
まだ、こんな事言ってるんだ・・・+4
-1
-
235. 匿名 2021/01/26(火) 12:50:38
>>229
どおりでノビテル無敵だわー。マスコミ総出で庇うし+2
-0
-
236. 匿名 2021/01/26(火) 12:54:13
コロナってインフルエンザみたいに毎年予防接種する感じですよね?+1
-0
-
237. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:32
>>126
横だけどその親バッッッッッッカじゃないの
なんでその救急車がそこにいるのかすら考えが及ばないわけ??
本当に頭足りなくてびっくりするわ。良かったねーじゃねえよ。話聞くだけで怒り湧きまくる+52
-1
-
238. 匿名 2021/01/26(火) 13:07:42
>>237
こういう人が親になるって....
なんか色々考えさせられる。+18
-0
-
239. 匿名 2021/01/26(火) 13:23:21
>>21
あと、どのような治療をしたのかも。
自宅療養の方たちって、何の薬処方されて治療をして、死に至ったのかな?
アビガンは使えないから、イベルメクチンとか処方されてるの?それともただの抗炎症薬とかだけ?+6
-1
-
240. 匿名 2021/01/26(火) 13:29:26
>>211
看護師ですが個室代は別途お金が発生します+9
-0
-
241. 匿名 2021/01/26(火) 13:35:04
239です。
ごめんなさい。イベルメクチンもまだ承認されてなかったんですね。
レムデシベルとデキソメタゾンが今使える薬なんですね。
コロナについて感じるのが、きちんと後追い研究はされているのかと言うことです。結局、この自宅療養の方達が亡くなった原因はきちんと追及されて、問題となる所は改善されているのでしょうかね?
+1
-0
-
242. 匿名 2021/01/26(火) 13:55:36
>>27
ちょっと高いがずっと続いてプラーク作ってたらリスクは高いよ。私30代だけどちょっと高いね、頸動脈は綺麗だね、でもプラークできる前に治療しようねで薬を飲み続けてる。
医師にリスクかどうか聞いたら、薬で正常値に抑えてるし、プラークもまだ出来てないし、動脈硬化も起きてないから大丈夫だと思うけど、薬を飲むのだけは忘れないでって言われてる。
ほっといて動脈硬化進んでたらそれはやばいです+15
-1
-
243. 匿名 2021/01/26(火) 13:59:12
コロナ論❢けっきょくコロナってなんなの???勉強します。 / ブルーノメンデスブルーノメンデス❢ / 二宮和也と伊藤綾子の息子・妹です / ネタ解禁? / 山崎まさよし / ヒカキンセイキン「光」 - YouTubeyoutu.be#小林よしのり #コロナ #よしりん #ブルーノ #メンデス #二宮和也 #伊藤綾子 #山崎まさよし #ヒカキン #セイキン #シバターhttp://abekumamemo4964.blog.fc2.com/https://www.facebook.com/takahito.abe.56https://www.i...">
+0
-0
-
244. 匿名 2021/01/26(火) 14:02:08
90代の方がパルスオキシメーターの使い方わからずに、使えずそのまま亡くなられていたよね。
家族背景まではわからないけど、突然これで数値見てくださいと言われてもできない場合あるよね。+2
-0
-
245. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:29
これコロナだけだよね。
コロナ以外で受け入れ先が無く
死んだ人どれだけいるんだろう?+1
-0
-
246. 匿名 2021/01/26(火) 14:06:14
>>110
他の記事で
この人は自分で自宅を希望して
近くに住む家族が面倒みるという事で
自宅療養になっていたし
パルスの使い方は家族に教えていたって出てた。
全く非がないとは言えないかもしれないけど
何でも全部市のせいにもできないと思う。+9
-1
-
247. 匿名 2021/01/26(火) 14:27:28
>>73
これマジ?+0
-0
-
248. 匿名 2021/01/26(火) 14:35:41
>>89
よく「5類から2類にすれば良い!」って意見見るけど、治療に日本に数台しかないエクモが必要になるウイルスを2類に出来るわけじゃんっていつも思う。
もし仮に強引に2類にしたら、今コロナ患者を受け入れてない病院がバタバタ潰れていくってなんで想像できないんだろ。+3
-1
-
249. 匿名 2021/01/26(火) 14:37:37
>>247
これが本当なら終わってる・・もう何も信用できない+3
-0
-
250. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:18
>>167
本当ですか?
