ガールズちゃんねる

ローストビーフについて話したい

166コメント2021/01/28(木) 10:24

  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 17:20:32 

    ローストビーフについて話したいです。
    主はステーキより手間がかかるのに前菜寄りでメインにはならないイメージがあります。
    皆さんはローストビーフは好きですか?
    ステーキのような高揚感がなくそこまで美味しいと感じないのですが、それは私が美味しいローストビーフを知らないからでしょうか?
    ローストビーフが美味しいお店があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

    +76

    -6

  • 2. 匿名 2021/01/25(月) 17:20:57 


    赤いの苦手

    ゴメンね。
    語るトピなのに

    +19

    -56

  • 3. 匿名 2021/01/25(月) 17:21:08 

    クリスマスの時期によく食べる

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/25(月) 17:21:43 

    >>3
    同じこと書こうとした w

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2021/01/25(月) 17:21:59 

    子供らが好きでコープさんのやつよく買うよ~。

    +39

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/25(月) 17:22:13 

    意外とかんたん

    +140

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/25(月) 17:22:23 

    ローストビーフは簡単にできるよ?

    +147

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/25(月) 17:22:30 

    大好きです!
    ホットクックの低温調理で作るとお店レベルに美味しく出来るので月1ぐらいで作ってローストビーフ丼にしています。

    +58

    -5

  • 9. 匿名 2021/01/25(月) 17:22:43 

    ローストビーフ好きでよく作るんだけど薄く切れないんだよね。
    厚くなって半ナマの焼肉食べてるみたいになる

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/25(月) 17:22:53 

    ローストビーフについて話したい

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:07 

    大好き!

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:08 

    >>1
    精肉店と焼肉屋のあるローストビーフは美味しいよ
    真空パックで売ってる

    +54

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:10 

    年に数度のご馳走感があります。
    多めに作っておくとサンドウィッチにしたりして食べられて嬉しい~。

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:13 

    メインっぽいけど、ちょっと違うんだよね

    わさびで食べるのが好き

    +84

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:16 

    あんまり好きじゃなかったけど、肉によると思った。米沢牛で作ったらめちゃくちゃ美味しかった。

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:47 

    ローストビーフ丼なんてのもあるけど?
    ローストビーフについて話したい

    +66

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:53 

    ローストビーフについて話したい

    +77

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/25(月) 17:24:10 

    ブッフェにあると嬉しい!

    +53

    -4

  • 19. 匿名 2021/01/25(月) 17:24:14 

    飲み込めない
    私だけかな

    +31

    -6

  • 20. 匿名 2021/01/25(月) 17:24:15 

    長嶋一茂と石原良純が知ってそう

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/25(月) 17:24:44 

    よく通販でローストビーフを買うのですが、ここのは本当に美味しいです。ちょっと厚めにカットしてステーキの様に食べるのがおすすめ。ソース無しでも美味しいです!
    ローストビーフについて話したい

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/25(月) 17:25:05 

    作るより買う方がコスパ良いよ
    国産は高いからね
    野菜がいるし時間もかかるわりに買った方が美味い

    +11

    -18

  • 23. 匿名 2021/01/25(月) 17:25:08 

    好きではありません。下に敷いてるレタスや、ローストビーフ丼だとお米に血が染みてるのがダメです。

    +29

    -7

  • 24. 匿名 2021/01/25(月) 17:25:11 

    切る工程が1番めんどい

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/25(月) 17:25:13 

    ローストビーフよりたたきのがすき
    醤油とわさびでいただく
    うちはメインにするよ

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/25(月) 17:25:14 

    これほんとおいしい

    これのさらに倍入ってる
    特大のサイズがあって
    週イチで必ず食べてるよ
    週末にはこのローストビーフと
    付け合わせにたっぷりブロッコリーで堪能してる
    ほんとしあわせ
    ローストビーフについて話したい

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/25(月) 17:25:22 

    先日作ったよ、どうしても食べたくなって
    で、一人で食べた笑
    お肉はオージーで比較的安いし
    フライパンで簡単にできる
    検索したらレシピ沢山出てくると思います

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/25(月) 17:26:38 

    >>1
    ローリーズプライムリブ美味しかったよ〜

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/25(月) 17:26:42 

    >>27
    匂いとか硬さとか調節してます?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/25(月) 17:26:48 

    >>1
    料理苦手な私でも豪華に見えて失敗しない数少ない料理のひとつです!

