
給食の野菜スープに長さ5cmの針、中1がおわんの中から発見
151コメント2021/01/23(土) 08:53
-
1. 匿名 2021/01/22(金) 14:20:16
+4
-28
-
2. 匿名 2021/01/22(金) 14:20:35
こわ+210
-0
-
3. 匿名 2021/01/22(金) 14:21:36
??????????+87
-1
-
4. 匿名 2021/01/22(金) 14:21:36
5cmってけっこうな大きさだよね?作っててきづかないもの?+262
-2
-
5. 匿名 2021/01/22(金) 14:21:46
いじめ?+251
-2
-
6. 匿名 2021/01/22(金) 14:21:49
5cmだとさすがにすくったらわかるか+104
-1
-
7. 匿名 2021/01/22(金) 14:21:55
食べなくてよかった…
ゾワってした+169
-1
-
8. 匿名 2021/01/22(金) 14:21:56
布団針?+1
-9
-
9. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:08
他の生徒に入れられたのでは?+279
-1
-
10. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:12
配膳の時に誰かが入れた?+179
-1
-
11. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:13
5センチの縫い針ってどこから混入するの・・?+153
-0
-
12. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:14
故意?+74
-0
-
13. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:22
意図的に入れられたんだね。+169
-0
-
14. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:34
>>5
私も生徒かなと思った+288
-0
-
15. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:35
>同センターでは縫い針を使用することはないといい
どこでどう混入したんだ+202
-0
-
16. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:42
給食センターで悪さした奴がいるのか、届けられた後に混入させた奴がいるのか
どっちだろうね+142
-0
-
17. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:46
意図的、、?
犯人すぐわかりそうだけど。+66
-3
-
18. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:54
意図的だったならますます怖いわ+57
-0
-
19. 匿名 2021/01/22(金) 14:22:55
逆に5cmもあって助かったね。短かったら婚姻してた。+103
-3
-
20. 匿名 2021/01/22(金) 14:23:16
センターで入ったんじゃなくて
イジメで入れられたんじゃないの?
小1でも結構悪辣なことする子はいるし
子供だからこそ歯止めなくとんでもないことするよ+86
-3
-
21. 匿名 2021/01/22(金) 14:23:17
これって給食センターで
入り込んだのか
イジメによって入れられたのか…
今25歳だけど
中学生のときに上靴の中に
画鋲いれられてる子とかいたな…
実際に見たことはなくて
先生が毎回みんなを集めて話すだけ
だったけど…+43
-0
-
22. 匿名 2021/01/22(金) 14:23:44
イジメるほうか、いじめられたほうか+2
-3
-
23. 匿名 2021/01/22(金) 14:23:48
>>4
デカイ鍋とかで作るだろうから、入った物を見つけるのは難しいにしても、そもそもなんで針が入る?+120
-1
-
24. 匿名 2021/01/22(金) 14:24:07
生徒のいたずら?+12
-0
-
25. 匿名 2021/01/22(金) 14:24:34
これ、故意だね+13
-0
-
26. 匿名 2021/01/22(金) 14:24:38
犯人は生徒だな
これは捕まらないとだめなやつ+53
-0
-
27. 匿名 2021/01/22(金) 14:24:44
>>21
画鋲はいたよ
犯人は優等生だった+15
-2
-
28. 匿名 2021/01/22(金) 14:25:34
>>24
いたずらの域ではない
小1ならなおさら+10
-10
-
29. 匿名 2021/01/22(金) 14:25:49
これ捕まえないと将来売り物にやるで+15
-1
-
30. 匿名 2021/01/22(金) 14:26:06
>>19
婚姻?+8
-0
-
31. 匿名 2021/01/22(金) 14:26:45
縫い針を飲み込んだらどうなるの?+0
-1
-
32. 匿名 2021/01/22(金) 14:27:16
>>30
ごめん。誤飲。+17
-1
-
33. 匿名 2021/01/22(金) 14:27:31
>>15
そりゃそーだw+23
-0
-
34. 匿名 2021/01/22(金) 14:27:42
殺しにきてんのか!てくらい危険すぎる。いくらなんでもおかしいよ。+2
-0
-
35. 匿名 2021/01/22(金) 14:28:15
生徒が入れたとしたら「いじめ」なんて言葉で済ましちゃいけないレベルの事件だね+35
-0
-
36. 匿名 2021/01/22(金) 14:28:18
>>31
教えてアレクサ+5
-0
-
37. 匿名 2021/01/22(金) 14:28:35
>>21
小学校で墨汁入れたクソガキがいたこともある+5
-0
-
38. 匿名 2021/01/22(金) 14:29:20
指紋は?+0
-2
-
39. 匿名 2021/01/22(金) 14:29:28
>>31
口内で気付けば傷で済むけど飲み込むと考えたらほんと怖いよね+8
-0
-
40. 匿名 2021/01/22(金) 14:29:35
また山形の給食?管理どうなってんだろ
給食牛乳にネズミ死骸 山形、予備の瓶に混入かgirlschannel.net給食牛乳にネズミ死骸 山形、予備の瓶に混入か給食牛乳にネズミ死骸 山形、予備の瓶に混入か | 共同通信山形県鶴岡市学校給食センターは30日、市立豊浦中で提供された瓶入りの牛乳にネズミの死骸が混入していたと明らかにした。中学3年の女子生徒が飲む前に気付き...
給食みそ汁、浮かぶアブラムシ数匹…同じ釜で調理したみそ汁を食べた生徒もgirlschannel.net給食みそ汁、浮かぶアブラムシ数匹…同じ釜で調理したみそ汁を食べた生徒も 同給食センターによると、年2回の「オール鶴岡産給食」の日で、「きのこのみそ汁」の食材の白菜にアブラムシが付いていたことが分かった。センターではマニュアル通りに食材を3回水洗いし...
+2
-1
-
41. 匿名 2021/01/22(金) 14:30:39
調理場には縫い針なんてそもそも置かないからそこで誤って入るものではないね+8
-1
-
42. 匿名 2021/01/22(金) 14:30:59
これ、自分のお椀から針を見つけた中1の子の心のケアも
しっかりしてあげて欲しいな。
どこで混入したか不明だけど「誰かが僕の分に入れたかも」
って思うとやっぱりすごく傷つくと思う。+52
-0
-
43. 匿名 2021/01/22(金) 14:31:33
故意じゃないなら給食センターで混入は無いだろうな
給食センターに勤めてたことあるけどものすごく異物混入には気を付けてるから+14
-0
-
44. 匿名 2021/01/22(金) 14:32:14
>>20
記事には中学校と書いてあるよ+24
-1
-
45. 匿名 2021/01/22(金) 14:32:25
調理中なら折れるよね
できてから配膳中じゃない?+4
-0
-
46. 匿名 2021/01/22(金) 14:33:36
>同校では、19日までに全校生徒の保護者に向け、事実の説明とおわびを記載した文書を配布。生徒の裁縫道具を施錠できる教室に保管するなど、再発防止を徹底するとした。
そういうことだよね+15
-0
-
47. 匿名 2021/01/22(金) 14:33:49
>>6
折られて短くなったものとかだと気づかなかった可能性あるよね+5
-0
-
48. 匿名 2021/01/22(金) 14:34:04
給食センターに問題ありって感じにならないで欲しいなぁ。
普通に考えて入る瞬間ないよね。+31
-0
-
49. 匿名 2021/01/22(金) 14:34:12
「生徒の裁縫道具を施錠できる教室に保管するなど、再発防止を徹底するとした。」+13
-0
-
50. 匿名 2021/01/22(金) 14:36:18
中学でも裁縫セット持って行くし生徒だと思う+12
-0
-
51. 匿名 2021/01/22(金) 14:37:00
>>5
私も真っ先に思った。
5cmの針だったらお椀によそう時に気づくよね。
てことは…+114
-0
-
52. 匿名 2021/01/22(金) 14:37:24
>>6
野菜スープは玉ねぎの細切りとかあるし微妙
小1だと友達と話ながら口に運ぶ可能性もあるよ+7
-1
-
53. 匿名 2021/01/22(金) 14:37:54
>>1
生徒の裁縫道具を施錠できる教室に保管するなど、再発防止を徹底するとした。
そうするってことはいじめだろうね。+14
-0
-
54. 匿名 2021/01/22(金) 14:37:55
>>21
上履き捨ててる子は見たよ
見すぎてキレられたけど
他人の靴捨てんなよってなった+6
-0
-
55. 匿名 2021/01/22(金) 14:38:30
いじめかなとちょっと思ってしまった+3
-0
-
56. 匿名 2021/01/22(金) 14:39:33
>>52
中一だよ?+3
-3
-
57. 匿名 2021/01/22(金) 14:39:39
万が一鍋に入ったとしても下に沈むだろうし、それを掬うことは難しそうだし、後からお椀に入れられたとしか考えられない+10
-0
-
58. 匿名 2021/01/22(金) 14:41:39
>>5
でしょうね
誰の針かな+46
-0
-
59. 匿名 2021/01/22(金) 14:41:55
これで終わりで犯人は見つけない意向なのか+4
-0
-
60. 匿名 2021/01/22(金) 14:43:23
イジメをちょっと疑うな
どっちにしろ嫌だ+3
-0
-
61. 匿名 2021/01/22(金) 14:43:48
>>43
私も以前給食調理してた。異物混入ものすごく気をつけてやってたし、もし起きるとものすごく重大な問題になるからかなり神経使って調理してました。調理中なのか生徒の配膳時に混入したのか原因がはっきり判明しないままのケースも結構あると思う。+6
-0
-
62. 匿名 2021/01/22(金) 14:44:23
ウチの子にも、入っていたことがあるけど揉み消された。
どうやったらこんなニュースにすることが出来るの?学校の事でニュースになるのとならないの、って差はなんなの?
+4
-0
-
63. 匿名 2021/01/22(金) 14:44:25
給食センター内では使わないんだから、センターで縫い針が混入するとは考えられないよね+7
-1
-
64. 匿名 2021/01/22(金) 14:45:13
>>57
針1本ならお玉で混ぜたら浮きそうじゃない?
まーそれでもよそう時気づくと思うけどね。+1
-0
-
65. 匿名 2021/01/22(金) 14:45:51
これ被害者の親はどうするのが正解なんだろう
もう怖くて食べさせられないよね
徹底的に犯人探しして欲しい+3
-0
-
66. 匿名 2021/01/22(金) 14:46:24
誰かが意図的に入れたのでしょう。
まず、厨房で縫い針なんて使わないし+6
-0
-
67. 匿名 2021/01/22(金) 14:47:23
警察は生徒の裁縫セット調べてると思うけどね
針の本数とかメーカーとか+3
-0
-
68. 匿名 2021/01/22(金) 14:47:36
>>51
殺人未遂じゃん
警察はちゃんと捜査して下さい+45
-0
-
69. 匿名 2021/01/22(金) 14:48:06
>>12
いじめだったら公にしたくないだろうし、注目されたくて入れたんだとしたら
なんとなく周りがわかっててワザと大袈裟にして、引っ込みつかないように追い詰めてるのかなって思ってしまった。+6
-1
-
70. 匿名 2021/01/22(金) 14:48:25
>>62
警察に通報すればいいのかな
とにかく学校の外に情報を出さないと+3
-0
-
71. 匿名 2021/01/22(金) 14:48:34
>>63
わからひんよ
色んな人がいるから+0
-0
-
72. 匿名 2021/01/22(金) 14:49:24
>>68
校長と教頭は騒ぎを大きくしたくないんでしょ+9
-0
-
73. 匿名 2021/01/22(金) 14:49:38
>>5
でも1年生の子の食器にだよね。
1年生裁縫道具持ってないよね?
針を隠し持つのも危険だから故意でやるにしてはちょっとリスク高いんじゃないかな?
1年生ならまだ身の回りにある鉛筆の芯とかそういうのの方が考えられるような。+1
-40
-
74. 匿名 2021/01/22(金) 14:49:54
>>54
上履き捨てガキいるよね
なんなんだろうね+2
-0
-
75. 匿名 2021/01/22(金) 14:50:11
擂り身団子に入れてたら死んでたね+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/22(金) 14:50:25
>>73
中1だけど…+29
-0
-
77. 匿名 2021/01/22(金) 14:51:14
>>73
記事読めや+22
-0
-
78. 匿名 2021/01/22(金) 14:52:00
>>68
入れられた本人が被害届出さないと動かないんじゃん?+8
-0
-
79. 匿名 2021/01/22(金) 14:52:21
>>63
給食センターなんてギスギスした人の集まりだから、誰がどこで迷惑かけてやろうと思ってるかも分からないよ
多分子供のとこで入ったんだと思うけど。+0
-10
-
80. 匿名 2021/01/22(金) 14:54:38
学校で縫い針なんてもう生徒の家庭科の裁縫道具以外には考えられないもん。
誰かが悪ふざけで入れたとしても悪質だし、給食センターの人達が不憫だわ。+7
-0
-
81. 匿名 2021/01/22(金) 14:54:47
>>4
これって生徒の悪戯はあり得ないのかな。
完成品にポチャン的な。
製造過程に針が入る意味がわからないもの‥+109
-0
-
82. 匿名 2021/01/22(金) 14:54:52
>>79
すごい偏見
いろんな給食センターで働いたことあるの?+5
-0
-
83. 匿名 2021/01/22(金) 14:55:26
>>1
わからんね
センターで誰かが意図的に混入
教室でクラスメートが
本人が狂言で
とりあえず偶発的な線は薄そうなのは分かる+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/22(金) 14:57:03
皆、優しいなぁ。
私は「自作自演か!?」と思っちゃったよ。
中学生の頃、そういう事して周りの注目集めようとする男子がいたもんだから。+5
-0
-
85. 匿名 2021/01/22(金) 14:57:45
>>5
私もそう思った
縫い針なんて調理過程でも配膳過程でも入るわけがないよね?
故意じゃないとできないと思う
だとしたら陰湿ないじめだよね、訴えられればいいのに
大人なら犯罪行為だよ+79
-0
-
86. 匿名 2021/01/22(金) 14:58:57
>>15
私、学校給食の仕事してたけど、安全ピンとかも使わないから、縫い針は当然ながらないね
無理くり考えるなら、ユニフォームの裾上げ、袖まつり縫いとかに使ったものが残ってて落ちた?
でもどちらかと言えば、どこかのルートで後から混入の方が考えやすいよね+36
-0
-
87. 匿名 2021/01/22(金) 14:59:27
>>72
異物混入なら栄養士の首切るだけで済むからね
いじめだと学校全体の問題になってしまう+7
-0
-
88. 匿名 2021/01/22(金) 14:59:41
>>79
誰の口に入るか分からないのに、普通そんなことしないよ+0
-0
-
89. 匿名 2021/01/22(金) 15:00:27
>>84
大学の寮にもいたよ、自分でカーテンビリビリに切り裂いて大騒ぎしてた人
そういうのも含めて犯人探しはしないで再発防止かもね+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/22(金) 15:01:45
テセウス+0
-0
-
91. 匿名 2021/01/22(金) 15:01:47
>>64
でも入れてちょっとしたら沈みそうだし、沈んだらお玉では掬えないんじゃないかな?+4
-0
-
92. 匿名 2021/01/22(金) 15:02:36
給食よそったらそのまま着席して待たない?いつ誰が入れたのか+1
-0
-
93. 匿名 2021/01/22(金) 15:05:38
飲み込んでいたらと想像したら…
無事でよかったね。でもなんで針が?+0
-0
-
94. 匿名 2021/01/22(金) 15:06:46
>>9
いじめ?+5
-0
-
95. 匿名 2021/01/22(金) 15:07:57
給食は安全面を徹底して作られてると思うので、学校での可能性の方が高い気がする。+3
-0
-
96. 匿名 2021/01/22(金) 15:08:22
>>59
どうやって犯人見つける?
針じゃ指紋もつかないし+1
-0
-
97. 匿名 2021/01/22(金) 15:09:02
>>51
自演?+4
-1
-
98. 匿名 2021/01/22(金) 15:09:52
針って重いから寸胴の中では沈んでるんじゃないかな?全部よそって最後に鍋の底にあって気付いたんじゃないなら、配膳された後に入った可能性が高いと思う。+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/22(金) 15:10:14
野菜スープの中で針が浮くのかどうかが知りたいです+0
-0
-
100. 匿名 2021/01/22(金) 15:10:19
>>32
どうやったら間違えるんだよ+7
-0
-
101. 匿名 2021/01/22(金) 15:11:24
食べなくて良かった…!+1
-0
-
102. 匿名 2021/01/22(金) 15:12:21
>>98
塩分濃度によっては浮く可能性もあるけどどうなんだろ
あとは具の大きさがゴロゴロしたものが沢山入っていたら具に引っかかる可能性もあるけど
調理現場や製造過程で針なんか使わないよね+0
-0
-
103. 匿名 2021/01/22(金) 15:15:01
>>5
山形は陰湿なイメージ+6
-16
-
104. 匿名 2021/01/22(金) 15:18:32
>>31
最悪死ぬ。飲み込んじゃったらレントゲン、胃までなら胃カメラ。腸まで行ったら手術。+6
-0
-
105. 匿名 2021/01/22(金) 15:18:41
>>74
誰かを陥れないとメンタル保てられない精神疾患だよ
海外だと加害者がメンタルおかしいってカウンセリング行かせられるから日本もそうなるといいね+5
-0
-
106. 匿名 2021/01/22(金) 15:21:11
>>73
何歳であろうと、小さいソーイングセットも色んな所で売られているし、針を入れるケースもあるし持ち歩くのはわりと簡単。
犯罪に使おうなんて思った事ないけど。+6
-0
-
107. 匿名 2021/01/22(金) 15:21:58
小学生の時の給食にダンボールを留めるホチキスの芯が混入していたことがあって、トピタイ見てそれかと思ったら縫い針なの?+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/22(金) 15:23:38
>>106
中1でも子供だから意図的に給食になにか入れようとしたら、教室内にある学用品になるよね
消しゴムは個人の持ち物でばれるからみんなが同じの持ってるやつ+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/22(金) 15:25:19
こわい!
ビニールとか、ホッチキスとかも嫌だけど、調理や仕入れの段階で入る可能性があるようなものと違って、針なんて誰かが意図的にじゃないと考えにくいと思ったら本当にこわい。
原因がわかるといいんだけど。+5
-0
-
110. 匿名 2021/01/22(金) 15:25:40
配膳するときガリガリいいそうだし、おかしいね+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/22(金) 15:28:34
昭和の子供時代、ボルトやビニール片とか日常茶飯事だった
給食のおばさんに言いにいったら
『あらっそう…』 ポイっでした+1
-5
-
112. 匿名 2021/01/22(金) 15:29:17
昔ふたりっ子っていうドラマで給食にチョーク入れてるの思い出した
当時同い年くらいの小学生だったからめっちゃ衝撃的だったな
これがいじめだったらやられた子は本当ショックだろうね…+0
-0
-
113. 匿名 2021/01/22(金) 15:29:20
>>73
自分でプラスつけてんじゃねーよ。+9
-1
-
114. 匿名 2021/01/22(金) 15:35:39
料理をする過程で針なんて使わないし、どうやったら混入するの?+5
-0
-
115. 匿名 2021/01/22(金) 15:35:50
>>68
>>87
裁かれるべき人がちゃんと裁かれて欲しいね。
私も生徒がやったと思う。+7
-0
-
116. 匿名 2021/01/22(金) 15:36:15
>>81
生徒を疑いたくないんだけど私も思った…。+63
-0
-
117. 匿名 2021/01/22(金) 15:44:47
>>85
子供がやっても犯罪だよ+11
-0
-
118. 匿名 2021/01/22(金) 15:46:12
>>5
考えたくない+3
-0
-
119. 匿名 2021/01/22(金) 15:46:53
>>72
いつものこと
出世に響く+1
-0
-
120. 匿名 2021/01/22(金) 15:50:07
5センチってやけに短くない?普通の針の半分くらいよね。折れてたの?+0
-6
-
121. 匿名 2021/01/22(金) 15:50:36
>>64
具に差してあった針が煮崩れて、おたまでよそったショックで出てきたのでは?
犯人は給食センターにいる+0
-8
-
122. 匿名 2021/01/22(金) 15:52:42
>>121
具に針なんて刺してあるの?+6
-0
-
123. 匿名 2021/01/22(金) 15:54:09
>>111
ご飯給食でご飯の中の
ギザギザのついた足、茶色い薄い羽根は時々刺さってたよ
何の昆虫かわからないけど+1
-0
-
124. 匿名 2021/01/22(金) 15:56:46
>>103+7
-0
-
125. 匿名 2021/01/22(金) 16:03:15
>>120
え、普通じゃない?
逆に10cmの針なんてあるの?+6
-0
-
126. 匿名 2021/01/22(金) 16:03:28
>>23
こういった異物混入のほとんどは子供がやる
だから給食が学校に届いたら時間まで校務員などが側にいて、配膳は教師が立ち会うことになってるんだけど防ぎきれないんだよね+25
-0
-
127. 匿名 2021/01/22(金) 16:03:34
>>117
大人がやると犯罪行為になるんだから子供でも捕まればいいのにって話です。
中学生からよほどの障害でもない限り、良し悪しは判断できるだろうし。+7
-0
-
128. 匿名 2021/01/22(金) 16:11:18
>>120
10センチて布団針かい(笑)+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/22(金) 16:24:56
>>121
爪楊枝ならわかるけど、針は刺しといたりしないでしょ+5
-0
-
130. 匿名 2021/01/22(金) 16:25:05
今やってるドラマじゃないけど警察介入しておおごとにしてやればいい
いじめだろうが出来心だろうが犯罪は犯罪
+5
-0
-
131. 匿名 2021/01/22(金) 16:28:17
給食の中華スープの中に7〜8センチのセスジスズメの幼虫がさらにふやけて浸かってた時は泣いたわ
勇気ある人だけ画像検索してみて+3
-0
-
132. 匿名 2021/01/22(金) 16:46:29
食べたら死ぬ
昔肌から針が血管に入って心臓に刺さって亡くなった話聞いたことある。+1
-0
-
133. 匿名 2021/01/22(金) 16:59:43
毎日給食食べるから、想像してゾッとした+4
-0
-
134. 匿名 2021/01/22(金) 17:03:08
>>68
仮に犯人がみつからなくても、こういう時は警察に介入してもらった方が良いよね。
できる限りオープンにして原因究明した方が学校の印象も良くなる。+8
-0
-
135. 匿名 2021/01/22(金) 17:05:20
数年前に海老の唐揚げから3センチくらいの木の破片出てきたことがあったらしい。お手紙で来たんだけど。でも何故かたまたま検食した一匹に入ってたって。だから海老の唐揚げは出せませんって来たんだけど、絶対本当の理由違う気がする。+2
-0
-
136. 匿名 2021/01/22(金) 17:21:32
どんなスープだったんだろ
具材たっぷりなら分かるけどそれほどじゃないなら水より重い針は下に沈むよね
そしたらお玉ですくった時に入り込まない気がするんだけど+2
-1
-
137. 匿名 2021/01/22(金) 17:38:04
針が混入って故意にしか有り得ないわ。
恐ろしすぎる。入れた奴どういう神経してんのかな?犯罪者と変わらないよね。+3
-0
-
138. 匿名 2021/01/22(金) 17:49:11
>>5
小学生の時にパンから針が別のクラスで発見された
犯人そのクラスの子だった+15
-1
-
139. 匿名 2021/01/22(金) 18:20:14
>>21
横だけど、地味な上級生2人組が、可愛い下級生の靴に画鋲を入れてる所に遭遇した事ある。嫉みなのかな?
私には関係ない事だけど、
見ちゃったし、画鋲取って、入れた2人に
「忘れ物です」って真顔で返しておいた。
もし、気が付かず靴を履いたら怪我するのを分かっててやってる。
この針だって、危険なの分かってるよね。
もしも故意での事なら、
口に入れたらどうなるか分かってて、
発見されやすい大きさにしたのかな?
+3
-0
-
140. 匿名 2021/01/22(金) 18:50:10
これは酷すぎ!+1
-0
-
141. 匿名 2021/01/22(金) 19:02:43
>>81
給食のおばちゃんやってたけど、製造過程では入らないよ。
料理するのに針なんて使わないし。
生徒がやった可能性もある。
シャーペンの芯が出てきたって学校からクレーム入ったけど、シャーペンなんか事務所でも使ってないからね。
子供ってたまに悪質な子がいる。
お椀の口がつく部分に落書きしてたり。+22
-0
-
142. 匿名 2021/01/22(金) 19:06:09
>>23
うちの給食センターの場合、異物混入した可能性があればスタッフ全員で見つかるまで探します。
ていうか、針なんて使わないけどなー。+9
-0
-
143. 匿名 2021/01/22(金) 19:19:29
うちの子供の給食にも小さい金属片が入っていたとかで
学校から呼び出されて説明を受けたけど原因不明とのことで話が終わった。
テレビに出たりニュースにはならなかったけど
報道されるのってどういう場合なのかいつも不思議に思う。+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:55
ひぐらし思い出した+0
-0
-
145. 匿名 2021/01/22(金) 19:51:42
>>141
シャーペンの芯を誤飲したところで死なないから針とは違う+2
-7
-
146. 匿名 2021/01/22(金) 20:35:11
警察が捜査はいるべき。軽い気持ちだいじめでしたとしたらこんな大ごとになるんだって分からせないと。+4
-0
-
147. 匿名 2021/01/22(金) 20:53:11
教室とかって絶対監視カメラ置くべきだと思うんだよね+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/22(金) 21:51:30
>>125
鍼灸針+0
-0
-
149. 匿名 2021/01/23(土) 00:31:46
同級生で、同じ子のに釘が2回か3回入ってたことがあった。
さすがに3回目は先生が誰かしたんじゃないかと疑ってたな。
今だったら結構な問題になりそうだけどなー+2
-0
-
150. 匿名 2021/01/23(土) 02:10:37
>>85
針なんて給食センターで絶対使わないもんね。
自分が中1の時のクラスにもいたよ、そういう悪餓鬼。ちなみに女の。
教師いじめてたんだけど、ホッカイロ破いて中身の砂鉄を給食に混ぜてたわ。
うる覚えだけど、その後教師は泡吹いて倒れちゃってそれ以来学校に来なくなった、、。
針だって万が一飲んだら一大事だし、こういうキチガイなことしたら普通に裁くべきだし少年法なんかやっぱいらないと思う。+4
-0
-
151. 匿名 2021/01/23(土) 08:53:27
これはスクールポリスの出番だな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5450コメント2021/02/26(金) 16:51
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
4603コメント2021/02/26(金) 16:52
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2316コメント2021/02/26(金) 16:52
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1939コメント2021/02/26(金) 16:52
不倫相手と結婚した人いますか?
-
1696コメント2021/02/26(金) 16:52
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1444コメント2021/02/26(金) 16:52
喪女のファッションにありがちなこと
-
1215コメント2021/02/26(金) 16:52
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1175コメント2021/02/26(金) 16:52
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
-
1096コメント2021/02/26(金) 16:45
容姿が好きなAV女優part2
-
1090コメント2021/02/26(金) 16:52
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
新着トピック
-
1090コメント2021/02/26(金) 16:52
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
7350コメント2021/02/26(金) 16:52
「チェリまほ」赤楚衛二&町田啓太、受賞に感謝 "素敵すぎる絵"も公開
-
154コメント2021/02/26(金) 16:52
体調不良を我慢できない旦那
-
107コメント2021/02/26(金) 16:52
何回も映画館で観た映画
-
42629コメント2021/02/26(金) 16:52
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
94コメント2021/02/26(金) 16:52
ロエベ好きな人
-
638コメント2021/02/26(金) 16:52
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
1939コメント2021/02/26(金) 16:52
不倫相手と結婚した人いますか?
-
684コメント2021/02/26(金) 16:52
唖然とした他人の行動part2
-
1コメント2021/02/26(金) 16:52
オリンパス、希望退職に844人応募 募集人数を下回る
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山形市内の中学校で18日、給食に提供された野菜スープの中から、長さ約5センチの縫い針が1本見つかっていたことが21日、分かった。けが人はおらず、同校や同市学校給食センターで混入の原因を調べている。 同センターや市学校教育課によると、1年の男子生徒が、スープが入ったおわんの中から針を見つけ、…