嘘はよくないよー+3
-0
-
251. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:48
濃厚も追わないってことは、もし仮に自分が濃厚接触者だとして無症状だったら、
本人も家族もなにも知らず日常生活送ってるなか、いきなり布団のなかで息絶えて死んでいた,ということがでてくるってことだよね?
自分がなにも知らないうちに死んでる、、って怖すぎる+15
-0
-
252. 匿名 2021/01/26(火) 14:54:01
>>166
空港出たらある意味自由だもんね。+8
-0
-
253. 匿名 2021/01/26(火) 14:58:55
>>224
それは電話受付の人が可哀相
せめてメールで問い合わせたら?
+14
-0
-
254. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:48
>>137
そうです。
救急車見れて良かったねー。という感じの楽しそうな話し方でした。
救急車見て大興奮してた2歳くらいの男の子は仕方ないとしても、救急車の写真撮ったり、息子と救急車を一緒に写真撮ったりしていました。+20
-1
-
255. 匿名 2021/01/26(火) 15:03:39
>>1
中国人を許すな。+13
-0
-
256. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:59
>>149
コロナ感染の治療費、入院費は無料です+4
-0
-
257. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:35
>>237
その親が救急された時に
よかったねぇ、間近で見られたねぇって言ってやりたい。
+13
-0
-
258. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:38
>>240
そうなんだけど、本当の意味でのお金の出所の話をしてるんだと思いますよ。+5
-0
-
259. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:19
>>10
そりゃ自分は優先で入院できるんなら、医療崩壊も怖くないよなぁ
+21
-0
-
260. 匿名 2021/01/26(火) 16:29:20
>>217
そうなんですよね。特に冬はヒートショックで自宅で急に亡くなってることが結構多い
コロナも気をつけないとですが、みんな脱衣所は温めて、お酒飲んでお風呂に入ったらダメだよー+11
-0
-
261. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:16
>>187
医療崩壊だす+0
-0
-
262. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:37
菅総理「申し訳なく思っております」って、だったら対策してください。
元、幹事長はすんなり入院って納得いかないです‼+5
-0
-
263. 匿名 2021/01/26(火) 16:48:29
>>1
新型コロナ、自宅療養中の死亡に菅首相「大変申し訳ない」 医療提供体制の不備認める
新型コロナ、自宅療養中の死亡に菅首相「大変申し訳ない」 医療提供体制の不備認める:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp菅義偉首相は26日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染者の容体が自宅療養中に急変し、亡くなった事案に関し「責任者として大変申し訳...
+1
-1
-
264. 匿名 2021/01/26(火) 16:51:59
>>6
外人なんか受け入れなければ助かった命だったかもしれない
この国の社会福祉は誰のためにあるんでしょうかね+96
-0
-
265. 匿名 2021/01/26(火) 16:57:44
>>253
横
メールなんて無視されるよ+9
-0
-
266. 匿名 2021/01/26(火) 17:35:26
手を合わせて祈るしかない。
昔の人は疫病をどうやって乗り越えたのだろう。
+0
-0
-
267. 匿名 2021/01/26(火) 17:55:31
菅総理、やる気あるの?
今日の予算委員会なんて、いつも以上にボソボソ言って、喋る気ないじゃん。+5
-1
-
268. 匿名 2021/01/26(火) 18:04:58
>>164
だったら他の主張の仕方や言い方を考えるべきじゃないかな。コロナは風邪では反感を買うのも当然だし、楽な方楽な方へ自分の都合いい解釈をする人に悪い意味で誤解を与えてると思うよ+3
-1
-
269. 匿名 2021/01/26(火) 18:08:48
>>11
私が住んでる相模原市では90代の方が自宅で亡くなりました。
最初は無症状だったそうですが、高齢なので自宅療養は厳しいですよね…。
渡されたパルスオキシメーターの使い方も分からなかったそうです。
+16
-0
-
270. 匿名 2021/01/26(火) 18:11:29
>>194
ずっと不思議に思ってるんだけど、自粛に文句言ってる人ってどうして仕事や食品、日用品の生きていくのに最低限必須な外出と遊びや徘徊目的の外出との区別ができないんだろう?+9
-0
-
271. 匿名 2021/01/26(火) 18:11:36
>>254
ドン引き。
人の痛みがわからない人が子供育てて、その子供はどんな大人になるんだろうね。+26
-0
-
272. 匿名 2021/01/26(火) 18:17:07
>>27
肥満なの?+4
-0
-
273. 匿名 2021/01/26(火) 18:20:26
>>256
国会議員(無症状の希望入院)に限って
給料天引きが相当+0
-0
-
274. 匿名 2021/01/26(火) 18:22:27
>>220
5類か2類かなんてこれまでの分別枠に当てはめないでコロナに合わせて柔軟な対応を決めれば今よりも医療崩壊を防ぎつつ急患の対処もできるようになるんじゃないかな+7
-1
-
275. 匿名 2021/01/26(火) 18:42:14
>>9
聞こえてるけど大きな声出さないで~!
脈が『また』みだれちゃうから+4
-0
-
276. 匿名 2021/01/26(火) 18:50:21
>>43
コロナ自体はインフルと大して変わらないと思うけど。+5
-3
-
277. 匿名 2021/01/26(火) 18:51:18
>>164
どゆこと?2類だともっと行動制限とかかかるよ?+5
-0
-
278. 匿名 2021/01/26(火) 18:52:43
>>269
90代だと病院ではなく、
住み慣れた自宅で最期を迎えられるのは、
そう悪い死に方ではない気がする。+33
-0
-
279. 匿名 2021/01/26(火) 19:16:36
漏り元総理と二怪派と低迷党のせいで国民全員が迷惑するはめに+0
-0
-
280. 匿名 2021/01/26(火) 19:16:50
なんでみんなコロナ以外の病気なら搬送先あるとおもうんだろ
普通に自分の仕事に余計な仕事が増えて人手も足りない状況にさらに仕事が追加されたら仕事が滞らないわけないじゃん
+0
-0
-
281. 匿名 2021/01/26(火) 19:26:49
オリンピックの為に医療スタッフ1万人用意するんでしょ。海外から来た人で変異種がたくさん見つかっているしやめてほしい。医療従事者が足りてないし病床も足りてないのにオリンピックする気がありえない。これ以上人が亡くなって欲しくないし自粛もしたくないんだよ。外国人を入れないで欲しい+5
-0
-
282. 匿名 2021/01/26(火) 19:38:48
>>126
きっと発達障害なんだよ
最近は変わった人はそう思うことにしてる
イライラがちょっとおさまってそーゆー人にも優しく接することができるようになるしおすすめ
口にさえ出さなければ大丈夫+12
-2
-
283. 匿名 2021/01/26(火) 20:06:46
>>23
うちも。
救急車目の前に止まったのにその場に40分はいた。お年寄りが住んでる家なんだけど早く運ばなくていいかなと思ってた。搬送先見つからなかったんだねきっと。+6
-0
-
284. 匿名 2021/01/26(火) 20:14:50
わたし昨日深夜に救急で運ばれたんだけど
病院探すのに40分くらいかかった。
ああ、これがコロナでたらい回しってやつね…って思ったよ。
ちなみに急性虫垂炎で入院しました。+6
-0
-
285. 匿名 2021/01/26(火) 20:25:49
>>284
間に合って良かったね。
でも医療崩壊してるのってコロナ患者を扱ってる病院だけで、その他の普通の病院も逼迫してるの?+1
-0
-
286. 匿名 2021/01/26(火) 20:45:44
>>256
そうなんですね!+0
-0
-
287. 匿名 2021/01/26(火) 20:48:57
4テレビだと重傷者は昨日より何人減ってって言い方するんだけどいつも良くなったの?それとも死んだの?ってモヤモヤする。
これ私だけ?