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:04 

    今日作るよー

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:05 

    昔ロンドンで食べたけど、
    ワサビ醤油の方が美味しいと思った。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:23 

    自分でも簡単に作れると思うけど
    市販のみたいに薄~~~く切れないんだよね
    ローストビーフは薄さにかかってるから
    せっかく作れたのに
    厚く切ると美味しく食べられない

    この問題はどうしたらいいのでしょう

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:30 

    食べられない
    旨さがわからない
    食べ方もよくわからない
    味わうポイントが見出せない
    血が汚れる

    こんな感じ

    +0

    -10

  • 35. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:47 

    近所のスーパーで売ってる自家製サーロインのローストビーフが最高
    ローストビーフについて話したい

    +53

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:53 

    部位で全然違う
    ももは少し硬い

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:57 

    紀伊国屋スーパーのデリコーナーで売ってる物が美味しいそうです

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:59 

    >>23
    私もローストビーフ丼は何か抵抗ある…
    どこか生理用ナプキンのような

    +2

    -19

  • 39. 匿名 2021/01/25(月) 17:28:00 

    >>25
    うちもたたきにする!美味しいよね
    同じくメイン。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 17:28:05 

    ローストビーフ丼が当たり前に出回ってるけど、白米とローストビーフはそこまで合わないと思ってる

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/25(月) 17:28:10 

    バイキングでばくばく食べてたら2キロ太った

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/25(月) 17:28:12 

    ホースラディッシュって、イオンとかに売ってるのかな?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/25(月) 17:29:14 

    >>19
    思わず笑ってしまったわ
    なんか分かるよ お肉や切り方にもよるけど

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/25(月) 17:29:17 

    >>35
    ゴメン、何かローストビーフぽくない
    美味しそうに見えないわ

    +13

    -9

  • 45. 匿名 2021/01/25(月) 17:29:34 

    サンドイッチでレタスとたべると何故か美味い。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/25(月) 17:30:01 

    >>1
    帝国ホテルとパレスホテルの披露宴で食べたローストビーフは絶品だったなぁ…

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/25(月) 17:30:33 

    脂質の少ないモモ肉のローストビーフが好き!
    極めたくて低温調理器具買おうか迷ってる…
    普段は焼いてから湯煎(沸騰したお湯で火は消す)で調理してます!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/25(月) 17:30:58 

    >>17
    もしや鎌倉山のローストビーフかな?

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/25(月) 17:31:33 

    >>16
    買ってきて丼にする時もあるよ
    家族全員好き

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/25(月) 17:31:53 

    薄いのより厚みがあるのが美味しい。ロウリーズとか

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/25(月) 17:32:09 

    だいすきです
    タレを濃い味でつけてもらえないと困る

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/25(月) 17:32:09 

    >>1
    さすがに値段が高いものは美味しいよ。
    クリスマスに人生初の高いローストビーフを食べたけど、びっくりした。値段も100g5千円だから、この値段にもびっくりしたけどね。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/25(月) 17:33:33 

    >>44
    わさびのドレッシングが付いててレア感が絶妙でめっちゃ美味しいんだけどな〜。
    自分で作るのとはまた別格で、グラム2000円するけど特売の日は必ず買ってる。
    ローストビーフについて話したい

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/25(月) 17:33:43 

    バーミキュラライスポットで作ると安く簡単で美味しく作れる!
    ぴっちりラップして一旦冷蔵庫に入れて切ると少しだけ薄く切りやすくなる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/25(月) 17:33:51 

    >>1
    普通に家で作って
    ローストビーフでばくばくご飯食べられるけど
    これは少数派なのかな?

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/25(月) 17:34:07 

    >>9
    一旦冷蔵庫にいれたり冷やすと切りやすくなるよ!

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/25(月) 17:34:43 

    赤身の肉を使ってるからダイエット中でもモリモリ食べれる🍴

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 17:35:13 

    好みですわ!
    私も主と同じでローストビーフより
    ジューシーな熱々のステーキが好き!
    部位も調理法もちゃうねんから

    みんな違って みんな良いで ええやん

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/25(月) 17:35:29 

    タレだよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/25(月) 17:35:30 

    >>55
    ご飯とは食べられないかなぁ
    ご飯と合わせるならステーキにしちゃう。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/25(月) 17:35:38 

    >>42
    普通のスーバーで、チューブのワサビとかカラシと一緒に置いてあるよ、チューブのホースラディッシュなら

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/25(月) 17:35:39 

    >>1
    うちではステーキに近いものがあるな
    おかずではなくローストビーフ丼になるけど
    グラムは下手すればステーキより高くなるけど笑

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/25(月) 17:36:39 

    >>9
    わかります!たぶん、あの肉を押さえるフォークっぽい物体が必要なんじゃないかといつも考えている

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/25(月) 17:38:06 

    ローストビーフ大好き❣️
    食べたい~🤤
    緊急事態宣言、明けたら食べ放題行く予定

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/25(月) 17:38:41 

    好きだけど、どんぶりはなんか違う気がする。ごはんが赤くなるのもちょっと苦手

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/25(月) 17:38:51 

    >>44
    わたし美味しそう!って思った…

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/25(月) 17:39:15 

    ローストビーフってどうやって作るの?
    てか、どの部分の肉?
    あんまり食べた事ないからわかんない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:15 

    ちょうど今、
    ローストビーフのこと考えてました(笑)

    ローフトビーフ丼たべたい!作るのはできないから、買おう(>_<)

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:25 

    >>55
    私も普通にご飯と食べてる!
    子供は脂身とかが食べられないから良くローストビーフ作るよ!焼肉やステーキより脂っぽくないから食べやすい。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:51 

    >>9
    そう!私も作ってみたいけど、スライスに手こずりそうで躊躇してた、、、

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/25(月) 17:42:18 

    >>33
    高くてよく切れる包丁買うしかないね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/25(月) 17:43:39 

    >>1
    薄いやつじゃなくてステーキみたいにでてくるやつはすごく美味しい!

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/25(月) 17:44:18 

    >>16
    数年前ブームになったよね
    東京の高田馬場にある「レッドロック」がブームの火付け役だったかな
    数時間待ちの大行列が出来てたはず

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/25(月) 17:46:07 

    東京會舘のローストビーフが美味しい。でも高いからなかなか食べられない。少し安いとこだと飯田橋のグランポッカ。この二つのお店のように温かくて厚めのが好き。

    サラダとかに添えるようなのだと池袋西武の地下の限定のを買ってくる。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/25(月) 17:47:56 

    スーパーに半額のローストビーフがあるとついつい買っちゃいます。
    お手頃価格で柔らかいお肉が食べられるのが嬉しい。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/25(月) 17:48:17 

    よく知らないからローストビーフって燻製なのかと思ってた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/25(月) 17:48:41 

    >>48
    美味しいと思えるローストビーフを食べた事がなくて、鎌倉山で食べたら私のローストビーフの評価が変わるのではないか⁈…と思っていたが、田舎に越してしまった為に未だ食べていない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/25(月) 17:48:45 

    トロットロのサワークリームで食いたい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/25(月) 17:49:52 

    >>1
    ホテルのビュッフェとかにあるよね。
    私はあんまり美味しいと思ったことない…薄いし、パサついてるし。おいしいローストビーフは違うのかな。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/25(月) 17:50:02 

    友達の結婚披露パーティーで鎌倉山のローストビーフ食べた。おいしかった~

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/25(月) 17:50:10 

    東京會舘。コロナがおさまったらまた行きたいです。
    ローストビーフについて話したい

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/25(月) 17:51:32 

    最後の晩餐はローストビーフがいいって位に大好き!よく作るし買う。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/25(月) 17:52:18 

    >>1
    鎌倉山のローストビーフが美味しいです。
    でも、ローストビーフは簡単にできるのと、外食より安く食べられるのでちょっと良いお肉をスーパーで買って作ってます。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/25(月) 17:52:23 

    >>1
    見た目ほど美味いもんじゃないんだな

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/25(月) 17:55:12 

    >>67
    もも肉とか使うよ。
    塩胡椒すりおろしにんにくで下味つけて表面を焼いて、ポリ袋に入れて沸騰したお湯の中にぶち込み放置という方法で作ってる!笑

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 17:55:49 

    >>9
    キャベツスライサーでいけるんじゃね?と思ったけど1cm食い込んだところでダメだった。

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/25(月) 17:56:15 

    >>53
    大丈夫だよ
    サシも入ってて凄く美味しそう

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/25(月) 17:56:29 

    >>80
    私も本店での結婚式に呼ばれて食べたことがある。ローストビーフは立派なメインディッシュだったよ。建物もクラシカルで素晴らしかった。
    ローストビーフの店鎌倉山 | 鎌倉山だけの贅沢な味わいを是非ご賞味ください
    ローストビーフの店鎌倉山 | 鎌倉山だけの贅沢な味わいを是非ご賞味くださいroastbeef.jp

    ローストビーフの店 鎌倉山 は鎌倉山の豊かな自然のもと、厳選された牛肉を使用したローストビーフを中心とした料理をご案内しています。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/25(月) 17:57:09 

    >>1
    店は知らないんだけど、安いオージーでもこのレシピで作るとおいしかった。
    とっても簡単!でも本格ローストビーフ by Blue-Island 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品
    とっても簡単!でも本格ローストビーフ by Blue-Island 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品cookpad.com

    「とっても簡単!でも本格ローストビーフ」の作り方。フライパンで焼いて鍋でタレに絡めながら5分煮るだけ!オーブンで焼くより柔らかく美味しい♪(BayFMラジオ紹介レシピ) 材料:牛もも肉かたまり、塩、ブラックペッパー..


    簡単だよ。
    よく1500円くらのブロック買って、フランスパンに野菜とサンドして食べると美味しいし、日曜日のサンデーとかリッチよ。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/25(月) 17:57:22 

    >>1
    米久だったかな?
    サーロインローストビーフだとメチャクチャ美味しい。
    ほぼステーキ。

    お正月に義実家で食べたけど、高島屋で買ったと言ってたから自分で買って食べようと思ったら
    一本10000円!!

    でも本当に美味しかったよ。メインになる風格。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/25(月) 17:58:03 

    >>53
    仕事で対面販売でグラム約2000円のローストビーフ売ってます!
    これは絶対美味しいやつ!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/25(月) 17:58:36 

    >>44
    色味とソースがかかってないからかな?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/25(月) 18:02:16 

    牛肉は体内に流れる血を汚す
    日本人は浄化にどれくらいかかるんだろう

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2021/01/25(月) 18:02:16 

    今度の誕生日はこないだ買った焼肉屋のローストビーフを一人で一本食べるんって決めてるんだ!

    ステーキよりあっさりした赤みのローストビーフの方が好き

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 18:08:02 

    クリスマス、年末年始、息子の誕生日、夫の誕生日・・・
    年に何度も登場します
    あっさり和風タレでサラダ風や、こってりソースでローストビーフ丼とか、多少のレパートリーはありますが、なんかとにかく肉であればいいみたいな感じもする

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/25(月) 18:08:37 

    鎌倉のなんだっけ?有名なローストビーフめちゃ美味しかった。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/25(月) 18:09:54 

    >>10
    我が家に同じ皿があるw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 18:10:28 

    >>96です
    鎌倉山ですね、沢山挙がってました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/25(月) 18:14:45 

    少し前にジョナサンで食べたよ。
    ジョナサンはローストビーフノメニューが3つあるから嬉しい。
    コラーゲン入りのドレッシングが選べる、サラダが特に好き。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/25(月) 18:16:52 

    >>9
    一晩、冷蔵庫に入れておくと身が締まって薄く切れるよ
    買った後、直ぐに食べるなら電子レンジの生もの解凍(200w)で30秒くらいチンすると和牛だと脂がやんわりと溶けて美味しい
    オージーとか海外の牛は脂があまり溶けないけどキンキンに冷たくて固いままより美味しいよ

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/25(月) 18:19:54 

    >>8
    まさに家にホットクックがあり今日作ろうかと思いました。お肉の部位とかオススメありますか?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/25(月) 18:20:49 

    >>10
    美味しそう!

    脂っこくなくてたくさん食べられそう

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/25(月) 18:22:58 

    包丁で切りにくいからギザギザしているナイフで切ってる
    ステーキよりも好き!
    メイン感が不足するのが残念だけども
    スーパーで見切り品のブロック牛があると買っちゃうよー

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 18:23:46 

    売ってるやつはちゃんとした方法で作ってあるから安心なんだけど、素人の手作りって食あたりしそうで不安。
    安い肉の生焼けでも大丈夫なものなんですかね?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/25(月) 18:24:29 

    >>77
    食べてないのかい笑

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/25(月) 18:25:23 

    >>104
    当たったことない
    牛だから気にしない

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/25(月) 18:33:35 

    結局は肉のランクによって旨さが変わるね
    いつもはスーパーで800円くらいの塊肉使って食べてたけどメインにはならなかった
    でもお正月だからと奮発して近江牛の塊肉(7000円)にしてみたらメインディッシュになった

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/25(月) 18:34:14 

    有吉さんぽに出てた富ヶ谷のローストビーフ、おいしそうだったなー

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/25(月) 18:34:16 

    ロウリーズの好き
    コロナ落ち着いたら行きたい!!!!
    ローストビーフについて話したい

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/25(月) 18:39:30 

    そのままで食べるよりサンドイッチが好き!
    ローストビーフにソースたっぷり、クリームチーズ、トマト、さらし玉ねぎで最高に美味!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/25(月) 18:40:12 

    ロウリーズが好き。
    立派にメインだよ!!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/25(月) 18:41:20 

    好きだけど、お酒のつまみとして食べたい。
    ご飯のお供としてはちょっと違う

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/25(月) 18:43:09 

    作る時、どうしても生焼けが気になってしまう。
    まぁ食べるし当たったこともないんだけど。
    自作派の皆さん中心温度とかどうしてますか?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/25(月) 18:43:25 

    >>73
    レッドロックほんとおいしい。ついでに言うとレッドロックは水もおいしい。旨すぎてピッチャーのやつ全部飲んだ。ちなみに仙台店。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 18:44:53 

    ローストビーフサラダチキンを多めに作って常備してます。ソーセージやハムを買う必要がなく体にもいい。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/25(月) 18:45:46 

    >>76
    私は牛のたたきと何が違うのか分かってないw

    牛のたたきみたいに冷たい状態で食べるの?
    それとも温いの?温かいの?て感じ。
    正解が分からないから警戒して食べられないw

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/25(月) 18:58:12 

    玉ねぎスライスと一緒に洋わさびのタレにからめてほかほかご飯と食べるのが好き

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/25(月) 19:03:54 

    >>77
    鎌倉山美味しい!ペラペラに見えるのに食べごたえ充分
    本店は雰囲気も込みで好きだなぁ
    最初、ソース決められなくて半々にした

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/25(月) 19:11:23 

    友達のお店で作ってる洋風のカレーと、ローストビーフとポテサラを併せて食べるとすごい美味しい。たまにテイクアウトしてる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/25(月) 19:21:19 

    このトピ見てたらめちゃくちゃ食べたくなってきた!
    ダイエット中だけど、ローストビーフなら許されそう(*´ω`*)

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/25(月) 19:52:22 

    >>8
    え!ほんとー?
    肉はローストビーフ用の肉を買ってできるの?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/25(月) 20:09:42 

    安くて簡単に作れるならトライしてみようかな
    いつも柿安で買ってる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/25(月) 20:11:50 

    >>9
    半解凍で切ると良いよ。
    そのままだったら包丁ではなく、チーズとかパンを切るようなギザギザしたナイフが切りやすい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/25(月) 20:14:02 

    たべたい!
    妊娠中ダメって聞くけど…
    食べてた方いますか?

    ロウリーズか鎌倉山がすきです!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/25(月) 20:15:46 

    >>23
    ローストビーフ好きだけどこの意見わかるな。レタスやお皿に血というか赤い汁つくのやだね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/25(月) 20:18:18 

    >>120
    私は炭水化物抜きダイエットした時、ローストビーフ食べてたよ!ちょっとお肉あれば野菜も食べやすいし、気分的に満足度たかいよ😁

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/25(月) 20:19:26 

    低温で作られてる方、何度の何分でやられてますか?
    私は70度、30分で作ってます。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/25(月) 20:20:04 

    >>97
    我が家にもあるww

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/25(月) 20:25:11 

    >>7
    簡単なんだけど、ステーキの方がガッツリメインになるし焼くだけだから躊躇しちゃう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/25(月) 20:26:49 

    自分で使ってる方、ソースも作ってますか?
    ソースが美味しく作れない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:25 

    家はお正月に真空パックになってるやつ買ったらめちゃくちゃ美味しくて家族みんなどハマりして冬休みだけで同じやつ6パック食べた。
    在庫限りだったみたいでもう見かけない…
    家はタレもローストビーフ用のを更に足してワサビ乗せて丼にして食べてたよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:37 

    >>1
    好き。自作する。
    外で食べるほどではないけど、ホテルのビュッフェであったら絶対食べる。

    いただきもので市販のやつ貰ったけど、エグい味だった。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/25(月) 20:37:58 

    イギリスに興味があったり何度か行ってる人なら知ってると思うけど、本来ローストビーフって分厚いステーキみたいなものだよね。
    ナイフとフォークで食べる。

    しかも日本みたいなオニオンポン酢っぽいソースじゃなくてちょっと薄めのグレイビー。

    だからホテルのビュッフェでは「1枚でいいので分厚く」リクエストするようにしてる。
    日本のデパ地下やスーパーや定食屋だと、薄っぺらくて肉を食べた感がない。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/25(月) 20:40:08 

    >>113
    焼く前にきちんと常温に戻しておくことですかね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/25(月) 20:40:36 

    >>19
    わかる〜
    自分で作ってひと口サイズに切って盛り付けてる!
    オシャレじゃなくなるけどね😭

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/25(月) 20:51:54 

    ローストビーフ作りたいけど中が赤くて大丈夫なのかな?とか気になって手が出ない
    熱が伝わってないとだめなんだよね?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/25(月) 21:12:24 

    >>2
    なんか笑っちゃった

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/25(月) 21:24:12 

    >>116
    牛のたたきは中が生。表面だけやいてる。

    ローストビーフは中にきちんと火が入ってる。中心温度が70度くらいだから肉の色は変色せずにピンク色

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/25(月) 21:40:33 

    こんな時期だけど
    ディズニーシーのレストラン櫻にある
    ローストビーフ丼がすごく美味しいから機会があったら是非食べてみて欲しい!
    ローストビーフについて話したい

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/25(月) 21:42:20 

    >>126
    ローストビーフそのまま食べる事しか考えてなかったけど、野菜もたっぷり食べやすそうだね!デパ地下みたいにローストビーフ乗ったサラダにするよ。教えてくれてありがとう(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/25(月) 21:47:56 

    >>21
    美味しそう。
    部分入れ歯の母親と父親に贈りたい
    入れ歯はずれるかなぁ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:16 

    鎌倉山のはとっておきの日
    高くてめったに食べられないわー
    普段はITOのマッシュポテトの載ったステーキカットのを買う

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:50 

    月一くらいで作るかも
    朝アノバに入れて夜にはできているから楽なんだよね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:01 

    切るときブリブリして薄く切れない。
    中まで火が通らない。
    でも失敗しても旨い。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:20 

    >>16
    昔ブームだったときはあっちこっちに店舗あったけど、去ってからはやってる店本当にないな。お気に入りのお店も潰れちゃった

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:36 

    >>128
    studio m??w

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/25(月) 23:33:11 

    >>113
    低温調理器使ったら中心まで完璧に作れるようになったよ。
    タタキみたいなのも火を入れすぎになることもなくなった。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:46 

    なか卯のローストビーフ丼美味しかったよ!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/25(月) 23:48:25 

    >>9
    電動パン切りナイフを買ったから ローストビーフ作ったら冷蔵庫で冷やした後にカットしてみる。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/26(火) 01:36:05 

    サブウェイ行くとローストビーフ選んじゃう!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/26(火) 02:19:25 

    オススメのレシピが知りたい!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/26(火) 05:01:17 

    >>1
    ヒルトンホテルのはやわらかくて旨味があって美味しいよ
    その他は固くてバサバサで味しないところ多いからもう頼まないようにしてる

    私も美味しいところ知りたーい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/26(火) 05:06:55 

    >>141
    部分入れ歯なら外れないよ大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/26(火) 07:54:43 

    >>130
    成城石井の黒トリュフのドレッシングが最高です

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/26(火) 08:32:51 

    >>23
    わたしだけ否定的かと思ったらそうでもなかった。

    赤は食欲をそそ…らない‼︎
    青と同じくらいそそらない。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:28 

    >>146
    それよww

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/26(火) 11:49:33 

    >>156
    wwww

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/26(火) 11:57:25 

    ソースにはわさび醤油がお薦めです(『ニッポン人の西洋料理』村上信夫シェフの著書より。)。帝国ホテルで厨房用にローストビーフを焼いた時には、醤油をつけて食べるんだそうです。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/26(火) 12:06:51 

    >>35
    すごいうまそう!!!この刺し加減は美味いね、どこで買えるかよろしければ教えて下さい!!!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/26(火) 13:10:49 

    日本三大ローストビーフ
    帝国ホテル、東京會舘、綱町三井俱楽部
    その昔、秋山徳蔵の時代から受け継がれる伝統
    ローストビーフについて話したい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/26(火) 14:11:23 

    >>21
    美味しそう!早速楽天見てきたけど満点好評価だねー

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:58 

    >>9
    刺身包丁で切ると薄く切れますよ。
    by板前

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/26(火) 17:11:24 

    >>21
    高評価だったので、早速購入しちゃいました!ローストビーフ丼にしたい!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/27(水) 00:29:04 

    >>154

    黒トリュフ、美味しそう!
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/27(水) 18:24:00 

    >>159
    千葉県市川市のエコピアというスーパーなんです。
    地元民しか知らないような小さなスーパーなんですが、お肉もお魚も良い物しか置いてない感じで美味しいです。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/28(木) 10:24:49 

    >>165
    市川かー、ちょっと遠いや😭初めて聞く名前だわ、もし市川に用事あれば行って見る!近所に質のいいスーパーあってラッキーですね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード