-
1. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:17
出典:img.cinematoday.jp
『機動戦士ガンダム』 劇場版三部作YouTube無料プレミア公開決定!|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp株式会社サンライズは22日、同社のYouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて、アニメ「機動戦士ガンダム」劇場版三部作を、1月23日から、毎週土曜日に3週連続で無料プレミア配信すると発表した。
現在ガンダムチャンネルでは、宇宙世紀0105年が舞台のシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の公開を記念して、公開日の5月7日までにチャンネル登録者数105万人突破を目指す企画「Road to U.C.0105」を開催中。登録者数の達成に応じて、過去の宇宙世紀劇場版・OVA作品を、年代順に順次24時間限定で無料配信していく。
+29
-0
-
2. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:53
おめでとうー+7
-0
-
3. 匿名 2021/01/22(金) 19:34:01
そんなことより、また鬼滅の特別編やってほしいです。+2
-37
-
4. 匿名 2021/01/22(金) 19:35:30
ファーストガンダムは名作+66
-3
-
5. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:24
めぐりあい宇宙そらはガンダムファンにはグッとくる+51
-1
-
6. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:39
コメントつきなら見てみたい+3
-6
-
7. 匿名 2021/01/22(金) 19:37:19
坊やだからさ+14
-0
-
8. 匿名 2021/01/22(金) 19:38:41
ガンチャンでユニコーンガンダム見た。
アンジェロ・ザウパーがめちゃくちゃ好きなんだけど共感は得られないだろうなと思う。笑+3
-0
-
9. 匿名 2021/01/22(金) 19:39:10
アニメじゃない本当の事だからな+4
-7
-
10. 匿名 2021/01/22(金) 19:39:21
悲しいけどこれ戦争なのよね+36
-0
-
11. 匿名 2021/01/22(金) 19:39:51
地球連邦軍とジオン軍ってどっちの方が人気あるの?+1
-2
-
12. 匿名 2021/01/22(金) 19:40:50
閃光のハサ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ+5
-0
-
13. 匿名 2021/01/22(金) 19:42:04
見せてもらおうかっ!+13
-0
-
14. 匿名 2021/01/22(金) 19:42:53
>>11
最初は正義感バリバリの連邦軍好きだったけど、名脇役のランバラルさんに惚れてからはジオン派になっちまいました+26
-1
-
15. 匿名 2021/01/22(金) 19:44:01
こいつ
動くぞ+12
-0
-
16. 匿名 2021/01/22(金) 19:48:50
哀戦士。名曲です。+33
-0
-
17. 匿名 2021/01/22(金) 19:49:22
歌っちゃうよね〜+7
-1
-
18. 匿名 2021/01/22(金) 19:50:12
たかじんが主題歌歌ってたよね+16
-0
-
19. 匿名 2021/01/22(金) 19:50:20
うわああーっ! 爆発しちまう~っ!+5
-0
-
20. 匿名 2021/01/22(金) 19:51:19
昔はよく見てたけど大人になって久しぶりに見たら、カツ・レツ・キッカのちびっ子トリオがおっきくなっててウオっ!と思った+7
-0
-
21. 匿名 2021/01/22(金) 19:53:32
リン・ミンメイが好き+0
-15
-
22. 匿名 2021/01/22(金) 19:57:22
+18
-0
-
23. 匿名 2021/01/22(金) 19:57:58
ハサウェイ・ノア
ブライトの息子。説得中のクエスを味方のチェーンに殺されて逆上、なんとチェーンを殺してしまった奴。個人的には嫌いなキャラ+4
-0
-
24. 匿名 2021/01/22(金) 19:58:38
>>21
それ、マクロス+10
-0
-
25. 匿名 2021/01/22(金) 20:00:03
めぐりあいのラストは泣けるわー、すごいよかった!+14
-0
-
26. 匿名 2021/01/22(金) 20:03:11
>>18
砂の十字架+4
-0
-
27. 匿名 2021/01/22(金) 20:03:23
二度もぶったね…!?
親父にもぶたれたことないのにぃ!+5
-0
-
28. 匿名 2021/01/22(金) 20:05:34
かっこいいポスターだね
+6
-0
-
29. 匿名 2021/01/22(金) 20:08:08
ギレンの演説も好きだな〜なんかカッコいい+13
-0
-
30. 匿名 2021/01/22(金) 20:09:03
チェッ、チェッ!
なーんでぇ、お高く止まりやがって…。+3
-0
-
31. 匿名 2021/01/22(金) 20:09:56
彼氏がハサウェイ一緒に観たいから逆シャアだけ観てくれって言うもんで観てみた ツッコミどころ多かったがめっちゃ面白かった+4
-0
-
32. 匿名 2021/01/22(金) 20:10:04
アムロ(古谷徹)とキシリア(小山茉美)、シャア(池田秀一)とマチルダ(戸田恵子)は元夫婦。
そしてアムロの現在の奥さんは、女スパイのミハル(間嶋里美)
やっぱり連邦とジオンのカップルはうまくいかないのね。+12
-0
-
33. 匿名 2021/01/22(金) 20:12:21
ガンダムユニコーン 重力の井戸の底で
だから、生きる為に文明を造り、社会を造って身を守った・・・
ああ。 だがソイツが複雑になりすぎて、いつの間にか人は、
そのシステムを維持する為に生きなきゃならなくなった
あげく、生きる事を難しくしちまって、
その本末転倒から脱する為に、宇宙へ新天地を求めた・・・+1
-1
-
34. 匿名 2021/01/22(金) 20:13:30
>>33
男が泣くなって言うんでしょう!+2
-0
-
35. 匿名 2021/01/22(金) 20:14:43
>>32
あー、、、マチルダさんって戸田さんかぁ!!
忘れてました+4
-0
-
36. 匿名 2021/01/22(金) 20:17:37
>>11
ジオン軍の方が圧倒的に人気あるよ、海外でもファンが多いらしい。
映画マトリックスの実在世界ザイオンは、ジオンの英語読みだしね。+5
-0
-
37. 匿名 2021/01/22(金) 20:18:56
ファーストでシャアはガンタンク見た時「あれもモビルスーツなのか?」って言ってたけど、オリジンでシャアはガンタンク初期型に乗って一機撃破してるんだよね。
こんな事言ったらガンダムファンに怒られそうだけど…+6
-0
-
38. 匿名 2021/01/22(金) 20:23:42
>>31
弾幕何やってるの!+3
-0
-
39. 匿名 2021/01/22(金) 20:25:24
>>22
本人はゾックみたいなのに+0
-0
-
40. 匿名 2021/01/22(金) 20:28:19
マジか〰️❗️
またひとつ楽しみが増えた🎶+0
-0
-
41. 匿名 2021/01/22(金) 20:29:33
アムロのガンダムが一番好き❗️+6
-0
-
42. 匿名 2021/01/22(金) 20:30:21
>>17
燃え上がれ、燃え上がれ 🎶+1
-0
-
43. 匿名 2021/01/22(金) 20:30:52
>>21
聞こえていますか〰️+1
-2
-
44. 匿名 2021/01/22(金) 20:35:21
>>1
これ見るなら「逆襲のシャア」は必須だな
+4
-2
-
45. 匿名 2021/01/22(金) 20:36:17
>>10
スレッガー中尉ですね。
玄田哲章さんボイスで、脳内再生されました。
+6
-0
-
46. 匿名 2021/01/22(金) 20:39:21
ララァの色っぽいような可愛いようは話し方がなんかキュンとする。
見返すとララァの出番って意外と少ない。
あっという間に死んじゃう。
けれどインパクト残しているのって、ファースト全体に言えるけどストーリーがよく出来ているよね。
小学生で地名とか星の名前や位置関係がボンヤリとしか理解できていなくてもちゃんと面白かった!+10
-1
-
47. 匿名 2021/01/22(金) 20:39:41
劇場版ならマ・クベもギャンに載ってガンダムにフルボッコ戦死の憂き目に会うこともない。+5
-0
-
48. 匿名 2021/01/22(金) 20:40:32
最初のガンダム知らんでテレビでやってた逆襲のシャアを兄と見て、「ララ?誰?」「未来さんと言ってる男の人誰?」「このアムロとシャアって人は喧嘩おっぱじめでなんで」「何が逆襲なんだよ」と疑問符ばかりだった
その後にちゃんとガンダム見たからもう一度見たい
+0
-0
-
49. 匿名 2021/01/22(金) 20:47:49
去年BS11で放送あったよね
ガンプラ40周年記念とかでスポンサーになってたっけ
もちろん録画した+1
-0
-
50. 匿名 2021/01/22(金) 20:48:18
今ちょうどユニコーンネトフリで見返してる
マリーダさん(泣)+1
-0
-
51. 匿名 2021/01/22(金) 20:49:01
>>22
私はグフが好きです+6
-0
-
52. 匿名 2021/01/22(金) 20:57:35
>>37
オリジンとは辻褄が合わないところがあるよね。
オリジンにガンキャノンが出てきたの納得いかない+3
-0
-
53. 匿名 2021/01/22(金) 20:58:25
>>27
そんなブライトさんはZZでジュドーにグーパンされる
+2
-0
-
54. 匿名 2021/01/22(金) 21:18:57
>>52
オリジンのガンキャノンは初期型だよ
カイが乗ってたのは改良型+4
-0
-
55. 匿名 2021/01/22(金) 21:22:00
「閃光のハサウェイ」は、後に公開予定の「ガンダムUC2」の伏線を張ってるんだっけか?+0
-0
-
56. 匿名 2021/01/22(金) 21:32:00
+7
-0
-
57. 匿名 2021/01/22(金) 21:33:39
>>27
それな!+6
-0
-
58. 匿名 2021/01/22(金) 21:40:56
楽しみですね+7
-0
-
59. 匿名 2021/01/22(金) 21:49:01
ラストシーンの音楽だけはTV版が好きです
(アムロがみんなにテレパシーで語りかけるあたりの穏やかな曲→永井さんのナレーションの締めの曲)
+6
-0
-
60. 匿名 2021/01/22(金) 21:54:50
ガルマは気の毒な坊やだったね+8
-0
-
61. 匿名 2021/01/22(金) 22:00:33
>>46
設定読んだらララァが15歳って書いてあって、子供なのにすごい魔性っぷりだなーと思った
キシリアさんの24歳もなかなかのインパクトだけど+8
-0
-
62. 匿名 2021/01/22(金) 22:06:45
三部作だったからこれも+6
-1
-
63. 匿名 2021/01/22(金) 22:08:29
>>61
凄い魔性ですよね+12
-0
-
64. 匿名 2021/01/22(金) 22:13:36
キシリアさん年上にしか見えない+9
-0
-
65. 匿名 2021/01/22(金) 22:29:15
カイ・シデンがめぐりあい宇宙で次は連邦を叩くかい?って続編のΖガンダムのストーリー予告をしてくれる+5
-1
-
66. 匿名 2021/01/22(金) 22:39:35
なぜ?あなたは今になって現れたの!+2
-0
-
67. 匿名 2021/01/22(金) 22:50:08
ララァは私の母親になってくれたかもしれない女性だ!
未だにどう解釈していいのか解らない台詞。+4
-1
-
68. 匿名 2021/01/22(金) 23:03:46
修正してやるー!+1
-0
-
69. 匿名 2021/01/22(金) 23:19:10
>>29
あえて言おうカスであると!+2
-0
-
70. 匿名 2021/01/22(金) 23:23:07
>>61
ブライトノア19歳(だっけ?)
ランバラル36歳
もなかなか+8
-0
-
71. 匿名 2021/01/22(金) 23:33:06
ノアの箱舟がモチーフなんだと最近気づいた+0
-0
-
72. 匿名 2021/01/23(土) 00:25:47
>>54
それはわかるけど、ファーストではサイドセブンにあったの(ホワイトベースに乗ったのと、一話で破壊されたの)が連邦初のモビルスーツのはずだよね。+1
-2
-
73. 匿名 2021/01/23(土) 00:42:10
>>5
三部作DVD持ってます、めぐりあいのラストは何回みても泣ける+3
-0
-
74. 匿名 2021/01/23(土) 01:07:22
>>3
こういうヘイトためるためにわざと書いてるやつ死ねばいいのに
嫌われるために自演してる成りすましやろどうせ
+2
-3
-
75. 匿名 2021/01/23(土) 01:11:14
>>73
沢山の良い場面がありますもんね!+2
-1
-
76. 匿名 2021/01/23(土) 01:18:06
>>3
どちらもそれぞれいいんだよ
どっちもやってくれたらいいのにね!+1
-4
-
77. 匿名 2021/01/23(土) 01:23:16
ハゲはそろそろダンバインのリメイクしてほしい
来年40年らしいし+1
-0
-
78. 匿名 2021/01/23(土) 01:33:12
>>75
主題歌は2部の哀・戦士がいいんですが、やっぱり感極まるのはめぐりあいかなぁ
画像のシーンでも号泣、ア・バオア・クーでのホワイトベースにも号泣、子供の頃はロボットアニメとして観ていたので細かい内容よく分からなかったので、大人になってからの方が泣いてますw+4
-0
-
79. 匿名 2021/01/23(土) 01:46:22
>>78
ですねー!うんうんグッときますよねー!
最後は連邦軍もジオン軍もボロボロになってシャアとアムロのモビルスーツもヤバくなってシャアはジオングに乗り換えて…その貼ってくれた画像見たらそんな色んな場面思い出しちゃった笑
+2
-0
-
80. 匿名 2021/01/23(土) 01:50:25
>>56
ランバラルさんの最後の時に
手榴弾を持って特効した時は泣けましたなぁ+3
-3
-
81. 匿名 2021/01/23(土) 01:55:32
>>78
これ本来はパース狂ってるからプラモだとそのまま再現できないらしいけど、
見た目のインパクトを重視してあえて構造変えて押し出したのが功を奏して凄く迫力が出てる
ロボットデザイナーなのに
ガワラ渾身の絵って感じ
+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/23(土) 02:01:05
アムロ生きてて良かった
泣く+6
-2
-
83. 匿名 2021/01/23(土) 02:18:19
>>82
カツ、レツ、キッカ達が皆の元へナビゲーターしてくれてたシーンですね!+4
-0
-
84. 匿名 2021/01/23(土) 06:17:35
当初は設定だけだったジュアッグ、外見はダサいけど火力は強いね
旧時代のMSながら、ガンダムUCではロンドベルのジムを圧倒してた+1
-0
-
85. 匿名 2021/01/23(土) 07:31:35
>>82
まだ還れる処が有るアムロ、みんなの元へ
対比として次作ゼータのラスト、カミーユはホント悲惨だよね
憎しみのぶつかり合いの結果、酸素欠乏で頭いわして宇宙を漂うんだもの+3
-0
-
86. 匿名 2021/01/23(土) 10:45:05
>>85
劇場版Zのラストは無事だったね+1
-0
-
87. 匿名 2021/01/23(土) 23:31:43
関西では今日からZZがはじまる
+3
-0
-
88. 匿名 2021/01/24(日) 02:34:12
観てきた。
オリジナル版は大学時代に観たけど、劇場版は初めて。
程よく要点をかいつまんで、テンポがいいね。
サクサクガンダム。+4
-0
-
89. 匿名 2021/01/24(日) 10:05:49
>>88
わたしも観てきた!今はオリジン見てる
こんなチャンネルあるんだ、幸せ
ガルちゃんやってて良かったw+3
-2
-
90. 匿名 2021/01/24(日) 18:41:42
生まれの不幸を呪うがいい。
君のお父上が悪いのだよ!
ハーッハッハッハ!
ガルマを騙し討ちするシーンは分かっていても昂る。
イセリナは取って付けた感あるけど。+0
-0
-
91. 匿名 2021/01/24(日) 19:03:03
オリジンでイセリナの父親は連邦に射殺されてた記憶
+1
-0
-
92. 匿名 2021/01/24(日) 19:14:19
>>80
プラス押したはずがマイナスに当たってました
すみません🙏+3
-2
-
93. 匿名 2021/01/24(日) 21:21:22
>>82
マイナス押してしまったみたいです
すみません!
+2
-2
-
94. 匿名 2021/02/01(月) 09:14:31
二部も観てきた。
戦死者に敬礼って、アムロが思い出すのマチルダさんかい!
そこはリュウさんじゃないの?
美人か? 美人だからか!?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する