-
1001. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:15
あ~こういう演出いらんよ+76
-4
-
1002. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:16
つぐみ、トトロのメイちゃん
状態やないかーーーい!!!+106
-1
-
1003. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:17
何が何やらもう...ここまでやらなくても...+132
-1
-
1004. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:17
パン屋の女ってたらしこんで薬物売ってる感じ?+92
-1
-
1005. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:19
つぐみー!+18
-0
-
1006. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:20
ともさか悪くない+148
-6
-
1007. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:21
もう二度としのぶさんに子守りはお願いできないな+30
-34
-
1008. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:21
つぐみの迷子
トトロのメイちゃんじゃん+32
-0
-
1009. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:21
つぐみちゃんはずっと我慢してたもんね+111
-2
-
1010. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:22
ちょっと!なんでもかんでも詰めこみすぎだよね笑+137
-1
-
1011. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:22
高橋さんメインの話ついに来たか+29
-0
-
1012. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:23
めっちゃ走ってるやん
迷子はきついよ…+95
-0
-
1013. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:24
つぐみ誘拐されちゃうよ現実なら+138
-0
-
1014. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:24
子供には紐付けとなきゃなー+11
-10
-
1015. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:26
つぐみが泣いてるぅう私も泣きそうぅ
ここのみんなで抱きしめに行ってあげたいぃ+77
-9
-
1016. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:27
もうちょっとなんなの!
桑原くん無事だと思ったら
つぐみちゃんいなくなるなんて!
どんだけ朝顔を苦しめるのよ!
この脚本家 朝顔に恨みでもあるの?
もうなんか腹立ってきた!
+226
-4
-
1017. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:28
もういい加減にしてくれないかな
この脚本おかしいと思うよ
朝顔はこんなジェットコースターみたいなドラマじゃなかったと思うけど+259
-3
-
1018. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:28
>>982
後ろを振り返るシーンまさにww+88
-0
-
1019. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:29
つぐみ、大丈夫そうね
びっくりした
涙+30
-0
-
1020. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:30
ハッピーにできねーのかよたまには。+111
-1
-
1021. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:31
駅いけ+7
-1
-
1022. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:31
早く来週になれ…+14
-0
-
1023. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:33
お願いだからみんなに元気でいて欲しい。
辛くて辛くてたまらない。+27
-0
-
1024. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:34
人の子預かっててこれはゾッとするね+259
-0
-
1025. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:35
>>909
じいじのところかな?
行き方のお話してたし、じいじ暇だとも言ってたし。
+110
-0
-
1026. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:36
もう辛すぎるから見ない+18
-2
-
1027. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:36
新幹線に乗るつもりなのかな+78
-0
-
1028. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:39
パン屋さんまで死んでしまうの…!?+9
-2
-
1029. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:44
1人で出て行くとかしつけがなってない+10
-29
-
1030. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:46
忍さん警察なんだから同僚にも連絡してみて+110
-0
-
1031. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:47
もう~次からつぎへと…
不幸のわんこそばは辞めれ‼️+43
-0
-
1032. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:48
つぐみ、寂しさが爆発しちゃったのね、
つぐみちゃんのシーンいっぱい観たいけど
視聴者はこんなの見たくないんだよ!!
笑ってるつぐみだけでいいの!!!!+155
-3
-
1033. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:48
朝顔って2クールなんですか?
+21
-0
-
1034. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:49
1シーズンの、朝顔が解剖して事件解決していくのが1番楽しかったね。ここのみんなで憶測とかしてさ。+137
-3
-
1035. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:49
なんでここまで鬱展開を畳み掛けるの?
私たち視聴者、何かした?+140
-5
-
1036. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:50
桑原君が生きてて良かったと思ったら、今度はつぐみが…+82
-0
-
1037. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:51
>>953
って言うけど家の中ででも目を離さないで一日中いるの?+98
-2
-
1038. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:51
>>1004
おしゃこ、何やってんだ〜!+5
-2
-
1039. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:51
>>934
確かに夫婦に衝撃のラストだわ+21
-0
-
1040. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:51
心配だけど、無事に保護されそう…
だよね?+55
-0
-
1041. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:51
>>910
ほんとそれ、
いくらなんでもすぐ仕事なんて…+23
-0
-
1042. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:54
つぐみちゃんとなりのトトロのメイちゃんみたい。
早く見つかって!!+9
-0
-
1043. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:54
しのぶさんも可哀想
姪っ子が財布取りに行った隙にいなくなるなんて+197
-1
-
1044. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:55
展開的にきっと大丈夫と思っても、つぐみちゃんまでいなくなるのは辛すぎるよー!!+28
-0
-
1045. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:56
つぐみちゃーん!!!😭+14
-0
-
1046. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:56
次から次へと…辛いわ。+14
-0
-
1047. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:57
1時間めっちゃ疲れた。+66
-3
-
1048. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:58
つぐみ誘拐だけはされないでくれ+21
-1
-
1049. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:59
朝顔が不幸すぎ。禿げるわ。+91
-0
-
1050. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:04
電車乗って会いに行こうとしてそう+37
-0
-
1051. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:11
つぐみぃー!つぐみちゃんの事ほったらかしすぎだよ!+92
-1
-
1052. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:15
つぐみちゃんがいなくなるのは予測してなかったわ。+93
-2
-
1053. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:15
桑原くん戻ってきてあげて+76
-0
-
1054. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:19
今日は2時間見てた?ってぐらい、長かった…長くて、ハラハラして疲れた
このドラマ色々考えさせられるしすごい+146
-5
-
1055. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:20
どんだけ不幸続きなの?この法医学教室
+122
-0
-
1056. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:20
ザワザワする終わりかた要らない+61
-1
-
1057. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:26
今度はつぐみが行方不明かよ
一筋縄じゃいかない家族だな+91
-0
-
1058. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:27
>>992
😂+13
-1
-
1059. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:28
詰め込みすぎ!!
やりすぎ!!
不快感!!
+137
-5
-
1060. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:31
>>914
慢硬まんこう
+5
-0
-
1061. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:31
これは忍さんツライな
+113
-2
-
1062. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:36
>>910
病院には行ってたみたいだから、さすがに検査はしたんじゃないの?+20
-0
-
1063. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:36
ここまで不幸のてんこ盛りにする必要ある?
パン屋の彼女も曰く付きなの?+169
-1
-
1064. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:39
じいじ、歯がないって言ったよね…。
しのぶ…+82
-8
-
1065. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:39
>>1029
あんさん、いけずやね。+9
-2
-
1066. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:39
このドラマ本当に1時間あっという間+29
-1
-
1067. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:40
ずっと暗いな+23
-3
-
1068. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:40
>>1018
決意を感じさせるような顔付きだったしね。+34
-1
-
1069. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:45
ハラハラ展開ばかりよりつぐみら家族が笑って居てくれるだけでいいんよ、+67
-1
-
1070. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:48
>>1049
禿げるは爆笑+18
-0
-
1071. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:00
晩ご飯どうしようか考えすぎて、子供の表情ちゃんと見てなかった感じだもんね。
つぐみは何か感じとってママがどこか行っちゃいそうな感じがしたのかな??
+54
-14
-
1072. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:06
>>982
笑っちゃったじゃない!+17
-2
-
1073. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:06
なんか桑原君のハラハラもだけど無駄に視聴者の不安煽るのやめてほしい
そういうドラマじゃないじゃんこれ+136
-2
-
1074. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:07
つぐみぃぃぃ!!!!+13
-1
-
1075. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:08
>>933
電車か新幹線で行こうとして迷うとかかな+25
-0
-
1076. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:09
色々あり過ぎて今夜の放送だけで一気に疲れてしまった・・・まだ月曜なのに+57
-2
-
1077. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:09
こうやって悲しい方向へ含みを持たせる展開疲れてきた・・・+122
-1
-
1078. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:10
桑原くんが無事って分かった時ガチで安心して涙出たんだけど!引くわ!+78
-2
-
1079. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:16
もうさぁ…家族の誰かしらが常に命の危険に晒されてる脚本をどうにかしてくれ…。
お父さんの認知症、おじいちゃんの病気だけでもメンタルやられてるんだよ視聴者は…。+172
-3
-
1080. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:19
>>953でも財布取りに行っただけだし‥
+92
-0
-
1081. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:20
ちょっとこの運ばれてきた遺体て、、+5
-2
-
1082. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:21
>>1010
往年の月9感出てまいりました!w+9
-1
-
1083. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:23
家族に不幸続きでついてけない。。+37
-1
-
1084. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:27
つぐみちゃん行方不明にまでしなくても、、せめて泣き続けてどうしようもないとか、保育園いきたがらないとかでいいじゃん、、
行方不明にまでしないと桑原くんを戻す理由にならないのか?脚本くそだなぁ+126
-3
-
1085. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:27
子供いなくなったら直ぐに警察に通報して探してもらってね!
私は息子が小学生の時に家出して、自分たちで探してから通報したら、こういう時は直ぐに通報して下さいって強めに言われた+79
-1
-
1086. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:34
現実が本当にこれならお祓いしてもらった方が
いいレベルだよ。+53
-1
-
1087. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:36
朝顔と家族と職場の人たちみんな好きだから最後まで見るけど、脚本どうしちゃったのかな…
せっかくいい役者さん揃ってるし刑事物と医療物と面白いドラマ作れる要素だらけなのに
なんか微妙になってきて残念+93
-3
-
1088. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:37
つぐみちゃんいて両親ともに泊まり勤務とはさみしいよなぁ…+56
-1
-
1089. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:42
テレビにパパがママが映ったのかな?+9
-3
-
1090. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:46
前回まででもう展開が辛すぎて観ていられなくなり離脱しました…
でも最後が気になるからこのトピ立てありがたいです。
ガル民さんたちの書き込みで充分楽しませてもらっています、ありがとうございます!!+22
-5
-
1091. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:49
>>1033
2クール
半年間ですよ+9
-0
-
1092. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:50
>>953
いやいや、家の中だし、4歳くらいなら普通に別の部屋にいて用事するよ?+135
-1
-
1093. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:55
あんな小さい子がいたら
駅員さんとか警察呼ぶよね+18
-0
-
1094. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:01
>>1054
何がすごいの?不快感しかないんだけど+10
-25
-
1095. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:06
何かごてごてなドラマになってきたね でっ結局トンネルはどうなったの?中途半端な筋書きだよね 何をどうしたいのやら+27
-3
-
1096. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:13
不幸続きでつらい、、、、+15
-1
-
1097. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:14
>>982
今日イチ笑った+6
-2
-
1098. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:16
>>916
あの手作りのチケット持ってたしじいじのとこに行こうとしてるのかな。お母さんが大変だから助けてって。+69
-1
-
1099. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:22
>>1064
それ、しのぶだよね+4
-16
-
1100. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:27
朝顔と桑原に衝撃のラスト!!
なんてタイトル付けるから、
トンネルの崩落事故に巻き込まれた?
えっ?まさか、ご遺体で桑原くん運ばれてこないよね?
とか思ってしまった。
桑原くん、無事だったー!!と思っていたら、
今度は、つぐみちゃんかいっ!!!!
もう、ハラハラ展開止めてー!!!
+56
-0
-
1101. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:27
胸が切なくて
くるしい。。+31
-2
-
1102. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:33
とりあえず茶子先生帰って来て、安心感ほしいわ+158
-1
-
1103. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:45
>>982
振り返るときちょっと悪い顔してたw+57
-0
-
1104. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:45
桑原くんが巻き込まれる流れいらなかったと思うんだけど…予告で視聴者不安にさせたかっただけ?+135
-3
-
1105. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:46
桑原くん、次から次へと災難…+27
-0
-
1106. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:52
不幸つめ込み過ぎで見るのつかれた+84
-4
-
1107. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:04
ママが心配になったんだよね(´;ω;`)+30
-0
-
1108. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:13
>>1064
朝顔に渡さなかった?+88
-2
-
1109. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:18
前作の、事件はシリアスだけど家族のシーンでクスッと笑えて心が温まる朝顔が好きでした、、、+88
-2
-
1110. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:26
監察医朝顔って毎週スローでリアルな生活の中にも日々事件、事故の原因究明の仕事を頑張ってるって感じで安心して見れたドラマだったんだけど・・
なんかおかしな方向にいっちゃったね+115
-3
-
1111. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:27
>>1081
何、何!?
