
「経済的に余裕がないのに子供を産むのは無責任」 ロシア人モデルの発言が物議醸す
2027コメント2021/01/31(日) 22:42
-
1. 匿名 2021/01/22(金) 23:46:11
カロリーナさんが、このほどInstagramでフォロワーとQ&Aセッションを行った。しかしこのセッション中に彼女が「経済的に子供を育てる余裕が無いのに出産することは無責任だと思う」と発言したことで、フォロワーとの質疑応答が白熱してしまったようだ。
「彼らはとても無責任な選択をしていると思うの。私たちは妊娠に対する問題をコントロールできないような石器時代に生きている訳ではないのよ。子供1人を経済的に育てるのが難しいとわかっているのに、なぜ2人目、3人目、4人目と出産するの?」
「子供たちに最適な未来を与えることができなかったら、それって妥当だとは言えないんじゃないかしら?」
+7083
-27
-
2. 匿名 2021/01/22(金) 23:46:56
ごもっとも。+9799
-16
-
3. 匿名 2021/01/22(金) 23:46:56
分かる+5928
-12
-
4. 匿名 2021/01/22(金) 23:46:56
美人+6405
-22
-
5. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:03
完全同意+5828
-8
-
6. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:09
正論+4530
-9
-
7. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:10
大抵の人はそう思ってるでしょ+4680
-8
-
8. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:10
おっしゃるとーり+3457
-6
-
9. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:17
御意+2457
-8
-
10. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:22
美人やな〜+2703
-9
-
11. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:34
その通りだと思います+2483
-4
-
12. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:37
私は貧乏育ち
本当にこれに尽きるわ
金がない親だったからおねだりしたことなんてない+3722
-10
-
13. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:39
貧困なところほどバースコントロールできないんだよね、確か+3037
-17
-
14. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:39
そういう考え、日本にも多いけど、ロシア人もなのね+2264
-16
-
15. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:40
>>1
仰ってる事は正しいと思う
お金がじゅうぶんに無いと教育も受けられないし洋服もろくに買ってもらえないし下手すると教材も買えるかどうかギリギリだったりする。
そういうの本当しんどいから。+2544
-11
-
16. 匿名 2021/01/22(金) 23:47:55
私もそう思う
100%の避妊はないけど
せめてきちんと避妊したのか?と問いたい+2462
-12
-
17. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:03
どんどん発信してください!+1439
-3
-
18. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:06
正論しか言ってなくない?+2048
-11
-
19. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:07
ユニセフ見てると思う+1138
-7
-
20. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:08
子供に貧乏を強いるのは罪だと思う+2065
-5
-
21. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:08
すごい美人。誰が見ても美人。+1827
-18
-
22. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:28
金もない避妊すらできない大人は真剣に考えてよ+1605
-3
-
23. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:32
言ってることはわかるけどそれじゃ国滅びるわ+51
-574
-
24. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:46
沖縄県民(ギクッ)+197
-543
-
25. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:54
日本に来たら経済力ある日本の男がいくらでも相手してくれるのに、ロシア美女なら+11
-204
-
26. 匿名 2021/01/22(金) 23:48:54
それよりも美人すぎてビックリした。+966
-11
-
27. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:05
>>1
何も間違ったこと言っていない。+1347
-6
-
28. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:06
>>1
ロシアは私の祖母の生まれ故郷を奪った敵国だから大嫌いだけど。
この意見はごもっとも。+868
-56
-
29. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:12
貧乏家庭で育った人はこう思うよね
大人になって周りの人と自分の子供時代の話をすると常識や経験の乏しさ(家族旅行とか)が判明して愕然とする
自分の子供にはこんな惨めな思いさせたくない
+1308
-4
-
30. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:16
だから私は、産みません+836
-8
-
31. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:18
本当のことだからこそキレるんだろうな+706
-3
-
32. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:24
+19
-195
-
33. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:24
至極正論だと思うけど
これに対してどういう反論が来るんだろう+981
-9
-
34. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:34
>>23
貧困減ればその分税金をもっと別のところにかけられるよ+624
-7
-
35. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:34
貧乏なのに4人も産んだうちの親に聞かせたい+1018
-4
-
36. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:37
おっしゃる通り+316
-2
-
37. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:41
ド正論だし反論の余地なくない?+596
-3
-
38. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:43
>>4
本当にすげー美人だねw
しかもまともな事言ってる
産んだらどうにかなるなんて時代じゃないよね
+1629
-8
-
39. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:59
悪いけどアフリカが可哀想だと思えない。
なんで貧困なのに子供生むんだよ?負の連鎖+1140
-20
-
40. 匿名 2021/01/22(金) 23:49:59
これに反論する層ってどんな人達だろう?+435
-3
-
41. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:01
貧乏で馬鹿な人ほど子沢山+740
-4
-
42. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:10
>>24
あ〜だよね?沖縄料理て不味いよね。
私が変なのかと思ってたわ、よかった。+498
-166
-
43. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:24
>>1+19
-263
-
44. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:26
>>34
税金以前に労働力が足りなくなるでしょ。+17
-109
-
45. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:34
>>29
私は裕福だったけど子供が多くて放置されてたから子供を無計画に産む人が嫌い
大家族の番組とか反吐が出そう+1080
-10
-
46. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:37
>>40
避妊もろくにしないでありのままにセックスしまくり産みまくりの底辺+677
-5
-
47. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:38
ブサイクと貧乏は遺伝子残す資格ない+575
-53
-
48. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:39
同意
経済的に困窮してる人は子供をポンポン産まないでほしい+630
-2
-
49. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:49
うち親が貧乏で苦労したから心からそう思う+457
-3
-
50. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:55
正論だけど、ユダヤとか一部のキリスト教が怒りそう。避妊禁止だから。+16
-51
-
51. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:00
間違いないです
経済力もないのに生まれた子供のつらさ
親の無責任に振り回される幼少期
+408
-0
-
52. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:13
その通り!
量より質+274
-1
-
53. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:15
健康に産まれてくる保証もないんだし
1人目ならまだしも
2人目以降は1人目以上に準備万端にするべき。+286
-1
-
54. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:15
これ何か間違ったこと言ってる?その通りだと思う。近所にもいるけどね、経済的に余裕ないのに子供ばっかり産んでその度にお金がない!お金がない!って騒いでる人が。余裕ないならなんで子供作るの?って思うよ。多分その先のこと何も考えてないんだろうなって思う。+518
-2
-
55. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:16
>>24
これ何の雑誌?過激だね+407
-2
-
56. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:16
バービーみたいな人だな
+367
-8
-
57. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:28
写真が美人すぎて内容が頭に入ってこない。
日本人の言う美人って、比べ物にならないよね。
芸能界とか。+371
-23
-
58. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:30
>>42
実は私も…+179
-30
-
59. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:33
ド正論+106
-0
-
60. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:35
ど
正
論
日本の、預け先がないだの、
手当乞食のクズ親にも言ってやれ+413
-9
-
61. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:36
だから日本男子と結婚するロシア人の女の子多いのかね+3
-19
-
62. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:55
なぜ物議醸しちゃうの?+205
-1
-
63. 匿名 2021/01/22(金) 23:51:56
深く考えたら子供を産む理由ってなんなんだろうって所に行きついちゃった
快楽の延長で理由なく産む人が多いのかな…+362
-3
-
64. 匿名 2021/01/22(金) 23:52:00
>>23
ろくに教育受けられずに労働者階級ばかり増える方が国が滅びると思うけど。
貧困国見てみなよ。
他国が援助し続けても一向に改善してないじゃん。+367
-8
-
65. 匿名 2021/01/22(金) 23:52:01
ペットも同じように言われてるよね
ちゃんと病院の治療を受けさせたりできないならペットを飼う資格ないって
人間も同じだと思う+431
-2
-
66. 匿名 2021/01/22(金) 23:52:22
義母に一人っ子は良くない。もう一人くらい産まないと!って言われたから、何でですか?って聞いたら1人事故か何かで死んだときに必要だって言われてかなりドン引きしたわ+441
-9
-
67. 匿名 2021/01/22(金) 23:52:24
まさにその通りでしょ
これに否定意見が出るの?
貧乏なくせに無責任にも子供生んだ脳みそ足りない頭お花畑の馬鹿が何かほざいてるわけ?+233
-1
-
68. 匿名 2021/01/22(金) 23:52:46
何も間違ってないよ。
図星な人たちが発狂してんだね。+243
-2
-
69. 匿名 2021/01/22(金) 23:52:47
>>42
私も苦手
言えないけどね
修学旅行が沖縄だったけど地獄だった+235
-37
-
70. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:02
難民は寄付に頼らなければいけないのになぜ子供を産むのか。+294
-2
-
71. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:02
極論だけど、子供が一生なんとか衣食住には困らない程度の資産がないなら産むなって思ってる
別に大富豪じゃなくてもいいけど、なんとか資産で最低限の生活は賄えるくらい
少なくとも私は来世そんな親以外からならもう産まれたくないし、私は到底ないから産まない+365
-17
-
72. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:05
>>1
でもこれって実際難しい問題だよね。
確かに個人の幸福の観点から見れば貧乏人は子供を作らないほうがいいけど、国家や社会レベルから見れば国民に子供を作ってもらえなければ労働力の減少という代替不能な問題(国力の低下、税収の低下etc)に繋がる。
部分最適と全体最適が異なる好例なんだけど、どうすれば解決するのだろうか?+51
-86
-
73. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:06
>>24
ロシアの国民性と沖縄の県民性は似てるらしい+316
-16
-
74. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:13
感情論ならそうだろうけど国としては貧困層も労働力として必要だしね
こんな発言が称賛されるとかいかにもガルちゃんって感じ+23
-31
-
75. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:15
>>25
日本人男性は世界一ロシア人女性が好きらしいから+14
-30
-
76. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:35
>>40
貧乏だけど、たくさんの子供達に囲まれて幸せです!!!って言う自己満な親。+538
-3
-
77. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:46
貧乏を美談にしたり貧乏だけど子供がいるから幸せみたいな親なんなの?子供側が言うならまだしも違うだろうが+364
-0
-
78. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:50
>>1
正論だけど、日本は安全ってだけで外国人からしたら子育てしやすいからね
金金の日本人は子供産まないから外国人ばかりになるよ
もう、日本は外国に売り渡したほうがよいと思う+15
-113
-
79. 匿名 2021/01/22(金) 23:53:57
>>24
福岡人の甘い醤油好きな私は好きだったけど、、
この雑誌なんなの?ムカつく!+204
-49
-
80. 匿名 2021/01/22(金) 23:54:09
奨学金を貸させる親もこれだと思う+249
-12
-
81. 匿名 2021/01/22(金) 23:54:30
正直私もそう思う。
昔の産めよ増やせよじゃないけど、病気や貧困などで10歳まで生きられない子も珍しくなかった時代では話は別だけどさ。
助けて!子供が!ランドセルも買えない!って、自分たちで増やしておいてギャーギャーしてる人は私も謎。
コロナとかで予想外に収入が激減してしまったご家庭も別です!そういう人は助けたいです。
そうじゃない人に対しては、謎だった。
リアルでは言えないけど。+419
-0
-
82. 匿名 2021/01/22(金) 23:54:37
>>80
借りさせる か+75
-2
-
83. 匿名 2021/01/22(金) 23:54:37
>>64
いや、貧困層であっても日本の環境でまともな教育受けられないとこなんてないし+9
-45
-
84. 匿名 2021/01/22(金) 23:54:46
>>42
そうなの?
ソーキそば食べてみたいなと思ってた。。+120
-7
-
85. 匿名 2021/01/22(金) 23:54:58
大家族番組大嫌い。
何家か忘れたけど、ノート使いきって母親に新しいノート買ってと子供が頼んだら「消して使え」って母親言い放ちやがった。
子供はノート必死に消してた。当時わたしも子供だったけど、テレビ見てあんなに胸糞悪くなったの初めて。
それ以来大家族モノは見ていない。またあんな胸糞場面見たくないから。+525
-1
-
86. 匿名 2021/01/22(金) 23:55:07
>>33
中絶反対してるキリスト教徒の団体から殺人予告が来るとか。
児童手当目的に年がら年中妊娠して子沢山な左派活動家から人殺し扱いされるとか。
ヨーロッパの某国では子ども一人に毎月8万円超える児童手当が出るけど、その金目当てに移民が押し掛け働かない無職外国人親が増えて偉いことになってる。+357
-4
-
87. 匿名 2021/01/22(金) 23:55:08
マイナスだろうけど、今の日本の平均年収あたりの家庭で子供を二人も産むのは無理があると思う。三人なんて破綻確実+342
-4
-
88. 匿名 2021/01/22(金) 23:55:09
>>35
うちは6人だよ クソだよ+322
-1
-
89. 匿名 2021/01/22(金) 23:55:26
ロシアの平均月収8万円
おまけに早婚、離婚が多い
お金のない18歳〜20代で学生結婚して職につけずアル中やDVから不仲離婚てパターン+135
-1
-
90. 匿名 2021/01/22(金) 23:55:30
ロシアも国全体が貧乏だから、多分そこも踏まえての発言なんだろうね。
ロシアは男女の雇用条件の格差はなく男女ともに何歳でも仕事があるし、中高年でも何かしらの仕事があるし、『パート』という制度が国に存在しないから、全員が正社員。
でも、全員が等しく低賃金。
その代わり、妻と旦那の経済格差も『子持ちの女性ははたらけない、雇われない』とかもないから、貧乏だけどある意味で安定はしてて、国民の離婚率は8割ぐらい。
(冷めたらサッサと離婚できる環境)
アメリカよりも離婚率が高いとも言われていて、それは中年の子持ち女性も絶対に正社員になれるから、低賃金だけど。+166
-0
-
91. 匿名 2021/01/22(金) 23:55:37
貧乏なのに子沢山な家庭を見ると、親達は動物並みの考えと性欲の持ち主なんだなって思ってしまう。+308
-2
-
92. 匿名 2021/01/22(金) 23:55:47
貧乏なくせに3人産んだ親に理由聞いたら自分が3人兄弟だったからって返ってきた。
別に良いけど3人養う経済力を身につける努力してからにしろよと。
妹は親を反面教師にして一人っ子にお金と時間をかけてあげてて身内ながら賢明な選択だなと思ってる。+301
-3
-
93. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:16
>ちなみにカロリーナさんは、ロンドンオリンピックに参加するロシア代表選手の中で“最も美しいアスリート”に選ばれており、2015年には国際的なグラビア誌「Maxim」ロシア版の表紙を飾ったことで注目を集めていた。
そりゃ凄い+207
-1
-
94. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:18
>>24
ロシア人のこの方の意見には100%同意だけど、沖縄そば私は好きだよー!美味しいと思って食べてるよ🍜+406
-19
-
95. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:22
>>40
アンチ優生思想的な人かな
このロシア人女性は優生思想でもなんでもなく至極真っ当なことしか言ってないと思うけどね+205
-2
-
96. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:23
>>24
沖縄料理不味いんだ。
美味しそうなイメージあったんだけどな…。
トピとの関連性が見えないけど、個人的に有益な情報だったわ。+17
-63
-
97. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:25
>>42
沖縄県民の私でも思うわ
マックの方がおいしい
+177
-19
-
98. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:46
子供の事を考えた至極真っ当な事を言ってると思うんだけど、何故に物議を醸す事になってるんだろうと思った。+91
-2
-
99. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:47
>>83
都道府県の進学率と平均所得は比例してない?+23
-2
-
100. 匿名 2021/01/22(金) 23:56:56
>>1
流石、美しい人は内面もしっかりしてるわ+275
-20
-
101. 匿名 2021/01/22(金) 23:57:26
>>16
家族が無計画な妊娠出産したせいで振り回されて大変なことになった
マンションのローンや他の子供の教育費もままならなくて親や周りに迷惑掛けながら何とかやってたのに、更に子供増やすとは夢にも思わなかったよ
常識の無さと子供達のこれからの人生を思うとあまりにも情けなくて悲しくなる+244
-1
-
102. 匿名 2021/01/22(金) 23:57:29
外国の貧乏は日本とはレベルが違うからな‥
+98
-3
-
103. 匿名 2021/01/22(金) 23:57:42
>>4
私的にロシアが1番美人が多いと思う。+592
-13
-
104. 匿名 2021/01/22(金) 23:57:43
貧乏人に子供を作らせなくしても問題を棚上げにしただけで何も解決しないよ。
貧困は相対的なものだからどれだけ切り捨てても付いてくる。いま現在貧困層がやっている労働を誰がやるの?+19
-9
-
105. 匿名 2021/01/22(金) 23:58:04
程度によるけどそうだよね。+10
-1
-
106. 匿名 2021/01/22(金) 23:58:06
これ貧乏で子供ほしい人達が反論してるのか?+143
-4
-
107. 匿名 2021/01/22(金) 23:58:28
子供時代は、欲しいものも買ってもらえず、決まったお小遣いもなく、高校受験も私立の滑り止めを受けさせてもらえず(同級生は私以外みんな受けてた)、うちより貧乏な家は周りになかった。
病気をすれば、我が子の心配よりも「お前のせいで金がかかった」とネチネチ。
私が成人したら、仕送りしろ、テレビ買ってくれ、と金をたかってくるようになった。
金のない親が大嫌い。
+316
-0
-
108. 匿名 2021/01/22(金) 23:58:28
>>35
わかりすぎる。中学の制服もジャージも近所からもらってくる始末。ジャージなんてすでに膝に穴あいてるし恥ずかしかった。修学旅行も金がないからと行けなかった。+334
-1
-
109. 匿名 2021/01/22(金) 23:58:44
馬鹿丸出しの発言だと思ったら称賛されてるとかさすがガルちゃんw+6
-36
-
110. 匿名 2021/01/22(金) 23:58:54
>>25
まぁ日本の女じゃロシア人女性には敵わないわな
マジで世界一ブサイクな女=日本人女と世界一綺麗な女=ロシア人女じゃん+8
-51
-
111. 匿名 2021/01/22(金) 23:58:56
>>91
子供からしたらそれも辛いんだよな 兄妹何人?って聞かれて答えたら笑いながら元気だねwって+115
-0
-
112. 匿名 2021/01/22(金) 23:59:01
>>1
子供を作らないことに賛成する人間は、移民を受け入れることも喜んで賛成するだろうな+15
-98
-
113. 匿名 2021/01/22(金) 23:59:07
美人でちゃんと考えてるのも凄いわ!+82
-4
-
114. 匿名 2021/01/22(金) 23:59:20
>>83
日本じゃなくて海外の話だよ+17
-1
-
115. 匿名 2021/01/22(金) 23:59:36
>>1
デフォルトが不妊で、審査に通った夫婦にだけ子作り許可おりたら良いのに。+284
-7
-
116. 匿名 2021/01/22(金) 23:59:48
ロシア語カッコいい🪆+10
-2
-
117. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:01
正論は叩かれる+82
-2
-
118. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:07
子供の頃にみんなマンションや戸建て住まいなのに私の家だけボロ家で恥ずかしかったから高校の時はわざと遠くの高校受験した
好きな男の子にボロ家がバレた時は家で泣いたわ
+226
-1
-
119. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:21
>>45
貧乏だろうが裕福だろうが、自分の子供をちゃんと育てられない人間は子供産むべきではないよね+424
-2
-
120. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:25
>>12
おねだりどころかたかられてたわ
「ちょっと1000円貸してよ」が2日に1回
そして一度も返ってこない+394
-1
-
121. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:28
>>40
叩かれそうだけど、養育費で生活圧迫してカッツカツになってしまって『こんなはずじゃ...』って思ってる人達の逃げ口上的な台詞だと思ってる。
+140
-2
-
122. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:29
その通り
どんなにクソな親でも縁って絶対に切れない。
親だからって役所から電話が来る。
無視したら犯罪になる事もある。
うちは高齢貧乏のギャンブル狂いの父子家庭で
育って、小学校からずっと給食費も学級費も滞納気味で
服もボロボロで虐められた。
高校も合格したけど家賃滞納がずっと有って団地追い出されて住む所もなくて進学諦めた。
働いてやっと逃げられたと思ったのに役所から
連絡がきた。
どんなに毒親でも親だからって逃げられない。
あの人が早く死んでくれたらと思うけど
死んでも焼いたりなんだりお金かかる。
お金がなくて無責任でクソな奴は親にならないでほしい
親も夫婦みたいに離別したら一切関係ない形になるような制度がほしい。
ぶちまけて長文になり申し訳ありません+301
-1
-
123. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:34
ロシアってストリートチルドレンまだ居るのかな?
+14
-0
-
124. 匿名 2021/01/23(土) 00:00:36
>>70
ロヒンギャ難民なんて国を追われてるのに出生率6.7人だからね・・・
もうほんとどうする気なんだと+166
-1
-
125. 匿名 2021/01/23(土) 00:01:14
この美人正しいことしか言ってないじゃんやりたいなら避妊しろってことだし。
大体避妊具すら用意できないアホはセックスする資格無いわ。+232
-1
-
126. 匿名 2021/01/23(土) 00:01:22
そりゃそうでしょ
養子縁組するのだって、経済的に余裕がない人は認められないんだから
育児にはお金がかかる+147
-0
-
127. 匿名 2021/01/23(土) 00:01:56
正論
そういう奴に限って保障しろだのなんだの声がでかいのも事実+143
-1
-
128. 匿名 2021/01/23(土) 00:02:08
>>76
イラッときちゃう+124
-0
-
129. 匿名 2021/01/23(土) 00:02:30
兄弟がいないと子どもが可哀想だからと2人目3人目産んで、経済的余裕がないからと我慢させられるなら産むなよ+175
-0
-
130. 匿名 2021/01/23(土) 00:02:49
>>112
根本的に趣旨が違いすぎない?+54
-5
-
131. 匿名 2021/01/23(土) 00:03:26
>>33
一部宗教では中絶ってものすごいセンシティブで白熱する内容だから、めっちゃ議論になるよ
カトリックやイスラム教とか+200
-0
-
132. 匿名 2021/01/23(土) 00:03:30
金持ちの子供と貧困の子供はスタートラインが違う
どんなに努力してもお金と親に恵まれないと実らない事がある。
+242
-1
-
133. 匿名 2021/01/23(土) 00:03:44
>>25
これからの日本は日本人男性と外人女性で回していくべき+5
-41
-
134. 匿名 2021/01/23(土) 00:03:46
貧乏子沢山で育った人ならこの考え絶対分かるよね?子供も一人も産むなってわけじゃないけど
絶対沢山なんて作らない 3人だって多い+187
-0
-
135. 匿名 2021/01/23(土) 00:04:14
>>62
避妊をよしとしない考え方の人って世界的にみるとまだまだ多いんだよ。伝統的宗教の教義にある通り産めよ増やせよ的考え方の人はまだまだいっぱいいる。海外の映画やドラマでもはっきりと言わないけどキャラクターとして子ども5人で信心深いはあるある+58
-0
-
136. 匿名 2021/01/23(土) 00:04:21
>>24
韓国料理はウマイぞー+26
-179
-
137. 匿名 2021/01/23(土) 00:04:26
うちは貧乏なのか毒親なのか分からないけど、スポブラなんて買ってもらったことなかった。
生理用のナプキンは用意してもらえたけど、みんなは羽付きなのに私のは安い羽なしだった。
子供ながらに学校で笑われたりしてたし、惨めだったな。+144
-3
-
138. 匿名 2021/01/23(土) 00:04:49
>>25
>>25
これにマイナスつけてるのはモテない日本人女ww
哀れだな、これが男女逆ならプラスつけまくってそう、きしょい
日本人女と外人男の国際結婚は肯定して、日本人男性と外人女性の国際結婚は否定するとか矛盾してるしどんだけ哀れなんだよ、でないと日本人女は売れ残るからか、惨め
これだから日本人女は自国でも余計にモテないし気持ち悪がられる
普通は日本人男性と外人女性の国際結婚は肯定されても、日本人女と外人男の国際結婚は否定すべきだろ+4
-50
-
139. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:10
本当にそうだよ。
経済的な余裕だけでなく、精神的な余裕もね。
ほんっとに余裕がないのになぜ2人目?って人が多くて不思議でしかない。+193
-0
-
140. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:13
>>76
キモいと思ってる
言わないけど+145
-0
-
141. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:17
>>130
横だけど、貧乏人は子供を作るな!から移民受け入れ賛成まではあと一歩だから根本的に違ってる訳ではないと思う+12
-13
-
142. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:17
>>25
これにマイナスつけてるのはモテない日本人女
哀れだな、これが男女逆ならプラスつけまくってそう、きしょい
日本人女と外人男の国際結婚は肯定して、日本人男性と外人女性の国際結婚は否定するとか矛盾してるしどんだけ哀れなんだよ、でないと日本人女は売れ残るからか、惨め
これだから日本人女は自国でも余計にモテないし気持ち悪がられる
普通は日本人男性と外人女性の国際結婚は肯定されても、日本人女と外人男の国際結婚は否定すべきだろ+5
-33
-
143. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:21
>>66
義理の兄弟がいたら、あなたバックアップですよって言っておやり。+174
-3
-
144. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:25
>>70
学がないから+90
-0
-
145. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:36
>>24
ソーキそばは麺が美味しくない+47
-47
-
146. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:39
>>1
だよね○んでほしい+8
-24
-
147. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:47
>>27
正論だよね+120
-0
-
148. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:53
お金がないから子供を産むのはやめよう、と賢明な判断が出来るほどの知能の持ち主は、お金を稼げる人である。
貧困家庭は知能に問題があったり、精神疾患があったりする。
なので、何処かしらの手が介入しない限りは連鎖が起こるのではないか。+233
-4
-
149. 匿名 2021/01/23(土) 00:05:53
金はないけど愛はあるとかふざけた言葉ムカつくよね。子供に金銭面で苦労させてる時点で愛なんて無いし。+215
-0
-
150. 匿名 2021/01/23(土) 00:06:02
>>85
酷すぎますね…
教育の最低限の道具や、衣食住を満足に与えてあげられないのは、特別な理由がないのなら親の責任以外の何ものでもないですね。
わたしも大家族番組で、団地の他の階の住人さんに『お米くださーい』って平然という母親にドン引きしました。+283
-1
-
151. 匿名 2021/01/23(土) 00:06:31
>>57
日本人女は世界一醜い+24
-48
-
152. 匿名 2021/01/23(土) 00:06:49
>>1
この記事を雨トークに出てたタイガという芸人に読んでもらいたい。+108
-5
-
153. 匿名 2021/01/23(土) 00:06:57
>>80
普通のランクの大学だったら
出せるつもりだったけど
本人の希望でもっと上にいきたいとか
死別によって片親とか事情は色々あるから
奨学金自体が悪い訳ではないけど
今の時代に最初から借りるつもりで
産むべきではない事は確か。+195
-3
-
154. 匿名 2021/01/23(土) 00:07:15
>>132
溝があまりに深く大きい+67
-0
-
155. 匿名 2021/01/23(土) 00:07:19
正論です。
デキ婚も普通になってきたけど、将来の事、女性のお仕事の事とかちゃんと考えてるのかなと思います。
親になる覚悟を持って子供を作って欲しい。+123
-3
-
156. 匿名 2021/01/23(土) 00:07:37
>>1
その通り過ぎ
貧乏な大家族の子供は可哀想だし、貧しい国の人もご飯もないのに何故子供を作るのか
子供がごみ捨て場で働いてその給料をあてにするって気の毒すぎ、その子供は親が死ぬまで世話見て死んだら自分には何も残らない+358
-4
-
157. 匿名 2021/01/23(土) 00:07:46
資本主義の国では当たり前に聞こえる発言だけど30年前まで共産主義だったロシアでは金持ちしか子供を持つな的な発言は反感を買うのかもね
資本は持たず家族も平等であるべきな世代も多いだろうし+17
-0
-
158. 匿名 2021/01/23(土) 00:07:52
そもそも貧乏な場合、子供を育てるとか思ってなくて
労働力としてしか見てないところもあるよね。
あと手当て目的とか。+147
-0
-
159. 匿名 2021/01/23(土) 00:07:53
>>4
ラテン系みたいなハッキリした美人だね
そういえば白人の間ではブラジル女性が美の目標とか記事で読んだわ 褐色の肌 セクシー 可愛い人が多いからなんだと+401
-6
-
160. 匿名 2021/01/23(土) 00:07:59
フィリピンとか行くと家族でホームレス(しかも子供4人とか)がいるからびっくりする
マニラの泊まってたホテルの前の広場に毎晩家族で寝ていて、ホテルから出ると子供が笑顔で物乞いに来るんだけど、その女の子の笑顔のまぶしいことと真っすぐなまなざし、顔の美形さに逆に心が痛んだ
きっとあの子ももう少し大きくなると男性の精〇にまみれるような仕事をしてどんどん荒んでいくんだろうなと思うと…
+110
-1
-
161. 匿名 2021/01/23(土) 00:08:01
本当そう。
ユニセフのCMは正直イラッとする。よく労働力のためって言うけど人ひとり食べさすほうが大変だしただただ考え無しなだけだろと思う。+133
-1
-
162. 匿名 2021/01/23(土) 00:08:10
>>1
まさに正論
安月給のくせに年子産んで貧乏しいられた私は小学生から選択子なし誓ったわ
今年収1000万しかないから子なし決定
+229
-73
-
163. 匿名 2021/01/23(土) 00:08:10
当たり前だよね?!
だから「家族計画」というものがある。+52
-0
-
164. 匿名 2021/01/23(土) 00:08:17
昔放送されてた大家族スペシャルで長男が中学卒業と同時に寿司屋の働いてたな
あの子本当に寿司屋で働きたかったの?本当は高校や大学や夢を持ってたかもしれないのに諦めざる負えなかったのでは?
こういう家計のために働かされる貧乏家庭の長男長女が可哀想。才能や夢潰す毒親だよ+221
-2
-
165. 匿名 2021/01/23(土) 00:08:18
>>1
経済的に余裕がないってどういう状態を指すのだろう?
小さな子供が一人で留守番して家事して、シングルの母親は夜中まで働きに出てる家庭とか?+70
-4
-
166. 匿名 2021/01/23(土) 00:08:22
「公人からそんな発言が出るなんて悲しいこと。カロリーナがそんな親たちをサポートする日が来ることを信じているわ。」
「そんな意見があるから、ロシアの人口は減りつつあるのよ! 高級なレストランで過ごすだけじゃなく可能な限り助けてあげて。」
ロシアの貧乏人、おそロシア+169
-2
-
167. 匿名 2021/01/23(土) 00:08:27
>>103
ロシアの美人って妖精みたい+156
-10
-
168. 匿名 2021/01/23(土) 00:09:04
本当!貧乏人は子供を産むなよな+100
-0
-
169. 匿名 2021/01/23(土) 00:09:21
>>96
できちゃった結婚率が日本一だからかな。
沖縄料理は好き嫌いあるかもだけど、私は美味しいと思う。特に伝統的な苦い野菜使ってる和え物とか。美味しいお店に行けてない可哀想な人が書いたんじゃないかな。
+77
-2
-
170. 匿名 2021/01/23(土) 00:10:13
>>112
移民どうこうのために
無理矢理こさえて20年以上
子育てに捧げ続ける人生って何なの?
+87
-1
-
171. 匿名 2021/01/23(土) 00:10:46
>>161
NGOが避妊教えに行っても避妊という概念がないから聞く耳持たず無意味だったのよね。まさに土人だよ。+102
-3
-
172. 匿名 2021/01/23(土) 00:10:55
>>151
私日本人だけど美しいよ。+35
-15
-
173. 匿名 2021/01/23(土) 00:11:14
>>40
私は、マクロな視点で考えた場合に不確実な事が多いと思うから中立か反対かな
他でも触れられてるけど、貧困層が子供を作らないと労働力が減少する&中間層が貧困層に転落するだけで問題解決にはならない。
そうすると移民を受け入れるか、他国の後塵を拝することになるから日本国民がそれを受け入れられるのかという点に疑問が生じる。+29
-7
-
174. 匿名 2021/01/23(土) 00:11:14
この発言の何がいけないのかわからない
反対意見言ってる人はアホ
+82
-4
-
175. 匿名 2021/01/23(土) 00:11:30
正論だわ+49
-0
-
176. 匿名 2021/01/23(土) 00:11:41
>>131
そもそもカトリックは言ってる事が矛盾している。
博愛主義などと言いながら同性愛者は許さないとか、
これいかに。+182
-3
-
177. 匿名 2021/01/23(土) 00:11:57
>>24
何これ!ひどい!
私はタコライス大好きだよ。+384
-11
-
178. 匿名 2021/01/23(土) 00:12:24
>>33
結婚は?子供は?と、やたらと聞く人じゃない?+74
-4
-
179. 匿名 2021/01/23(土) 00:12:51
>>112
私が死んだあとなら別に良い。
+25
-8
-
180. 匿名 2021/01/23(土) 00:13:04
>>24
沖縄行った時、ルンルンで沖縄そば食べたら不味くてショックだった。確か完食できなかった。
私の口に合わなかっただけなのかなと思ってたけど、やっぱり美味しくないんだ。+209
-65
-
181. 匿名 2021/01/23(土) 00:13:28
>>92
ウチもそんな感じだけど「お金があるより兄弟多いほうが将来助かるから」って言い分だった
兄弟は必ずしも助けになるとは限らないし実際…+172
-1
-
182. 匿名 2021/01/23(土) 00:13:32
>>151
姿勢と歩き方が
そこだけは、日本人は全体的にちょっとだめだと思う
もちろんちゃんときれいな人もたくさんいるけど。
+23
-5
-
183. 匿名 2021/01/23(土) 00:13:40
>>14
どうだろう
各国の人が話し合う動画で、キリスト教の国や発展途上国の人たちが、お金で子供を調整するな、そこは愛だろ、と熱くなってたから+94
-2
-
184. 匿名 2021/01/23(土) 00:13:46
>>84
横だけど、いつか美味しいのに出会えると思って、
行くたびに沖縄そばやソーキそばを食べているけれど、
未だかつて出会えていない。
運が悪いのかな、知らないけど、言えることは麺がボソボソでまじぃです。+95
-10
-
185. 匿名 2021/01/23(土) 00:13:56
アメトークの40過ぎてバイト芸人に子供いるのが謎だったわ+101
-1
-
186. 匿名 2021/01/23(土) 00:14:04
>>178
途中で送信してしまいました💦
178で上げたような考えの人が
「産めば何とかなる。
親に孫を抱かせて上げないだなんて。」みたいな事を言っているんだと思う。+80
-0
-
187. 匿名 2021/01/23(土) 00:14:43
本当にそうですよね?でもお金がない家庭ほど子沢山じゃないですか?
将来音大に行きたいとか私大に行きたいとか子供が夢を持ったらどうするのだろう+102
-3
-
188. 匿名 2021/01/23(土) 00:14:50
>>24
沖縄のタコライス具少ない…+23
-17
-
189. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:00
きちんと学校に通わせる。
まともな食事を与える。
安物でいいから清潔な衣服を。
これすらやれないのに子供作るのは確かにアホだよ。+160
-0
-
190. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:11
>>185
その環境でも子供を持つくらいのメンタルでなければ40でバイトしていられないでしょうね
+57
-0
-
191. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:31
>>79
私が福岡県民ですが、沖縄そば無理でした。ほんとに。+58
-10
-
192. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:36
貧乏とブスは子供産むな
負の連鎖を断ち切れ+118
-1
-
193. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:46
昔は子沢山が当たり前だったけど、今は違うもんね。
時代が違う。+59
-1
-
194. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:47
>>13
統計で見ると、日本は世界の中でも教育が行き届いているせいか、貧乏世帯ほど子供は少ないよ。
ただし世帯収入2000万以上だと若干減る傾向あり。
+50
-84
-
195. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:56
>>156
貧乏で教養がないから避妊の知識も、その後の計画も立てられない。
そして知性がない人たちって一時の欲求を我慢できなかったり、面倒臭がって避妊しないのよね。要するに怠惰で理性がない。
だから貧困の負の連鎖は止まらない。
発展途上国では避妊の知識がなかったり、コンドームが買えない、娯楽がセックスしかない、というのもある。
+161
-1
-
196. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:56
>>187
大学なんか別に行かなくても生きていけるって言うよ+73
-2
-
197. 匿名 2021/01/23(土) 00:16:00
>>151+142
-1
-
198. 匿名 2021/01/23(土) 00:16:25
>>42
まず米がまずい。
古米でも使っとんのか!?ってくらいまずい。
おかずは悪くなくても白米まずいと一気にテンション下がる身としては、
これつまり、沖縄料理は不味い。+103
-26
-
199. 匿名 2021/01/23(土) 00:16:28
>>24
そーきそばのびっくりしたところ
ぬるい
麺が柔らかくしたいのかどうしたいのか不明な硬さ
スープも味の方向性がよくわからないのに豚の臭みだけはしっかりある
+138
-36
-
200. 匿名 2021/01/23(土) 00:16:44
>>1
こんな正論に対してどう物議を醸すのよ
言い方悪いけど高卒や奨学金地獄の子供を複数人産むよりも、1人を余裕を持って育てた方が良い+260
-8
-
201. 匿名 2021/01/23(土) 00:17:02
一字一句、完全同意
これに反論する人って図星だからじゃないの?+80
-0
-
202. 匿名 2021/01/23(土) 00:17:05
>>1
現在は世界的に独裁が否定され民主主義が主流であることを考えると、国民の数=強さ、と考えられるんだよね。
人数が多ければ、貧困層が多くても安い労働力として先進国に工場として使ってもらい経済発展が出来るし、いざとなったら武器を持たせて兵士にすることもできる。
ガルでは受け入れられないけど数は力なんだよ。日本が戦後国際的地位を向上できたのは技術力もあるけど、十分な労働力が国内に存在したという事実もあるの。
単純に貧困層をなくしても国力や経済発展は上がらないよ。+12
-9
-
203. 匿名 2021/01/23(土) 00:17:20
>>187
昔からあるじゃない、貧乏人の子沢山という言葉が。+84
-0
-
204. 匿名 2021/01/23(土) 00:17:21
>>176
神父は男児にイタズラしまくりだしね+129
-1
-
205. 匿名 2021/01/23(土) 00:17:24
>>151
自分と祖国の人でしょ(笑)+47
-1
-
206. 匿名 2021/01/23(土) 00:17:54
逆に「できちゃった」ってびっくりするんだけど。
避妊って子供を望んでる既婚夫婦以外はデフォルトじゃないの?+110
-0
-
207. 匿名 2021/01/23(土) 00:18:36
カロリーナさんめちゃめちゃ美人だねおい。
同じ女なのに…+71
-0
-
208. 匿名 2021/01/23(土) 00:18:43
トピずれかもしれないけど、相談させてください。
今日スーパーで、おばぁさんと7歳くらいの女の子が一緒にいたんだけど、凄くデカい声でおばぁさんが女の子に暴言吐いてた。
会話の内容からして、女の子はおばぁさんの孫らしかった
私から見える位置にいて「あんたがいると買い物もできねぇんだよ!いい加減にしろよ!バカが!」と女の子の頭を思いっきり叩いた
そして女の子が「いたーい!」って本当に痛そうに泣くものだから、とっさにヤバい、助けなきゃと思ったんだけど、私が介入していいのか分からなくて近くの店員さんに慌てて伝えた。
でも、それに気付いたおばぁさんが慌てて女の子の手を引っ張りながら店から出て行ってしまったので、店員さんはこれ以上介入出来ないと言っていた。
私が勇気をだして助ければ良かったと思う。
本当に後悔してるけど、私はどうすれば良かったんだろう
110番で良かったのか、それとも児童相談所とかにかけるしかないのか...
そのおばぁさんも、女の子も服は綺麗では無かったし、見た目や言葉遣いからして裕福そうには見えなかった。
きっと普段から手を出してるんだろうと思うし、2人の家庭環境は知らないけど、何も出来ない自分が悲しくて悔しくて家に帰ってから一人で泣いてた+35
-12
-
209. 匿名 2021/01/23(土) 00:18:44
>>1
こいつの発言よりこいつの美が注目されるのは美女が少ない日本らしい
調べてびっくりしたのは彼女は元ロシアの新体操代表だという事
スポーツの国の女子代表にこのれの美女がいるとか日本じゃあり得ない+7
-32
-
210. 匿名 2021/01/23(土) 00:18:45
>>151
世界一だとは思わないけど、下から数えた方が早いのは認める。+41
-8
-
211. 匿名 2021/01/23(土) 00:18:48
>>24
郷土料理はよその地域の人に食べてもらうもんじゃないからなぁ。+245
-3
-
212. 匿名 2021/01/23(土) 00:18:58
>>151+53
-1
-
213. 匿名 2021/01/23(土) 00:19:03
でも産んでないからって貧乏なわけじゃないから、全ての子持ちが経済的余裕があり子ども持たない人は経済的な余裕がない、みたいな当て嵌め方しないで欲しいな。
ガル民みたいな子どもがいる人が余裕があるみたいな決めつけはほんと迷惑。+4
-17
-
214. 匿名 2021/01/23(土) 00:19:08
美人な上に、まともな考えを持っていて、その上金メダリスト…+87
-2
-
215. 匿名 2021/01/23(土) 00:19:21
>>85
私も大家族番組大嫌い。
子供の頃観た大家族が、長女は高校も行かせてもらえず中卒で牛丼屋さんでアルバイトさせられてて、そのアルバイト代も家に入れさせられてた。
「一万円のコートが欲しい」とその長女が親に話したらダメって言われてて、子供ながらにすごく腹が立った。+304
-0
-
216. 匿名 2021/01/23(土) 00:19:26
>>24
タコライスは好き+94
-2
-
217. 匿名 2021/01/23(土) 00:19:32
>>70
食料支援とかも大事だけど、まず避妊を教えてゴム配れって思ってる。+119
-1
-
218. 匿名 2021/01/23(土) 00:19:36
>>1
もし反論があるとすれば、種の保存になるかな。
経済力どうのの次元の話なら
真っ当な意見だけど、
種としてどう増えていくかなら
貧乏人が増えようが、金持ちが増えようが
滅びない目的なら、どっちでもいい。+51
-0
-
219. 匿名 2021/01/23(土) 00:20:01
世界一不細工な有名キムが人種差別して発狂してた+27
-1
-
220. 匿名 2021/01/23(土) 00:20:13
>>103
この人はウクライナだよね?+96
-2
-
221. 匿名 2021/01/23(土) 00:20:15
貧乏子沢山で、子供は中卒高卒で実家住みで働かせて、生活費入れさせて子育て手伝わせてる親とかいるけと、自分たち夫婦の事しか考えてなくて信じらんないわ。
そりゃデキ婚して実家から逃げるしか逃げる方法ないよね。+136
-0
-
222. 匿名 2021/01/23(土) 00:20:35
そうなんだけど、バカはそんなこと考えずにやるだけやって子供増やすのよ。そして同じような人を増やしてく。悲しい現実。
抜け出せた人は本当に頑張って偉かったと思う。+46
-0
-
223. 匿名 2021/01/23(土) 00:20:43
>>209
日本女子新体操代表+1
-28
-
224. 匿名 2021/01/23(土) 00:21:28
>>39
ほんとそれ。性欲に負けすぎ。何が愛なんだろ。+343
-5
-
225. 匿名 2021/01/23(土) 00:22:04
日本人を誹謗中傷してる無職ナマポって顔面コンプレックス凄いよね+29
-4
-
226. 匿名 2021/01/23(土) 00:22:28
>>217
子供作って労働力増やして生活ラクにしたいって考えだろうから無理っぽくない?
無料でだきる娯楽はセッセセくらいだろうし。+77
-0
-
227. 匿名 2021/01/23(土) 00:22:28
>>24
どうした?!急に沖縄雑誌に吹いた+216
-2
-
228. 匿名 2021/01/23(土) 00:22:36
ビンボーだからこそこのモデルに同意するよ。わかるもん子供が苦労するの。+60
-0
-
229. 匿名 2021/01/23(土) 00:22:41
>>208
おばあさんのあをぁと置き換えてる事に何か意味があるのかい?+18
-2
-
230. 匿名 2021/01/23(土) 00:22:45
>>13
完全同意
同級生が長子で9人兄弟ほぼ年子の家庭知ってるけど母子家庭で一番下の子がお腹にいる時に離婚したって聞いた時、意味が分からなくて当時親に聞いたわw
一度家に行かせてもらったことあるけど…
泥棒が5回入ったくらい荒んでた+534
-3
-
231. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:15
今の日本のことを言ってるみたい+7
-1
-
232. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:15
>>85
ノートすら買えないってヤバいな。
どんな気持ちで消したんだろうね・・・
辛い+213
-0
-
233. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:17
子供の頃貧乏でいじめられたし、恥も散々かいたから、貧乏人が子供産むの反対
うちは3人兄弟だったけど、せめて一人だったらマシなのにと思ってた+60
-0
-
234. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:27
基準が人それぞれだから難しいよね。
高校までは全て公立で育てるからあとはご自由にどうぞ、までを「十分だ」と考える経済状況の人もいれば
留学一人暮らし医学部まで奨学金一切なしで親が全て出せない限りは子供は産むべきではないっていう人もいる。(←ガルちゃんに結構多い。)
+84
-0
-
235. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:32
>>123
何年か前に菅野美穂がロシアに行って、マンホールの中に住んでる子達に取材してた
あーいう子達は今でも存在するのかな?+29
-0
-
236. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:33
>>1
この前テレビで子供4人産んでコロナでも夫婦仕事がしっかりあって、でも、ご飯は質素で…
この先この子達にどのくらいお金がかかるのか不安です。って言ってたけど、いや、だいたい1人仮に大学まで行くのにいくらかかるかってわかるよね?産んどいてお金が不安って生むなよ!と貧乏4人兄弟で育った私はツッコミどころ漫才だった。そんな思いはさせたくないから私は子供1人です。
ハッキリ言って親のエゴだと思う。
+275
-5
-
237. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:48
正論だよね
経済力がないのにボコボコ績む人が理解出来ない+57
-0
-
238. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:51
>>223
日本の男からしても日本の女キモい+2
-32
-
239. 匿名 2021/01/23(土) 00:23:52
>>160
フィリピンは知らないけどカンボジアとかアジアのかなり貧しい国だと結婚するまで恋愛経験ゼロの子か10代から売春してる子の2通りしかいないらしい。+70
-0
-
240. 匿名 2021/01/23(土) 00:24:06
>>24
沖縄の料理あまり好きではないので、他にも同じような人がいてちょっと嬉しい。
身体にはいいんだろうけど+39
-25
-
241. 匿名 2021/01/23(土) 00:24:07
知人が貧乏な上に一人目が重めの障害あって母親が仕事やめて付きっきりでさらに経済的に困ってるのに障害手当てもあるからって二人目産んでて正直引いたわ
しかも二人目も精神的な障害あって兄弟揃って将来満足に働けないから税金頼み+89
-2
-
242. 匿名 2021/01/23(土) 00:24:16
>>213
金持ちの子無しが一番反感かうんだよ。
子供育ててヒーヒーしてる側からすると、面白くないわけ。
それこそ少し昔に独身税を課せという声がでたのも、一種のひがみだよね。+52
-6
-
243. 匿名 2021/01/23(土) 00:24:52
>>4
ロシアも一応アジアなんだもんね
アジア人ぽくない+3
-72
-
244. 匿名 2021/01/23(土) 00:24:58
>>85
なんか言葉遣い悪い人多くない?大家族の親って。+206
-0
-
245. 匿名 2021/01/23(土) 00:25:07
>>28
お祖母様は北方領土ご出身ですか?
1日でも早く歩いて土地が踏める日を願っています。+360
-2
-
246. 匿名 2021/01/23(土) 00:25:10
正論だと思う。手当がなけりゃ生活苦しいと思うなら産むべきじゃない。それと同様、手当を当てにしなきゃ生活苦しいと思うなら離婚すんな。これぞ自己責任だと思う+56
-0
-
247. 匿名 2021/01/23(土) 00:25:19
従姉妹は経済的に余裕がないけど4人産んだよ
家賃激安な田舎の古民家に住んで、実家の援助+子育て支援政策のおかげでスクスク育ってる
他人がとやかく言うのは余計なお世話じゃないかな+2
-30
-
248. 匿名 2021/01/23(土) 00:25:22
正論!近所の貧乏子沢山家族、万引きや不法侵入、車や自転車傷つけたりしてるって噂聞くから貧乏子沢山良いイメージない
+35
-0
-
249. 匿名 2021/01/23(土) 00:25:42
>>39
オカンが「お母さんが子供のころからやってるわよこういう寄付の呼び掛け!いつになったらアフリカは良くなるのよ何十年たっても貧しいままなんてこの国は良くしていこうって気が無いんじゃないの?!」ってユニセフCM見るたびに言ってる+540
-1
-
250. 匿名 2021/01/23(土) 00:25:47
>>73
私の仲のイメージではロシア人は悲観的で思い詰めている印象なんだが+101
-3
-
251. 匿名 2021/01/23(土) 00:26:18
>>229
最初おばあちゃんと打って直した時に勝手に変換でぁになった+8
-0
-
252. 匿名 2021/01/23(土) 00:26:25
>>238
お前が一番キモいんだよ
キム+42
-3
-
253. 匿名 2021/01/23(土) 00:26:27
>>179
>>170
こういう自己利益的な、刹那的な個人が増えると国家は永続的に発展しないよね。
世襲制は自分一代良ければいい、という考え方が出てこない点で優れてるのを実感させられる。+10
-11
-
254. 匿名 2021/01/23(土) 00:26:29
本当にその通り
貧乏って虐待だと思う+90
-1
-
255. 匿名 2021/01/23(土) 00:26:44
>>244
確かに大家族の親って言葉遣い悪いよね。
何事もだらしない感じで部屋も汚いしね。+140
-0
-
256. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:00
>>151
ブラックアフリカやアボリジニの女性よりはいいでしょ
+2
-13
-
257. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:04
>>39
アフリカはまた別じゃない?
子供が病気とかで死んじゃう確率の方が高いから、そのためにたくさん生むんだと思う+31
-56
-
258. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:07
>>238
じゃあ日本から出てけば?うるさいよさっきから+58
-4
-
259. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:29
昔からの言葉で、貧乏の子沢山っていう言葉があるらしい。
育てられないし、結局口減らしの為、長男以外は丁稚奉公やら、女の子は遊郭やら、里親に出されたんだって。+79
-0
-
260. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:55
>>63
まぁ正直世間体とか、周りが産んでるからとか親に孫を見せてあげたいとかいう意見が多いんじゃない?+105
-8
-
261. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:56
>>185
いい年して夢追い人は大体実家か結婚相手が金持ち+62
-0
-
262. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:58
>>238
誹謗中傷だね
日本人でもないし
今誹謗中傷に厳しくなってきてるから体操連盟に通報しとく+52
-1
-
263. 匿名 2021/01/23(土) 00:28:38
>>221
そういう家って、当然子供の数に見合った部屋数なんて無いから、家族みんなでざこ寝みたいなパターン多くない?
よくあんな中で次から次へと子供が作れるなぁって、子沢山番組見ながらいつも思う+117
-1
-
264. 匿名 2021/01/23(土) 00:29:06
貧乏家庭に生まれたので同意しかない
みじめな子供時代過ごさせるだけなのでやめてあげて。+42
-0
-
265. 匿名 2021/01/23(土) 00:29:19
>>12
「貧乏育ち」だけでなく成人してからもお金の無い親の老後の面倒までみなきゃならなくなるからね。
貧乏は一生ついてまわる。+404
-1
-
266. 匿名 2021/01/23(土) 00:29:34
>>4
しかも新体操の金メダリストらしい。
前世でどれだけ徳を積めばこんな人に生まれ変われるんだ?+538
-5
-
267. 匿名 2021/01/23(土) 00:29:51
>>215
可哀想過ぎ。そういう子はいつまでも労働力として実家に縛られるか、嫌になって彼氏のとこに転がり込んでできちゃった結婚か、大体どちらか。+161
-0
-
268. 匿名 2021/01/23(土) 00:29:58
みんな今の貧乏人を切り捨てても今の中間層が貧乏人になるだけということを理解してコメントしてるのかな?+2
-11
-
269. 匿名 2021/01/23(土) 00:30:03
>>247
人の金当てにしなきゃ育てられない人には産んでほしくない
親はそれでいいかもしれないけど、子供は本当に幸せなのかな?+61
-2
-
270. 匿名 2021/01/23(土) 00:30:23
やっぱりそうだよなー+10
-0
-
271. 匿名 2021/01/23(土) 00:30:56
みんな心身ともに健康に生まれてくるわけじゃないから、子供が障害持ってたら一生面倒見ないといけないし子供が寿命全うするまで面倒見れる経済力がある人だけ産んでほしい
今の少子高齢化だって昔の人がポンポン産みすぎたからこうなった
昔の人も2人くらいに抑えててくれたら社会保険料も税金も安く済んで給料も高く今の人の出生率も2くらいあったかもしれない
貧乏人の子沢山は国の宝を産んでやったくらいに偉そうにしてるけどますます国を貧しくさせる可能性もある+99
-1
-
272. 匿名 2021/01/23(土) 00:31:08
>>142
それ
まず外国人の男と結婚する日本人の女を否定しろよと思う
外国でハメ外したり男遊びする女は本当にみっともない
まぁそれだけ日本人の女は余裕ないしだから地位も低いんだろうけど+0
-21
-
273. 匿名 2021/01/23(土) 00:31:09
貧乏で頭も悪いと人生の選択肢は限られるし、低収入すぎる底辺層の人の楽しみって多くはギャンブルや酒、ゲーム、恋愛(性交渉)、ヤクザ崩れの反社会的行動に該当しそう。
そういう人たちは避妊なんかしないのでは?
そういう知識もなさそうだし、そもそもお金ないしもったいないから避妊用具にお金かけない、快楽目的で後先考えず生でやる。
デキたら堕胎か安易なデキ婚してすぐ離婚、子連れで恋人作って子どもはネグレストして放置(著しく子どもを害したり、死なせるとここで捕まって犯罪者になる)、そこまでいかなくても忍耐力も将来考えて今を生きる知性がないからまた安易に再婚、みたいな典型的なルート辿る人は多い。
頭良くてお金持ちなら産む子ども数を絞って、少数の子たちに育児や教育を与えた方が効率がいい。
でも、貧乏でもう自力では抜け出せないところにいる人や夫婦の場合、毎日食べるのに苦労し、衣服もまともに買えない、極貧育ちで教育費や学歴を最低限にしてもとりあえずたくさんを子ども産んで子どもたちの中で出来の良い子や一発当てて金持ちになる子が生まれるのに賭けた方が中年〜老後辺り何とか生きていける可能性が高くなるんだろうね。
芸能人もわりと出自が分かれていて、今は親や祖父母の代から裕福だったり社会的地位がある又は強いバックボーンがあるから芸能人になる人も増えたけど、昔は芸能人なんてまともな家庭の人間が行くところじゃなかった。
親が低学歴低収入ヤンキー、さらに離婚してシングル貧乏家庭出身、在日(最近は日本に出稼ぎに来て水商売しているアジア系を親に持つハーフなど)だけど、芸や容姿で一発当てたらとりあえず大金稼げるから芸能人目指したみたいな人も未だに多いしね。+53
-0
-
274. 匿名 2021/01/23(土) 00:31:19
>>87
でも一人っ子だと可哀想とか言うやつもいるんだよね~何様だよと思う+136
-0
-
275. 匿名 2021/01/23(土) 00:32:39
>>208
店員さんも大変だね。次からは店員に押し付けずに自分で通報してね+48
-2
-
276. 匿名 2021/01/23(土) 00:32:40
この意見に反論する人って死刑制度反対とか無意味に生かす事だけ考える人権とか主張するんだろうな+27
-2
-
277. 匿名 2021/01/23(土) 00:32:40
>>272
さっきからウルサイ
同胞女に文句言いなよ+28
-0
-
278. 匿名 2021/01/23(土) 00:33:03
異議なし+15
-0
-
279. 匿名 2021/01/23(土) 00:33:38
>>258
お前が日本から出て行けよ+0
-25
-
280. 匿名 2021/01/23(土) 00:33:53
>>247
結局他人の助けで子育てしてるわけやん?
しかも、支援政策って皆が税金として納めた金でしょ?+54
-0
-
281. 匿名 2021/01/23(土) 00:34:12
>>274
私は一人っ子の友達が羨ましかった。
一人部屋はあるし、習い事もできるし、おやつは取り合いにならないし。
貧乏三兄弟だったから自分だけの部屋はないし、友達も家に呼べない。おやつは取り合い。+126
-0
-
282. 匿名 2021/01/23(土) 00:34:16
好きなだけ産ませろという親には不快な発言かもしれないけど、子供の立場からは間違いなく真理だね。+41
-0
-
283. 匿名 2021/01/23(土) 00:34:48
>>39
大人になる前に淘汰される世界だから成人する確率を上げるためにも出生率上げなきゃってことだろうね
ユニセフは役員報酬高いんだよ〜
その報酬が貰えなくなると困るから、いつまで経っても真の発展はさせてもらえない
このお金の流れを知ってからユニセフに募金するのが馬鹿らしくなって辞めた+380
-2
-
284. 匿名 2021/01/23(土) 00:35:15
>>78
二階みたいなこと言うなよー+24
-1
-
285. 匿名 2021/01/23(土) 00:35:39
何でこれが物議醸すのかってくらいまともな意見+14
-1
-
286. 匿名 2021/01/23(土) 00:35:42
>>39
その割に恵まれない子供達にワクチンを~とか綺麗な水を~とか言ってるタカるよね笑
知らんわって思う+377
-0
-
287. 匿名 2021/01/23(土) 00:36:35
>>27
物議醸すってマスコミお得意のいかにも反対されましたなタイトルづけなだけで、荒れたわけじゃないんじゃない?+82
-1
-
288. 匿名 2021/01/23(土) 00:36:54
本当にそうだよね。だから子供手当なんてあるのがおかしいんだよね。金を補助してもらうような人は産んではいけないよね+31
-4
-
289. 匿名 2021/01/23(土) 00:36:55
貧乏DVバカ男の子供を産んでる女とか理解出来ないわ+63
-0
-
290. 匿名 2021/01/23(土) 00:37:07
おっしゃる通りです。だから私は子供を産みません。
病気持ちという事もありますが…(^◇^;)+36
-0
-
291. 匿名 2021/01/23(土) 00:37:12
>>262
誹謗中傷じゃなくて事実
事実は受け入れろよ、日本女はキモいしモテない+0
-25
-
292. 匿名 2021/01/23(土) 00:37:26
>>253
子どもとのちいさな家庭を運営するだけの人と、
子育てはしないけど仕事とかで社会に広く恩恵をもたらす人と
+15
-0
-
293. 匿名 2021/01/23(土) 00:38:06
>>14
ロシア全体で考えたらこの人は稀じゃない?
ロシアって離婚率50~80%と言われてるし、シンママ率も高い。
DV率も高いから望まない妊娠も多そう+168
-1
-
294. 匿名 2021/01/23(土) 00:38:09
>>25
何が言いたいコメか全く分かんないけど、どうしてロシア美女がわざわざ日本に来て日本人男性を相手する必要があるの?
普通にハイスペロシア男性とくっつくでしょ。
しかも、相手してくれるとか謎の上から目線なに?www+98
-2
-
295. 匿名 2021/01/23(土) 00:38:37
知り合いが子供3人いて、旦那さんだけの給料で手取り18万くらい。あまりお金なかったらしいけど子供の顔が可愛いから、インスタに載せて案件もらってお小遣い稼ぎしてる人いる。+22
-1
-
296. 匿名 2021/01/23(土) 00:38:41
>>277
お前がうるさいし、外人男に股開いて日本と日本人の価値を下げてる恥晒し女に文句言えよ、でないと不平等だよな+0
-20
-
297. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:03
>>71
それ本当にそう思う。
生まれたくて生まれたわけでもないのに、親に産んで育てたことに感謝しろとか言われながら育てられて、金ないから援助までしてたよ。
子供作るなら、子供がニートになっても生きて生けるぐらい、3億円ぐらいと丈夫な家を残せるぐらいではないと
作るべきではない。+108
-23
-
298. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:05
>>236
給付金待ち望んでた家族の特集みたいなやつ?
お母さんが寂しがり屋だから子供沢山賑やかで幸せってやってたやつかな。
あれ、ヤラセじゃなかったら言ってる事アホだと思った。+132
-0
-
299. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:37
>>195
そうなんだよね
貧しい途上国ではセックスは金のかからない娯楽となってる面があるよね
教育を受けられない環境が親から子に引き継がれ…知識も技術も情報もない生活の中で、刹那的に生きるしか術がないっていう現実
セックスやドラッグに快楽を求めてって悪循環
一方、豊かな先進国では少子化が進むっていう皮肉+82
-1
-
300. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:43
>>1
そう思うよー。
そして美人すぎる+76
-1
-
301. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:54
ロシア美女は30歳超えたらおばちゃんの見た目になる伝説ってほんと?+2
-8
-
302. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:56
>>136
あー間違えてプラス押しちゃった!
あなたの意見には賛同しません、マイナスです。+36
-2
-
303. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:57
>>296
この有名在日、女から相手にされた事ないんだね+27
-1
-
304. 匿名 2021/01/23(土) 00:39:57
>>29
わかりすぎる。経験や常識の差が一番ショックだった。
先生「電車に乗ったことが無い人いるかな?」
わたし「(・_・)ノ」
クラスメイト(マジかよ…って顔でガン見)
先生「えーと…ガル子ちゃんのお家は近くにお店がいっぱいあるのかな(気まずそうな顔)」
こんな感じでみんなが当たり前にしてることをわたしは色々やれてなかった。
貧乏過ぎてマックにも行ったことなかった。バイトして初めてマック行ったときも、買い方わからないから前の人の注文を真似して買った。食べて感動したよ。+250
-1
-
305. 匿名 2021/01/23(土) 00:40:09
私の友達、実家がもの凄く貧乏でその事を凄くコンプレックスに思ってたのに同じこと繰り返してる。
私なら同じ思いをさせたくないけどなぁ。
+42
-0
-
306. 匿名 2021/01/23(土) 00:40:52
>>136
やっぱり、いつもの在日がいた(笑)
+54
-1
-
307. 匿名 2021/01/23(土) 00:41:03
>>5
様々なデータが証明している通り、日本の少子化の主因は、
「結婚した夫婦が産む子供の数が減っていること」
ではなく、
「結婚が減っている」
ことです。
そして、結婚が減っているのは「実質賃金の低下」と「東京一極集中」が理由です。つまりは、デフレと緊縮財政こそが、日本人を「消滅」に至らしめようとしているのです。
ようやく、少子化対策白書にも、その事実(結婚の問題であるという事実)を示すデータが載り始めました。(活用している政治家は安藤裕先生くらいですが)
ちなみに、「結婚の問題」であることを証明する決定的な事実は、やはり「有配偶出生率は減っていない」です。
【日本の合計特殊出生率(右軸)と有配偶率・有配偶出生率(左軸)】
日本の少子化を引き起こしているのは「有配偶率(結婚しているか否か)」の激減なのですが、「実質賃金引上げ」「東京一極集中解消」という正しい少子化対策は打たれない。理由は、何しろ実質賃金下落や東京一極集中は「緊縮財政によるデフレ」という我が国の「国是」によって引き起こされているためです。
というわけで、代わりに「待機児童解消」「不妊治療の保険適用」といった「緊縮維持」と両立できる対策ばかりが打たれる。もちろん、待機児童解消や不妊治療を否定する気は全くありませんが、今の日本では「この種の悩み」を持てることが「贅沢」なのでございますよ。
何しろ、今の若者(特に非正規雇用)にとって、結婚は「贅沢品」なのです。この現実を、いい加減に理解しましょう。
珍しく「有配偶出生率」がメディアで取り上げられていました。
行動経済学から見たネット型マッチングサービスの課題と期待~コロナ禍における少子化対策として~ - 清水仁志 (1/2)blogos.com1――少子化問題におけるマッチングの重要性 日本は出生数の低下が継続的し、先進国で最も少子化が進んでいる国の一つだ。人口が急激に減少すると、経済規模が縮小するとともに、社会保障制度は持続可能
分析はパーフェクトであるにも関わらず、解決策「だけ」間違えています。
別にマッチングを否定する気はないですが、根本的な問題「実質賃金下落」と「東京一極集中」を何とかしない限り、マッチングが「効率化」されたところで、結婚は増えません。結婚が増えない限り、少子化は解消しない。
2019年の日本人の出生数は、約86万5千人。1899年の統計開始以来、最低となりました。2020年はさらに落ち込み、2021年はさらにさらに落ち込むことになります。
何しろ、婚姻数が激減している(理由は説明するまでもありません)
コロナ禍「結婚危機」深刻 戦後最悪レベル…昨年、10月まで13%減(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com新型コロナウイルスの影響で結婚する人が減っている。厚生労働省の人口動態統計(速報値)によると、令和2年1~10月の婚姻数は42万4343件で前年同期(48万93…
恐ろしい事実を書いておきます。
現在の日本の緊縮財政が続く限り「中途半端な自粛」と「中途半端な財出」が繰り返され、コロナ禍は収束しません。となると、結婚がさらに減る。
つまりは、少子化が「この状況」から加速する。出生数50万人台といった時代も、数年後に訪れるでしょう(下手をすると、2021年・・・)。
2001年には120万弱だった出生数が、50万人に減る。その状況でも「実質賃金下落」と「東京一極集中」が続くとなると、冗談でも何でもなく「次の次の世代」くらいには日本人消滅のカウントダウンが始まります。
元々、緊縮財政によりデフレが継続し、実質賃金下落と東京一極集中が終わらず、少子化が加速していたのです(特に、第二次安倍政権以降)。
そこにコロナ禍が襲い掛かり、一気にアクセルを踏み込んでしまった。
解決策は、明らかです。緊縮財政を転換し、コロナ禍を終わらせ、東京一極集中を解消し、(特に)若い世代の実質賃金を高め、雇用を安定化させる。
国民が、
「将来に不安を(相対的に)持たない」
状況にしない限り、結婚も出産も増えません。そのためには、緊縮財政の転換が最低限、必要なのです。
緊縮財政が、日本人を消滅に追い込もうとしている。この洒落にならない事実を、是非とも広めて下さい。+7
-34
-
308. 匿名 2021/01/23(土) 00:41:24
それ言うなら経済的にゆとりがあるのに
産まないのも無責任じゃん笑
で、それが日本の現実じゃん笑
貧困に生まれても成功する人は沢山いる。
こういうリベラルな下らない発想が
先進国の少子化招いてるんじゃん。
てかこういう発想ってもう
何十年も前から蔓延してるよね。
いいかげん気付けばって感じ、
そういうのが少子化の根源なんだよ、バカなん?+3
-21
-
309. 匿名 2021/01/23(土) 00:41:29
>>296
女性経験ゼロ+21
-0
-
310. 匿名 2021/01/23(土) 00:41:35
>>263
子供らが寝てる隣でセックスとかキモイよね虐待じゃん。+96
-0
-
311. 匿名 2021/01/23(土) 00:42:01
>>202
数は力だとみんなわかってるよ。
暮らしの基準が上がってしまった中で自分が生まれ育った家庭が基準になるのは自然だしせめて自分と同程度のことをしてあげたいと思うから元には戻らないよ。自分は大学行かせてもらったけど子どもは高校で十分でしょ?なんてならない。ある程度発展してる先進国と言われる国の宿命じゃないの?
国民の平均年齢が低くて子沢山の国って国民が他国に出稼ぎに出る率も高いような国。それも自国が発展して生活水準が上がれば同じ道を辿るでしょう?
だからしょうがないで終わらせるのはダメでどうしましょうって考えないといけないけど、人々の感覚そのものが変わってしまったのに昔の「感覚」に戻して子を増やそうなんて無理すぎ。
+30
-0
-
312. 匿名 2021/01/23(土) 00:42:33
>>294
ロシア人女は国際結婚率がめちゃくちゃ高くて、ロシアの最大の輸出品は女とまで言われてる
ロシア美女は日本人男性が好きだし相手にするよ
お前が上から目線だし、日本人男性を侮辱するなら日本から出て行けよ+2
-32
-
313. 匿名 2021/01/23(土) 00:43:02
>>301
30まで奇跡的な容姿でいられるなら十分だわ。ずっと並〜並以下で30過ぎて多少若く見られてもしゃーない。+29
-3
-
314. 匿名 2021/01/23(土) 00:43:12
正論なのになんで叩かれるの??
それにしてもやっぱりロシア人は美人だな〜
生まれ変わったら絶対ロシア人になりたい。+51
-0
-
315. 匿名 2021/01/23(土) 00:43:16
>>1
美人で、言いたい事をズバッと言っちゃう姉さんカッコ良い!+112
-5
-
316. 匿名 2021/01/23(土) 00:43:29
>>103
年取ったらマトリョーシカになる+31
-11
-
317. 匿名 2021/01/23(土) 00:43:42
これに反論している人は貧困な上に低脳で避妊もできないってことでOK?+66
-0
-
318. 匿名 2021/01/23(土) 00:44:02
>>247
そりゃそれだけ援助貰ってたら普通に育ちはするだろうけど、だからと言って何不自由なく暮らしてるかどうかはわからないよ。そのうち友達と比べてお金持ってないことに気づいて不満持つだろうし。それこそ他人にはスクスク育ってるねくらいの感想しかないかもだけど、本人たちはどうだかねぇ。+10
-0
-
319. 匿名 2021/01/23(土) 00:44:20
>>119
うちは4人でちゃんと育ててもらったとは思うんだけど、自己肯定感はめちゃくちゃ低い。
親の注意は幼い子の方に行きがちだから、『見られていない』という意識が自然と育った気がする。
別に寂しいとも思わなかったんだけどね。+114
-0
-
320. 匿名 2021/01/23(土) 00:44:22
>>239
最近だとさすがに都会っ子にはそうでもない層はいるよ+10
-1
-
321. 匿名 2021/01/23(土) 00:45:57
>>291
誹謗中傷・人種差別で通報しといた
日本人から受け入れられない事実を認めて祖国に帰れよ+34
-0
-
322. 匿名 2021/01/23(土) 00:46:14
正論でしょ。
日本にも一部、集り子育て世帯がいるけど、何で国の金を当てにしてんのに
生んで偉いでしょ?金貰って当然だと思えるのか?謎だわ。+43
-1
-
323. 匿名 2021/01/23(土) 00:46:19
愛情さえあれば幸せなんて親のエゴ。
愛情で空腹は満たせないし、十分な教育も受けられない。
貧乏育ちの私からしたら、お金がないのも一つの虐待だよ。+93
-0
-
324. 匿名 2021/01/23(土) 00:46:26
>>120
父親が稼いできても最低限しか母に渡さない人で、DVもあったから母は言いなりで、小学生の頃から私にお金の無心だった。
夕飯の材料買うお金ないどうしようって。
何回も古本屋に漫画売りに行って渡してたなぁ。
バイトするようになってからはお察しよね。
+139
-1
-
325. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:11
正論すぎるし美人すぎる+22
-0
-
326. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:31
>>120
私も高校時代母親にお金貸してました。
そのくせ母親は要らないものを大量に買って無駄使いしてました。
片付けもできない、家計の管理もできない、何ができるんでしょうか。
馬鹿な母親を持つと苦労しますね。
+187
-0
-
327. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:49
>>23
まともな教育受けられない子供が増える方が国滅びるでしょ
+125
-2
-
328. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:51
正論としか言いようがない+23
-0
-
329. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:52
親子三人せまい部屋で川の字になって寝る
貧しくても楽しい家庭を目指しましょう+2
-24
-
330. 匿名 2021/01/23(土) 00:48:50
>>311
人々の感覚そのものが変わってしまった→とあるけど、変わったのは都会人や高学歴層だけですよ。
ヤンキーや低学歴の地方民は子供を相変わらず作っているので、都会民や高学歴は近い将来ヤンキーと地方民に蹂躙されるのではと私は考えています。
歴史を振り返れば歴代の中国王朝はまさにこの例です。都会化し洗練された民は、繁殖力で圧倒する蛮族に滅ぼされる歴史的運命にあると思うのです。+1
-7
-
331. 匿名 2021/01/23(土) 00:48:51
正論だよね
私も貧しくて大学進学を諦めた
奨学金を返済する自信がなかったから+53
-0
-
332. 匿名 2021/01/23(土) 00:48:56
>>158
いやしくない?普通に人間性疑う+33
-0
-
333. 匿名 2021/01/23(土) 00:49:06
良い事を言っている
あと子供作ってすぐ離婚する、子供だけ欲しいとか自分の事しか考えられない人もやめた方がいい 子供を愛していくから大丈夫って言うけど、子供は寂しいのよね 結局自分一にしか考えてない+47
-1
-
334. 匿名 2021/01/23(土) 00:50:23
本当に下らないよね笑
動物って子供に贅沢させるために産むんじゃなくて、
子孫を残すために産むんだよ、
そこを否定したら、人類なんて滅ぶじゃん。
持続可能性に欠ける価値観なんて全く無意味なんだよ。
先進国は軒並み少子化で今とっても困ってるじゃん。
失敗が証明されてる価値観を蒸し返してどうすんのサ笑笑
社会保障等々、社会システムや豊かさは、
子供がきちんと一定数生まれることを前提に設計されてる。
そこが崩れたら経済も文化も終わりだかんね笑
+3
-24
-
335. 匿名 2021/01/23(土) 00:50:30
>>63
遺伝子を残したい本能かな?
私にはその本能が生まれつきなかったけど+140
-0
-
336. 匿名 2021/01/23(土) 00:51:00
子供の頃お小遣いをもらってなくて必要なものを自己申告で買うシステムだったけど、かわいい消しゴム、漫画、ペンとかは買ってもらえなくて本当に必需品しか持ってなかった。
友達の家に行くと本棚に漫画がぎっしり入ってて、どうやって買ってるんだろう?すごい金持ちだなと感動してた。
大人になってから買えなかったものを買ったけど、やっぱり子供の頃に持っていたかった。+37
-0
-
337. 匿名 2021/01/23(土) 00:51:17
>>24
内緒にしてるけど実はバレてるトピと間違えた??+82
-0
-
338. 匿名 2021/01/23(土) 00:51:32
>>329
プライバシー無さすぎて無理。思春期から地獄じゃん。+30
-0
-
339. 匿名 2021/01/23(土) 00:52:29
同じ意見の方が居てくれて本当に嬉しいです!こういう意見がもっともっと、尊重されたらいいのにと強く思います。
自分はかなり不器用で馬鹿なので、子供は作らないと決めてます。何も考えずに、誰かにマウントしたいが為に子供作るよりかはいいと思ってます。+12
-0
-
340. 匿名 2021/01/23(土) 00:53:13
>>42
て言うかまず米と水が本土と違うのよ。
沖縄民が本州来て同じ料理作ったらあら不思議、美味しいの!
だから現地の沖縄料理は美味しくないけどこちらの沖縄料理店は何故か美味しいという訳さ+113
-7
-
341. 匿名 2021/01/23(土) 00:53:38
金が無い無い言ってるくせに酒タバコはやめない奴ら本当に馬鹿だよね。それやめて子供にお金かけてやれよと思う。+54
-0
-
342. 匿名 2021/01/23(土) 00:54:00
別に金持ちじゃなくてもいいんだけど、明らかに周りの家庭より経済的に下だったのが惨めだった。
自己肯定感も低くなった。
貧乏は虐待。+57
-1
-
343. 匿名 2021/01/23(土) 00:54:42
低所得だと小学校入学準備支度金等として10万位支給されることに驚いた。
伴侶と死別したり、コロナで失業等なら納得できるけど、ただの無責任貧乏だったら腹立つよ。+64
-0
-
344. 匿名 2021/01/23(土) 00:55:23
>>85
この前スッキリでやってたけど、子供5人いてこの先学費がどれだけかかるかわからないから怖いよねーって夫婦で話してた。たぶん先のことなんてほとんど考えてないんだと思う。
節約料理とかも大家族がやってるとちょっと引いちゃう。+213
-1
-
345. 匿名 2021/01/23(土) 00:55:33
ギャルっぽい感じなのにまともだね。+5
-1
-
346. 匿名 2021/01/23(土) 00:55:51
>>223
1番右が林家こん平師匠に似ている+9
-0
-
347. 匿名 2021/01/23(土) 00:56:19
>>341
貧乏な家って金の使い方おかしい奴いるよね
金ないとか言ってるくせに髪染めたり、ペット飼ったり、酒煙草やってたり+76
-1
-
348. 匿名 2021/01/23(土) 00:56:31
>>334
ほんとそれ。私たち人間は幸福を目的としているのだはなく、生存し遺伝子を残す為に生まれてきたのだし、現代文明はそれをより確実にする為の手段。
そして社会制度は一定数子供を必要とする(各階層の)のだから子供を産まない選択なんてあり得ないよ。現代文明を支えてるのは人間の数なんだよ+4
-21
-
349. 匿名 2021/01/23(土) 00:57:28
>>274
私の従妹は自分が一人っ子で寂しかったからって理由で2人目産んでた
上の子が一人っ子は寂しいって言ったならともかく、親が寂しかったからっていうのは随分と自分勝手な理由だなと思ったよ
しかもその2人目妊娠してる時に「今本当にお金なくて困ってる」とか言うし…
今も上の子(女)より下の子(男)の方が可愛いみたいで、上の子がいる前で下の子に「あんたは天使だよ♡」って言ってたのにはドン引きした
親がこれだと上の子が性格歪んじゃうんじゃないかと心配してる+118
-3
-
350. 匿名 2021/01/23(土) 00:57:55
>>329
ムリすぎるww
親に自分の部屋与えてもらえなかったから小学校高学年~高校と鬱だったよ。
プライバシーもクソもない。+34
-0
-
351. 匿名 2021/01/23(土) 00:58:15
>>348
そんな事言うならもう1人産みたいからカネをくれ。カネ貰えないならもう1人は無理なんだわ。それだけだよ+2
-6
-
352. 匿名 2021/01/23(土) 00:58:41
父私従兄弟全員1人っ子で1人っ子のプロの私からしたら何で1人っ子が気の毒がられてるのかわからないわ
極小の親族関係、兄弟格差イジメなし、親無職じゃない限り極端な貧乏にはならないetc
凡人には最高の環境よ、まあ過干渉で詰みがちだけど+70
-0
-
353. 匿名 2021/01/23(土) 00:58:50
>>348
自分にレス付けててワロタ+9
-2
-
354. 匿名 2021/01/23(土) 00:59:37
>>14
若い世代はわからんけど、基本ロシア人は早いうちに子供生んで離婚って流れが多いみたい
それで苦労してる人も多いかもね+119
-1
-
355. 匿名 2021/01/23(土) 01:01:54
>>23
貧困生ポが減ればもっと別の所にお金回せるもんなw
生ポ、ぶっちゃけ病気やケガで働けなくなった人々のためにあるものだと思う。タダの貧乏底辺が食いつぶすものじゃないよーw+104
-1
-
356. 匿名 2021/01/23(土) 01:02:56
国の子育て支援を当てにし過ぎてる人もなんかなって思う。+23
-0
-
357. 匿名 2021/01/23(土) 01:03:16
正論。お金無いとかパート忙しいとか文句ばっかり&旦那の愚痴ばっかりの人が赤ちゃん出来たと報告してきた時は本気で?????ってなった。+55
-0
-
358. 匿名 2021/01/23(土) 01:04:05
>>317
👍+10
-0
-
359. 匿名 2021/01/23(土) 01:04:32
>>256
韓国人とか中国人の感性だねー
+12
-1
-
360. 匿名 2021/01/23(土) 01:04:48
>>103
ウクライナはすごい
もはやCG+153
-0
-
361. 匿名 2021/01/23(土) 01:04:49
ロだから何かされそうで怖い+3
-0
-
362. 匿名 2021/01/23(土) 01:05:51
>>336
そう!欲しいと思ったときに何も買えないんだよね。
いつも諦めないといけない。
ウチも必需品だけ買えた家庭で、もうアラサーだけど今考えても戦時の配給にしか思えない。
何を揃えるにも、1番質の良くなくてダサくてやっすいやつ優先で選ばなければならない呪いが
小さい頃からいつも憑いてまわってる状態が10年以上続くんだよ。
子供の頃に変な我慢しすぎていろんな病気になって今も全然治らない。
+51
-0
-
363. 匿名 2021/01/23(土) 01:05:58
お金ないと人付き合いにも支障が出る。
子供時代リカちゃん人形を持ってなくて仲間に入れないとか、カラーペン持ってないから手紙のやり取りができないとか惨めなことが色々あった。
「友達なら合わせてくれる。持ってないなら貸してくれる。金がなくて付き合えないなら友達じゃない」とかうちの親は言ってたけど、子供同士だって一方的におもちゃや漫画を借りてばかりなのは嫌われる。
そういうのは友情を盾にした搾取だと思う。
友達が家に誘ってくれるのに、うちには誘ってあげられないのも申し訳なかった。+105
-0
-
364. 匿名 2021/01/23(土) 01:06:08
こういう時代遅れのリベラル的価値観が
少子化の原因でしょ?
ロシアみたいに遅れて豊かになったら、
こう言う下らないことを今更ドヤるんでしょ。
先進国は子供が生まれず移民頼みになってる。
人類の持続性に欠ける価値観が
到底いいとは思えないけど?
まあ、こういう時代遅れの価値観は
変わってくるよ、てか、
変わらざるを得なくなる。
+2
-8
-
365. 匿名 2021/01/23(土) 01:06:42
>>1
真っ当な意見だと思います。貧乏人の子だくさんって世界で1番嫌いな言葉です。
あまりに貧乏が酷いと虐待だと思う。+174
-1
-
366. 匿名 2021/01/23(土) 01:09:15
裕福な国は貧困の国があるから裕福なんだよね。
裕福な人だけ子供を産んでも、今度はその中から上下が生まれるだけじゃん。
農業、商人、兵士、王様のピラミッドがあったら農業1人、商人1人、兵士5人、王様10人産んだとしたら成り立たなくなるって分かりきった事だと思うけど。+5
-3
-
367. 匿名 2021/01/23(土) 01:12:07
>>224
>>249
>>39
アフリカとか南アジアには債務奴隷制度っていうのがあって地主に借りた金が雪だるま式に膨れ上がって、生まれてから死ぬまで借金を返すまで働かなきゃいけないんですよ。
借金を返すために人手が必要だから子供を産む。女の子が生まれた時点で奉公に出すっていうのが主流。
無計画に生んでるわけじゃないのよ。この制度を国が撤廃しない限り続くね。+278
-10
-
368. 匿名 2021/01/23(土) 01:12:25
>>23
うん。子供大学まで行かせるとなるとかなりの金額がいる。そんなこと考えて子供なんて作ってたら今より少子化間違いない+7
-32
-
369. 匿名 2021/01/23(土) 01:12:29
まさにこれでしょ。
「政治的にただしい社会は少子化で消滅する」ポリコレを求める人が無視する事実 「逃げ恥SP」が示した分断の深い溝 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpどうすれば少子化は解決するのか。文筆家の御田寺圭氏は「リベラルな人々が求める自由で寛容な社会に近づくほど、子どもは生まれなくなり、リベラルな価値観を持つ人も減っていく。今、先進各国はパラドックスを抱えている」という——。
+6
-0
-
370. 匿名 2021/01/23(土) 01:13:21
>>103
ウクライナでしょ、顔もスタイルも異次元。+148
-1
-
371. 匿名 2021/01/23(土) 01:13:31
>>348
こういうこと言う人必ず現れるけど
AIかロボットかよといつも思う+12
-1
-
372. 匿名 2021/01/23(土) 01:13:32
日本でナマポ受給してボンボン子供産んでる奴らの前でこの美女に演説してもらいたいわ+19
-0
-
373. 匿名 2021/01/23(土) 01:14:02
>>14
ロシアは貧困層めちゃくちゃ多いよ。
GDPでブラジルに負けてるもん。+94
-1
-
374. 匿名 2021/01/23(土) 01:15:07
>>364
経済的に育てられないなら産むなって主張が主流になった結果、国自体が貧しくなるっていう皮肉+6
-1
-
375. 匿名 2021/01/23(土) 01:15:54
>>275
通報するって110番でいいのかな?
私も自分で助けたかったんだけど、店の中での出来事だったから...+1
-0
-
376. 匿名 2021/01/23(土) 01:16:13
>>12
おねだりできないどころか、こっちが大人になったら離婚した母親に寄生虫されて人生終わった。
両親とも低能で底辺育ちで、特に母方のじーさんなんか生涯無職で、よくお金たかりに来ててうちの父親にバカにされてコジキたかり呼ばわりされてたわ。
で、私が大人になったらこのじーさんのお金の世話してたわ。死んでくれてホッとしてる。私含めて全員クズ。嫌になる。+264
-2
-
377. 匿名 2021/01/23(土) 01:18:47
出生率の高い地域ってアフリカとかイスラム諸国とか女性の地位が低くて望まない妊娠が多い
子供の人権だってなくて労働させられたり優秀でも教育を受けられなくて望まない結婚をさせられる女の子がたくさんいるんだよ
賃金高くても労働時間短い国でも先進国は少子化してるから後進国が理想っていう人はそういう国に移住すればいいのに
人口増加は環境破壊をもたらすから後世への負担は少子化よりも深刻だよ
少子化前提で社会の仕組み変えるのが現実的
+21
-0
-
378. 匿名 2021/01/23(土) 01:19:29
>>50
避妊禁止なんだ
それはたしかに反論しそうだ+16
-1
-
379. 匿名 2021/01/23(土) 01:19:40
いたって現実的だし賢そうだけど、それ言ったら反感喰らうのも容易に想像つくよね。
正論や真実を言えばいいってもんでもないし、やっぱりデリケートな問題だと思う。
人が何人産もうと、或いは産まなくても、よそが口出しすることではないかな。
+1
-12
-
380. 匿名 2021/01/23(土) 01:23:25
>>112
移民が大量に増えて、選挙にまで参加する頃には生きてないから正直どうでもいい。+16
-6
-
381. 匿名 2021/01/23(土) 01:25:07
>>35
うちは5人
なんで5人作ろうと思ったの?と母に聞いたら「5人までならちゃんと育てられると思ったから」と堂々とのたまってました
えっと…ちゃんと育てられてねぇよ?
貧乏でいっつもイライラして子供の心に寄り添う余裕なんてまるでなかったよね?
あれ、虐待に近いと思うしおかげさまで5人全員どこか歪んで育ちましたよと言いたい+366
-0
-
382. 匿名 2021/01/23(土) 01:25:18
>>29
常識と経験の乏しさは本当に同意だわ。
小学5年生の自然教室で初めて大浴場に入ったし、小学6年生の修学旅行で初めて旅館に泊まり、一人用の鍋を食べたよ。
大浴場での作法がわからなくて困った。
関東住みなんだけど修学旅行以外で関東の外に出たのは働き始めてからだった。
あと友達に比べて食べたことないものが多すぎた。
マスカット、洋梨、ビーフシチュー、酢豚とか成人してから初めて食べた。+175
-1
-
383. 匿名 2021/01/23(土) 01:25:35
>>112
無理矢理結婚・出産させる方法は?+6
-0
-
384. 匿名 2021/01/23(土) 01:27:47
>>1
貧乏人は子供を産むなって言ってるだけだが。絶賛するようなことか?+9
-20
-
385. 匿名 2021/01/23(土) 01:28:00
子どもに貧乏させるなんて嫌だ。
贅沢はさせてあげられないけど。
+7
-0
-
386. 匿名 2021/01/23(土) 01:30:07
ミクロだとそうだけど
マクロで考えると逆になる矛盾。+4
-0
-
387. 匿名 2021/01/23(土) 01:30:31
こういう価値観の先にあるのが、
今流行りの反出生主義でしょ?
産むことへのハードル上げるほど、
自己否定に行き着く。
こんな世の中で産むのは可哀想ってことにもなる。
もう病的だよ、異常だよね。+0
-12
-
388. 匿名 2021/01/23(土) 01:33:57
これ同意しない人は貧乏子沢山?+9
-0
-
389. 匿名 2021/01/23(土) 01:34:03
>>247
スクスク育ってるのはあなたの感想だよね
子供たちが成長するにつれてどう思うかは本人にしか分からない
他人がとやかく言うのは…と言うならあなたが勝手にスクスク育ってると言い切るのも余計なお世話+23
-0
-
390. 匿名 2021/01/23(土) 01:34:11
自分が結婚も子供もいらないと思う大人になるとはな
まだ子供の頃は夢見てたのに 親と違ってたくさん産まずに一人か二人でちゃんとお金かけて育てるんだって それがまったく思えない 子供を作るなんて怖さしかない
でも他人に親のこと馬鹿にされるのは腹がたつ
頑張って働いてはきたし でもこんな風になったのは親のせいだし こんな作りやがってやっぱり馬鹿だよなって
こんなややこしいこと思わせるから本当に貧乏で子供作ることは罪深い+23
-0
-
391. 匿名 2021/01/23(土) 01:34:17
>>220
>>370
ロシア人って書いてあるよ。+1
-10
-
392. 匿名 2021/01/23(土) 01:34:28
>>382
コロナで修学旅行なんていらない、今後も失くしていいなんて声もあるけど、貧困家庭に育った人にとっては常識を身に着ける最初で最後のチャンスなんだよね
小学校のうちに学ばないまま大人になるのは不幸だわ+141
-0
-
393. 匿名 2021/01/23(土) 01:34:31
>>57
私は勝てる、
もちろんすっぴんでね。+3
-17
-
394. 匿名 2021/01/23(土) 01:35:53
>>244
全てにおいてだらしないからだね
学習面も衛生面も経済面も計画性も+80
-0
-
395. 匿名 2021/01/23(土) 01:37:37
>>19
支援団体がコンドームをあげても、
「なんだこれw」って笑って捨てるらしいよ
絶望しかないよね+278
-2
-
396. 匿名 2021/01/23(土) 01:37:42
>>194
世界的に見るとそうなんだね。にも関わらず、その中で貧乏子沢山に生まれるなんてどんだけ運がないんだって思う+83
-1
-
397. 匿名 2021/01/23(土) 01:39:51
>>13
貧乏だと娯楽がないからやる事しかないイメージ+351
-4
-
398. 匿名 2021/01/23(土) 01:41:19
今「不良少女とよばれて」見てて、名古屋さんがなんかいいこと言ってたけど忘れた。望まず生まれてきたお前達は親を憎んでもいい、十分憎め、でもなんたらかんたらみたいなやつ。
がるお姉様誰か教えて。+6
-0
-
399. 匿名 2021/01/23(土) 01:41:39
当たり前すぎる意見だな。+6
-0
-
400. 匿名 2021/01/23(土) 01:41:59
同意しない人は虐待親量産主義+9
-0
-
401. 匿名 2021/01/23(土) 01:41:59
>>365
分かります、貧乏人の子だくさんってほんと嫌い
大家族もののテレビ番組も大嫌い
自分の親だけど、尊敬できないんだよ
人生設計も予想も計画も計算も避妊も出来ないバカって思ってる部分があって、親をそんな風に思う自分も嫌
貧乏子沢山で育って一番辛いのは、貧乏なことより親がお金のことでいつも頭いっぱいでバタバタしてて八つ当たりされて、普通に愛情をかけてもらえないこと
幼少期の愛情不足ってほんと人間歪むし歪んでることに気がつくまでに時間かかるし、気がついてから自分で矯正していくのもしんどくてほんと地獄+97
-0
-
402. 匿名 2021/01/23(土) 01:43:31
今子供たくさん産めって言ってるけど、そうやって無理に人間増やしたところでその子供が老人になったとき世界はどうなってるんだろ?と思う
子供増やしたら増やしただけ、未来の老人も増えるんだからね
結局いつかは制度崩壊するのは目に見えてる
そのいつかを自分たちの代で起こさなきゃ良いっていう考えなんだろうね+25
-0
-
403. 匿名 2021/01/23(土) 01:43:48
私も貧乏育ちだけど、昔付き合ってた彼氏の親が貧乏で借金持ちで彼氏が結構な額を仕送りしていることを知って別れた。
結婚も考えてたけど、義親のせいで結婚後も貧乏暮らしさせられるなんて絶対無理だと思った。
旦那の親は裕福ではないけど貧乏ではないから良かった。+26
-0
-
404. 匿名 2021/01/23(土) 01:45:01
こんなの皆知ってることだし、後先考えない層には響かんよ。何言ってもムダ。+6
-1
-
405. 匿名 2021/01/23(土) 01:46:28
>>401
同意
お金ないと家の中がギスギスするよね
うちの親もお金のことで喧嘩ばかりしていて、兄弟も多くて、子供に愛情かける余裕がなかったから全員歪んで育ってる+54
-0
-
406. 匿名 2021/01/23(土) 01:46:37
>>402
ただちに影響はない
って言い続けるのがこの世
+7
-0
-
407. 匿名 2021/01/23(土) 01:46:46
物議醸すような内容じゃないよ〜
キレてるの絶対貧乏サイドだろ+21
-1
-
408. 匿名 2021/01/23(土) 01:47:48
>>131
いや、そもそも避妊しとけよってならない?笑
中絶がだめならそもそも妊娠しなければいいだけの話
世の中には100%避妊できる方法もあるんだから+117
-2
-
409. 匿名 2021/01/23(土) 01:47:49
アフリカあたり?
恵まれない子供たちに、みたいなCMやってるけど生む前から貧困ってわかってるならセックスするなよ、お助け協会みたいな人たちもコンドーム渡した方がいいと思うんだよな+28
-0
-
411. 匿名 2021/01/23(土) 01:50:00
当たり前
ペットの多頭飼育崩壊だって、飼えない数を飼ってはいけない、去勢しろって言われてるじゃん
人間だって育てられないなら避妊してよ+52
-0
-
412. 匿名 2021/01/23(土) 01:52:42
芸人さんは貧困層出身多いし、糧とか学ぶこともゼロではないんだろうけどね。+4
-2
-
413. 匿名 2021/01/23(土) 01:53:48
でもガルちゃんは子ども産まない人って生きてる価値ないとか平気で言うよね。そういう人ほど貧乏なんだろうと思ってしまうけど。+30
-1
-
414. 匿名 2021/01/23(土) 01:54:17
貧乏子沢山で自分の部屋がないのがすごくストレスだった
ハムスターだってケージの中におうちを作ってプライベートゾーンを用意するんだから、人間だって一人になれる空間が必要だよ
+55
-0
-
415. 匿名 2021/01/23(土) 01:56:50
>>410
こらこら餌を与えるなw
こういうのこそスルー+11
-2
-
416. 匿名 2021/01/23(土) 01:57:04
>>19
ユニセフのCMみてると
すごく違和感を感じる!
日本ならお金ないのに産んで無責任とか
叩かれるのになーって、
子供に罪はないし
余裕のある人がどこにお金を使うかは自由だけど
同情を誘うようなCMが違和感
募金しないことが悪みたい。+367
-4
-
417. 匿名 2021/01/23(土) 02:00:40
本当にエゴで子供産むのやめてほしいよね
出生主義もどうかと思うよ+26
-0
-
418. 匿名 2021/01/23(土) 02:01:18
昔の人は子どもを働き手にするために
どんどん産んだらしいよ。
うちの親はそうだったらしい。
4人姉妹で3人中卒で働かさせられた。+21
-0
-
419. 匿名 2021/01/23(土) 02:01:50
>>86
こういう中絶を断固反対して殺人扱いしてる人の方が、逆に子供に生き地獄を体験させようとしてるサイコに見える
虐待とか貧しくて辛い思いする子供増やして正義感出さないで欲しい+173
-0
-
420. 匿名 2021/01/23(土) 02:02:30
>>20
でも、貧乏な親ほど子どもポンポン作ってない?
私27歳なんだけど同級生に五人子どもいる子いるよ。
インスタ見てても障子ボロボロで子どもの服もだらしなくてストーリーにはお金の話や旦那の愚痴ばっかり
でも、子ども作ってるから不思議
なんで、お金ないのに子ども作るんだろうって
自分が貧乏だから将来子供に養ってもらおうって思ってるのかなって最近考えてる+125
-1
-
421. 匿名 2021/01/23(土) 02:04:06
>>405
私は「金がない」が口癖の親に育てられたんだけど
成人して随分経つのに未だにお金を使うことに大きな罪悪感を覚える
だからお金かかること(ライブや旅行にいくとか)しても心の底から楽しいと思えないんだよね
歪んでる自覚がある+55
-0
-
422. 匿名 2021/01/23(土) 02:04:47
>>66
ガルってネタクラスのキチ義母が毎日出てくるから怯えるわ+111
-4
-
423. 匿名 2021/01/23(土) 02:07:35
うーーーん
そうしたら、アフリカの人とか飢えてるのに子供作るなって言えるか?と言うと
そんなん言う権利はないよね
貧乏だって子供産みたくなるんんじゃないかな、好きな人が出来たら、
所詮人間も動物なんで、本能で+2
-18
-
424. 匿名 2021/01/23(土) 02:09:46
>>410
ロシア人モデルって無名モデルでもお金持ちと結婚してる 相手は北米や西欧の白人とか中東系とか色々
この女性もきっとお金持ちと結婚するんだろうな
そうしたら子供何人も産んでほしい
綺麗でお金持ちの親の元に生まれた子供は幸せになる確率が高いだろうよ+50
-1
-
425. 匿名 2021/01/23(土) 02:14:26
>>72
解決法とまでは行かないけど、海外セレブが養子養女をやたら引き取って育てるのが慣習化してるのは良いことだなと思う。要はお金持ちが育て役を担う。日本でももう少し浸透したらいいのになと思う+49
-2
-
426. 匿名 2021/01/23(土) 02:15:03
>>1
これ本当そう思う。虐待とさえ思う。
やむを得ない理由で片親になって…とかでもなく、最初から大学費用も出せない経済状況で産んで奨学金借りさせる親も理解出来ない。
+114
-4
-
427. 匿名 2021/01/23(土) 02:17:20
>>66
これ今聞くとゾワっとするけど100年くらい前は普通の考え方だったんだよね 今より何倍も病気や事故で亡くなる子供も多かったし、その後戦争で何人も奪われたりしたしね…+159
-1
-
428. 匿名 2021/01/23(土) 02:17:26
関係ないだけど、何処となく『キーラ・ナイトレイ』に似てない?+2
-0
-
429. 匿名 2021/01/23(土) 02:17:32
>>408
バチカンは避妊を全面的に認めてないよ。現法王もジカ熱のときに「悪ではない」と条件付きで譲歩ぐらいに留めてる。ロシアだと正教徒の方が多数派だろうけどより伝統的な価値観の教会だと避妊をまるっと許していないところもありそうだね。
日本人相手のホステスさんが大量にいた時代のフィリピン女性の方にはカトリックで田舎出身の方が多く、日本の男も避妊嫌いなのもあって色々と問題があり法整備までされた過去もある+29
-0
-
430. 匿名 2021/01/23(土) 02:19:41
>>405
分かってもらえて嬉しい
これ、貧乏子沢山ならではの苦悩だよね
お金無くても愛情沢山もらえてたらもう少し幸せな子供時代送れたんじゃないかと思う
親も悪気はなかったんだろうけど、やっぱり生活するのにお金足りないってかなりのストレスとプレッシャーで、毎日いっぱいいっぱいなんだよね多分
そこは理解するけど、でもそうなること5人も作る前に普通分かるでしょ予測できなかったのかよバカかよ!ってイライラしてしまって頭のなかグルグルごちゃごちゃ…
結果兄弟5人、誰も子供いない
結婚にも子供にも夢も希望もないからね+47
-0
-
431. 匿名 2021/01/23(土) 02:21:52
>>402
老人が多い社会でも、若者や子供も多ければ大丈夫なんだよ。問題は老人だけが多くて子供や若者が少ない社会。もうほぼそうなってるけど、それを回避したいからうめうめ言われてる+3
-0
-
432. 匿名 2021/01/23(土) 02:22:26
正論、だから私は結婚も出産も諦めている+25
-0
-
433. 匿名 2021/01/23(土) 02:22:50
>>423
本能のままに行動する獣と同じ生き方で子供を不幸にする自己中さについて話しているのであって、うーーーんとか言われてもね+11
-0
-
434. 匿名 2021/01/23(土) 02:24:46
ごもっともなことを言ってるけど、反論する奴らはどんな奴らなの?
デキ婚するようなゴミクズ達?+21
-0
-
435. 匿名 2021/01/23(土) 02:24:51
貧乏子沢山あるある
早く働いてお金を稼いで
家に入れないといけない
結局いい教育が受けられず
子供の選択肢をなくす結果に
負のループ+32
-0
-
436. 匿名 2021/01/23(土) 02:25:10
>>413
なんでガルちゃんはってひとまとめにして言うの?+7
-3
-
437. 匿名 2021/01/23(土) 02:25:44
Instagramフォローした(^ ^)有名な方がこう言ってくれるとスッキリする。+5
-0
-
438. 匿名 2021/01/23(土) 02:27:45
>>20
他の兄弟の面倒押し付けるのも!
大家族特番とか、上の子が可哀想で仕方ない😥+98
-0
-
439. 匿名 2021/01/23(土) 02:28:31
わたしもそう思います。
なるべくお金はあったほうがいい。+8
-0
-
440. 匿名 2021/01/23(土) 02:29:08
ロシアのキリル総主教という日本では考えられないくらい宗教の中での偉い人が中絶だけでなく、経口避妊薬も禁止する「法的改正を要求する」って文章を大統領にだいぶ前に出してるんだよ。
この女性の発言は日本じゃぴんとこないけど政治的な発言でもあるし、宗教的にもかなりセンシティブなんだよね+15
-0
-
441. 匿名 2021/01/23(土) 02:30:04
>>411
>>401です
うちって多頭飼育崩壊だったのか、めちゃくちゃしっくりきた
貧乏人の子沢山の悲惨さを一言でどう言ったら伝わるだろうと思ってたけど、多頭飼育崩壊、これが答えですね
むしろ何故今までこの言葉を当てはめなかったのか不思議なくらい
スッキリしたわありがとうw+57
-0
-
442. 匿名 2021/01/23(土) 02:31:22
日本じゃないから価値観はわからん
未だに労働力の確保のための土人文化あるだろうし
だから地球に人類が飽和してるんだが+5
-0
-
443. 匿名 2021/01/23(土) 02:32:54
>>138
日本人♀と外国人♂の結婚は良くて日本人♂と外国人♀が結婚するのは反対する人が多いって、あなたの周りだけじゃないの?
少なくとも私の周りでは「やっぱり日本人は日本人同士で結婚するのが一番」って思ってる人ばかりなんだけど。
それとも反日テレビが言ってること真に受けちゃってるの?+27
-2
-
444. 匿名 2021/01/23(土) 02:34:14
>>412
そんな糧イラネ+2
-0
-
445. 匿名 2021/01/23(土) 02:34:53
>>7
思って、事件があるたびに家庭の状況、生い立ちまで報道、詮索するクセに外面良い事ばかり言う人いるよね。親は、自分の子供が、他人を巻き込んで不幸にする(犯罪やら)、又、親も子に恨まれる、そんな将来を考えないかもだけど。+3
-15
-
446. 匿名 2021/01/23(土) 02:36:40
>>23
このトピで子ナシ叩きしてる人?年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」girlschannel.net年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」 女性は「子どもを授かることができない人もいるのに……。子どもがいないと何も優遇されない」と嘆く。 「年収が低くても、ただただ誰のためかわか...
+30
-3
-
447. 匿名 2021/01/23(土) 02:38:58
>>312
ほんとそれ
そのロシアのハイスペ男性やらと結婚して大好きなロシア人達に囲まれて幸せに暮らせば良いのにね+5
-5
-
448. 匿名 2021/01/23(土) 02:39:02
>>434
別トピで「子なしは非国民!お国のためにたくさん産め!産めば何とかなる!」と言ってるガル民も多いよ。+9
-1
-
449. 匿名 2021/01/23(土) 02:39:41
>>42
え?ほんと?結構プラスついてるってことはみんなまずいと思ってるのかな?
沖縄料理が好きすぎてコロナ前は毎年沖縄行ってた
私の口には合ってたみたい笑
沖縄で食べるソーキそばが恋しい〜+129
-12
-
450. 匿名 2021/01/23(土) 02:41:40
>>433
貧乏でも可愛い子どもたちさえいれば子どもがいない人達より幸せ♡と主張する日本人もいる+7
-0
-
451. 匿名 2021/01/23(土) 02:41:45
>>42
ジーマミー豆腐だっけ?あれもあんまり美味しくない。
全体的に大味だよね。+16
-38
-
452. 匿名 2021/01/23(土) 02:41:54
>>151
昨日別トピにも同じ事書き込んでる人いたわ。
一人でせっせと頑張ってるね(笑)+23
-0
-
453. 匿名 2021/01/23(土) 02:43:25
>>180
沖縄そばもラーメンと一緒で店によって全然味が違うよ。+62
-0
-
454. 匿名 2021/01/23(土) 02:44:14
ぐうの音も出ない美女からの正論+18
-0
-
455. 匿名 2021/01/23(土) 02:44:33
>>435
理想/子供が沢山いるから介護も分担して負担も減るだろう
現実/兄弟姉妹はいわばライバル。誰かがやるだろうと思って貧乏くじ引いたやつがやる。親はお花畑なので一番面倒を見てる相手に遺すなど終活も特にせず死んでからも禍根を遺す。+22
-0
-
456. 匿名 2021/01/23(土) 02:45:07
どの部分に どう反論したんだろう+4
-0
-
457. 匿名 2021/01/23(土) 02:45:16
>>50
キリスト教ってセックスは子供を作るためでしょ?満足に育てられる環境じゃないならセックスもすんなって事よ
クリスチャンで一応結婚するまで本当に禁欲してたんならまた禁欲しなさい+36
-1
-
458. 匿名 2021/01/23(土) 02:45:47
>>448
教育勅語とか信じてる世代ですかね。。。+0
-0
-
459. 匿名 2021/01/23(土) 02:46:55
>>21
何で言い切れるの?+6
-68
-
460. 匿名 2021/01/23(土) 02:46:55
>>401
分かる貧乏だからセックス以外に娯楽ないんだろうなって目で見ちゃう
貧乏人の子沢山は気持ち悪い+62
-1
-
461. 匿名 2021/01/23(土) 02:47:45
>>93
才能があって美しくて賢いって最強じゃないか。+29
-0
-
462. 匿名 2021/01/23(土) 02:48:03
>>321
横だけど、人種差別発言だらけのガルちゃんでそれ言っても説得力ないぞ。+1
-10
-
463. 匿名 2021/01/23(土) 02:48:07
>>402
おっしゃる通り、ネズミ講的に子を増やし続けないといけない仕組みは破綻するに決まってるね
日本の一番の問題って少子化より人口バランスがおかしいことなんだよね+25
-0
-
464. 匿名 2021/01/23(土) 02:48:40
ロシアで金メダリストって日本じゃ考えられないほど国から報償金やら年金が貰える人じゃん。そりゃ炎上するわw+6
-0
-
465. 匿名 2021/01/23(土) 02:48:41
>>35
うちは3人だけど、大人になって父親が年収450万円だった事知った。
なのに母親は専業主婦。
しかも母は自分だけ服や化粧品買いまくって(そして何故か超デブ)子供はお小遣い無し。
家はゴミ屋敷。
車必須な地域で車なかった家庭うちだけ。
今では猛反省してますが小中学生の時、万引きばっかりしてた…+237
-0
-
466. 匿名 2021/01/23(土) 02:51:33
>>457
ところがそうでもないのよ。性欲は神が与えてくれているので結婚している夫婦は大いにやりましょう。なんだよね。更に恐ろしいことに強姦や不倫とかも「人は完全ではない」という考えもあって日本的によくある制裁とはまた違った考え方なんだよね。+2
-3
-
467. 匿名 2021/01/23(土) 02:52:05
事実なのにわざわざ取り上げられてどうしたん+7
-0
-
468. 匿名 2021/01/23(土) 02:53:12
>>436
いま一位のトピみてw私もそう思うよ。ひどい言い争い。どっちもどっちの低レベルな発言だらけだけどね。+9
-0
-
469. 匿名 2021/01/23(土) 02:54:44
>>464
日本でも大金持ちが「貧乏人は子ども産むな」と言ったら大炎上間違いなし+9
-0
-
470. 匿名 2021/01/23(土) 02:56:10
カラオケとかネカフェでセックスするモラルゼロなクズ野郎とクズ女がそのまま歳だけ食った未来はそんな感じだろうな。
生で外出しが当然で基本的に避妊って概念が無い。+9
-1
-
471. 匿名 2021/01/23(土) 02:58:58
>>143
旦那が長男なら義弟が万が一のときのためのスペア、旦那が次男以降なら旦那がスペアだね+31
-0
-
472. 匿名 2021/01/23(土) 02:59:55
>>391
YouTubeやってるけどウクライナ人って自分で言ってるよ+21
-0
-
473. 匿名 2021/01/23(土) 03:00:08
>>468
あのトピカオスだよね…+3
-0
-
474. 匿名 2021/01/23(土) 03:01:20
貧乏は本当に子どもを産んじゃダメ。何故なら貧乏は連鎖して子どもは99%不幸になるから。昔みたいにみんな貧乏で努力次第で上に行ける時代ならまだしも、21世紀はそんな時代じゃない。
自分語りで申し訳ないけど、偏差値40代の私立底辺校にスポーツ推薦で入ったけど一般で入った子は凄まじかった。今でいう発達障害の子や軽度の知的障害の子がたくさんいた。ご飯の時間とかメロンパン一個(しかも半額シール)だけの子やお昼ない子もいた。
そんだけ貧乏ならバイトとかするだろうと思うだろうけど、みんな努力が大嫌いで万引きしたりかつ上げしたり、変なパー券売ってしてお金稼いでた。
アラフォーの今当時の同級生と会うと無気力で貧乏だった子は一人残らず貧乏。シンママや生活保護も多い。
私はこういうのを見てきたから息子一人だけど、貧乏な生活をさせてないから本当にいい判断だと思ってるよ。
+51
-0
-
475. 匿名 2021/01/23(土) 03:03:21
>>466
知らなかった!勉強になりました!+4
-1
-
476. 匿名 2021/01/23(土) 03:11:11
>>194
この資料も面白い。一人っ子家庭が一番収入が少なくて、子どもの人数が増えるに従い収入も高くなるみたい。でもちょっとした差だし平均値だから子沢山のほうが子ども一人当たりにかけられる養育費は少なくなるね。+57
-0
-
477. 匿名 2021/01/23(土) 03:17:06
貧乏って何より辛い
人間関係の悩みだってお金があったら仕事辞められるし友達の質も変わってくる
衣食住足りないとろくな大人にならないよ
貧乏だったトラウマって根深いからお金のためになんでもするモラルのない人間になってしまうかも+31
-0
-
478. 匿名 2021/01/23(土) 03:19:05
>>13
貧乏ほとやることないから、やるしかない。+205
-3
-
479. 匿名 2021/01/23(土) 03:20:39
>>47
ほんとに!!+55
-1
-
480. 匿名 2021/01/23(土) 03:25:27
>>13
貧乏=知能が低い=動物に近い
こういうこと。+440
-12
-
481. 匿名 2021/01/23(土) 03:25:28
>>1
貧乏子沢山+12
-0
-
482. 匿名 2021/01/23(土) 03:25:40
>>103
インドだと思う
なんかのランキングでもそうだった+7
-25
-
483. 匿名 2021/01/23(土) 03:26:37
>>395
なにそれ。なんでそんな奴らに募金しないといけないんだよ+206
-0
-
484. 匿名 2021/01/23(土) 03:27:29
美人でセクシーだから結婚離婚繰り返すセレブみたいな見た目だけど、しっかりした考え方でギャップが素敵。+8
-0
-
485. 匿名 2021/01/23(土) 03:30:25
うちは一人っ子だよ。
大学までお金の心配させないで行かせたいし、
多少はお金残したい。
+13
-0
-
486. 匿名 2021/01/23(土) 03:30:33
>>464
ロシアで新体操出身なら持って生まれた遺伝子の残酷さをまざまざと理解してる人かもよ+5
-0
-
487. 匿名 2021/01/23(土) 03:31:50
実際日本でも中絶合法化されてから団塊のベビーブームおさまったからねw+5
-0
-
488. 匿名 2021/01/23(土) 03:43:43
>>19
ユニセフ募金しても今だに変わらないのは
本人達に変わる気がないから。+353
-2
-
489. 匿名 2021/01/23(土) 03:47:41
テレビで見た大家族。既に6人目の子供が産まれたばかり(帝王切開)なのに1ヶ月後にまた7人目妊娠中!とかやっててドン引きした。帝王切開後は何年か空けないといけないし危険だから医師からも今回は諦めた方が良いって言われてるのに「堕す選択肢はない!」と。無事に7人目産めてたけど無計画さとダンナの性欲に呆れたわ。+44
-0
-
490. 匿名 2021/01/23(土) 03:53:08
>>462
横?
ガルちゃんで日本人差別をしてる人?+11
-1
-
491. 匿名 2021/01/23(土) 03:56:36
>>462
ガルちゃんでは~
ガルちゃん王国に住んでるの?+9
-0
-
492. 匿名 2021/01/23(土) 04:18:45
そういえば石器時代ってなぜ子供が出来るのか知ってたのかな???
本能でやってたら出来ちゃうだけで知らなかったのかな?+1
-3
-
493. 匿名 2021/01/23(土) 04:18:54
この経済的余裕ってどれくらいを指すんだろ?
余裕持とうとしたらキリが無いと思う
億万長者しか子持ちになれないって事?
億万長者だっていつ事業傾いたり一文無しになるかもしれないのに??
+4
-1
-
494. 匿名 2021/01/23(土) 04:26:13
ロシアなら多少可愛ければ10代でモデルにして出稼ぎさせられそう+6
-0
-
495. 匿名 2021/01/23(土) 04:33:00
>>112
もちろんもちろん どちらも賛成です
ナマポの出産と移民受け入れは国を潰します+16
-3
-
496. 匿名 2021/01/23(土) 04:33:41
>>492
石器時代と言ってもかなり長いので、ざっくり全体的に言うと移動と定住を万年単位で繰り返していたこと・遺跡などを見ても彼らが集団で生活していた事等から知ってたか知らなかったかでいうなら知ってただろうね。
個人単位で知らない人はいてもおかしくはないし、いつ(年齢という意味で)知ったかについて個人差もあったと思うよ。+2
-0
-
497. 匿名 2021/01/23(土) 04:34:52
確かに生活保護受けてる夫婦が子沢山&妊娠中とか聞くと正気疑う+29
-0
-
498. 匿名 2021/01/23(土) 04:44:53
これに反論する人ってどんな感性してるんだろ+19
-0
-
499. 匿名 2021/01/23(土) 04:45:32
>>24
ワシタショップで食べた沖縄そば美味しかったけどなぁ…+28
-1
-
500. 匿名 2021/01/23(土) 04:46:52
>>493
貧乏子沢山の人は例の「高校は必要ない!親孝行という名の高校」とかでヨユーなんだよ
+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5450コメント2021/02/26(金) 16:51
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
4601コメント2021/02/26(金) 16:52
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2315コメント2021/02/26(金) 16:51
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1937コメント2021/02/26(金) 16:51
不倫相手と結婚した人いますか?
-
1694コメント2021/02/26(金) 16:52
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1443コメント2021/02/26(金) 16:51
喪女のファッションにありがちなこと
-
1212コメント2021/02/26(金) 16:52
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1174コメント2021/02/26(金) 16:51
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
-
1096コメント2021/02/26(金) 16:45
容姿が好きなAV女優part2
-
1089コメント2021/02/26(金) 16:52
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
新着トピック
-
20コメント2021/02/26(金) 16:52
今痛い体の部位を書くトピ
-
48コメント2021/02/26(金) 16:52
この料理には絶対に欠かせない食材part2
-
91コメント2021/02/26(金) 16:52
カラス被害者の方
-
299コメント2021/02/26(金) 16:52
恋心にstop!かけてる人
-
106コメント2021/02/26(金) 16:52
丸川女性活躍相 夫婦別姓に慎重文書「一議員としての考え」
-
164コメント2021/02/26(金) 16:52
授業中にスカート内盗撮 男性高校教諭を懲戒免職 神奈川県教委
-
101コメント2021/02/26(金) 16:52
言われたら警戒する言葉
-
80コメント2021/02/26(金) 16:52
5児のママ・敦子 ご飯「9合炊く毎日」と明かす
-
42623コメント2021/02/26(金) 16:52
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
176コメント2021/02/26(金) 16:52
人生無駄にしてしまった人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
金メダリストで現在モデルとして活躍するロシア人女性の発言が物議を醸している。