そこをちゃんと教えて欲しい。
死んだのか良くなったかのか+3
-0
-
288. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:16
>>281
1万人ってかなりだよね。
それに要請に応じて参加したスタッフは地元病院に戻っても2週間自宅待機を余儀なくされるわけだし、病院現場はかなりの期間、人手不足な状態を強いられるんだよね。
ほんと政府は医療従事者を何だと思ってるんだろ。+6
-0
-
289. 匿名 2021/01/26(火) 21:49:24
>>285
よこ
コロナ受け入れしてない病院も運ばれる患者さんが陽性者かもしれないから、いろいろ準備やらあるのかもね。+2
-0
-
290. 匿名 2021/01/26(火) 21:49:50
>>277
2類と5類の区別がまともにつかない人がちらほらいますね。それが正しいかのように話しているだけだから放っておきましょう。つまりその程度なんです。+4
-0
-
291. 匿名 2021/01/26(火) 21:57:38
>>290
コロナに関しては間違った知識をドヤ顔で話す人が多くて驚きです+4
-1
-
292. 匿名 2021/01/26(火) 21:59:56
ですよね。私もそう思う。何故コロナだけこんなに過剰にヒステリックになってるんだろ。
おかしいです+1
-0
-
293. 匿名 2021/01/26(火) 22:33:16
>>103
自宅死なんて毎年万単位で発生している
むしろ例年より少ないくらい
+7
-0
-
294. 匿名 2021/01/26(火) 22:37:38
>>217
インフルと同じ5類にして報道も一切やめたら2019年以前と何ら変わらない日常がやってくるのでは?
時に風邪もひくし糖尿やがんを発病する+2
-2
-
295. 匿名 2021/01/26(火) 22:44:21
>>126良かったね?写真撮ってた?
意味分からないね+1
-0
-
296. 匿名 2021/01/26(火) 23:11:08
>>264
人災だと思う。
二階の責任追及するべきだ。
+17
-0
-
297. 匿名 2021/01/26(火) 23:13:11
>>294
街の開業医が診療拒否してるじゃん。
そこを拒否できない様にしないと、5類にしたって意味がない。+4
-0
-
298. 匿名 2021/01/26(火) 23:16:35
こんなの嘘だよ+0
-0
-
299. 匿名 2021/01/26(火) 23:56:40
>>54
取られないし。
しかも無症状なややることないよ。コロナ受け入れ病院で働いてるけど、各勤務帯でコロナ患者の受け持ち看護師1人だけだよ。
まあコロナ患者以外にも普通の患者も兼務で受けもってるけどね。コロナ専門病棟じゃないから。同じ病棟に個室管理したコロナも普通の患者もいる。
重症でICUにいる患者と勘違いしてるのかな?+1
-0
-
300. 匿名 2021/01/27(水) 00:00:37
>>95
感染症指定病院以外にもコロナ受け入れてる病院沢山あるし、むしろ感染症指定病院じゃない病院も受け入れないと回らないよ。感染症指定だけじゃ。
まあ限界あるから自宅待機者続出なんだけど。+0
-0
-
301. 匿名 2021/01/27(水) 00:03:54
>>29
まあでもコロナで輪をかけて受け入れ決まらないのは事実だよ。
発熱なんてあればコロナじゃなくても、まず受け入れて貰えない。あとは発熱とかなくても無駄なリスク負いたくないからかかりつけ患者しか受けない病院も増えてきて、14件断られた高齢者が運ばれてきたりもする+4
-0
-
302. 匿名 2021/01/27(水) 00:05:19
>>126
男の子のママってあえて言う必要あるのかな+2
-3
-
303. 匿名 2021/01/27(水) 00:06:39
>>81
それはコロナ関係なく薬飲んだ方がいいよ。
コレステロール放置は本当に危ないよ+2
-0
-
304. 匿名 2021/01/27(水) 01:15:38
>>1
今こそ時に地方連携、時に封鎖の使い分けをしっかり並行活用して対応しないと日本も危険。
インドネシア政府は26日、新型コロナウイルスの感染者数が累計100万人を超えたと発表した。
感染拡大のペースが加速しており、2カ月余で倍増した。先月と今月、ともに医療従事者が100人以上死亡している。
インドネシアは活動制限の強化と緩和を繰り返す一方、都市封鎖はしなかった。ジョコ大統領は今月、「欧州のような封鎖に至らず、われわれは幸運だ」「感染防止と経済をうまく制御している」と自賛したが、陽性率は先月の平均19%から今月は同26%に上昇。経済はマイナス成長が続いている。
26日時点の死者数は2万8468人。地元紙によると、このうち少なくとも652人が医療従事者で、先月は126人、今月も既に103人が死亡した。米ジョンズ・ホプキンス大の集計によれば、累計100万人超は19カ国目、東南アジアでは初めて。+0
-0
-
305. 匿名 2021/01/27(水) 01:20:33
比較的感染者が出てない地域に住んでいますが、40代半ば、やや血糖値高め(家系)、
喘息持ち、3年前に重い肺炎になったことがあり、かなり怖いです。
1年間、外食とレジャーはしていません。
市内からも出ていない。
でも自分も夫も働いているし、
子供は学校行ってるから、
どこで感染するかわからない。
下の子がまだ園児だから、
急死は本当に怖い。+1
-0
-
306. 匿名 2021/01/27(水) 02:00:32
うちは緊急事態宣言出てるとこだけど、ノーマスクで歩きタバコしてるジジイ多い…そんな奴はコロナなっても病院来ないで自宅で死んで欲しい。
ほぼ毎朝見るけど、殺意しかない。+2
-0
-
307. 匿名 2021/01/27(水) 03:08:36
これってもう、医療崩壊してるよね。医療崩壊の定義なんてないだろうから、
政府は崩壊してないって言えちゃうかもしれないけど、保健所や救急搬送も
含めた医療システム全体を見ると、もう一部では本当に崩壊してるんだと思う。+2
-0
-
308. 匿名 2021/01/27(水) 03:23:44
>>7
企業やチームを引っ張るリーダーシップ💪は平常時よりも非常時に試されますよね🤷「火事場泥棒🔥」だけは絶対に許さない🙅🏿♂️
周近平の忠犬ポチ🐕️媚中🇨🇳の二階俊博幹事長や、コロナ禍に乗じて解雇された高給終身雇用正社員の欠員に低賃金の外国人出稼ぎ労働者を特例入国させパソナに非正規人材登録して✍️苦しい日本企業に売込もうと企む悪徳奴隷商人🇷🇴竹中平蔵(二階と同郷和歌山の下駄屋👞の倅)や、同和部落の竹中が心酔する在日🇬🇧英国人コンサルタントDavid Atkinson (=元A&A⇒Solomon Brothers⇒Goldman-Sachs日本支社を渡り歩いた自称経営アナリスト=中小零細企業倒産廃業見殺し派・国民皆年金/国民皆健康保険全廃論者で溶かした福祉財政を流用して見掛けの人気取り政策=即ちBasic Income支給として庶民へバラ撒き、同時に重課税で即刻回収すると言う詐欺まがいの政策を提言中の怪しい投資家)=即ち彼ら売国利権3人衆の🇷🇴学会員が自称Great Reset派を名乗り裏で画策して、自公連立ガースー総理(腹話術人形)を洗脳してる😡
