ガールズちゃんねる

カタカナの難しい言葉を入れて話すトピ

135コメント2021/02/10(水) 21:39

  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 14:05:04 


    最近エビデンスやらインセンティブやら
    カタカナ言葉がテレビや職場でも増えててついていけません。

    勉強のためにもそう言った言葉を使って話してみたいです。

    みんなでディベートしましょう!!

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:07 

    主さんのお題が難しいのでペンディングで

    +39

    -1

  • 3. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:12 

    カタカナの難しい言葉を入れて話すトピ

    +52

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:14 

    プロパー

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:25 

    カタカナの難しい言葉を入れて話すトピ

    +20

    -6

  • 6. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:30 

    藪からスティック

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:50 

    技の名前みたい

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:52 

    アポイントメント かみそうになる

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/25(月) 14:07:01 

    レガシー

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/25(月) 14:07:14 

    >>5
    実にセクシーですね。

    +11

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 14:07:20 

    >>5
    エコブァッグ

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/25(月) 14:07:20 

    アウフヘーベンしようぜ

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/25(月) 14:07:40 

    エナジー
    タリスマン

    セーラームーンで覚えた

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/25(月) 14:07:50 

    アジェンダにトゥモローのレストランのリザーブしてたけどタイトスケジュールだからキャンセルしたわ

    毎日ハードワークでベリータイヤード

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/25(月) 14:08:16 

    >>5
    ワンフレーズポリティックスの申し子

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/25(月) 14:08:29 

    ダイバーシティって初めて聞いた時ダイバーしか行けないような海の底の街かと思ったわよ

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/25(月) 14:08:41 

    エモい

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/25(月) 14:09:14 

    >>5
    セクシーにいこう

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/25(月) 14:09:16 

    >>14
    溢れ出るルー大柴

    +33

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/25(月) 14:09:51 

    >>6
    突然のルー

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/25(月) 14:10:03 

    >>11
    コロナ禍だし早くビニール袋復活してくれ
    万引きやカゴ泥棒が増えてお店屋さん困ってるよ

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/25(月) 14:10:25 

    >>1
    Sorry, I don't get what you're gonna do...

    Why do you try to use katakana for loan words with many syllables?
    They are just harder to say.
    I'd talk in English, ok?

    +5

    -17

  • 23. 匿名 2021/01/25(月) 14:10:28 

    >>16
    私はダイバーシティという用語を聞くと海底都市アトランティスのことが思い浮かぶ

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/25(月) 14:11:29 

    パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ好きなんだよね。

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/25(月) 14:11:37 

    >>16
    うちは会社で「ダイバーシティ推進部」が出来て、最初はお台場のダイバーシティとなんかコラボする部署なんだと思ってた

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/25(月) 14:11:41 

    私のコントリビューションといたしましては、ガールズチャンネルというサラダボウルにおいてアダプトされるであろうトピックをコンスタントにオファーしたことでございます。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/25(月) 14:11:52 

    今日の予定リスケしてーーー

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/25(月) 14:12:42 

    ヱとかヰとか入れて話すのかと思ったら違った笑

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/25(月) 14:13:12 

    アジェンダ

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/25(月) 14:14:30 

    皆のカタカナ語がもう意味分からない‥😣
    日本語訳も付けてほしいw

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/25(月) 14:14:45 

    ガールズチャンネルやりすぎてギガがオーバーしちゃった

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/25(月) 14:15:10 

    オペンホーセ

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/25(月) 14:15:59 

    >>5
    セクシー

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/25(月) 14:16:30 

    ソーシャルディスタンスって大切ですね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/25(月) 14:16:46 

    >>16
    イメージ
    カタカナの難しい言葉を入れて話すトピ

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/25(月) 14:17:09 

    >>21
    カタカナの難しい言葉を入れて話すトピ

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/25(月) 14:17:43 

    ランチに食べたパスタがデリシャスだった

    あ、これはルー大柴トピでやるやつか

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/25(月) 14:18:59 

    バイアスの意味がいまだにはっきりつかめない。
    家庭科の洋裁で習ったバイアスを連想してしまう。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/25(月) 14:19:18 

    カタカナ語って文字にする時に余計に困る。
    レジメ?レジュメ?
    シュミレーション?シミュレーション?

