ガールズちゃんねる

苦手な生活音何ですか?

358コメント2021/02/05(金) 22:36

  • 1. 匿名 2021/01/23(土) 10:05:15 

    旦那がテレビの音量をかなり上げて見てるので、とってもうるさくて毎日イライラしてます!

    +327

    -9

  • 2. 匿名 2021/01/23(土) 10:06:13 

    ダンボールにマジックで書く音。
    黒板のキーキーより全然苦手。

    +49

    -19

  • 3. 匿名 2021/01/23(土) 10:06:13 

    掃除機の音

    +116

    -11

  • 4. 匿名 2021/01/23(土) 10:06:20 

    じーさんは耳遠いからねえ

    +32

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/23(土) 10:06:32 

    上の階の子どもの走り回る音。休日ずっと聞いてないといけない涙

    +319

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/23(土) 10:06:47 

    黒板を爪で引っかく音

    +64

    -10

  • 7. 匿名 2021/01/23(土) 10:06:58 

    お皿など、食器棚に片付ける時の高い音

    +126

    -6

  • 8. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:02 

    足音

    +153

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:07 

    >>1
    首にかけるスピーカープレゼントしてみては?

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:10 

    車のドアを思いっきり閉める隣人!
    お宅の車のヒンジが痛むだけなのにアホだな🙄

    +185

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:11 

    乾燥で身体を掻く音

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:24 

    鼻水すする音

    +153

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:24 

    咀嚼音

    +167

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:31 

    公道で遊ぶスケートボードの音

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:42 

    旦那の足音。
    全部うるさいけど、足音は足を切り落としてやろうかと思うぐらい殺意わく。

    家族間でも騒音問題ってあるよね。

    +123

    -6

  • 16. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:48 

    ペヤングの湯を捨てたときのアレ

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:49 

    旦那のいびき

    +106

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:49 

    上の階の住人の足音

    +158

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:50 

    扉の乱暴な開け閉め

    +214

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/23(土) 10:07:56 

    音って拷問にも使われる位だし、自分が不快だと思う音って本当に辛いよね😢

    +100

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/23(土) 10:08:07 

    家の中にまで響いてくるバイクのバリバリ言ってる音。地震の地鳴りと錯覚して動悸がするの。

    +125

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/23(土) 10:08:08 

    近所の人の井戸端会議の声。

    +134

    -3

  • 23. 匿名 2021/01/23(土) 10:08:20 

    くちゃくちゃねちゃねちゃ

    +89

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/23(土) 10:08:28 

    >>1
    クイズ番組の「正解ーっ!!」って絶叫と大袈裟な音が本当にうるさい。隣の部屋でも響き渡ってくる。

    +73

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/23(土) 10:08:32 

    生活音じゃないけど、住んでるマンションの隣に家を建設中
    夜勤の仕事だから昼ぐらいは寝てるのにドリルとかの音がうるさすぎて寝れない
    真剣に引っ越そか考え中

    +34

    -9

  • 26. 匿名 2021/01/23(土) 10:08:37 

    >>16
    ベコってやつ?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/23(土) 10:08:48 

    後ろの家が窓を開け放して大声でしてる会話と、椅子を引きずる音。
    せめて窓閉めてくれ。

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/23(土) 10:09:01 

    テレビの大音量
    ドアをバタンと閉める音

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/23(土) 10:09:10 

    クチャラー

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/23(土) 10:09:26 

    会議中ずーっとペンのノックするとこ、カッチカッチやる人いて気になって気になってキツイ

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/23(土) 10:09:36 

    クチャラー音

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/23(土) 10:09:48 

    >>9
    ナイスアイデア!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/23(土) 10:09:53 

    人の話し声
    咀嚼音

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/23(土) 10:09:57 

    旦那がキッチンでカチャカチャなんか作ろうとする音
    散らかしたり使った物洗わんから🥲

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:08 

    >>16
    あれビクってなる!熱湯流しちゃいけないらしいけど、どうすればいいんだろうね?

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:15 

    苦手な生活音何ですか?

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:19 

    うちも旦那の無駄なテレビ音。
    頼むから見たい番組だけ鑑賞してくれ。
    老後は多分365日スイッチが入ってるよ。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:21 

    玄関のドアをバァァァン!
    って尋常じゃない強さで開け閉めする奴

    +111

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:23 

    どこかの部屋から漏れてくる重低音の音。
    ズンズンうるさいんだわ。
    今はまた冬で窓閉めてるからいいけどさ。

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:23 

    寝てる時とかに、テレビとか家電家具からパキッッって音するやつ
    ビクってなるから嫌

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:23 

    隣の部屋の洗濯物のハンガーが窓に当たって一日中、キィー、カリ、カリって鳴っている

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:37 

    キッチンの換気扇の音

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/23(土) 10:10:49 

    赤ちゃんの鳴き声と小さい子の奇声

    +93

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:11 

    テレビ通販番組の白々しく騒ぐ3流タレントとセールスマンの大声
    苦情レベルだと思うよ

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:14 

    MRI検査の音

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:16 

    >>35
    水出しながら流す

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:26 

    >>1
    テレビ見ながら自分の意見を勝手に語りだして
    自分の饒舌さに気持ちよくなってくるのか声がどんどん太くでかくなってくる
    うるせーーーーーーーーーーーー!!!!!
    って叩きのめしたくなる

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:32 

    熱い飲み物をぞぞぞぞーーーっと啜る音
    寒気がする、少し冷ましてから飲んで

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:40 

    隣の畑のトラクター

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:47 

    浴槽の蓋を乱暴に扱う音

    近隣によーく聞こえますよ。

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:52 

    隣の家の車のエンジン音。
    ブオンブオンまじでうるさい。
    何年も我慢してる。車替えてほしい。

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:57 

    体調悪い時とか普段ならあまり気にならないような音や甲高い声とか凄く響くよね

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:59 

    近所のガキ共の集団で遊ぶ奇声音。

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/23(土) 10:12:05 

    イヌの鳴き声
    子供のキーキーした声
    赤ちゃんの泣き声はセーフ

    +14

    -5

  • 55. 匿名 2021/01/23(土) 10:12:17 

    家族のくしゃみにビックリします

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/23(土) 10:12:23 

    エアコンの音

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/23(土) 10:12:46 

    >>1
    なんか男ってそういうの多くない?
    テレビの音もでかいし話し声もデカくてうるさいし、
    何なのあれ、女より耳悪いのかな?

    +63

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/23(土) 10:12:49 

    旦那のとまらないくしゃみ
    ひどい時は本当に一日中ノンストップでしてる

    慢性的な鼻炎らしいけど、アレルギー薬とか飲めよ
    まず耳鼻科いけ

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/23(土) 10:12:49 

    野良猫か地域猫のケンカ

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2021/01/23(土) 10:12:58 

    事務員がパンプスでカツカツ歩く音。
    毎日マジでうるさくて、ストレス。

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:00 

    窓の雨戸、シャッターを下から上まで一気にバーン!って開ける隣人。バカタレか。

    +50

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:00 

    日常的ではないけど、たまに洗い物拭いててお椀を落とした時や、小銭を落とした時に鳴る音が苦手

    ぐわんぐわんぐわんぐわわわわ〜ん!って回りながら止まる音

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:13 

    上下と隣の、引き戸や網戸を 開け閉めする音。
    隣人が、玄関の鉄のドアを 激しく閉める音。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:28 

    ドアバン、カカト歩き、物を置くときや椅子に座るときの勢い出る物音など
    昔父親が不機嫌をいちいち大きな音でアピールしてたから今でもビクビクする
    ガサツなだけの人もいるだろうけどやめてほしい

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:29 

    近所にバイク乗ってる人がいる。エンジンがうるさーい

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:41 

    自動車のロードノイズ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:53 

    何人も言ってるけど足音!
    一人暮らし始めた時に友達が遊びにきてくれたんだけど、そんなに地面踏み締める必要あるか?ってくらい足音大きくて驚いた。
    結婚する時は相手の足音は事前に確認しようと思った。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/23(土) 10:13:56 

    カレー食べる時のお皿とスプーンの音
    私はスプーン、プラスチックです。笑

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/23(土) 10:14:04 

    お風呂場から毎日聞こえる手鼻。汚いよ

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/23(土) 10:14:32 

    隣人の網戸ピッシャン!

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/23(土) 10:14:44 

    うがいで、ペッていう音
    旦那だからかな

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/23(土) 10:14:50 

    >>2
    同じ!
    あれ、本当に嫌だ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/23(土) 10:15:38 

    食器を出し入れする時のガチャガチャ音。割れないとはいえ少し気をつかう物だとと思ってた。
    旦那がすごく乱暴に扱うからちょこちょこ注意してだんだけど、最近義母もそうだと気づいた。。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/23(土) 10:15:39 

    生活音ってのかな…
    車のクラクションが苦手。
    特に軽自動車のビーーーーーーッって長く鳴らしてる音が特にだめ
    自分にならされてるわけじゃないけど恐怖すらある
    映画の演出音でもちょっと苦手なんだよね

    大きなセダンとかパフォッって一瞬鳴らすのは平気なんだけど

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/23(土) 10:15:44 

    ハイヒールのカツカツ音

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:04 

    マンション住みですが、上の階の子どものドタバタ音
    。今日もそれで起こされた。休みの日は特に辛いわ。


    低学年、高学年、中学生の男子がとにかく激しくて
    その子達が小さい頃から11年悩まされてる。

    +48

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:16 

    ピンポーン

    荷物が届く予定もないのにチャイムが鳴るって面倒でしかない

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:25 

    道路族が発する音

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:28 

    隣のおばさんが朝5時くらいから繰り返しドアばったん開けたり閉めたりして起こされる
    窓開けてる時期だと。
    なにしてるんだろ?

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:30 

    マンションなんだけど隣の人が玄関先で立ち話してるのがうるさい

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:38 

    スプーンやフォークが皿とぶつかる音
    更にそれをわざとデカい音で立てる奴に殺意沸く

    家ではスプーンやフォークの素材変えたけど、外食では無理だっからテイクアウトばっかの今は快適

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/23(土) 10:17:14 

    近所の子供のボールをつく音ボンボンボンボンうるさい

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/23(土) 10:17:25 

    >>58
    ああぁわかる..!うちは歯が痛いのかしょっちゅうチュッチュッ!って吸い込み音出して本当につらい。歯医者で診てもらったらって言っても全然行く気無い、テレビの音もデカイし旦那の出す音が本当にストレス

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/23(土) 10:17:42 

    近所のマフラー改造車のアイドリング。
    ボンボンボンボンボンボンと響くような音がかなり不快。しかも30分~1時間くらい続く。
    走り去る時もブオォォォォン、オオォォン、ブオオォォォォンと爆音立てて本当にうるさい!!!
    北海道だから夏は窓を開ければ涼しいんだけど、うるさすぎて窓閉めなきゃいけない。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/23(土) 10:17:53 

    隣のDYI音

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/23(土) 10:18:14 

    お隣さんの早朝の激しい擤鼻音
    毎朝気持ちが悪くなります

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/23(土) 10:18:22 

    夫がスリッパ履いてパタパタ歩く。
    私と子供たちはムクムク靴下で無音のため、夫の歩く音だけ気になる。あと夫の咀嚼音。クチャラーではないが、非常にエラが張った顔なので、造りが違うのか、口を閉じていても「ポフポフ」と音がする。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/23(土) 10:18:36 

    >>11
    ウチ、旦那がアトピーだから寝室別にした
    掻き方が凄いから寝れない
    旦那は、私のいびきがうるさいみたいだったし
    朝起きて、顔見てお互い普通に挨拶出来るようになったし、平和的解決に至った

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/23(土) 10:18:41 

    >>61
    わかるービックリするよね。
    家の隣人は夜トイレやお風呂に入って電気を付けると、待っていたかの様にガラガラバーンってわざとらしく雨戸を閉めるんだよ。毎回ビックリするし何か、ムカツク。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/23(土) 10:18:45 

    >>64
    私も踵歩き嫌いだわ。
    ほとんど男だけど、やってる奴いると頭叩きたくなる。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/23(土) 10:18:58 

    隣に引っ越してきた人の車の爆音

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/23(土) 10:19:45 

    2階のジジイのかかと歩き
    ドスドスしてイライラする

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/23(土) 10:20:21 

    職場の人がやたら音を立ててサンダルを履いて歩くよ。どうやったらあんなに音立てられるのか不思議。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/23(土) 10:20:44 

    レストランや回転寿司なんかで、座ってる子供が足をドンドンぶつけてるのも響くよね〜..

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/23(土) 10:21:45 

    指をポキポキ鳴らす音。ヤメロ!

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/23(土) 10:21:55 

    LINEじゃない電話の着信音が「緊急の用事」っぽくて、出るまで若干怖い

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/23(土) 10:22:10 

    夜中のうるさいバイク

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/23(土) 10:22:26 

    >>10
    うちのお向かいも車のドアを思いっきり開閉してる。それも1日に何度も。何でそんなに車のドアの開閉する必要があるのか謎。

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/23(土) 10:22:36 

    ガラスのテーブルに食器を置くときの音。
    そっと置いてくれればいいのに、ガチャン!って置く人が結構いて嫌だ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/23(土) 10:22:53 

    戸建てだけど家同士が近いから子供の足音がうるさい…夜は勘弁してくれー(T_T)
    でもうちも乳児がいるから何も言えない……

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/23(土) 10:23:24 

    アイドリング音!

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/23(土) 10:24:01 

    彼氏の顎関節症がゆえの顎がパキッて鳴る音

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/23(土) 10:24:05 

    普段音に悩まされてる時って、その音がなってない時でもなってるような気がしてずーっとストレス

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/23(土) 10:24:07 

    バイクの音

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2021/01/23(土) 10:24:45 

    吸い込み食いの音。
    あれ本人無意識なの?鳥肌たつ。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/23(土) 10:24:45 

    向かいの嫁に行った娘、孫連れてきたよ〜、の車のクラクション「ビッ!」じゃあ又ね〜の「ビッ!」

    馬鹿だと思ってる。

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/23(土) 10:26:07 

    洗濯機、電子レンジ、炊飯器、石油ファンヒーターのピーピー音

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/23(土) 10:26:20 

    >>1
    うるさい時あるよねー。
    男の人ってなんでテレビ大音量なんだろ。
    普段はまあ耐えられるんだけど、たまに大音量のせいで頭痛してくるんだよね😅具合悪くなったときは音量下げてもらうよう頼んで頭痛薬飲んで寝る。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/23(土) 10:27:16 

    >>107
    この辺全然気になったことない。
    むしろピーピー鳴ると誰かいるみたいで寂しさ紛れて楽しい😅私どこかおかしいのかな。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/23(土) 10:27:42 

    ご近所さんの車いじってる音。今もゴーゴーいわせている、休日や夜中もまたにやってる。うちはまだ離れてるから締め切れば大丈夫だけど近隣は可哀想。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/23(土) 10:28:34 

    >>52
    女子カーリングの高音で熱が上がってしまった事あるよw勘弁してほしい。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/23(土) 10:28:52 

    小銭ジャラジャラ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/23(土) 10:28:54 

    >>12
    これ時を刻んでるかの様に一定のリズムでやられると とてつもなくイラつきます。

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/23(土) 10:29:32 

    お皿とフォークが擦れる音

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/23(土) 10:29:48 

    隣のおじさんの痰を吐く音

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/23(土) 10:29:56 

    フローリングで椅子を引きずる音。椅子の靴下履かせてる。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/23(土) 10:30:02 

    黒板のキーって爪なるやつ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/23(土) 10:30:40 

    >>106
    低能なヤツほどやたらとクラクション鳴らすよね。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/23(土) 10:30:42 

    >>22
    悪口言われてないかついつい聞き耳立ててしまう

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/23(土) 10:30:54 

    子供のおもちゃの電子音
    音量調節できないし本当にうるさくて嫌になる時ある

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/23(土) 10:31:02 

    近所の親父のくしゃみ、爆音だから本当にびっっくりする

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/23(土) 10:31:04 

    >>34
    わかる..!しかもうちはやたら無駄な食器や調理器具使ったりするし、旦那自身洗ったり掃除したりしないからコンロ周り油ハネとかお構いなし、できるだけ汚さないように使おうという意識がない

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/23(土) 10:31:29 

    咀嚼音、くちゃくちゃされると鳥肌立つ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/23(土) 10:31:36 

    発泡スチロールが擦れる音
    ほんと死ねる

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/23(土) 10:32:17 

    カタカタカタカタ…ッターン!!!
    オフィスだけじゃない

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/23(土) 10:32:53 

    >>1
    旦那の咳
    しかもゴホンゴホンじゃなくて、オホホホン!って中途半端な咳だから余計ムカつく

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/23(土) 10:33:16 

    元旦那がやってた歯磨き時のおえつ

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/23(土) 10:33:26 

    >>1
    電車の踏切の音
    家のピンポン
    電話が鳴る音

    苦手というより怖いんです
    誰も予告なしにいきなり鳴るから、ドキ!ってなる

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/23(土) 10:33:27 

    何個か出てるけど私も金属のスプーンとフォークの音が無理すぎる🍴スプーン同士が当たる音、シンクに置いたときの音、皿と擦れる音、歯にあたる音。だから家では木製とプラスチック製のみ。
    似た音ではお玉と鍋底が擦れる音も無理。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/23(土) 10:34:02 

    >>1
    アパートの壁越しから定期的に
    バフッ!ボブ!って音がする事。
    多分隣の住人のオナラ…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/23(土) 10:34:32 

    >>12
    男の人がよくやってるけど、鼻の奥を鳴らすようなすすり方は苦手です。

    +37

    -2

  • 132. 匿名 2021/01/23(土) 10:34:53 

    西隣の家のエコーキュートかエコファームの低周波音
    昼間に限らず夜通し車のアイドリングをしているようなダッダダッダンダンという奇妙な音が部屋をかけめぐる
    低周波は壁をすり抜けるので対策のしようがない。
    エコーキュート低周波被害で検索を。
    私も体調を崩しただけではすまなくなりそう。

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/23(土) 10:35:12 

    >>128
    なる!
    寿命縮まる(笑)

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/23(土) 10:35:42 

    職場での独り言。声に出して、請求書の数字読んだり
    メールの内容全部読んでる。常に「あ、そうだ」とか思ってること全部口に出すからすっごいイラつく。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/23(土) 10:35:59 

    電車やバスでシャカシャカシャカシャカさせてる音漏れ!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/23(土) 10:37:03 

    たまに、グループラインで音の出るスタンプ押してる人いるけどあれ静かなところで見てたらびっくりする

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/23(土) 10:37:10 

    >>60
    うちはオフィスサンダルの踵を擦りながら歩く人がいて
    シャーシャーうるさい

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/23(土) 10:37:27 

    洗濯機が回り終わった時の音

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/23(土) 10:37:45 

    >>58
    今の時代クシャミとセキは暴力とほぼ同じなので早く耳鼻科行った方が良いです。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/23(土) 10:38:04 

    カーテン一気に明け閉めする音。網戸をピシッって閉める音。上下の家から聞こえて毎朝起こされる。何でそんなガサツなの?
    子供が家の中で走り回る足音も。何で注意しないの?

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/23(土) 10:38:54 

    地鳴りのようなエンジン音💢
    隣駐車場なので夜中とか5分ぐらい地鳴り。
    古い車のうるせー文句言いたい!!!!

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/23(土) 10:39:11 

    >>1
    生活音じゃなくて恐縮なんだけど、夫のがずっと仕事の話と自分の話しかしないから辛い。
    育児でこっちも疲れているのに延々仕事の話して、満足するとテレビを観る。テレビの音も話ももう聞きたくない。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/23(土) 10:41:07 

    夫はスプーンの歯が当たってカチンっていう音が嫌いなのでカレーやシチューの時はプラスチックのスプーンを使います。私には理解できないのですが本人はあの音が苦手なんだそう。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/23(土) 10:41:07 

    玄関のピンポーン
    テレビから聞こえてもドキッとする

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/23(土) 10:41:30 

    職場の休憩室席が決まっているので動くに動けず(泣)クチャクチャくちゃらー音
    生理前特に耳障りでイライラします。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/23(土) 10:41:46 

    >>136
    あれはやめて欲しいですね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/23(土) 10:42:20 

    >>128
    寝てる時だと特にビクッ度がエグい。

    動悸に変わるからこわい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/23(土) 10:42:57 

    テレビなどの音漏れ
    夜の営み
    パーティ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/23(土) 10:43:39 

    >>132さん
    それかなりきつそうですね..車のアイドリング、車の乗り降りとか常識的な時間ならともかく30分以上となるとキツイのに1日中、それがずっととなると辛いですよね..私も別の音で悩んでいますが音のストレスって本当に精神にくるし体調おかしくなりますよね..

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/23(土) 10:44:51 

    咀嚼音と歯磨きの音。
    シャカシャカ気持ち悪い🥲

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/23(土) 10:45:22 

    さんざん出てるけど安い造りの戸建て内を走り回る子供の足音
    家全体が楽器のようになって広範囲にドンドンドンドン響き渡る
    騒音を超えてもはや公害

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/23(土) 10:46:16 

    バイク!
    この世から無くなって欲しい
    何であんな音許可してるの?

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/23(土) 10:46:36 

    ガスコンログリル
    魚焼こうとボタン押してもピーーーーー(error)
    なかなか着かなくてイライラ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/23(土) 10:46:37 

    旦那の出す音で夫原病になりそう

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/23(土) 10:46:58 

    >>38
    前住んてた所の隣は、それに加えてドアロックの確認をガンガン引っ張って何回もします。 

    不安性なのかエレベーターまで行ってまた戻って来て確認したり、下まで降りたのにまた戻って来たり本当にイラつきました。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/23(土) 10:46:59 

    姑がカーテンをやたらシャッ!シャッ!と開け閉めするのが気にさわる

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/23(土) 10:48:00 

    他人のくしゃみ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/23(土) 10:48:05 

    何故かビニールのガサガサ音が苦手。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/23(土) 10:49:42 

    >>13
    咀嚼音なんて好きな人いないでしょって思ってたら最近咀嚼音の動画流行ってるみたいだよね
    理解できない

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/23(土) 10:50:57 

    下の部屋の男達がうるさくて、一人が低い声でモゴモゴ喋って、もう一人のハハハッて毎回同じ笑い声が、朝まで響いて眠れない日が多い。しかも深夜でも、扉をガンッってびっくりするぐらい強く閉めるし。早く引っ越したい。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/23(土) 10:51:30 

    自分以外のドライヤーの音

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/23(土) 10:52:46 

    階下の子どもがドスンと飛び降りる音。
    うちのサッシもブルブル震える。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/23(土) 10:54:56 

    電車で音楽聴きながらバスドラする阿呆

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/23(土) 10:55:28 

    車のドアを何度も閉める音。一階でベランダの前がすぐ駐車場だからうるさい。夜中に開けたり閉めたりされると目が覚める。人数が多いなら分かるけど、一人なのに3、4回閉める人は何なの?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/23(土) 10:56:41 

    上の階の人、バタバタ子供が歩くのはしょうがないと思うんだけど、時々ドーン!と何が落ちたの?という位の音がするのがすごくびっくりする。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/23(土) 10:56:46 

    >>5
    奴らは足の裏全体使って走るからね。
    その音も楽しんでる感がある。 
    うちはマンションだけど、外廊下をそうやって走ってる子をよく見る。注意しない親が多い。
    イライラしてる時は,転べば良いのに、と思っちゃう。

    +62

    -2

  • 167. 匿名 2021/01/23(土) 10:56:50 

    >>1
    うちも!
    テレビつけてて
    スマホの動画も大音量だよ!

    旦那が動画を見始めると
    テレビの音量を私が下げるんだけど
    私の座ってる位置がテレビに近いから
    うるさく感じるんだ!と
    意味不明なことを
    言われてさらにイライラ

    旦那がいると18~20くらいの音量で
    寝たら即10~13に下げる、か消す

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/23(土) 10:56:52 

    >>2
    その音、自分は本当にダメなんだなと悟ったのは
    佐久間さんのオールナイトニッポンのコーナーでネタ前に何度も流れる構成で
    我慢してたけどリピートされてるの聞いてたら吐き気してきてダメだった

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/23(土) 10:57:01 

    新幹線でノートパソコン叩きまくってる
    無能リーマン

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/23(土) 10:57:39 

    >>10
    分かり過ぎて笑う
    家のストレスを外でドアバン解消www
    大迷惑

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/23(土) 10:58:09 

    ペットボトルを潰す音
    隣の家の人が外に出てやるのうるさい

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/23(土) 10:58:13 

    おっさんの全力くしゃみ

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/23(土) 10:59:33 

    信号待ちや渋滞中に指でバンドルを叩く音

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/23(土) 10:59:51 

    >>76私も上の階の足音に悩んでます。バタバタバタ~っていうから、子どもなのかなとは思ってます。
    でも、マンションの騒音って必ずしも上下左右だけじゃないって聞いたんです。斜めの場合もあるって。だから、苦情を出すにしてもどうすればいいのか。管理人さんに出したら、多分エントランスかエレベーター内に張り出されて終わりだと思うんです。自分ちの子がバタバタしてるのに気にしてないんだから、まさか自分ちの事だとは気付かないと思ってます。

    今も、ワォンワォン~って犬の鳴き真似してます。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/23(土) 11:00:21 

    >>38
    それ煩いよね
    今のシーズンは駐車場からそのままスキー靴で戻ってくる

    ロボットが歩いて町を破壊する爆音だよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/23(土) 11:00:30 

    掃除機

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/23(土) 11:00:38 

    旦那の生活音に毎日ビクビクしてます

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/23(土) 11:01:43 

    >>5
    うちはピアノ。
    ノイローゼになりそう。

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/23(土) 11:01:50 

    食器乾燥機のフタを閉めるとき、片手で押さえず手を離したときの音。
    ガターン‼︎ バコーッ‼︎

    マグカップを取り出すとき、他のマグカップに当たってガチャンガチャンガチャン…‼︎
    ヒビが入りそうな。


    勤め先の所長がソレ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/23(土) 11:02:25 

    ドアの開け閉めや
    食器など物を置く音。etc..
    所作が雑な人は苦手。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/23(土) 11:02:27 

    >>122
    本当だよね。片付ける側の気持ち考えて欲しい。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/23(土) 11:03:04 

    隣人のエンジン音
    スターターで暖めてるから時間長いし、ガソリン車じゃないみたいで排気ガスが臭い

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/23(土) 11:03:05 

    クパァ…

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/23(土) 11:03:30 

    >>125
    私もパソコンのキーボードのタッチ音
    カチャカチャカチャカチャ………ターーーン‼️
    カチャカチャカチャカチャ…
    めちゃくちゃカチャカチャ言わせる人がいて、
    うぁぁぁぁぁーーーーー
    ってなる

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/23(土) 11:04:28 

    >>6
    想像してしまって、キーーーってなった笑

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/23(土) 11:06:07 

    小学生兄妹が集合住宅の通路を
    自分の家まで数人で本気で走る
    すごい音と地響きとハァハァいう声に 
    いらいらマックスです。
    親、どういう躾してるんだと
    毎回思う。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/23(土) 11:09:08 

    >>19
    本当に疑問なんだけど、乱暴にドア閉めたりする人ってどういう神経してるの? 毎回毎回、注意してるのに直す気配がない

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/23(土) 11:10:07 

    >>5
    うちも隣人の騒音が酷いので、隣人が出す音は全て嫌になってしまった。

    +79

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/23(土) 11:10:09 

    隣の部屋のおっさんのすべて
    足音、異様にでかい電話の声、掃除機かけた後に外の階段でカンカンとフィルタのゴミを出す、もうすべて

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/23(土) 11:11:07 

    旦那のゲップが
    本気でつらい

    食事にビール飲むから
    炭酸でゲーゲーして気持ち悪い

    別々に食べること提案したらそれはそれで
    嫌がられて、
    一応おさえてくれるようにはなった

    でもふいにゲエエーーってするから
    ちゃぶ台ひっくり返してやろうかと思うほど
    イライラする

    思いっきり喉もならすゲップするから
    こっちが吐きそう

    隣で旦那が吐きながら
    私は食事してるようなものだ
    つらい

    一家団欒でおいしく食事することに縁がない…

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/23(土) 11:12:35 

    HSPが酷すぎるのか蛍光灯の音ですら気になる
    夫は聞こえないって言うけど電気つけてたら光より音が気になって寝れない
    こんなんだから田舎の戸建てに住んでる
    虫の声や草木のざわざわとかの自然な音なら平気なんだけどね、人工的な音は嫌い

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/23(土) 11:12:59 

    アイドリングとエンジンをふかす音
    毎日朝晩と、隣がやってるからサツ○がわくときある

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/23(土) 11:13:27 

    観ていたドラマが盛り上がって良いところなのに、水を差すような掃除機の音。本気で「ちょっと!」と腹が立つ時がある。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/23(土) 11:13:51 

    >>24
    わたしは
    「続いては、○○のコーナー!」って絶叫してジャンジャン効果音なるのがすっごく嫌い

    なんなのあれ。うるさいんだよ。

    とりあえず、仰天ニュースはみるのやめた。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/23(土) 11:14:28 

    >>1
    男の人って耳遠い人多いのかな?

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/23(土) 11:14:35 

    >>98
    うちもです。苦痛と思ってても皆さんやっぱり我慢してるんですかね。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/23(土) 11:15:22 

    >>188
    うちも。夜にどたどた走り回る音が響いてくる。なんで叱らないんだろう。家の中を子供が走り回るとか、うちじゃありえんわ。

    +31

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/23(土) 11:16:46 

    マックみっけ

    CMのここだけやたら音大きく聞こえるの気のせい?
    声といい音量といいすごく嫌。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/23(土) 11:16:54 

    >>188
    私も。玄関から出ると騒いでて馬鹿みたい。
    隣り合った玄関で
    ばか旦那は喫煙してるし。
    人の迷惑を考えられないんだろうな。

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/23(土) 11:17:50 

    >>14
    ボールダムダム。
    公園についてからやってくれ。

    あ、生活音じゃないか

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/23(土) 11:21:31 

    >>152
    異口同音!

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/23(土) 11:21:57 

    >>174
    最後の一文でひっくり返りました(笑)
    マンションの騒音問題の悩みはほんとに難しいです。

    知人はマンションの管理会社の人に『子どものドタバタ音はやめろと言っても不可能ですから(笑)
    住人同士のコミュニケーションを普段からとっておいて下さいね~』とあしらわれたそう。

    住んでる者からすれば、そんな簡単なものじゃないんだよね。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/23(土) 11:22:16 

    旦那の食後のフロスの音。
    カンカンキュッキュッ…
    歯と歯の間が狭いからかフロスがキツキツらしいんだけどマジでキモイ音。
    ちなみにフロスしてる時の顔も劇キモです

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/23(土) 11:24:27 

    子供の声…母親なのに…

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2021/01/23(土) 11:25:26 

    >>51
    DQN隣人が使ってます
    輩のステイタスの象徴とばかり毎日煩いよね

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/23(土) 11:27:17 

    >>91
    そこら中に生息してるんだ
    こっちにも居る

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/23(土) 11:28:14 

    >>187
    うちは父親も弟も兄もそうだし、兄の息子も2人ともそうだから育ってきた環境が大きいのかなと思ってる
    注意すると神経質扱いされる 

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/23(土) 11:30:13 

    椅子やテーブルを引きずる音。
    硬いものが高い所から落ちて転がる音。
    引戸をを力一杯閉めているのか、ドスーンと響き渡る音。
    1日に何度も。

    マンション住みなんだけど、上の階に新たに引っ越して来た住人がうるさくてイライラする。

    管理会社に言っても何も変わらない…


    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/23(土) 11:30:16 

    >>165
    ソファーから飛び降りたりしてるんじゃない?
    うちは戸建てだけどリビング同士が隣合っててあっちはカーテン全開だから飛び跳ねてるのが見えるよ

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/23(土) 11:30:42 

    >>65
    村おこししてそこで乗り回しで願う
    そういう煩い音を出すのが生活音の者たちだけ住む町

    一般人と分けてほしい
    法律作りたい

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/01/23(土) 11:33:17 

    >>76
    ミニ戸建ペンシルハウス街にも居ます 
    同じく11年間です
    ご近所かしら?!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/23(土) 11:36:36 

    >>172
    いかにデカい声でくしゃみしてやろうかって感じの奴いるよね
    手で覆いもしないティッシュも当てない

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/23(土) 11:37:55 

    ウォーターハンマー音っていうの?水道のレバー下げたときに鳴る「ゴン!」ってやつ

    最近マンションの上の階がリフォームされて新しい人が入ったんだけど、めっちゃ聞こえてくるようになった

    特に食事時とか夜11時くらいに何度も立て続けに響いてくる
    早寝を習慣づけたいのにあれのせいで寝られない

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/23(土) 11:38:05 

    >>84
    東京23区住宅密集地も居る

    悪目立ちにも関わらず毎日バルボル煩い

    早く引っ越せと近隣住民皆不快

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/23(土) 11:38:40 

    ビニールのガサガサ音
    自分がビニールを扱う時も気になるから、早く済まそうって思う

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/23(土) 11:41:24 

    電気自動車のフィーンって音が苦手なんだけど同じ人いるかな

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/23(土) 11:42:38 

    CMでピンポーンとか「ワンワンッ!」みたいな音。
    飼ってる犬が反応してしまう

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/23(土) 11:42:57 

    >>110
    ダンプ置き場横とか新幹線高架下とかに住めばいいのよね
    普通の生活形態の住宅地には無理

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/23(土) 11:44:37 

    ドアの開け閉めが大きい時

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/23(土) 11:45:00 

    >>203
    フロスって音出る?
    初心者用のワックス付きあげたらどう?
    旦那が洗面所使ってる時は行かなければ顔見なくて済むよ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/23(土) 11:45:52 

    換気扇の音

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/23(土) 11:48:59 

    >>182
    アレ煩いし臭い
    液体漏れてる時もあり
    悪臭MAX

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/23(土) 11:51:35 

    >>192
    社会で認められないからわざと嫌なことする層
    勘違い承認欲求者

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/23(土) 11:55:30 

    >>10
    半ドアになるのが心配で、強めに押してしまってます。
    自分でもうるさいなぁ…と思うので気をつけます!

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/23(土) 11:57:59 

    >>132
    理解してださり気持ちが楽になりました。
    ありがとうございますm(__)m

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/23(土) 11:59:03 

    >>5
    この前、他のトピにも書いたけど筋トレの器械音。
    それと部屋の中で足踏み?したりジャンプしたり廊下走ったりしてるバカ男たち。
    ちなみに某メガバンクの人たちです。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/23(土) 12:00:00  ID:spph1PRptD 

    >>25
    私も夜勤やるので解ります。昼間っていろんな生活音があるから寝れないですよね。
    ご苦労様です…

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/23(土) 12:05:53 

    >>225です。
    😣💦⤵>>149さんへのレスでした。
    自分にお礼を言ってどうするんだ!
    はずかしー(((^_^;)

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/23(土) 12:07:42 

    子供の悲鳴

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/23(土) 12:08:30 

    >>16
    ぼこんってね

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/23(土) 12:14:07 

    隣人の騒音。

    ドン!ズーン!ってやつ!

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/23(土) 12:25:30 

    家のトイレの壁が薄いみたいで、音がダダ漏れなのが嫌。トイレットペーパーがカラカラいう音まで聞こえる。マンションだけど、他の世帯はどうしてるのか本当に謎。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/23(土) 12:31:05 

    >>211
    いえ、うちは関西の分譲マンションなのですが
    入居した時にもう『終わった…』と思いました。

    賃貸の身軽さもなく、試練の始まりでした💧

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/23(土) 12:34:37 

    母の話し声
    普通の人の10倍はデカい上に怒りっぽいので耳に入るだけで疲れる

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/23(土) 12:38:38 

    洗濯機の脱水の音

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/23(土) 12:45:07 

    >>199
    全く一緒だ…こっちはおまけに隣の旦那爆音で音楽まで聞くよ。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/23(土) 12:59:04 

    >>204
    私もだよ
    ママーって呼ばれるとため息でちゃう
    よくわからんタイミングで奇声あげるしなんだこれ…って思う

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/23(土) 12:59:52 

    >>57
    わかるー
    私が音量気にしない人だったら旦那テレビもっと音量上げて見てそうだもん。
    男の人ってなんで音量上げたがるんだー。
    誰か解明してほしい。

    +24

    -1

  • 239. 匿名 2021/01/23(土) 13:02:36 

    上の階の子供達の走り回る音

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/23(土) 13:05:40 

    旦那が見てるYouTubeチャンネル。
    芸人がソシャゲでガチャ引いて大騒ぎしてる声が不快でしか無い。
    旦那の課金でもめたせいもあってソシャゲ大嫌い。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2021/01/23(土) 13:20:17 

    夜中、製氷機から氷がゴロゴロっと落ちる音。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/23(土) 13:25:28 

    隣人の話し声
    男性の低音ボイスは響くからイライラする

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/23(土) 13:31:34 

    下の階のいびきと時計の秒針の音
    一定のリズム音がすごい苦手

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/23(土) 13:35:20 

    張本のチョレイ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/23(土) 13:38:48 

    >>89
    うちの隣もそのパターン。こちらの行動を監視してる感じ。うちは警察の生活安全課まで行って相談したよ。最悪。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/23(土) 13:39:34 

    >>5
    まさに今、下の階で暴れてるわ。

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/23(土) 13:42:44 

    足音って下の階からも響くよね
    うちは下の階のおじさんが子どもが走ってるのかな?ってくらい足音がうるさい
    ガスコンロが響いて鳴るくらいだし一瞬地震かな?と思うほど。
    歩き方の癖で本人は気づいてないんだろうなぁ

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/23(土) 13:48:54 

    >>96
    変えたらよろしい

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/23(土) 13:49:12 

    隣人の男の定期的な雄叫び
    カップルで暮らしてるんだけど週に2回くらい「うぁぁあああ!!」って叫んでる
    たぶんじゃれ合ってるんだろうけどキモい声出すなって感じ。どんなじゃれ合い方だよ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/23(土) 13:52:36 

    >>43
    本気で苦痛です

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/23(土) 13:58:07 

    >>197

    上階のクソガキは居る時は日中も。昨日の夜も9時頃にドスン!とかやりやがった。その前にも何回か同じ事してるのに親は叱らないのかと呆れる。可愛くもないクソガキの足音なんか聞きたくもない。引っ越せ!

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/23(土) 14:09:37 

    >>223
    横だけど
    それ私も思ってた。
    うちの横の10キロくらいある一直線の道
    夜中になるとマフラーやラッパのような爆音とどろかせて走っていく。
    最初は頭にきたけど、ある出来事から誰からも相手にされなくて自分は此処に居るよー誰が気づいてという悲痛な叫びに思えてきてあの爆音聞くと可哀想になってしまう。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:31 

    食後のお約束
    主人の屁祭り
    で出すと、ちっとやそっとじゃ止まらない
    環境汚染も甚だしい。
    食後は綺麗な空気を吸って一休みしたいのに泣けてくる

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/23(土) 14:31:43 

    旦那が歯磨きする音

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/23(土) 14:36:32 

    >>9
    うちそれ買ったんだけど、旦那の首元のネックスピーカーから大きい音が漏れてそれがうるさくて結局うるさい(笑)

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:11 

    >>151
    本当うちもそれです。足音はもちろん、ドアの開け閉め、何かを引きずる音、車のドアバン、全てそんなに強くする必要ある⁈ってぐらい激しい。もう毎日毎日苦痛です。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/23(土) 14:56:18 

    >>12
    前に待合室で、おしゃれな女性がずっと「ジュルジュル」と鼻水すすってました。
    ティッシュあげようかどうしようか迷いましたが、困った感じでもないから失礼かなと思い、音に耐える道を選びました。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/23(土) 15:02:35 

    >>1
    しかもテレビってCMになるとさらに音大きくなるよね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/23(土) 15:06:42 

    ドアを閉める音がでかい時
    うちの男2人は ドアをバタンッ!って閉めるので、その度にビクッとなってからイラッとしてる

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/23(土) 15:18:54 

    上階の50代ぐらいの男、狭い部屋の中をずっと行ったり来たりして足音がめっちゃうるさい!
    私の部屋が地響きして頭痛するレベル。
    引き戸の開閉音も激しく、1日に何十回も…
    ノイローゼ気味です(T_T)

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/23(土) 15:28:04 

    >>12
    これ大っ嫌い!近くにいる人がやっていて逃げられない空間だと発狂しそうになる
    日本でもマナー違反ということが広まってほしい

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2021/01/23(土) 15:33:22 

    段ボール箱を開けるときに蓋同士が擦れる音
    これ書いてるだけで音が想像できてしまって鳥肌立った

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/23(土) 15:39:03 

    りんごの咀嚼音

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/23(土) 15:39:22 

    うちのマンションはファミリーが多いんだけど、エレベーター内に「現在在宅ワークをしてる方も多く、子供の走る音や高い所から床に飛び降りる音、家具を移動させる音などへの苦情が増えてるので皆さん配慮しましょう」みたいな貼り紙がされてた。でも実際には結構な長文で、見終わるうちに降りる人が殆どだろうから全世帯へ配布してほしいなとは思う(もしかしたら該当部屋には配布されてるかも)。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/23(土) 15:41:29 

    >>43
    泣き声でした
    すみません

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/23(土) 16:00:21 

    おっさんの咳、欠伸、くしゃみ、話し声、トイレやドアの開け閉めすべてうるさい
    欠伸なんか奇声発してるかと思うぐらい大声で
    「あ~ぁ」ってやる
    毎日耳を塞ぐのが日課

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/23(土) 16:14:30 

    >>43

    上階がまさにそれ!いま赤ちゃん泣いてるけど猫の盛りみたいに泣いてて気持ち悪いし上の子の奇声は耳つんざく。配慮しない親の子だから迷惑としか思えない。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/23(土) 16:14:48 

    子供が泣きわめく声……

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/23(土) 16:20:15 

    >>1
    毒母の相手の事を考えない家事のデカイ生活音。
    コ◯したい。

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2021/01/23(土) 16:24:43 

    >>5
    何かさ、このご時世うかうかと無駄に外出も出来ないからストレスだよねー。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/23(土) 16:32:46 

    マンション上階の外廊下で子供が縄跳びしてる
    飛び跳ねたら下に響くことくらい気がついて欲しい

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/23(土) 17:05:20 

    体調悪くて寝ていたのに上のクソガキのドンッドンッの煩い足音で寝ていられない!騒ぐなら外に行け!帰ってくるな!

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/23(土) 17:21:07 

    夜中の長時間にわたる車のアイドリング

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/23(土) 17:21:33 

    テレビ付いてるのに更に子供達のゲーム音。
    どっちか消してーー!と叫んじゃう

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/23(土) 17:24:39 

    >>22
    声潜めて喋ってる声ほどよく聞こえる気がする

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/23(土) 17:42:35 

    包丁を研ぐ音。
    本当に嫌いだから研ぐのは旦那にお願いして私は2階に行ってます

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/23(土) 17:43:18 

    旦那のいびき

    だから、私が先に寝落ちして被害を防いでいる。
    布団くっつけてバグして寝るなんて桃源郷のような話さ(泣)

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/23(土) 18:13:09 

    >>131
    私も思った
    なんだろうねあれ、女の人やらないよね
    下品というか汚い

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/23(土) 18:34:59 

    >>188すごい分かります。いままさに上の階の子供がドスドス走り回って何度もジャンプするわ、何かを引きずるような音で頭痛がする。親は注意すらしないから余計にイライラする。

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/23(土) 18:56:28 

    >>279

    うちの上階も今それ、全く同じ!もう1時間以上やってるからクソ親やめさせないのがわかる。1時間以上もドンドンドスドスやられたらほんとに頭痛がする!毎週末これで休日もあったもんじゃない。クソ親、いい加減静かにさせろ!

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/23(土) 19:25:22 

    細かすぎるかもだけど、主人のゲームをする音
    最近のゲームはボイス入りが多くて高い女性キャラの声聞くとイライラしてくる…。
    1Kに住んでるから、移動とかできず地獄
    イヤホンは、するのもされるのも嫌がる

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/23(土) 20:21:58 

    もう3時間近く上のクソガキが煩い物音だしてる。何回、苦情入れさせれば気が済む?管理会社も1回言われれば普通はわかりますよねって苦笑いしてたわ。他人に騒音我慢させて何様よ、非常識な親。

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/23(土) 20:22:54 

    ペットボトルを潰す音。
    種類によるけど、ギューって鳴るのがいや。

    同じような音でお菓子のパッケージで裏面がアルミ?になってるような袋もギューって鳴るので苦手。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/23(土) 20:43:16 

    夜中のバイクの爆音
    バイクに乗ってる本人は私以上にうるさいはず

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/23(土) 20:50:55 

    地下鉄で電車止まるときキーーーーーンってする音。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/23(土) 20:59:30 

    不要不急でない共用部での大声・叫び声
    緊急なら仕方ないけど、どう考えても緊急じゃない

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/23(土) 21:07:52 

    ビニール袋の音。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/23(土) 21:14:07 

    >>5 わかります!!
    毎日毎日朝から晩までドンドンドンドン聞こえてきてマジなんなの!?でもこの家で気にしてるのは私だけ。私が異常者扱い。いつかの時のために録音してます

    +26

    -1

  • 289. 匿名 2021/01/23(土) 21:14:55 

    麺類をすする音。
    ずっ、ずずずーっ、ぞぶぞばちゅーっ、じゅるぢゅる
    高確率で洟も同時にすすってる。
    顔を前に突き出し背を丸めて不快な音を出す。
    お味噌汁の音は気をつけられるのに何でだろ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/23(土) 21:16:01 

    >>261
    この気持ち私だけじゃなかった…
    発狂しそうになって、舌打ちしたり、睨んだり…鼻かめよ!って思います。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/23(土) 21:16:53 

    >>13
    うちのクソ親父は何度言っても治しません。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/23(土) 21:24:01 

    >>94
    響くしうるさいしやかましいし、食べるのに集中出来ない。辞めさせない親は馬鹿なのか?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/23(土) 21:25:05 

    フライパンを金属で擦る音

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/23(土) 21:27:15 

    ドアノブ思いっきりガチャーーーンってする人

    開け閉めの音は気をつけてる人多いけど
    ドアノブ取れるんじゃないかってくらい思いっきり下にガチャってする人多すぎ
    ほんとうるさいし心臓に悪い👎


    あと単純に足音うるさい人どうにかして

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/23(土) 21:30:51 

    >>1
    マジックテープ剥がす音
    耳がゾワゾワして気持ち悪い

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/23(土) 21:31:21 

    こういうのって1回気になったらもう終わりですよね…。ずーーーっと意識しちゃう…。もう辛い…。上の音も家族の音も…

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/23(土) 21:32:24 

    >>264
    うちのマンションもやって欲しい…

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/23(土) 21:33:40 

    >>271
    うちベランダでやられました!!すっごいうるさいですよね!!あれ!!何回もベランダ出て睨みに行きました笑笑

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/23(土) 21:45:11 

    旦那の気配
    旦那の空気が動く音が嫌だ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/23(土) 21:50:14 

    >>10
    上の不登校ブスメも車のドアの閉め方が半端なくうるさい!やっぱりなって納得してるけどwww

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2021/01/23(土) 21:53:32 

    >>178
    うちは、ドタバタ足音&ピアノ!まじで最悪ですよ!
    子ども3人いて、走りまくる、ピアノ弾きまくるのに、何故マンション購入した?
    上階の騒音一家が毎日のストレス過ぎて、嫌になる。
    バカ一家!引っ越せー!引っ越せー!引っ越せー!

    愚痴失礼しました…。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/23(土) 22:01:49 

    >>196
    整備士の弟が新車だとそこそこ勢いつけないと半ドアになる場合もあるしある程度は仕方がないって言ってたからわたしは我慢してる
    うちの場合はお隣さんは週末しか車乗らないし起きてる時間だからいいけど、早朝の出勤でバンバンやられて病んでる友だちもいるからしんどいだろうなと思う

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/23(土) 22:13:33 

    >>1
    マンション内の下手なピアノ

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/23(土) 22:14:55 

    隣の一軒家の小学生のジャンプする音。たぶん、体を使うゲームしてる。
    プラス隣の一軒家の奥さんのバカ笑い。
    1番離れてる部屋にいても聞こえる。殺意芽生える時あるよ。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/23(土) 22:32:31 

    下の階のおじさんのデカいクシャミの音
    真夜中とか朝早くとか、とにかく煩い

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/23(土) 22:36:37 

    口呼吸の音
    ため息とか、気合い入れる時?の「シー」みたいなやつとか、筋トレの時の吐息とか全部無理
    移動時も集中したい時もイヤホンが手放せなくて困る

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/23(土) 22:36:58 

    貧乏揺すりから伝わる空気の動き

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/23(土) 22:44:27 

    でっかいため息

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/23(土) 23:11:33 

    >>302
    古い車の方が音がうるさいと思ってたけど、新車でもあるんですね。知りませんでした。我慢してるのは私だけじゃないんですね。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/23(土) 23:15:10 

    DIYの音、本当に迷惑。
    分譲マンションで長期にわたるDIYほんと勘弁して。この時間もまだやってるよ。いつおわんだよ!!

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/23(土) 23:30:24 

    >>305

    無断駐車に挙句、路駐からの駐禁されてた非常識な上階。その上階の煩いクソガキが泣き出すと大きい下品なくしゃみ何?それも煩いんだけど。自分が作った子供1人躾も出来ない非常識な人間、怖くもなんともないから文句あるなら言いに来い!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/23(土) 23:46:26 

    >>282
    何で静かに暮らしたい人が我慢しなきゃいけないのか最近本当に考えてしまう。理不尽すぎる。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/23(土) 23:48:26 

    >>310
    こんな時間まで…?酷すぎる。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/23(土) 23:49:45 

    旦那の足音
    なんでそんなドスドスうるさく歩けるの?
    イラつく

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/23(土) 23:50:30 

    夕方の鐘
    ああ夕飯作らなきゃって焦って動悸してくる

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/01/23(土) 23:55:21 

    発泡スチロールの音や感触が大嫌いです。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/23(土) 23:56:38 

    「僕はココにいるよッ」っていう音

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/23(土) 23:59:57 

    >>10
    閉めるときはなるべく気を付けてるけど、後ろのドアだけどうしても響いてしまう。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/24(日) 00:05:05 

    >>312

    ほんとに!ちゃんと家賃払ってるのに。上階は長い間、共有スペースに無断駐車していたうえに子供が煩くても悪びれもせず平然と住んでる。マンションだけど、お前達が車停めるために共益費払ってるんじゃないわ!配慮も出来ずに2人も作って集合住宅に住むな、クソ親。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/24(日) 00:06:42 

    奇声

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/24(日) 00:13:50 

    >>5
    これに+高い所からジャンプする音は本当にストレス溜まるよね

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/24(日) 00:16:13 

    >>3
    音が静かでよく吸う掃除機開発して欲しい。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/24(日) 00:23:13 

    キーボードを叩く音
    時にエンター

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/24(日) 00:35:33 

    >>319
    うちの隣も似たような感じ。共有スペースに自転車ドカンと止めてるよ。あんたの自転車しか止まってないの気付けよといつも思う。子どももドスドスうるさいけど、母親もがさつでどったんばったんうるさすぎ。
    しまいには去年の夏、猫の額みたいなスペースにビニールプール出して大騒ぎ。本当に大嫌い。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/24(日) 01:25:07 

    ババアの井戸端会議。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/24(日) 01:31:42 

    >>14
    公道ではないけど隣の家の敷地が広くて上の子がスケボー、真ん中の子がバスケ、下の子が乗れる車のおもちゃで遊んでる音が毎日朝から夕方まで響いてくる。
    昼間だけだしなるべくその家に面した部屋には行かないようにしてる。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/24(日) 01:42:51 

    >>25
    辛いと思うけどお家の建設なら終わりが見える
    うちはそう思って堪えにたえてやっと建設が終わったと思ったらエコキュートの音がうるさくて最悪

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/24(日) 01:46:10  ID:4QfwboU4pF 

    野球中継とかの観客の「ワーーッ」て音。昔からこれがうるさく感じてあまりスポーツ観ない...

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/24(日) 02:00:17 

    金属製の食器が擦れる音
    それでうちはプラスチックか木のスプーンしかない

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/24(日) 02:17:22 

    >>21
    うわあ、とってもわかる…
    閑静な住宅街に響き渡るバリバリ音。あと外車とか改造車の無駄なマフラー音も無理だ。
    ほんとに地震でも来たのかと思うぐらい。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/24(日) 02:18:07 

    今もなんだけど、夜中に周りが静かになると隣から超音波みたいな小さいけど高い音が聞こえて来る。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/24(日) 02:53:07 

    昔から歯ブラシの音
    自分が磨いてる時はなんともないのにcmとか誰かが磨いてる音だと何故か鳥肌がたつ。わからないけどゾッとする

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2021/01/24(日) 03:39:31 

    歯軋り

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/24(日) 03:57:03 

    洗濯機の音。本当に耐えられない。
    一昨年までアメリカに住んでたけど、洗濯機と乾燥機が備え付けのもので、しかもリビングについてた。これが本当にうるさくて耐えられなかった。
    だから洗濯乾燥機回す間は、わざわざ寝室で過ごすしかなくて、そのためにわざわざ寝室用のテーブルを買った。

    アメリカはドライヤーも煩い。基本家電は全部うるさいけど、特に洗濯機とドライヤーは最悪。

    日本の洗濯機は高性能な上に静かで最高ですね。しかもちゃんと洗面所に置けるから、リビングでくつろげて幸せです。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/24(日) 04:59:37 

    隣の家の布団叩く音

    ストレス発散の様に叩くから叩き始めビクッとする

    花粉飛ぶからやめろと言いたい

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/24(日) 06:26:35 

    赤ちゃん鳴き声

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/24(日) 06:27:06 

    >>178
    ピアノ(他の楽器も)って何か一定の法律できればいいのになと思うよ。散歩している時に、それも結構夜にいつも響き渡ってる家があって近所の人大変そうだなと思う。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/24(日) 06:30:01 

    エンジンかけっぱなしの車の音。5分や10分位ならそこまで気にしないけど30分以上だとイラっとする。特に軽のモーター音は響く。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/24(日) 07:15:02 

    >>60
    わかる。
    良い女気取ってカツカツカツカツ…
    すごくイライラする

    靴のサイズあってないし歩き方下手すぎ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/24(日) 07:49:38 

    上の階の子供の足音、騒音でしかない

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/24(日) 08:19:49 

    鼻水すする音

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/24(日) 09:38:15 

    鼻水すする音

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/24(日) 09:51:26 

    飲食でバイトしてた時お爺さんがずーーーっと舌をチャッチャッて鳴らしてて気が狂うかと思ったぐらい不愉快だった

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/24(日) 12:18:36 

    >>324

    上階、母親煩いのも同じ。日中、赤ちゃんと母親だけの時もドスドス、バタバタ、掃除機かければ端っこガタガタ。少し前に煩いクソガキどっか行ったみたいだけど今朝も8時半頃からクソガキのドンドンが始まり、それが断続的に3時間。また夕方頃にドスドス帰ってくるんだろうけど、だいたい夕方から9時過ぎまでドンドンと毎日ほんとに煩い。断続的とは言え何時間も物音出させるって考えられない。15分じゃあれだから仏の心でせめて30分ぐらいならまだ我慢出来るけど何時間もドンドン…ドンッ…ドドドンッ…ドスン!なんて、いくら赤ちゃんいるとは言え親何やってんだって感じ。私も生きてきてここまで他人を嫌ったことがない、居なくなってほしい。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/24(日) 12:55:20 

    >>202住民同士のコミュニケーションか…。約50世帯住んでるマンションで、右隣の奥さんのしか知らない。エレベーターで会う人達はいるけど顔も覚えられない。
    引っ越しの挨拶で下と左右のお家に菓子折り持っていったけど、もう何年も前だから覚えてない。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:49 

    >>202
    この『不可能』と言い切るところが問題だよね。

    不可能に近くても言い聞かせるのが親なんだから。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/24(日) 16:12:23 

    >>344
    あなたと直接会って愚痴り合いたいくらい。
    何時間もは本当に酷い。たまにのドスドスくらいならなーんとも思わないけど、さすがに限度ってものがあるよね。しかも管理会社から注意受けてるのにでしょ?
    私も初めは「乳児は大変だから温かい心で見守ろう」精神だったけど図々しいし配慮の欠片が一つもないからさすがに頭にきてる。
    母親の怒鳴り散らす声も酷かったしこっちがノイローゼになりそうだよ。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:14 

    苦手な生活音何ですか?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/24(日) 21:08:26 

    >>347

    私も、1日じゃ足りないぐらいの愚痴を聞いてほしい。上階に今の煩いクソガキ生まれた時はなんかあったら何でも言ってね、ぐらいの気持ちがあったけどオギャーオギャー泣いてても窓も閉めず、あっこいつら配慮しないんだと思ったら泣き声も煩く感じるし走り出すようになってから我慢出来ず今までで4回苦情入れて2人目生まれてからも配慮なし。
    ほんとにたまになら私もなんとも思わないけど自宅で仕事している時は上階の赤ちゃんの泣き声聞きながら夜はクソガキの長時間のドンドンでおかしくなる。子供の躾なんて親が忍耐強く何回も言い聞かせなきゃならないのにボーリングの球落としたのかと思うような音出しても物音長く続けても叱り声も聞こえない。今頃にまたドンドン、ドスンとやり出したけど、こんな時間にやらせるのも非常識だと思わないのかと思う。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/24(日) 23:07:40 

    >>349
    息継ぎ忘れるくらい愚痴り合えそう。
    叱らないでほったらかしか。苦情きてるのにどんな神経してるんだろ。苦情きたら少なからず「迷惑かけてごめんなさい」って気持ちにならないのかしら。
    周りに配慮できないならせめても1階とか隣と距離が取れる一軒家とかに住んでもらいたい。配慮できない人間だから上に住むんだろうけど。
    経験した人にしか分からないだろうけど、頭上から毎日何時間もドスドス聞こえてくるあの音は本当に精神崩壊するよ。元気だね〜とかでは済まされない。
    私の隣も赤ちゃん大泣き→「うるさい」と母親が怒鳴る→その声で上の子も床をドカドカ叩いて泣き出す→大合唱&ドカドカ30分→その後しばらく母親機嫌悪いのかドッカンドッカンがさつ炸裂。
    叱るとこ違う!そのドカドカ床叩くのを叱れよ!何で「下の人とか横の人がびっくりしちゃうから床は叩かないの」が言えないんだ?お母さんが赤ちゃんの泣き声うるさいと思うなら周りの人は何十倍もうるさいぞ。はぁー自分が間違ってるのか錯覚してくるよ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/25(月) 02:14:31 

    >>51
    こちらもチビでヤニカスで車カスがブオンブオンと騒音まき散らしてます
    DQN丸出しのトラックの運ちゃん
    あぁいう奴って騒音だけじゃないんだよね
    ガキも躾できてなくて色々迷惑

    事故れ!と祈っている

    2022年から騒音規制が厳しくなるらしいからそこに期待

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/25(月) 16:16:37 

    >>350

    ほんと、親になって自分の子供をちゃんと叱れないって、その分まわりはほんとに大迷惑ですよね。上階もそのうち1人目の時と同様に2人目も騒ぎだし一緒にドンドンやり出すだろうから管理会社と相談して少し前から騒音計と録音、上からの振動がすごい時は録画してる。うちのお隣さんもゴミ出しで会えば煩いよねーと言っててうちが1番被害受けてるけど下両隣からも苦情出てるの知らないのか?って感じ。音だけならまだしもクソガキの足音物音と共に振動するから体感的にも毎日ほんとにストレス。あまりにも引き戸がガタガタするから私も当たりどころがなく、わざと思いっきり閉めたり壁叩いたりしちゃったけどやめさせる感じもないし。同じことしちゃいけないと引き戸に隙間テープ貼って音でないようにしたり、こっちはほんとに理不尽。

    赤ちゃんの泣き声も配慮しない親の子なら耳障りもいいとこ。上の子も一緒にギャン泣き始まったら煩い煩い。苦情何回も言われて悪いなと普段から思っていたら出くわした時でも、いつもすみませんの一言が出るはず。自分の子供が煩くしてるのにそれもできないなんて悪いななんて微塵も思ってない。言いたくなくても、その一言で人の気持ちなんて変わるのに、そういう配慮が出来ないんだから憎まれても仕方ない。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/27(水) 10:29:44 

    >>352
    録音、記録大事ですよね。その都度時間とどんな音か書き留めておくといいって読んだことある。
    「いつもすみません」の一言があれば少しは違うのにね。だからって謝れば済むと思われるのも嫌だけど。
    私はうるさくなってきたら空気清浄機フル回転にして音で消してるけど、振動はどうにもならず防ぎようがない。なぜこっちばかり隣からの防音対策しなければならないんだろう。騒音出すほうがマット敷いたりドアに音が消せるシール貼ったりしろよと。専用のマット敷くだけで音なんて軽減できるのに。
    職場に一つ一つの動作がもの凄くうるさい人がいて上司から注意されてたんだけど、本人は全く気付いてなかったみたい。周りに迷惑かけまくってて全く気付かず生きれるって凄いなって思ったよ。注意されても今だに机に荷物ドカン、ドアバン、ドスドス歩き。隣のデスクの人が大切な書類書いててもおかまいなし。そういう人って子どもも絶対うるさいんだろうな。親が物を雑に扱ったり、周りに迷惑かけても謝る姿を見せず育つとか将来が思いやられるね。騒音振りまく人専用のマンションとかあればいいのに。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/27(水) 19:14:31 

    週2回軽トラで来る移動スーパー
    流れてる歌がうるさくてイライラする

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/28(木) 15:40:13 


    >>353

    専用、本当にそう思う。でも非常識人ばかり荒れた住居になるんでしょうね。上階は何回か苦情入れて挨拶はきた。小さいから我慢して下さい、みたいな事言われたけど最初から配慮してくれれば、いくら煩くても小さいから仕方ないよね、とこっちだって言えるけど配慮もせず我慢しろなんて、は?ですよね。私も半年近く今日は静かにしてくれるだろう、子供小さいしたまたま衝撃音出たんだろうと傍観してたけど酷くなるばかり、これは親がダメだろうと初めて苦情入れたけど苦情入れるこっちだっていい気はしない。自分の子供が可愛いければ尚更、近隣に配慮しておけばいいのに自覚がないんでしょうね。

    うちもテレビの音を大きくしようがガタガタガタの振動はほんとに消えないからイラつく。清浄機に余計な電気代使わされて頭にきますね。うちなんてガタガタいってるからまたクソガキか、と思ったら本当の地震だったし。限度があるし子供だって成長と共に足音だって更に大きく煩くなってるのに集合住宅に住みたいなら少しでももっと対策しろと思う。ドンドンッ!と何時間もさせない、大きな物音を出させないぐらい出来るだろうと思うけど今朝もドンドンドン、子供使っての嫌がらせとしか思えなくなる。まぁ全部、記録されてますけどね。いつも長々とすみません。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/31(日) 12:32:26 

    >>355
    「小さいから我慢しろ」スタンスで挨拶に来るなんて非常識もいいところ。対策してきちんと挨拶した上で相手側が「小さい頃は仕方ないですよ」って言うならまだしも…(←言いたくないけど)
    私は急遽仕事の都合で近日引っ越す事になり、行きたくもない隣の家に常識として挨拶に行きましたが、「いつもうるさくしてすみませんでした」と言われました。そこから初めての世間話をしましたがコロナで子供とどこにも行けずヒステリックになっていたと。今まで何度も顔は会わせていましたが、もっと早く言ってくれればこっちの気分も違ったのになと思います。(気分は違ってもうるさいものはうるさいですが)ほんの少しの配慮で全然違うのになと。
    次の家は静かだといいな…

    私こそ話を聞いてもらっちゃって…ありがとう。同じ様な環境の人と話す機会中々ないですよね。あなたの上階の人が早く引っ越しますように祈ってます。良い方向に進むといいですね。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/01(月) 20:12:58 

    >>356

    ほんと親になってもこんな非常識な人っているんだと思ったぐらい。小さいから我慢しろじゃなく自分達が躾出来ず迷惑かけてすみません、ぐらい言えないのかって感じで。何回も苦情言われるって相当ですよ。こっちも暇でしてる訳じゃないのに、どんだけ他人に嫌な思いをさせるんだと思います。

    お引越しされるんですね。こちらから挨拶なんて行きたくもないけど常識ですもんね。でも、お話出来て良かったですね。だいぶ、お気持ちが晴れたと思います。ほんと早く言ってくれればですね。身内だって言わなきゃ解らない事があるのに他人なら尚更、人との付き合いって言葉ひとつですよね。

    とんでもないです。私こそいろいろ愚痴らせていただき、ありがとうございます。今度のご自宅ではイライラする事なく静かに過ごせるように私も祈ってます。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/05(金) 22:36:01 

    さっきから下の階から引き戸の開け締めのドンドン音がするけど、何してるんだろ
    小さな子供達はいるけど親がほっとくのは何故なんだろ
    寝ようと思ったら目が覚めた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード