ガールズちゃんねる

低視聴率だけど好きだったドラマ

445コメント2021/02/08(月) 01:47

  • 1. 匿名 2021/01/24(日) 17:59:53 

    低視聴率なので少数派なのは自覚してるけど好きだったドラマはありますか?

    夫のカノジョ
    平均3.8最高4.8というとんでもない低視聴率でしたが毎週みてました!
    裏番組がドクターXでなければもう少しよかったと思うのですがどうでしょう。
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +315

    -22

  • 2. 匿名 2021/01/24(日) 18:00:29 

    ルパンの娘

    +331

    -48

  • 3. 匿名 2021/01/24(日) 18:00:32 

    夫の彼女って誰?

    +3

    -14

  • 4. 匿名 2021/01/24(日) 18:00:36 

    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +524

    -39

  • 5. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:04 

    視聴率ってそんなに気にする?

    +91

    -10

  • 6. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:05 

    ファイティングガール

    +65

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:20 

    モンテクリスト伯かな!
    おもしろかったのに視聴率あんま伸びなかった。

    +420

    -14

  • 8. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:21 

    平均視聴率2%を記録した伝説のドラマを見てた私は一体…
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +29

    -20

  • 9. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:48 

    モンテクリスト伯、大好きなドラマ。
    ある出演者のせいで再放送は無理…

    +233

    -8

  • 10. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:53 

    すいかと書き込む確率に3000点

    +33

    -6

  • 11. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:53 

    >>1
    面白かったよねー
    なんで低視聴率だったか意味がわからん

    +120

    -12

  • 12. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:54 

    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +371

    -12

  • 13. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:56 

    表参道高校合唱部
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +339

    -17

  • 14. 匿名 2021/01/24(日) 18:02:02 

    「歌姫」っていう、四万十川に流れてきた記憶喪失の男の人のドラマがとても面白かったのに、そこまで高視聴率じゃなかったと聞いて、悲しくなった記憶があります。

    +152

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/24(日) 18:02:06 

    お義父さんと呼ばせて
    ナオミとカナコ

    おなじ2016年冬クールフジテレビ

    +360

    -3

  • 16. 匿名 2021/01/24(日) 18:02:43 

    >>5
    自分の感覚が世間とずれてるかどうかの目安でしょうね。

    +24

    -7

  • 17. 匿名 2021/01/24(日) 18:02:52 

    11人もいる!

    +225

    -7

  • 18. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:04 

    出版関係にいるから、これ好きだったけど、リアルすぎたwww
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +487

    -10

  • 19. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:14 

    ナオミとカナコ

    +190

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:16 

    重版出来!
    キャストも豪華だし良いドラマだった

    +237

    -4

  • 21. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:44 

    >>1
    私もこのドラマ好きだった。

    +87

    -6

  • 22. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:44 

    >>7
    私は好きだったよ。なんとなく笑えたし

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:51 

    限界団地

    これは現代にありそうなホラーだなと思った

    +120

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:51 

    問題のあるレストラン

    いまだにあのドラマ出演者はパーカーちゃん、喪服ちゃんとか呼んでしまう

    +207

    -8

  • 25. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:55 

    >>11
    観てました〜!
    面白かったよね。
    なんだか微笑ましかったし、笑えた😆

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:03 

    リピート好きだった。
    最後悲しかったなぁ
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +181

    -7

  • 27. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:03 

    35歳の高校生
    キャスト豪華だったな
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +219

    -11

  • 28. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:08 

    家政婦のミタゾノ

    +165

    -6

  • 29. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:20 

    本放送時は視聴率そんなに良くなかった

    +186

    -3

  • 30. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:28 

    >>6
    このシーンと主題歌しか記憶にない

    +9

    -16

  • 31. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:32 

    >>14
    好きだった
    クロワッサンの松

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:42 

    さんまと長澤まさみのハタチの恋人
    面白いし主題歌好きだった

    +12

    -14

  • 33. 匿名 2021/01/24(日) 18:05:07 

    レガッタ

    もこみちかっこよかった!

    +21

    -6

  • 34. 匿名 2021/01/24(日) 18:05:15 

    おもこー

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2021/01/24(日) 18:05:29 

    榮倉奈々が初主演したダンドリ。
    チアダンスの青春ドラマでフジテレビの火9でやってたけどあんまり話題にならなかった。
    菅野美穂や加藤ローサやスピンオフには満島ひかりまで出てた
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +94

    -6

  • 36. 匿名 2021/01/24(日) 18:05:31 

    >>2
    面白かったよね
    最近は視聴率よりガルちゃんの実況の人数で判断してる。

    +17

    -25

  • 37. 匿名 2021/01/24(日) 18:05:35 

    >>1

    がるちゃんって本当川口春奈好きだよね〜

    +31

    -18

  • 38. 匿名 2021/01/24(日) 18:06:12 

    智子と知子
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +76

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/24(日) 18:06:50 

    >>36
    連投してるだけでしょ

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:02 

    龍馬におまかせ

    +27

    -5

  • 41. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:22 

    美しき罠〜残花繚乱〜

    めっちゃ面白かった。
    実況も面白すぎた。
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +111

    -8

  • 42. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:27 

    >>18
    U-NEXTかなんかで見て凄い面白かった。
    当時黒木華だから見なかったってところあったから。けど凪もだけど上手なんだよね。当時は受け付けなかったわ

    +79

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:41 

    >>18
    楽しく観てたしドラマだから多少の誇張もあるかなと思ってたけどリアルなんだww

    +53

    -4

  • 44. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:43 

    Stand up
    くだらなすぎて面白かった!
    二宮 山下 成宮 小栗が出てたドラマ
    再放送で見たいな

    +225

    -7

  • 45. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:59 

    キミ犯人じゃないよね?

    続編やって欲しいくらい面白かったし馬鹿馬鹿しくて好きだった
    内容は宮藤官九郎のうぬぼれ刑事に似てるけど、このドラマの方が先

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:21 

    >>5
    当たり前。視聴率が低いものは見ない

    +4

    -28

  • 47. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:31 

    家族法廷ってドラマ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:38 

    お義理さんとよばせて
    面白かったー!テンポいいし家族みんなのそれぞれの問題がうまかったな

    +122

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:41 

    木更津キャッツアイ

    +87

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:51 

    13才のハローワーク
    松岡と桐谷美玲、横山裕のやつ

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:04 

    オレたちのオーレ!

    わたし以外に見てた人いるのかな?
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +12

    -9

  • 52. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:14 

    女子高生の無駄遣い
    面白かったんだけどなー
    せめて円盤欲しい

    +43

    -5

  • 53. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:42 

    夜のせんせい
    生徒のキャラが立ってて面白かった
    ただタイトルと1話の謎マイムマイムで視聴者獲得に繋がらなかった感がある
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +69

    -5

  • 54. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:02 

    竜の道

    +45

    -4

  • 55. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:11 

    >>12
    コロナなきゃ映画化したらしいが映画にするほどではないが面白かった、杉咲花や斎藤工をなかなか贅沢な使い方してたな

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:22 

    毎度ゴメンなさぁい

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:26 

    家族のうた
    オダギリジョーよかったのになぁ

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/24(日) 18:11:28 

    >>18
    続きやってほしいな~

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/24(日) 18:11:38 

    僕のヤバイ妻

    ずっと面白かった

    +150

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/24(日) 18:11:40 

    >>5
    あんまり悪いと最悪打ち切りだからね

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/24(日) 18:11:43 

    G線上のあなたと私

    +145

    -3

  • 62. 匿名 2021/01/24(日) 18:11:48 

    掟上今日子の備忘録
    ミステリーとしても面白かったし、恋愛もときめいた

    +168

    -13

  • 63. 匿名 2021/01/24(日) 18:11:57 

    いだてん

    傑作なのになー。
    あと、平清盛も。

    +104

    -8

  • 64. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:42 

    それでも生きてゆく

    俳優さんの演技力が段違いだった。

    +93

    -3

  • 65. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:45 

    >>43
    そりゃキャラ立たせるために誇張はあるけど、ドラマで販促の人の立場とかあんまり見たことないし、作家潰しても売れる漫画作りたいとかなかなかシュールな部分あったよねw