+3
-2
-
1112. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:32
朝顔は人に恵まれてるからそこが救い
特に職場+58
-0
-
1113. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:33
>>1064
朝顔に渡したの忘れてる。
+117
-0
-
1114. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:41
予告の、歯がないのシーンは朝顔に歯を預けたことを忘れて錯乱しているってことだよね?
これは結構認知症が進んでるんじゃ…あの家IHでは無さそうだし、火事でもおこしたらどうするんだろう。+113
-0
-
1115. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:42
地味に出奔って精神削られるんだよね
バカ愚弟がチビの時に仕出かして
本当に今だに腹立つ
って居なくなるのは身にしみて嫌だわ本当+3
-7
-
1116. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:43
脚本が朝顔に何か恨みあるようなほどの不幸続きw
+54
-2
-
1117. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:46
来週まで待てん+9
-1
-
1118. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:49
前は1話に1つか多くても2つのエピソードだったよね。今回のシーズン詰め込みすぎで中途半端+53
-3
-
1119. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:52
しょーしゅーりき〜!+2
-2
-
1120. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:54
でもどうせつぐみあっさり回収だと思うよ。+76
-3
-
1121. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:55
何か見てるのめちゃくちゃ疲れる…
でも気になるし…+29
-0
-
1122. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:56
>>1064
朝顔が預かっとくねって言ってなかったっけ??
平さんそれも忘れちゃったのかなぁ+83
-1
-
1123. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:56
桑原くんも心配だしじいちゃんも心配だしつぐみちゃんもだけど
今日はしのぶにいらいらしてそれがいちばん
家族に介入してくるなよ何様+71
-3
-
1124. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:03
つぐみ「めいちゃ〜ん」状態+15
-1
-
1125. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:20
>>1071
テレビニュースをみてパパがトンネルの中にいるって感じたんじゃない?+12
-3
-
1126. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:30
>>1094
じゃあ見なければよくない?
私は不快感なんて全く感じないしこのドラマシーズン1から見ておけばよかったと思うぐらい良いドラマだと思う+16
-23
-
1127. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:36
もう辛すぎて、桑原くんから電話かかってきたとき、朝顔の妄想かと思った…。
桑原くんが詰所?に来たときもまだ信じられなかったよ。
朝顔大好きで毎週楽しみにしてるんだけどしんどいー。+27
-0
-
1128. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:40
>>1054
大じいじの迫真の演技が1時間以内と思えないほどに長かった。+111
-0
-
1129. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:40
ほっこり家族のほっこりご飯の朝顔が見たいのに~+33
-1
-
1130. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:41
ここまで不幸続きだと見ててしんどいね
サスペンスっぽくなってきてる+36
-3
-
1131. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:41
何とも後味悪い終わり方+31
-1
-
1132. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:48
>>1071
親じゃないからそんなもんじゃないの?
ドラマだしちょっと大袈裟にしてるだけで。+21
-1
-
1133. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:49
小さい子がいなくなる演出で引っ張るのは不快だよ+101
-4
-
1134. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:50
>>1111
板尾がこれから解剖するご遺体はまたこれなんかあるんじゃないかとハラハラよ+49
-0
-
1135. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:09
>>1091
教えていただいてありがとうございます!
てことは20話くらいまであるんですね!+6
-0
-
1136. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:18
嫌な方の急展開盛り込まれても、次も見たい!ってなるよりしんどすぎてもう見たくなくなるから脚本家さんちょっと考えてほしい。このドラマにそんなハラハラドキドキいらないのよ。このドラマは家族のシーンはのんびりほっこり、法医学のシーンの方でシリアス要素を盛り込むでいいのに。+74
-3
-
1137. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:21
>>1126
だから?+2
-8
-
1138. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:28
法医学教室の話メインで、たまに家族愛でほっこりさせられるくらいがいいんだけどな。+102
-3
-
1139. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:32
つぐみ、お金持ってるの?
+7
-2
-
1140. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:38
つぐみ、朝顔にじいじの家の行き方聞いてたから、行こうとするんじゃ…+29
-0
-
1141. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:40
手のかからない子供は大人にとって都合がいいけど、言いたいことも言えず、我慢して笑って可哀想だよね。つぐみちゃんに妹か弟、朝顔さん考えてあげて。+17
-23
-
1142. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:43
はぁ…なんか疲れたね+29
-2
-
1143. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:52
>>1126
怒らなくとも、、。+5
-3
-
1144. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:59
>>1105
風間くんってなんか色んな意味で大変な役が多いよね。+24
-0
-
1145. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:00
トンネル事故ってコードブルーならラスト二週にわたって扱うくらいの大惨事だと思うけど、あっさり過ぎない?+61
-2
-
1146. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:16
まぁーつくみちゃんも大人3人に
蝶よ花よ!と愛されて来たのに
あれよあれよとワンオペだもんね。
淋しいよ。最初から母1人ならまだ
慣れてるけどいきなりだもん!+100
-1
-
1147. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:20
予告で歯がないんだ。お父さんが言ってたけど、先週ぐらいの話しで大竹しのぶのお店にハンカチ忘れてお父さんが取りに戻って、大竹しのぶから渡された時にハンカチずれてたから、盗んだのかな。+6
-18
-
1148. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:23
つぐみちゃん!+2
-0
-
1149. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:24
無理して2クールもするから…。好評だからと言って長々とやるとネタも尽きてハチャメチャな展開になりがちだよね。私達は平和な家族に囲まれながら朝顔が仕事してご遺体の死因を解決してる姿が見たいんだよ。+76
-2
-
1150. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:28
>>1139
新幹線のチケットは持ってる!
つぐみ作の。+27
-0
-
1151. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:42
>>1098それか遠く=じいじんちみたいにママがいる場所もじいじんちと同じ場所と思ってるとか?子どもってそんな感じだよね
+42
-0
-
1152. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:44
>>1139
自分で作った紙のお金なら持ってそう😂+36
-1
-
1153. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:52
事件と家族ほっこりが好きだった
不幸のオンパレードで見るの辛いよ+134
-3
-
1154. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:00
>>1145
多分トンネル事故に重点を置いてないんだろうね+18
-1
-
1155. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:12
このドラマ、朝顔先生の周りで色々おこりすぎて朝顔先生が可哀想すぎて辛くなる。
奥さんや娘が亡くなって辛すぎるのはあたりまえだし、おじいちゃんもお父さんも可愛そうだけど朝顔先生の苦労ももう少しわかってほしくなる、、+138
-3
-
1156. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:22
もう少し、シンプルでいいのにね
最近は詰め込み過ぎて、キツい
他の人も言ってるけど
おおじいじが病気なんだから、じいじの認知症とか
要らないよね
最後まで刑事として一緒に娘と婿と仕事に向かってる方が良い
たまに帰るくらいで
つぐみちゃんもじいじが居たら、もう少し寂しくないかもしれないし+172
-3
-
1157. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:22
家族シーンのほのぼのほっこりあったかいのが好きだったのに全くなくなってしまったね。これじゃ視聴者離れていくよ+116
-5
-
1158. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:31
>>1103
眉間にシワよせてたよね+28
-1
-
1159. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:32
>>1150
じゃあ、遠くまでは行けないね+13
-1
-
1160. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:55
万木家と桑原家はお祓いに行った方がいい。早急に。+108
-3
-
1161. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:57
>>1141
何でそこで妹か弟になるの?+32
-0
-
1162. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:57
月曜からこの展開は辛いよ…
朝顔1はもっと丁寧で優しいドラマだったよ+119
-4
-
1163. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:20
>>1145
ドクターヘリと監察医だからね。
全然違うよ。+17
-3
-
1164. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:25
すごいドラマだ+6
-1
-
1165. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:33
>>1108
朝顔が
「お父さん、お母さんのハンカチ私が預かってていい?いつでも歯調べれるように持っときたいんだ。」
って言ったらああ、そうだな。って朝顔に渡してたよ。+80
-0
-
1166. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:39
つぐみちゃんに何にも無いことを祈る....
いつも予告が大袈裟だからって言い聞かせるしかない+39
-2
-
1167. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:49
最近不安煽りすぎててどうせ桑原くん大丈夫なんでしょという冷めた気持ちで見てた。+51
-3
-
1168. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:56
子供がひとりでいても夜まで誰からも声がかからずにいられるもんなのかな+16
-0
-
1169. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:59
なんかあるとは思ったけど
パン屋の子もやっぱり事件に関わってくるんだね!+72
-0
-
1170. 匿名 2021/01/25(月) 22:02:01
こんなザワザワする場面の繰り返し観たいんじゃない!
朝顔が掃除したりカレー作ったりつぐみちゃんがマジ寝してたり大きなお口で食べたり…そういうのが観たいんだよ!+139
-1
-
1171. 匿名 2021/01/25(月) 22:02:07
>>1114
仏壇に置いていた時は手書きのメモを携帯で写真に残したり対策はしていましたね。
持ち歩かない様にもしていた。
自覚と対策はしてるけど、やはり性格や検査やフォローする人が居ないと危ないですよね。+39
-0
-
1172. 匿名 2021/01/25(月) 22:02:26
ちょっと先週はいじめられるし、今週は寂しさ爆発で家でしちゃうし、つぐみちゃんに試練与えすぎっ!
ドラマでもつぐみちゃんにこんな辛い思いさせないでー!!+101
-1
-
1173. 匿名 2021/01/25(月) 22:02:33
どんなに不幸のところてん状態でも私は朝顔一家の味方だから‼️と言う気概を持って見てるよ。
脚本家、いい加減にせい!+99
-1
-
1174. 匿名 2021/01/25(月) 22:03:34
>>1126
シーズン1を見てないからそう思えるんだと思う。
前作から見てた私はこのドラマの良さを失ってしまってる感じがしてつらい+80
-7
-
1175. 匿名 2021/01/25(月) 22:03:37
2クールあるから、いろいろ詰め込んでるのかな。原作の漫画30巻もあるんだから、身内の不幸ばかりじゃなくて、ゲスト一人ずつもっと丁寧にやればいいのに。+64
-2
-
1176. 匿名 2021/01/25(月) 22:03:50
平さんじいじが、認知症進んでいて車の運転しているから、事故らないか心配だ。
朝顔、監察医とはいえ医師なんだから、あんなに認知症進んでいた父親を放っておくって・・・
危ないじゃん。
娘なら、食堂のしのぶさんに聞くんじゃなくて、じいじの住んでる保健センター(介護の包括センター)で相談しようよ。
認知症は放っておくと、どんどん人格崩壊していくし、自分が認知症であると言う自覚もなくなるしね。
+118
-1
-
1177. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:24
>>101
これにマイナスついてるのってどういう意味のマイナス?
「嘘つけ!一関駅だよ!」
ってこと?+3
-6
-
1178. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:41
今日は桑原君が巻き込まれたかも?は不要だった。こないだの発泡事件でお腹いっぱいだよ。+106
-1
-
1179. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:48
脚本に文句のある人は朝顔の
公式ホームページに
感想を書こう‼️私は頭来た!+48
-13
-
1180. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:57
前みたいな家族ほのぼので助け合ってるシーンがいいなあー
今期は病気に認知症に大竹しのぶにいろいろ苦しい
+47
-4
-
1181. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:59
最近は見るのが辛い。
なんかご飯食べるところや、お風呂入るところとか丁寧に描かれていて、ホッとできるから見ていたのに。
だんだん暗くて心配なことばかり詰め込んでくるから、コロナで疲れているのに参っちゃう。
母親が見たいってリモコン合わせたから見ちゃったけど、心配し通しでグッタリした。
お二人とも良い役者さんだとは思うけど、ともさかりえさんや大竹しのぶさんはこのドラマに必要だったのかな?