そんな🇯🇵政府諮問機関「成長戦略会議」の中心メンバーが内閣参与だなんて3悪党みたいな「火事場泥棒🔥」は絶対に絶対に許さないからな🙅🏿♂️+3
-0
-
309. 匿名 2021/01/27(水) 03:34:04
>>1
片や検査後…石原さんは即入院+0
-0
-
310. 匿名 2021/01/27(水) 04:02:33
>>294
インフルのように、治療薬が決まらない限り無理だと思う。今コロナの治療は、一般的な解熱剤(カロナール等)を飲む、血栓が気になる患者さんに血液サラサラになる薬を飲んでもらうくらいの治療しかしてない。
結局は患者さん本人の治癒力頼り。こんな状態でインフルと同列に扱うのは難しいと思う。+1
-3
-
311. 匿名 2021/01/27(水) 04:03:52
>>43
同じ考えです。
早く指定感染症の位置付け見直して欲しい。
メディアが煽りすぎたせいで、風評被害におびえる民間病院が受け入れ拒否する。
これはメディアにのせられたコロナ脳のせいでもある。
あと、いろんな事例があって怖い怖いっていうけど、報道されてなかっただけで、インフルエンザだって同じような事があったかもしれない。他の病気だってそう。今はコロナだったらなんでもニュースにするから余計過剰反応するよね。人間は毎日色んな理由で亡くなってる。+1
-0
-
312. 匿名 2021/01/27(水) 04:06:49
>>294
私もそう思うし、そう願いたいけど、コロナ脳が増幅しすぎて、これがどうにかならない限り難しい気がしてきて、ほんと滅入る。+1
-0
-
313. 匿名 2021/01/27(水) 05:37:30
>>46
ナマポ炙り出しや不正受給が分かるから賛成だよ+1
-0
-
314. 匿名 2021/01/27(水) 07:01:01
>>285
本当、受け入れてくれてよかったです😭
>>289さんの言うとおり、多分わたしが37.8度の微熱があったから病院探すの苦労したんだと思います😞
もちろんコロナは陰性でした!+1
-0
-
315. 匿名 2021/01/27(水) 09:11:33
>>311
まぁ引き下げたところで感染対策はしないといけないし、ベッドの数が足りなくなるのは変わりないよね。
インフルエンザはーってすぐ語りだすけど、感染力も違うものを引き合いに出して語るのが素人のまさに浅知恵。インフルエンザみたいにカーテン隔てた隣にコロナでない病人寝かすの?って話だよ。今の状況でこれだけクラスター発生してるのに。+1
-0
-
316. 匿名 2021/01/27(水) 09:20:14
>>285
そもそも冬の時期はICUは8割型うまるのが通常。今年はコロナで重症病床の多くを使われてるし、受け入れていない病院での受け入れだけでは間に合わないよ。
それにICUや3次救命を備えているような病院は国の要請で早くから私立病院でもコロナを受け入れているところが多い。
受け入れ拒否をせめている人も多いけど、病院って国や自治体からの指示には余程の理由なければ断れないんだよ。拒否している病院にはそれなりの理由があるし、受け入れできるような病院は断れないと考えるのが普通なのに、自分達でその仕組みをつくっておいて病院の責任にしているのが今の国と自治体と橋下徹。+1
-0
-
317. 匿名 2021/02/01(月) 00:08:59
>>315
クラスターのうち無症状、軽症は一体どれくらい割合?
みんな重症化するわけ?
根本から間違ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスに感染後、病院に入院せず、自宅や施設などで死亡した人が全国でこれまでに197人にのぼることが警察庁の調べで分かりました。