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:54 

    愛なんていらねぇよ、夏
    あすなろ三三七拍子

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:55 

    >>18
    すっごい良作だった。
    特に5話は何度も見てる。
    人生の指針になる神回

    +71

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:59 

    >>29
    そうなんだ
    でもトリック以上にマニアウケしてたよね当時から

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:03 

    リバース

    思ったより視聴率騒がれてなかったような。
    主題歌も良かったし毎週楽しみだったよ

    +166

    -3

  • 70. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:06 

    >>64
    それ、すごい視聴率よかったはず…

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:30 

    主に泣いてます

    原作とイメージ通りで実写化としては成功だったと思う
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +63

    -10

  • 72. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:33 

    最高の離婚

    そんな私も再放送でみたんだけどね。

    +100

    -6

  • 73. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:41 

    ちりとてちん

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:46 

    鈴木先生
    何度もみてる。

    いろんな賞とってるみたいだけど、視聴率は2%ぐらいって聞いたよ。

    +77

    -3

  • 75. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:47 

    >>39
    さすがにプラマイの数で判断するでしょ

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2021/01/24(日) 18:14:35 

    クレオパトラな女たち

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/24(日) 18:14:55 

    ラブシャッフル

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:08 

    ごめんね青春!

    +122

    -3

  • 79. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:15 

    >>4
    ちょっとあんたたち、+が足りないんじゃないの?

    +78

    -4

  • 80. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:21 

    >>18
    これって進撃の巨人の作者がモデルってまじすか?

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:22 

    泣くな、はらちゃん

    +117

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:29 

    私立探偵濱マイク

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:48 

    超視聴率悪かったらしいけど、愛なんていらねぇよ夏。
    どっかの番組で松村邦洋は大ハマりしてて海からアコを呼ぶモノマネをやっててめちゃくちゃ似てたんだけど、誰も分からずポカン状態だった
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +26

    -5

  • 84. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:54 

    健康で文化的な最低限度の生活。
    好きだったのに。

    +33

    -3

  • 85. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:03 

    フリーター家を買う

    再放送で見たんだけど(だから視聴率良くないのか?)
    君って〜君って〜
    って、日村時計を買う を先に見てたから笑っちゃったわ。けど感動もしたし、良かったよ。

    +101

    -6

  • 86. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:06 

    僕たちがやりました

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:08 

    この手のトピでの定番、ランナウェイ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:19 

    >>7
    私の中でナンバーワンドラマなのですが笑
    リアルタイムで観て、次の週どこかでもう一回みてからリアルタイムで観て、木曜日が来るのが楽しみすぎた。

    +56

    -2

  • 89. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:30 

    『エジソンの母』 が好きでした!伊東美咲主演。
    主題歌がSuperflyの『愛をこめて花束を』で、主題歌だけ有名になったけど、、、すごく好きなドラマ!

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:30 

    >>14
    地元の話なので好きって言ってくれてる人いて
    嬉しいです!!!!!
    高知なら、生田斗真主演の遅咲きのヒマワリも
    よかったけど低視聴率だったなぁ。

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:48 

    竜の道

    +20

    -4

  • 92. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:57 

    うぬぼれ刑事

    +69

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/24(日) 18:17:12 

    >>87
    毎週ハラハラしてた!
    ブレイク前の菅田将暉と山﨑賢人もいるしね!
    主題歌の歩いていこうもよかった
    歩いてたら捕まるけども笑

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/24(日) 18:17:27 

    うちの息子はたぶんゲイ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/24(日) 18:17:35 

    すいか
    Q10
    重版出来

    +29

    -3

  • 96. 匿名 2021/01/24(日) 18:17:47 

    >>12
    毎回終わり方が色々考えさせられるドラマだった。

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/24(日) 18:18:05 

    鴨、京都に行くって実家の京都の旅館を継ぐドラマ。椎名桔平が飄々としてて面白かったんだけど…
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/24(日) 18:18:06 

    監獄のお姫さま

    +102

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/24(日) 18:18:18 

    >>27
    大塚愛の夫と不倫した人がいるね。

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/24(日) 18:18:49 

    >>75
    録画してて、見ようか迷った時に投稿数が多ければみんな関心あるんだなーと思ってた!
    実況にすらあがらないやつは話題になってないんだな、と思って見るのやめたりとしてたよ。
    歳の差婚とか全然少ないからさ。実際いまいちだった

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/24(日) 18:19:01 

    わたしを離さないで

    脚本、キャスト良かったし、セットや小道具、衣装も凝ってたけど、いかんせんテーマが暗すぎた。

    +114

    -4

  • 102. 匿名 2021/01/24(日) 18:19:08 

    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +62

    -9

  • 103. 匿名 2021/01/24(日) 18:19:32 

    >>9
    え!誰ですか?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/24(日) 18:19:43 

    >>36
    実況が伸びるのはネタドラマ。本当に面白い時は実況なんてしてられない。

    +33

    -3

  • 105. 匿名 2021/01/24(日) 18:19:44 

    はじ恋

    +16

    -8

  • 106. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:08 

    フランケンシュタインの恋

    二階堂ふみも綾野剛も主題歌も好きで面白かった

    +32

    -8

  • 107. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:18 

    >>48
    お義理さん笑
    中村倫也の女装可愛かった!

    +61

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:22 

    >>70
    いや悪かったよ確か

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:51 

    >>103
    新井浩文じゃない?

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:53 

    俺の話は長い

    +70

    -4

  • 111. 匿名 2021/01/24(日) 18:21:25 

    >>102
    賀来賢人出てたよね!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/24(日) 18:21:30 

    >>59
    ドラマいつも観ない旦那がめちゃくちゃハマってた。あと宮迫とイテェイテェ言いながら揉み合いながらスタンガン流し合う伊藤英明に爆笑してた。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/24(日) 18:21:43 

    内山理名主演の「嫌われ松子の一生」

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/24(日) 18:22:19 

    >>106
    ほっこりして泣けたよね

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/24(日) 18:22:57 

    アルジャーノンに花束を(ユースケの方)

    +40

    -3

  • 116. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:09 

    anone
    広瀬すず出てたやつ
    すごく好きだったけど評判悪かったよね

    +51

    -4

  • 117. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:09 

    これ中学生の時、私の友だちはみんな観てたし、ハマってたけど、かなり視聴率悪いと知ってショックだった…その場のノリとやっつけ仕事で中華作るやつ。
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +34

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:19 

    >>87
    低視聴率だったの?
    色々無理がある設定だけど面白かったのに

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:24 

    >>64
    わたしもこれ。名作だよね。
    視聴率毎回8~9%くらいだから今だったら特別低い数字ではないけどね

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:25 

    >>79
    のぶお!!?