    毎回あれ?どっちだ?って検索してる。
    バカな私には使うのハードル高い。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 14:19:35 

    >>25
    銀行の方?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/25(月) 14:20:16 

    >>22
    Google翻訳してきたよ!

    申し訳ありませんが、あなたがやろうとしていることがわかりません...

    なぜ音節の多い外来語にカタカナを使おうとするのですか?
    彼らは言うのが難しいです。
    私は英語で話しますね

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/25(月) 14:20:53 

    >>31
    オーゥ、ノー

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/25(月) 14:21:33 

    ガルちゃんのトピ、ミーニングレスなコメントばっかりだからもっとコンストラクティブでフィージブルなオピニオンをデリバーして欲しいんだよね。
    管理人のタクティクスの問題かもしれないけどさー。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/25(月) 14:21:36 

    >>5
    poem poemer poemest

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/25(月) 14:21:36 

    >>22
    ok! グーグル!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/25(月) 14:22:07 

    >>40
    違います

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/25(月) 14:22:23 

    >>44
    pom pom prinn??

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/25(月) 14:22:51 

    私もダイバーシティってフジテレビのイベント企画だと思ってて、会社のe-Learningに出てきたから「え?!」てなった(笑)

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/25(月) 14:23:30 

    >>5
    こんにちの未曾有のエマージェンシーをオーバーカムするにはガバメントの強力なイニシアティブが必要なわけです。ハウエバーそれには国民の皆様のコーポレーションが何としても必要です

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/25(月) 14:23:37 

    >>43
    いや もはや、ルー w

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/25(月) 14:24:17 

    カタカナの難しい言葉を入れて話すトピ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/25(月) 14:24:24 

    >>41
    サンキューベリーマッチ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/25(月) 14:25:15 

    主は比較的真面目に話したいらしいのに、50も行かないうちにネタトピに…。
    プラグマティストな私にはアンプロパーなトピック。コンティニュード。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/25(月) 14:25:37 

    日本語不自由めなデヴィ夫人おらん??

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/25(月) 14:25:38 

    >>52
    Tank you very much ☺️

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/25(月) 14:25:52 

    >>43
    イラつくーwwwでも好き

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/25(月) 14:25:53 

    >>11
    それを発音してるクチモトが浮かんで受けた\(^o^)/

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 14:26:38 

    >>44
    昔、黒木瞳が出ていたCMで
    「ホーム、ホーマー、ホーメスト」って歌うCMが合ったような…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/25(月) 14:26:59 

    そうなの?主 まじめに話したいの?
    トピックは?レッツトークトゥゲザーしようぜ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/25(月) 14:27:54 

    >>57
    ごめん全然関係ないけど口元がクチモトになるだけでタケモトピアノっぽくなるね

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/25(月) 14:28:33 

    >>16
    お台場周辺をオシャレに言ってるのかと思ってた

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/25(月) 14:29:38 

    >>51
    ラブサンバディトゥナイト
    = 今夜、誰かを愛したい。
    ということは、
    ユウジは今晩の寂しさを分量で表してるということでオッケ?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/25(月) 14:32:43 

    フェーズが変わりましたよね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/25(月) 14:34:30 

    馬鹿もホリデーホリデーに言いなよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/25(月) 14:35:17 

    >>1
    コイケ ユリコ も カタカナでイインジャナイ?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/25(月) 14:35:31 

    アマビエとかナウすぎだぜ!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/25(月) 14:37:27 

    >>5
    セクシーのせいでスーパーでビニール袋買うの面倒
    早く戻せ

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/25(月) 14:38:22 

    >>53
    アンフォーチュネートなお知らせだけど、アンプロパーじゃなくてインプロパーだよ。
    プラグマティックなあなたらしくないね。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/25(月) 14:39:40 

    >>1
    初めて聞いた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/25(月) 14:41:11 

    >>1
    コンプライアンスを守りながら
    みんなで楽しい時間を過ごしましょうね
    …あってる?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/25(月) 14:43:09 

    皆さま小池百合子です。

    エブリデイいかがお過ごしですか?
    トゥデイ、少し暖かく過ごしやすくなっておりますがフフッ

    都内の感染者、1000人以下にようやくなりました。
    ハウエバーなぜならそれは皆様、Everybody のご協力のお陰でございます。
    まだまだ気の緩み、ノットルーズオブハートでEverybody とtogether、一緒にコロナ対策に取り組んで参りたいと思っております。

    sloganはソーシャルディスタンス!!

    小池百合子、小池百合子どぇす!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/25(月) 14:43:29 

    >>64
    それ、ルー語じゃん

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/25(月) 14:46:37 

    >>22
    If you want
    please do it

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/25(月) 14:46:44 

    アドホックに対応しないと

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/25(月) 14:47:14 

    >>22
    じゃかしい!
    われ‼にほんごつかわんかい!!!

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/25(月) 14:48:17 

    >>1
    インセンティブは流石にわかる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/25(月) 14:52:35 

    >>3
    なんか横文字使ったパフォーマンスにしか見えなくて、寒いなーって思っちゃうんだよね
    てかこの人の発言自体パフォーマンスにしか見えない

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/25(月) 14:54:41 

    >>74
    私も最近アドホックのリクエストばっかり。
    ワークライフバランス重視なら、ルーティーンタスクが多い方がスケジュールもマネージしやすいよね。
    サブミッションが夜遅くなると仕事終わるの夜中とかで、しんどくてキープアップできないわ〜。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/25(月) 14:54:42 

    >>68
    ウロォングをポインティングアウトしてくれてアップリシエートよ。訂正するわ。
    ところで、ここはこのフローでトピックとしてズレてないの?ウィアードね…

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/25(月) 15:01:30 

    職場で思い出したけど、高校に教育実習に行った時に実習生控室のところに英語の先生が来て「鈴木先生(仮)いますか?生徒指導について打ち合わせしたいんだけど…いない?いないかー、またディサピアードですね。」と言い放って帰っていった。

    その高校出身者が「あの先生が放った一言ギャグで一番面白い」。
    すんごい笑ったけど、ギャグではなかったような気がする。ディサピアード。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/25(月) 15:01:38 

    >>1
    エビデンスはだいぶ前から普通に使ってたけどな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/25(月) 15:05:25 

    >>5
    大変恐縮ですがご提案をロジカルにメイクセンスするため、まずわたくしのリテラシーをもっと高める必要がありもう少しお時間を頂けると幸いです

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/25(月) 15:11:17  ID:wKGLzGWSGX 

    上司が覚えたてなのか『トライアンドエラー』連発するんだけど、エラーのフォローするんは私じゃねえか。
    エラーのフォロー出来ないなら、トライするんじゃねえよ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/25(月) 15:11:46 

    >>14
    数年後マジでこうなってたらどうしよう…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/25(月) 15:14:24 

    >>83
    wwwww

    そこは華麗にリスクヘッジよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 15:14:57 

    >>36
    ポエム…ですわね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/25(月) 15:17:13 

    >>80
    過去形で使ったのか
    使役で使ったのか
    消えてしまったのか
    消されたのか

    ここはペンディングですね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/25(月) 15:23:28 

    >>87
    ディサピアードだとヴァニッシュトみたいだから、プリサイスリーにはAWOLかMIAじゃないかしら。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/25(月) 15:28:07 

    今朝ウェルカムボンブでトレインステップダウンでオールクリアーでした

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/25(月) 15:35:27 

    >>3
    なぜか交番のポスター
    「おい!小池…」思い出しちゃいました

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/25(月) 15:43:47 

    >>3
    何でメルクマールだけドイツ語なんだろ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/25(月) 15:43:53 

    >>1
    エビデンスと聞くとどうしても
    エビが踊ってるところを想像しちゃう

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/25(月) 15:47:12 

    英会話習ってたときになぜかひとりレベチなおばちゃんがいて、先生との会話で「もう最近、サンのワークがハードでアイアムアーリーウォーク」って言った瞬間、人生で初めて手の甲つねって笑うの耐えたw
    にも関わらず先生は吹き出した

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/25(月) 15:49:23 

    >>93
    レベチってどっちに?
    もちろん、その人のレベルがダントツ高すぎたって意味だよねw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 15:55:24 

    >>93
    サンのワーク…笑 前置詞は日本語なんだ…。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/25(月) 15:57:05 

    エビデンスは海老でんす🦐

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/25(月) 15:58:23 

    >>1
    トピ? ノーノ―ノー。タピック。発音は正確に。レッツセイ、タァピック!ストレスは最初の音ネ!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 16:01:27 

    こりゃーエポックメイキングなトピだぞ!
    知らんけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/25(月) 16:04:04 

    ダンディがウェンディーズでブレンディ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/25(月) 16:07:55 

    トリアージはとりあえずその場で分けていく事かと思ってた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/25(月) 16:32:13 

    >>71
    意識高い系なのかルー大柴みたいでダサいぞ!!笑

    それなら綺麗な日本語で喋ってくれた方がカッコイイのに

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/25(月) 16:37:16 

    >>1
    すごく頭が良くて五カ国(オランダ語、英語、ドイツ語、フランス語、日本語)が堪能なベルギー人の友達は、日本語の難しさを語る上で外せないのが、このカタカナ語だと言ってた。
    日常的に使われてすでに日本語の名詞になってるけど、どこの言語にも属さない物。
    例えば、フランス・パン(英語+スペイン語)とか、
    リュック(正式にはリュックサック)とか。

    英語、フランス語、オランダ語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語などなど、日本語にごちゃ混ぜになった外来語が溢れてるからヨーロッパ人は混乱するそうです。

    聞き取るときも、意味を調べた後も、「え???」ってなるみたい。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/25(月) 16:45:04 

    今回はユニゾンをしてキャッチーなディナーにしようと思います

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 16:47:12 

    ワールドワイドナカップ麺をダイナミックにアレンジしてポトフみたいなミールにして
    ゴールデンタイム前に食べるのをフィニッシュしてラグジュアリなテレビウォッチングをしようかと

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/25(月) 16:49:07 

    リスクヘッジを一度ダウンさせて新作のショッピングをインターネットでゲットしてみようかと

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/25(月) 16:50:36 

    日本語に直訳するとニュアンスが変わっちゃう場合があるから仕方ないのかもだけど、せめてカタカナじゃなくてアルファベット表記にすれば、多少は日本人のイングリッシュスキルも上がるのだろうに…。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/25(月) 16:52:27 

    >>3
    百合子はカッコつけだよね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/25(月) 17:18:23 

    >>16
    それを賢そうに使おうとして、ダイパーシティと書き綴った政治家。「ダイパー」ってオムツだよ、って総ツッコミされてた。ちなみに知事ゆりこじゃないよ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/25(月) 17:22:36 

    やはり、ダイバーシティーって、お互いのリスペクトがあってこそだと思う。これみんなアグリーだよね?

    じゃーゼロベースからのサマリーをアサインして、フィックスするね。タイトだけど、みんなバッファがあれ大丈夫だよね?リスケする? ローンチする前にリバイズもサステナビリティしてよ。変更があったらノーティスしてね。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/25(月) 17:29:51 

    エルモミーゴ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/25(月) 17:35:32 

    自己紹介すると
    私はインシュアランスプランナーで、テレマティクスカーインシュアランスを主にプランニングしカスタマーセールスしている。
    …と、なるのか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/25(月) 17:43:09 

    >>3
    20代の私、ただ学がないだけなんだけどわかんねぇ

    年寄りなんてもっとわかんなくね?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/25(月) 17:50:24 

    >>16
    百合子さん、ブルーオーシャンとかも言ってたよね。海洋用語かよ。
    エビデンスとかスキームとかアジェンダとか会社でもなんだそりゃと調べながら対応してます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/25(月) 17:54:53 

    >>25
    何を推進する部署なんですか?
    LGBTQとか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 17:57:38 

    >>38
    分かる。
    ある程度英語も分かるんだけど、なんかストンと落ちてこない用語ばっかり。英単語としての意味とビジネス用語としての意味が違うって場合もあるけど、そうじゃなくても。

    これって年ってこと?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/25(月) 18:04:46 

    セクシーって、意識高い系にも成り損ねてる感じ
    元々、意識高い系は意識高い人にもなれない人種だけども

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/25(月) 18:08:06 

    >>109
    あああーーーうちの会社っぽい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/25(月) 18:11:38 

    >>109
    そもそも、ダイバーシティって何ぞやwww?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/25(月) 18:42:47 

    >>117
    お、おっ。。。お気の毒さま


    >>118
    ○○ヒルズに対抗する物件じゃね?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/25(月) 19:28:28 

    >>109
    すげぇぇぇぇーーー。
    まじ意味わかんなくて一つ一つiPhoneの辞書で調べちゃったよwww

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/25(月) 19:43:00 

    >>120

    >>109 本人ですが、私も「意識高い系 単語」で検索して出てきた一覧表を見ながら書きました。🧐

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/25(月) 19:57:00 

    ロジカルって言われたんですが褒め言葉ですか?その人と話すとこう言う訳の分からない単語がたくさんでてきて、前はといいますと???と確認してたけどだんだん面倒になり、最近は適当にそうっすよねしか返さなくなりました。
    万人に伝わる日本語で話せよと思う。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/25(月) 20:22:44 

    >>38
    バイアスとは
    偏り、偏見、
    かさ上げ、下駄ばき、
    斜め
    などの意味。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:56 

    >>114
    詳しくは分かりませんが、うちの会社では女性の役職昇進や障害者雇用の推進などを行なっているようです
    元々古い気質の会社なので、ちょっと前までは役職付きは男性しかいなかったんです

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:29 

    >>92
    エビ デンス(ダンス)ってことかな?笑
    なんか可愛い🦐

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:15 

    >>97
    タァッピック!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/26(火) 00:01:58 

    もう令和になったのに、まさかこんなにルー大柴みたいな奴らが蔓延るとは思わなかったよね。
    英会話必須みたいな会社増えそうでアイムスケアードよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/26(火) 02:50:42 

    >>75
    www

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/26(火) 02:52:56 

    >>115
    違う違う。そういう偏見を持って見るってことね?と言い返せばいいだけ。
    バイアスとか使ってうれしい?と聞いたら大抵は黙る。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/26(火) 02:55:28 

    >>79
    うまいわー

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:09 

    >>127
    若い子は知らないだろうけど、昭和の昔、朝の情報番組でウィッキーさんという男性レポーターが道行く人に英会話を教えるコーナーがあったのよ。しかも割と簡単な文、「今日のランチはハンバーガーにします」とか。
    でも「ぎゃーーー!ウィッキーさーん!」とか通り魔にでも遭ったのかというぐらいおびえて走り去るOLさんとかがわりと普通にいたのよ、昔はね。一般人に対するプライヴァシーもなかったけど。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/27(水) 08:44:45 

    カタカナの難しい言葉を入れて話すトピ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/27(水) 08:48:03 

    >>102
    フランスは英語じゃなくてフランス語でしょ

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/27(水) 15:56:51 

    >>133
    は???

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/10(水) 21:39:53 

    >>3
    ブルーオーシャンとかあったね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード