- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/23(土) 23:11:37
「それより給料上げたほうがいいと思うんですよね。(中略)むしろそれがあれば、頑張る気持ちも上がる」と指摘した。
従来の日本的な労働環境では「関係のない会議に呼ばれる」「先輩が残っていると帰りづらい」などの弊害が生まれ、勤労意欲がそがれているという意見が紹介されると、中間は「あります。あります」と相づち。
「先輩より早く帰れないですもん。カウントダウンコンサートなんて僕ら最後の方ですよ、帰るの。去年はなかったけど、(先輩が)乾杯とかしだすと『あ、乾杯してる…』ってなる」と告白し、スタジオの笑いを誘った。+1099
-42
-
2. 匿名 2021/01/23(土) 23:12:18
それな+812
-16
-
3. 匿名 2021/01/23(土) 23:12:27
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ジャニーズ語りたい!+13
-61
-
4. 匿名 2021/01/23(土) 23:12:30
それな+434
-15
-
5. 匿名 2021/01/23(土) 23:12:55
稼ぎまくってる奴が何言ってんだ+42
-171
-
6. 匿名 2021/01/23(土) 23:12:57
は?+17
-83
-
7. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:16
別に週5で働くのは良いんだけどさ〜
給料上げろっていうよりか、無駄な税金どうにかなりません?
税金見直してよ。無駄な税金省けば私たちの負担も減るはずですよ…+2032
-22
-
8. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:18
ちがう職業選んだらいいと思う。+21
-65
-
9. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:33
それな+37
-11
-
10. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:37
今の若い子先輩残ってようと
平気で帰るけどうちの職場だけかなw+839
-33
-
11. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:37
ジャニーズも上下関係厳しいもんねー+415
-4
-
12. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:38
>>5
事務所が儲かるだけ
+152
-3
-
13. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:40
コイツ女性軽視発言酷いから嫌だ+41
-97
-
14. 匿名 2021/01/23(土) 23:13:42
>>5
稼ぎまくってるどころか親が金持ち
ボンボンおぼっちゃまやで+554
-2
-
15. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:10
年に1回のカウントダウンを例えに出すのはナンセンス。
その日ぐらい我慢しなはれ+455
-140
-
16. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:11
お給料が安定したら色々な問題が解決する人も多いと思うわ+503
-0
-
17. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:16
>>13
コイツ呼ばわりしてる時点であなたも同じですよ+62
-37
-
18. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:17
この人誰なんだろう。Jr.?ってわけではない?+9
-52
-
19. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:18
それなぁ+13
-6
-
20. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:29
ジャニーズって本当色々な顔が居るね
女性アイドルは可愛いね〜と思うけど
ジャニーズってイケメンのレベルが低い
草彅とか草彅とか草彅とか+45
-72
-
21. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:45
週休3日にして給料上げてくれ(会社潰れる)+618
-5
-
22. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:51
>>17
あなたって...+1
-26
-
23. 匿名 2021/01/23(土) 23:14:54
あんたもそろそろ後輩からめんどくさがれるポジションでしょ
三十路超えてるのに、いつまで若手の気分でいるんだい?+41
-73
-
24. 匿名 2021/01/23(土) 23:15:16
仕事も減ってるからお金も入らない業績下がるから給料あげられないんだよ
だから休みと給料は少ないけど安定を与えるって事でしょ
+229
-10
-
25. 匿名 2021/01/23(土) 23:15:20
ジャニーズ、ジャニさん他界してから色々大変そう+62
-22
-
26. 匿名 2021/01/23(土) 23:15:23
いや、週3のほうがいい
+238
-22
-
27. 匿名 2021/01/23(土) 23:15:42
>>8
仕事したことないの?+25
-9
-
28. 匿名 2021/01/23(土) 23:16:22
>>13
何言ったの?+8
-11
-
29. 匿名 2021/01/23(土) 23:16:25
>>10
それが普通になれば良いし
その人達が先輩という立場になった時も
それが当たり前なら時代が変われる。+722
-1
-
30. 匿名 2021/01/23(土) 23:16:32
給料据え置きで週休3日にしてくれたらいいよ
もっと働けるひとは給料高くて仕事量多い仕事に転職したらいい+359
-7
-
31. 匿名 2021/01/23(土) 23:16:47
>>11
この間Hey! Say! JUMPの楽屋に挨拶にきたラウールに、挨拶の仕方がなってないとかで説教したって言ってたね+57
-43
-
32. 匿名 2021/01/23(土) 23:17:22
週休2日でも税金今のままでも安定した老後があれば頑張れるけどね。
具体的には60歳定年で月20万円年金もらえるぐらい。
それがないから今はなるべく消費せず消耗せず貯金と体力温存するばかりだから。+258
-2
-
33. 匿名 2021/01/23(土) 23:17:27
中間くん結構好きよ
ウイグル発言から注目してる
正義のミカタで結構まともな発言してるし+331
-25
-
34. 匿名 2021/01/23(土) 23:17:28
>>13
その前にコイツとかよく言えるね+33
-9
-
35. 匿名 2021/01/23(土) 23:17:58
週2が定着しちゃってるからなあ
うちの職場、繁忙期以外なら人繰り調整すれば多くの人が週休3日でもやっていけるけど、
そういう話題すらあがらない+9
-0
-
36. 匿名 2021/01/23(土) 23:18:12
>>34
タメ口は良くないですよ?+4
-14
-
37. 匿名 2021/01/23(土) 23:18:23
>>28
ネットみろ+3
-5
-
38. 匿名 2021/01/23(土) 23:18:26
え、今のままの給料で週休3日になったら最高なんだけど+173
-5
-
39. 匿名 2021/01/23(土) 23:19:18
わかったようなこと言ってるけど
給料あげられないし仕事減っててもリストラしないで少ない仕事をシェアしていく世の中になってきてるのだと思うけどな+16
-9
-
40. 匿名 2021/01/23(土) 23:19:30
>>10
別に普通じゃない?
手伝う必要があれば残ってやるけど、基本はその日の自分の仕事が終われば終わりでしょ。
勤務時間内はだらだら仕事して、残業代稼ぎまくってる人がいるから嫌なんだよね。遅くまで残れば良いって風潮嫌い。+635
-3
-
41. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:00
>>36
ここ皆さんタメ口ですよ?+7
-3
-
42. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:06
まあ元気が有り余って安月給ならそう思うよね+5
-1
-
43. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:10
>>27
仕事したことあるよ!
ジャニーズの仕事ではないけど。
ここはがるちゃん 女ですわ。
+1
-13
-
44. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:23
>>11
そうなの?
昔SixTONESのこーちが元SMAPの香取を無視してザキヤマに挨拶してたけど
他のJr.も座ったままで立ち上がってなかったよ+107
-13
-
45. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:26
その先輩方にお年玉もらってるくせにー!+39
-10
-
46. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:40
>>39
それだと思う。
週休3日になったら給料下がって足りなかったら休みの日に副業しろって制度になるよね。+11
-0
-
47. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:45
>>36
コイツ呼ばわりのほうがどうかと思いますよ+8
-3
-
48. 匿名 2021/01/23(土) 23:21:37
>>28
これかな?
ガル民怒ってた「レディースデーなくせ」ジャニーズWEST中間淳太が女性蔑視発言?過剰な"男女平等"に持論も批判の声girlschannel.net「レディースデーなくせ」ジャニーズWEST中間淳太が女性蔑視発言?過剰な"男女平等"に持論も批判の声 このコーナーは、桐山照史、中間淳太とともに、番組パーソナリティとして出演しているお笑いトリオ・オテンキのノリが、リスナーから寄せられた周囲...
+22
-42
-
49. 匿名 2021/01/23(土) 23:21:40
>>31
挨拶の仕方を上が教えるのはいいことじゃない?
どのグループとは把握してなくてもジャニーズってくくりで見てる業界人はいるでしょ+252
-3
-
50. 匿名 2021/01/23(土) 23:21:55
中間クンの政治的な発言にはいつも感心する。
中国に対しても忖度なし!+105
-12
-
51. 匿名 2021/01/23(土) 23:22:08
>>1
ジャニーズも大変やな。笑
+245
-0
-
52. 匿名 2021/01/23(土) 23:22:09
この人、お騒がせマンだよね
言うことも少しモラハラ臭がするし+18
-33
-
53. 匿名 2021/01/23(土) 23:22:09
>>10
もっともっとこういう時代になってほしい
自分も先に帰るし下の子が自分より先に帰っても全く気にならない+412
-1
-
54. 匿名 2021/01/23(土) 23:22:20
>>31
メンバーがあまり注意しないからね
有難いことだよタッキーのお気に入りなら普通スルーする+233
-18
-
55. 匿名 2021/01/23(土) 23:22:39
>>10
うちもだよ。
自分の仕事だけ済ませてとっとと帰るから課長が「みんなまだ頑張ってるんだから手伝おうとか思わない?仕事も覚えられるし」(彼はまだひよっこだからまだ大して仕事を任されていない)って言ったら「残業を強要された!!こんなのはおかしい!!」と部長に改善を要求してきて部内一同唖然とした。
今時の子はこういう感覚なんだ…って初めて感じたエピソード。+13
-82
-
56. 匿名 2021/01/23(土) 23:23:33
>>10
5年目で部署の中では一番下だけど、
定時になった瞬間勤務時間打刻して帰ってる
自分の仕事は終わってるし周りもその5分10分後には帰り始めるし+259
-1
-
57. 匿名 2021/01/23(土) 23:23:46
>>1
国力が落ちているのに給料があがっていくわけがない
アホだね+45
-60
-
58. 匿名 2021/01/23(土) 23:24:30
ジュンタってめずらしい名前よな+3
-11
-
59. 匿名 2021/01/23(土) 23:24:34
>>33
私も正義のミカタでいつもまともな発言してると思って好きになった。
置物コメンテーターじゃなく、ちゃんと勉強してるんだなって思う。+182
-5
-
60. 匿名 2021/01/23(土) 23:24:36
>>13
私も苦手
でもこいつはないわ+12
-16
-
61. 匿名 2021/01/23(土) 23:24:52
>>47
なるほどですね+3
-0
-
62. 匿名 2021/01/23(土) 23:25:23
簡単に言うけど
無い袖は振れないんだよ+5
-3
-
63. 匿名 2021/01/23(土) 23:25:37
友達が売れない芸人してたんだけど、
上下関係厳しくて大変そうだったなー。
自分たちが朝一からロケやバイトでも、
先輩が飲んでる時は全員後ろに立って待機しなきゃいけない。
私語禁止。
会話は「はい」「そうっすね」「わかりました」
深夜だろうと呼び出しされたら絶対集合。
暴言、暴力は基本。
先輩に借金する様に仕向けさせられて、
頭が上がらなくさせる。
逃げられなくさせられる。
相方同士で◯⚪︎◯させる。
それで月収500円。
アホみたいな世界だなと思ったわ。+55
-0
-
64. 匿名 2021/01/23(土) 23:25:43
>>13
女性は顔だみたいねことも言ってたしね+9
-22
-
65. 匿名 2021/01/23(土) 23:25:47
>>46
今そういう会社大手でも増えてるよね
+4
-0
-
66. 匿名 2021/01/23(土) 23:26:18
私は根っからのインドア人間で休みの日はおウチ大好きで迷わずステイホームなんだけど、もし給料下がって週休3日ってなっても、嬉しくはないな〜。やっぱり給料は下げられたくない。+9
-0
-
67. 匿名 2021/01/23(土) 23:26:21
>>55
こういう話あるあるだけどあらかじめ仕事振ってあげればいいのにと思う+73
-1
-
68. 匿名 2021/01/23(土) 23:26:32
>>1
カウコン出ないで帰れや+16
-65
-
69. 匿名 2021/01/23(土) 23:28:36
>>13
間違った事は言ってないけど
言ってはいけない事を言った
ってやつね+4
-17
-
70. 匿名 2021/01/23(土) 23:28:54
>>59
中間クンはめちゃくちゃ勉強してくるって
ともこ姉ちゃんが他の番組で言っていましたよ。
+115
-6
-
71. 匿名 2021/01/23(土) 23:29:25
>>45
確かに
お年玉もらっておいて先輩めんどくさいみたいの違うわ
この人金持ちらしいから端金かもしれんけど+13
-8
-
72. 匿名 2021/01/23(土) 23:29:36
>>22
あなたは(っ'ч')╮ -=͟͟͞͞🍠+1
-2
-
73. 匿名 2021/01/23(土) 23:29:43
私は週3で休みが欲しい
仕事でのストレスを癒して家事もちゃんとやるには3日欲しい+29
-0
-
74. 匿名 2021/01/23(土) 23:29:47
>>10
独身時代の雅子さまがそうだよ。
雅子さまは優秀で他の人が深夜までかかる仕事を早々と完璧に終えて帰宅してたらしい。+285
-11
-
75. 匿名 2021/01/23(土) 23:29:58
>>10
良いと思う。+56
-0
-
76. 匿名 2021/01/23(土) 23:30:00
コロナ禍で給料上げられる会社なんて少ないよ。ボンボンにはわからないんだろうけど。
+7
-6
-
77. 匿名 2021/01/23(土) 23:30:30
>>5
元々お金持ちだよこの人の家+97
-1
-
78. 匿名 2021/01/23(土) 23:31:45
>>67
自分がひよっこのとき仕事が少なくて他の人より早く帰るの心苦しいから なにか手伝えることありますか?って聞いてたけど、たいてい 大丈夫だよって言われたな
帰るの止めるくらいなら先に仕事振るなりしてほしい+50
-1
-
79. 匿名 2021/01/23(土) 23:32:01
給料上げる余裕ない会社がそういう事してるのかな+4
-0
-
80. 匿名 2021/01/23(土) 23:33:28
カウントダウンの後は初詣が恒例だし、あの人数がドームから出るのも車の渋滞起きるし仕方ないと思う。一年に一度、集まれるときに乾杯しつつお年玉上げたり交流くらいあるだろうし。
だいたいは、目上のグループから車に乗るだろうし、自分達もそのうちそうなるんじゃ…+36
-3
-
81. 匿名 2021/01/23(土) 23:34:00
>>54
このアンチ、色んな所でSnow Manを叩いて暴れてプラマイ操作してる
どんだけ欲求不満なんだ+14
-53
-
82. 匿名 2021/01/23(土) 23:34:33
>>23
デビュー順で言ったら、セクゾもジャンプも先輩だから…+40
-1
-
83. 匿名 2021/01/23(土) 23:34:34
職場に行きたくないから週休3日がいい
まぁ出来ないのは分かってるんだけど+4
-0
-
84. 匿名 2021/01/23(土) 23:35:06
>>20
スノかストにカミナリのツッコミに似てる人がいる+15
-7
-
85. 匿名 2021/01/23(土) 23:35:06
>>7
ホントに税金の使い方の監査をしっかりやってほしい。
無駄な天下り機関はなぜなくならないの?
本当に必要なのか精査する必要がある
+330
-2
-
86. 匿名 2021/01/23(土) 23:35:10
>>54
このヒステリーアンチ、こればっか言ってて怖い
+17
-40
-
87. 匿名 2021/01/23(土) 23:35:16
>>74
雅子さまみたいな個の強いちゃんとした人には皇室は地獄だったろうね。+171
-3
-
88. 匿名 2021/01/23(土) 23:35:55
>>48
22才になるまで温かく見守りましょうよ。
でもこの人が今、何歳か、しらんけど。+4
-18
-
89. 匿名 2021/01/23(土) 23:36:03
>>73
私も…
体力がなくて週2回の休みでも体力が持たない
+18
-0
-
90. 匿名 2021/01/23(土) 23:37:10
淳太くん立派になったね同窓生で同じ授業を受けてた人間として、誇らしいし感慨深いよ+15
-5
-
91. 匿名 2021/01/23(土) 23:37:20
>>20
他のグループをディスりたいんだろうけどWESTも顔面偏差値低いよ+18
-34
-
92. 匿名 2021/01/23(土) 23:37:34
>>20
ジャニーズはどっかのまんじゅう顔民族みたいに厚化粧しなくても大丈夫な人多いから+31
-8
-
93. 匿名 2021/01/23(土) 23:37:47
>>85
自分たちの懐にお金が入ってくる仕組みの天下り機関を作るために出世しようと頑張ってるような人もいそう+68
-0
-
94. 匿名 2021/01/23(土) 23:37:49
>>88
22歳がどこから出てきたのか知らないけどもしかしてJrの退所の事言うてる?この人もうデビューしてるからJrじゃないよ+19
-0
-
95. 匿名 2021/01/23(土) 23:38:02
>>11
その厳しさのおかげで、裏ではしっかりと礼儀正しく他の共演者に接していたりするし、礼儀の正しさを誉められたりしてる。
子供の頃から芸能界にいるから、事務所内で厳しさを教えていくのは良いと思う。一般社会に出ない分、そこが出来てないと大人としてもまずいし。+98
-4
-
96. 匿名 2021/01/23(土) 23:38:17
>>84
田中の弟かな+16
-2
-
97. 匿名 2021/01/23(土) 23:38:30
>>84
元KAT-TUNの弟じゃない?
私も似てると思った+17
-1
-
98. 匿名 2021/01/23(土) 23:39:09
>>69
ちげーよ+5
-1
-
99. 匿名 2021/01/23(土) 23:39:23
>>84
樹だ!似てるよね!+16
-1
-
100. 匿名 2021/01/23(土) 23:39:50
>>88
33歳のおっさんだよ+25
-4
-
101. 匿名 2021/01/23(土) 23:39:51
>>10
今の若い子は帰属意識は低くて権利意識強いから+13
-27
-
103. 匿名 2021/01/23(土) 23:40:34
>>91
いやこれWESTも含めジャニーズ全体へのdisりでしょ+21
-4
-
104. 匿名 2021/01/23(土) 23:40:41
>>10
無意味なしきたりなんてやめたほうがいいもの。
でも、中途半端な世代だとこういうしきたりに従わなかった派は締め上げられたり、叩かれたりしてるだろうから、生まれる世代間違ったねとしか言えないわ。
私もその辛かった世代だから今の現状は嬉しくもあるけど、私の苦しみはなんだったのかとも思う。+78
-2
-
105. 匿名 2021/01/23(土) 23:41:11
ジャニーズは別の問題が…+0
-16
-
106. 匿名 2021/01/23(土) 23:41:15
>>31
説教じゃないよ。「目上の方にはそういう挨拶の仕方はやめた方がいいよ」って教えて上げたんだよ。
自分よりもっと上の先輩や大御所の所へ挨拶しに行く時に恥をかかないように教えてる。
大御所の人がラウールの挨拶を見て「これだからジャニーズは…」ってなったらラウールやSnowManが困るだけじゃなくもっと上の先輩に迷惑になることだってあるし、今頑張ってるJr.の足を引っ張ることだって考えられるから今のうちに直しといた方がいいよ。+259
-5
-
107. 匿名 2021/01/23(土) 23:41:52
>>101
帰属意識というならもう少し有意義な行いをするべき。+6
-1
-
108. 匿名 2021/01/23(土) 23:42:11
>>7
確かに給料上がっても税金上がってずーっと手取りが大して上がってない。
給料上がらん、給料上がらんって思っちゃうけど額面見たら結構もらってるんだよね…。
昔はボーナスからは税金引いてなかったらしいし、なんでもかんでも税金取りすぎ。
なくなれば税金増やせばいいって思ってるのか、すごい考えなしの税金の使い方されたりしてうんざりするね。+338
-1
-
109. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:06
>>55
それは残業がサービス残業になるかどうかでも違うし、残業させるならあらかじめ何の仕事をどれくらいするかを定時の時に言っておくべきだと思う。
なんとなく、残業する人がエライみたいな風潮だね。
手際よく進められない人かもしれないのに+59
-0
-
110. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:18
>>23
中間くん優しいみたいよ+34
-8
-
111. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:28
こんな事言う人なんだ
来年も収録で出たらいいよ+6
-11
-
112. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:29
>>31
スノーマンは三宅健にもチクッと言われてなかった?+126
-8
-
113. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:31
>>102
女性ファンが圧倒的、そのファンのおかげでお給料も出ているのに、女性に対してこういう発言はどうなんだろう。+49
-27
-
114. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:31
>>74
この人はとても出来る人だったからね+75
-4
-
115. 匿名 2021/01/23(土) 23:43:40
>>31
ラウールくんに説教したというか挨拶のこと言うたのってJUMPの人じゃなかった?中間くんもなにか言うてたの?+75
-1
-
116. 匿名 2021/01/23(土) 23:44:25
>>10
帰り方が問題かも。
何か手伝うことはありますかって聞いてから帰る気遣いがない人は仕事もあれな人が多い。+1
-36
-
117. 匿名 2021/01/23(土) 23:44:36
>>106
本当に詳しいね
凄いね+23
-19
-
118. 匿名 2021/01/23(土) 23:45:23
Snow Man関係ないからね
アンチトピにしないでよ+30
-3
-
119. 匿名 2021/01/23(土) 23:46:09
ジャニトピが立つと、すぐにあのアンチが荒らすから嫌+15
-4
-
120. 匿名 2021/01/23(土) 23:46:21
>>55
私の職場は新人の時に定時になったら上司が早く帰りなー!仕事覚えたら今後残ってもらう時もあるかも知れないけど笑って言われたわ、恵まれてたんだな+65
-0
-
121. 匿名 2021/01/23(土) 23:46:42
>>15
ジョークだよジョーク
そんなに真面目に批判しなくても+156
-14
-
122. 匿名 2021/01/23(土) 23:47:04
週3回休みは賛成+8
-3
-
123. 匿名 2021/01/23(土) 23:47:45
>>10
わたしもう30過ぎて若くないけど、上司いても先に帰るよ。
わたしだけじゃなくてチーム全員そう。自分の仕事終わったら帰る。
用があったら引き止めるルールだし、ひき止めない方が悪いってことになるから、帰っても全然罪悪感ないよ。+196
-2
-
124. 匿名 2021/01/23(土) 23:47:48
祝日お休みじゃなくて良いから週3休みにして欲しいわ+2
-0
-
125. 匿名 2021/01/23(土) 23:48:07
>>31
先輩からの指導も後輩イジメみたいに取られちゃうんだ…叱らない育児@職場みたいな感じだね+142
-7
-
126. 匿名 2021/01/23(土) 23:48:55
>>115
JUMPの中島裕翔くんだね+61
-3
-
127. 匿名 2021/01/23(土) 23:49:12
>>21
理想はそれだよねw+71
-1
-
128. 匿名 2021/01/23(土) 23:50:18
>>11
男所帯は上下関係厳しいくらいじゃないと統制とれなさそう+55
-1
-
129. 匿名 2021/01/23(土) 23:50:42
>>10
定時ですから+93
-0
-
130. 匿名 2021/01/23(土) 23:51:13
給料上げた方が良いというなら、その財源はどこから捻出するべきが、そもそもコロナショックで売上落ちてるのが全体なのに、どうやって給料にあてるのか。そういう具体例もセットで言わないと、ただの理想論だわ。そもそも経営とか知ってるのかな。+7
-3
-
131. 匿名 2021/01/23(土) 23:52:26
>>102
体力測定に関しては間を取ればいいんでは?
なんで女が男に合わせなきゃならんのだ+63
-1
-
132. 匿名 2021/01/23(土) 23:52:39
>>116
それを気遣いだと思ってんのがめんどくせぇな+38
-1
-
133. 匿名 2021/01/23(土) 23:53:08
給料下げたいから週休3日ってのもありそうだけど+6
-0
-
134. 匿名 2021/01/23(土) 23:54:15
>>112
まだ6人体制の時ね…
そもそも楽屋まで挨拶に来る子が阿部くんだけっていうお話でしたね。
メンバー自体が楽屋挨拶を経験してないから最年少のラウールに教えてあげられないんだろうなって思うよ。+118
-9
-
135. 匿名 2021/01/23(土) 23:54:35
カウコンや先輩は弄って欲しくなかった。そんなん言うならもうカウコン出なくていいわ。なんなら年末年始はお仕事休めば?+18
-27
-
136. 匿名 2021/01/23(土) 23:54:37
>>113
そもそも女性がレディースデイ作ってくれって懇願してできたわけでもないしね
商業的に儲かるから設定されそれを利用して経済まわってたってだけ+47
-8
-
137. 匿名 2021/01/23(土) 23:54:46
フルタイムきちーのよ+6
-0
-
138. 匿名 2021/01/23(土) 23:54:56
>>7
詐欺師小室&秋篠宮のニート娘
にじゃぶじゃぶ使われている事にも頭にくるよ!+194
-13
-
139. 匿名 2021/01/23(土) 23:56:58
淳太は下手に関東進出しないで大阪ローカルで報道番組出てほしいですね
そのうちこの枠はああ見えて市大現役生のワイパー大晴に変わりそうですが+8
-10
-
140. 匿名 2021/01/23(土) 23:57:19
給料あげられないないから泣く泣く休ませて会社せめて潰さないようにしてる面のが大きいのに
給料あげたらやる気出るって話噛み合ってないよね
時代や不況で仕事量ガッツリ減ってる分野沢山あるからやる気云々じゃないし+8
-2
-
141. 匿名 2021/01/23(土) 23:57:30
彼運動神経悪いらしくて、ラジオ聞いたら「体力テストも女子と同じ基準にしてくれよー」みたいな自虐混じりの軽口から始まっての流れだった。主観入るけど、記事に書かれているような暴言といった感じではなかった。…と擁護しておく。
男女観の意識が低かったことも発言が軽率だったことも事実だけど、賢い子だしそこは反省して考え方も変えてると信じたい。ミカタでの発言はとにかくしっかりしてるし応援してる。+72
-7
-
142. 匿名 2021/01/23(土) 23:57:54
>>100
そんなにいってるんだ!!
若手かと思ったら年齢はおじさん+17
-1
-
143. 匿名 2021/01/23(土) 23:57:57
>>20
ジャニーズってかっこいいの一部だけであとはほとんどブサイクだよね+9
-14
-
144. 匿名 2021/01/23(土) 23:58:09
>>74
皇室に嫁がなかったら凄く優秀な日本を引っ張っていける人になっていたかもしれないよね。雅子様みたいな人が日本を引っ張って欲しい、、+177
-6
-
145. 匿名 2021/01/23(土) 23:59:14
>>141
アンカーできていなかった。女性蔑視発言として貼られている >>48 の件についてのコメントです。+7
-2
-
146. 匿名 2021/01/23(土) 23:59:21
>>135
見てたけど、かなり冗談っぽい感じだったからそんなにめくじら立てなくても…特定の誰かの名前を出したわけでもないし。+41
-6
-
147. 匿名 2021/01/23(土) 23:59:27
>>135
同じく。夢を壊さないでって感じ。大変だろうけどさ。こう言う暴露話する人嫌い。+14
-24
-
148. 匿名 2021/01/24(日) 00:01:00
経営とか会社云々は一旦置いといて、給料が今よりももうちょっと上がったら多少嫌な事があってまだ耐えれるのに…って思った事はある+7
-0
-
149. 匿名 2021/01/24(日) 00:01:47
>>140
やる気とかの問題じゃないんだよね。給料あげられないから、その分お休み増やして皆で痛み分けしながら会社を残すっていう話なのに。
その辺わかってないと思う。+8
-1
-
150. 匿名 2021/01/24(日) 00:02:00
>>121
ジョークとは言わないよw+15
-16
-
151. 匿名 2021/01/24(日) 00:02:05
>>31
逆にありがたいんじゃない?ジャニーズ以外で変な態度取っちゃった方がやばいんだし。芸能界なんて縦社会なんだから。+146
-4
-
152. 匿名 2021/01/24(日) 00:02:39
>>147
夢壊してなくない?冗談っぽく言うてるし上下関係の話なんて色んなとこで話してるじゃん+23
-12
-
153. 匿名 2021/01/24(日) 00:03:12
>>121
ジョークと受け取ってくれる人がどれだけいるかだよね。そこまで考えて発言しなよって感じ。+20
-23
-
154. 匿名 2021/01/24(日) 00:04:22
>>141その場の雰囲気というか、言い方とか話の前後がわからないと、読み手の好き嫌いとかで批判されるけど、実際聞いてると悪意ある感じで言ってないよね。この人に限らずネットニュースって実際見聞きしてるのと、文字だけで見るのは全然違う事が多い。まぁ多少話題になって叩けれいいだけのネットニュースなんてそんなものだろうけど+48
-1
-
155. 匿名 2021/01/24(日) 00:04:46
>>152
自担だからでしょ?これ言った子の先輩担からすれば聞いてていい気しない。ジャニーズの話するならそこまで考えようよ。+12
-26
-
156. 匿名 2021/01/24(日) 00:04:56
言うた人よりも週休3日と給料あげてにつられて来たけどここジャニーズの話するトピなのか…+12
-2
-
157. 匿名 2021/01/24(日) 00:06:00
>>153スタジオではウケてたよ。みんなジョークだと理解できてるから。みてない人が叩いてる気がするわ+49
-10
-
158. 匿名 2021/01/24(日) 00:06:41
>>147
来年からお前帰りたいんだろはよ帰れ気にせんからとか弄られそうだねw+29
-4
-
159. 匿名 2021/01/24(日) 00:07:12
>>155
ジャニーズよくわからんのだけど、終わった後に乾杯してるのを後輩が帰らず待ってるっていうのが夢こわれる感じなの?優しい先輩のはずなのに、みたいな?+26
-1
-
160. 匿名 2021/01/24(日) 00:07:26
>>106
必ずプラマイ操作+6
-33
-
161. 匿名 2021/01/24(日) 00:07:34
>>155
申し訳ないが中間担でもWEST担でもないしWESTよりもデビューが先のG担なんだわ。私は別に別にそこまで深く考えなかったけど気にする人もいるのね、ごめんなさい+24
-6
-
162. 匿名 2021/01/24(日) 00:07:56
>>136
メンズデーを作ってもあまり効果ないらしいよね
+31
-0
-
163. 匿名 2021/01/24(日) 00:08:07
>>1
確かに週5が続くとしんどいけど、休みが増えると出費も増えるし、給料上がるほうがいいなぁ+184
-0
-
164. 匿名 2021/01/24(日) 00:09:00
>>156
最後のカウコン早く帰りたいがマズかったみたいだね
ジャニーズってカウコンのあとすぐ初詣に行くしそんなに遅くならなそうだけど?+14
-4
-
165. 匿名 2021/01/24(日) 00:09:03
>>156
仕方ないんじゃない?特殊な世界で働いてるジャニーズが言った話題だもの。どうせTwitterとか見て何も考えずなんとなーくで言ってるだけだろうし。まだ経営者とか普通の会社員とかが言えば現実味あるし議論の余地ありだけど。+4
-6
-
166. 匿名 2021/01/24(日) 00:09:32
>>54
被害妄想+9
-26
-
167. 匿名 2021/01/24(日) 00:10:02
カウコンって特別な思いがある人が多いから、その裏話をこんな弄りみたいな形で言うのはちょっとセンスないなとは思う。しかも後輩は帰れないっていうネガティブな話だし、聞き手によっては笑えないのはあるよね。+15
-9
-
168. 匿名 2021/01/24(日) 00:10:20
>>162
あ、それ何かで聞いたことあるなレディースデーは女性を特別視してるとかじゃなくて、女性の方がお金使ってくれるかなんかで経済的な理由があるんだよね。んでその効果が男性にはあまりないみたいな+44
-0
-
169. 匿名 2021/01/24(日) 00:10:48
>>164
早く帰りたい
それは言わない方が良かったかもね~+14
-7
-
170. 匿名 2021/01/24(日) 00:11:02
>>162
男の人はクーポンとかお得に群がるの恥だと思う人おおいからね
使うとしても妻や彼女に会計させてクーポン提示させたりする
+23
-0
-
171. 匿名 2021/01/24(日) 00:11:07
>>156
名前に釣られてジャニオタきちゃうんだろうな
いつも見てるけど、彼の発言はそんな何も知らない人が適当に話してるって感じじゃない
彼なりにニュースを噛み砕いて考えて来たんだなとわかる
+23
-4
-
172. 匿名 2021/01/24(日) 00:11:24
>>155むしろなんでいい気しないの?特定の人の名前出したわけでもないし、へぇ~あの後、乾杯してるのか。仲良いな。くらいにしか思わなかったけど、そんな批判されるようなこと?+27
-8
-
173. 匿名 2021/01/24(日) 00:12:14
>>157
ジャニトピ定期だよね。
トピタイだけ見てすっ飛んできて鼻息荒く書き込む人いるよねー+39
-3
-
174. 匿名 2021/01/24(日) 00:12:24
>>156
言うたって、あなたのコメ癖あるね。わかりやすい。+2
-8
-
175. 匿名 2021/01/24(日) 00:12:57
>>116
これじゃあいつまでたっても下っ端は帰れないよ。
うちの部署は上司ら皆仕事をさっと終わらせて帰ってる。
うちの会社は出勤して社員が一番最初にすることは、仕事の優先順位を紙に書いてデスクに貼ることです。+36
-0
-
176. 匿名 2021/01/24(日) 00:13:52
カウコンの話はジャニーズのトピでしたらどう?中間くん叩きたい人もそっちで。主題はそこではないよね。+31
-2
-
177. 匿名 2021/01/24(日) 00:14:35
たしかにお金くれた方がモチベあがるなー!+8
-0
-
178. 匿名 2021/01/24(日) 00:14:56
>>172
そうだよね
乾杯とかしてるんだーって初めて知った
お年玉しか知らなかったわ+27
-1
-
179. 匿名 2021/01/24(日) 00:15:21
タレントさんは歩合制だから週休三日制の話はピンと来ないんじゃない?
月給変わらず週休三日制なら嬉しいけど減るのなら今のままでいいわ+0
-1
-
180. 匿名 2021/01/24(日) 00:15:40
>>178
たしかに
仲良しでいいやんジャニーズ+25
-1
-
181. 匿名 2021/01/24(日) 00:16:49
>>15
一昨年はカウントダウンの後TBSに出演とかあったよね
次に仕事入ってると早く移動したいだろうに
+79
-5
-
182. 匿名 2021/01/24(日) 00:18:16
>>10
私最近部署異動したけど、お局いようが
定時であがるよ(笑)
仕事終わってるのに
逆に定時で上がらない人の意味がわからない+163
-2
-
183. 匿名 2021/01/24(日) 00:18:49
全体的に休みが増えるより収入が上がった方が結婚率も上がって少子化に歯止めが効く気がする
休みは週休二日制でいいけど残業はなくしたいな+8
-0
-
184. 匿名 2021/01/24(日) 00:19:51
今はいくら努力しても頑張ってもどうにもならない時なんです。飲食店は20時まで、観光業は絶望的、どこも不景気の中で頑張ってる。それをやる気が出るだとかいうの違うと思う。何のための週3日休み提案なのかわかってるのかな。+6
-3
-
185. 匿名 2021/01/24(日) 00:21:38
職場に嫌な人がいるから会いたくないし休みが1日増えるのは嬉しい。+4
-2
-
186. 匿名 2021/01/24(日) 00:21:40
このコロナ禍でどうやったら給料上げられるの?どこから出てくるのそれ。ただの事務員の私でもわかるよ。+6
-8
-
187. 匿名 2021/01/24(日) 00:25:46
ウチの店は休み増えて、給料変わらないパターンだよ
コロナでお客さん来ないからしょうがない。
ケースバイケース
淳太くんの意見もわかる+11
-0
-
188. 匿名 2021/01/24(日) 00:28:42
テレビの感じだと、日本人の働く気持ちを引き出すためには…みたいな話の流れで週休3日よりも給料上げた方がやる気出ますよねみたいな話じゃなかった?+28
-0
-
189. 匿名 2021/01/24(日) 00:31:05
週休3日でも給料が上がるのでもどっちが叶っても嬉しいw+7
-0
-
190. 匿名 2021/01/24(日) 00:31:28
>>172
自担が迷惑がられてるみたいじゃん。+4
-14
-
191. 匿名 2021/01/24(日) 00:32:20
この番組見てたけど、週休3日の代わりに給料減る
休みの日は副業やって稼げよっていう話なんだよ
それから専門家の、日本の組織を変えて会社員でも個人事業主のような仕事の分配をすればやる気が上がって効率良くなる云々とか、色んな人の意見が出ての中間くんのこのコメントだったんだよ
番組見てない人が言葉尻だけを捉えてdisるのはちょっと気の毒だわ+45
-0
-
192. 匿名 2021/01/24(日) 00:32:39
ジャニヲタうざい
引っ込んで欲しい
中間くんの週休3日のことについて話せや+17
-7
-
193. 匿名 2021/01/24(日) 00:32:52
>>1
手っ取り早く給料が云々ってのならば
今よりも給料いい所に転職するのが一番だね。
まぁ今の現状だと、仕事がないのにどこに給料上げられる
お金があるんだろうって話だが、簡単に云うんだね。
現実にそれを可能にするなら、人員減らすしかないわな。
「税金が足りなかったら国民から貰えばいいじゃん」
それと一緒の考えはどうかと思うんだけどね。+9
-4
-
194. 匿名 2021/01/24(日) 00:34:37
週休3日はちょっと多いな。
月に2回3連休くらいがちょうどいい。
給料はどんだけ増えても構わない。+8
-0
-
195. 匿名 2021/01/24(日) 00:35:14
副業ありで週休3日になるなら嬉しいけど、副業禁止のところはなっても微妙な心境の人もいそうだね。+7
-0
-
196. 匿名 2021/01/24(日) 00:36:28
カウコン出なくていいからさっさと帰れよ、いつか自分が上の立場になるのに。先輩達だって乾杯したくてしてるわけじゃない人もいるでしょう、一年に一回の付き合いできないならやめたらいいよ。+7
-24
-
197. 匿名 2021/01/24(日) 00:36:52
>>33
台湾とのハーフだよね
中国に対してズバズバ言ってくれるんで私も好き+139
-6
-
198. 匿名 2021/01/24(日) 00:38:31
モーレツ時代に頑張れたのは残業代がキッチリ出て見返りもちゃんとあったからで、今の時代の条件じゃ無理だわって近所の爺ちゃんが言ってたわ。
基本給を定期に入れて、残業代で家族四人分の生活費を稼いでいたそうです。+9
-0
-
199. 匿名 2021/01/24(日) 00:40:03
>>7
アホみたいな使い方ばかりしてるくせに増税とか
本当ふざけんなだよね💢+143
-0
-
200. 匿名 2021/01/24(日) 00:40:25
>>191
このネットニュースが浅すぎるんだよね
いろんな議論の中の一部を切り取って何がしたいんだ
ミカタの流れでは中間くんの話は納得できたよ
最後冗談で和ませるところまでうまいなーと思って見てた+39
-0
-
201. 匿名 2021/01/24(日) 00:41:28
>>11
上下関係に厳しいのは関西Jr.だよね
関ジャニの時から挨拶とマナーだけはめちゃくちゃしっかりしててそれは受け継がれてる
最近緩くなってるなーとは思うけど(笑)
三宅くんとか関東の先輩方も、関西の子はみんな挨拶とか差し入れとかしてくれる子が多い、ちゃんと上が教育してるんだねぇって言ってくれてるよね+86
-10
-
202. 匿名 2021/01/24(日) 00:41:32
>>168
女性が行きたがってる場所、いる場所に男性が集まったりついてきやすい効果があるって話を聞いたことがある。
コンビニが明るくて化粧品売り場が入り口に一番近い理由だったかな。+21
-0
-
203. 匿名 2021/01/24(日) 00:41:46
東スポは変な切り取り方するからね+21
-2
-
204. 匿名 2021/01/24(日) 00:42:20
>>201
だからもういいって
本題そこじゃないから
ジャニヲタは引っ込んでろ+14
-27
-
205. 匿名 2021/01/24(日) 00:42:57
週休3日になったら給料減るでしょ
休み増えて人数的に回せないところは新しく人を雇うから
自分たちの給料が新しい人に支払われるようなもの
企業の売上が減れば給料も下がるし
メリットなくない?
休み増えてそのままなんて無いと思う
+5
-1
-
206. 匿名 2021/01/24(日) 00:44:28
>>82
ジャニーズの先輩後輩は原則的に入所順だよ+9
-17
-
207. 匿名 2021/01/24(日) 00:45:02
>>54
こんな憶測だけの叩きコメにいきなりプラスがつきまくる
プラマイ操作してプラス攻撃してるのバレバレ
このSnow Manアンチが消えてくれたら本当に幸せ
+10
-38
-
208. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:19
>>102
切り取り方が執念深いというか悪意あるなぁ。+75
-4
-
209. 匿名 2021/01/24(日) 00:46:39
>>207
Snow Manのコメにはいきなりマイナスとかプラスががーっとつくからあのアンチがやってるんだと思う+10
-24
-
210. 匿名 2021/01/24(日) 00:48:29
ジャニーズはアンチが多いから何をしても叩く人がいてかわいそうだなと思う
+28
-2
-
211. 匿名 2021/01/24(日) 00:49:27
>>191
番組見てないけどそうだったんだ
でもさ週休3日になったとして、1日だけ副業って何すればいいのって感じじゃない?
兼業農家とかならいいけどさ
政府は具体例あげてないの?
+16
-0
-
212. 匿名 2021/01/24(日) 00:49:34
だめだ、ここはジャニトピなのか?
中間くん好きだけどやはりジャニオタは相入れないわ+21
-3
-
213. 匿名 2021/01/24(日) 00:49:58
カウコンに触れなきゃいいのにね
会社の一大イベントだし、上下関係厳しい縦社会が好きなジャニオタって結構いるから一部からは反感買うかもね、この書き方なら+6
-19
-
214. 匿名 2021/01/24(日) 00:51:38
ジャニオタうざいって言われても、ジャニーズタレントのトピなんだからジャニオタは来ますよ
しかもカウコン出したから尚更+6
-17
-
215. 匿名 2021/01/24(日) 00:52:50
お金を使う暇がないんじゃなくて使うお金がない+4
-0
-
216. 匿名 2021/01/24(日) 00:53:05
>>212
ちゃんと勉強して自分の意見を言えてジョークで和ませる
ちゃんと番組に合った人だよね
ジャニオタの喧嘩の道具にしないで欲しいな
とりあえず私は給料上がる方が嬉しいかな
週に3日も休んだらモチベーション保てないかも
副業もなかなか難しい
職場2つの人間関係築くのは大変+40
-2
-
217. 匿名 2021/01/24(日) 00:54:11
病院に行きやすくなるのは助かる。+7
-0
-
218. 匿名 2021/01/24(日) 00:54:47
働き方に関しては今年も色々変わっていきそうだなぁ。周りでも在宅増えた人とかいるし。
働く意欲を増やすっていうなら給料もらった方がいい人もいるだろうね〜
私は体力ないタイプだから給料少なくても休み欲しい😩+7
-0
-
219. 匿名 2021/01/24(日) 00:56:07
生きてるだけで1ヶ月20万円くれないかな〜+14
-0
-
220. 匿名 2021/01/24(日) 00:56:14
中間くんってトリリンガルだし賢いし
話し方にも品があって好きだなー+28
-2
-
221. 匿名 2021/01/24(日) 00:56:47
>>207
シクトクのコメも消されてたよ
凄い執念
このコメもマイナス攻撃して文字小さくしてくるよ+6
-23
-
222. 匿名 2021/01/24(日) 00:58:03
>>219
生きてるだけで払わなきゃいけないお金はあるのにね+11
-0
-
223. 匿名 2021/01/24(日) 00:58:14
中間君の意見には賛成
でも週3休みだと生活していけないわ+24
-1
-
224. 匿名 2021/01/24(日) 00:59:40
>>31
あれ有岡なんでラウールの名前出したんだろうね?後輩が、とかでよかったのに
有岡って性格悪いんだーと思った+11
-73
-
225. 匿名 2021/01/24(日) 00:59:41
スノ担の意味不明な擁護コメが怖い+22
-16
-
226. 匿名 2021/01/24(日) 01:01:16
>>211
週休3日を取り入れた場所では働いても意味ないしね
人手が足りないところといえば医療とか配送位しか思いつかないけど、どっちも私が行ったらただの足手まといだわ+10
-0
-
227. 匿名 2021/01/24(日) 01:01:19
スノーマンの話まじで関係ないんですけど
すぐ話差し替えるの怖い+36
-3
-
228. 匿名 2021/01/24(日) 01:05:19
>>225
Snow Manのトピックじゃないから止めてね
+26
-4
-
229. 匿名 2021/01/24(日) 01:05:43
>>227
最初にスノの話出したアンチに言って
叩かれてる時はスルーしてるくせに擁護が始まるとスノーマンの話いらないとか言い出すよねw
どんだけいじめ体質なんだよwww
+16
-13
-
230. 匿名 2021/01/24(日) 01:07:51
>>224
都合良い時は「名前出してくれてありがとー」
都合悪いときは「性格悪い」
もうめんどくさいからSnowManの名前出さなくていいよ。+73
-17
-
231. 匿名 2021/01/24(日) 01:08:07
週休3日が副業ありきの話で、それが当たり前になった時代なら副業に特化した組織とか企業とか出てくるんだろうな。なにかしら副業したい人と人材を求めてる企業とのマッチングアプリとか(もうありそうだけど)+6
-0
-
232. 匿名 2021/01/24(日) 01:08:10
週3休みで給料月25万だったらなぁ+23
-0
-
233. 匿名 2021/01/24(日) 01:09:08
>>230
アンチが出さなきゃ荒れないのよ
+17
-18
-
234. 匿名 2021/01/24(日) 01:10:34
>>231
得意を売り買いココナラ♪
がそうかもね!+5
-0
-
235. 匿名 2021/01/24(日) 01:10:50
アンチとか欲求不満の人って見栄っ張りなんだよね
こういう人って収入が低いんだろうなって思う+7
-3
-
236. 匿名 2021/01/24(日) 01:11:23
>>232
それが理想!+6
-0
-
237. 匿名 2021/01/24(日) 01:14:02
中間君って御曹司なんだっけ?+14
-1
-
238. 匿名 2021/01/24(日) 01:15:28
>>43
ジャニーズを週休3日にって話なの?元記事開いてもエラーで見えないんだけど。
+1
-12
-
239. 匿名 2021/01/24(日) 01:16:08
>>1
先輩達が乾杯すると帰れないって、びっくり+93
-3
-
240. 匿名 2021/01/24(日) 01:19:20
週3休みで副業…
それも疲れそうだわ+12
-0
-
241. 匿名 2021/01/24(日) 01:20:27
>>240
副業探すのも始めるのもめんどくさい+14
-0
-
242. 匿名 2021/01/24(日) 01:24:18
いやいや
あなた方は楽に
高額を稼げるじゃん。
本当芸能人て
金にがめついよね。+2
-17
-
243. 匿名 2021/01/24(日) 01:57:54
どうやって給料あげるの?社会主義国家でもないのに…
+4
-4
-
244. 匿名 2021/01/24(日) 02:00:18
いつもの自作自演のスノアンチここにも来てるんだね。
ジャニーズの名前があるトピにわざわざ荒らしにくるから迷惑+13
-9
-
245. 匿名 2021/01/24(日) 03:09:54
>>7
とはいえ庶民が払ってる税金なんて微々たるもので、ほとんどは高額納税者から大量にせしめている税金で世の中はまわっているしなぁ。+48
-4
-
246. 匿名 2021/01/24(日) 03:48:01
>>102
上から目線で偉そうだね
ゲイも馬鹿にしてるとかLGBT軽視とか社会的にアウトだね+8
-24
-
247. 匿名 2021/01/24(日) 03:57:59
>>31
他にもやらかしてるジャニーズいるのにわざわざスノーマンの名前出す辺りが叩かせたいんだなって思うよ+13
-29
-
248. 匿名 2021/01/24(日) 04:01:55
>>106
ジェシーはヒロミにこないだテレビで注意されてたのに全然話題にならないね+42
-7
-
249. 匿名 2021/01/24(日) 04:04:38
スノアンチがアンカーで自作自演して
るのでスルーして+8
-6
-
250. 匿名 2021/01/24(日) 04:07:53
>>31
Hey! Say! JUMPも若い時に関ジャニの横山の挨拶無視してさっさと行っちゃった事ラジオで指摘されてたし、若い世代が挨拶の仕方を理解してなかったりルール知らなくて失敗する事はどの世界でもあるんじゃないの?
そこで上に指摘されて気付けるならそれでいいじゃん
+94
-6
-
251. 匿名 2021/01/24(日) 04:09:40
>>244
でもスノーマンのファンの人はやり返さないで偉いよね スノアンチって性格悪いしか思わないから大丈夫だよ+11
-15
-
252. 匿名 2021/01/24(日) 04:12:47
>>248
事実なのにマイナスw
スノならめっちゃ叩くくせにw+16
-19
-
253. 匿名 2021/01/24(日) 04:14:10
>>126
吉田羊と連泊と撮られた子ね+6
-35
-
254. 匿名 2021/01/24(日) 04:15:30
>>102
これは知らなかったけど
マイナスが凄いね
ジャニオタって都合が悪いものにはマイナスなんだね+18
-15
-
255. 匿名 2021/01/24(日) 04:16:11
ジャニーズタレント同士は仲良いのにファンが事務所潰そうとしてて滑稽+14
-2
-
256. 匿名 2021/01/24(日) 04:18:39
>>253
酔っぱらって女性に抱きついて痴漢行為
もしたよ+8
-28
-
257. 匿名 2021/01/24(日) 04:22:07
>>256
草なぎよりも酷いじゃんw
お気に入りだから?おとがめなしなの?だからジャニーズはって言われるんだね+4
-20
-
258. 匿名 2021/01/24(日) 04:30:26
>>208
でもマイナス多くて良かったね スノーマンとは大違いだね+8
-7
-
259. 匿名 2021/01/24(日) 04:53:56
>>253
しつこすぎる+30
-2
-
260. 匿名 2021/01/24(日) 05:00:15
>>161
本当に?誰が言っても?+2
-5
-
261. 匿名 2021/01/24(日) 05:08:56
>>256
トピずれよ+19
-0
-
262. 匿名 2021/01/24(日) 05:21:23
>>258
スノアンチしか居ないんじゃない?笑+7
-6
-
263. 匿名 2021/01/24(日) 05:24:47
>>125
違うよそれを叩くファンが悪い こうやって一生書き込みされて+6
-8
-
264. 匿名 2021/01/24(日) 05:27:03
>>25
前からなんですけど ジャニーさんいた時はジャニーさん叩かれてたじゃんw記憶喪失かなにかですか?+25
-1
-
265. 匿名 2021/01/24(日) 05:32:21
>>230
それをネタにアンチが叩くからでしょ
今もこうやって叩く材料になってるじゃん
有岡くんではなくファンが性格悪いんだけどね+14
-5
-
266. 匿名 2021/01/24(日) 05:39:42
スノオタってめんどくさい人が多いんだね+11
-9
-
267. 匿名 2021/01/24(日) 05:51:46
>>262
少なくともトピタイのWESTオタはいる+4
-0
-
268. 匿名 2021/01/24(日) 06:17:25
>>20
ガル男?+3
-0
-
269. 匿名 2021/01/24(日) 06:24:47
>>7
ほんとこれだー!!!
給料はちゃんと貰ってるんだよね。手取りが少ないんだー!+68
-0
-
270. 匿名 2021/01/24(日) 06:57:11
>>21
上げるの無理なら、給料据え置きでも、週休3日で!+29
-0
-
271. 匿名 2021/01/24(日) 07:13:20
先輩が残ってるのに後輩が先帰るなってやつ
ほんとにいらんよね〜私の職場は若いのから帰すようにしてるよ+5
-1
-
272. 匿名 2021/01/24(日) 07:19:09
>>10
私も先輩より先に帰るよ
残ってたら早く帰りなさいっていわれるし+50
-1
-
273. 匿名 2021/01/24(日) 07:30:18
無駄な税金なくして、アルバイト、パートの時給は
最低賃金でも、1時間2000円くらいにしてほしいなー。
そしたら、モチベーション上がって頑張れる
マジどうにかなんねーの?この世の中お金の心配しながら生きたくない+8
-0
-
274. 匿名 2021/01/24(日) 07:42:10
給料上がるには…財源確保で
たぶん人件費が削られるから
1人リストラされて、その分仕事増える
ってな感じになるのかな+3
-0
-
275. 匿名 2021/01/24(日) 07:42:34
時給安いよね
せめて千円にして欲しい+4
-0
-
276. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:31
>>15
今年は録画だったやん
意見が反映された?
言ってみるもんやな+0
-12
-
277. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:59
>>7
自分達のお給料減る事を決定する訳がないもんね…。+9
-0
-
278. 匿名 2021/01/24(日) 07:50:10
以前と違って越えると強制的に保険に入れさせられるよね
パートも楽にできない+1
-0
-
279. 匿名 2021/01/24(日) 07:57:06
>>102
なんでこんな子が関西ローカルの情報番組でコメンテーターしてるんか、理解に苦しむ。
もっともらしい事をコメントしてるけど、性根がアウト。+7
-31
-
280. 匿名 2021/01/24(日) 07:58:48
>>248
なんて注意されたんですか?+17
-2
-
281. 匿名 2021/01/24(日) 08:15:22
朝の番組のコメントかな?
周りが曲者だらけの中、中間くん頑張っとるなと思って観てる。+26
-1
-
282. 匿名 2021/01/24(日) 08:15:42
情報番組で見る中間くんは好きなんだけど今回の意見内容に無関係のアンチが出張ってきているし、スノーマンやらHey!Say!JUMPやらの話まであって????って思った。
ジャニオタってやっぱりライバルグループのファン?が足の引っ張り合いなんだろうか。+26
-3
-
283. 匿名 2021/01/24(日) 08:16:28
>>10 あざ笑ってるの意味分からないが普通でしょw 明日で間に合う仕事は明日で良いしわざわざ残ってる意味が分からない。急ぎでチームの仕事なら助け合うべきかもだけど、無駄にやっても意味ないよ。私は私よりしたの人に無駄な残業はして欲しくないし終わったら帰りなさい。私も帰るわスタイル。
+16
-1
-
284. 匿名 2021/01/24(日) 08:17:45
>>10
私も先輩が残っていようと先に帰りますよ。本来それが環境として普通になるべきですよね。+85
-1
-
285. 匿名 2021/01/24(日) 08:33:06
>>251
スノ担かなり口悪いよ他G下げもひどくて呆れてる+15
-11
-
286. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:17
>>263
雑誌やラジオで先輩に名指しされるなんてよっぽどなんだよスノの態度
嫌われてる+25
-13
-
287. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:26
>>285
ほんと調子こいてるわ+8
-9
-
288. 匿名 2021/01/24(日) 08:41:38
>>10
職場の環境とか体質によると思う
結局は上の考え方がどうかで全然違うよね
みんながみんな終業前に仕事を終わらせてサクッと帰ろうぜ!ってタイプなら楽なんだろうけど。+27
-0
-
289. 匿名 2021/01/24(日) 08:44:31
>>33
ラジオでは女性蔑視の失言してるんだよね。
+10
-57
-
290. 匿名 2021/01/24(日) 08:49:42
>>201
でもWESTの人達って結構関ジャニを弄ってない?
この間のヒルナンデスでも村上くんの譲ってくれる服はダサいって言ってたし、横山くんにもキツめのツッコミ入れてる。
+8
-29
-
291. 匿名 2021/01/24(日) 08:54:14
>>85
でも無駄といって何でも切ると、堤防やダムの公共事業や保健所のこととか後で困ることが起こってる。
国民も切った時はほめてたはずだよ。+2
-0
-
292. 匿名 2021/01/24(日) 08:55:42
>>289
可愛い子はいいという事はブスは男と同じでいいのか。オタの事男と同じに思ってるの+0
-17
-
293. 匿名 2021/01/24(日) 08:59:47
>>251
めちゃくちゃシングルの売り上げで鬼の首取ったように先輩馬鹿にしてない?たった1年しか活動してないのに馬鹿みたい+12
-10
-
294. 匿名 2021/01/24(日) 09:02:56
>>290
それが許される関係なんじゃない
挨拶しない後輩に言われたらムカつくけど挨拶してくれて仲良く話せる関係なら多少ディスられても気にならないよ。+47
-4
-
295. 匿名 2021/01/24(日) 09:03:31 ID:Es1lK6hSYq
>>7
所得が増えても所得税で無くなるし世帯収入が増えると息子の学費が高くなる+40
-0
-
296. 匿名 2021/01/24(日) 09:08:39
>>7
ただの彼氏のKKとその母親に何億とか使うのやめて欲しい。+41
-1
-
297. 匿名 2021/01/24(日) 09:10:33
>>295
それな
中の上ぐらいの年収が1番響く+10
-0
-
298. 匿名 2021/01/24(日) 09:12:35
>>190
名前出してないのに?マッチの事とか見てればジャニーズは縦社会って分かるし想像できる事でしょ+8
-1
-
299. 匿名 2021/01/24(日) 09:16:37
確かに休みが多いほど次の日行きたくなくなるしな。学生は週休3日の方が嬉しいとは思うけど
介護職をもっと高待遇にしてあげてほしいとは思う。でも地元の施設でクラスター起こしたからちょっと職員に不信感を抱いてしまった+3
-0
-
300. 匿名 2021/01/24(日) 09:17:26
月10日休みがもらえるなら週休2日でも3日でもいい
でも給料据え置きで
せめて"完全"週休2日制がベースになればいいのにね
私的には今派遣だから休み増えてほしくはないけど(笑)+3
-0
-
301. 匿名 2021/01/24(日) 09:17:50
給料か休みかを話すトピじゃないんですね
+14
-0
-
302. 匿名 2021/01/24(日) 09:26:02
>>7
大半は利用してる社会サービスの方が高額だけどね…+5
-0
-
303. 匿名 2021/01/24(日) 09:26:47
>>290
信頼関係があるから冗談混じりで言ってるだけであって真に受けすぎだと思う
+53
-7
-
304. 匿名 2021/01/24(日) 09:31:02
>>290
ヨコヒナは持ち上げられるより、いじられてる方が生き生きしてるけどね笑+48
-7
-
305. 匿名 2021/01/24(日) 09:34:44
>>290
あんまり関係性を知らない人達から見たら、やっぱり失礼に見える時あるから、ジャニオタ以外も見るお昼の番組では控えた方がいいかも。
+10
-28
-
306. 匿名 2021/01/24(日) 09:40:33
>>300
ブラック企業が減ることが理想だな+6
-0
-
307. 匿名 2021/01/24(日) 09:41:08
>>1
リモートワークになって時間のゆとりが出来て、手取りは減ったけど手元に残るお金はそんなに変わらない。
何より家族とのコミュニケーション取れる様になって、今までお互いに持ってた不満が、誤解から発生して物だと分かって、話し合う時間の大切さを実感したよ。
価値観はそれぞれだけど、今の人達は基本忙し過ぎギリギリの人数で仕事をこなしてるから、時間の余裕が無くて辛そう。+40
-1
-
308. 匿名 2021/01/24(日) 10:01:43
>>305
突っ込まれた横山くん嫌そうにしてたことなんてないと思うけどなあ…むしろ嬉しそうというか
ヒルナンデス見てて、2人が横山くんを立ててると思うことはあるけど、失礼なんて思ったことない+43
-4
-
309. 匿名 2021/01/24(日) 10:04:06
ジャニオタトピになるのどうにかならんのかね+14
-0
-
310. 匿名 2021/01/24(日) 10:14:57
>>206
デビューしたらデビュー順です
ジャニーさんもTOKIOやV6さん達もテレビでハッキリそう言ってるよ+14
-0
-
311. 匿名 2021/01/24(日) 10:22:03
>>308
ずっと見てる人達ばかりではないからね。
今は気になる事が目につくと、そこで思考停止しする人が増えた。
横山くんも一度失言したのをずっと言われてるし、普段は優しいのにあれからガルちゃんでずっと執着してる人いる。
ジャニーズの番組なら問題ないけど、多くの年配者見てる番組では気をつけた方がいいよ。
+3
-16
-
312. 匿名 2021/01/24(日) 10:22:44
>>69
可愛い子はええで、はだめだけど
男女平等にしろ!と言うならレディースデー無くせ!という所は理解出来る
メンズデーなんて聞かないもんね。
+19
-4
-
313. 匿名 2021/01/24(日) 10:23:54
週休3日で給料そのままにしてほしいわ+6
-0
-
314. 匿名 2021/01/24(日) 10:25:54
>>224
社会人として有岡さんは当たり前の事を教えただけでしょ。+36
-5
-
315. 匿名 2021/01/24(日) 10:26:09
>>312
メンズDAYは一度設けたけど、儲からないから廃止されたんだよ。
男は誘わないし、拡散力が女性程ない。
+17
-1
-
316. 匿名 2021/01/24(日) 10:27:49
>>44
香取くんの番組でしょ
ドームで稽古中の後輩の楽屋を訪問するヤツ
他にも立たないジュニアの子が何人もいたし
その後しっかり注意されたんじゃないの
KAT-TUNは姿が見えた途端ガタガタ言わせて椅子から飛び上がって立ち上がってたし
その話を一緒に居た貴理子さんから聞いた中丸くんが(立たなかったのは)誰ですか?と名前聞いてたよ+36
-4
-
317. 匿名 2021/01/24(日) 10:28:30
>>289
毎度ご苦労さまだね、これ貼って。
+30
-0
-
318. 匿名 2021/01/24(日) 10:30:06
今年のカウコンは終わったら先輩はさっさと帰れ?
+2
-9
-
319. 匿名 2021/01/24(日) 10:30:20
>>33
ファンとしては政治的な発言はドキドキする。
ジャニーズアンチより、政治的な執着する人達の方が格段に恐ろしい。
+58
-0
-
320. 匿名 2021/01/24(日) 10:34:04
>>305
ヒルナンデスは50代主婦も良く見てる番組。
TwitterとかSNSはあまり活発にはしてない層だけど、割と気にしてる人は居ると思う。+3
-17
-
321. 匿名 2021/01/24(日) 10:36:04
>>1
乾杯しだす迷惑な先輩は暇な先輩?
売れっ子は帰りたいのか+2
-16
-
322. 匿名 2021/01/24(日) 10:46:43
>>321
朝早くても先輩には付き合うのが当たり前文化で育った年代じゃないかな
でもトキカケでTOKIOが後輩誘ったら明日は何時から仕事か必ず訊くし訊かない先輩に付き合う必要ないみたいなこと言ってたよ
まあカウコン明けは特別じゃないの+19
-0
-
323. 匿名 2021/01/24(日) 10:47:34
>>320
SNSを活用してない層なら、なぜ気にしてるとわかるの?あなたの思い込みでしょ。+13
-0
-
324. 匿名 2021/01/24(日) 10:55:04
>>251
>>285
Snow Manアンチの自分の異常な口汚さと誹謗中傷の方が恐ろしい+5
-7
-
325. 匿名 2021/01/24(日) 10:56:32
>>285
>>286
>>287
キムアンチのアホコメ大連投
口癖と言ってる事が毎回同じ
+3
-12
-
326. 匿名 2021/01/24(日) 11:01:10
>>320
分かる気がする。
違う番組だけど職場の年の離れた先輩と見てると、感じ方が違う。
年齢上の人は上下関係には敏感だし、確かに敬ってる方が好感度高くなるとは思う。+2
-12
-
327. 匿名 2021/01/24(日) 11:14:03
>>307
本来は誰がが急に休んでも大丈夫な様にしておかないと、組織って潰れ易くなるんだけど、今はどの企業もギリギリでやってるね。
少子化問題にも繋がってくると思うから、時間の余裕が欲しいかな。
旦那さんが家事育児に積極的な家庭は、子沢山の傾向が強いし、その為には時間の余裕って大切。+19
-0
-
328. 匿名 2021/01/24(日) 11:17:25
>>322
あれだけの人数が集まることないだろうしね+10
-0
-
329. 匿名 2021/01/24(日) 11:23:23
>>326
ジャニーズ同士上下厳しくした所で
中間も横山裕も女性軽視してる時点で…
中間は可愛いとブスに差別してる発言に
横山裕は関係性もないゲスト女優に対して体型いじりのハラスメント+2
-21
-
330. 匿名 2021/01/24(日) 11:26:03
>>312
一般的にメンズデーってあんまり無いんだね
うちの近くの映画館ずっとメンズデーもあるから知らなかった+9
-1
-
331. 匿名 2021/01/24(日) 11:26:07
>>322
カウコンって終わったらお参りもしてたよね。
その後の乾杯なら大変、お年玉あげたく無いから終わったら一目散に帰るって人もいたけど、お年玉沢山もらえるのなら頑張って付き合う。
ジャニーズのカウコンのお年玉で動く金額は凄いって聞いた事ある。+9
-0
-
332. 匿名 2021/01/24(日) 11:29:06
世間を知らずにどやぁ?
この時代に上げれると思ってるのかな?
+1
-6
-
333. 匿名 2021/01/24(日) 11:33:38
>>331
ジャニーさんから皆んなお年玉もらって、先輩が後輩にあげてって、ジャニーさんは10万単位でくれるって噂があったから本当に凄そう。
そんだけもらえるなら、多少のお酒は付き合えるよ。+11
-0
-
334. 匿名 2021/01/24(日) 11:38:56
>>8
あくまで一般論として話してて、別に自分自身のジャニーズの話してるわけじゃないっぽいよ?+14
-0
-
335. 匿名 2021/01/24(日) 11:43:43
>>251
サゲられたら担当決め付けてサゲ返す
煽り体質で有名だよ
でなきゃここまで炎上してない+10
-5
-
336. 匿名 2021/01/24(日) 11:43:45
>>318
今年のカウコンはコロナで生放送のグループが少なかったし、元々別々の場所からの中継だったよ。
+7
-1
-
337. 匿名 2021/01/24(日) 11:44:03
>>290
それは仕事じゃん
その人たちがどうかは分からないけど先輩弄った後に、撮影後はしっかり頭下げるみたいなこともあるみたいだよ+16
-2
-
338. 匿名 2021/01/24(日) 11:45:39
>>202
あーそれ聞いたことある!
だからサークルとか集団を作ろうと思ったらまず女を集めたらいいんだよね。そしたら男も必然的に集まってくるらしい。自然の摂理なんだろうか。+7
-0
-
339. 匿名 2021/01/24(日) 11:46:11
>>330
あるところにあるんだから女じゃなくて企業に言えばいいのに何故か女を攻撃する人いるよね+5
-2
-
340. 匿名 2021/01/24(日) 11:47:41
>>327
今二十代半ばまでの人達の多くは、時間の余裕の方を取りそう。昔と価値観が違うのをひしひしと感じる。+6
-0
-
341. 匿名 2021/01/24(日) 11:48:29
>>44
番組見てたんならその後のKAT-TUNの態度も見てたはず
しかもわざわざ特定の子の名前出して意地が悪いなあ+33
-11
-
342. 匿名 2021/01/24(日) 11:51:46
>>10
定時の鐘が鳴った瞬間にお疲れ様でしたって立ち上がってた同期が先輩に呼び出され、「周りの空気を読んで帰ってくれる?」って言われてた。就業時間過ぎてるのに空気を読む必要がわからない。一分単位で残業代出るならわかるけど。+57
-1
-
343. 匿名 2021/01/24(日) 11:52:51
>>248
え、ジェシーちょっと好きだから気になる。何やって何て注意されたんだろう。
ヒロミは昔いろんなJr.を育てる立場で一緒に番組やってたからその名残もありそう。+9
-4
-
344. 匿名 2021/01/24(日) 11:53:52
ジャニーズ同士の関係性とか興味ないねんけど+12
-0
-
345. 匿名 2021/01/24(日) 11:54:27
そういえば男は高い買い物を自慢して女は安くお得に買えたことを自慢したがるとか聞いたことあるような
レディースデーに抵抗ある女の人はいなそうだけどメンズデーに抵抗ある男の人って意外と多いのかも
ケチだと思われたくないみたいな+8
-0
-
346. 匿名 2021/01/24(日) 11:54:57
休みが増えると嬉しいけど自由な時間が増えた分お金使っちゃうし、週休2日のまま給料upがいいな〜+3
-1
-
347. 匿名 2021/01/24(日) 11:56:22
私は給料より休みが欲しい派かな〜
どっち派が多いんだろう
ジャニみたいな芸能界の人は一般人とは感覚違いそう+3
-3
-
348. 匿名 2021/01/24(日) 11:57:11
>>25
ジャニーさんいなくなったら「義理は通した」と言わんばかりで辞めていく人が続々と出てきてなんか寂しい。
かと言って、上が詰まりっぱなしも良くないんだろうけど。+2
-7
-
349. 匿名 2021/01/24(日) 11:58:44
>>337
横だけど、
その裏側を知らない人達が多い番組だから、気をつけた方がいいって話じゃないのかな?
+3
-9
-
350. 匿名 2021/01/24(日) 12:01:36
めんどくさい人いすぎ、だっる+12
-1
-
351. 匿名 2021/01/24(日) 12:06:27
ゆとり世代なので休みが欲しいです!
休みはだらだら寝て過ごすからお金あんまり使わないなあ+6
-2
-
352. 匿名 2021/01/24(日) 12:19:34
>>347
主婦にお給料かな笑+0
-3
-
353. 匿名 2021/01/24(日) 12:20:11
>>332
給料上げた方が良いとか言うは易しだもんね
給料もらう立場の多くの視聴者に媚びてんのかな
コンサート観にきてコロナ罹っても自己責任
ちゃんと予防してたら罹らへん的なこと言ってたね
ジャニタレが何人もコロナに罹ってることはラジオでは語らずスルー+8
-12
-
354. 匿名 2021/01/24(日) 12:23:34
>>353
>ちゃんと予防してたら罹らへん的なこと言ってたね
この発言はダメだね…+7
-5
-
355. 匿名 2021/01/24(日) 12:25:44
>>353
先週のCDTVのWESTとサンボマスターのコラボ見る限り、ちゃんとしてる様には見えない。
+10
-23
-
356. 匿名 2021/01/24(日) 12:27:35
>>355
コロナコロナうるさいトピズレだしCDTVトピでどうぞ+26
-5
-
357. 匿名 2021/01/24(日) 12:28:07
>>351
ゆとりではないけど、時間が欲しい。
忙しいからコンビニで無駄なお金使って、ストレス溜まるから肌荒れしてたけど、
リモートになって自炊して規則正しい生活し出してから、めちゃくちゃ調子が良くてプチプラコスメでも大丈夫になったよ。+1
-1
-
358. 匿名 2021/01/24(日) 12:33:14
>>355
確かにちゃんとはしてないね。+6
-10
-
359. 匿名 2021/01/24(日) 12:33:55
>>355
週休制の話をしてるのに色んな話を持ちだしてわざわざCDTVの写真引っ張りだしたり……ただただ叩きたいだけなんだね+31
-3
-
360. 匿名 2021/01/24(日) 12:35:34
>>357
コンビニってついつい無駄なモノ買っちゃう。
確かに時間が出来たらスーパーで安く買えるから、食費は浮くかも。+4
-1
-
361. 匿名 2021/01/24(日) 12:41:27
>>359
WESTトピこないだ期限切れしたから
その続きしたくてこのトピたてたんでしょ?
元々、中間の週休制か給料あげるかの話続けようせずWEST総合にしようとしてるくせに~
背負い投げ♪+5
-29
-
362. 匿名 2021/01/24(日) 12:42:39
>>74
仕事できてない人が、同等の権利強要しないでほしいわ。責任果たしてない人多いんだから。+3
-7
-
363. 匿名 2021/01/24(日) 12:42:51
>>357
わかる
時間もないし気力ないとコンビニ行ってしまうね
自炊して風呂きちんと入るようになったら体調良くなった
時間が無いってストレス+7
-2
-
364. 匿名 2021/01/24(日) 12:45:15
わかるなー
時間に余裕があるとお金使っちゃうって人いるけど自分は逆に時間に余裕が無いと消費激しくなっちゃうタイプだわ+0
-2
-
365. 匿名 2021/01/24(日) 12:45:38
この目的って人件費削減だからね。
不景気で企業が苦しいから。
賃金なんか上がる訳ないし表上の理由を鵜呑みにしてちゃダメだよ。+0
-0
-
366. 匿名 2021/01/24(日) 12:47:35
>>357
リモートしだして、退勤時間の無駄にも改めて気付けた。毎日数時間、生産性のない時間を過ごし続けるって本当に損失。時間に余裕のある生活って本当に大切。
都内のマンションに余裕で住める人には、庶民の気持ちは分からないんだよ。
+4
-2
-
367. 匿名 2021/01/24(日) 12:48:18
願望言います。お給料もお休みもたくさん欲しいです。+8
-2
-
368. 匿名 2021/01/24(日) 12:48:43
>>361
週休3日と給料の話がほとんどだけど見えてないのかな+16
-2
-
369. 匿名 2021/01/24(日) 12:48:52
>>361
ジャニオタがジャニアンチ東スポの記事でトピ立てるとか無いと思うよ
しかもWESTトピが無いとか何で知ってるの?
どこまでジャニに粘着してんの?気持ち悪い+29
-2
-
370. 匿名 2021/01/24(日) 12:49:36
>>10
帰ります。
やらなきゃいけないことあれば、勿論するけどすることなければ先輩がいようと普通に帰ります😊
先輩がいるから残れっていうのほんと意味分からないですね笑笑+41
-2
-
371. 匿名 2021/01/24(日) 12:50:01
>>367
私も願望言うと両方欲しい+4
-2
-
372. 匿名 2021/01/24(日) 12:50:52
>>353
嫌いなのにラジオ聴いてるんだ笑+12
-2
-
373. 匿名 2021/01/24(日) 12:52:14
>>361
WESTのトピについて詳し過ぎる笑+28
-3
-
374. 匿名 2021/01/24(日) 12:52:34
>>366
通勤って何気にストレスだよね
知り合いの旦那さんが在宅になって満員電車に乗らなくて良くなったら加齢臭が少なくなったらしい。通勤もストレスの一つだったみたいだ
+5
-2
-
375. 匿名 2021/01/24(日) 12:54:38
コロナ以降通勤週3になったけど快適。
会社もオフィスを小さくする予定だよ、業種によるけどそうやって経費を少なくして、上手く利益あげられるようにした所しか、aftreコロナは生き残れないと思う。
コロナ終息しても、前と同じ働き方にはもう戻らないんじゃない?+4
-2
-
376. 匿名 2021/01/24(日) 12:54:51
ごめん普通に休みか給料かの話しちゃったけどここジャニオタさんのためのトピ?+1
-1
-
377. 匿名 2021/01/24(日) 12:57:17
>>369
WEST担は週女から出るカレンダーも普通に予約してるし気にしなそう+1
-20
-
378. 匿名 2021/01/24(日) 12:57:35
>>376
いや、その話題でいいと思う。言った人がジャニーズだから多少はジャニオタも見そうだけど話の内容はそこだし+9
-2
-
379. 匿名 2021/01/24(日) 12:58:52
リモートで社食が縮小して、食材が余って貰えるようになったよ。会社の光熱費が安くなって、自宅リモートの手当も出るようになった。
会社も色々試行錯誤してる。+1
-1
-
380. 匿名 2021/01/24(日) 12:59:58
>>375
今までが無駄が多すぎたんだと思うな
+2
-1
-
381. 匿名 2021/01/24(日) 13:01:31
>>377
さっきからトピズレの話題するの好きね
ただいちゃもんつけて叩きたいだけやん+19
-1
-
382. 匿名 2021/01/24(日) 13:04:25
>>375
通勤週四ですけど、僅か1日でもリモートになると格段に楽になった。
手元に残るお金も増えた気がする。、
+2
-1
-
383. 匿名 2021/01/24(日) 13:06:11
私ダメ人間だから給料上がってもモチベ上がらないかもw
どっちみちモチベーションは現状維持だろうから休みで体力回復したいかな〜+0
-0
-
384. 匿名 2021/01/24(日) 13:08:18
平日休みが増えると市役所とか病院とか行きやすくなるなーと思ったけど、そこももし週休3日になるなら意味ないな笑+5
-1
-
385. 匿名 2021/01/24(日) 13:11:27
>>366
自粛期間が終わって、満員電車に戻らなきゃって日の朝は辛かった。
今は時間差通勤になったけど、リモートワークだと服もそんなに要らなくなったし、お金より時間の方がいい。
今はどの企業も苦しいから、現実的にお給料あげるのは難しいとも思うし。+0
-0
-
386. 匿名 2021/01/24(日) 13:17:57
>>57
給料上げないから国力が落ちる+45
-1
-
387. 匿名 2021/01/24(日) 13:18:45
>>381
じゃあ絶対トピズレしないで
>>1に沿った話だけしてて
くれぐれも他のメンバーの話やテレビの感想とかトピに沿わない話しないよう1ヶ月監視👁️してるねんから!+0
-13
-
388. 匿名 2021/01/24(日) 13:20:34
>>387
ジャニーズWESTにも頭おかしいアンチが粘着してることは分かった 怖いよ+19
-1
-
389. 匿名 2021/01/24(日) 13:22:30
中間くん海外情勢とか国防に関する発言はすごく賛同するし好き
週休3日については休みたい人もいれば今のまま給料上げてほしい人もいて本当に人それぞれだと思うなー
+25
-1
-
390. 匿名 2021/01/24(日) 13:22:40
>>387
下手な関西弁まで使って必死かよ
こっわ+12
-1
-
391. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:56
>>389
休みか給料か選択制に出来れば良いよね
まぁ細かい事は色々置いといた理想だけど笑+5
-1
-
392. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:31
>>389
中間君自身が給料上げて欲しいんやろきっと+2
-9
-
393. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:59
企業もリモートにすれば、通勤費、オフィス賃料、が少なく出来る。
作業効率を下げない工夫するばそんなに賃金減らさず、時間短縮出来るかもよ。+1
-1
-
394. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:26
業界人から一言
コイツ干されるな+1
-17
-
395. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:37
賃金上げるのは暫くは難しくない?
今はオリンピック中止、テナント撤退、倒産とか景気の悪い話ばかりだよ。
労働時間短縮で得られる生活の豊かさの方が現実的。+2
-4
-
396. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:24
>>394
お坊ちゃんだから大丈夫だよ+0
-1
-
397. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:54
ゆっくり睡眠、お風呂、食事、趣味の時間を取れる生活が憧れ+7
-1
-
398. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:21
我が社も業績下がってるし、今は給料上げてとは思わない。潰れないようにしてもらわないと困る。
仕事量も減ってるし、是非時間短縮でお願いしたい。
+4
-1
-
399. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:37
ラジオとか番組での発言を切り取って記事にする人悪意あるなーと思う
文字だけじゃ分からない雰囲気とか前後の流れとかで発言の意味って変わるし+26
-2
-
400. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:32
>>10
平気でってなに(笑)+22
-1
-
401. 匿名 2021/01/24(日) 13:52:02
>>399
どの記事?
文字だけじゃ分からない雰囲気とか前後の流れとかで発言の意味って変わるんならファンが誤解解くよう流布すればいいじゃない?
でも出来ないよね+2
-11
-
402. 匿名 2021/01/24(日) 13:53:01
上司が大して仕事ないのに残ってる+3
-3
-
403. 匿名 2021/01/24(日) 13:54:03
大黒柱なんかは休みよりも給料上げた方がいいし、主婦(夫)なんかは休み多い方がいいよね
色んな働き方選べたらいいのに+0
-0
-
404. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:46
WESTよく知らないけど中間くん頭良くて好きだよー
育ち良さそうだよね+35
-10
-
405. 匿名 2021/01/24(日) 13:56:26
>>57
逆だよ+31
-3
-
406. 匿名 2021/01/24(日) 14:01:12
>>101
帰属意識なんてないよ
今自分のやりたい仕事ができるのが今働いてる会社なだけで
3年くらいかな、と思ってる+7
-0
-
407. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:03
ちゃんとした会社はそんな風潮なくなりつつあるよ
新卒の子も定時になったら帰るし+8
-2
-
408. 匿名 2021/01/24(日) 14:03:52
>>401
この記事でしょ
正義のミカタって番組内でのコメントだし+7
-2
-
409. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:25
>>404
台湾ハーフだからね+2
-4
-
410. 匿名 2021/01/24(日) 14:09:08
私の職場は定時になると上司も私たちも帰るわ
たまに残る事もあるけど30分でもちゃんと残業手当出すし教えてねって言ってくれてる+3
-2
-
411. 匿名 2021/01/24(日) 14:09:11
>>409
台湾ハーフだと頭良いの?+8
-0
-
412. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:49
>>411
台湾の人頭良さそう+5
-4
-
413. 匿名 2021/01/24(日) 14:14:07
>>408
この番組テレビ番組でしょ?
悪意切り取られた発言なの?>>1は
399が言ってるのはラジオでのことらしいよ+2
-2
-
414. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:33
中間淳太氏
「学術会議が何でこんな揉めてるのか分からない。国の機関だし、人事を行うのは当たり前と思うし、推薦された全員を任命する方がおかしいと思う。理由は必要かもしれないが、クビの理由を国民に晒さんでもいい。6人の方に説明するのは良いと思う」+25
-5
-
415. 匿名 2021/01/24(日) 14:20:24
この子汚い言葉使わないし上品だけど言うべきことは言うし好きだわ+37
-9
-
416. 匿名 2021/01/24(日) 14:22:19
週休3日で給料そのままが一番うれしい+5
-2
-
417. 匿名 2021/01/24(日) 14:26:46
>>10
逆に帰って欲しいけどな。
雑用ぐらいしか頼める事がないし、当然、先輩社員の方が仕事が多いでしょ。+57
-3
-
418. 匿名 2021/01/24(日) 14:35:07
後輩が先帰るって怒る意味わからんわ
責任ある立場でお給料沢山貰ってる人の方が仕事多くて長く働くのなんて当然だけど+16
-4
-
419. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:40
>>252
また始まった
スノなら叩くくせに宣言
誰もスノ叩きしてないとこでなんで構ってもらいたがるんだろう
+8
-11
-
420. 匿名 2021/01/24(日) 14:43:25
仕事が無い後輩はさっさと返さないと逆に上司に怒られるよ
手伝える作業があるならともかく変わらないなら残業代の無駄もしくは労働力の無駄
先輩会社への不満も貯まるで良いこと無し+6
-2
-
421. 匿名 2021/01/24(日) 14:52:03
>>387
あなたが1番トピズレだよ
通報しといた+9
-2
-
422. 匿名 2021/01/24(日) 14:59:00
>>327
仕事も休みも時間に余裕が無くて気力体力回復出来ない
遊びにいく時間もない
バブルの頃も始めの方は販売関係でも定休日があったから仕事終わりに職場の同僚達と夏なら海とか冬ならスキーに行って次の日帰ってくるとか結構遊びに行って社交範囲広げてたんだよ
それが定休日が無くなって営業時間が延びてどんどん負担になっていった
どの業種も低所得と同じくらい時間の無さが少子化生んでる原因でもあると思う+6
-2
-
423. 匿名 2021/01/24(日) 15:06:29
>>415
>>102
女性差別も言うべき事なのか+12
-12
-
424. 匿名 2021/01/24(日) 15:07:24
>>419
あなたもしつこい
構うなよ+11
-6
-
425. 匿名 2021/01/24(日) 15:30:21
>>424
止めてくれなきゃスノ担のイメージどんどん下がるし反感持つ人増えるから
このスノなら~って言う人は本当はアンチなんじゃないかと最近思えてきたわ+5
-10
-
426. 匿名 2021/01/24(日) 15:38:47
ミカタは中間さんの上品な佇まいと抜群なスタイルのフォーマルファッションを楽しみ、
たまにウィットに富んだ発言を楽しむものだと思っている。
カウコンの下りは冗談めかして言ってたし記事にするのそこ?って思った。
notジャニオタで最近中間担になったんだが他スポーツオタ兼任してる身をしては昔から東スポ()だからなあ。+29
-5
-
427. 匿名 2021/01/24(日) 15:42:31
給料上げても貰う額変わらない気がする+4
-0
-
428. 匿名 2021/01/24(日) 15:46:37
>>425
だからトピズレだって。そんなの誰も興味ないから全員まとめてアンチスレいけば?
せっかくジャニーズと政治の話できそうなスレなのに+10
-4
-
429. 匿名 2021/01/24(日) 15:56:48
政治とか若い子が興味持たない時事ネタをジャニーズみたいな子が発言する事によってニュースとか見るきっかけになるからいいよね
しかも中間君の発言はしっかりしてるから他のコメンテーターの中でも浮かないのが良い+29
-4
-
430. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:12
コメントすごいちゃんとしてるよね
普段から色々考えて新聞読んだりニュース見たりチェックしてるんだなって伝わる+22
-5
-
431. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:58
ああ給料が上がれば、お金を使おうと思える。欲しかったあれを買おう!という頻度が上がるが、お給料が少なければそうも思えない+8
-3
-
432. 匿名 2021/01/24(日) 16:43:11
>>34
ガル民は常日頃いつも言ってるじゃんww
棚上げw+1
-3
-
433. 匿名 2021/01/24(日) 17:06:48
中間君もめんどくさいアンチ抱えてるね。まぁどのジャニタレは多かれ少なかれいるか
この番組たまに見るけど他のWSとちょっと違う雰囲気で面白いよね。特にホンコンさんがハッキリ言ってくれるから気持ちいい!!
ある程度突っ込んだ質問にも専門家さんは答えてくれるけど、たまにはぐらかされたりスルーされたりする時はガチで触れちゃダメなネタなのかなって思ってみたり(笑)+21
-3
-
434. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:53
>>29
かっこいいい…+10
-2
-
435. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:32
荒らしっぽい人が干されるとか言ってるけど、正義のミカタでのコメントがキレキレすぎるときがあって本当にたまに心配になるわ。ウイグル問題とか中韓の話題とかすごく切り込んでくれるときがあるよね。ジャニーズに守られてるなら大丈夫なのかな?+14
-2
-
436. 匿名 2021/01/24(日) 17:33:56
>>435
パネラーも専門家の先生も東野さんも「東京じゃこの番組絶対無理」って言ってるよね。顔は笑ってるけど本当にそうなんだと思う+16
-2
-
437. 匿名 2021/01/24(日) 17:50:10
政治的な発言は諸刃の剣だと思うよ。
失言が全く無い人ではないからこそ、正直言って怖くない?
今日本の企業が沢山倒産し出してるから、もしテレビに中国資本が入ってきたら、台湾人ハーフの中間くんの立場は結構危うい。あんまりキレキレのコメントしてるとリチャードギアの二の舞になる。
+4
-2
-
438. 匿名 2021/01/24(日) 17:53:34
今テレビって製作費めちゃくちゃ削って、大物MCがクビになったり、ドラマの撮影が複数で場所被ってたりしてる。
たぶんそのうち日本もアメリカやイギリスみたいに、中国資本が入ると思う。
今のスタンスの発言は辞めて欲しいよ。+5
-2
-
439. 匿名 2021/01/24(日) 17:54:01
>>116
気遣い出来ても仕事出来ない先輩がこんな感じ
手伝って上げてるけど、自分は仕事できると思ってるから面倒臭い
周りに気を配るより、仕事早く終わらせて?って思う笑+4
-1
-
440. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:01
>>437>>438それはもう番組の降板しか無いよ。身内に台湾人がいて危険を感じてるのに中国に忖度するような発言を彼の性格的にできないと思う。中韓ネタの時だけ中間くんに話を振らないってのもおかしな話だし+6
-2
-
441. 匿名 2021/01/24(日) 18:06:32
>>101
でもそれもまた良い事だよね+0
-1
-
442. 匿名 2021/01/24(日) 18:11:41
>>321
カウコンの後TBSで生放送あったんだよ
+7
-2
-
443. 匿名 2021/01/24(日) 18:14:03
>>116
そんなのなくていい
その一つの気遣いが当たり前になって、そのうち他のことにももっと気遣うのが当たり前という風潮を助長させることになる
勤務時間内なら手が空いてるなら余ってる仕事あるか聞けばいいと思うけど+5
-2
-
444. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:53
>>10
仕事が終わっている事が前提なら良い風潮の職場なのだと思います!
最低限の仕事もロクに終わらせない、覚えない癖に権利だけ主張している無能が最近は増えましたね
定時で帰るのが当たり前なら
与えられた仕事、こなすべき仕事を終わらすのも当たり前にしてくれー
なにが定時なのに帰れないってパワハラですか?だよ!
真っ当な意見を傘にやりたい放題言いたい放題している方達に腹が立っていてトピズレ意見申し訳ありません
+0
-1
-
445. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:34
>>349
一般でもそういう関係は説明されるまでもなくなんとなく分かるよ
高齢者でも今は昔とは違うとちゃんと分かってる人の方が多いでしょ+5
-3
-
446. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:56
>>436
他の地域でも放送してほしいけど、そうなると今やってる内容も番組で扱えなくなるんだろうね
でもテレビしか情報源のない親世代は多いから、もっとたくさんの人に知ってほしいんだよー+3
-2
-
447. 匿名 2021/01/24(日) 18:48:25
こんなこと言って大丈夫?だから売れないのかな+2
-15
-
448. 匿名 2021/01/24(日) 18:57:40
>>106
一体どんな挨拶をしたんですか?+7
-3
-
449. 匿名 2021/01/24(日) 19:01:39
>>444
勤務時間中明らかに要領悪くサボっているなら考え物だけど、頑張っても残業しないと業務こなせないくらい人員不足の場合もあるからね。どちらとも言い切れない。
最低限の人員で稼働させられるのが当たり前になっちゃってる世代もあるから、そこは改善されてほしい。+3
-3
-
450. 匿名 2021/01/24(日) 19:22:11
>>10
私が残業してる時に上司が待ってるのが、イラッとしちゃう…明らかに待ってるし、やる事ないならさっさと帰って欲しい…待たせてる気がして余計に集中出来ない+9
-2
-
451. 匿名 2021/01/24(日) 19:25:09
>>10
残業しない方が仕事できるイメージ+8
-4
-
452. 匿名 2021/01/24(日) 19:25:53
あれを女性差別って言う人、頭おかしい+7
-12
-
453. 匿名 2021/01/24(日) 19:26:53
>>312
昔TVで観たけど個人経営店の人が
どこ見てもレディースデーばっかだから
メンズデー作ろう!と始めたら
何で女は得にならないんだ!的な苦情がめちゃくちゃ入ってすぐ辞めたって。
〇〇デーみたいなお得な日は女性に好まれるから、って書いてる方がいるけど
自分が対象外だったら騒ぐ女が多いから作りにくいんだと思う
+13
-4
-
454. 匿名 2021/01/24(日) 19:27:22
うちの会社は残業しないようにみんなテキパキ業務こなすよ。それはそれでプレッシャーやで+8
-2
-
455. 匿名 2021/01/24(日) 19:29:32
>>452
あれって何?+1
-2
-
456. 匿名 2021/01/24(日) 19:29:55
>>1
やれるのであればやってるのでは?+0
-1
-
457. 匿名 2021/01/24(日) 19:34:24
今の若い子できない事できませんって
はっきりいうよね
上司は怒らないから付け上がる子も多くて少し頑張ればできる事をできない言う若い子の分をその上ぐらいの人が倍仕事してる事もある。時代だなって思う+11
-4
-
458. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:11
休みを増やすっていうことは、副業をして稼げってことなんですよ
企業は給与を下げられれば社会保険の部分で大きく拙訳できるためです
早い話しが、国の社会保険の負担の制度が企業には重いのです
+2
-2
-
459. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:27
週3休みの方がいい
水曜日に一旦休憩したい+10
-2
-
460. 匿名 2021/01/24(日) 19:45:34
>>452
その話はいいよ。
かなり誤解されてはいるけど、中間くんが身内ノリで言いすぎたのも事実。
実際の流れを聞きもせずネットニュースを鵜呑みにして過剰反応してる人や、無関係のトピでまでしつこく言う人は、ただ中間くんを叩きたいだけなんだなと思うけど。+27
-5
-
461. 匿名 2021/01/24(日) 19:51:05
>>7
本当にそれ。
源泉徴収見て悲しくなる。
働く意欲なくなるわ+9
-0
-
462. 匿名 2021/01/24(日) 20:08:25
>>10
普通に帰るよ+3
-1
-
463. 匿名 2021/01/24(日) 20:12:30
>>44
その番組すっごい覚えてる
態度悪いなーって思った+5
-6
-
464. 匿名 2021/01/24(日) 20:13:38
>>341
いや、こーちの態度の悪さ相当だったからね
+7
-9
-
465. 匿名 2021/01/24(日) 20:23:42
>>453
業種によるけど、
安くなる日は平日に設ける事が多いけど、男性は平日仕事をしてる人が殆ど。あとセールに敏感なのは女性。拡散力も値引きのバランスを鑑みてもレディーDAYの方が利益に繋がり易い。
レディースデー -なぜ世の中では女性ばかりが優遇されるのか? (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp男性諸氏よ、「レディースデーがあるのにメンズデーを設けないのは“逆差別”では」と怒るなかれ。経済学に基づく理由があるのだ。
+6
-1
-
466. 匿名 2021/01/24(日) 20:39:17
>>465
経営学的にメンズデーに利益が生じ難いとしても、男性がレディースデー等のサービスを羨ましく感じるのは分かるな。
特に最近の若い子はクーポンや〇〇割とかサイトとかで探して使う事に抵抗無いだろうし。
カップルが一緒に映画に行って、彼女はレディースデーだから1000円で入場、彼氏は定価の1800円で入場、メンズデーの日はそもそも設置ナシだったら不服に感じる人もいるよね。それは当然だし、決してせこいとは思わない。
この辺の問題は難しいわ。+6
-4
-
467. 匿名 2021/01/24(日) 20:44:18
>>57
だって上げなきゃ下がる一方だよ?+4
-1
-
468. 匿名 2021/01/24(日) 20:45:49
>>102
待って待って、これはまたラジオの悪いとこだけ切り取った記事を元にしたとかないの?+18
-4
-
469. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:41
>>468
そうだよ。だいぶ脚色入ってる+18
-5
-
470. 匿名 2021/01/24(日) 20:57:37
>>138
帰れ!!!+2
-5
-
471. 匿名 2021/01/24(日) 21:05:02
低所得者すくってくれーー。
年金も少なくて暮らせない
シングルマザーも
+0
-0
-
472. 匿名 2021/01/24(日) 21:23:39
>>471
足りない分生保+0
-0
-
473. 匿名 2021/01/24(日) 21:29:13
>>202
昔ディスコ通ってた頃は女性は無料か格安な店ばっかで、理由は女性目当てで来る男性を目論んで🕺
今の相席居酒屋と同じ仕組みだよね
婚活パーティーだって医者や弁護士専門とかじゃなく、一般的なのは女性の方が参加料安いのが基本だもんね+3
-3
-
474. 匿名 2021/01/24(日) 21:31:18
>>468
リアルタイムで聴いてたけど、あれは良くなかったよ。ファンが女性差別だと騒いだから記事になったから、全く問題無かった訳ではない。+6
-8
-
475. 匿名 2021/01/24(日) 21:35:21
>>466
男性は男性ばかりのところには、行きたがらないと思う。女性専用の列車に不満もつ男性も、男性専用列車に乗りだがるかといったら違う。
ちょっと抵抗あるというか恐る。+5
-0
-
476. 匿名 2021/01/24(日) 21:45:25
>>468
前にも何度か書いてる人もいるけど、全編聞くとだいぶ印象が変わるとはいえ、内輪ノリで盛り上がりすぎて言いすぎちゃったのもたしか。こんなとこに引っ張ってきてるのはたぶんアンチの人。女性を蔑視してる人ではないよ。価値観がちょっと昭和な感じではあるけど。+13
-4
-
477. 匿名 2021/01/24(日) 21:48:11
>>1
正論だわ。
休日増えたり労働時間が減っても、
余計に就業時間の忙しさが増すなら嬉しくない。
またーり薄給ならいいけどね+3
-3
-
478. 匿名 2021/01/24(日) 21:50:16
>>463
ヨコだけど
当時bi shadowだっけ?のメンバーの子達も態度が横柄で、え?何この子達!SMAPだよ?大先輩が来てるのに立ちもしないし、まともに顔も見ないで対応して…
ってびっくりしたよ!
貴理子やザキヤマもびっくりしてたよね!
慎吾ちゃんは苦笑いしてたけど
数年後中島健人や菊池風磨をバラエティで見かけるようになって、あゝ少し成長したわねって思った
+9
-5
-
479. 匿名 2021/01/24(日) 22:21:06
>>109
ダラダラ仕事する人が偉いみたいな風潮辞めて欲しい
ジャニにもいるよねそういう人+6
-3
-
480. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:25
うち、残業増えて給料上がっても税金も高いけど、物価も高いから生活楽にならない。
物価が安くなって給料上がったらみんな幸せだけどそんな世の中今までだってないしこれからもないよね。
+3
-0
-
481. 匿名 2021/01/24(日) 22:26:41
そもそもちょこちょことした三連休とかいらないから、基本週2休、賃金アップで、かわりに海外みたいに長期休(2週間~1ヵ月)を年1欲しい。+3
-0
-
482. 匿名 2021/01/24(日) 22:26:53
>>478
10年前の番組のことをいまだにネチネチ言う人がいる方が驚くわ
当時中高生ぐらいでしょ
+3
-11
-
483. 匿名 2021/01/24(日) 22:28:02
>>482
香取が学生の時は立派だったんでしょ
知らんけど+10
-1
-
484. 匿名 2021/01/24(日) 22:28:40
>>479
松潤の悪口言うなw+2
-5
-
485. 匿名 2021/01/24(日) 22:29:59
逆に後輩が遅くまで残ってる方が気を遣うから、自分が終わったら仕事を貰うようにしてるけど。。+2
-1
-
486. 匿名 2021/01/24(日) 22:35:43
>>485
私も、何か手伝うことありますかって一応声かける
大丈夫早く帰りなって言われるけど
若い人で一括にされて、さっさと帰ってやる気ない常識ないみたいなコメは悲しい+5
-3
-
487. 匿名 2021/01/24(日) 22:44:30
>>48
よくいるジェンダーと生物学上の性を同じに考えてる人だね。男女平等は機会の平等と権利の平等であってなにもかも同じことをしようではない。
いい歳したおじさんなんだから偏った考えや浅い知識で語らない方がいい。+8
-12
-
488. 匿名 2021/01/24(日) 22:46:55
>>312
シニアデーや子ども割引とか存在するけどね
しかも国もやってるよね
男女差別の意味分からずに語る人多すぎ+2
-3
-
489. 匿名 2021/01/24(日) 23:03:22
>>253
いちいち…+2
-1
-
490. 匿名 2021/01/24(日) 23:34:46
じゅんた君スタイルがよくて素敵なんだけど時々発言が問題になっちゃうねw
レディースデイについては女が得してるかもだけど特に男が損してるわけではないし
いいことなんだし経済もまわるんだからそのままあっていいと思うなー+6
-8
-
491. 匿名 2021/01/25(月) 00:01:02
>>483
Www+1
-3
-
492. 匿名 2021/01/25(月) 04:08:56
>>464
そんな話初めて聞いたわ
オンエア当事叩かれてたのは別の子だったし
昔のことだし分からずにやってたんだろうから名前は出さないけどさ
あなたはひょっとしたらその子と勘違いしてるんじゃないの?
高地くんがいたかどうかも私は覚えてないくらいだけどなあ+3
-8
-
493. 匿名 2021/01/25(月) 08:30:07
>>7
ムダな税金と無能な議員を削ってくれ。ノビテルとかな💢+1
-0
-
494. 匿名 2021/01/26(火) 02:20:30
>>314
注意したのは中島なんだけど…
有岡はそれを勝手に雑誌で話したんだよ。注意した中島はなにも言ってないのに。よく知らないなら発言しないでね
+10
-3
-
495. 匿名 2021/01/27(水) 20:21:24
まだここ見てる人いる?┃ω・)チラッ+11
-0
-
496. 匿名 2021/01/27(水) 21:47:36
>>495
たまーに見にきてますよ+9
-0
-
497. 匿名 2021/01/28(木) 07:29:11
よかった!パパジャニ見れない地域住みだったからTVerで見れた感動をわかちあいたくて笑
オチが読めずはいはーい!って手を挙げるはまちゃん可愛かった🤣+7
-1
-
498. 匿名 2021/01/28(木) 09:22:37
>>497
WESTファンはシクトクに集まって盛り上がってるよ
居心地いいとこだからどうぞー+6
-0
-
499. 匿名 2021/01/28(木) 18:54:22
バスガイドの説明みんな暗記していて凄いなーって思った
ドラマとかの台詞とかも覚えるの大変そう+8
-1
-
500. 匿名 2021/01/28(木) 20:06:36
>>498
そのトピがどれなのか…
どなたか教えてください🙏+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ジャニーズWEST・中間淳太〝週休3日制〟に「それより給料上げたほうがいい」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載