ヘトヘトになるから、もっとシンプルでホッとする流れにして欲しいわ。
+81
-4
-
1182. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:00
>>1152
くっそ~いちいち可愛いぜ!+22
-2
-
1183. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:01
つぐみがおらんとか、もうええって!+27
-1
-
1184. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:15
>>770
(≧∇≦)+2
-2
-
1185. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:36
>>1120
お金持ってないだろうから
最低でも駅員さんに保護されるね。+53
-0
-
1186. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:48
ありとあらゆる苦しくなることを詰め込んでくるなぁ
これじゃ朝顔先生病んでしまうよ
大じいじのところ涙が止まらなかった
柄本明さん凄すぎる
上野樹里ちゃんも本当に演技が自然
つぐみちゃんいつも以上に可愛かった+62
-1
-
1187. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:06
あさがおがいつか倒れそう😱+30
-0
-
1188. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:22
可哀想なことばかりで胸が苦しくなってきてさっき途中て離脱しました。
早く笑顔が戻って欲しいな。+13
-3
-
1189. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:25
月曜から見るにはストーリーがどんどん重くなってキツイ
つぐみちゃんはいつも笑顔でいて欲しいよ+37
-1
-
1190. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:10
>>1164
鬱ドラマだ+9
-2
-
1191. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:12
つぐみが居なくなるシーンは必要なし 朝顔が落ち着く暇無いし 脚本は主人公朝顔をどうしたいのだろ 主は監察医が仕事だよね?何故父親の認知症やら 旦那の移動は100歩譲って許せてもトンネルは必要ないし 監察医からずれてるドラマになってるよ+63
-5
-
1192. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:23
平さん認知症だいぶ進んでるよね?
毎日何かしら忘れてるみたいだし+24
-0
-
1193. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:29
孤独編じゃなくて不幸編じゃん、、+24
-1
-
1194. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:53
つぐみちゃん新幹線に乗ろうとしてるなら保護されるだろうけどその前に事故にあったりしないといいけど。+14
-2
-
1195. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:15
唯一のほっこり癒しだったつぐみちゃんまでこんな展開に…月曜からしんどい+25
-1
-
1196. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:27
監察医のドラマだから、亡くなった方の背景とかそこに焦点あてて話進めたらいいのに。
もちろん、家族のエピは大事だけど、そこは癒しタイムで、これ以上朝顔の家族を不幸にしないでって脚本家に言いたい。+62
-2
-
1197. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:36
>>1177
知らんけどドラマなんだからそこはいいじゃん的な?+7
-0
-
1198. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:36
朝顔そろそろ鬱になるって、+8
-1
-
1199. 匿名 2021/01/25(月) 22:09:08
認知症なら車の運転も危ないよね。
今まで当たり前にできていたことをこれからすべて無くす恐怖は本人にしか分からない、だからこそ認めたくない気持ちが強い…
家族の支えなくしては難しいね、でもそれを見守る家族の心情も辛い。一緒に暮らしてもつぐみが辛くなってしまうかもしれない…+27
-0
-
1200. 匿名 2021/01/25(月) 22:09:22
せめて家族のシーンだけはほっこりさせてよ〜+21
-2
-
1201. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:30
この不幸と鬱展開の連続はまるで純と愛・・
ヒロインの旦那役が同じだし。
違いはこっちは悪人が出てこないことだけど、
それだけに余計しんどい。+84
-1
-
1202. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:45
>>1173
ほんっとに私も今日は頭にきたよ!
あんなに優しく温かいじいじを認知症にするな!
朝顔をこれ以上苦しめないでくれ!+139
-3
-
1203. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:48
朝顔に間に合うようバタバタ帰ってきて、がっつり夕飯食べてお風呂も入って…
でもこの1時間でハラハラし過ぎてまたお腹空いた!!どうしてくれる!!
今からカップラーメン食べるよ+87
-2
-
1204. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:53
つぐみちゃん可愛すぎてインスタフォローしちゃった+55
-2
-
1205. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:07
>>1171
今度は渡した事を忘れて、携帯のメモだけ残したままにしちゃってパニックにならないだろうか…+57
-0
-
1206. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:50
認知症のなりかけって認知症を認めたくないんだよな。うちの母親もそうだった。+50
-1
-
1207. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:52
あんまり不幸てんこ盛りにすると昔のケータイ小説みたいになるよ
一つ一つの痛みが軽くなってしまう+72
-2
-
1208. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:54
怒涛の回でしたね💦+17
-0
-
1209. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:23
>>1197
一定数いちいちマイナスつけるような反応する人がいるのよね
まースルーが一番いいよね+9
-1
-
1210. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:56
>>1145
前にも論争起こってたけど、このドラマは事件そのものにはあまり重点を置いてないからね。+18
-0
-
1211. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:18
毎週つぐみちゃんを癒しに観てるんだけどドラマとはいえ辛い事が起きすぎて、観てるのがしんどくなってきてしまったよ+86
-2
-
1212. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:30
なんかだんだん雑になってるというか…。
前回の徹夜明けの光子に執刀させたのもよくわからなかったし、鬱要素詰め込みすぎだし。
もっと丁寧で優しいドラマだったのに。
コロナで茶子先生とか出演者の予定が変わって内容も変えたのかな、よくわからん。+128
-3
-
1213. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:03
おおじいじの演技が上手すぎて、「すごい」の一言。
うちの祖父が施設に入ってた時の弱々しさと同じだった。+174
-1
-
1214. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:04
じいじに会いに行くのね😨+18
-0
-
1215. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:07
大じいじの場面、胸締め付けられた。
親より子供を先に亡くすと言う事はこういう事なんだね。
生きる気力もなくしてしまうよね。
本当に辛いなぁ。+145
-1
-
1216. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:20
2時間ドラマのサスペンスみたいに、最初と最後はほっこり仲良しエピソードがみたい。中盤はハラハラドキドキして、事件の真相を追う…みたいなのがいい。+20
-1
-
1217. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:22
月曜日の夜から何だかどんよりするね…。前みたいに見た後温かい気持ちになりたい。+92
-2
-
1218. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:06
>>1017
癒しで見てたのに、毎週胸が痛いよ。桑原くんすぐに発見されるなら、いちいちハラハラ展開にさせないでほしい。つぐみは癒しなんだから、迷子になって、来週とかにしないでほしい。辛くなる。+140
-2
-
1219. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:27
朝顔が歯を調べないのは平お父さんの事も考えてだよね。
朝顔よりも平お父さんの方が受け入れられないと思う。
そして認知症の可能性もあるけど、今まで誤魔化していた「鬱(妻を亡くした事による)」の症状かも?と思ったり。
刑事の仕事をやめた事、娘も結婚して独立して離れている、義父の病気やお見舞い、限定的な人としか関わらないとか要素が沢山ある
+59
-1
-
1220. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:12
おじいちゃん、はやく家に戻した方がいいと思う+34
-1
-
1221. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:41
>>1090
覗くぐらい気になるなら細目で見たら?+4
-1
-
1222. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:51
>>1181
みんな現実ではコロナで疲弊してストレス溜まってるから、ドラマでは暗くて重い話は見たくないよね。+61
-3
-
1223. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:31
>>1213
あのシーンは苦しすぎて演技がすごいとか冷静に見る事できなかったわ、、+56
-0
-
1224. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:43
大じいじの病状、じいじの認知症疑惑、桑原くん事故巻き込まれ疑惑、つぐみ行方不明…
ストレスで朝顔潰れちゃうよ。せめて桑原くん帰ってきてほしい。+113
-0
-
1225. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:13
>>1155
一番板挟みの朝顔を理解してくれるのは桑原くんだね。
桑原くんを頼れないときは、義姉の忍さんかな。
桑原姉弟は本当に優しい。+94
-1
-
1226. 匿名 2021/01/25(月) 22:20:31
やってられない
昨日の竹内涼真のB級ゾンビドラマでも見て中和しよ+20
-8
-
1227. 匿名 2021/01/25(月) 22:20:36
認知症は何年も前から症状が出るらしいよね+7
-2
-
1228. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:06
なんか事件そのものに重点置いてないからって意見結構あるけど、それにしても今回のトンネル崩落事故は描き方が雑過ぎると思う
法医学全然関係なかったし、結局桑原君とつぐみちゃんのハラハラの為に入れただけだよね?
なんだかなあ+44
-4
-
1229. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:18
そもそも、桑原くんが単身赴任になったんなら
朝顔1人で大変だからお父さん融通効かせて暫く横浜にいるってこともありだと思うけどね。+106
-1
-
1230. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:45
>>1191
これじゃあ、不幸のループ朝顔ってタイトルにした方が良いよ。+26
-1
-
1231. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:58
認知症の父親を1人で生活させるのには危険すぎる。
少しずつ少しずつ症状進んでいて、そのうち日常生活全てが介助が必要になるのが認知症。
食堂の美幸さんは、平さんに好意を持ってるけどさ、朝顔は父親を横浜に戻すべき。
そして、認知症の診断もらって介護保険の申請して、要介護認定やって、福祉施設に入所すると良いと思う。
朝顔とつぐみちゃんと、休みの日に会いに行けば良いと思うし。
認知症って、本人も不安になるけど、周りの家族も大変なんだよね。
+86
-3
-
1232. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:37
なんか原作の朝顔はワンオペらしいね。+11
-0
-
1233. 匿名 2021/01/25(月) 22:23:33
>>405
こんなこと言われたらブチギレるわ!
他人のあんたにそんなこと言われたくないわ!!+40
-1
-
1234. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:04
前作と脚本家さん違うのかな
大胆に路線変更したよね
ほのぼのシーン丸ごとカットしちゃってるしサスペンス系多いし木曜か金曜22時にやる内容だよね
こういう内容にするなら放送曜日変えれば良かったのに+24
-2
-
1235. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:28
前にクラッシュシンドロームの話があったから
崩落から助かったのに桑原くんが亡くなってしまうのかとハラハラしたら
つぐみちゃんが行方不明だなんて(涙)
来週に引っ張らずに一話の中で解決して欲しいな+40
-1
-
1236. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:52
>>1231
私もそう思う。まだしっかりしてるから
グループホームでいいと思うし…
お父さんの退職金と朝顔家の世帯収入なら
グループホームは余裕‼️+37
-0
-
1237. 匿名 2021/01/25(月) 22:26:23
子供がちょっとした事で家出は現実にもあることだし、
つぐみがいなくなる展開はあり。
例えば、前回のママに叱られた後にスネて家出、ならストーリー的にも違和感がなかった。
桑原くんの生き埋め未遂は完全に蛇足だなあ。
二度目だしね。
+74
-3
-
1238. 匿名 2021/01/25(月) 22:26:31
>>1232
原作の表紙ここで載せてる人いたけど全員極道の見た目だったもんね
朝顔もこんな清楚な見た目じゃなくてセンター分けの杉本彩みたいな見た目だし+7
-1
-
1239. 匿名 2021/01/25(月) 22:26:58
2クール目から見てるけどはまってる
初めのも観たいな。+8
-1
-
1240. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:27
>>1201
イトシくん、かわいそうだったね。
知らない人はぜひ見てください。
桑原くんは幸せだとすら思ってしまうほど可哀想です。+6
-0
-
1241. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:28
次から次へとこうも不幸が続くのはちょっとやり過ぎだよね。お母さんのことだけでも辛いのだから、そこをもっと掘り下げるだけで十分だわ。+52
-1
-
1242. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:59
フジテレビドラマの悪い癖だよね
続編でいらんことしてあたり崩す
もっとほのぼのしていいのに
家族仲良しでしのぶなんか要らん
桑原くんが長野に飛ばされてそれでも仙ノ浦行くことやめなかった脚本設定もよくわからんし+74
-3
-
1243. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:14
大じいじも横浜に連れてきて、
じいじも福祉施設に入所して、
休みの日に会いに行くとか・・。
食堂の美幸さんも家族亡くして鬱だし、平さんに少し依存してるけどさ、
これは朝顔の家の話だから、美幸さんの気持ちなんて、どうでもいい。
+57
-0
-
1244. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:28
12時に福島出て横浜に帰ってきて、
大学に呼び出されて長野行ったのって全部1日の出来事なんだよね…?
時間軸めちゃくちゃじゃない?+30
-3
-
1245. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:46
出演者が皆演技力のある人たちばっかりだから本当に見ていて辛い。
特に今日の柄本さんはキツかった。
もうすぐ3.11だし、最後まで見てられるかな…自分…+23
-0
-
1246. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:10
考えるとお父さんが1番震災引きずってるんだよね。朝顔も大じいじさえも(それが開き直りでも諦めでも)前に向かってる気がするんだけど…
記憶が飛ぶ今のお父さんにあの海辺の町で何が出来るんだろう?せいぜいしのぶの飯食べるぐらいじゃないの!+32
-0
-
1247. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:33
研修期間?の大学生がだんだんたくましくなってきてる👏+10
-1
-
1248. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:55
>>1197
なるほど、そういうことか!
ちょっと気になったらモヤモヤしちゃった
ありがとースッキリした+8
-1
-
1249. 匿名 2021/01/25(月) 22:33:56
思わせぶりが多くなったかなぁ
今日の衝撃のラストって…
結局なんだったの?つぐみちゃんの事?+25
-1
-
1250. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:06
>>1226
朝顔はゾンビのコントドラマ好きなひとには合わないよねww+11
-1
-
1251. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:22
長野に向かった?+9
-0
-
1252. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:56
見てるだけであさがおがパンクしないかハラハラ😱+84
-0
-
1253. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:11
>>1226
ゾンビで中和出来るのか?+13
-1
-
1254. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:40
美幸さん、平さんを朝顔先生一家から横取りしたいのか?
仙ノ浦に縛り付けたい感が週を追うごとに強くなってる…
+142
-2
-
1255. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:02
>>1236
自分で歩けたり、食事出来たり、着替えが出来たりすると要介護認定で介護度が軽くなるから、特養ホームに入るのは難しいから、有料老人ホームとかグループホームだね。
じいじの月々の年金で、グループホームや有料老人ホームに余裕で入れるよね。
横浜だから、月々の施設費用高いと思うけど、認知症の親を自宅で介護すると大変だよ。
歩ける認知症って徘徊するし、夜中に騒いだり、家族が病むからね。+54
-0
-
1256. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:19
認知症も初期なら薬で進行抑えられたりするのにしのぶは何の権限があって
いろいろ不幸てんこ盛りだけどしのぶがいちばんムカつく
+145
-2
-
1257. 匿名 2021/01/25(月) 22:40:03
私、イベントで朝顔のプロデューサーと監督にあったことあるのよ。Pは上野樹里位の年齢の物静な才女だった。監督はいい意味でも悪い意味でもフジテレビって感じの明るいおっさん!脚本家は知らんけど
誰がこの路線にしたんだろう?+42
-7
-
1258. 匿名 2021/01/25(月) 22:40:18
>>1077
ほんとよね。
もう見るのよそうかな…+25
-4
-
1259. 匿名 2021/01/25(月) 22:40:22
歯は調べなくていいの??
だって他の人の歯だったら
遺族に返さなくちゃいけないでしょ??+99
-1
-
1260. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:22
>>281
うーん田中裕子も怖い演技上手いからなぁぁぁ+38
-0
-
1261. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:29
あのじいじが怒鳴るなんてショック
でもこれが症状なんだよね+131
-1
-
1262. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:35
あー大竹しのぶがイラつくー!
心配する家族に嘘ついてるのに挙げ句の果てに逆ギレって。介護できるの?こっちに任せてとか他人がでしゃばり過ぎ。+189
-1
-
1263. 匿名 2021/01/25(月) 22:43:14
食堂の美幸さんは、
「そう言う年なのよー」
なんて、明らかに異変に気付いているのに、
平さんのことが好きだから離したくなくて、
わざと何でもないよー的なことを言ってるのがムカつく。
本当に平さんのことが心配なら、病院に一緒に行って認知症検査受けさせてくれ!!+156
-1
-
1264. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:40
しのぶ、着々と平じいじを我が物にする
ミッション遂行中!
+98
-1
-
1265. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:41
いや、しかし実際介護はなかなか…美幸さんがいなかったらと思うと一体どうなってしまうんだという気もする+13
-3
-
1266. 匿名 2021/01/25(月) 22:46:36
見るごとにつらくて悲しくなってくる。。
見るけど。😭+34
-0
-
1267. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:01
みゆきさんの存在がどんどん怖くなってくる
この人一体何がしたいの?+108
-1
-
1268. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:20
>>1262
内縁の妻の立ち位置でもない。ただの食堂のオバチャンなのにね。+120
-2
-
1269. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:24
>>1262
ほんとにそれ!
昔から知ってる仲ならともかく、ポッと出たおばさんに家族のこと言われるの腹立つ!!!!!!!!+133
-1
-
1270. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:00
おじいちゃんに泣きながら思いをぶつけられ、
お父さんの認知症症状を目の当たりにして、
大きな声で怒りをぶつけられ、
次の日?トンネル事故で
急遽、長野県まで行き、
夫と連絡がつかず事故に巻き込まれたかもしれない、
夫は無事だったが、
我が子が行方不明。
どれかひとつでいいよ。
ひとつの半分でいい。
つぐみちゃんが暗い道路で泣いてるとか、月曜の夜から見たくなかったなぁ。
+162
-1
-
1271. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:29
>>1256
薬で抑えられないよ、初期でも+9
-5
-
1272. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:38
>>1204
私もフォローしてる
可愛いよね、柚凪ちゃん+18
-0
-
1273. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:54
桑原の常に力が入って、気を遣って話してる様な演技が苦手だわ。美幸は自分が面倒見るにしても、まず早く病院に連れて行くべき。それとも、里子を忘れるのを期待してるのか…?+5
-13
-
1274. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:08
じいじのもういい!がショック過ぎた
1の優しいお父さんを返してくれ+107
-1
-
1275. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:13
子供目線と親世代同士だと認知症の見方も違うよね+12
-0
-
1276. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:54
>>455
しのぶの役名なんだっけ?w+7
-1
-
1277. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:17
昨日は「麒麟がくる」の、駒でイライラして、
今日は食堂の美幸ババアでイライラした。
平さんの認知症進んでいたら、美幸ババアのせいだっ!!+48
-3
-
1278. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:58
>>1153
原作もこんな展開なのかな?
辛すぎて脱落しそう。最終回まで見られる自信がない。+18
-2
-
1279. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:31
>>1276
美幸さんらしいよ
+6
-0
-
1280. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:50
脚本は根本ノンジって言う人だった。+11
-0
-
1281. 匿名 2021/01/25(月) 22:54:41
>>1276
もう~しのぶでいいw+7
-1
-
1282. 匿名 2021/01/25(月) 22:55:29
事件と家族の温かいパートのバランスが好きだったなぁ。
不幸続きで後味悪いドラマになっちゃったね。+79
-2
-
1283. 匿名 2021/01/25(月) 22:55:31
>>1256
しのぶって大竹しのぶねw
一瞬ともさかえりの方のしのぶかと思ったw+34
-1
-
1284. 匿名 2021/01/25(月) 22:55:41
あさがお、色々大変な時期だ+6
-0
-
1285. 匿名 2021/01/25(月) 22:56:00
だいぶ認知症進んでそうだし
みゆきはじいじのこと離さないし
取り返しのつかないことにならないといいけど+18
-1
-
1286. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:01
>>1253
ゾンビドラマ見てる?
すごくチープである意味おすすめだよ。ツッコミで忙しいから朝顔の鬱展開見た後は特に良いかもしれない。+8
-10
-
1287. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:05
しのぶさんがみゆきさんで
りえさんがしのぶさん+19
-0
-
1288. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:43
>>201
結果が分かったら、じいちゃんの気が抜けてそのままポックリ逝っちゃうかもしれないから今はやらないでおく、という話を朝顔が父と電話でしていて、父もそれで納得していたよ、たしか。
+38
-0
-
1289. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:40
全部じゃないけど朝顔みたいな状況の時ありました。色々重なりすぎると一つの事に落ち込んでられないから、逆に乗り切れた。アドレナリンでも出てたんだと思う。+34
-0
-
1290. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:41
展開が辛すぎて離脱しそう+4
-1
-
1291. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:47
>>1262
めっちゃ分かる!!私に任せてとか、いやいやお前誰だよ!?と思った!
もし自分の父親の病気進んでるかもしれない時にあんな色気付いたババアに嘘つかれてたらガチギレするわ!+110
-1
-
1292. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:47
じいじはアルツハイマーとかの狭義の認知症というより
違う脳の病気で物忘れが生じているのかもしれない。
その方がまだ治る見込みはあるし。+55
-1
-
1293. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:48
>>89
忘れなさい…+6
-0
-
1294. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:21
>>1254
同じ悲しみを分かち合えるから
縋りたくて、手放したくないんだろうね。
奥さんと、同級生だったっていうのも
勝手に近しい気持ちっていうか、
共感持っちゃってそう。+50
-0
-
1295. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:34
朝顔の茶色のコート可愛かった
高そうだけど、どこのだろー+23
-0
-
1296. 匿名 2021/01/25(月) 23:00:44
不幸なことって続くもんね、、、
つぐみがも無事で、これからは幸せなことが続いて欲しいね+7
-0
-
1297. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:49
>>1270
詰め込みすぎやね。
視聴者の心がもう持たない。笑+37
-2
-
1298. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:02
>>1281
でもともさかりえの役名が忍で被ってるw
文脈でわかるけどw+25
-0
-
1299. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:27
上野樹里のなんかのインタビューで
2クールあるので朝顔達の人生も
春夏秋冬で言う冬の辛い時期も描かれる。
ってみた気がする。正にこれか?
今なのか?じゃー春も必ず来るよね?+50
-0
-
1300. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:10
>>1285
認知症じゃなく、前の頭打った後遺症とかであってほしい。。なんか救いどころがなくて悲しい。。+18
-1
-
1301. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:38
美幸さんの言い方、もはや身内のような言い方!しかしあさがお、何も言えず…!!+122
-1
-
1302. 匿名 2021/01/25(月) 23:05:53
>>1289
確かに人生でなんでこんなに…って言う
不幸のズンドコ節はあるよね。+9
-2
-
1303. 匿名 2021/01/25(月) 23:06:40
>>1262
介護するつもりなんだと思うよ。
そうなったら、介護することで必要とされる自分を喜ぶのだろうね、今は一人ぼっちで寂しいからさ。
震災で家族を失わなければまだそんな風にはならなかったのかもしれないね。+104
-0
-
1304. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:14
>>1295
今日は朝顔の私服と朝顔のつやつやヘアが見どころでした。+79
-1
-
1305. 匿名 2021/01/25(月) 23:08:14
>>1301
朝顔のようなあまちゃんがしのぶに対処できるとは思えん!タテモトマサコだそ!+64
-11
-
1306. 匿名 2021/01/25(月) 23:08:29
今見終わったんだけどさ、
12時15分の新幹線に乗って自宅へ戻り、またすぐ職場から呼び出しくらって長野へ出かける用意してた部屋の時計がもう4時前くらいだったんだけど、
そこから皆で長野へ向かって到着した先の日が明るいのだいぶ無理ないか?+62
-6
-
1307. 匿名 2021/01/25(月) 23:08:30
弱ってる男に女は弱いのよね(私だけ?)+4
-4
-
1308. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:48
なんか、、鬱展開。。
このドラマ見ることが
しんどくなってきた。
病みそうだからリダイヤ。+18
-17
-
1309. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:27
朝顔、色々と起こり過ぎてかわいそう💦
+92
-0
-
1310. 匿名 2021/01/25(月) 23:13:20
おおじいじはホスピス入って死を待つ身なのに
頭はクリアで全てを覚えている。
じいじは忘れられない人を探す為に残りの人生をかけてるのに記憶は無くなりつつある…
ああー切ない‼️+160
-1
-
1311. 匿名 2021/01/25(月) 23:13:24
じいじも美幸が自分に好意あるって分かってるだろうしなあ+17
-1
-
1312. 匿名 2021/01/25(月) 23:13:59
綾瀬はるかさんも綺麗な肌だけど
上野樹里さんも綺麗だわー
2人とも好き+138
-2
-
1313. 匿名 2021/01/25(月) 23:14:29
>>515
解剖医はいても監察医はいないはず
監察医制度は全国で7ヶ所くらいしかないとかだから+38
-0
-
1314. 匿名 2021/01/25(月) 23:14:47
リアタイ流し見しててやっと書き込み出来る。
桑原くんお祓い行ったら?!
っていうか行ってくださいレベル。+64
-2
-
1315. 匿名 2021/01/25(月) 23:15:28
>>1274
もういい!の後の横からのアングルがめっちゃ弱って猫背で老け込んでた。
あの姿勢のおじいちゃん感は演技なんだよね?
時任三郎さん、本当に病気じゃないよね?
明石家さんまさんや郷ひろみさんとかと同世代だと思うんだけど
声も震えてるし、なんだか老け込み具合が気になってしまう。+54
-4
-
1316. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:42
>>1312
病室でのおおジイジとのシーン、
肌がめっちゃ綺麗だった。+27
-2
-
1317. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:56
>>281
前回のトピにあったけど、風吹ジュンが良かったな〜+98
-2
-
1318. 匿名 2021/01/25(月) 23:19:05
じいじ、手首を怪我した時に頭を打ったんじゃないかなぁ…。
その後じわじわと出血してできた慢性硬膜下血腫ならじいじの年齢で急に認知症が進んだとしてもおかしくないし、手術で良くなる可能性が高い。
そうであって欲しい。+152
-2
-
1319. 匿名 2021/01/25(月) 23:21:01
>>1315
Dr.コトーの時と同じ父ちゃんとは
思えないよね。
まぁ、何年も経って普通に歳を重ねた
からなんだろうけど。+57
-0
-
1320. 匿名 2021/01/25(月) 23:23:06
>>1202
石原さとみの薬剤師のドラマで
田中圭の病気を無理やり完治させたみたいに
じいじも無理やりでいいから元に戻ってほしい。
+61
-1
-
1321. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:13
>>1320
このさい無理矢理でもなんでもいいからじいじがこれからも元気に笑顔で暮らせていけますように☆+26
-1
-
1322. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:55
ドラマのつぐみちゃんは心配だけど、インスタは安心して見ていられる。加藤柚凪(ゆずな)ちゃんのインスタが可愛い!プロフィール情報も!greenfoodfesta.com「監察医 朝顔2」で朝顔の娘を演じている、加藤柚凪(ゆずな)ちゃんのインスタが可愛いと評判です。 「監察医 朝顔2」をシーズン1からまとめて全話無料視聴! ここでは、とってもかわいい加藤柚凪ちゃんのイ
+14
-0
-
1323. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:20
うっしー役の人
いつも目を見開いて一点を凝視して顔をこわばらせている。
嬉しい時も、泣く時も、普通にしてる時も全部同じ。
表情が1種類しかないみたい。
いくらなんでもあれしか出来ないわけじゃないと思うし、
気になるので、制作が演技指導してほしい。+114
-5
-
1324. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:38
>>1315
渡辺謙さん中井貴一さん佐藤浩市さん柳沢慎吾さんあたりと同世代ですかね?
自然な加齢だと思いたい。
手も声も震えてるように見えますが、気のせいですかね。+29
-1
-
1325. 匿名 2021/01/25(月) 23:29:10
時任さんは自身の衰えと役柄が被っていて
ドラマとしては非常にハマってるんだよね。
悲しいことだけども。+59
-0
-
1326. 匿名 2021/01/25(月) 23:30:20
ドクターXでは倍賞美津子が認知症と診断されたけど、実は別の病気でみちこの手術でなおってたよね!
じいじも他の治る病気であって欲しい、、。+68
-0
-
1327. 匿名 2021/01/25(月) 23:32:23
本編の展開がしんどすぎる…
FODのスピンオフ見るとちょっと元気出るけど
来週の予告でまた心が痛む+7
-2
-
1328. 匿名 2021/01/25(月) 23:32:25
>>768
原作あるんですか?+3
-0
-
1329. 匿名 2021/01/25(月) 23:32:59
>>1318
今すぐ手術を!+47
-0
-
1330. 匿名 2021/01/25(月) 23:34:08
死を扱うドラマだから、私生活パートのほのぼのでうまく中和されていたのに、もう見るのしんどい、というかウンザリしてきた。
ただでさえ、桑原くんと父が家からいなくなった寂しさがあるのだから、それだけで良かったのに。離れていても家族は繋がっている、そこにホッコリする展開だったらなー…。
もうちょっとゆっくり丁寧にお話が進んでくれたら良いのに。次のシーズンはやらないつもりなのかな?それでも良いから大きな展開の頻発はいらなかったよー!あと、茶子先生かえしてくれー!こんなに鬱展開しかやらないのならなんで退場させたんだよー!朝顔を成長させたいのは分かるけど、まだ法医学者としては未熟じゃないんか?完全退場なんて…。どこで気を抜いたら良いんだよー!+57
-4
-
1331. 匿名 2021/01/25(月) 23:34:55
>>1323
ぶさいくだよね+20
-16
-
1332. 匿名 2021/01/25(月) 23:36:13
>>1326
局もドラマのテイストも全然違うけど
大門未知子だして、じいじを助けてください。
やさしいじいじに戻してくださいー。
それくらいやってくれないと見てられない。+24
-1
-
1333. 匿名 2021/01/25(月) 23:38:19
>>1323
コウノドリ出てたよね。中学生で妊娠した回の相手役+39
-0
-
1334. 匿名 2021/01/25(月) 23:41:00
>>1323
今回の役柄なのか、
顔?表情のなさにイラッとするのか
どちらもなのかわからないけど、
とにかくこの人イライラする。
+52
-6
-
1335. 匿名 2021/01/25(月) 23:41:23
介護できるの?とかいう前に病院連れて行こうよ
今は症状悪化を遅らせられる薬があるんでしょ?
ばかなの?+65
-1
-
1336. 匿名 2021/01/25(月) 23:41:45
>>1286
ゾンビドラマは作りと役者たちの演技が下手でチープw
ギャグと思えば見れるよね
+4
-1
-
1337. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:06
>>1174
横だけど自分はシーズン1から見てるけど今回も普通に楽しめてるし朝顔の良さを失ったとも思わないから人によるとしか+28
-3
-
1338. 匿名 2021/01/25(月) 23:44:14
ゾンビドラマの宣伝ほかでやってよ。ウザいなぁ。+2
-1
-
1339. 匿名 2021/01/25(月) 23:44:40
だいたい母と子2人で暮らしてる母に泊まりの仕事頼むの止めたげて欲しい
板尾みたいにこっちの仕事してたらダメなの?+101
-1
-
1340. 匿名 2021/01/25(月) 23:44:42
>>1326 ああ、それいいね。
外傷性の硬膜下血腫とか正常圧水頭症だったっていう
オチ大歓迎だわ。+17
-0
-
1341. 匿名 2021/01/25(月) 23:45:33
今録画見てるんだけど
毎回思うけど大竹しのぶいる??
この人演技うまいの?
すごい棒だと思うのはわたしだけかなぁ。
大竹しのぶの演技にすごいイラつくわ。+107
-1
-
1342. 匿名 2021/01/25(月) 23:48:17
>>1283
私もこんがらがってたw+7
-1
-
1343. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:32
>>1323
ウシだからね。いいんだよ。+2
-9
-
1344. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:33
>>1341
別に演技が悪いとは思わないけど、
みゆきという人物がいろいろと怪しすぎて
ドラマの中の不協和音になっている感じ。
それが狙いなんだろうけど。+58
-0
-
1345. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:56
こっちの事は心配しないで。
は?!お父さんのあんた何やねん!
何内縁の妻ヅラしとんねん!
介護する言うけどな!あんたこの店あるやないか!店やってお父さんの介護して出来るんか?
男の人やから重たいで。
万が一おむつになったらどうするん?
あんた店やりながらおむつかえてくれるんか?
無理に決まってるやん。
そもそも家族の事に余計な口だしせんといて!
って私ならブチギレてしまうわ😅
朝顔さんブチギレんとすごい。
本当に介護は無理やと思いますよ。
人格かわるし。
特に美幸さんみたいなタイプの人はすぐ挫折すると思います
祖父を家で介護してたんですが
ほんま限界でした。デイサービス行って貰ってだけど帰ってきたらまた結局はいっしょ
昼夜逆転して寝れませんでした。
施設もいっぱいで・・やっと後2ヶ月後に入所出来るってなった途端に祖父は亡くなりました
91才老衰でした。
要介護4でした。一番キツイ要介護4です
平さんぐらいだと要支援か要介護1ぐらいですかね😅
車運転出来るから😅
認定調査で出来るって言ったら介護度低くなります。
もし平さんが認定調査うけたら美幸さんは全然横にいない方が良いです。
同居してる家族じゃないと平さんの生活分かりません。
美幸さんがいっしょだとまた認定調査員の方に
余計なこというと思いますよ。
朝顔さんが良いと思います。
祖父を家族全員で介護した孫よりアドバイスです
朝顔さん働いてるし、在宅の介護は
無理やと思います。
デイサービス行ってならしてちょっとしたら
ショートステイで泊まってならして
入所が良いと思います。
美幸さんは、平さんの事は男性としては好きやけど、介護はする気はないと思います
介護する気あるなら、病院連れていって
医師に意見書書いてもらって・・ってしてるはず
美幸さんが平さんの手を触ってる時
スナックのママと客みたいで微妙な心境になりました😅
うちの父は64才で最近忘れっぽいところが、あり
車の🔑は、忘れませんが認知症の初期ちゃうか?一回病院行きや言うてますが行きません
自分が言ったことを忘れるようです
認知症の初期は薬があるけど、認知症は
酷くなるだけやから母や私がしょっちゅう病院行きや言うてます+3
-63
-
1346. 匿名 2021/01/25(月) 23:55:18
認知症じゃなくても、軽い脳梗塞でもあんな感じになることあるよね。ウチのじいちゃんがそうだった。薬だけの治療で、今はわりとしっかりしてる。
じいじもそのパターンであってほしい。
+22
-1
-
1347. 匿名 2021/01/25(月) 23:56:21
>>1323
アンフェアでも一緒の演技だったよ+25
-5
-
1348. 匿名 2021/01/25(月) 23:56:54
万木家は裕福な方だと思うけど、
美幸も別に金に困っている気配はないよね。
だから金銭目的の後妻業とは考えにくいし、
そもそも平さんの年齢を考えたら仮に認知症でも先は長い。
諸々考えたら、基本的には善意の人という結末になる可能性が高い。
+16
-1
-
1349. 匿名 2021/01/25(月) 23:56:55
しのぶ、朝顔に介護できるの?って言うけど
あんたも出来るの?って言いたいわ。
籍も入ってない。内縁でもない。親族でも
ない人が各手続き出来ると思うなよ。
それにしのぶだって働かなきゃならないん
だし立場同じでしょう?それとも何?
平さんの退職金や年金で一緒に暮らすつもりなの?図々しいわ。+82
-1
-
1350. 匿名 2021/01/25(月) 23:57:21
>>1306
ドラマ「24」ではもっと無茶な時間軸で移動してるから無問題w+18
-0
-
1351. 匿名 2021/01/25(月) 23:59:38
>>1342
同じくw+6
-1
-
1352. 匿名 2021/01/26(火) 00:00:31
もうシーズン1の時とは全然別物になっちゃってる…。
家族のほのぼのシーンと、法医学のお仕事シーンで泣けるのとバランスが良かったのに、2になったら毎回いらない問題詰め込みすぎて、ほのぼのと法医学どこ行った状態。
ラストは毎回やり過ぎなぐらい不穏な終わり方で予告までいやらしい作り。
その中でもつぐみちゃんだけが癒やしだったのに、前回も今回もつぐみちゃんが可哀想すぎて見てられない。
週の始めにこんなに疲れるドラマ見るのしんどいわ。
+213
-8
-
1353. 匿名 2021/01/26(火) 00:00:53
>>1318
あなた天才!
打ってた、あの時頭打ってたよ!+63
-6
-
1354. 匿名 2021/01/26(火) 00:04:05
>>1323
下手だとは思わないけど
回りがナチュラルかつ上手だから
余計目立っちゃうんだよね。+48
-4
-
1355. 匿名 2021/01/26(火) 00:08:06
原作ではお父さんは脳梗塞で入院するものの完治するんじゃなかったっけ?
前にどこかで聞いた+31
-0
-
1356. 匿名 2021/01/26(火) 00:08:06
茶子はもう出ないのか?
朝顔だけでは乗り切るのはキツイなぁ
ガキつぐみもコントロール不能だし😭+25
-20
-
1357. 匿名 2021/01/26(火) 00:10:09
>>1244
呼び出されたのは帰ってきた次の日の朝じゃない?
今日も休みならもう一日ゆっくりしてきたらよかったのに〜ってしのぶさん言ってたし。三連休の最後の日だったんだね。+20
-0
-
1358. 匿名 2021/01/26(火) 00:11:42
>>1356
茶子先生はまだ出番はあるはず。
あと、研究室の教授が辞めて後任が来ないのもちょっと変だと思う。+86
-1
-
1359. 匿名 2021/01/26(火) 00:12:03
死亡フラグ何回目?もう付き合ってらんない…そこまでしないと視聴者離れると思ってる?逆効果だからね、フジテレビさん。+133
-11
-
1360. 匿名 2021/01/26(火) 00:14:50
>>1213
凄いよね。
元気な時のつぐみとのやり取りや、朝顔が不思議な服着てた時も「なんだその服は?」リアルでじーちゃんってああいう事いうよなぁって思いながら見てた。+106
-0
-
1361. 匿名 2021/01/26(火) 00:16:27
このドラマ好きだったけど、正直に言う
しんどい。
毎回色々ありすぎてジェットコースターみたいフラグに酔いそう。+110
-5
-
1362. 匿名 2021/01/26(火) 00:16:28
祖父が末期癌で、母が震災で死亡、父は認知症疑惑
これ自体はさほど不自然じゃないというか、
東北には現実にこういう人はいると思うけどね。
ただいくら職業が警察官でも
短期間に二度も崩落に巻き込まれてギリギリ助かるのは明らかに非現実的。+170
-3
-
1363. 匿名 2021/01/26(火) 00:18:48
毎回泣ける事件がある→朝顔が仕事してほろっと泣ける→家ではつぐみに癒される
だけでいいんだけど!
おおじいじはもう歳だから理解できるけど、じいじの認知症やら桑原くん死にかけるとかつぐみ行方不明とかいらないんだけど!!!!+151
-5
-
1364. 匿名 2021/01/26(火) 00:20:09
次から次と不幸な展開しかなくて
こんな話ならもう監察医 朝顔じゃなくて
渡る世間は鬼ばかりにタイトル変えてしまえ+82
-4
-
1365. 匿名 2021/01/26(火) 00:20:46
>>1123
大竹しのぶの方だね?ともさかりえもしのぶだからややこしいw+36
-0
-
1366. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:45
しのぶさん(桑原姉じゃないほう)家族じゃないのにあの態度イラッてきた
せめて桑原君戻ってきて~!!
最近朝顔周辺で不幸続きでいつかプチっと糸が切れて倒れちゃうんじゃないかと
ヒヤヒヤしてる
先週の4時間掛けてまで駆けつけてくれた桑原くんに泣きそうになった+130
-2
-
1367. 匿名 2021/01/26(火) 00:22:39
てんこ盛り過ぎてお腹いっぱい+13
-3
-
1368. 匿名 2021/01/26(火) 00:22:43
パン屋の子、イタキスの琴子役で好きだから不幸にならないでほしい。+6
-0
-
1369. 匿名 2021/01/26(火) 00:27:56
ツッコミ所
①桑原→トンネルで死ぬべし
②大竹→朝顔に平にベロチュウしたい言え
③平→取り敢えず病院行こう
④朝顔→大竹に平を任せろ
⑤つぐみ→お前、最後の最後で何しとんねんボケ❗️+4
-71
-
1370. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:10
>>1353
頭打ってたのつぐみちゃんじゃなかったっけ?+12
-2
-
1371. 匿名 2021/01/26(火) 00:31:27
桑原くん無事なのにハラハラさせて
次はつぐみちゃんでハラハラさせて、どうせ無事なんでしょ+48
-4
-
1372. 匿名 2021/01/26(火) 00:32:36
そういえば偽野内は結局何だったの?
その後の登場がなかった気がするんだけど。+88
-2
-
1373. 匿名 2021/01/26(火) 00:35:16
神奈川県警のみんなが探してくれて無事見つかることに期待。
これを機に朝顔が時短勤務を願い出て、代わりに茶子先生カムバックも期待。
+56
-1
-
1374. 匿名 2021/01/26(火) 00:36:39
>>446
本当にこの2ついらなかったよね
なんだかんだいい人ばかりいる優しい世界だったのに、大竹さんの役が邪悪過ぎて苦手
朝顔たちには幸せになって欲しいのに、試練与え過ぎでしょ…+75
-1
-
1375. 匿名 2021/01/26(火) 00:37:26
>>1071
桑原くんの事が心配で電話かけてたよぅ…
責めないであげて欲しい…+46
-0
-
1376. 匿名 2021/01/26(火) 00:37:33
私なら、せんのうら食堂にとうぶん行かないわ
いちいち口だしされるとイライラする。
美幸さんはいつからお父さんの事すきやったんやろ❓
おちょやんにも今日疲れた😖💦
朝顔にも今日は疲れた😖💦
こっちの事は心配しないで
聞いてどうするの?
年だから☺
気にしすぎじゃないの?☺
美幸さん何をおっしゃりたいのか意味が全く分かりません😄💢喧嘩売ってるんですか?😄💢
私高校生の時、変なクラスメイト👦に好意をよせられてめっちゃ嫌でした。
友達に相談したら
気のせいじゃないの😊で片付けられました。
+0
-39
-
1377. 匿名 2021/01/26(火) 00:42:21
>>1261
めっちゃ大きい声で怒鳴ったからびびった!
でも翌日には笑顔だったし、あえてそうしたのか、もしかして前日のやりとりも忘れてしまったのか、、
って考えてた。+62
-0
-
1378. 匿名 2021/01/26(火) 00:46:49
>>1225
ほんと、いい旦那様だよ〜
羨ましいな〜
しのぶさんも素敵なお姉さん
+39
-0
-
1379. 匿名 2021/01/26(火) 00:50:20
朝顔って妊娠してなかったっけ?
妊娠してるとは思えないほど過酷な毎日だし周りの人の気遣いの言葉もないし…
妊娠は私の勘違い?+3
-27
-
1380. 匿名 2021/01/26(火) 00:52:35
>>1071
晩御飯じゃなくて、連絡取れない弟のこと考えたんじゃないの?
やっと連絡取れて、ホッとして、じゃ買い出し行こうみたいな流れじゃない?+78
-0
-
1381. 匿名 2021/01/26(火) 00:57:38
録画見終わったけど、じいじが朝顔とつぐみに手を振るシーンは胸が苦しくなった。+33
-0
-
1382. 匿名 2021/01/26(火) 00:59:41
>>1379
こないだのスペシャルのつぐみ妊娠中の話とごっちゃになってる?+22
-0
-
1383. 匿名 2021/01/26(火) 01:00:04
>>1379
妊娠してないよ?
この前つぐみ妊娠時の回想やってたからそれで勘違いしたんじゃない+22
-1
-
1384. 匿名 2021/01/26(火) 01:02:21
そういえば偽野内って何だったの?
私見逃してる?何か説明あった?+27
-1
-
1385. 匿名 2021/01/26(火) 01:08:32
回を重ねるごとに、みゆきにイライラ
私たちもそういう歳だからと言うけれど、だったら、平さんを含めて平さんの家族のことも考えられる歳のはず+51
-2
-
1386. 匿名 2021/01/26(火) 01:10:56
辛口コメント多いけど私は面白いな。色々あるからドラマなんだし日常的な癒しは求めてない。+13
-11
-
1387. 匿名 2021/01/26(火) 01:11:34
>>1240
貼ってくれてありがとう!
内容ひどすぎてめっちゃ笑ったし、他の朝ドラ紹介まで見ちゃったよw+10
-0
-
1388. 匿名 2021/01/26(火) 01:12:40
大竹しのぶの平さんへの感情は何なの?
出会ってまだ数日か数ヶ月でしょ??
一目惚れでもしたわけ??
お父さんの介護できるの?こっちの事は心配しないで。私がいるから
とか最近知り合った程度の女が娘に何を偉そうに上から目線で物申してるの?
怖すぎるんだけど
学生時代、里子がモテモテで嫉妬してたとか少女漫画の様な感じかと勘繰る程不自然+156
-1
-
1389. 匿名 2021/01/26(火) 01:15:49
>>1379
勘違いかぁ。
妊娠したってくだりがあった気がして、それ以来お迎え自転車乗ってないし、大じいじが「何だその服、妊娠したのか?」みたいなこと言ってて(それも記憶違いかも…)大じいじ鋭い!って思ったんだけど、全て私の記憶違いかW
じいじより記憶力危ないかも。+13
-1
-
1390. 匿名 2021/01/26(火) 01:19:50
>>1262
食堂の人のやり方に問題はあるけど、お母さんが居ない現状もうお父さんには生きる意味も無くなりかけてるわけで
早く医者に行って治療するのをお父さんが選ぶかどうか
あのおばちゃんも家族を失ってるからこそ、お母さんさえ忘れてしまうかもしれない現実がわかったら受け止めきれないで死んじゃうんじゃないかとかいろいろ考えたのかもしれない+5
-11
-
1391. 匿名 2021/01/26(火) 01:27:53
やっぱり大竹しのぶくせ者だったね。たいらさんを一人占めしたいのね。。、+44
-1
-
1392. 匿名 2021/01/26(火) 01:28:52
もーーー!!つぐみちゃんが泣いてる姿を見ると一緒に泣きたくなるよー!もーつぐみちゃんを泣かせないでよー!+25
-0
-
1393. 匿名 2021/01/26(火) 01:29:34
柄本明の演技力、圧巻だったね。感動した+103
-1
-
1394. 匿名 2021/01/26(火) 01:41:49
>>1379
そう、確か朝起きたら桑原君が朝顔、つわり大丈夫?って聞いてきて、大丈夫。今度は男の子な気がする。って言った。つぐみちゃん生まれてたわよ。そしたら、次の会では何でか妊娠してない事になってる。あれ?って私も思った。+7
-18
-
1395. 匿名 2021/01/26(火) 01:42:45
美幸って、本当に里子さんと仲良かったのかな?
もしかして、小さい頃から里子さんに嫉妬していたとかないかな。
あの楽譜も、なぜ里子さんの名前が書いてあるのに美幸が持ってたの?
なにか説明あった?+73
-1
-
1396. 匿名 2021/01/26(火) 01:47:47
美幸さんも本当は家族を失ったかわいそうな役のはずなのに、
大竹しのぶが演じるから腹黒い女に見えてしまう。
これが、風吹ジュンさんとか、美保純さんなら、
ほっこりとしていて、平さんを任せても安心かもと思えるかもしれないのに。
キャストミスだと思う。+92
-2
-
1397. 匿名 2021/01/26(火) 02:02:14
>>1323
アンナチュラルでは名演技だったのにね
このドラマでは常に同じ顔してるよね 写真見てるみたい+25
-2
-
1398. 匿名 2021/01/26(火) 02:08:00
やっぱ上野樹里さんすごいわ+17
-3
-
1399. 匿名 2021/01/26(火) 02:11:55
>>1397
アンナチュラルで高校生やってた子だよね?
同一人物とは思えないね
あの時は演技うまくてこれから楽しみだなーと思ってたのに+23
-0
-
1400. 匿名 2021/01/26(火) 02:24:58
暗いドラマだね+5
-3
-
1401. 匿名 2021/01/26(火) 02:29:21
杉本哲太って辞めたって設定で急に辞めたけど、杉本哲太自身になんかあったの?+25
-1
-
1402. 匿名 2021/01/26(火) 02:29:40
>>1352
でもね今の世の中にいろんな事問いかけてくれてる気がするんだよ
それを受け取って考える力のある人には通じるものがあるんだよ
ただただ嫌らしいとかではないと思う+16
-22
-
1403. 匿名 2021/01/26(火) 02:33:45
原作とだいぶ別物だけど、原作者さんは納得してるのかな??+27
-3
-
1404. 匿名 2021/01/26(火) 02:34:55
>>1366
あ、しのぶ2人居たねw+16
-2
-
1405. 匿名 2021/01/26(火) 02:38:34
>>1397
そういう役なんでしょ
みんなの下で悪さもしたし気を使いながらも仲間で居たいからオドオドビクビクの役なんじゃないの?+25
-0
-
1406. 匿名 2021/01/26(火) 02:39:00
このドラマって二期連続なの?+14
-0
-
1407. 匿名 2021/01/26(火) 02:39:42
>>1301
普通若い人は言えませんよ+16
-0
-
1408. 匿名 2021/01/26(火) 02:41:38
>>1399
あー!
他殺に見える自殺したやつの配信の子か!+20
-0
-
1409. 匿名 2021/01/26(火) 02:42:57
柄本さんすごいわ・・・
じいちゃんの立場なら、きっとああいう気持ちになるよね。
亡き祖父を思い出す。
ちょっと似てる気がする。+93
-3
-
1410. 匿名 2021/01/26(火) 02:48:55
>>1261
私もそろそろ似たような年齢だけど若い時から
あっ!また忘れたって事沢山あったし今だってしょっちゅうマスクとか忘れて戻ったりしてるけど別にボケてないし
難しい仕事毎日してるし
周りがボケたボケた言わない方がいいんだよね
+3
-14
-
1411. 匿名 2021/01/26(火) 03:42:53
>>48
ほんとに怖い。
家族と引き離して、相手には自分だけが味方、理解者と思わせて、洗脳する方法を思い出す。。。+103
-1
-
1412. 匿名 2021/01/26(火) 04:02:56
鬱展開は嫌だな
このドラマは朝ドラみたいな平和さに監察医ならではのサスペンス要素がちょっと入ったくらいがちょうどよかったのに
+88
-2
-
1413. 匿名 2021/01/26(火) 04:05:09
じぃちゃん…
こないだまで蓑部だった人には全っ然見えない
柄本朗さん、やっぱ凄い役者さんだよ
入院してた頃の亡くなった父を思い出して胸が痛くなった+114
-0
-
1414. 匿名 2021/01/26(火) 04:06:13
朝顔は家族にも職場の人にも恵まれてるなぁ…って思ってたのに、ここに来て朝顔に試練多すぎで
同じドラマ見てるとは思えないような感情になる
幸せはずっと続くものではないという現実を表してるのな?+71
-2
-
1415. 匿名 2021/01/26(火) 04:07:47
大竹しのぶは後妻業の女とタテモトマサコの印象が強く残りすぎていてもう何の役やっても悪役にしか見えないのかもしれない+87
-1
-
1416. 匿名 2021/01/26(火) 04:08:31
朝顔も少し仕事セーブするべきだよね。
子ども1人なら桑原くんのお給料で生活できるだろうし。
つぐみちゃん保育園へお泊まりとかちょっと可哀想に思ってしまう。
シーズン1の朝顔、桑原くん、じいじに囲まれて暮らしてたのを見てたからさ。
ドラマだけど現実的に考えてしまうわw+142
-0
-
1417. 匿名 2021/01/26(火) 04:13:25
おおじいじってなんで東北訛りないんだろ
大竹しのぶもだけど+11
-0
-
1418. 匿名 2021/01/26(火) 04:49:05
>>1416
むしろ桑原くんを主夫にした方が稼ぎは・・・+86
-0
-
1419. 匿名 2021/01/26(火) 05:00:21
>>1401
今Wikipedia見てきたけど特に仕事が重複しまくってるって感じでもなかったよ。逃亡者のアクションシーンで体やっちゃったのかな??+2
-6
-
1420. 匿名 2021/01/26(火) 05:35:17
大竹しのぶ〜...いくら朝顔が多忙のフルタイムで小さい子持ちだからってお父さんの介護ができるの?とかそこは家族でもないあんたが立ち入ることじゃない。何かあったら連絡するから、とか一緒に住んでるわけでもなく恋人でもなく、責任取れもしないくせに何言ってんだ?ていうか病院も行かせないようにしてるのに、すぐに連絡くれるとも思えないんだよ。ここまでくると嫌悪感とかじゃなくて腹立たしい。+168
-0
-
1421. 匿名 2021/01/26(火) 05:50:39
>>1415
普通にしてても怖い雰囲気あるよね😅
たいらさんがボケ始めたのもタテモトマサコと出逢ったからかなと思うぐらい。+30
-0
-
1422. 匿名 2021/01/26(火) 05:56:17
>>1323
望月くん色んなドラマに出ていて今期も3,4本出てる売れっ子なのに朝顔だけ演技変なんだよね
明確な役の設定がないのかもしれないけど前のバイトの子と違って演技できる人を入れたってことはもっとなんかあるのかと思ったんだけどなー
大河ドラマに期待するわ+3
-10
-
1423. 匿名 2021/01/26(火) 06:02:49
>>1395
2人の学生時代を少女漫画的陰湿さで妄想すると、友達だったけど人気者の里子に心の内で嫉妬していた美幸。
合唱部のピアノ伴奏者も自分ではなく里子が選ばれ、悔しさから定期発表会の前に楽譜をこっそり盗んで困らせたとか。で、今再び里子の大切なもの(平さん)にロックオンしたので楽譜は返した。+85
-1
-
1424. 匿名 2021/01/26(火) 06:04:52
>>1352
前作が好きだったから続編楽しみだったのになんでこんなになっちゃったのかな
脚本家変わった?
茶子先生がいなくなったのに後任教授を立てない大学もおかしいし増員しないで子持ちに仕事押し付けるのもおかしいし婿が単身赴任でワンオペワーママになるのに引っ越すじいじもおかしい
全体的に前作だったら絶対起こらないはずってことばかり
つぐみの可愛さで見続けてたけどもう限界かも+124
-2
-
1425. 匿名 2021/01/26(火) 06:14:41
>>1073
ほんと、そういうドラマじゃないじゃんって同意。だからこそ結局はなんもないしね。チャンネル変えを防ぐためにひっぱってハラハラさせたいってだけなのが透けてみえて嫌だ。別に朝顔や家族が直接絡んでなくてもいいのに不幸、災難をふりかけすぎだよね。。孤独編どころじゃない。監察医朝顔の受難ってタイトルに変えた方がいい。+59
-2
-
1426. 匿名 2021/01/26(火) 06:15:32
>>569
知りたくなかったです(*T^T)+11
-2
-
1427. 匿名 2021/01/26(火) 06:16:39
年を取れば病も死も避けられないものだし
じいじや大じいじの現状は
ずっと皆が幸せでいるよりむしろリアリティがあると思うけどね。
ただ桑原くんを何度も土砂に埋めようとする展開は必要ない。
+98
-1
-
1428. 匿名 2021/01/26(火) 06:51:44
>>1306
私もそう思ってて今見返したわ。かなりわかりにくいけど、事故はおそらく帰ってきた翌朝だね。朝顔がピアノ弾いてるところにしのぶちゃんから電話ーってつぐみが出てくる所までであの1日は終わってる。
崩落事故のテレビには午前10時ごろ(の映像)って書いてるし、しのぶさんが家に来たとき朝顔とつぐみの洋服がじぃじに送ってもらった時の服装とは変わってる。法医学教室の3時50分に見える時計はおそらく10時20分を指してるんだね。+9
-0
-
1429. 匿名 2021/01/26(火) 06:52:14
>>1240
不幸過ぎて吹いてしまったよ~
これ観てた人、この結末に相当モヤモヤしたでしょうね+7
-0
-
1430. 匿名 2021/01/26(火) 07:10:11
じいじは仕事やめて引っ越ししてからは1人になって、会話するのはしのぶくらいで刺激もない生活だから認知症が一気に進んでるね。
まぁしのぶはある意味刺激的なんだけどw+27
-1
-
1431. 匿名 2021/01/26(火) 07:10:58
>>1235
あの擦り傷だけの感じから言って、長時間挟まれたり圧迫されたりはしてなさそうだと思ったよ。
見ながら「良かった」って、声出ちゃったよ。+3
-0
-
1432. 匿名 2021/01/26(火) 07:13:49
>>1411
朝顔は平さんと関係良好だし、夫も含めて頻繁に連絡とれてるからまだいいけど、これが疎遠になっててあんま家族と仲良くない父親だったりするとほんとコロっといっちゃうと思う。男やもめは蛆がわくというだけあって自分の世話があまり上手じゃないから世話焼きな女(特にご飯の世話)に優しくされたらそっちに転がりおちてしまう。+47
-0
-
1433. 匿名 2021/01/26(火) 07:26:19
>>1422
エールではいい感じだったよ
+3
-0
-
1434. 匿名 2021/01/26(火) 07:27:49
次回の予告で桑原くんが横浜に帰るって言ってたけど
仕事どうするのかな+8
-0
-
1435. 匿名 2021/01/26(火) 07:28:04
>>1433
エールに出てたの?
全然気づかなかった。+3
-0
-
1436. 匿名 2021/01/26(火) 07:33:55
>>1393
でもちょっと血色が良すぎなきがする
やつれていない
肌もツルツルだし
映画じゃないし、そこまでこだわる部分じゃないのはわかってるけど+7
-7
-
1437. 匿名 2021/01/26(火) 07:37:13
>>1435
窪田くんの銀行の同僚さん+5
-0
-
1438. 匿名 2021/01/26(火) 07:37:29
>>1397
塚本あゆ子さんが監督?演出?だとみんな輝く気がする。Nのためにの時も榮倉奈々めっちゃ演技上手かったしアンナチュラルも石原さとみ最高だった。離れると普通になる。+24
-0
-
1439. 匿名 2021/01/26(火) 07:40:41
>>1438
塚原あゆ子さんかな?重版出来 グランメゾン MIU 中学聖日記 リバースと人気作品多いよね+20
-0
-
1440. 匿名 2021/01/26(火) 07:45:20
>>1439
好きなのに間違えちゃったゴメン+1
-0
-
1441. 匿名 2021/01/26(火) 07:54:13
つぐみの行方不明はまじで勘弁してほしい。。先週もママを病気扱いされて饅頭拒否られて大泣きしてたじゃん。。
保護者の目がほんの一瞬離れた隙の交通事故とか誘拐とか実際起こってしまう世の中だからドラマとわかっていてもすごいストレス。あんな可愛くて良い子のつぐみに悲しい怖い思いさせないで。+96
-0
-
1442. 匿名 2021/01/26(火) 07:57:30
今更けどチャコ先生とあの男性結局なんだったのかな?これから何かしらあるのかな?+23
-0
-
1443. 匿名 2021/01/26(火) 08:04:06
>>1352
本編がしんどいから樹里ちゃんとつぐみちゃん役の子のサプライズ動画見て気持ち落ち着かせてる。
つぐみが自然体で可愛い。
【公式】フジ月9「監察医朝顔2」夏秋2クール放送決定!~上野樹里さんから加藤柚凪ちゃんへサプライズ企画~ - YouTubeyoutu.be昨年夏放送のドラマ「監察医朝顔」が1年の時を経て、フジテレビの月曜夜9時に帰ってきます!放送決定を記念して、朝顔役・上野樹里さんが娘つぐみ役・加藤柚凪ちゃんへ緊急サプライズを決行!なんと上野さんが直々に柚凪ちゃんへ出演オファー!?何も知らされていない柚...
+15
-2
-
1444. 匿名 2021/01/26(火) 08:11:45
>>1428
横。
もしそうだとしたら、朝顔はほんとなら四連休だったのか。忍が家に来た時に、明日まで休みなんでしょ、もう一泊してきたらよかったのにって言ってたし。けどこのセリフもややこしいけどね。
けど朝顔って家帰ったらめちゃおしゃれな部屋着に替えるし、よくわからないね。+9
-0
-
1445. 匿名 2021/01/26(火) 08:12:27
>>1442
ラストにちょろちょろ~って出番があるだけな気がする+10
-0
-
1446. 匿名 2021/01/26(火) 08:23:49
>>1410
ボケてないボケてない!って否定するのも症状なんだよね+22
-0
-
1447. 匿名 2021/01/26(火) 08:28:09
>>1352
脱落かな~+5
-1
-
1448. 匿名 2021/01/26(火) 08:35:32
>>1396
そうだよね。この人は悪女とか殺○鬼とか子供省みない自由奔放な母親とか、そういう役柄の方が合ってるよ。
話し方や声も独特だし…。+23
-0
-
1449. 匿名 2021/01/26(火) 08:39:35
>>551
このドラマ、つぐみがいなかったらかなりしんどいよね。
きっと現場でもみんなのアイドルなんだろうな〜
樹里ちゃんや、風間くんなんて本当の娘みたいに思ってるんだろうね!+33
-3
-
1450. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:21
>>281
誰がいいだろうね。
とにかく安心してお父さんを託せるような、毒気のないキャスティングが良かった。
必要以上にホラーな気配やめてほしい+24
-0
-
1451. 匿名 2021/01/26(火) 08:53:10
>>1410
若い時からならうっかりさんなんだろうけど
それまでは忘れ物しなかったのに急に変わるのが
心配なんじゃないかな?と思う
+36
-1
-
1452. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:32
>>1282
つぐみのシーンとオープニングの朝顔と桑原君の並んでるシーンだけほのぼのしてたけど、それ以外はずっと重い気持ちになってしまって辛い。ドラマとはいえもう少しハートフルな話しでいいんだけどな。朝顔が気の毒すぎる。+103
-1
-
1453. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:41
>>1240
これ見てたんだけど記憶にない
こんなに不幸だったの?
途中で見るのやめたのかな
なんか朝ドラなのに必要以上に
夏菜と風間くんがイチャイチャしてたのは
よく覚えてる+3
-0
-
1454. 匿名 2021/01/26(火) 09:00:24
>>1444
板尾からのもう帰ってきてる?って電話で昨日戻りましたとかでもあればわかりやすかったんだけどね。ともさかりえの、今日は飲みに来たんだけどってセリフも夕方に来たかのように感じさせたし。
でも翌朝10時だとすれば、事故状況を伝えるテレビの時刻も、朝顔達が車で4時間かけて長野に行って現地で設営できるのも、日がくれないのも辻褄は合う。えみ先生達が現地で、救出作業の中継見守ってる時テレビの時間は午後3時ってなってるしね。+7
-3
-
1455. 匿名 2021/01/26(火) 09:18:22
>>1153
私も。終わってからもしばらく感情が引きずられて涙が止まらなくなる現象が…
ちょっとメンタルヘルにおっきく影響してるから観るのやめた方がいいかも、いやでも観たいの葛藤+12
-0
-
1456. 匿名 2021/01/26(火) 09:27:16
そういえば茶子先生に男の人がアプローチしてたけど、あの話は特に広がらず?
一応顔も名も知れた俳優使った割に無駄なシーンだったね。+87
-0
-
1457. 匿名 2021/01/26(火) 09:29:34
じいちゃんが入院するシーンってありましたっけ?
平さんが引っ越したときはまだ入院してなかったような…
私が見逃してたのかもしれませんが…+4
-0
-
1458. 匿名 2021/01/26(火) 09:41:42
>>1153
前回のシリーズがなんで人気あったのかを考えたらこんなことにならないはずなんだけど
またフジテレビが良作を自らの手で台無しにした感じがする
人気があって映画化とか欲が出て変に不幸のオンパレードにしてるのかなと思ってしまう
監察医とか警察とか事件とか殺人とか扱ってるのに何故かほっこりして不思議な魅力があったのに全てぶち壊しに行ってる気がする
流石に昨日のでもう無理リタイアするかも+39
-1
-
1459. 匿名 2021/01/26(火) 09:43:13
>>1278
原作とは前回の時点で全然違うらしいよ
朝顔っていう名前と監察医っていう設定だけ同じでほぼほぼ別物だと思っていいぐらいらしいってことは
今回のシリーズは原作に近いのかな+21
-1
-
1460. 匿名 2021/01/26(火) 09:44:20
>>1452
むしろハートフル望んでる人がこのドラマのファンだったのにね+39
-1
-
1461. 匿名 2021/01/26(火) 09:46:44
朝顔もつぐみもタフだよね
新幹線移動って結構大変なのに
仕事しながら子育てして帰省して
お見舞いに行って
自分がヘナチョコだったのかもしれないけど
もっと近い距離の新幹線移動だったけど
帰省するたび疲れ果ててた+77
-1
-
1462. 匿名 2021/01/26(火) 09:48:15
>>1416
来週桑原くん帰ってくるのかな。
大じいじのことにじいじの認知症疑惑、朝顔一人で抱え込むのは可哀想すぎる。
つぐみも、ママ大変だから・・って言ってたよね。
ホント仕事もうやめて😭って思っちゃうけどそしたらドラマが成り立たなくなるw+79
-0
-
1463. 匿名 2021/01/26(火) 09:50:07
>>1401
前にも出てたけどコロナのせいで撮影スケジュール変わったこともあるのかね
別のドラマの話になっちゃうけど多部未華子がキャスト変わるなら続編やらないってやつ安心する
続編という以上は変なキャスト交代とか話の雰囲気が全く変わるぐらいなら無理してまでやらないで欲しい+38
-0
-
1464. 匿名 2021/01/26(火) 09:51:37
スレも毎回上位にいたのに盛り下がってるのが如実に出てて悲しい+2
-1
-
1465. 匿名 2021/01/26(火) 10:01:12
つぐみはすごいお利口さんなのに
ひとりで家を出るのとかいる?
そういうことしないタイプの子供だと思うんだけどなぁ
なんかハラハラドキドキを詰め込み過ぎだよなぁ+84
-1
-
1466. 匿名 2021/01/26(火) 10:02:09
ライン漫画で見てるけど、いまのとこ解剖前の『教えて下さいお願いします』が出てこない
漫画は事件が中心で朝ドラ(今は違うけど)みたいな感じはない
登場人物は名前と役職が合ってるだけで、年齢も性格も違う
+4
-0
-
1467. 匿名 2021/01/26(火) 10:05:26
>>1286
ゾンビドラマ?
あやみちゃんの観てるけど中和はしないなぁ
+3
-0
-
1468. 匿名 2021/01/26(火) 10:07:29
>>1454
忍の、飲みに来ただけ~みたいな台詞も朝から遊びに来てその台詞かいって話よね。
ドラマ見ててこういう細かい部分が気になっちゃうけど、それも面白い。
けど朝顔四連休取れてたなら、ほかの先生たちいつ休んでるんだろうとふと思った。いつもいるよね。+20
-0
-
1469. 匿名 2021/01/26(火) 10:08:21
>>205
いや、もうほんとそれ!
柄本さん役によって全然違う。
本当に同じ人かってくらいだよね。
ヤクザの役とかやらせたら誰よりも怖いし!
本当にすごい役者さん。
+83
-2
-
1470. 匿名 2021/01/26(火) 10:11:32
>>1451
刑事だからねぇ。うっかり者には務まらないし、昔の事件の詳細もすぐ思い出せるくらい記憶力もいい人だったから何度も同じこと聞くとか何回も物を置き忘れるとかありえないんだろうな。だから余計に怖いんだよね。+35
-1
-
1471. 匿名 2021/01/26(火) 10:16:19
しのぶが嫌われすぎてて笑った。
ここまで誰一人 擁護なし!!w
当たり前だけど。
+41
-2
-
1472. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:44
>>1224
お弁当作りやめようかなって、朝顔が皆の前で弱音をこぼすって相当だしね+58
-0
-
1473. 匿名 2021/01/26(火) 10:22:27
>>1457
平良さんがこっちで住むとこ探そうと思うって話をじいちゃんにしてて、そしたらこの家使っていいよって言ってた。もうすぐ入院するからって。+18
-1
-
1474. 匿名 2021/01/26(火) 10:32:40
山あり谷ありで普通に前より面白いと思ってる私はイレギュラーなのか
+4
-1
-
1475. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:26
なんかこのドラマって上野樹里は朝顔だし風間俊介は桑原くんだし時任三郎は平さんなんだけど、大竹しのぶはどうやっても大竹しのぶで個性が強すぎて物語から浮き出てきちゃってるよね。だから画面に写ってると違和感がすごい。
+98
-3
-
1476. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:21
>>1169
唐突なパン屋設定だもんね。しかも、中尾くんが好きになっちゃう。中尾くん好きだから悲しませないでくれ!このドラマ不幸多すぎるよ。+26
-0
-
1477. 匿名 2021/01/26(火) 10:40:00
>>1345
長すぎてマイナスの嵐‥
言ってることは間違ってないんだろうけど
(3行で読むのやめたけど)
+28
-0
-
1478. 匿名 2021/01/26(火) 10:40:10
>>1465
そう、せめて忍ちゃんに相談するような賢い子だよ。まあ無事だろうけど、小さな子の悲しいシーンが辛い。+33
-0
-
1479. 匿名 2021/01/26(火) 10:48:32
細かいけど板尾の昔の写真見て冗談だけどいじったりするの見て
朝顔ってこんなキャラだっけ?と思った+26
-0
-
1480. 匿名 2021/01/26(火) 10:51:01
孤独編ってタイトルがもうなにもかも詰めすぎててしんどい+23
-2
-
1481. 匿名 2021/01/26(火) 10:52:52
>>89
しつこっ!毎回同じ人なのかな?+10
-0
-
1482. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:36
次回予告で平さんが部屋中ひっくり返して、どこにも歯がないんだよって慌てふためいてたのほんと痛々しかった。朝顔に渡したことを忘れちゃったんだね。。
大竹しのぶのテキトーな気休めに安堵してないですぐ病院行ってほしい。
でも、病気に向き合う怖さだけでなく、もし何か悪い所が見つかってただでさえ時間がないのに捜索活動が出来なくなったら、って思うと検査を受けたくないよね。。+74
-0
-
1483. 匿名 2021/01/26(火) 10:54:54
地元住人の法医に対する誤解!とか安易な罵倒!とかもうチープすぎるんだよね
ああーハイハイこのあと何か朝顔が語るのね、ってなる
そういうドラマじゃなかったはずなんだけどなぁ+66
-1
-
1484. 匿名 2021/01/26(火) 11:02:41
つぐみの演技力凄すぎ。。。+34
-0
-
1485. 匿名 2021/01/26(火) 11:06:04
大竹しのぶの灰汁が強過ぎで、あのドラマに合ってないのよね…+34
-1
-
1486. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:42
>>12
ほのちゃん可愛いよねぇ
久しぶりにイタキス見ようかな+3
-5
-
1487. 匿名 2021/01/26(火) 11:09:09
>>1483
なんか毎回毎回、「朝顔が語る」を入れないと気が済まないんじゃない?解剖のご遺族に対してもウッシーに対しても光子に対しても。。今回はクレーマー住民に対してだったけどさ、そんなクレーマーいる?って感じの突然の住民凸だったしそこまでして朝顔に語らせたいかって。+50
-2
-
1488. 匿名 2021/01/26(火) 11:12:27
平さんは認知症というより、脳腫瘍とかじゃない?
脳腫瘍ができる場所によっては性格が変わって、攻撃的になる人も中にはいるって脳腫瘍の方の闘病記で読んだ(ものを忘れたり、目の前に映ってるものでも脳が判別せずに視界から消えたりとか、いろんな症状が出るらしい)
手術できる場所にあるのなら、外科的な手術で治るかも…+49
-1
-
1489. 匿名 2021/01/26(火) 11:21:26
しのぶも寂しくて同じ境遇の人と支え合いたいのかもだけどさ、それなら平さんを支えたいと朝顔にハッキリ言って、忘れっぽいのを見て見ぬフリしないで病院に付き添ってあげるくらいしたらいいのに
自分のことしか考えてない感じが嫌だわ+68
-0
-
1490. 匿名 2021/01/26(火) 11:29:25
前シリーズで朝顔がトラウマを克服したから今回はこんななの?
元々事件や事故に関しては薄い描写だったし新しくエピソード考えるの大変だから朝顔周りの人に災難振りかけとけみたいな
+9
-1
-
1491. 匿名 2021/01/26(火) 11:49:07
>>1487
そこに至るまでの流れが不自然なんだよね
主人公なんだからキメの台詞やちょっと良い台詞みたいのがあるのは当たり前なんだけど
朝顔を立てる為に作られた杜撰なクレーマーほんと萎える、スカッとジャパンかよ
そういう主人公様って感じのドラマもあるけど
朝顔はそういうのとは違うじゃんと思う+19
-2
-
1492. 匿名 2021/01/26(火) 11:50:57
>>1490
風間がムダに毎回ピンチになり過ぎてもはやヒロインだよね…+42
-2
-
1493. 匿名 2021/01/26(火) 11:56:06
>>1471
仕事して小さい子いてお父さんの介護までできるの?
ってセリフは共感してしまった。
あれくらいの年配の方にそう言われると
何も言い返せないと思う。+6
-9
-
1494. 匿名 2021/01/26(火) 11:57:47
>>1388
変だよね
認知症なら薬で進行を遅らせる事ができるし、他の病気かもしれないんだから、本当に平さんの事を思っているなら、病院で検査してもらう事をすすめると思うんだけどな+47
-1
-
1495. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:59
>>1098
それで平さん神奈川に帰ってくるんじゃない?治療も兼ねて…+12
-0
-
1496. 匿名 2021/01/26(火) 12:07:30
>>1494
里子さんのこと忘れさせたいんじゃない?
ゾッとするけど+29
-0
-
1497. 匿名 2021/01/26(火) 12:11:30
>>1493
でもつい最近知り合ったばかりの
他人に言われたくないわ。
+32
-0
-
1498. 匿名 2021/01/26(火) 12:19:06
>>1244
岩手じゃないの?+6
-1
-
1499. 匿名 2021/01/26(火) 12:22:59
>>12
デレデレの中尾くんも可愛かった。
でも彼女来週一悶着ありそうだねー!!+19
-0
-
1500. 匿名 2021/01/26(火) 12:23:23
>>1300
手怪我した時の?ただの後遺症だったら元に戻れるのかな?+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
デイリーポータルZのプープーテレビ2013年4月2日公開動画です。毎日1本1分くらいのおもしろ動画を作って公開しています。http://portal.nifty.com/cs/dpztv/list/1.htm">