-
1. 匿名 2021/01/23(土) 14:10:47
さらにこの大会で注目を集めたのが、閉会式での内村選手のスピーチでした。「日本の国民の皆さんがオリンピックができないという思いが80%を超えている。できないじゃなくて、どうやったらできるかを皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと僕は思います」
批判覚悟で切なる思いを訴えた内村選手。その理由を「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけてこの舞台に出るために僕だけじゃなく東京オリンピックを目指すアスリートはやってきている」と、東京五輪への強い思いを明かしました。+452
-3111
-
2. 匿名 2021/01/23(土) 14:11:09
+3501
-264
-
3. 匿名 2021/01/23(土) 14:11:29
コロナで死ぬよりはよくない?+5538
-289
-
4. 匿名 2021/01/23(土) 14:11:50
わりとこの人の脇私は好きだよ
男らしくて+205
-1020
-
5. 匿名 2021/01/23(土) 14:11:54
可哀想だけどしょうがない+4680
-86
-
6. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:00
また叩かせるためのトピかー+1306
-39
-
7. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:01
リンガーハット+449
-47
-
8. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:03
開催したら死ぬ人も出てくるよね+3897
-86
-
9. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:10
2024年に延期にしてほしい+2675
-223
-
10. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:26
アスリートが五輪にかける想いは一般人には想像できないものがあるのだろう+4012
-72
-
11. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:27
アスリートがそう思うのはわかる。
でも、他の職業の人だって同じなんだよ。
わかって欲しい。+4682
-55
-
12. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:33
アスリートじゃない国民は生活かかってるんで!
以上!+3635
-122
-
13. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:40
頑張ってる選手は辛いだろうな、、+1564
-69
-
14. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:43
なんとも言えない…
選手を思うとそうだよね。
でも一般人は自分と家族守りたい+2905
-25
-
15. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:47
こんなこと言ったって反感買うだけなんだからやめとけ+1313
-50
-
16. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:48
+1225
-16
-
17. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:49
コロナで職を無くす人もいるのに、五輪だけ特別扱いというのは…+2606
-47
-
18. 匿名 2021/01/23(土) 14:12:49
終息すれば出来ますよ
無理だけど
+1274
-25
-
19. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:08
アスリート都合で言われても…
悪いけど国民の命の方が大切+2300
-70
-
20. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:11
選手の思いを考えたら辛い今の状況。アスリートにとってはオリンピックに出ることが一つの目標なんだもんなぁ+839
-29
-
21. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:12
東京五輪のために頑張ってきた選手は可哀想だね
でも仕方ない…+1315
-18
-
22. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:17
>>9
パリが拒否するので無理です+874
-24
-
23. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:21
別に批判する気にもならない、選手ならそういう人もいて当然だと思う。
まぁ決めるのは庶民でも選手でもないんだけどね。+1060
-15
-
24. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:37
運動の人って性欲も強いし自己中心的でいいよね+83
-121
-
25. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:40
>>4
脇限定!?+334
-7
-
26. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:41
この人ずっと応援してる。寡黙で男らしくて好きだなー。
+34
-161
-
27. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:44
まあそれでも生きていかなきゃね
災害で家も仕事も失ったけど私は生きてるし今は不幸じゃないし
アスリートが特別じゃない
みんな何かを失う可能性がある世の中だから
ほどほどに頑張ろうぜ+1560
-15
-
28. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:45
>>4
どーでもいいコメントをするな+234
-17
-
29. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:47
パンデミックが収まったらできるよ+293
-6
-
30. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:52
>>9
内村選手は35歳だから無理だろうね+749
-7
-
31. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:52
そうはいっても変異種入れたくないんだよ
+805
-17
-
32. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:53
中国 「日本が開催を強行して世界中の人を一同に集めたせいで変異種が世界中に拡散してしまった。もう取り返しがつかない」
↑
こう言われるのが容易に想像できるんだから、やるわけない 笑
政治家も馬鹿じゃない+1518
-13
-
33. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:54
気持ちはわかる。
選手生命は限られてるから、次があるじゃん!って訳にはいかないよね。
でも今年の開催は無理だと思います。やめて欲しいです。+1087
-12
-
34. 匿名 2021/01/23(土) 14:13:54
何で我々国民が考えなきゃいけないんだよ
+1028
-18
-
35. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:01
オリンピック選手はまさにオリンピックに向けて全てを捧げてるわけだから気持ちはわかる。
ただ世界中から人を集めるのは危険すぎる。+1038
-6
-
36. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:04
私は最初から五輪反対だったしなー
そりゃアスリートからすれば晴れ舞台だろうけど興味ないもんからしたらこのご時世に外国人たくさん受け入れて医療従事者も割くなんて想像できないわ+1380
-23
-
37. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:07
もちろん選手の皆さんの気持ちを考えると、開催してほしいよ。
でも実際、あと半年後にオリンピックの為に医療従事者を何千人も関東に集まるのは不可能だと思うし、そんな仕事させられない。+894
-10
-
38. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:07
自分のことしか考えてないね
オリンピックとか今の状況で無理に決まってるだろ+952
-55
-
39. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:10
これ昨日観ててなんかイラっとした
選手はそりゃ気の毒だと思うよ?選手生命は限りがあるし
でもオリンピック興味ない、関係ない人からしたら開催されることは凄い迷惑なんだよ
一部の選手生命と大勢の命、どっちが大事かって話+1431
-45
-
40. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:10
死ぬかも、と言う奴は絶対死なない+730
-25
-
41. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:19
大多数の国民の生活を犠牲にして晴れ舞台に立ちたいのか…+785
-19
-
42. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:28
>>1
あれこれけっこう前に言ってなかった?今さら?それともまた改めて言ったのかな?
ブラジルで7月のリオのカーニバルもできないのに8月に日本に世界中から人が集まれるわけがない。国民のワクチン接種だって5月〜とか言ってどうやったらその状況でオリンピックできるんだろう。かわいそうだけど仕方ない。+964
-16
-
43. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:28
無観客で出来ないもんかね…
アスリートの人達の気持ちも分かるよ。
4年間(5年)死に物狂いで色んなもの犠牲にして打ち込んで来たんだろうからね。
+355
-89
-
44. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:30
「できないじゃなくて、どうやったらできるかを皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと僕は思います」
貴方は何か考えたの?+1142
-29
-
45. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:33
「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけてこの舞台に出るために僕だけじゃなく東京オリンピックを目指すアスリートはやってきている」
わかるけど、コロナでは本当に亡くなる人がいるからなぁ+935
-12
-
46. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:33
>>19
バカなの?アスリートがアスリート目線で言うのは当然でしょ?+41
-191
-
47. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:37
完全無観客、無音オリンピックみてみたい+175
-28
-
48. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:40
>>1
海外から選手や観客が来日するのも怖いけど、海外選手も怖がって出場辞退するんじゃない?+799
-9
-
49. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:42
本当にかわいそうだけど、今まさに死にそう、死にたいと思っている観光業界の方や、飲食店の方もいる。自分たちだけがかわいそうなのではない。ということをわかって欲しい。
みんなから歓迎されないオリンピックになんの意味があるのかな。
オリンピック開催して、そのせいで自分の親がコロナで亡くなっても、オリンピックやってよかったと言えるのかな。
責めてるんじゃない、でも、オリンピック選手のために国民全員の命が危険に晒されるのは勘弁して欲しい。+1155
-15
-
50. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:57
>>4
まっくろくろすけ好きなん?+77
-4
-
51. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:59
年齢的に東京が最後のオリンピックと言う選手は沢山いるだろうね。
子供の頃からオリンピックが目標と言う選手もいるだろうし。
でも1月でこの状況なら難しいよね。+227
-3
-
52. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:00
>>11
ライブが中止になるアーティストとか時短営業の飲食店とか他にも様々だよね+569
-8
-
53. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:04
いや、やればいいと思うよ 選手達だけで勝手にどうぞ+161
-13
-
54. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:10
アスリートの五輪に対する気持ちは一般人にはわからないよね+178
-20
-
55. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:13
コロナが広がって日本経済がさらに落ち込んだり、日本から外国にコロナがばらまかれたとか言われるくらいなら、中止でいい。
+230
-7
-
56. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:30
オリンピックって平和の祭典でしょ
平和とは程遠い世界なんだから仕方ないよ+507
-6
-
57. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:36
>>39
心が狭いね〜コロナがそうしてしまったんだね。+23
-183
-
58. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:38
スポーツ選手なんてやるからこうなる+28
-20
-
59. 匿名 2021/01/23(土) 14:15:40
>>9
中止でいいです+364
-38
-
60. 匿名 2021/01/23(土) 14:16:01
>>46
バカは余計なんだよなあ+105
-4
-
61. 匿名 2021/01/23(土) 14:16:04
限界を超えて死ぬ思いで働いている医療従事者の前でも同じ事が言えますか?+505
-10
-
62. 匿名 2021/01/23(土) 14:16:19
>>15
上層部にだけ言ってればいいのに
マスコミ使ってこうやって言うのは賢くないと思う+239
-8
-
63. 匿名 2021/01/23(土) 14:16:24
>>49
観光や飲食は生活のためにはオリンピックやりたいんじゃない?
できないだろうけど+16
-34
-
64. 匿名 2021/01/23(土) 14:16:52
>>9
延期が可能なら2032年かな…
内村選手はその時43歳+365
-14
-
65. 匿名 2021/01/23(土) 14:16:56
>>16+580
-2
-
66. 匿名 2021/01/23(土) 14:16:56
日本はスポーツ後進国だからね
私もスポーツやってたけど海外に留学した経験のある人はみんなそう言ってた+34
-36
-
67. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:02
自分達が我慢してるから他の人達も我慢してって考え方嫌い+33
-27
-
68. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:13
オリンピック開催するんだったら子供たちの行事も全て開催してほしい!+238
-33
-
69. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:19
>>39
別にイラっとすることではないと思うけど?オリンピックの実施が決定したわけでもなんでもないのにw
何を怒る必要があるのか意味不明。
この人はこの人の立場で意見言ってるだけじゃん+36
-117
-
70. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:34
わかるよ、わかるけど…
みんなコロナ辛いんだよ(இдஇ; )+136
-3
-
71. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:34
国民は十分に協力したと思う。税金使われたんだから。
これ以上望むの?って思う。+462
-3
-
72. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:38
>>57
こんな世の中で頑張って生きてる人に心が狭いと言えるくらい呑気に生きたいよ+112
-4
-
73. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:50
コロナさえなければ楽しみだったよ
でももうスポーツ観戦の気分じゃない+290
-6
-
74. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:15
東京で変異種が見つかった以上、ムリだよね。+282
-8
-
75. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:17
>>1
心の中で思う分にはいいけど、こういう発言やめたらいいのに。
自分は選ばれた人間だから活躍できるよう凡人は犠牲になれって聞こえるよ。
+965
-47
-
76. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:18
>>1
この状況で五輪があったら、大袈裟かもしれないけど大勢の人が感染して死んでしまうかもしれないんだよ+778
-18
-
77. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:21
>>9
日本がそれを主張したら、パリやIOCがパリ五輪の為に建てた施設の維持費や色んな費用を要求してきて、それが数千億円になるから、払えないって事になりそう+399
-5
-
78. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:21
まあオリンピックって古代からあって
文明、人間の歴史みたいなもんだから
1回中止になったところでなくなりはしないだろ+143
-1
-
79. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:21
言ってることは分かるよ。
四年に一度の戦いに賭けてる人がいて、しかも老いとの戦いもあるからまた四年待てばいいって話でもなくて
もともと何回かしかチャンスは無いのに、それがさらに減るなんて今までかけてきた人生は?って思うよね。
でもそうやって気持ち的に死にそうな人もいれば
コロナでほんとに死んじゃう人もいるし、
こんな状況でやればいろんな国の観客ももちろん、大事な各国の選手もコロナになって帰国とかあるかもだからそこも考えないとさ。
そもそもオリンピックのために減らすとかそういうことじゃなくて普通に危機的状況だし。+232
-5
-
80. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:22
>>39
気の毒と本当に思ってたらイラっとはしないかと。口からの出任せでしょ?+8
-81
-
81. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:29
>>69
人の発言と決定は別問題でしょう
なに言ってんのw+14
-5
-
82. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:02
国民皆さんで考えてほしい、出来るように。
は?何で『出来る』一択なんだよ。
やらなくてよし、が総意。
+472
-15
-
83. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:17
>>60
ごめん!つい本音がw+3
-48
-
84. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:25
>>72
何を頑張ってるのか知りたい+5
-30
-
85. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:27
大多数の命>選手の夢+190
-3
-
86. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:27
>>5
うん。仕方ないけど、生命に勝るものではないから、オリンピック。生命>政治、経済>スポーツ、なのは仕方ない。みんながやろうと考えないとって、なんであんたの夢に付き合った考えてやらないとならないのよ+448
-16
-
87. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:38
実際開催が公式に決定されたら国民はどう反応するんだろう デモとか起きるのかな+66
-2
-
88. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:49
そんなことり脇毛それ。+70
-8
-
89. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:52
落としどころがあるならやはり無観客と選手やスタッフ、関わる人達の完璧な検査と管理でやるしかないね
今はこれでもハードル高いなぁ+132
-2
-
90. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:52
強行開催、無観客開催、中止どれをとっても
日本は大損というね+186
-1
-
91. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:56
>>1かわいそうだけど、オリンピックは無理だ。
オリンピックに人生捧げてきたんだろうけど、このコロナ禍で職を失った人だっているし、亡くなった人だっている。
苦しんでるのはみんななんだよ。オリンピックをどうにか開いて欲しいって言わない方がいい。
+859
-11
-
92. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:04
選手の皆さんは気の毒だと思う。
だが、選手含め大勢が危険にさらされるのは如何なものかと思う。
+137
-3
-
93. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:06
中止派が多いだろうから、マイナスだと思うけど。ウイルスに屈しないで打開策を考えて開催でもいいんじゃないかなぁと。本来、そういう事を考えるのが得意な国民性なんだけどね日本人て。
日本の真骨頂を発揮して徹底した管理下のもとに開催すれば、ウイルス禍の開催として反省点があっても後世にも参考になるだろうしすごく日本にも世界にもプラスになると思うんだけどな。+17
-53
-
94. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:06
>>51
あの人誰だっけ?ラグビーの人
オリンピックまで出る予定だったけど先を見越してスパッと辞退して医者目指してるんだよね。
人生設計がしっかりしてるなって思った+342
-1
-
95. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:15
>>84
粘着きも+25
-1
-
96. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:20
家族に会えない人や亡くした人、自殺した人、亡くなった人を毎日見送る医療従事者の人とかにも正面から目を見て「自分達のためにオリンピックできないじゃなくて、どうやったらできるか考えてください!」って言える?+445
-11
-
97. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:25
>>46
バカはあんたじゃない?+56
-8
-
98. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:25
>>32
そして日本は損害賠償+265
-1
-
99. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:28
>>81
この人なんか失言でもしてる?別に不愉快な言動は一切無いと思うけど?+5
-32
-
100. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:29
死ぬとか言わないでほしい。
コロナで亡くなった人もいるんだから。+273
-5
-
101. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:33
五輪でなく、各々の世界大会では駄目かなぁ?+101
-3
-
102. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:34
もしコロナが収まっても、密や飛沫への抵抗は当分消えないと思う
今まで通りに観戦楽しめるかなあ+67
-2
-
103. 匿名 2021/01/23(土) 14:20:39
>>9
いつであろうと真夏の東京開催は迷惑なので止めてほしいです。
+544
-16
-
104. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:04
>>83
バカはすぐ人をバカ呼ばわりするよね。+48
-6
-
105. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:08
>>1
どうやったらできるかって...
ここまで来たら、もうどうやっても無理でしょう+596
-7
-
106. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:16
東京オリンピックなかったら死ぬかもしれないほどの喪失感
そうなんだろうね、きっと本当に全てを体操に注ぎ込んできたんだろう
でも実際コロナで死んじゃう人が出てるんだよ…
+244
-3
-
107. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:17
>>104
ブーメラン乙+11
-21
-
108. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:19
>>66
海外にいったサッカー選手も日本に帰りたくないって言ってるよね
日本にいると街の人から嫌なことを言われるけど海外だとリスペクトしてくれるって
アスリートの社会的地位が全く違うらしい+64
-33
-
109. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:25
>>99
だからさ、思うことは人それぞれでしょ?
あなたもいちいち噛み付かなくていいと思う+7
-5
-
110. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:25
裏で金儲けしようと動いてるやつらがいるから嫌なんだよな 選手達に恨みはないけど+141
-0
-
111. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:25
まぁ、年齢的にラストのかつ自国開催のオリンピックだから内村選手が東京オリンピックを開催して欲しい気持ちは分かる+74
-3
-
112. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:36
バカ政府を焚きつけるような事を大々的に言わないで欲しい。
+159
-4
-
113. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:41
>>1
どうせ死なないんだから大袈裟に言うなよ+398
-28
-
114. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:51
「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。」
オリンピックやったら世界中から人が来て大げさに言わなくても人が死ぬかもしれないのは理解してるのかな+340
-5
-
115. 匿名 2021/01/23(土) 14:21:58
コロナで一杯一杯なのにオリンピックでも煩わされる+89
-3
-
116. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:03
無観客かつ、選手とコーチ以外の外国人の入国を禁止にしてやれば良いと思う。+15
-8
-
117. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:06
>>1
オリンピックを目指す人生を選んだのは家族などの影響もあるだろうけど選手本人。
それで開催されない可能性があるからと言って他人に主張するのはちょっと違うかな。+498
-18
-
118. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:27
>>22
パリも100年に一度の年に当たるから譲らないだろうね+316
-1
-
119. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:31
>>109
横だけどもしかして自分のコメントに自分でプラス押すタイプの人?+2
-12
-
120. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:41
>>99
何が不愉快かは人によって違うんだからおちつきなよw+6
-1
-
121. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:44
わかるよ
わかるけど
変異したのも出てきてるなかで、オリンピックよりも大切なものがあるんだよ
80パーってわかってるんでしょ?そういうことだよ+136
-3
-
122. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:50
オリンピックやったらたくさん外国人来ちゃう
わたしはコロナかかりたくないからそんなリスキーなイベントやめてほしい
+156
-1
-
123. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:55
ウチのもう野球部引退した息子も喪失感は相当だったと思う。世界のトップで戦ってる内村とは比較にならないだろうけど、目標に挑む機会を奪われても命は奪われなかったのは幸いだと思ってる。都心の大学に行くのは正直心配だけど、次の目標を決めて日々頑張ってるよ。五輪が無くなっても人生が終わるわけではないよ と言ってあげたい。+238
-15
-
124. 匿名 2021/01/23(土) 14:22:56
あんた北京、ロンドン、リオも出場したんだから十分でしょ+320
-12
-
125. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:05
内村選手って身長161センチなんだね。
そんなふうに見えないな。+4
-6
-
126. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:05
ごく一部の人間だけのイベント。
あっても無くてもどうでも良いイベント。
その割りに莫大な金がかかるイベント。
そんなにやりたきゃ選手や関係者が自費で出してやれば良いのに。
市民マラソンのランナーとかそうでしょ。参加費払ってやってるよ。
+325
-5
-
127. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:11
そもそもこんな状況での開催を国民は望んでいないということを理解して欲しいんですが
「どうやったらできるか考えて!」じゃなくてやって欲しく無いんですよ+268
-5
-
128. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:13
じゃあどうぞ+6
-0
-
129. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:14
オリンピックも所詮エンタメだしね
悲惨な業種と多くて実際自殺者だって増えてるのに、オリンピックやってくれなきゃ死んじゃうかも(チラッ)は反感買うだけよ+268
-5
-
130. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:28
>>119
もしかして横じゃないのに横って言うタイプの人?+10
-1
-
131. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:30
主張すらもしてはいけないのか。コロナというのは不自由だね+6
-19
-
132. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:43
>>9
延期するにしても、延びればどんどん経費がかかるから中止でいいよ+404
-4
-
133. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:44
しらんがな。
国民の命優先だよ!+112
-5
-
134. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:01
>>119
自分で押しても反応するんだ!w承認欲求が強い人とかそうなんかな+2
-12
-
135. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:06
選手がオリンピックに人生を賭けて挑戦してるのは解ってるよ
でも平和の祭典であるオリンピックはやはり平和在ってのものだよ
今はとても平和とは言えないパンデミックの状況でコロナとの戦争なんだわ+203
-2
-
136. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:16
>>9
延期延期簡単に言うな。+223
-12
-
137. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:41
>>80
さっきから1人で何をいきりたってるのw+9
-2
-
138. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:42
>>10
それは分かります。
でもスポーツ選手なら、運命、運、タイミングなども重要な事も分かってると思う。+250
-61
-
139. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:43
でもまだ中止すら決まってないよね
一般人は変異種持った外国人に来てほしくないから、中止にしてほしい人多いのだよ、内村さん+105
-4
-
140. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:55
コロナと猛暑でまーた医療が逼迫するね。
誰が楽しめるのよこんなの。+160
-1
-
141. 匿名 2021/01/23(土) 14:25:01
羽生選手は今オリンピックがどうこう言える状況じゃないとか言ってなかった?
なんか人間性の違いを感じる+340
-21
-
142. 匿名 2021/01/23(土) 14:25:24
>>119
速攻でマイナスつけてて笑う+2
-10
-
143. 匿名 2021/01/23(土) 14:25:28
>>39
私もイライラした。
アスリートの自己満より国民の命だろ!って。+368
-18
-
144. 匿名 2021/01/23(土) 14:25:45
オリンピックやるために国民に犠牲を払えと言ってるよね+83
-3
-
145. 匿名 2021/01/23(土) 14:25:48
もしかして死ぬかもー(チラッ+38
-5
-
146. 匿名 2021/01/23(土) 14:25:53
コロナを甘く見ないで!
友達の旦那は退院したけど、酸素ボンベ付だよ。
コロナ完治でも、肺の機能が戻らなかった。
疾患ない50代だったのに。
報道されてないけど、働き盛りの後遺症増えてる。
三ヶ月後には障害者認定だって。+227
-8
-
147. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:02
今の状況分かって、こんな悲劇のヒロインのような発言してるのかな?
コロナが始まってから悲惨な思いしてる人は他にも沢山いるでしょ。+80
-2
-
148. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:04
>>142
あなたも…?+2
-2
-
149. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:17
瀬戸大也はいろんな意味でオリンピック中止になって欲しいだろうね。+70
-0
-
150. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:26
>>97
そのとおり+23
-2
-
151. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:44
>>141
ほんと、人間性だよね
自分達だけのことしか頭にないか、全体の事を考えてるか
+236
-19
-
152. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:59
死ぬとか簡単に言わないで欲しい。
コロナに罹らなくても失業や倒産したり病気でもなかなか病院に行きづらかったり苦しい毎日送ってる人沢山いるわ+174
-8
-
153. 匿名 2021/01/23(土) 14:27:25
気持ちはわかるけど開催はリスクが高すぎるような…
それで自分の大切な人が感染したり重い後遺症が残ったりしたらって考えるとね…
開催を決めるのは国民でもアスリートでも無いんだけど、仮にそうなってしまったときに絶対に自分を責めてしまうと思うよ。+25
-1
-
154. 匿名 2021/01/23(土) 14:27:41
どう考えても無理なのにIOCのバッハ会長もやる気なの何とかならんかな...+94
-0
-
155. 匿名 2021/01/23(土) 14:27:41
スポーツは人間形成が一番大事だろう。オリンピック開かなくても
人間形成できるんだよ+80
-1
-
156. 匿名 2021/01/23(土) 14:27:44
>>35
開催できたとしても、無観客試合でやるとか徹底しないと無理だよね。それにボイコットする国や選手が多発してもやれるのかな。
金儲けしか考えてないIOC、それではGOサイン出さなそうだけど…。+48
-0
-
157. 匿名 2021/01/23(土) 14:27:52
>>32
得意の責任転嫁ですね+284
-1
-
158. 匿名 2021/01/23(土) 14:27:58
いやいや…
私コロヒスじゃないけどオリンピックは勘弁して派+77
-4
-
159. 匿名 2021/01/23(土) 14:28:04
>>138
時々脳筋いるけどね。勘違い野郎も。+42
-3
-
160. 匿名 2021/01/23(土) 14:28:09
>>146
すみません、その酸素ボンベはもうなしでは生きられないのですか?
+52
-1
-
161. 匿名 2021/01/23(土) 14:28:10
>>25
ごめん
脇もって意味+32
-2
-
162. 匿名 2021/01/23(土) 14:28:33
>>104
>>97+7
-0
-
163. 匿名 2021/01/23(土) 14:29:12
本当に無くてもいいんだもん、仕方ないよ。
どうしてもやりたいなら自分たちで考えて下さい。+75
-5
-
164. 匿名 2021/01/23(土) 14:29:19
みなさん、水商売と芸能人とアスリートの訴えには厳しいよね。
まあ、一般人よりチヤホヤされる職業だから、急にコロナで不遇になりましたと言われても、「あっそうですか、一般の飲食店はもっとくるしいので」って感じですよね。+121
-13
-
165. 匿名 2021/01/23(土) 14:29:24
この人のマイナス発言初めて聞いた
でも死ぬは大袈裟
もう少し言い方変えて!+67
-5
-
166. 匿名 2021/01/23(土) 14:29:33
>>69
開催中止になったらしにます
これがダメだったと思う
必死なのはわかるけどコロナで亡くなってる人もいるのに+132
-4
-
167. 匿名 2021/01/23(土) 14:29:36
>>141
言ってたね。
+99
-4
-
168. 匿名 2021/01/23(土) 14:29:55
>>141
あと陸上の桐生選手もオリンピックがすべてでは無いので、って言ってたよね+264
-2
-
169. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:01
内村選手に限らず石川佳純選手など30近くの選手は今回が最後のオリンピックになるかもしれないから大会を開催してほしいって気持ちはわかる。本当に子供の頃からオリンピックを目指してその競技に殆どの時間を費やしただろうしね。でもこの世界情勢ではやっぱり厳しいだろうね‥日本だけの問題ではないし。
このコロナ禍でスポーツだったりイベントだったり演劇だったり色々な文化が奪われてしまったね。こんな状況がいつまでも続くなら心を病んでしまう人も増えるよね。+93
-3
-
170. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:02
国民全員が本当はオリンピックやってほしいのに諦めてるとでも思ってるの?
自分で考えて自分で何とかしてください+129
-4
-
171. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:12
>>90
強行→パンデミックで国内外から総スカン。悪いのは強行した日本だ!IOCは悪くない!
無観客→収入ゼロ。五輪特需を目論んでた旅行観光業界はどん底
中止→違約金
あのとき東京に負けた候補地は皆胸を撫で下ろしていることだろう+227
-1
-
172. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:13
だったら無観客しか方法はないよ。それ以外何があるの。テニスやゴルフの大会とかは一応できてるんだから、観客がいなくて選手だけ入国させたらいいんじゃないの。
+33
-2
-
173. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:15
この人、苦手になってしまったなー
開催できなかったら死んでしまうかもって、
結婚できなかったら云々の何処かのお姫様と被ってしまうよ+168
-7
-
174. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:24
>>1
そしたら当然、2022年冬季中国オリンピックは中止。
中国は疫病生産国だから、世界的に各国がボイコット不参加。
日本にいる中国人狩り楽しそうだね。+233
-19
-
175. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:32
>>164
それはちょっと違うような+36
-2
-
176. 匿名 2021/01/23(土) 14:30:41
ガル民なにいってんの?
内村ほどの男にここまで言わせたことを国民は恥じるべきだろ+4
-42
-
177. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:02
>>117
他人に主張って逆に自分に主張ってある?持論を自分に主張するの?
主張って他人に主張するもんだと思ってた笑+3
-33
-
178. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:17
>>151
いやいや羽生君は冬季だし
内村君は選手を代表して言ってるんだと思う+12
-56
-
179. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:20
オリンピックでぞろぞろ海外から人が入ってきたら、いろいろ終わりじゃない?
外国のほうが遥かに感染者多いし+94
-1
-
180. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:27
選手も大変だけど例えばペストやスペイン風邪が世界的に流行している時にオリンピックはやらないでしょう+98
-0
-
181. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:29
>>30
今年がラストチャンスかー
気持ちは分かるけどさ+224
-0
-
182. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:37
まさかの構ってちゃん体質だった+46
-2
-
183. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:40
あほか
何が死ぬかもしれないだよ
おまえに死なないでほしいから開催しようと思うわけないだろが+102
-6
-
184. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:03
>>16
やはり流石だね。
年末?年始?のスポーツのバラエティーでも、お人柄出てて素晴らしかったし面白かった。+559
-0
-
185. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:05
IOCやJOC、オリンピックに関して本来先導するべき奴らがしっかりしないから選手が発言せざるを得ないし、あたかも選手達が諸悪の根源みたいに叩かれるんだよ。
アスリートは今後の人生も生活もかかってるんだから、やらない方がいい何て言う選手いるわけ無いじゃん。+23
-1
-
186. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:26
>>164
人の不幸は蜜の味の人が多いから逆に自分に無いもの持ってる人の事は苛つくんじゃない?+9
-23
-
187. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:26
>>30
延期して今回だけコロナ措置として年齢制限+4にすれば良くない?+10
-37
-
188. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:29
新型は死亡率は高いので、出来ないよね。
+17
-0
-
189. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:35
中止になって損失被ったら誘致した都民は責任取れよ+6
-3
-
190. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:37
金メダリストだし
コーチになるとかじゃダメなの?
本人的には現役で活躍したいのかな+45
-4
-
191. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:48
>>125
体操選手とフィギュアスケートの選手は平均身長より小柄が多いからね。特に体操の方は背が高かったらできないもん。(骨折率非常に高くなる背が高いと)
中国の選手とかはテニスみたいな大柄なが良しとされるのは欧米以上に長身送り込んでくるのに、小柄が良いとされる体操とかは男で153㎝ 女だと145㎝以下とかザラにいるもん。
まあ人口が多いから長身も小柄も両方人材豊富なんでしょ。+22
-2
-
192. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:51
>>1
不満は中国人に言うべき。
日本にいる中国人全てがスパイなんだから。+264
-28
-
193. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:00
内村さんはコロナを軽く考えてるよね+62
-3
-
194. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:01
>>178
羽生選手は自分の時でも同じこと言ってると思う
あとなんで内村選手が選手代表とか言ってるのw+127
-8
-
195. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:14
いやさぁわかるよ、辛いと思うよ
ただ死ぬかも知れないとか言っちゃうと人によっては脅しみたいに聞こえちゃうからやめとき
そのくらいの気持ちなんですってことはわかってるが+64
-2
-
196. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:20
>>1
コロナで色々失ってる人は大勢いる
なんでオリンピックだけ莫大な負債抱えて支えなきゃならんのか
これ以上金かけたって絶対ペイできないのに+420
-4
-
197. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:20
>>173
命を盾にするほどの価値無いのよね+60
-2
-
198. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:27
死んでしまうとか軽く言わないでほしいな。
コロナ禍の経済的不安や受験の失敗で自らの命を絶ってしまう人もいるけど、それよりもオリンピックでメダルを取る意気込みの自分の命は尊いとおごってるんじゃない?と意地悪な気持ちで捉えてしまった+117
-3
-
199. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:31
これだから筋肉馬鹿は・・・+58
-4
-
200. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:41
>>178
え?代表なんて誰が言ったの?+26
-4
-
201. 匿名 2021/01/23(土) 14:33:58
>>4
それな+30
-91
-
202. 匿名 2021/01/23(土) 14:34:11
困ってるのはアスリートだけじゃないよ…
今まで目指してきてようやくつけた職業なのに倒産とか縮小で解雇とかで先が見えなくなってしまった人もいる。
オリンピックっていう華やかで夢のあることだから大々的にアピールしてるのかもしれないけど、思い通りに事が進まなきゃ困る!!なんてみんな言いたくてもネットくらいでしか言えてないような状況だよ。
みんなの前で意見できた事だけでも幸せだと思ってね。+172
-5
-
203. 匿名 2021/01/23(土) 14:34:20
アスリートの皆さん。オリンピックのために命かけて頑張ってるんだろう。
でも人類みんなにとって今、生きてる時間が大切。
みんな日々、平和に生きていくのに頑張っているのだから。
たくさんの人の命と引き換えにオリンピックを開催してはいけないと思います。無理して開催したらオリンピック後に大変な事になって後悔してからでは遅い。
内村選手くらいだと自分の選手生命より、これから育成していく立場でも考えて発言してほしかった。+82
-10
-
204. 匿名 2021/01/23(土) 14:34:45
内村さんはコロナの責任取れるの?+74
-9
-
205. 匿名 2021/01/23(土) 14:34:51
これ以上感染拡大したら、仕事なくなってこちらも瀕死になっちゃうわ+35
-2
-
206. 匿名 2021/01/23(土) 14:34:59
>>141
震災の時にも「みんな大変なのにスケートしてていいのか」みたいなこと言ってたし、真央ちゃんとかも同じこと言ってたような
+281
-8
-
207. 匿名 2021/01/23(土) 14:35:04
みんないろんなことを我慢してるのに、オリンピックはしたいとかあり得ない。
+43
-3
-
208. 匿名 2021/01/23(土) 14:35:06
>>6
私も五輪はもう99%無理だと思ってるし、開催にも反対派だけど、だからといってここを目指してるアスリートを叩く気持ちにはなれないな…+218
-10
-
209. 匿名 2021/01/23(土) 14:35:10
選手は身体がボロボロになっても、いくつかの大会ためにみんな人生をかけてトレーニングやってるんだよね?オリンピックがなくなった時の喪失感は推測できるけど、アスリート以外には共感してもらえないと思う。
開催のリスクとデメリットが大きすぎるもの。+40
-2
-
210. 匿名 2021/01/23(土) 14:35:16
別にアスリートは全く悪くないよね?w
選手の人達は全く悪いことしてないと思うけど。
とりあえず叩いとけ!みたいな感じなんかな。私は選手を叩くのは全くのお門違いだと思うけど。
飲食店は悪くないのにそこを叩く人と同じ心理なんかな。+17
-23
-
211. 匿名 2021/01/23(土) 14:35:21
>>1
何言ってるのよ!
2022年冬季中国オリンピックをスルーし終わってから
なんぼでもオリンピックに出ればいいのよ。
命あってのものなんだからね。+166
-10
-
212. 匿名 2021/01/23(土) 14:35:40
>>141
言葉の選び方だよなとは思う。
オリンピックに人生かけてきたって言いたかったんだろうけど。+175
-0
-
213. 匿名 2021/01/23(土) 14:36:04
>>141
ごめん、気持ちは分からなくもないけど、羽生選手をここで引き合いに出すのはやめてほしい…+24
-37
-
214. 匿名 2021/01/23(土) 14:36:19
>>204
なんで内村から取る必要あんの?
この人にオリンピックの実施の決定権あるんだっけ?+10
-12
-
215. 匿名 2021/01/23(土) 14:36:26
アスリートだけが大変じゃない
国民全体の命が大切
言うのは簡単だけどさ
オリンピック禁止=日本大不況はどう思ってるの?
延期になったっていうんなら仕方ないと思うけど
中止にしろなんて口が裂けても私には言えない
+6
-19
-
216. 匿名 2021/01/23(土) 14:36:36
>>141
でも羽生結弦は羽生結弦で負けは死とか言ってる。
そういう発言もコロナは関係ないがどーかと。
内村航平=コロナで出れないのは死
羽生結弦=負けは死
どっちも死を安易に使いすぎる
+28
-74
-
217. 匿名 2021/01/23(土) 14:36:45
>>9
すぐに延期って言うけどそれこそ開催出来なかったらどうするのか+178
-1
-
218. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:02
>>178
しにます発言が代表の言う言葉?
羽生君みたいな意見の選手もいるかもしれないのに勝手に内村選手が選手代表みたいに持ち上げるのやめたら?+98
-6
-
219. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:09
>>22
拒否しないと思いますよ
なぜならコロナの影響でパリもスポンサーが集まってなく、準備も大幅に遅れているから
+266
-10
-
220. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:22
>>1
選手ファーストで高いかお金かけて球場を建てるのも良く意味が分からなかった。
北島康介さんが、もっと選手の事を考えて欲しいみたいな事を言っていたけど
数千人?のスポーツ選手の為に1兆円近くのお金をかけるのはおかしい。
他の国はお金かけずに成功させてるのに。+501
-4
-
221. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:32
スポーツで1番になってなんか凄いの?
誰でもいいわww+59
-7
-
222. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:42
今から41年前、モスクワ五輪を日本がボイコットしたため、日本選手はモスクワ五輪に参加できなかった。
当時は政治的理由なので理不尽だけど、今回はウイルスが要因だからどうしようもないと思う。
選手は気の毒とは思うけど。+76
-1
-
223. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:57
内村選手ってコロナになったんだっけ?
+0
-12
-
224. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:20
>>219
そうだとしても、アジア人に譲ることはしないと思う+164
-11
-
225. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:22
リモートオリンピックはどう?外国人入れるのリスク高いからさ。+36
-0
-
226. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:27
>>216
羽生選手は「何回も死のうとした」発言もある
死ぬという言葉、別に軽々と口にしたわけではないと思うけど、影響力のある人だから言葉選びには気を付けた方が良さそうだね+58
-8
-
227. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:29
>>219
それ朝のワイドショーで見たよ。
フランスもアメリカ?もお金が集まらないって+155
-1
-
228. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:29
>>210
この状況で、周囲のことよりもオリンピックを優先してほしい発言してるのは良くないかも
死ぬかも知れないとか強い言葉使っちゃってるし+16
-8
-
229. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:31
>>187
上限の年齢制限なんてないよ
身体的に無理ってことでしょ
体操選手の32歳は80歳くらいの高齢の部類って言ってた+79
-2
-
230. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:44
>>215
ごめん、マイナスしたけどプラスだよ。+4
-0
-
231. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:51
>>170
私なんてコロナが無くてもオリンピック興味無い。
そういう人も多いと思う+150
-0
-
232. 匿名 2021/01/23(土) 14:39:04
>>216
木村政彦は負けたら切腹するため、いつも短刀持参で会場入りしていたそうだぞ。
まあ事実だとしたら銃刀法違反だけどな。+13
-0
-
233. 匿名 2021/01/23(土) 14:39:06
最近コロナトピが静かだから、コロヒスはこういうトピで暴れてんのか。。
コロヒスいるぅ??+5
-7
-
234. 匿名 2021/01/23(土) 14:39:07
>>1五輪開催へ〝内村発言〟乱用する政治家…体操界からは同情の声(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp体操界のキングこと五輪2連覇の内村航平(32)が思わぬ被害を受けている。現在、新型コロナウイルス禍で今夏の東京五輪開催の賛否が飛び交う中、政府や大会組織委員会の要人は開催をアピール。その決めゼリフ
+2
-68
-
235. 匿名 2021/01/23(土) 14:39:26
昨日テレビで見ててモヤっとしたけど同じように感じてる人多いみたいね。+37
-1
-
236. 匿名 2021/01/23(土) 14:39:55
>>230
便乗して私もマイナス押しておいた!+0
-3
-
237. 匿名 2021/01/23(土) 14:39:58
じゃあまず看護師とか医師とかの国家資格とって、オリンピック後のパンデミックに備えてくれるかな?+12
-4
-
238. 匿名 2021/01/23(土) 14:40:20
オリンピックなんか所詮は平時の余興
有事にはどうでもいい+154
-3
-
239. 匿名 2021/01/23(土) 14:40:21
全世界のコロナ死者数、200万人を超えています。
こんな時に世界中から人を集めるってキ◯ガイ沙汰だわ。
よりによってなぜ日本。+42
-4
-
240. 匿名 2021/01/23(土) 14:40:39
>>216
横だけど、羽生選手の場合は自分自身の問題だから他者に影響ないでしょ
内村選手は「オリンピックなくなったら死ぬ」だから全然違う+69
-13
-
241. 匿名 2021/01/23(土) 14:40:56
>できるできないじゃなくて
いや出来る出来ないの話です。どうにかして通常の開催に漕ぎ着ける手立てがあるならとっくにやってるわ。+25
-2
-
242. 匿名 2021/01/23(土) 14:41:09
>>204
アッホがいる。+5
-1
-
243. 匿名 2021/01/23(土) 14:41:20
>>75
オリンピック選手に限らず、誰だって自分の人生が一番大事で、自分自身は特別な存在でしょ。それで叩くのはかわいそうだわ。
開催賛成派も反対派も、どっちが良い悪い関係なく、声はあげるべき。そうしないと一部の政治家の意思だけで決めてしまうよ。+27
-105
-
244. 匿名 2021/01/23(土) 14:41:22
>>1
今はね、もしも職場にまだ中国人がいたら、そいつがいる前で、
今ごろオリンピックで楽しいんだろうになー!
と言ってやるのよ。
周りも、そうそう!オリンピックグッズ買ったよ
と合わせてくれてる。
悔しそうな顔した中国人女はしばらくして
うちの職場から離れていったよー。
上司も嫌っていて、中国コロナだからと、理由つけて退職させたって。
あと、中国人は雇わない所増えてるんだってね。
周りと仲良くチームワークできないから中国人は仕事ができない評価だったような。
+39
-83
-
245. 匿名 2021/01/23(土) 14:41:43
このトピで内村選手が叩かれているのを見ると悲しくなる。
私も東京五輪中止にすべきだと思っているけど、内村選手はオリンピックの為にずっと必死で頑張ってきたんだし、そういう内村選手の発言に対して上から目線で叩くのはなんか違う気がする+12
-28
-
246. 匿名 2021/01/23(土) 14:41:45
昨日zero観ながら
あー、この発言絶対ガルでトピ立つだろなーと思ってたら案の定w+55
-1
-
247. 匿名 2021/01/23(土) 14:41:47
自分のことしか考えてねーなー+24
-5
-
248. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:00
選手はやりたくないとかやらない方がいいとか言える立場じゃない気がする
コメントしないのが一番だけど、求められたら仕方がないか…+47
-0
-
249. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:02
去年の緊急事態宣言の時に他の競技で内定しているアスリートがインタビューで「私も東京オリンピック金メダル目指して頑張っています。皆さんも頑張ってコロナに打ち勝ちましょう」と呼びかけているのをみて、えっ、この勘違い何?と、それまでのスポーツに対する価値観や考え方が大きく崩壊して変わった。
アスリートがストイックに限界に挑むのは自由だけど、国民が応援することが大前提みたいな考え方の人、選民意識の強い人が多いのかな。
+48
-12
-
250. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:09
>>234
気持ちは察するけど、どうにも出来ない事がある。
日本だけの問題でもないしさ。
+49
-1
-
251. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:15
すぐしぬとか言うのメンヘラかな?+12
-8
-
252. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:18
もうすぐ、毎日恒例のコロナトピの時間だよ!コロヒスも久々にあちらで暴れておいで!+10
-2
-
253. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:26
>>8
オリンピックには莫大なお金を日本は投資してるから、経済がやばい。中止になったらそれはそれで死ぬ人もいるよ
どれが正しいとかもう言えない
みんな悪いわけじゃないから、責めあうのはやめたい
+248
-19
-
254. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:37
飲食業や観光業で苦しんでる人とは訳が違うでしょ
仕事ってのは大抵生きるための手段であって、最悪お金もらえれば生きていける
でも、アスリートにとって五輪は生きるための目的であって手段じゃないんだよ
良い悪いはさておき、同じ感覚で話すのはナンセンスだね
+6
-18
-
255. 匿名 2021/01/23(土) 14:43:08
>>9
今回の開催には反対だけど、アスリートにとっての4年って長いからね
内村選手の主張に対する答えにはなってないよ+231
-2
-
256. 匿名 2021/01/23(土) 14:43:10
>>249
まずコロナは競技じゃないしな、、
+14
-0
-
257. 匿名 2021/01/23(土) 14:43:25
>>219
2024年に延期可能でも金かかるからなあ
選手村跡地のマンションもどうするんだって話しだし+188
-0
-
258. 匿名 2021/01/23(土) 14:43:31
「オリンピック中止しろ」「こんなご時世だからしょうがない」「国民の命の方が大事だ」
寝転んでテレビ見たり菓子食ったり鼻ほじったり、だらだらスマホいじりながら書いてるんだろうな
オリンピックに興味ない人間が人生をかけて命懸けで努力してきたアスリートの気持ちもわからず
簡単に綺麗事言ってアスリートやその家族や関係者が悲しむのを面白がってる人達だと思う最低
+9
-42
-
259. 匿名 2021/01/23(土) 14:43:51
東京の私立の小中学校に通ってた時、地方のプロ野球チームの選手の子供が何人か通ってた
私のクラスにもそういう子がいて、お父さんは本拠地のある地域に住んでるけどお母さんと自分はずっと東京って言ってた
本拠地に住むと家族が苦労するから、公言はしてないけど妻子を都内に住まわせてる人は少なくないらしい
私は内村選手の気持ちを理解できる
でも日本人のスポーツへの無理解って結構深刻だし気持ちを理解してくれる人は少ないと思う+0
-30
-
260. 匿名 2021/01/23(土) 14:44:15
>>245
別に上から目線じゃないと思うんだけど
海外でやってくれるならここまで言われなかったと思うよ
開催地が日本でこんな状況で不安抱えて生きてる人がほとんどだから反感買うんだよ
あと開催できなかったらしぬは言うべきじゃなかった+41
-1
-
261. 匿名 2021/01/23(土) 14:44:21
フルリモートオリンピックにして
選手みんなそれぞれが自国のご近所の体育館とか違う場所で競技して競えばいいんじゃない?
体操とか魅せることを競う競技はそれで出来るかなって思う。
タイム測る系の競技は不正の確率上がるかな。
+48
-3
-
262. 匿名 2021/01/23(土) 14:44:37
>>238
普通に考えて有事の時に余興は出来ないね。コロナを甘く見てると思う。+26
-1
-
263. 匿名 2021/01/23(土) 14:44:47
>>1
もっと熱く語っていいよ。状況を読めない選民意識とみんなでシェアすべき税金が自分達の趣味に使われて当然と考えてる傲慢さが広く知れ渡るといいよ。+257
-12
-
264. 匿名 2021/01/23(土) 14:45:15
悪いけどスポーツって人類が生きていくために必須なものではないし、所詮娯楽のひとつ
後回しにして当然だと思うわ+137
-3
-
265. 匿名 2021/01/23(土) 14:45:24
>>258
鼻ほじるって発想よ
汚ねぇ+11
-8
-
266. 匿名 2021/01/23(土) 14:45:27
アスリートの方々は命懸けで頑張ってきたかもしれないけど、同じように夢を叶える為、頑張った学生達もコロナで内定取り消しになったり会社が倒産したりしてる。
今年、無理やりオリンピック開催されるとアスリートは満足かもしれないが、来年度また今の学生さんが夢を諦めることになる。
このコロナ不況時、一般国民を優先してオリンピックをキッパリ諦める勇気を持って欲しい。+120
-2
-
267. 匿名 2021/01/23(土) 14:45:39
>>253
開催したら日本だけじゃなく世界中で死亡者が出ちゃうよ+119
-7
-
268. 匿名 2021/01/23(土) 14:45:40
>>1
不謹慎すぎる。
コロナで本当になくなった人たちが沢山いるんだから、五輪出れないからって死ぬとか表現しちゃ駄目だわ。
しかも内村選手場合は、何度も五輪出てるんだからさ、もっともっと考えて発言しないと。+463
-11
-
269. 匿名 2021/01/23(土) 14:45:40
>>35
例えばだけど、受験生も受験にかけてたのに、中止なっちゃったり、会社員だって壮大なプロジェクトがあったのにおじゃんになったり、みんななんだかんだで、諦めた事ある。出来ないじゃなくて出来る事を考えてなんて、はっきりいって全員そう思ってる事、大小関係なくある。オリンピックだけ特別じゃない。辛抱だよ。+130
-4
-
270. 匿名 2021/01/23(土) 14:45:45
>>16
やっぱり苦労されている方は違うね。益々好きになったわ+569
-3
-
271. 匿名 2021/01/23(土) 14:46:01
>>1
2022年冬季中国オリンピックもできないだろうね。
+100
-0
-
272. 匿名 2021/01/23(土) 14:46:03
>>2
辛辣で草www+714
-9
-
273. 匿名 2021/01/23(土) 14:46:08
内村を叩いているのは、おそらく人生で一度も何かを頑張ったことのない人たち+3
-42
-
274. 匿名 2021/01/23(土) 14:46:25
世界的にこんな状況で「でも僕たちは、ずっと頑張ってきたから」と
言うのはなぁ。
自分さえ良ければそれでいいの?
そもそも「この状況では無理」と思うのが当たり前の思考だと思う。
いい加減にしてよ、こんな時に運動会だなんて。
+118
-2
-
275. 匿名 2021/01/23(土) 14:46:34
ずっと交感神経上がりっぱなしなのかな+1
-0
-
276. 匿名 2021/01/23(土) 14:46:51
>>253
>オリンピックには莫大なお金を日本は投資してるから、経済がやばい。
>中止になったらそれはそれで死ぬ人もいるよ
緊急時に適切な財政支出をしてバランスを取り、国民と企業を支えて経済的な打撃を和らげて死人を出さない策を実施するのが政治ってもんじゃないのかよ。
+99
-6
-
277. 匿名 2021/01/23(土) 14:46:55
スポーツも演劇も余興なんだよね。暮らしが成り立って初めて楽しめるもの。今はそういう事態じゃない。+77
-1
-
278. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:00
>>240
他の負けて悔しい選手が聞いたら結構グサッとくるかも+17
-6
-
279. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:03
そらそうだよ
今年は無理でも五輪は開催しなきゃダメだと思う+2
-9
-
280. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:11
>>253
開催したらコロナで死ぬ
延期しても費用で死ぬ
中止もお金はかかるけど、被害は取れる選択肢の中では最小限で済むんじゃないの+92
-1
-
281. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:17
死にたいなら勝手に死ね
いちいち報告するな+14
-8
-
282. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:25
うっちーはもう身体の限界を超えての鉄棒専念で後がないからなぁ…国内外含めて選手達は確かに気の毒
でも、海外の選手や国民が感染することを考えたらやむを得ない+8
-0
-
283. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:27
>>259
スポーツへの無理解が深刻になると何か不都合がある?好きな人同士で理解し合って楽しんでいれば良いでしょ。意味が分かりません。+34
-1
-
284. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:37
>>9
本元の中国に損害賠償を請求したいね
+307
-5
-
285. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:49
この人を責める気にはなれない。
アスリートは命がけでやってきている。
自分だけじゃなく、他の選手の意見も代弁してると思う。
みんなそれぞれの立場で意見をいう権利はあるよ。
心が痛むね。コロナは選手のせいじゃないのに。
誰も悪くない。+13
-23
-
286. 匿名 2021/01/23(土) 14:48:09
>>273
頑張ってる!って声あげて主張するのが偉いの?
オリンピック開催されて日本が最悪の事態になっても同じこと言えるの?+27
-3
-
287. 匿名 2021/01/23(土) 14:48:23
>>281
最低な人間だな+6
-5
-
288. 匿名 2021/01/23(土) 14:48:50
とりあえず私の会社はコロナがプラスに働く業種だから、もう少しコロナ流行ってくれても大丈夫。
賞与も去年の12月と、今年の6月はめちゃくちゃ良い。
だからオリンピックやって、もっと流行ってくれたら更に儲かる。その分めっちゃ忙しいけど+1
-26
-
289. 匿名 2021/01/23(土) 14:48:58
>>9
なんで延期を2022年に最初からしなかったんだろう?
五輪に関わるスポーツ招致のプロの人が当初から他のスポーツとの兼ね合いからスケジュール的に2022がいいと思うと言ってたよね。
安倍総理の任期の関係と言われてたけど、安倍さんはその前に辞めちゃったし。。
+88
-12
-
290. 匿名 2021/01/23(土) 14:49:06
>>10
お金、時間、人生の全てをかけてるから気持ちはわかる。でもスポーツ以外で人生全てをかけてる人もいるからね~。できれば誰も悲しんでほしくない。+329
-5
-
291. 匿名 2021/01/23(土) 14:49:07
>>258
いやいやいや、命削って実際に医療の最前線で戦ってくれてる医療従事者とその家族に失礼だわ。
五輪選手とその家族と、医療従事者とその家族ではシビアだけど全く別物。
本当に私たちに為に命懸けてくれてる医療関係者に物凄く失礼よ。
+41
-7
-
292. 匿名 2021/01/23(土) 14:49:16
コロナで直接的にも間接的にも亡くなった方たくさんいるのに、オリンピックなくなったら死んじゃう!
って、は?
死ななそう。
他の道あるじゃん、一般人より。
コーチとかコメンテーターとかさー、+12
-5
-
293. 匿名 2021/01/23(土) 14:49:34
>>254
じゃあ、お金ちょうだい。無理でしょ。+1
-0
-
294. 匿名 2021/01/23(土) 14:49:47
>>1
「大げさに言ったら死ぬかもしれない。」
開催したら、感染して死ぬ人が増えるかもしれない。この人は頭弱いのか?+351
-7
-
295. 匿名 2021/01/23(土) 14:49:51
>>10
もし開催がずれたら全盛期が過ぎてメダルを取ることの出来ない人がいるから可哀想だよね。
でも、選手もコロナにかかったら競技を続けることが出来なくなるからコロナが収まらないうちはやめといたほうがいいと思う。+278
-7
-
296. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:02
みんなで考えてじゃなくて、自分たちで考えますとかできることをしますって言えばまだよかったのに。
+21
-0
-
297. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:06
>>286
内村が「頑張ってる」なんて声あげて主張したことはないと思うけどww
文句言ってるのは頑張ったこともなければ、その能力もない人たちなんだろうなあ、というだけww+0
-14
-
298. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:17
>>258
戦場で戦ってるわけでもないのに命懸け?アホなん?+21
-4
-
299. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:25
まずはワキ毛を剃れ!見苦しいんだよ!+17
-8
-
300. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:33
>>124
ほんとだよね
回数関係ないかもしれないけどさ
他の選手に比べたら全然良い方だと思っちゃう
+105
-5
-
301. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:38
>>273
逆じゃない?
頑張ってきたからこそ、自分本位な発言に腹が立つんじゃないの?
今までの努力が全てひっくり返された人なんてゴロゴロいるよ+29
-2
-
302. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:40
>>253
死者数で考えたら、開催した時の方が数万倍だと思う。+76
-7
-
303. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:51
>>297
あんたもね+3
-0
-
304. 匿名 2021/01/23(土) 14:50:54
>>278
あくまで羽生の意見なんだからグサッとくるも何もないでしょ
どんだけ批判したいんだよ+19
-10
-
305. 匿名 2021/01/23(土) 14:51:01
みんながそれぞれ思うこと。
私も家族が亡くなるのは嫌だし(旦那持病持ち、子供小さい)、今の生活を、ささやかな幸せを維持したい
一部の人の為に他が犠牲になるのはおかしい+65
-4
-
306. 匿名 2021/01/23(土) 14:51:04
有言実行して死んでくれ+7
-13
-
307. 匿名 2021/01/23(土) 14:51:25
私は批判する気にはならないな。
あとオリンピックを中止することによる被害は選手だけじゃなくスポンサーやこのためにお金をかけてきた様々な施設などもあるからね。
東京都も誰かさんがお金を湯水の如く使い果たしちゃって今すっからかんみたいだし。
素人考えだけど今年は無観客or日本に住んでる人のみで動員数をだいぶ抑えてやって次のオリンピックをまた日本でやることはできないのかな?パリはまたその後にずらすとか…。+7
-11
-
308. 匿名 2021/01/23(土) 14:51:25
>>264
まぁ政府と百合子はそう思ってないみたいだけどね!+2
-0
-
309. 匿名 2021/01/23(土) 14:51:47
死ぬ死ぬ詐欺wwww+14
-5
-
310. 匿名 2021/01/23(土) 14:51:50
>>1
自分や選手のために、もっと沢山の人が苦しんで亡くなってもいい、と言っている様にしか聞こえませんが。
筋肉バカ最低。+345
-13
-
311. 匿名 2021/01/23(土) 14:51:59
>>124
ほんそれ
金メダル複数持ってるしさ
今回初金メダル候補の選手が言うならわかるけども+128
-6
-
312. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:05
>>258
あなたみたいにすぐ命懸けとか言う人無理
なんも響かない+22
-3
-
313. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:14
>>283
横だけど、なんか哀れな人だな
内村だけじゃなく、日本代表のアスリートって海外でも称賛や尊敬されている人も多いのに+1
-18
-
314. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:14
いつ死ぬの?
早く死んでね+4
-8
-
315. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:14
>>254
それ言っちゃうとアスリートとは永遠に分かり合えない気がする。
+2
-3
-
316. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:29
昨日女子フェンシングの選手が、世間がスポーツを歓迎していないムードの中で、自分の存在がスポンサー企業に対して申し訳ない、みたいなことを言ってた。色んな業種で存在価値の有無の問題が色濃くなってきて、精神的に追い詰められてる人が増えてる気がする+63
-0
-
317. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:38
>>1
やりぁーいいじゃん。たった3週間なんだから。なんで、こんなにみんな反対してんのかわからん。やるって決まって8年時間を掛けたのよ。+6
-72
-
318. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:47
>>302
そのソースよろしく。+7
-14
-
319. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:59
中止間違い無しだから早く死んでくださいね
お願いします+4
-11
-
320. 匿名 2021/01/23(土) 14:53:01
かわいそう
少なくともここにいてネットで中傷してるおばさん達より死ぬほど努力して、日本の体操会に貢献してくれた。
意見言っただけで、死ねとか嘲るべきではないわ+17
-19
-
321. 匿名 2021/01/23(土) 14:53:21
>>249
この発言から「国民が応援することが大前提」という意図が全く読み取れなかったんだけど
意地悪く曲解しまくって、俺らのオリンピック開催するためにお前らが頑張ってコロナ収束させろや!!って言われたと思ってるの?
もしそうなら、元からスポーツ選手に敵意持ってないとそういう穿った見方にはならないと思うなあ+11
-4
-
322. 匿名 2021/01/23(土) 14:53:36
開催を希望しているのは分かるけど、国民みんなが開催して良かったと思える状況じゃないと開催する意味ある⁇+37
-1
-
323. 匿名 2021/01/23(土) 14:53:37
>>172
それでも選手団だけでもすごい数だよね。監督や役員たちも来るし、競技数もすごいし。体操も種目別と総合なんてしないで総合だけにする、個人戦と団体戦があるものはどちらかにする、ダブルスはなし、とか水泳や陸上も決勝以外の予選はあらかじめどこかでやってふるい落とすとかしないと。できる方向を考えろと言うから考えてみたけどさ+25
-2
-
325. 匿名 2021/01/23(土) 14:53:43
>>291
医療従事者厨+7
-6
-
326. 匿名 2021/01/23(土) 14:53:53
>>258
面白がってはないでしょ。
内村選手クラスだったら、税金もたくさん投入されてるはず。気の毒だけど、そういう税金は医療従事者に使ってほしい。+66
-2
-
327. 匿名 2021/01/23(土) 14:53:54
>>293
別問題なんだから、内村選手を批判しても意味ないでしょって話
お金の問題は政策だから、政府に文句言うしかないよね+5
-0
-
328. 匿名 2021/01/23(土) 14:54:04
>>258
医者達はオリンピック中止してほしいと言っているよ+76
-2
-
329. 匿名 2021/01/23(土) 14:54:08
死ねとか言ってる人通報しますね
訴えられればいい+11
-2
-
330. 匿名 2021/01/23(土) 14:54:20
>>316
スポンサー企業も苦しいからね
内村選手のリンガーハットみたいに降りるところもあるし+32
-0
-
331. 匿名 2021/01/23(土) 14:54:27
>>124
他の選手の気持ちも代弁したんじゃないの?無名選手が言うより発信力もあるし+48
-10
-
332. 匿名 2021/01/23(土) 14:54:36
すごく前向きでキラキラしてるけど全く具体性がないところがいかにもアスリートらしいな…と思った+30
-1
-
334. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:01
>>320
さっきから内村のファンか知らんけど1人で連投してるのバレバレw+11
-3
-
335. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:23
今は人類みな一緒の立場やで+13
-1
-
336. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:26
なんかやばい人いるね?
死ねとか連投してる人逮捕して欲しい+24
-1
-
337. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:37
>>324
クソ誹謗中傷で笑った。あれだけ問題になってるのにいまだこういうこと平気で言える人いるんだねぇ。
意見と誹謗中傷の違いをまだ分からないアホが何を言っても響かないけど。+17
-0
-
338. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:41
>>264
オリンピックはもはやビジネスだから。
どこも娯楽じゃなくてお金を得るために誘致してるからね、損害を考えたらそんな簡単にはい辞めまーす!とはいかないのよ。+27
-0
-
339. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:42
>>285
違うと思うよ。
マスコミや電通とかの広告代理店とか、五輪に協賛してる大企業とか、東京五輪をどうしても開きたい連中にとって都合のいい選手だからこうやって取り上げてるんだよ。
内村選手みたいなに、全員の選手が五輪やりたいとは思わない。実際に海外の選手は反対してる。
でも、開催国の日本の選手から開催に批判的な声を上げたらいけないからマスコミもそういう選手の声は拾わないだけ。
内村選手みたいな選手は、世論動かすのに丁度いいからこうやって使われる。
+10
-1
-
340. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:44
>>320
いや、しぬって言ってるのはご本人だから+12
-3
-
341. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:49
>>320
自分の立場をわきまえて発言には責任を持つべきでは?
子供じゃないんだし+1
-1
-
342. 匿名 2021/01/23(土) 14:56:46
>>318
断定はしてませんが。+4
-5
-
343. 匿名 2021/01/23(土) 14:56:47
>>340
本人が死ぬって言ってもそれを誹謗中傷するのとは訳が違うよ…+18
-1
-
344. 匿名 2021/01/23(土) 14:56:48
>>315
分かり合う必要なんてないよ
そういう考え方もあるって認められたらいいだけじゃん
まずはお互いに認めることから始めないと不毛なだけだよ+15
-0
-
345. 匿名 2021/01/23(土) 14:56:50
がるもこんか叩きトピたてて、芸能人といい、いい加減にしろよ
訴えられて閉鎖になればいい+6
-5
-
346. 匿名 2021/01/23(土) 14:56:58
そういえば、開会式で聖火リレーをつなぐ人や聖火に火をつける人は誰だろうって予想されたりしてたよね。
内村選手も聖火リレーのメンバーに選ばれたのかな?
去年はギリシャの現地で野口みずきさんが聖火リレーの式で走ってたのに急に中止になってしまって。+0
-0
-
347. 匿名 2021/01/23(土) 14:57:06
>>328
医療従事者の前でオリンピック開催中止になったら僕はしにますって言えるのかな
そこんとこ聞いてみたい+37
-4
-
348. 匿名 2021/01/23(土) 14:57:23
>>35
ここでは少数派だと思うけど、私はやってもいいと思う。ただ、コロナだから形を変えて。サッカーとか対面での試合の競技はできなくても、体操とか水泳とかタイムや点数を競うものは各地でやればよくない?別に一堂に会さなくて良いし。+14
-7
-
349. 匿名 2021/01/23(土) 14:57:34
>>96
わかる、甘えてる気がする。
まず、オリンピックにかける経費を医療やコロナ対策にかけなきゃ収束しない。+122
-4
-
350. 匿名 2021/01/23(土) 14:57:41
>>311
本人はもう体操界の神みたいなもんだから、
もし開催されなくても諦めはつくのかもしれないけど、
他の代表に選ばれた選手の気持ちを代弁していると思うんだけど。
有名人じゃないと発言が注目されないから。
+10
-11
-
351. 匿名 2021/01/23(土) 14:58:14
>>345
本人も批判覚悟って言ってるから
今回は叩きじゃなくて色んな意見あって当然
芸能人叩きとは違うことくらいわからんのか+11
-7
-
352. 匿名 2021/01/23(土) 14:58:15
できないじゃなくもうやってほしくないんだけど。外国でやったら?+49
-0
-
353. 匿名 2021/01/23(土) 14:58:16
今回は無理なんじゃないかな。
海外からの選手が、もし来てくれたとしても2週間は隔離してもらわないといけないし、ホテルから会場までしか外出してはいけないとか規制がいろいろあるでしょ?+17
-1
-
354. 匿名 2021/01/23(土) 14:58:22
国民一人ひとり思いは違うし生活環境も全然違う。
だから内村さんの立場からしたらその考えもあって当然だと思うし、明日の生活にも困ってる人からしたら「オリンピック?何言ってんの!?」っていう気持ちもわかる。
その思いは互いに交わることはないだろうから、個々の考えは他人に強要せず内に秘めてただ目の前にある日常をこなしてくしかないんだろうな。+57
-0
-
355. 匿名 2021/01/23(土) 14:58:40
>>318
各国で流行ってる違う型のコロナが世界中で広がるから+8
-5
-
356. 匿名 2021/01/23(土) 14:59:11
は?死ねや
国民の命を軽視してるってことでしょ?
1人でやってろよきもオヤジ+12
-16
-
357. 匿名 2021/01/23(土) 14:59:23
別にうっちーの事を叩いてないもん‼︎
+0
-1
-
358. 匿名 2021/01/23(土) 14:59:39
>>243
誰しも自分が一番大事で声をあげるべきって言うなら内村さんのこの発言に否定的な意見も出ていいんじゃないかな+86
-3
-
359. 匿名 2021/01/23(土) 14:59:52
自殺して抗議するしかないねドンマイ+4
-12
-
360. 匿名 2021/01/23(土) 15:00:00
>>285
ウッチー、スポンサー企業がコロナで傾いて契約切られたもんね。企業側も本当なら継続したかったけど苦渋の決断って発表してたし、本人の体も腰も肩もボロボロになりつつやってるから、言葉は大袈裟に聴こえるかもしれないけど本人にしたら、本当に辛いだろうな+18
-2
-
361. 匿名 2021/01/23(土) 15:00:10
>>340
喪失感を表現しているだけでは・・・
+9
-1
-
362. 匿名 2021/01/23(土) 15:00:26
陸上の新谷選手は「国民の皆さんがやりたくないと言っていたら、開催する意味がない」と発言している。こういう立派な選手もいる。内村さんは自分の事ばかり
+86
-5
-
363. 匿名 2021/01/23(土) 15:00:48
内村君も、マスコミや体操協会から言わされてるかもしれんし、それぞれの立場もあるから、責めすぎるのもなー
+9
-11
-
364. 匿名 2021/01/23(土) 15:00:51
>>359
通報しとくわ ドンマイ+7
-3
-
365. 匿名 2021/01/23(土) 15:00:51
正直、オリンピックどうでもいいと思ってる人多いと思う。+83
-2
-
366. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:05
あんたが死んでも誰も悲しまないからどうぞご自由に+3
-12
-
367. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:20
>>141
こういうときにその人の本質が分かるよね+80
-5
-
368. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:22
国が勝手に誘致して勝手に大金かけて盛り上がってるのに開催危ういと国民に「考えて!」って……
責任だけ押し付けるなw+73
-1
-
369. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:23
>>10
知らんがな
遊びの延長やろ
近所の公園で見せ合いっこでもしてれば?+25
-105
-
370. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:29
>>334
まさかあの異常テンションのママじゃないよねw+3
-0
-
371. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:30
各国のアスリート達が頑張ってるのは、みんな解ってるけど、無理に開催してコロナがこれ以上酷くなるのは勘弁してほしいよ
「人の命」と「オリンピック」を天秤にかけたら、そりゃコロナ対策でしょうよ+53
-0
-
372. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:58
>>350
それなら「他の選手たちは死んでしまう」とか言うでしょ
この言い方は「僕が死んでしまう」にしか聞こえないよ+28
-2
-
373. 匿名 2021/01/23(土) 15:02:11
早く死ね+1
-13
-
374. 匿名 2021/01/23(土) 15:02:20
>>361
表現するのは自由だけど言葉は選ぶべきだと思う
+16
-0
-
375. 匿名 2021/01/23(土) 15:02:21
やるかやらないか、ハッキリしてくれればいいのに、IOC+17
-0
-
376. 匿名 2021/01/23(土) 15:02:38
やばいなここ。これで内村が切腹でもしたら捕まる奴出そう。
>>306 とか >>312 とか。+4
-7
-
377. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:17
>>351
死ねとか言ってるのも意見なの?+6
-1
-
378. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:22
そんなこと言ったって現実これやけん仕方ないし、自分勝手な事言うたらいかん。医療現場の人達の事とか考えたら、これで感染爆発したら責任とれよ+18
-1
-
379. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:23
>>372
選手代表としてじゃなくてあのインタビューは個人的な意見だったよね+24
-0
-
380. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:26
>>351
このトピには批判と誹謗中傷を履き違えてるヤツがたくさんいるみたいだからね。
分からんでも仕方ないと思うわ。+6
-0
-
381. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:28
誰も止めないから死んでくださいね+4
-10
-
382. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:39
>>373
とかも捕まるよねw+3
-0
-
383. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:41
白い餅みたいな体型きしょい+3
-11
-
384. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:44
人生かけてるのは自分だけだとでも思ってる?
+30
-3
-
385. 匿名 2021/01/23(土) 15:03:58
>>377
知らんわ
わたしは言ってないから+2
-5
-
386. 匿名 2021/01/23(土) 15:04:16
>>313
マスコミに洗脳されちゃってるね。世界的に敬意云々の称号ないと何に価値があるか分からないのね。哀れ。+1
-5
-
387. 匿名 2021/01/23(土) 15:04:23
>>1
大袈裟に言ったら死ぬかもしれないって一言はいらなかったよね。
こんな有名な人が簡単に死ぬかもとか言って欲しくない。
こういうこと言える人はどうせ死なないし。
+275
-6
-
388. 匿名 2021/01/23(土) 15:04:27
>>288
何のお仕事ですか?+0
-0
-
389. 匿名 2021/01/23(土) 15:04:32
選手だけでなく開催しなかったら国民一人当たりの負担額が生じる
+8
-0
-
390. 匿名 2021/01/23(土) 15:04:34
>>77
ヤクザみたいだなw+82
-0
-
391. 匿名 2021/01/23(土) 15:04:48
>>377
それな。早く死んでくださいとか、冗談でも今のご時世言えないわ。怖くて。木村花さんの時と全く同じじゃん。
本当、学習しないガル民が多いわ。+16
-1
-
392. 匿名 2021/01/23(土) 15:05:10
たらればになるけど第一派の時に日本の独断で早々に五輪中止して入国制限をかけて国内で経済を回していれば、医療の逼迫や経済の損失がまだマシだったかもしれないと思う+12
-0
-
393. 匿名 2021/01/23(土) 15:05:19
>>216
1位以外みんな敗者なのに、負けは死ってのは他の参加者に対して配慮が欠けると思った+39
-11
-
394. 匿名 2021/01/23(土) 15:05:53
>>288
わかる!
コロナよ続け!とも思ったりもする
おまけにテレワークでokなのて、このコロナ禍、実は有難い
+2
-13
-
395. 匿名 2021/01/23(土) 15:05:58
>>385
逃げてて草+3
-2
-
396. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:01
じゃあ自分の家族をコロナ蔓延するであろう選手村のトイレの掃除係に差し出してね
自分の家族だけ安全圏に守って、国民はどうなろうが知ったこっちゃないってお考えでなければできるでしょ?+31
-2
-
397. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:07
>>273
ニュース観なよ。
幼稚園や保育園だって色んなことが中止になって、受験生や就活生も苦しんでる。
成人式が出来なかった若い子がどれだけいるのか。
観光業も飲食もサービス業も色んな会社で働く、それこそ本当に生きるための職がコロナで無くなった人がどれだけいるのか。
小さい子供から大人まで、皆人生の大事な場面をコロナで出来なかった人が沢山いる。
勉強も仕事も、オリンピック選手と同じように死ぬほど頑張ってる人たちのこと分からない人ってどうかしてるよ、スポーツがそんなに偉いの?
スポーツ脳の人は冷静に考えたほうがいいと思う。+79
-4
-
398. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:12
>>345
最近本当に節度を弁えないバカ多すぎ。バンバン訴えられればいい+8
-1
-
399. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:19
>>377
反対意見としねを一緒にすんな+2
-5
-
400. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:26
>>288
おめでたい頭ですね。もっと流行るとあなたも感染リスクが上がりますよ。+16
-0
-
401. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:34
なんていうか、ここの民は女の身勝手さが出てるよね
自分達が現実論や理屈を言われたら、まずは共感して欲しい、察して欲しいって思うくせに、他人の想いに関しては共感から入らずに理屈を口にする
そういうダブスタはほんとみっともないと思うよ+9
-19
-
402. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:54
>>1
そこが羽生結弦との違い。+189
-23
-
403. 匿名 2021/01/23(土) 15:07:30
>>395
笑えるくらいならあなたも真面目に言ってないってことだね
荒れてるのを楽しんでるだけのクズで同類+1
-0
-
404. 匿名 2021/01/23(土) 15:07:34
>>355
それ…ソースなの…??笑+4
-9
-
405. 匿名 2021/01/23(土) 15:07:42
頑張ってきたのはわかるけど、みんな我慢してるんだよ
それで食い扶持稼いでる音楽とか演劇だって大半の人が自粛してるし、リンガーハットのような飲食店や観光業も時短にしたりしてる
成人式のような式典も中止になったり
この状況で「それでも僕はやりたいんです」と言うのはワガママに聞こえるし反感買うよ+56
-4
-
406. 匿名 2021/01/23(土) 15:07:54
でも確かにオリンピック中止になったら莫大な損がでるから確実に不況になり、国民も増税の負担を負うだろうなー
大袈裟にいったら死ぬ人もたくさん出るよな
+12
-0
-
407. 匿名 2021/01/23(土) 15:08:05
>>402
確かに!+84
-9
-
408. 匿名 2021/01/23(土) 15:08:05
>>375
バッハ会長は開催する気でいるみたいよ+2
-2
-
409. 匿名 2021/01/23(土) 15:08:15
>>397
日の丸背負って世界と戦うアスリートの気持ちもあなたには理解不能だろうからお互い様だよ+7
-22
-
410. 匿名 2021/01/23(土) 15:08:17
>>333
これも通報しといた+2
-2
-
411. 匿名 2021/01/23(土) 15:08:34
>>376
ぜひ切腹してほしい
自己中なクソはこの世から消えろ+2
-9
-
412. 匿名 2021/01/23(土) 15:09:06
>>411
こわ
自分も同類やん+2
-1
-
413. 匿名 2021/01/23(土) 15:09:18
>>1
じゃあ死ねばいいのに+63
-29
-
414. 匿名 2021/01/23(土) 15:09:22
>>401
女ガーの感情論で逃げようとするのが小チンコさんの悪いところ
コロナがあるのにとかちゃんと理由書いてるじゃん
闇雲に叩いてるのなんてほんの一部だよ+13
-2
-
415. 匿名 2021/01/23(土) 15:09:23
増税だけでなく、支払いもどんどん増える
それなのに、地味な生活を強いられる
不幸な数年間になるね
+5
-0
-
416. 匿名 2021/01/23(土) 15:09:50
死ね
死ね
死ね+4
-15
-
417. 匿名 2021/01/23(土) 15:10:12
>>404
ソースが無くても分かるだろ。考えろよ。そんなにソースが欲しいなら、ガルちゃんみるな。ジャーナリストにでもなってろ。+13
-9
-
418. 匿名 2021/01/23(土) 15:10:13
アスリートにとってとても大事な大会なことは理解してるし、今しかチャンスがない人もいるかもしれない。
でもそれってオリンピックに限られたことではないからね。
開催してまたコロナが広がって、病気で死ぬ人がいたり経営難で企業がつぶれたり、差別されて自殺したりする人もいる。
内村さんのような知名度のがある人が、オリンピックしないなら死ぬかも!はよくない。影響力が多すぎる。+63
-2
-
419. 匿名 2021/01/23(土) 15:10:28
>>401
そもそもガルちゃんには男が居ないという妄想を捨ててから言うべき。あちこちにおっさんが蔓延ってるのに+3
-0
-
420. 匿名 2021/01/23(土) 15:10:32
幼稚すぎて驚いた
まあアスリート視点での忖度なしの正直な意見ということで胸に収めるけれど
海外は現状日本よりもっともっと大変な地域が沢山あって、五輪代表すら決める余裕がない国もあると思う
オリンピックはあくまで平和の祭典でしょう?この状況が平和なんて口が裂けても言えないよ+70
-4
-
421. 匿名 2021/01/23(土) 15:10:48
>>2
吹いたwwww+477
-11
-
422. 匿名 2021/01/23(土) 15:10:55
>>364
勝手にどうぞ老いぼれ婆+1
-3
-
423. 匿名 2021/01/23(土) 15:11:23
糞が
死にたければさっさと死ねや粕+2
-7
-
424. 匿名 2021/01/23(土) 15:11:26
飲食やアパレルやクリーニング屋さんが「どうやったら店が続けられるか世間の皆さん考えてください」って言ってるのと同じ。どの業種でも命をかけて経営してるのは同じなのに、スポーツ選手だから特別だと思ってんのかな+59
-2
-
425. 匿名 2021/01/23(土) 15:11:39
今は命が大事。+17
-0
-
426. 匿名 2021/01/23(土) 15:11:45
>>397
成人式できなかった若い子が内村より頑張ってるの?
草wwww+4
-26
-
427. 匿名 2021/01/23(土) 15:11:45
世界中の人が集まるイベントだから日本国民だけが頑張って抑え込んでもしょうがないしなぁ+16
-0
-
428. 匿名 2021/01/23(土) 15:11:59
平和な世の中だから、スポーツを観て楽しめる
外に行くのも自粛してる生活を送っているのに、そんな余裕ないわ+34
-3
-
429. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:11
>>229
そうなんだ
フィギュアスケート選手なんかもそれくらいかそれ以上だろうね
コロナが心底憎いな+6
-15
-
430. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:27
>>141
羽生選手が特にファンじゃないけど、こういう時に本当の人柄出るよね。
羽生選手や、陸上の桐生選手やテニスの国枝選手は冷静な目で置かれた状況がきちんと見れてる。
内村選手は、本質の自分自分が凄く出てる。
今まではいい意味で、プレッシャーを感じないっことで良かったけど、今回は周りの人のこと全く考えてないってのが露出してる。
競泳の瀬戸選手とは違うけど、コロナのなかでちょっと意識ズレてる。+186
-16
-
431. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:31
オリンピック開催地立候補の時から
大きな病気が入るかも、治安も悪くなるって言われていたよね。
メリットなお金儲けとか。
開催して欲しいの政治家と一部のアスリートだけ。
+17
-1
-
432. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:42
>>418
本当に…
「○○したら死ぬ」って軽口で使うのはよくあるけど、公の場で有名人が使うのは良くないよね
+35
-1
-
433. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:45
>>1
死なないくせになに言っちゃってるの。コロナで苦しんでいるのはオリンピック関係者だけじゃないよ。こういう発言は控えたら。+191
-4
-
434. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:47
>>12
ほんとそれ
夢にかけてる人って日々の生活でいっぱいいっぱいの人がいるって認識がないよね
アーティストもライブできない、損害がって言うけどさ、本気で損害によるスタッフの収入考えるなら莫大な資産を出せばいい
なーんて素人は思います
スポーツもやらなくてもなんとかなるじゃんね
特にこれだけ成績収めてきた人ならって思ってしまうよ+266
-39
-
435. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:48
今の国民はオリンピック楽しめる雰囲気じゃないのわかるでしょ?
アスリートは「オリンピック開催されてコロナで死んでも本望」かもしれないけと、アスリートに付き合わされて国民まで命の危険に晒せと?+24
-2
-
436. 匿名 2021/01/23(土) 15:12:54
>>414
じゃあ、自分達も明確な理由があって、相手から意見された場合は、共感とか察するっていう概念は捨てるべきでは?
自分は良くて他人はダメってのはないでしょw
+3
-1
-
437. 匿名 2021/01/23(土) 15:13:01
真夏だし、ワクチン打ってなんとか開催される可能性もあるかも?
ただし無観客で選手村の警備や移動はしっかりしないと
旅行感覚で絶対に街にいっちゃう人がいるだろうね。
+10
-2
-
438. 匿名 2021/01/23(土) 15:13:04
>>253
経済死んでもダウや日経平均は上がるから心配ない+14
-1
-
439. 匿名 2021/01/23(土) 15:13:35
>>288
こんな自由に出来ない生活のどこが良いのか。国内海外旅行や外食でお金を使いたいですよ。あなたお金持って何に使うの?+6
-0
-
440. 匿名 2021/01/23(土) 15:13:38
何か本日の罪人私刑執行と言わんばかりのトピックだね。+4
-0
-
441. 匿名 2021/01/23(土) 15:13:40
本当に自己中のアスリートが多いと思います。
もし、オリンピックより人命優先したいと言うアスリートがいたら、応援したいなと思います!!+32
-5
-
442. 匿名 2021/01/23(土) 15:13:51
>>7
スポンサーじゃなくなっちゃったよね~
仕方ないけれど。+158
-1
-
443. 匿名 2021/01/23(土) 15:13:56
>>291
あなたは医療従事者なの?
医療関係で働いた経験もないのに知ったか?
去年から休みだってほとんどない今日だってやっと休めたのに素人が医療従事者の気持ち勝手に語るなよオリンピック否定に都合よく使うなよw
いろんな方々に失礼だよ
テレビの見すぎの典型+9
-4
-
444. 匿名 2021/01/23(土) 15:14:17
>>397
ほんとスポーツ万歳な風潮やめてほしいよね+48
-1
-
445. 匿名 2021/01/23(土) 15:14:27
>>418
もう幼稚過ぎるよね、ちょっびっくりした。+21
-3
-
446. 匿名 2021/01/23(土) 15:14:29
>>426
横だけどそういう問題じゃないでしょ…
頑張ってればコロナ拡散大会しても許されるわけ?
違うでしょ
他のアスリートもみんな我慢してるのに+11
-0
-
447. 匿名 2021/01/23(土) 15:15:38
夏に開催するのもアメリカの放映権が絡んでるからなんだっけ?間違ってたらごめん
+8
-0
-
448. 匿名 2021/01/23(土) 15:15:40
まずは菅に言っとけや+2
-0
-
449. 匿名 2021/01/23(土) 15:15:50
こういう我儘な奴はさっさと死んだ方が世の中の為なんだよ。+1
-8
-
450. 匿名 2021/01/23(土) 15:15:52
こういう人だったのか・・。
ちゃんとニュースとか見て世の中で何が起こっているか
把握していたら、こんな発言は出来ないよね。
+9
-6
-
451. 匿名 2021/01/23(土) 15:15:53
東京でオリンピックだからな。やっぱ日本代表の選手の気持ちは、一般人には分からないぐらいのものがあるんじゃないかね。
けっこう本気でメンタル的にも鬱っぽくなる人も出てきそう。+20
-1
-
452. 匿名 2021/01/23(土) 15:16:01
>>436
何の話してんだ?
今共感とか察するとかそんな話になってないけど
小チンコは状況やトピの流れ読まないで自分の偏見と感情だけで書くから言葉が通じない
さよなら〜+0
-5
-
453. 匿名 2021/01/23(土) 15:16:46
東京五輪をやるなら規模を大幅に縮小して無観客で行うか、2024にずらして以降の五輪も4年ずつずらすかのどちらかしかないと思う+1
-1
-
454. 匿名 2021/01/23(土) 15:16:50
>>258
オリンピックなんてコロナ前から興味ないし、アスリートの気持ちもわかりません。自分と家族の命が大切です。
コレで満足ですか?+34
-4
-
455. 匿名 2021/01/23(土) 15:17:21
>>441
アスリートって、エリート教育の賜物だから悪い意味で甘やかされて育ってるんだと思う。
ひとつの才能を伸ばす為に、親もコーチもスタッフも選手を競技以外のことから守って環境作るんだから、一般社会とは違う気がする。+45
-4
-
456. 匿名 2021/01/23(土) 15:17:49
>>66
スポーツ選手を特別扱いしないとスポーツ後進国ならそれで結構です。+97
-2
-
457. 匿名 2021/01/23(土) 15:18:12
仕事無くなって自殺してる人いるしアスリートだけ特別じゃないんだよ
+42
-2
-
458. 匿名 2021/01/23(土) 15:18:30
○○できないと死ぬかも
とか、
結婚させてくんないと生きていけない
とか言うのあまり好きくない+39
-2
-
459. 匿名 2021/01/23(土) 15:19:20
>>385
横だけど
あんたも同類だよ+4
-0
-
460. 匿名 2021/01/23(土) 15:19:46
>>455
周りの人も応援のために「開催されると良いですね!」って言うだろうしね
社交辞令半分で
アスリートって素直らしいから本気にして「みんな応援してくれてるから強気で行っても大丈夫だ」って思い違いするのかも+32
-3
-
461. 匿名 2021/01/23(土) 15:19:52
>>307
パリは開催時期ずらさないと思う
オリンピックがちょうど100年ぶりの開催だし、アジア人差別もあるくらいだし
日本には譲ってくれなさそう+12
-0
-
462. 匿名 2021/01/23(土) 15:20:38
命の方が!ってかいてるやつ、どうかしてる。
健康な若者がバタバタ死ぬウイルスじゃないってわかってないんだな、ニュース見ろよ。
高齢者の頭数が減ってデメリットなんてひとっつもない。
以上+4
-17
-
463. 匿名 2021/01/23(土) 15:20:44
>>212
体操選手って語彙力無さ過ぎるよ。
女子の田中理恵って人も、交通事故とか残念な死に方とか言ってたよね。
言いたいこと分かるけど、言葉選びが酷すぎる。
トップアスリートって、インタビューの教育されるんでしょう。全然活かせてないよね。+82
-3
-
464. 匿名 2021/01/23(土) 15:20:59
>>258
こんなご時世だから、外に行かずに寝転んでテレビ見たり菓子食ったり鼻ほじったり、だらだらスマホいじりながら書いてるんだと思うわ。
クラスター起こさずに偉いじゃん。+22
-1
-
465. 匿名 2021/01/23(土) 15:21:22
>>458
脅しみたいだよね
「開催させてくれないと死んじゃうよ?」って聞こえる
そのつもりはなかったと思うけど、言葉の使い方が軽率だったね+34
-1
-
466. 匿名 2021/01/23(土) 15:21:26
>>82
そんな事言ったの?偉そうに。
てめえで考えないと。
+58
-5
-
467. 匿名 2021/01/23(土) 15:21:42
内村選手は親子でファンだし子供も憧れて体操している。体操のみに生きてきたようなは人だからこそ喪失感ははかりきれないと思う。
が、もう世界が歴史的にこんなことになって、それもこの冬になり増してきて、もういろんなことが「それはやりたいね」「なんとか希望もたせてやろう」「これぐらい大丈夫」の次元こえてきている。
本当に歯がゆいよね+8
-1
-
468. 匿名 2021/01/23(土) 15:21:58
>>455
じゃあ、こんな自己中に育って引退した後どうやって生きていくんだろ
ここ数年問題になってるスポーツ界のパワハラ問題と関係ありそう+29
-5
-
469. 匿名 2021/01/23(土) 15:22:32
開催したところでクラスター発生してグダグダになりそう+9
-0
-
470. 匿名 2021/01/23(土) 15:22:36
>>418
絶対この発言に乗っかってくる老害政治家出てくるよね+8
-0
-
471. 匿名 2021/01/23(土) 15:22:37
>>10
五輪のために故障スレスレでかなり厳しい練習してきて、精神面のコンディション保つの相当大変だったろうしね。
それでも、感染防止としてもそうだけど練習出来なかった国の選手のこととか考えると今年開催してくださいとは言えないのが辛い。
+168
-2
-
472. 匿名 2021/01/23(土) 15:22:43
>>394
心が貧しい。身の上が知りたいw+2
-2
-
473. 匿名 2021/01/23(土) 15:22:46
>>439
普通に出かけてるからなー。困ることは仕事が忙しいのと、20時以降飲めないことくらい。+2
-0
-
474. 匿名 2021/01/23(土) 15:22:58
アスリート様だけ特別なんですか?
やりたい人で勝手にやったら?+20
-5
-
475. 匿名 2021/01/23(土) 15:23:04
>>462
健康な若者が「私たちは軽症で済むし無問題!!」って遊び回ってクラスターしまくって弱者を死に追いやってるわけで
あんたみたいな自分たちがよければって奴のせいで感染拡大してるんだよ+8
-4
-
476. 匿名 2021/01/23(土) 15:23:44
オリンピックやりたきゃらればいいけど東京はやめてくれ
無人島とかで無観客でやるならいいよ+20
-0
-
477. 匿名 2021/01/23(土) 15:24:17
簡単に死ぬなんて言うなよ…人生かけてやってきたことは十分分かるけど本気でもう死ぬしかないって追い詰められてる人間からしたらオリンピック出れなくても体操を失ったわけじゃないじゃんと言いたいよ+43
-2
-
478. 匿名 2021/01/23(土) 15:24:44
悪いけど、スポーツのお祭りでコロナ持ち込まれて、一般人が大量に死んだらどーすんだよ+33
-1
-
479. 匿名 2021/01/23(土) 15:25:19
>>288
自分の大切な人がコロナになっても同じ事が言える?+10
-1
-
480. 匿名 2021/01/23(土) 15:25:41
>>11
分かる。
逆に、アスリートとか芸能人たちにもほかの職業の人たちがどれだけコロナで苦しんでるのか理解して欲しい。
スポーツ選手や芸能人は、色々呼びかけるわりには自分たちは別みたいな感覚あるのか、やらかしてる。+500
-5
-
481. 匿名 2021/01/23(土) 15:25:46
荒れてるねぇ。
コメント横の通報ボタンと、メールでの削除申請ってどっちが効力あんの?+1
-1
-
482. 匿名 2021/01/23(土) 15:25:54
>>455
スポーツ推薦で大学進学して、怪我で引退、勉強なんか全く出来ないから退学、路頭に迷う...
有名選手の陰には、こんな人が掃いて捨てるほどいるんだろうな
+32
-0
-
483. 匿名 2021/01/23(土) 15:26:06
海外のアスリートが感染者でクラスター起こったら、日本の医療は対応は無理って日本医師会が言ったの知らないのかな?
外国人で病床埋まって日本人は救急でも診てくれなくなるんだよ?
そんな犠牲を押してまで国民がオリンピック望んではないよ。
+45
-2
-
484. 匿名 2021/01/23(土) 15:26:13
>>452
よかった、小チンコとか言う言葉を使う下品な人間に生まれてこなくて(^^)
親に感謝(^^)
こちらこそ、さよならー
+0
-0
-
485. 匿名 2021/01/23(土) 15:26:45
体操競技はオリンピックが最高峰の舞台のようだし、東京が舞台だから是が非でも!という気持ちなのかな?
野球やサッカー、テニスなどは他の大会のほうが最高峰の位置付けだから選手もそれ程コメントしないよね…。+16
-0
-
486. 匿名 2021/01/23(土) 15:27:16
>>54
アスリートも一般人の置かれてる状況分かってないよね。
五輪のために、一般人が犠牲になってもいいのかと思っちゃうよ。+88
-7
-
487. 匿名 2021/01/23(土) 15:27:26
32歳?言ってる事が未熟過ぎてビックリした
こんな人だったのか+32
-3
-
488. 匿名 2021/01/23(土) 15:27:55
「どうやったらできるかを皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと僕は思います」
そんな余裕ないし、自分達の生活で手一杯だよ
まずは関係者とあなた達選手で考えて案出せば?+65
-3
-
489. 匿名 2021/01/23(土) 15:28:55
オリンピックに対して命懸けなのは分かるけど、死ぬなんて言わなくても。
一生に一度の結婚式諦めたり、学生生活ずっとリモートとかアスリートじゃなくても辛い思いしてる人もたくさんいる。
生きたいと思ってるのにコロナで亡くなって、家族とお別れさえできない人もいるのに、簡単に死を口にしないでほしい。+47
-1
-
490. 匿名 2021/01/23(土) 15:29:02
>>1
この人無理になった。
リンガーハット、スポンサー降りて良かったね。
コロナで不況の中、このイメージダウンは痛いもんね。+225
-9
-
491. 匿名 2021/01/23(土) 15:29:36
>>485
その辺はコロナに乗じて辞退したいだろうね
+6
-0
-
492. 匿名 2021/01/23(土) 15:29:37
>>462
いや、オリンピックと命なら、命だろう。
スポーツ見ても腹は膨れないからなあ。
+28
-1
-
493. 匿名 2021/01/23(土) 15:29:38
開催したことによって死ぬかもしれない人のことは考えてないでしょ+16
-2
-
494. 匿名 2021/01/23(土) 15:30:12
気持ちは分からなくはないし、地元開催にかけてる人多いも分かるけど。
コロナの状況次第かと。+0
-3
-
495. 匿名 2021/01/23(土) 15:30:30
>>3
あんたみないななんの努力もしてない人間が、頑張ってきた人をその一言で一蹴するのはどうかも思っ
ニートには人の気持ちなんてわからないだろうけど+104
-171
-
496. 匿名 2021/01/23(土) 15:30:33
アスリートはスポーツ以外の世界を知らないから、倒産して家族路頭に迷ってる苦労がわからないんだろうな。
明日のご飯どうしようって人達もいるのにさ。+56
-1
-
497. 匿名 2021/01/23(土) 15:30:47
>>295
でも、そもそもこの五輪も一度延期になってて、ピークが最初の開催予定辺りの人達もいたと思うし、そこに合わせて頑張ってたアスリートでもう辞めてる人もいるよね
+54
-0
-
498. 匿名 2021/01/23(土) 15:30:50
それくらいに一生懸命に練習している君は偉いよ
でも、歴史をみても、戦争やら天変地異で人生を翻弄されることは常にある
どんなに練習しても、練習通りに本番で結果を出せない事もある、そういうのを知ってるアスリートだからこそ、今回の事態を冷静に考えて欲しいな+33
-0
-
499. 匿名 2021/01/23(土) 15:30:51
>>417
意味不明
日本語でコメントお願いします。+7
-14
-
500. 匿名 2021/01/23(土) 15:30:55
>>54
逆に、コロナで苦境の人の気持ちや医療者の気持ちは、アスリートには一生わからないんでしょうね+78
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピックで自身4度目のオリンピック出場を目指す内村航平選手(32)が、日本テレビの独占取材に答えました。(略)鉄棒1種目に絞って練習を重ねた内村選手は、去年11月に行われた国際競技会で、H難度の大技「ブレットシュナイダー」を成功。切り札として練習し続けてきた大技を初めて成功させ、2019年の世界選手権金メダルの得点を大きく上回る15.200点をマークしました。