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:18 

    >>109
    すっかり忘れてました
    教えて頂きありがとうございます!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:28 

    となりのバズる家族

    深夜ドラマ。枠で最低視聴率とった。たぶん2%くらい。ガルでも4話くらいから実況トピ立たなくなった。
    けど、私はかなり好きだった。

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:35 

    >>18
    最近全話見たよ!面白かった!
    視聴率ってあんまあてにならないんだなって思った‪w‪w

    +57

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:40 

    深夜ドラマだけどスモーキング。
    怖面白かった。netflixにあったの発見したからまた観てる。ウシジマくんとか好きな人は好きだと思うんだけどな。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:52 

    >>116
    坂元裕二さんのドラマいつも視聴率低いけど私は全部好き。

    +19

    -4

  • 126. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:57 

    あなたの隣に誰がいるだっけ?
    北村一輝とユースケ・サンタマリアとかが出てた。
    当時すっごいワクワクして見てたけど周りはシラケてた。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/24(日) 18:25:35 

    >>74
    長谷川博己もまだ無名に近かったし、時間も枠もメジャーじゃなかったからね。でも面白かったよ。
    当時土屋太鳳めちゃめちゃ可愛かったけど今どうした笑

    +61

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/24(日) 18:25:43 

    >>70
    暗かったからね。でもすごい内容はよかったよ。ただ同脚本家の最高の離婚スペシャルでもなんか手紙出し合う関係になるみたいな終わり方だったから、それでも生きていくの時はそのラスト感動したけど、あー2度目の時はこの展開が好きなんだなと思った

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:03 

    神はサイコロを振らない

    覚えてる人いないだろうけどファンタジーみたいドラマで好きだった。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:17 

    >>8
    この時代で2%

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:34 

    タンブリング

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:42 

    >>104
    ネタ要素だけじゃ伸びないよ
    放送後から翌週までの一週間で感想コメが伸びるかどうかだから
    コアなファンつくと伸びる

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:48 

    >>126
    がるちゃんでよくトピたつから影響されて観ました。蟲男怖かったけど、蟲自体は小さい虫でしたね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:57 

    >>1
    夫役の人がいつも目が充血してて心配になった

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:14 

    >>85
    平均16%だよ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:24 

    >>74
    めちゃくちゃ面白かった!映画も面白かった!舞台挨拶行った!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:45 

    >>4
    古田新太目当てで見たけどジャニタレのゴリ押しドラマだった

    +27

    -18

  • 138. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:03 

    決してマネしないで下さい
    1話の最初は何だこれ?って思ったけど、回を重ねると面白くなっていった
    科学者のエピソード小ネタで織り込まれてた

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:16 

    >>5
    俳優女優の今後のオファーにも関わってくるんじゃない?
    若手だと特に。

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:54 

    >>4
    低視聴率って知らなかった、毎週楽しかったよーのぶお!

    +111

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:24 

    犬を飼うということ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:55 

    >>41
    実況トピでは盛り上がってたのにね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:55 

    >>15
    ナオミとカナコ大好きだった!
    Huluでまた配信してほしい🥲

    +58

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:22 

    >>98
    私も好きでした‼️最後にきれいに伏線回収して、スッキリ。小ネタも楽しかった‼️

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:29 

    ルパンの娘
    毎回シュールすぎて最高だった
    ガルちゃんの実況も盛り上がるのに、視聴率低くてびっくりした

    +27

    -4

  • 146. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:51 

    >>62
    DVD買ってしまいました
    何回見直しても伏線が見事なドラマです

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:52 

    探偵・由利麟太郎
    90年代の深夜にやってた尖ったホラーみたいなドラマで視聴率が悪かったのはわかる
    けどメインキャストは良かったので年1くらいで2時間スペシャル作ってくれないかなと思ってる
    脚本家は変えて欲しい
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +29

    -9

  • 148. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:55 

    >>5
    飛び抜けて視聴率が高いのはやっぱり面白いのかな〜くらいに気になるかな。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:56 

    >>14
    時代背景も良かったですね!
    この作品で長瀬くんと相武紗季ちゃんマジ恋人になったんでしたっけ?

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:59 

    >>15
    ナオミとカナコめっちゃ見てた!面白かったけどねー

    +64

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:05 

    俺の話は長い
    生田斗真のやつ

    +59

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:09 

    探偵が早すぎる
    滝藤賢一、広瀬アリス、水野美紀の絡みが面白かった

    +39

    -5

  • 153. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:28 

    月9の海月姫
    みんな演技も上手かったし面白かった
    私は大好きだったけど視聴率が低くてもったいなかった

    +61

    -7

  • 154. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:34 

    辻仁成原作の嫉妬の香りって言う深夜のぶっ飛びドラマ。あの頃堺雅人をはじめて観て、周りがみんなあの人主役の人ハゲそう、雨当たるシーンとか頭皮やばい!って盛り上がってたけど、あれから今はもう髪フッサフサだからうまく増量していったんだと睨んでる。
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:44 

    >>64
    風間くんも良かったし、なにより大竹しのぶがすごかったよね!赤い靴のくだりとかすごい泣けたし女優だった~。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:02 

    松ケンの銭ゲバ
    内容のせいでスポンサーも下りまくってコカ・コーラしか残ってなかった
    特に最終回は鬼気迫る神演技だった

    +53

    -2

  • 157. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:07 

    >>153
    瀬戸くんカッコよかったわー映画より好きだった。

    +12

    -4

  • 158. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:08 

    >>17
    毎週笑わせていただきました!

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:32 

    マンハッタンラブストーリーだっけ?好きだった

    +46

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:49 

    彼女たちの時代 

    色々考えさせられるドラマだった。
    今見たらもっと心に突き刺さるんじゃないかなと思う。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:52 

    >>24好き。
    サツキのお母さんが「女の子なんよ‥あの子は女の子なんよ!」ってセクハラ社長に詰め寄るところ泣いた。
    あと喪服ちゃんの面接のセーラームーンの話と実は耳(高畑充希)もセーラームーンにはなれなかった子どもだった話が好き

    +38

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:55 

    >>156
    大好き!!めちゃくちゃ暗いけど松ケンあれで好きになった!演技すごかった

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/24(日) 18:33:03 

    >>133
    ガルちゃんで名前が上がってるのは知らなかったです。
    世にも奇妙な〜を長編ドラマにしたような怪奇な世界観が良かった。
    ああいう挑戦的なドラマがまた見たいです。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/24(日) 18:33:07 

    >>124
    石橋凌の色気と金子ノブアキに惚れた

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/24(日) 18:33:52 

    進行形だが、NHKが今やってる「倫理の先生」のドラマ
    山田君がめちゃくちゃカッコいい。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:01 

    >>14
    めちゃくちゃ好きだった。
    長瀬智也と小池栄子出てたよね?

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:09 

    >>27
    これ視聴率低かったんだ?
    このドラマから一軍二軍て言葉がより使われるようになったよね!

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:10 

    女子高生の無駄遣い
    原作ファンからも評判良かったし女の子たちも大人たちもみんな吹っ切れた演技で面白かった!
    3年後くらいに豪華キャストだったねってなりそう

    +15

    -3

  • 169. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:12 

    古いけど、さよなら小津先生
    生徒役がみんなすごく良い
    素晴らしいドラマだった

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:26 

    クドカンのドラマは視聴率がよくないの多いけど名作揃いだよね。
    タイガー&ドラゴンとかうぬぼれ刑事とか…。
    たしかDVDBOXの売り上げは良かったはず。

    +53

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:33 

    深キョンと渡部篤郎?のドラマ。
    姉の婚約者が篤郎で、元カノが深キョンっていう複雑な話。
    なんかイケナイ話でちょっと面白かった。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:44 

    >>154
    この麝香の香り…!って友達と嫉妬の香りごっこしてた笑

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:54 

    >>51
    観てた
    当時高校生くらいだったろうか
    他に観るものがなくてつまらないと思いながら観てた記憶しかない

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/24(日) 18:35:04 

    スミカスミレ

    確か視聴率良くなかったような
    話が面白かったし町田啓太にときめいてたわ

    +55

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/24(日) 18:35:09 

    >>164
    いいよね〜
    あのドラマ演技上手い人ばかり出てる。高橋和也やひふみん役の吉村なんとかって俳優もセリフないのに本当に上手いなと思ったよ。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:05 

    >>24
    ヤスケン良かった笑

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:11 

    >>1
    私も楽しみにしてた。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:15 

    >>51
    別れちゃったけど大鶴義丹さんとマルシアさんの出会いになった作品だよね!でも内容は覚えていませんw

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:33 

    >>18
    めちゃくちゃ好き!
    全部録画してる自分偉い!って思ってるw

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:35 

    昭和元禄落語心中
    NHKで金曜ドラマの裏番組だから視聴率は良くなかったと
    思うけど岡田将生と山崎育三郎は美しいし昭和の街並みの
    再現度が高いしいいドラマだった
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +42

    -4

  • 181. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:55 

    >>170
    いだてん…

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/24(日) 18:37:21 

    僕の魔法使い
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +54

    -3

  • 183. 匿名 2021/01/24(日) 18:37:46 

    >>175
    吉村界人もこれからブレイクしそう!
    山崎賢人のグットドクターとか、生活保護のドラマ出て存在感あった!

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:00 

    >>4
    顔面偏差値が高くて見るのが楽しかったドラマだなぁ

    +40

    -4

  • 185. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:16 

    >>4
    これそんなに低くなかったし、素直におもしろかった

    +70

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/24(日) 18:40:04 

    ゆとりですがなにか
    クドカンの名作
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +87

    -6

  • 187. 匿名 2021/01/24(日) 18:40:10 

    >>160
    わかる。そして中山忍が中山美穂と姉妹だと知ったドラマだった。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/24(日) 18:40:49 

    花晴れ

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2021/01/24(日) 18:41:57 

    低視聴率でガルちゃんで人気あるドラマは大体面白い

    +7

    -5

  • 190. 匿名 2021/01/24(日) 18:42:13 

    オトナ学校。
    山田くんと7人の魔女。
    イケメンそば屋探偵。ホレゆけスタア☆大作戦。←この2つは知ってる人少ないと思う…

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/24(日) 18:42:16 

    中学聖日記
    前クールのギボムスの次によくこの題材もってきたなって思ったけど、正直どハマりした!
    今でも定期的に見たくなるドラマだけど視聴率とれない理由はよくわかってる笑

    +53

    -7

  • 192. 匿名 2021/01/24(日) 18:42:28 

    ヒミツの花園

    堺雅人と池田鉄洋と要潤と本郷奏多が兄弟で漫画家のやつ。安室ちゃんの歌も良かった。

    +56

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/24(日) 18:42:34 

    >>64
    満島ひかりがスケジュール合わなくて断ってたけど坂元裕二がなんとしてもお願いしますって出てもらったって見た
    私は金八以来久しぶりに風間くんを観たのがこれだったんだけどなぜ風間くんを使おうと思ったんだろう
    神キャスティングだわ
    ホントにそれぞれ他の人では駄目だったと思う

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/24(日) 18:43:57 

    >>191
    実況で岡田くんがプロのストーカー言われてて笑った笑
    確かに最終回はどうやってあの崖に辿り着いたんだ。

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/24(日) 18:44:10 

    家族ノカタチ!

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/24(日) 18:46:40 

    >>192
    釈由美子が可愛かったなあ
    スカイハイも一話完結で面白かった
    この頃はまだ整形してないよね、なんで可愛いのに整形するかなあ

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/24(日) 18:46:47 

    >>190
    イケ麺だった!
    すみません💦

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/24(日) 18:47:06 

    タリオ復讐代行の二人
    浜辺美波の堅物女ぶりと
    岡田将生のダーク?さが
    面白かった
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +18

    -16

  • 199. 匿名 2021/01/24(日) 18:47:24 

    「とげ 小市民 倉永晴之の逆襲」
    実はタイトル忘れてたけど…
    大人の土ドラ枠が出来た頃の、田辺誠一が市役所で働いてるドラマ
    地味に好きだった
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/24(日) 18:47:36 

    マンハッタンラブストーリー
    TOKIOのゆるい主題歌も良かった。

    +29

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/24(日) 18:48:48 

    >>63
    平清盛、今見ると出演者超豪華だよねー✨

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/24(日) 18:49:13 

    >>65
    私も版元営業なので身につまされたw

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/24(日) 18:49:27 

    >>156
    あれで「マカロンはお金持ちのお菓子」と知ったわ🤣

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/24(日) 18:49:46 

    >>52
    アマプラで見れますよー

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/24(日) 18:49:53 

    わたしを離さないで
    いだてん

    どちらも感動したわ
    良くできたドラマだった

    +30

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/24(日) 18:50:09 

    >>8
    伝説のピーマン白書だ

    調べてみたらただでさえ8時だョ!全員集合の裏番組で視聴率が悪いのに長嶋茂雄監督解任の特番と山口百恵の引退特番が入ったりして更に放送回数が減ったみたいですね

    あと脚本に橋本治が入っていたのに驚いた

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/24(日) 18:50:32 

    >>14
    私も大好きなドラマだった。
    斉藤由貴がおばあさん役で出てた?

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:23 

    >>10
    すいか好きだったし毎週見てたけど
    内容を1ミリも思い出せない

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:25 

    >>15
    ナオミとカナコ低視聴率だったの?
    ガルちゃんめっちゃ盛り上がったよね

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:26 

    刑事ゆがみ

    浅野忠信と神木くんのキャラと関係性が面白かったし、事件被害者の人生が哀愁たっぷりに描かれていて毎週泣いた

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:34 

    >>15
    ナオミとカナコは名作だと思ってる

    +54

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/24(日) 18:52:20 

    >>71
    菜々緒が惚れられないように変装してた姿が原作に忠実だった!小桃ちゃんも加藤諒が激似。

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/24(日) 18:52:38 

    >>5
    録画と配信の時代だから、あんまり意味ないとは思う。
    そもそも計測の機械はテレビにランダムに付いていて、全世帯のテレビに付いてないし

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2021/01/24(日) 18:53:11 

    天誅 闇の仕置人
    内容は現代版の必殺仕事人でわかりやすくて面白かった
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/24(日) 18:54:15 

    >>106
    なんだか懐かしい
    きのこが生えてくるやつ

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/24(日) 18:55:30 

    俺の話は長い、めちゃくちゃよくて毎週楽しみだった

    +33

    -3

  • 217. 匿名 2021/01/24(日) 18:55:40 

    わたおじ?なんだってな…遠藤憲一が妖精のやつ

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/24(日) 18:56:01 

    >>8
    HEAT超えのドラマがあったとは

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/24(日) 18:56:03 

    鈴木先生

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/24(日) 18:59:41 

    カエルの王女さま
    天海祐希に石田ゆり子に草刈正雄に玉鉄に千葉くんに岸辺一徳、結構魅力的なキャスティングだったし、今見たら歌の力で元気出そうな内容。歌の著作権の関係か再放送しないから尚更また見たい〜
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +23

    -3

  • 221. 匿名 2021/01/24(日) 19:01:29 

    それでも生きていく

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/24(日) 19:02:30 

    >>62
    面白かったよ!大好きなドラマ。
    ガッキーも岡田君もお似合いで美しかったし。
    DVD欲しいくらいだ。

    +35

    -3

  • 223. 匿名 2021/01/24(日) 19:02:55 

    なんか今日も「時間を無駄にしたドラマ」トピ立ってたけど、ディスりトピよりこういう前向きなトピの方がいいな

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/24(日) 19:03:18 

    お金の切れ目は恋のはじまり
    が良かったです
    三浦春馬さんの事もあり、4話完結となったけど
    松岡茉優がよい演技をしていて、三浦春馬さんも笑顔が良かった
    内容も面白くて良かったです
    一話見たら次も見たくなるドラマでした

    視聴率は知らないけど
    どうだったんだろうか

    +38

    -4

  • 225. 匿名 2021/01/24(日) 19:06:11 

    ゴットハンド輝ってドラマ知ってる?テレ朝。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2021/01/24(日) 19:07:55 

    すべてがFになる
    散々な評価でDVD化もされてないけど、私はすごく好きだった。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/24(日) 19:13:06 

    太陽と海の教室

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2021/01/24(日) 19:13:11 

    都市伝説の女

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/24(日) 19:14:07 

    >>14
    めーーっちゃ好きでした!
    最終回で記憶あるのに忘れたフリしてたシーンで大号泣しました、、。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/24(日) 19:15:15 

    レガッタ
    アスコーマーチ

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2021/01/24(日) 19:15:20 

    キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木
    昨年末の王様のブランチTBSドラマ特集でも完全スルーだったwけど、私は好きだった

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/24(日) 19:16:31 

    >>1
    パンダ🐼

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/24(日) 19:16:43 

    >>137
    古田新太目当てがめずらしいw

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2021/01/24(日) 19:20:38 

    >>48
    最近csで一挙放送していて再度みたわ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/24(日) 19:23:16 

    表参道高校合唱部

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/24(日) 19:24:55 

    >>115
    その後でぷっすま観たら混乱したw

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/24(日) 19:25:11 

    >>194
    聖ちゃんの体にGPSでも埋め込んでるのかってツッコミに一番笑った
    二人の言動に突っ込んだり切なくなったり感情が忙しいドラマだった

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/24(日) 19:28:06 

    >>182
    速水もこみちがもこみち役で出ていたね、ベッキーと夫婦役で。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2021/01/24(日) 19:31:37 

    三ツ星の給食

    鴨のコンフェは今も憧れてます

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/24(日) 19:31:50 

    めだか

    ミムラが主演の学校もの。
    低視聴率すぎて途中で打ち切りになった。悲しかったなー。
    エンディングのスピッツの正夢も好きだった。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/24(日) 19:32:00 

    ちかえもん

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/24(日) 19:32:39 

    >>5
    気にしない
    統計学では間違ってないとか言われたけど、関東だけ見ても設置数少なすぎない?って思って、信用できない
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/24(日) 19:33:15 

    >>18
    大好きなドラマ。
    これで黒木華ちゃん好きになった。

    +35

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/24(日) 19:35:34 

    >>239
    面白かったよね。
    いまだに我が家では鴨のコンフィってワードが出てくる。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:37 

    すいか
    私を離さないで

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:47 

    コタキ兄弟と四苦八苦

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:21 

    >>7
    何年経っても「最近1番好きなドラマ」と言う!
    大好きだった。

    再放送してくれたらな〜

    +41

    -1

  • 248. 匿名 2021/01/24(日) 19:44:27 

    >>12
    映画やってほしい!!!!!!大好き過ぎる続編ドラマでもいい!!!!!!!お願いします!!!!!

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/24(日) 19:45:21 

    ごめんね青春!
    いまは録画もあるし見逃し配信もあるし、低い視聴率を気にしなくてもいいと思うけどなぁ…。

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/24(日) 19:45:49 

    いだてんの録画はまだ消してない

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/24(日) 19:46:34 

    >>12
    これ面白かったー!

    +36

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/24(日) 19:46:48 

    >>193
    これから風間くん仕事増えたよね

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/24(日) 19:50:20 

    >>27
    そんな低かったっけ?

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/24(日) 19:50:33 

    >>12
    私も好きでした!

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/24(日) 19:51:22 

    聖なる怪物たち
    岡田くんが好きで見てたけどふつうにおもしろかった。
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/24(日) 19:51:40 

    >>104
    ルパンの娘が嫌いなんだね

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/24(日) 19:53:34 

    池田エライザの深夜に放送してたルームロンダリング
    独特な雰囲気のドラマで面白かった

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:55 

    >>62
    これ好きだった!視聴率低かったのか〜
    再放送しないかな

    +15

    -2

  • 259. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:30 

    刑事(デカ)ダンス

    刑事が潜入捜査でアイドルグループをやるって話んだけど、遠回しに時事ネタやってたり、バカバカしい話だったはずが伏線が張り巡らされて最終回がまさかのシリアス展開になってびっくりした。
    ブレイク前のオーラの全くない横浜流星が拝めます。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:45 

    >>182
    結構数字良かった記憶だけど

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:19 

    >>1
    毎週楽しみだった。
    打ち切りかもって言われてたときに鈴木砂羽さんが番宣?で、見て下さい!お願いします!って笑顔でお願いしてたの覚えてる

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:53 

    >>102
    Q10好きだったなぁ。
    爆笑田中と薬師丸ひろ子の恋模様と佐藤健の両親がなんか好きだったわ。出てくる人結構みんな良い人なんだよね。
    蓮佛美沙子メインの回でめっちゃ泣いたの覚えてる。

    +18

    -2

  • 263. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:14 

    >>220
    これ面白かったよねー
    続編も作ろうと思えば作れそうな感じだよね~

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:21 

    >>36
    環奈ちゃんと子役叩きがひどすぎて、続編は途中で実況もドラマもみるのやめちゃった

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:54 

    LOVE GAME
    アマゾンプライムでもあるけど当時はリアルタイムではまった!
    本も買った。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:16 

    >>214
    泉ピン子に柳沢慎吾w
    シリアスでも笑っちゃうかもw

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/24(日) 20:05:02 

    >>13
    これは学園モノのなかでも隠れた名作だと思う!

    +58

    -2

  • 268. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:09 

    >>259
    刑事ダンス、くだらないけど好きだった笑
    あの陰キャ青年が横浜流星とはねー

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:35 

    カルテット!

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:58 

    あすなろ三三七拍子
    好きだった人いるかな?

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/24(日) 20:08:18 

    >>14
    長瀬のドラマにハズレ無し

    +23

    -5

  • 272. 匿名 2021/01/24(日) 20:10:45 

    dele
    視聴率悪かったけど深夜ドラマなのに凝ってて良かった一話完結で全話外れなし
    アマプラに復活したので嫌いじゃない人は是非
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +43

    -3

  • 273. 匿名 2021/01/24(日) 20:11:24 

    >>207
    さばこ、ね。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/24(日) 20:13:50 

    トドメのキスってドラマ
    CSの再放送で観たらめちゃくちゃ面白かった!

    +10

    -4

  • 275. 匿名 2021/01/24(日) 20:15:11 

    『おせん』
    雰囲気というか、何か好きでした。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/24(日) 20:15:53 

    >>153
    月9ドラマの中でダントツ1位の低視聴率だね。西内まりやのより低くてびっくり
    有名作品なのに何でだろう?映画のイメージが強すぎたのかなぁ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/24(日) 20:16:58 

    >>29
    真山は白い靴下
    柴田はカメオのブローチ
    くせえよって泣きながら柴田を抱きしめるんだよね

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/24(日) 20:24:00 

    >>62
    視聴率悪かったの?
    すっごく面白かったけど。
    コメディでありつつちょっとキュンと来る要素もあってしっかり作られたドラマだったよー。
    ガッキーも岡田くんも可愛いし、再放送かHulu希望だなー。

    +25

    -2

  • 279. 匿名 2021/01/24(日) 20:25:39 

    「」病室で念仏をとなえないでください
    毎週泣いてた

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2021/01/24(日) 20:31:22 

    >>4
    主題歌も何気良かった気が…歌ってる人たちはパットしなかったけど

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/24(日) 20:33:24 

    >>14
    一番泣いたドラマだわ

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:09 

    >>4
    先生が名脇役揃いで、掛け合いが面白かった

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:39 

    >>12
    わたしも大好きだった!
    斎藤工の下着泥 、
    神木くんとの絡みが面白かった。
    続編やんないかなー。

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:56 

    瑠璃の島 流れ星

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/24(日) 20:36:54 

    家族のうた

    杉咲花ちゃんの演技が良かった
    中島健人がかっこよかった

    結構いい話だった  

    なに、なんで視聴率悪かったのかがわからん

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/24(日) 20:38:26 

    戦う!書店ガール
    千葉くんが可愛かった💓

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/24(日) 20:39:45 

    >>154
    懐かしい!堺雅人がいつもトイレ我慢してるみたいな辛そうな顔してて、なんでこの男を取り合うんだろう…?と謎だった。数年後に「新撰組!」で見たら格好良く見えて驚いたわ。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/24(日) 20:45:27 

    みなさん、ひとつよろしくて!
    ビューティセブン!

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:00 

    >>10
    好きだったし、DVDに落としてるよー

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:07 

    彼女が成仏できない理由

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/24(日) 20:47:28 

    主に泣いてます。菜々緒が主役でえー!と思ったけど結構好きだった。つねちゃん可愛かった

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/24(日) 20:48:43 

    下北サンデーズ
    面白かったのに打ち切られちゃった
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/24(日) 20:49:27 

    >>207
    魚肉ソーセージ食べてたね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/24(日) 20:50:30 

    >>99
    誰?

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/24(日) 20:51:15 

    >>37
    私はそんなに好きじゃない

    +5

    -4

  • 296. 匿名 2021/01/24(日) 20:51:36 

    >>231
    話数少なくてもったいなかったね。俳優たちの力業で見どころ作ったようにも感じたけど見終わったあとの気分は良かった

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2021/01/24(日) 21:06:51 

    >>8
    初めて知ったドラマなんでWiki見に行ったら
    生徒役に高橋克典の名前があった
    この写真の中にいるのかな?
    比企理恵以外わからない

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/24(日) 21:09:55 

    モトカレマニア

    新木優子と高良健吾好きだし、妄想シーンだったかな?いろんな衣装着てる2人を見れるシーンが可愛いくて、自分は楽しんで見てた

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2021/01/24(日) 21:10:54 

    >>12
    視聴率悪かったんですか?
    毎週楽しみに観てた!
    山本美月が喋れない役ではじめて演技うまいと思った。

    +29

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/24(日) 21:12:55 

    >>297
    後ろのピース君かな?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/24(日) 21:18:50 

    フジは視聴率6パー位だけど
    小雪の大貧乏と
    新入社員のHOPEが好きだった・・・

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:04 

    >>98
    大好きだった!!
    安室ちゃんの主題歌も最高だった!

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2021/01/24(日) 21:20:05 

    桐谷美玲の 人は見かけが100%!

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/24(日) 21:21:49 

    >>225
    なかったら書こうとおもってた!
    面白くて大好きだった!
    打ち切りショックだった!

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/24(日) 21:22:19 

    三谷幸喜脚本の
    総理と呼ばないで

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/24(日) 21:25:06 

    >>7
    犯罪者が出ると再放送は不可能ですかね?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/24(日) 21:32:26 

    観月ありさが出てた和菓子のよるドラ

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/24(日) 21:34:01 

    >>26
    めちゃくちゃわかります。
    最後、えっ、、って切なくなりました

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/24(日) 21:39:32 

    >>159
    裏が白い巨塔だったんだよね…

    すごくおもしろかったのに再放送もあまりされなくてもったいない!!

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2021/01/24(日) 21:41:06 

    >>26
    これ見てはじめてゴリさん良いじゃんって思った。役が格好良かったよね。本郷奏多君も色気あるイケメン役だったし、元AKBの子も良かった。最後泣けたよ😭

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/24(日) 21:45:38 

    天海祐希主演のChef〜三ツ星の給食
    毎週欠かさず見てた。いいドラマだったのに視聴率低かったのは謎だった。

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/24(日) 21:47:08 

    >>300
    言われてみればそうですね!
    影になってるんでよくわかりませんでした!

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/24(日) 21:52:26 

    ブラザービート

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2021/01/24(日) 21:58:46 

    >>83
    大好きだったけど、視聴率悪かった。
    韓国でもリメイクされてたね。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/24(日) 21:59:38 

    幽かな彼女。
    香取慎吾が散々な言われようだったけど、毎週立っていた実況トピも、本当に好きで観ている人達と少数で和気藹々出来て楽しかった。オカルトとミステリーと学園ラブコメと、自分の好きなジャンルドンピシャな上、慎吾も杏ちゃんも役者としても好きだから、私にはご褒美的なドラマだった。
    生徒役で出ていた子たちも、それぞれに活躍中だから嬉しいね

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2021/01/24(日) 22:00:32 

    >>307
    私たちはどうかしている?
    浜辺美波ちゃんと横浜流星君の?

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/24(日) 22:02:17 

    浦安鉄筋家族
    くだらなすぎて面白かった

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/24(日) 22:03:04 

    >>215
    きのこが不評だったのよね

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/24(日) 22:06:36 

    >>227
    吉高ちゃんが主役(織田裕二)を食ってたね

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2021/01/24(日) 22:09:09 

    現行ですが…
    24JAPAN

    本家と比べるとそりゃチープ感あるけど
    これはこれで面白いと思う

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/24(日) 22:10:21 

    ラブシャッフル
    東日本大震災も、コロナもまだ知らなかったあの頃の日本…
    放送時がとても懐かしい。
    今でもたまに観ます、観たくなります。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:07 

    >>315
    私もこのドラマ好きでした。
    慎吾くんが普通の役だったけどそれがよかった。
    あっちゃんとかスズちゃんでてましたよね、

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:29 

    雨と夢のあとに

    沢村一樹さん木村多江さん黒川智花さん
    とても面白かった、泣けたし。
    主題歌も良かった❗️

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:39 

    >>321
    吉高由里子がかわいかった。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/24(日) 22:12:23 

    >>323
    懐かしい。
    優しいドラマでしたよね。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:07 

    >>241
    私も好き
    DVDbox買ったよー

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/24(日) 22:15:26 

    スミカスミレ。
    ミッチーがカッコ良くてずっと見てた。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/24(日) 22:15:59 

    あしたの、喜多善男
    小日向文夫、吉高由里子が出てたドラマ

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/24(日) 22:17:09 

    私たちの教科書ってドラマ
    佐藤二朗さんの演技が凄い❗️
    いじめや自殺を扱ってるからか、再放送されないのかな、残念。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/24(日) 22:20:22 

    >>6
    深キョンが可愛くて見てたけどオチはよく分からなかったね

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/24(日) 22:21:23 

    お兄ちゃんガチャ!
    岸くんがツンデレ役でめっちゃかっこよかったんだよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/24(日) 22:24:27 

    >>13
    TRAIN-TRAINの合唱めちゃくちゃ好きだった

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/24(日) 22:27:02 

    最終回の前が最高で(その演者死なすんかい)
    これやった後に何するの?って思った
    結果やっぱり最終回はグダグダで

    ランナウェイです

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/24(日) 22:34:33 

    セクシーボイスアンドロボ
    松山ケンイチのやつ

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2021/01/24(日) 22:37:55 

    >>276
    のんと菅田将暉の映画版は話題になったけど、ドラマ版は月9なのに全然話題になってなかった気がする。キャストが弱かった。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/24(日) 22:39:54 

    >>316
    それです!タイトルをど忘れした
    Huluで観月ありさの女将の部屋?だったかな
    見るくらいハマってた

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/24(日) 22:42:03 

    >>321
    松田翔太がカッコよかった
    吉高由里子になりたかった

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/24(日) 22:46:21 

    >>13
    これはめちゃくちゃ王道だから中高生に見てほしい。アラサーでも泣ける!

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/24(日) 22:47:38 

    古いドラマでごめんだけど、三上博史のChance!が好きだった〜。面白かったのに周りあんまり見てなかった。続編するかもみたいな雰囲気で終わったから期待してたのに。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/24(日) 22:49:43 

    >>153
    月9の最低記録保持してんだっけ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/24(日) 22:59:45 

    >>48
    お義父さんと呼ばせてかな?笑
    エンケンさん可愛かったよね。

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/24(日) 23:01:38 

    白衣の戦士!
    中条あやみと小瀧望が美男美女でお似合いだった!

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2021/01/24(日) 23:01:59 

    two weeks

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2021/01/24(日) 23:06:47 

    >>1
    川口春奈このドラマ以来ヒロイン役はするけどゴールデンの連ドラで単独主演しなくなったよね。私が知らないだけかもだけど。

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/24(日) 23:07:07 

    >>6
    ビデオテープに録画してたの覚えてる!
    デザイナー?ミシンで洋服作ってたよね?

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/24(日) 23:10:07 

    >>104
    そんなこともないよ
    今日の日曜劇場実況4000コメ達してるけど面白いよ

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/24(日) 23:11:48 

    鹿男あをによし

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/24(日) 23:18:52 

    >>129
    未だに忘れられない作品とタイトルです。当時は子どもでしたが大人になるにつれてタイトルの言葉の意味を深く考えてしまいます。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/24(日) 23:24:47 

    アフリカの夜

    鈴木京香と佐藤浩一、室井滋、ともさかりえが出てたドラマ。鈴木京香が婚約破棄された予備校の先生で、室井茂は近所のお弁当屋さんのおばちゃんなんだけど、実は過去にDV旦那を殺しちゃって整形して逃亡中で、時効間近なの。
    視聴率は分からないけど、名作だったと思ってます。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/24(日) 23:26:17 

    >>347
    「さんかく」がなんたらってやってたよね!

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/24(日) 23:29:09 

    「僕らは奇跡でできている」あんまり他にないような癒し系のドラマで、高橋一生ってやっぱり演技上手いなぁ~って思った。

    +34

    -2

  • 352. 匿名 2021/01/24(日) 23:36:36 

    >>98
    大好きすぎてプライムで何回も観た。
    何回観てもおもしろい!!!

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/24(日) 23:41:51 

    月9らしくない
    尾野真千子の極悪がんぼ!

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2021/01/24(日) 23:47:00 

    >>26
    このドラマ知らなかった
    公式サイト見たけど面白そう
    本郷奏多を犬扱いするぱるるが見たい笑

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/24(日) 23:49:24 

    >>335
    でも見てた人からはドラマ版のキャストのが好評だった記憶ある
    松井玲奈とか出てたよね

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/24(日) 23:51:31 

    中井貴一主演の記憶ってドラマ。痴呆症、家族愛、事件の究明、病院も弁護士事務所も舞台で本当すごいドラマ。

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/24(日) 23:56:08 

    >>15
    ナオミとカナコ大好き!!
    未だに佐藤隆太みるとリンさんにしか見えない笑

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/25(月) 00:16:58 

    >>315
    私も好き。杏ちゃん可愛かったし、生徒役も今考えるとすごく豪華。上白石妹や山本舞香、飯豊さんとか。主題歌も良かった。joy joy ♪ て曲、好きだったのにな…。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/25(月) 00:21:20 

    >>17
    TVerで再配信されててめっちゃ楽しかった!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/25(月) 00:24:28 

    >>35
    めっちゃ好きだった!!あんな高校生活憧れてたわ!

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/25(月) 00:36:38 

    海月姫!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/25(月) 00:59:37 

    >>64
    ずっと見たかったけど再放送しなくて、最近FODでやっと見られてよかった。
    ずっしりずっしり。見終わってからの余韻がすごかった。
    主役ふたりには結ばれてほしかったけど…

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/25(月) 01:07:54 

    たったひとつの恋
    大好き。
    亀梨和也、綾瀬はるか、戸田恵梨香
    15年くらい前のドラマだけど、このメインの俳優陣が今も第一線にいることもすごい

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/25(月) 01:24:26 

    裏がドクターXだったからだけど
    こっちも録画して見てた
    再放送しないかな
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/25(月) 01:32:22 

    北村一輝の宿命っていうドラマ
    面白かった

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/25(月) 01:32:28 

    最近人気出てきてる松下くんも出てるドラマ。
    俳優陣もなかなか有名やのに時間帯がビミョーなのか
    視聴率がビミョーやった記憶が...
    私は好きでした!!
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2021/01/25(月) 01:37:11 

    めっちゃみてた!!
    人気出る前の吉沢亮!!
    昔から男前よ
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/25(月) 01:38:57 

    ロスタイムライフ
    スミカスミレ
    特にスミカスミレは視聴率良くなかったみたいだけど、私は好きだったな。ロスタイムライフも一話ごとに主人公が変わっていくんだけど、自分が既に亡くなっているところから話が始まって、その残り90分?だったかを最期の時間としてどう過ごすのかみたいな内容だったと思う。結構考えさせられる内容もあって好きだったな。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/25(月) 01:45:06 

    >>1
    懐かしい!私もこのドラマ好きで次の日学校で友達とこのドラマの話してたなー。
    川口春奈確かこのドラマの視聴率が悪すぎてマイナスな記事まで書かされて泣いてたよね。それでも健気にブログやあちこちで番宣してたけど。この時まだ未成年だったのに可哀想だった。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/25(月) 01:50:55 

    >>36
    ガルちゃんは僻地

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/25(月) 01:52:30 

    鈴木先生。


    北村拓海くんも生徒役で出てる。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/25(月) 01:52:59 

    NHKのドラマで斎藤工と原田知世が出てた「運命に似た恋」

    +12

    -1

  • 373. 匿名 2021/01/25(月) 01:55:42 

    モップガール

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/25(月) 02:02:39 

    桐谷美玲の女帝薫子

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/25(月) 02:46:40 

    昔テレ東でやってたクリスマスキス
    佐藤アツヒロが出てて、trfの曲がかかってた
    好きだった人いないかな
    またちゃんと見たいとずっと思ってる

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/25(月) 02:47:46 

    >>363
    綾瀬はるかのダッフルコートの紐んとこを亀梨くんが引っ張って抱き寄せるみたいなシーンがあってダッフルコートかわいいーって思って真似して買ったなぁ
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2021/01/25(月) 02:52:06 

    あ義母さんといっしょ、って水前寺清子がお母さん役のドラマが大好きで毎週楽しみにしてたのに視聴率悪かったみたいで打ち切りになった
    水野美紀、トータス松本、小栗旬って結構豪華な役者さんが出てたのにな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/25(月) 03:19:16 

    >>4
    若手の脚本家があて書きで書いたとても愛のあるシナリオだった。これと、俺の話は長い辺りは日テレのドラマでも質が高かったけど、最近はチープなネットバズりを気にしたクソドラマしかやんないよね

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2021/01/25(月) 03:49:48 

    >>137
    高校生が出来る年齢で生徒の中心メンバーに配役できるくらい知名度がある俳優って限られてくるからしょうがない。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/25(月) 03:57:01 

    >>122
    私はバズったの♪
    私は映えたの♪

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/25(月) 05:25:36 

    >>130
    裏番組が「8時だよ!全員集合」だったのがね…

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/25(月) 05:46:24 

    >>28
    家政婦のミタゾノは低視聴率じゃないよ。むしろ人気だからシーズン3まである。このトピは低視聴率だったけど好きだったドラマ

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2021/01/25(月) 06:33:17 

    >>48
    面白かったよね!
    私は山崎育三郎の役が特に好きだったわ笑
    育三郎がしゃべるだけで笑えた

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/25(月) 08:02:17 

    >>270
    大好きだよ!
    反町の「応援ってのは残酷なんだ。頑張ってる人にもっと頑張れって言う。だから応援する側がもっと頑張らないといけないんだ」のセリフ今でも染みてる。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/25(月) 08:05:31 

    深夜枠だったからというのもあって視聴率はそれほど高くなかったかもしれないけれど、オダギリジョー主演の深夜ドラマ好きだった!
    「リバースエッジ大川端探偵事務所」とか「おかしの家」とか「熱海の捜査官」とか

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/25(月) 08:23:18 

    >>294
    北山詩織こと、江夏詩織です。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/25(月) 08:26:15 

    >>380
    なまはげチョップ👹

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/25(月) 09:21:00 

    >>18
    理想の出版社だったね
    ムロツヨシの回は、神回だった

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/25(月) 09:22:42 

    >>363
    北川さんの脚本も、この頃は良かったのにね

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/25(月) 09:43:09 

    >>2
    パロディとネタ満載で私は大好き!
    ハマらない人がいるのは分かるけどそんなに嫌う理由が分からない

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2021/01/25(月) 10:15:47 

    >>250
    私も!
    今5回目観てます
    何度見ても飽きないわ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/25(月) 10:25:49 

    >>23
    ダンチマンとかシュールだったよね!
    不気味だけどおもしろかった

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/25(月) 10:42:06 

    >>1
    これ好きだった!!田辺さんがいい味出してたなぁ

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/25(月) 10:44:10 

    >>98
    ハマりすぎてDVD買った。それくらい何回見ても面白い!!好き!

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/25(月) 10:59:55 

    >>339
    チャンス!あー、うっすら覚えてる。
    小さくまとまるなよ!だよね。
    三上博史、今何してるんだろ?
    アマプラあるかな。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/25(月) 11:17:48 

    >>14
    本当に大好きなドラマ!名作だと思う!!

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/25(月) 11:45:51 

    >>110
    これ大好き
    続編つくってほしい
    サザエさんみたいに毎週ずっと観ていたい

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2021/01/25(月) 12:02:54 

    >>198
    なんかマイナス多めだけど、私も好きで録画してた
    トリックみたいなシュールなところもあったよね

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/25(月) 12:07:03 

    >>13
    出演者豪華だね。
    知ってる人ばっかり

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2021/01/25(月) 12:08:28 

    ママチャリ刑事

    知ってる人いるかな?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/25(月) 12:09:32 

    堺雅人さんの
    ジョーカー許されざる捜査官
    大好きです!

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/25(月) 12:10:40 

    過去の作品じゃなくて放送中だけど、NHK朝ドラの『おちょやん』

    その前の朝ドラのエールを録画予約してて、そのままの流れで録画をなんとなく観てたんだけどハマりました。
    半沢直樹を手掛けた脚本家さんとWikipediaで知り、面白いはずだわと納得しました。

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:29 

    題名覚えてないんだけど、死んだ瞬間にサッカーの審判?みたいなひと達があらわれて、何時間とか何日とかだけ生き返れるやつ。もっかい見たいけど題名忘れて見れない

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/25(月) 12:56:53 

    >>5
    やっぱり自分が好きなドラマは評価されないとさみしいな
    SP版や続編の希望もなくなるし再放送もされない

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/25(月) 13:00:20 

    刑事のまなざし

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/25(月) 13:09:29 

    >>61
    大好きなドラマ
    脚本も演出もキャストの演技も主題歌も最高に良かった
    スポーツの中継延長とドラマ被りが不運だったね
    その後の火22よりずっと良質だと思う

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/25(月) 13:09:57 

    歌姫

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/25(月) 13:19:07 

    >>116
    これ再放送してほしい。めっちゃ好きだった

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2021/01/25(月) 13:22:16 

    >>403
    ロスタイムライフかな?
    フジテレビで23時台位でやってた。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/25(月) 13:33:31 

    フジテレビのdinnerてドラマ江口洋介がシェフ役のドラマ面白かった!

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/25(月) 13:50:07 

    >>402
    あの脚本家、半沢直樹には原作があるのに、成功は自分の功績だと言いふらして、出禁になってるよw

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2021/01/25(月) 13:55:59 

    >>1
    鈴木京香、松本明子主演の「彼女たちの結婚」
    それぞれ過去を抱えながらく結婚に向かって前向きに生きてく若者達のドラマ
    視聴率パッとしなかったけど勇気もらったいいドラマだった。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/25(月) 14:35:32 

    >>409
    それです!ありがとう御座います!

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/25(月) 14:42:39 

    >>304
    相棒の亀山くんが輝のお父さんだったよね

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/25(月) 14:59:40 

    >>334
    私も大好き!これで松山ケンイチ好きになった。
    ふざけてるようで結構奥深い内容で、中村獅童の三日坊主さんが切なくて泣いたな。

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2021/01/25(月) 15:30:13 

    >>412
    細川茂樹と稲森いずみも出てましたよね。結婚詐欺?みたいなことしてたり。
    主題歌のglobeのFaceも良かった!

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/25(月) 15:31:28 

    ひと夏のパパへ。
    上戸彩と北村一輝の、低視聴率で最終話が早まってしまった。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/25(月) 15:32:36 

    乱歩R
    藤井隆と武田鉄矢、乙葉が出てた記憶

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/25(月) 15:34:47 

    透明なゆりかご

    悲しいエピソードも多かったけど、淡々としつつ穏やかな雰囲気のドラマですごく良かった
    原作も面白いけど、あれをこんな感じにするのか〜って良い意味で原作をより良くしてたと思う
    由比先生も看護師もみんな優しい雰囲気でエピソード自体はシビアだったりするけど上手く中和してた
    CHARAの主題歌も良かった

    スタッフブログも観てたけど、協力してる産科で出演する赤ちゃんを募集していたようで悲しいエピソードも多いからか赤ちゃんとその家族にかなり配慮して慎重に撮影してたんだなと感じた
    だからか、この間の逃げ恥の脚本家の「新生児調達できました」みたいなツイートとかめっちゃモヤモヤした…生命なのに全く配慮無いなって
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/25(月) 15:38:28 

    >>1
    いだてん。
    大好きだった。
    好きが高じて大学の授業の資料にしたりもした。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/25(月) 15:41:24 

    >>15
    お義父さんと呼ばせて、めっちゃ面白かった!
    エンケン可愛いし、ロケ地が職場の近くで毎週本当に楽しみだった!

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/25(月) 16:07:04 

    小栗旬のBORDERサイコサスペンス?かな?ちょい超能力系だけど、程よく怖くてめちゃくちゃ面白かった!久しぶりにハマった。
    トリック、アンナチュラル、ケイゾクとか好きならハマる!

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/25(月) 16:11:14 

    >>19
    これ原作とラストが違うんだよね。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/25(月) 16:12:19 

    セミオトコ
    毎週セミオくんに癒されてた。
    知ってる人いるかな?

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/25(月) 16:29:00 

    >>13
    めっちゃ好き
    芳根京子ちゃんの演技がすごくいいよね
    1話から最終話まで泣かない回がなかったくらい
    青春っていいなとしんみり思った

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2021/01/25(月) 16:33:27 

    中森明菜バージョン
    ボーダー🐰

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/25(月) 16:34:33 

    >>117
    私もこれ好きだった!
    同じく中学生だったから同年代かな?
    だんだんみんなが団結していくところとか、ドタバタありつつも美味しそうな中華料理を作ってくところとかすごく面白かった。
    視聴率悪いって知って悲しかったよー。また見たいな!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/25(月) 17:39:46 

    >>13
    これ、大好きだったなー。
    最終回の1つ前の回で、
    一人ずつ愛の歌のフレーズを歌って
    繋いでいくとこが
    名シーンで忘れられない。
    録画してある最終回は
    見返すと絶対泣いてしまう。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/25(月) 17:42:12 

    「俺の話は長い」
    ニートブラザーズが面白かったな〜

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/25(月) 17:55:11 

    >>29
    大好きだった

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/25(月) 19:20:55 

    いだてん
    めちゃくちゃ面白かった

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/25(月) 19:52:35 

    >>19
    高畑淳子のお芝居が最高だった

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:04 

    「美女と男子」
    芸能界の頂点を目指して戦う2人の物語
    マネージャー仲間由紀恵
    新人俳優 町田啓太

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/26(火) 07:59:34 

    >>1
    藤原さくらのラヴソング
    これは、誰がなんと言おうと私の中での隠れ名作です‼︎

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:33 

    >>76
    大好きでした!打ちきりだったのかな?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/26(火) 13:36:18 

    >>18
    私も何かの配信で見て凄く感動した。
    なんでリアルタイムでみなかったんだろう?って凄い思ったよ。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/26(火) 17:08:53 

    OUR House途中から見てたけど私は好きだったなぁ。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/26(火) 17:09:15 

    不機嫌なジーン

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/27(水) 08:05:52 

    >>435私も好きでした!綾野剛を初めてカッコいいと思ったし、面白かったのに打ちきりだったみたいだね。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/28(木) 14:59:05 

    >>37
    別に好きってほど持ち上げられとないけどね
    他の女優のがもっと持ち上げられますけど

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/28(木) 15:06:54 

    >>335
    主役に華がないからかと

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/28(木) 15:44:06 

    >>13
    がるちゃんって本当に芳根京子好きだよね〜

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/29(金) 19:29:47 

    2つとも岡田結実が主演のドラマだけど
    「私のおじさん」と「女子高生の無駄遣い」が
    意外とおもしろかった
    期待度が低いから緩く見れるからかも

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/29(金) 21:22:27 

    >>1
    川口春奈これで18歳とかだよね?
    大人っぽいね
    今の女優って20代でも10代みたいな見た目
    ばかりだから

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/08(月) 01:47:19 

    打ち切りなっちゃったけど自分は普通に好きだった
    低視聴率だけど好きだったドラマ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード