
「少年隊はクオリティが異常だった」格差が生まれた“本当の理由”と再結成の布石となる“超高額商品”
5917コメント2021/02/20(土) 12:46
-
1. 匿名 2021/01/21(木) 12:47:08
それ以降、少年隊内の明暗は日を追うごとにくっきりとわかれていった。
「(略)格差が目立ってしまいましたが、それは仕方ないこと。少年隊は人数が少なすぎたんです。
(略)4人以上のグループなら、1人だけ売れても他のメンバーの連帯は崩れないし、1人くらい落ちこぼれても大勢に影響はない。でも少年隊は3人。1人が売れても突出するし、1人だけ売れなくなっても目立ってしまいます。少年隊は3人そろった時のクオリティーが異常に高かっただけに、格差がはっきりしてきた30代以降はグループとしてのテンションをキープするのが難しかったと思います」
しかし、そんな少年隊のひたむきな姿を応援してきたファンの熱量は高い。
「少年隊のファンは他のジャニーズグループのファンと比べて、ファン歴が長く、思いも強いことで有名です。ファンに支えられ、少年隊デビュー35周年当日である2020年12月12日に発売されたベストアルバム『少年隊 35th Anniversary BEST』の売れ行きはかなり好調ですよ」
アルバムとDVDのこの売り上げは、少年隊の今後にどんな影響を及ぼすだろうか。
「これだけのコアファンの存在は、少年隊再結成のいい布石になるでしょうね。例えば東山のディナーショーに錦織と植草がゲストとして出演して一緒に歌うとか。+289
-29
-
2. 匿名 2021/01/21(木) 12:48:36
ニッキ派だったなー+588
-22
-
3. 匿名 2021/01/21(木) 12:48:39
錦織のスペックが一番高いのに+1318
-12
-
4. 匿名 2021/01/21(木) 12:48:41
もうガルババアネタしつこい+63
-153
-
5. 匿名 2021/01/21(木) 12:48:44
ダサい…笑+29
-163
-
6. 匿名 2021/01/21(木) 12:48:57
そんなこといわれても生まれる前だからわからん+62
-99
-
7. 匿名 2021/01/21(木) 12:49:01
デカメロン伝説?+248
-7
-
8. 匿名 2021/01/21(木) 12:49:19
かっちゃん好きだったな+255
-15
-
9. 匿名 2021/01/21(木) 12:49:29
今思えば、ニッキ&ヒガシと比べられる植草は大変だったでしょうね。+811
-10
-
10. 匿名 2021/01/21(木) 12:49:35
カッちゃん頑張って!+209
-8
-
11. 匿名 2021/01/21(木) 12:49:38
>>6
まずいつなのかもわからんし+17
-60
-
12. 匿名 2021/01/21(木) 12:49:40
曲のタイトルダサくない?+30
-70
-
13. 匿名 2021/01/21(木) 12:49:42
車で、35th anniversaryのアルバムずっと聴いてます♪+218
-3
-
14. 匿名 2021/01/21(木) 12:50:05
>>6
そもそもジャニーズそのものにそこまですごさを感じてない+151
-48
-
15. 匿名 2021/01/21(木) 12:50:24
幼稚園の頃、姉がファンで良くテレビでみてた。「君だけに」の指パチパチを1人でこっそり歌いながら練習してるところを母親に見られて、物凄く恥ずかしかったわ…+371
-5
-
16. 匿名 2021/01/21(木) 12:50:29
何十年前の話?+18
-52
-
17. 匿名 2021/01/21(木) 12:50:38
>>6
ガルババアってほんとトピ占拠きしょいから。+16
-110
-
18. 匿名 2021/01/21(木) 12:50:53
>>12
昔のアイドルの曲ってタイトルだけじゃなくて歌詞とかも総じてダサくない?
どの層がどんな場面でどんな気持ちで聞く曲なのか謎+24
-90
-
19. 匿名 2021/01/21(木) 12:51:17
>>9
でも3人の中で一人ポンコツポジのかっちゃんはアレはアレで愛されキャラで美味しかったけどな
容姿もイケてたし私も3人の中ではかっちゃん派だった+683
-11
-
20. 匿名 2021/01/21(木) 12:51:22
+83
-10
-
21. 匿名 2021/01/21(木) 12:51:30
DVD高すぎて躊躇っちゃったんだよな
買っておけばよかった
メルカリの値段おかしいくらい高いし+181
-3
-
22. 匿名 2021/01/21(木) 12:51:34
>>6
もはやこれが終わったときに生まれた人ですらガールズじゃない+108
-5
-
23. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:15
+24
-83
-
24. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:16
>>18
昭和はそれでいいんだよ。+195
-3
-
25. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:18
異常は言い過ぎかなあ。+23
-11
-
26. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:22
「非常に高価なアルバムとDVDでしたが、売れ行き好調で完売。特にアルバムは1999年の『Prism』以来21年ぶり、ベストアルバムということでは、名作の呼び声も高い1988年3月発売の『BEST OF 少年隊』以来のリリースとあって、フリマアプリなどでもプレミア価格がついている。アルバムとDVDボックスはセットで25万円の高値が付けられました。それでも買い手がついています」
25万!?!?!?!
そりゃ再結成したりコラボしたりしたら
コアファンが集まってチケット完売するだろうね+244
-1
-
27. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:26
>>16
あれから三十年。+43
-2
-
28. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:36
デカメロン伝説のワカチコンは米津玄師のレモンの
合いの手のクェっと同じくらい不可思議。+245
-2
-
29. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:37
>>6
まずいつ世代かどうこう以前にそこまでジャニーズ詳しくない+29
-1
-
30. 匿名 2021/01/21(木) 12:53:13
>>9
耳の形はみんな同じではないんだと、ヒガシの耳を見て初めて知った。+192
-2
-
31. 匿名 2021/01/21(木) 12:53:14
>>18
今の流行りももれなく、ダサくなるから安心しなさい。+222
-3
-
32. 匿名 2021/01/21(木) 12:53:32
ABCが好き+188
-2
-
33. 匿名 2021/01/21(木) 12:54:04
KinKi Kidsはもっと少ないけれど、ちゃんと残ってるよね?
かっちゃんは、わてだすの息子が定着+250
-0
-
34. 匿名 2021/01/21(木) 12:54:42
>>6
ここってすぐごり押しだステマだうるさいわりに
こういうのは純粋に誉めるから気持ち悪い+3
-32
-
35. 匿名 2021/01/21(木) 12:54:46
今改めてYouTube観ると凄いよね
躍りも凄いししかも生歌!
一番歌ヘタだったヒガシがこんなに出世するとはな~+338
-5
-
36. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:10
この話題が分かる人は何歳なの?+7
-40
-
37. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:27
>>22
終わった頃っていつなの?+15
-1
-
38. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:27
ババアで万歳だわ
こんなに良いもんいっぱい見れたんだから
逆に今の子は気の毒になる
コンテンツがショボくてショボくて笑
そりゃネトフリとかその他海外志向になるわ+362
-44
-
39. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:45
>>19
私もかっちゃんが一番好きで
コンサートで買った巨大ポスターを部屋に貼ってた
アイドル時代は格差はそんなになかったと思う+282
-5
-
40. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:56
だれが推されてたの?+10
-0
-
41. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:11
>>7
ワカチコワカチコ+119
-1
-
42. 匿名 2021/01/21(木) 12:56:17
>>6
ヤフコメとここってこいつらは持ち上げるよね+7
-44
-
43. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:21
少年隊はジャニーズの最高傑作✨+271
-8
-
44. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:46
うやややややややてぃあ!
うやーややややややあ~
+22
-27
-
45. 匿名 2021/01/21(木) 12:57:50
>>38
お婆ちゃんは年金いくら貰ってるの?+7
-67
-
46. 匿名 2021/01/21(木) 12:58:20
>>4
運営にいいなよ。建てたの運営でしょ+94
-2
-
47. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:28
どさくさに紛れて手越めっちゃディスられてるw+19
-0
-
48. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:55
なんかよくわからん。
人気あったっけ?
ファンとかいるの?+3
-36
-
49. 匿名 2021/01/21(木) 13:00:59
>>45
えーと、私のお婆ちゃん、年金いくらもらってんだろう。
でも何でそんなこと聞くの?+62
-5
-
50. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:10
>>15
親からしたら、可愛いだけさ+173
-2
-
51. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:24
DVD、少年隊のバックで若き日の国分が踊ってるらしくて、以前なんかの番組で中居くんが国分のダンス褒めてたから見てみたいんだけどどれくらい出てるのかな?
Twitterでは「芯がぶれなくて指先まで神経が行き届いたしなやかなダンス」って評価してた人がいたけど、バックで踊っててもそこまでわかるのなら見てみたい
でもガルちゃんでは錦織さんの評価高いしそっちに目が奪われたりしちゃうのかな…
今さら少年隊にハマっても切ない思いしそうだけど、ネットの動画とかで若い子も落ちてる子多いからなんか気になる+107
-2
-
52. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:37
ジャニーズは今も昔もダサいw+12
-29
-
53. 匿名 2021/01/21(木) 13:04:07
>>39
人気面ではそんなになかったですよね
仲村トオルとかしょうゆ顔ブームが来たからヒガシの人気がぐんぐん伸びただけで
センターポジも曲によって変わってたし+124
-3
-
54. 匿名 2021/01/21(木) 13:04:32
動画見ればわかるけど錦織一清がかっこよすぎて
誰か助けてくれない?+260
-7
-
55. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:13
>>30
そんな風に中身が飛び出てる人のほうが多いよ
+1
-48
-
56. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:52
>>44
どうされたんですか?+18
-1
-
57. 匿名 2021/01/21(木) 13:06:22
>>18
今の若いアイドルも、ダサい歌詞だし、ジャニーズ事務所に関して言えば、所属タレントのビジュアルも、昔より酷くなってる。+163
-2
-
58. 匿名 2021/01/21(木) 13:06:27
>>20
魔窟を貼るなww+16
-2
-
59. 匿名 2021/01/21(木) 13:06:32
>>3
周知の事実だよね+362
-6
-
60. 匿名 2021/01/21(木) 13:06:58
当時はニッキの良さが分からなかったけど、いま当時の動画見たらニッキの素敵なこと…。
なんで気づかなかったのか!+210
-1
-
61. 匿名 2021/01/21(木) 13:07:39
>>30
ていうかカッコいい
+77
-9
-
62. 匿名 2021/01/21(木) 13:09:27
>>4
えー じゃあ違うトピ申請頑張ってよ+39
-1
-
63. 匿名 2021/01/21(木) 13:09:35
かっちゃんは練習しないのか、覚えないのかで、他の二人を見ながら踊ってたらしい
それでも踊れるかっちゃんを凄いって言ってた+151
-1
-
64. 匿名 2021/01/21(木) 13:10:55
ジャニーズ事務所の若い世代のグループ見てたら、誰ひとりとして、50代まで、芸能界に残れる人が居なさそうだもん、歌舞伎町の売れないホストレベルのルックスだよ。+135
-8
-
65. 匿名 2021/01/21(木) 13:11:06
だってこのベスト
32年ぶりだったんだよね
そこで止まってたから
その後の32年分のシングルがずっと聴けなかった+83
-0
-
66. 匿名 2021/01/21(木) 13:11:41
30代以降もグループ活動を続けさせようと思っていながら、「少年隊」とネーミングするセンスに違和感+1
-11
-
67. 匿名 2021/01/21(木) 13:11:59
>>19
小4当時、私を含め周りはだいたいかっちゃん派だったなあ。+65
-6
-
68. 匿名 2021/01/21(木) 13:13:09
>>66
KinKi Kidsは?
+2
-0
-
69. 匿名 2021/01/21(木) 13:13:15
なんかエロかったよね?胸さらけ出して腰振ってたイメージ+49
-1
-
70. 匿名 2021/01/21(木) 13:13:20
やっぱ日本テレビ音楽祭の
ダイヤモンド・アイズのパフォ
すごいよね
あれ色気とダンスがすごい+111
-1
-
71. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:28
ヒガシがテレビか何かで「 ジャニーズで一番ダンスがうまいのはニシキ、2位はおれかな、3位はかっちゃん」というようなことを言ったと5ちゃんのスレで話題になってて、
「今ダンスがうまい人なんてたくさんいるのに、過去を美化して…」と思いながら読んでたんだけど、スレ民が貼ってくれた仮面舞踏会の動画を見たら本当にうまくてびっくりした
(とくに後半あたりからびっくりした)
私みたいにびっくりしてた人、スレにたくさんいたよ
錦織って人を全然知らなかったんだけど、すごかった+216
-2
-
72. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:39
なら、シブがき隊はどうなのだろう?+4
-13
-
73. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:45
>>3
ルックスがいいのに全然気にしてなくて面白いことばっかり言ったりしてそれが逆にカッコ良かった。+530
-5
-
74. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:50
>>60
ほんとそう!当時私は何を見てたのか…と愕然としたわ。+118
-2
-
75. 匿名 2021/01/21(木) 13:15:18
>>9
いや、ダンスもあからさまに二人より落ちるわけじゃないし、歌と演技は一番うまかったから大変でもないんじゃない?
本人も多分それは分かっていたよ。+235
-4
-
76. 匿名 2021/01/21(木) 13:15:30
>>68
それも違和感w+3
-1
-
77. 匿名 2021/01/21(木) 13:16:14
>>67
私は中学生
周りはヒガシファンだらけ。
+11
-11
-
78. 匿名 2021/01/21(木) 13:16:26
このトピは荒れそう+12
-2
-
79. 匿名 2021/01/21(木) 13:16:28
>>74
ニッキは髪型がほわーっとしてて独特で、それだけではずしてた。
でも今見ると、顔立ちもキレイだわ。+136
-1
-
80. 匿名 2021/01/21(木) 13:16:38
>>19
かっちゃんが一番分かりやすい美少年だものね。
普通に一番人気はかっちゃんだったよ。+181
-10
-
81. 匿名 2021/01/21(木) 13:17:23
ベスト買いました+61
-0
-
82. 匿名 2021/01/21(木) 13:17:52
ヒガシだけが芸能界で賢く生きていく術を知っている+81
-0
-
83. 匿名 2021/01/21(木) 13:17:58
>>71
これだけ踊りながら口パクじゃないのがすごいな。+198
-0
-
84. 匿名 2021/01/21(木) 13:18:15
>>54
今の錦織一清を見て少し冷静になりなよ。+14
-60
-
85. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:40
あの頃から思えば、ヒガシが生き残ったことが不思議よね。今こんな評価高くさ。仕事もプライベートも。+100
-2
-
86. 匿名 2021/01/21(木) 13:20:54
>>80
中年になった今動画を見ると圧倒的に華があって踊りの上手い錦織さんに一番に目が行くけど当時子供だったせいか錦織さんの魅力はわかりづらかった
植草さん派だったけど今は3人とも同じくらいに私は好きですよ
一人ジャニーズに残った東山さんの活躍も楽しみ+189
-0
-
87. 匿名 2021/01/21(木) 13:24:12
>>23
ヒガシが大沢逸美の頃だ!+139
-1
-
88. 匿名 2021/01/21(木) 13:24:31
>>71 この動画が1番好き!テンポもめっちゃ早いよね。ヒガシが普通にアップになってると思ったら突然足が上がってきてびっくりする‼️すごいよね+84
-1
-
89. 匿名 2021/01/21(木) 13:24:54
錦織さんカッコよすぎ
アニメに恋する人の気持ちがわかった
私も昔の錦織さんに今時を超えて恋してる
ごめん今の錦織さんではない
+142
-7
-
90. 匿名 2021/01/21(木) 13:25:38
>>77
私は高校生
ヒガシ、かっちゃん、ニッキの順に人気だったけどそんなに差はなかった+18
-3
-
91. 匿名 2021/01/21(木) 13:25:44
>>3
歌も踊りも喋りも一番だよね
子供の頃は気付かなかったけど、大人になったらそのレベルの高さがわかった+544
-4
-
92. 匿名 2021/01/21(木) 13:28:09
>>71
ダンス、まいったね今夜がカッコよくないですか
動画によって同じものがないけど
その時しかないものがあるってのも凄いところ+116
-1
-
93. 匿名 2021/01/21(木) 13:29:00
>>4
違うトピに行けばいいのにw
+38
-1
-
94. 匿名 2021/01/21(木) 13:29:45
>>23
日章旗柄…w
+32
-6
-
95. 匿名 2021/01/21(木) 13:30:06
>>85
森光子さんの無償の愛が全てを変えたのかも。+94
-4
-
96. 匿名 2021/01/21(木) 13:32:05
ニッキーーーーーー―+70
-0
-
97. 匿名 2021/01/21(木) 13:32:32
>>56
横 前奏を再現しておられるのじゃ+20
-3
-
98. 匿名 2021/01/21(木) 13:32:49
ニッキはメンバーからはニシキと呼ばれていたね+82
-0
-
99. 匿名 2021/01/21(木) 13:33:06
>>71
この曲ができるのに苦節もあったみたいだね、トピに書いてあった
濃厚な歴史が詰まってるからこんなカッコいい人達ができたんだね〜
+52
-0
-
100. 匿名 2021/01/21(木) 13:33:22
>>4
こういう人、何で来るんだろうね笑
面白いネタもないくせに笑+40
-1
-
101. 匿名 2021/01/21(木) 13:33:31
>>71
3回くらい見ちゃった。
すごいね。
ダンスだけで何度も見れる。+101
-1
-
102. 匿名 2021/01/21(木) 13:33:39
中居くんもニッキの踊りが一番って言ってたよね+115
-3
-
103. 匿名 2021/01/21(木) 13:35:43
>>71
錦織さんが一番ダンスがうまいけど、ヒガシもスタイルよくて所作が綺麗でうまい!
植草さんもうまい!+150
-1
-
104. 匿名 2021/01/21(木) 13:36:52
>>94
これthe clashのTシャツでしょ?+12
-0
-
105. 匿名 2021/01/21(木) 13:37:33
>>69
ワロタww+15
-0
-
106. 匿名 2021/01/21(木) 13:37:51
>>84
キャ~!とはならないけど
今もカッコいいとしみじみ思う。
いい年の取り方をしてる。
若いお嬢さんにはわからないだろうけど。+96
-2
-
107. 匿名 2021/01/21(木) 13:38:01
>>23
またこの旭日旗w
お気に入りだね
+37
-1
-
108. 匿名 2021/01/21(木) 13:38:13
>>3
色気がヤバかった+248
-3
-
109. 匿名 2021/01/21(木) 13:39:43
あらびゅのーのの+9
-1
-
110. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:00
>>9
5ちゃんで少年隊のコンサートに行ってた人に聞いたんだけど、
2時間ダンスして歌って最後の方、さすがにニッキとヒガシは息切れしてるんだけど、
カッちゃんがいつも最後まで息を乱さず踊り通してたって言ってたよ。+232
-1
-
111. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:05
ニッキしか見えない+50
-2
-
112. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:33
>>1
東山が途中で入った事覚えてらっしゃる方はいますか?
前にいた子が、やめるってなって新しく入りますって東山が紹介された番組
ファンでもなかったのに鮮明になぜか覚えています。
+76
-1
-
113. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:14
>>28
もしかしてゆってぃのワカチコワカチコ〜って少年隊からきてるの⁉︎+134
-0
-
114. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:14
前職の部長がカラオケでいつも少年隊をフリ付きで熱唱してました。
20代を含む部下達も、ごく自然に一緒に歌いながら盛り上がって凄く楽しかったです。
特に仮面舞踏会!+85
-0
-
115. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:40
東さん?最近いろんな番組で見るけど面白くないよね
大先輩とそれをヨイショする後輩みたいな構図が苦手すぎて+30
-14
-
116. 匿名 2021/01/21(木) 13:42:34
いっそエクスタシー 俺とエクスタシーって歌詞にドキドキしたあの頃+71
-1
-
117. 匿名 2021/01/21(木) 13:42:52
>>115
んなこたーないわ
+8
-7
-
118. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:10
シティーポップで流行ってるのかなあまりってかよく知らない+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:17
>>71
口パクじゃない事に一番驚いた+116
-0
-
120. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:30
腰振り過ぎですよ+17
-1
-
121. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:36
>>38
感性が違うのもあるのに、わざわざ他のものを貶さなくていいよ。せっかく好きなものの話だけ出来る場所なのに。+92
-0
-
122. 匿名 2021/01/21(木) 13:44:18
>>110
私も実際にステージを何度か見たことがある
かっちゃんは2人に比べて省エネダンスなのよ
手抜きっていう意味ではないんだけど踊りがシンプル
だから疲れにくいっていうのはあると思う+179
-1
-
123. 匿名 2021/01/21(木) 13:44:23
かっちゃん始めたから
ツイッターやろうか悩んでいる。+54
-0
-
124. 匿名 2021/01/21(木) 13:44:27
悪口反対よ!+33
-1
-
125. 匿名 2021/01/21(木) 13:44:40
>>110
水泳をしていたし、体力ありそうだよね。+107
-1
-
126. 匿名 2021/01/21(木) 13:45:33
昔のニッキの顔に今風の髪型を合わせたらどんな感じになるだろう+41
-0
-
127. 匿名 2021/01/21(木) 13:45:54
>>113
ゆってぃのはわ、か、ち、こ、はそれぞれ意味があるみたいよ。
デカメロンのワカチコンはギター関連の用語とか聞いたことがある。+12
-3
-
128. 匿名 2021/01/21(木) 13:46:36
最近何かの番組で少年隊とか光GENJIを見たけど、踊りに華があって迫力もあった
セクゾかJUMPあたりが世代だけどこの人たちに比べるともっとヘロヘロしてる感じに見えてしまって驚いた+60
-3
-
129. 匿名 2021/01/21(木) 13:46:37
>>69
多感な女子高生には刺激が強過ぎて「気持ち悪い」ってなってたね。光GENJIの登場で根こそぎファンもってかれた。+21
-6
-
130. 匿名 2021/01/21(木) 13:47:49
>>113
調べて来たよ
衣装は全盛期の西城秀樹をイメージした派手なものだったが、楽屋で盗まれた。 そのため、少年隊っぽくしようとなり、現在の衣装に至る。 「ワカチコ」は少年隊の「デカメロン伝説」のイントロから引用し、「ゆってぃ」の設定も少年隊の2期後輩となっている。 「ワカチコ」は「若さ・力・根性」を意味する。+57
-5
-
131. 匿名 2021/01/21(木) 13:48:55
>>129
「いっそエクスタシ~」ね。露骨すぎて引いたわ。+3
-27
-
132. 匿名 2021/01/21(木) 13:49:00
>>89
ジュリーとか昔かっこよかったスターに対する想いってだいたいそんな感じよね笑
私も20歳ぐらいの西城秀樹の動画観てときめいてる笑+46
-0
-
133. 匿名 2021/01/21(木) 13:49:19
>>60
私もなのよ 光GENJIに行っちゃった
退所報道後からYouTubeでハマって4ヶ月寝ても覚めてもニッキニッキ 未だに抜け出ず 恋してます
+113
-1
-
134. 匿名 2021/01/21(木) 13:49:45
>>130
ステージ衣装誰が盗んだんやw+91
-0
-
135. 匿名 2021/01/21(木) 13:50:06
>>7
私も一番最初にそれ目についたwww
シリアスな話題なのに写真がデカメロンてwww+27
-1
-
136. 匿名 2021/01/21(木) 13:51:25
>>73
ルックスは…現在はもちろん>>1の画像見ても一番微妙に見えますが…
歌やダンスなら一番だとは思いますが+9
-51
-
137. 匿名 2021/01/21(木) 13:51:26
>>112
松原康行くんのことだね
貫八先生に出演が決まって脱退して後任がヒガシだった
シュッとしたイケメンだったな+61
-1
-
138. 匿名 2021/01/21(木) 13:51:34
>>38
私もばばあだけどさ、少年隊にわーわーなってた若い頃、うちの親がそんなのどこがいいの…昔の歌手の方がじっくり歌ってて良かったわ、今の子は何歌ってるのかわからない。みたいな事いってたの思い出した。年齢重ねてくると若い頃聞いていた(一番音楽にはまる時期)のが良く感じるんだよね。なので今の音楽貶すのは違うかな+142
-4
-
139. 匿名 2021/01/21(木) 13:52:31
筒美京平さんが亡くなって仮面舞踏会がよく流れてたからYouTubeで見始めた。
当時二十歳くらいの3人が凄くかっこよくて色んなバージョンを今更見漁ってる。
ニッキはダンスも歌もダントツなんだけど、やっぱり東の表情や動きに目が行くんだよね。
歌も上手くないんだけど、スタイルの良さと表情の良さでつい追いかけちゃうよ。+41
-7
-
140. 匿名 2021/01/21(木) 13:52:48
>>126
例えば?+1
-4
-
141. 匿名 2021/01/21(木) 13:52:51
東山なんだよな〜小学生のとき歌番組見て一目惚れしたもん+12
-9
-
142. 匿名 2021/01/21(木) 13:53:28
>>137
ニッキは聖子ちゃんカットのようだわ+15
-0
-
143. 匿名 2021/01/21(木) 13:53:32
>>112
松原康行くん大好きだった〜!+5
-2
-
144. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:03
>>71
>>「 ジャニーズで一番ダンスがうまいのはニシキ、2位はおれかな、3位はかっちゃん」
今でも少年隊の事を大事に思ってる感じが見えて、ファンの人は嬉しかったんじゃないかな
157:54~
+77
-1
-
145. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:18
>>130
「ワカチコ」は「若さ・力・根性」を意味する
マジかwww真面目かwww+100
-2
-
146. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:19
メンバー三人は少なすぎじゃない
今のジャニーズのグループはメンバー多すぎる+60
-0
-
147. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:22
ヒガシがパパなんて羨ましすぎて…+9
-7
-
148. 匿名 2021/01/21(木) 13:55:20
>>88
私は途中のバク転にびっくりした(笑
バク転したりセンターで華やかに踊ってたり、見せ場の難しいダンスは錦織さんの割り振りが多いんだね
一番うまいから任されてたのかな?+110
-2
-
149. 匿名 2021/01/21(木) 13:55:42
かなり昔だけどコンサートに
行けて本当に良かった
3人とも肌がキレイで透き通っていて
見惚れたよ
もちろん歌もダンスも最高であの頃に
戻ってまた応援したい+82
-0
-
150. 匿名 2021/01/21(木) 13:56:02
>>30
ヒガシは完璧主義とかストイックというイメージがあるけど
こういう耳の人は割とポジティブでおおらからしい。+65
-3
-
151. 匿名 2021/01/21(木) 13:56:04
>>64
わかる
いつもいくコンビニのバイトにいたら
こんな田舎にも若くてかっこいいお兄さんがいたんだねってレベル+25
-3
-
152. 匿名 2021/01/21(木) 13:56:47
>>130
113です!調べていただいたんですね、ありがとうございます!やっぱり少年隊由来の設定だったのか…
あのネタにそんなしっかりとした背景があるとは思いませんでした笑+42
-0
-
153. 匿名 2021/01/21(木) 13:59:37
>>1
東山のディナーショーに錦織と植草がゲストとして出演して一緒に歌うとか。
ゲストなんてありえないわ+128
-2
-
154. 匿名 2021/01/21(木) 14:00:34
>>2
ニッキが1番人気あった気がする。
当時はソース顔(古い)が好まれたし。+94
-5
-
155. 匿名 2021/01/21(木) 14:01:01
>>3
東もこの前冒険少年でジャニーズ1ダンス上手いのは錦織って言ってたね!で、2位は自分で3位は植草って。+403
-2
-
156. 匿名 2021/01/21(木) 14:01:19
>>30
耳核が飛び出してるから
ここぞと言うときは曲げない人
で我を通すとこ有るわ
+57
-0
-
157. 匿名 2021/01/21(木) 14:01:24
>>123
やろうよやろうよ、ツイッター、眺める専門だったら怖いことないよ+51
-0
-
158. 匿名 2021/01/21(木) 14:02:05
>>152
というか、じゃあ、
ゆってぃのネタは何だと思ってたの?
衣装も80年代風にしてたのに
(^-^;+6
-6
-
159. 匿名 2021/01/21(木) 14:02:22
>>60
私もなのよ 光GENJIに行っちゃった
退所報道後からYouTubeでハマって4ヶ月寝ても覚めてもニッキニッキ 未だに抜け出ず 恋してます
+39
-5
-
160. 匿名 2021/01/21(木) 14:03:54
>>123
SNSには手を出さないと決めていたのに手を染めてしまった
リプとかできないけどw
かっちゃんの名前でツイッターお知らせくるのは嬉しい
+53
-0
-
161. 匿名 2021/01/21(木) 14:04:08
>>35
1番華が有ったからよね+15
-28
-
162. 匿名 2021/01/21(木) 14:04:51
>>158
そうなんだ…全然繋がってなかったわ…+7
-0
-
163. 匿名 2021/01/21(木) 14:05:03
>>41
ゆってぃ懐かしいな+13
-1
-
164. 匿名 2021/01/21(木) 14:05:15
ニッキがソロで出たMステ?の
サイレントダンサーほんとかっこいいよ+76
-0
-
165. 匿名 2021/01/21(木) 14:05:55
>>158
年齢重ねてもアイドル目指してまーすって単なるキャラ付けなだけかと思ってました…+9
-0
-
166. 匿名 2021/01/21(木) 14:07:41
少年隊より下の年代なのであまり知らなくて、今、テレビで良く見るヒガシが1番すごいのかと思って昔の特集や動画を見ると錦織がすごかった😳
イケメンで歌もダンスも上手い😳
シブガキ隊や光GENJIの方が有名なイメージだったけど少年隊は3人とも他のグループよりレベル高いですね😳😳😳+99
-2
-
167. 匿名 2021/01/21(木) 14:07:50
>>154
それはないない!
おじさんくさかったもの。三人の中じゃ人気は最下位だった。ファンもそれはよくわかっていたよ。+2
-45
-
168. 匿名 2021/01/21(木) 14:09:24
ニッキがSNS始めたら廃人になってしまいそうで不安だわ怖いわ自分+58
-0
-
169. 匿名 2021/01/21(木) 14:10:55
>>127
ザ・ベストテンのトークで、イントロ部で何と言ってるのか?の視聴者からの質問で答えてる>>ギター
40:13~
Wikipedia等では、スペクトラムのトマト・イッパツという曲の歌詞「ワッチコン」から来てるという事も言われてる
ニッキがスペクトラム好きだったみたい+14
-1
-
170. 匿名 2021/01/21(木) 14:16:21
>>18
なんでも答えや正解がなきゃ気が済まにゃいのねw
そんなことにそんな関心あるぅ?
+8
-0
-
171. 匿名 2021/01/21(木) 14:18:10
>>15
指鳴らすやり方がよく分からなくて、父に教えてもらって練習して鳴るようになった時は嬉しかったなぁ。+23
-1
-
172. 匿名 2021/01/21(木) 14:20:13
>>30
愛しのナポリタン♪
+8
-3
-
173. 匿名 2021/01/21(木) 14:21:27
>>161
当時、東山はアイドルなのに寡黙な感じが新鮮だった。
今改めて動画観ると、華があるのはやっぱり錦織かな。特に踊っているときの表現力とか。
3人ともすごいけどね。スキルがあるというか、気品があるグループだった。+133
-2
-
174. 匿名 2021/01/21(木) 14:25:37
>>15
「君だけに」のおかげで指パッチンができるようになった
+57
-0
-
175. 匿名 2021/01/21(木) 14:26:56
>>174
私の姉もその曲を聞いて指パッチンの練習してたw+16
-0
-
176. 匿名 2021/01/21(木) 14:29:29
>>1
3人のキャラが立って
気品のあるグループ
+104
-0
-
177. 匿名 2021/01/21(木) 14:30:54
>>71
これ踊って歌って最後にバク転って‥
凄すぎて3回リピってきたw
+113
-0
-
178. 匿名 2021/01/21(木) 14:31:30
>>166
私も光GENJI世代なんだけど(クラスの女子全員がGENJIを好きでその話ばかりしてたので、ファンにならないとついていけないみたいな風潮が私のクラスにはあった)今動画見ると少年隊すごいな、と思った。
光るGENJIはローラースケートをはいて踊るのがハードだからか、このあたりから口パクが主流になっていった感じがする。
口パクなしで激しいダンス踊ってるの、すごい…。+63
-1
-
179. 匿名 2021/01/21(木) 14:32:20
>>38
いいオバサンなんだから落ち着いて。+28
-4
-
180. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:53
個人のファンではないけど歌と踊りよかったわ+10
-0
-
181. 匿名 2021/01/21(木) 14:34:11
なんでもそうだけど3にんってめんどくさい+3
-3
-
182. 匿名 2021/01/21(木) 14:34:41
>>137
すごい!!ありがとうございます。
ガルちゃんって本当にすごいです。
うれしいです。+34
-0
-
183. 匿名 2021/01/21(木) 14:35:12
>>154
イケメンというよりハンサムって顔だものね+108
-1
-
184. 匿名 2021/01/21(木) 14:35:19
>>23
この素朴な顔で坊主頭で背も低かったヒガシをジャニーさんが車窓から見かけて降りて、直々にスカウトしたんだよね。
先見の明ありまくりだわ+99
-15
-
185. 匿名 2021/01/21(木) 14:35:45
デビューの頃ファンで、今回も限定DVD購入したけど、三人揃った写真が一枚もないような終わり方で何となくDVD開封する気になれなかった。この文章読んで、ちょっと観てみようかなという気持ちになりました。+46
-0
-
186. 匿名 2021/01/21(木) 14:36:59
>>1
デカメロン伝説
/ペパーミント夢物語
wwww
+10
-0
-
187. 匿名 2021/01/21(木) 14:38:03
>>173
わかる。ヒガシは絶頂期にも口数少なく、優等生っぽくて、礼儀正しくて、親に紹介するのに文句のない好青年という感じで好きでした。+9
-18
-
188. 匿名 2021/01/21(木) 14:40:41
>>149
いいなー
タイムマシンがあったら過去に戻って3人の踊りを生で見たい
ニッキの魅力も今になってわかったので、ニッキ推しでいくよ!+82
-0
-
189. 匿名 2021/01/21(木) 14:41:42
>>9
ながくはん!!うちの英作を舐めたらあきまへんで!!英作はな、錦織さんや東山さんよりも渡鬼の出演してますのや!!しかもガルの皆様の大好きな医者役でっせ!!+135
-3
-
190. 匿名 2021/01/21(木) 14:43:29
>>71
こんなにすごかったんだ!
バレエダンサー並みのターンしてるしマイケル・ジャクソンみたいな踊りもしてるよね
ダンスだけでもキレッキレでまるで早送り観てるみたいに素早いし次々いろんな動きで目が回るよう
これ歌ってるって相当すごいね
+138
-1
-
191. 匿名 2021/01/21(木) 14:43:41
>>30
声が大好きです♡
+7
-4
-
192. 匿名 2021/01/21(木) 14:44:22
>>184
うーん…
その説は話半分で聞いておいた方がいいと思う
+84
-0
-
193. 匿名 2021/01/21(木) 14:44:48
>>173
>>187
それなのになんかセクシーで色気がある
+2
-6
-
194. 匿名 2021/01/21(木) 14:45:41
>>178
光GENJIは口パクかもしれないけど、ショーとしてのレベルが高かったよね
今見てもすごいと思う+37
-3
-
195. 匿名 2021/01/21(木) 14:47:13
>>71
え、すごーい!!キレッキレですね!!
私は嵐とかの世代だけど、この動画見たら失礼ながら彼らのダンスがお遊戯会に思えてしまうw+103
-0
-
196. 匿名 2021/01/21(木) 14:49:13
>>26
限定盤2セット買いました!
我が家の家宝です
+56
-0
-
197. 匿名 2021/01/21(木) 14:50:49
>>30
この人の(特に低めの声の時のウ行の)母音が素敵
わざとじゃなくて自然に出た時の
こぶしとも違う
+7
-8
-
198. 匿名 2021/01/21(木) 14:51:15
正に少年隊と同年代だけど、自分が若い(子供)頃はジャニーズには興味無かった。
長野オリンピックで、テレビで少年隊が久しぶり?に揃って歌い、ダンスをし、番組を持って、ニシキの自虐的な喋りと、綺麗なダンスと歌声にハマってFCに入り、プレゾンを観れた事や、東宝のミュージカルを沢山観れた事は、本当に楽しくいい経験だった。
シリアスな曲以外は、汗だくでも楽しそうに踊るニシキを見て幸せになり、見てる人を楽しませるプロを感じた。+78
-1
-
199. 匿名 2021/01/21(木) 14:52:42
かっちゃんが「ダンスが体操に見える」とかよくネタにされるけど、本当は凄く動ける人なんだよね。デビュー前やデビュー当時の少年隊を見ればわかるけど、ニシキとヒガシと遜色なく踊れるし、バク転だって物凄く練習して出来るようになった努力の人。あと、他の2人に埋もれないようにと、一つ一つの動きを大きくして3人できちんと揃って見えるように踊ってた。
最近ではあまり見ないけど、少年隊は床の上に手を付きながら身体を伏せて捻ったり回転させたり、膝のバネを使ってしゃがんですぐ立ち上がったりとかなり激しい振りがたくさんあって、今見てもすごいなと思う。
何年か前に嵐が「日本よいとこ摩訶不思議」をカバーした時に、
「こんな激しい振りを普通に踊ってた少年隊はすごい」
って松潤が言ってたのを聞いて、やっぱり少年隊って凄かったんだなと実感したよ。+104
-1
-
200. 匿名 2021/01/21(木) 14:52:46
ベストアルバムの通常盤が、3枚組で3,000円台はお得かも。
DISC1聴きたいから買おうかな…。
なぜ昨年末とか、歌番組とかで特集されなかったのか不思議です…。
久々に歌と踊り観たかった。+72
-0
-
201. 匿名 2021/01/21(木) 14:54:01
>>149
コンサート、本当に素晴らしかったですよね
この世にこんなに素敵な人たちがいて、こんなすごいパフォーマンスを観せてくれるなんて生きててよかった
私もこの人たちに負けないように自分なりに精いっぱい頑張ろうって大げさじゃなく本当に思ってました
そういう気持ちにさせてくれる人はなかなかいないし、今はライブも観られない時代だから切ないです+55
-0
-
202. 匿名 2021/01/21(木) 14:54:52
>>1
>>183
ハンサム♪+177
-0
-
203. 匿名 2021/01/21(木) 14:55:34
>>28
デカメロン伝説もレモンもよく知らない私からしたら、文章が意味不明すぎてニヤニヤしちゃう。
クェってなんなの?www+67
-0
-
204. 匿名 2021/01/21(木) 14:56:27
>>199
カッちゃんはバック宙も出来ます!+57
-2
-
205. 匿名 2021/01/21(木) 14:57:59
>>1
いいものは時を経て再評価される
何度でも求められる
赤い炎みたいに派手じゃないけど青い炎みたいに高い温度で静かにずっと燃えてるんだよ+99
-0
-
206. 匿名 2021/01/21(木) 14:59:22
>>23
クラッシュのTシャツやん!
まさかひがしロック好きとは。オシャやね。+13
-0
-
207. 匿名 2021/01/21(木) 15:03:12
>>1
マニアック
少年隊、マニアック
+4
-0
-
208. 匿名 2021/01/21(木) 15:05:12
>>3
私は光一くんファンなのですが少年隊の皆さんをすごく頼ってる姿が仲睦まじく感じて大好きです
光一くんは誰かに頼る姿を見せることは稀なので
少年隊のみなさんの存在の大きさを感じます
特にソロシングルでの振り付けで錦織さんがヨシエさんというダンサーさんをご紹介してくださってまた新たなドアを開けたように感じました
錦織さんの歌やダンスへの情熱とセンス、努力は
頭上がる人、ジャニーズにはいないと個人的に思います+199
-5
-
209. 匿名 2021/01/21(木) 15:11:10
>>188
ニッキはかっこいいしパフォーマンスも
最高ですよね
コンサートで君だけに聴いたときは
ファンの方たちのペンラも相まって
感激しましたよ+73
-0
-
210. 匿名 2021/01/21(木) 15:12:25
>>35
え?少年隊で一番目立ってたのはヒガシだと思ってたわ
ダンスだけ、歌だけじゃなくて三人そろった時の雰囲気?オーラとか
+7
-38
-
211. 匿名 2021/01/21(木) 15:13:31
>>4
これ、毎回ジャニーズトピを荒らしてる有名人だよ+38
-0
-
212. 匿名 2021/01/21(木) 15:15:53
>>201
少年隊で本物とはどういうものか
知ってしまったからなかなか他に
ときめくのは難しいですよね+83
-0
-
213. 匿名 2021/01/21(木) 15:16:08
小学生の頃だけどなんの魅力もないようなことを「ヒガシのいない少年隊じゃん」って言ってるのを聞いてから一番人気はヒガシなんだーという認識+4
-26
-
214. 匿名 2021/01/21(木) 15:16:38
>>208
1月号の日経エンターテインメント読みましたか?
光一くんが少年隊について語ってくれています
光一くんが影響を受けたところなども丁寧に掘り下げてくれているので未読でしたら是非
露出が少ない中いつも尊敬の念を言葉に出してくれて光一くんには感謝しています+101
-4
-
215. 匿名 2021/01/21(木) 15:19:36
>>214
まだです!教えてくれてありがとう!!
昔、確かお姉さんが少年隊のファンで舞台など一緒に言ってたとインタビューで答えていたのは覚えています
+56
-2
-
216. 匿名 2021/01/21(木) 15:20:58
東は不倫してたから事務所から離れられないのだと思ってる
妻帯者や事務所に助けられた人は残る感じ+4
-13
-
217. 匿名 2021/01/21(木) 15:25:08
ここまでのぼりつめたんだから、事務所に残りたいよねヒガシ+17
-1
-
218. 匿名 2021/01/21(木) 15:26:19
>>71
これ、マイク持ったままバク転してるの?
すごい+81
-0
-
219. 匿名 2021/01/21(木) 15:27:48
>>212
畑違いだから212さんの心に響くかはわからないけど歌舞伎も素晴らしいですよ
特に坂東玉三郎さんは日本の宝だと思います
同時代に生きていて本物を観ることができるのは僥倖と思います
機会があったら是非観ていただきたいです
横、失礼しました+4
-7
-
220. 匿名 2021/01/21(木) 15:28:47
>>3
ジャニーズの長男ポジションはあの人より錦織さんになってもらいたかった+382
-5
-
221. 匿名 2021/01/21(木) 15:29:58
>>220
錦織さんはジャニーズにはもったいない逸材でしたよね。
あの人があの事務所にはお似合いかと+182
-5
-
222. 匿名 2021/01/21(木) 15:34:01
>>110
私はDVDで見たんだけど、ダンスだけじゃなく歌も最後まで声量もあるし安定していてすごいなと思ったよ。たまにイメージでかっちゃんをニッキやヒガシのおまけ扱してる人がいるけど実際は全然違うよ。少年隊の一員としてふさわしい能力が高い人だと思う。
+200
-1
-
223. 匿名 2021/01/21(木) 15:39:24
>>200
むしろDVDだけ欲しいかも…
とくにファンというわけではないけど、少年隊のダンスを見るのが楽しい+53
-0
-
224. 匿名 2021/01/21(木) 15:43:31
>>223
DVDは限定受注生産で新規で入手できないの
フリマアプリでは10万超えの転売
こうやって観たい!って言ってくれる方や受注期間に間に合わず入手できなかったファンもいるので形を変えて再販してほしいです
+63
-0
-
225. 匿名 2021/01/21(木) 15:45:30
>>224
ありがとうー
もう手に入らないのかー
再販されるといいな+34
-1
-
226. 匿名 2021/01/21(木) 15:49:22
3人のパフォーマンスも圧巻だしバランスいいけど
ニッキに釘付け。リアルタイム小学生の頃は気づかなかったけどこんな色気あってキュートで大人っぽいのに素敵で可愛くもあり洗練された動きといい声もいいしトキメキ溢れるんですけど。こんなの見つけて育てるジャニーさん凄すぎ。
+81
-0
-
227. 匿名 2021/01/21(木) 15:55:31
なんかカッちゃんって性格がアイドル気質
素直で愛嬌がある
Twitterもかわいい+85
-0
-
228. 匿名 2021/01/21(木) 15:59:31
>>38
ニッキファンってこーゆーのばっかり+5
-37
-
229. 匿名 2021/01/21(木) 16:01:02
>>18
時代が違うんだから曲や歌詞の背景が違うのは当然のことなんだけど、ただダサいって自分の感覚だけで言ってしまう人って浅はかだと思う+49
-0
-
230. 匿名 2021/01/21(木) 16:01:28
>>216
ニッキは?+2
-9
-
231. 匿名 2021/01/21(木) 16:04:25
>>115
先輩がいれば自然とそうなるんじゃない?
少し離れた先輩ならどの先輩後輩でもそうなると思うけど+7
-2
-
232. 匿名 2021/01/21(木) 16:05:09
>>107
あなたやたらそこに突っ込むわね!+6
-0
-
233. 匿名 2021/01/21(木) 16:07:39
>>173
でも下ネタばっかり言ってて下品だよね。ファンはユーモアある~とか言ってるけど+3
-15
-
234. 匿名 2021/01/21(木) 16:11:38
>>106
おばさんだけどわからんわ+3
-25
-
235. 匿名 2021/01/21(木) 16:18:28
>>73
あんなかっこいいのに自分に興味がなくて、髪の毛寝癖ついてても気にしなくって、私服かダサくて...なんて尊いんだ!+123
-2
-
236. 匿名 2021/01/21(木) 16:19:06
>>157
えいっ!て登録しちゃったよ!
君だけに〜あぁ君だけに〜巡り合うために〜
ぼくは〜Twitterを始めちゃったよー!!+25
-0
-
237. 匿名 2021/01/21(木) 16:22:05
>>221
本当にその通りだね〜
+61
-0
-
238. 匿名 2021/01/21(木) 16:24:53
>>210
少年隊はニッキが色々な意味でセンター。ヒガシみたいなハイスペが脇にいることが良いんだと思う。贅沢。+76
-1
-
239. 匿名 2021/01/21(木) 16:25:30
>>91
でも本人が表に出るより裏方希望なのが勿体なかったね+79
-1
-
240. 匿名 2021/01/21(木) 16:26:29
中谷美紀と堂本光一のドラマの主題歌好きだった。小学校高学年くらいの時かな見てたの。中谷美紀がサイコな感じで、堂本光一がチェロ教えるやつ。+14
-2
-
241. 匿名 2021/01/21(木) 16:27:19
>(略)4人以上のグループなら、1人だけ売れても他のメンバーの連帯は崩れないし、1人くらい落ちこぼれても大勢に影響はない。
結構、厳しい指摘でワロタw+17
-0
-
242. 匿名 2021/01/21(木) 16:29:09
>>187
アドリブに弱かったよ。話を急に振られても返せなかった。ニッキっていうおしゃべりも得意なマルチプレイヤーがいたから喋らなくても大丈夫だった。+83
-3
-
243. 匿名 2021/01/21(木) 16:31:41
>>242そこが良かったよね!
何かの番組でヒガシがひとりでカラオケさせられて恥ずかしそうだった。そんな時かっちゃんは普通に楽しそうに歌い、ニッキは物真似までし出す。バランスのよいグループ。
+77
-3
-
244. 匿名 2021/01/21(木) 16:32:01
>>137
若い頃のニッキ顔綺麗だなあ笑+87
-0
-
245. 匿名 2021/01/21(木) 16:36:07
なんかヒガシの人気が突出していたと記憶違いしてる人が多そうだけど、
実際は森光子の出現による事務所のヒガシ押し上げが始まり、
グループ格差につながったと思ってるけどね。人気の差はなかったんだから。
+102
-3
-
246. 匿名 2021/01/21(木) 16:36:10
>>110
こう言っちゃなんだけど、二人と同じ動きしてない時が結構あるんだよ。
ニッキ、ヒガシは細部まで気を配ってダンスするからね。+94
-6
-
247. 匿名 2021/01/21(木) 16:37:06
>>115
マッチに比べたら東山さんはちゃんと芸能活動してるし後輩達にお年玉を配ったり可愛がってたから後輩達が多少持ち上げても全く問題はないと思います+36
-8
-
248. 匿名 2021/01/21(木) 16:39:53
>>245
ジャニーズ事務所って森光子に頭が上がらないの?
それにしても本当〜!に、好きだったんだね何十年も凄い
+34
-0
-
249. 匿名 2021/01/21(木) 16:40:19
>>35
すべては森光子よ。
森光子が亡くなった時のお葬式、東山がサバサバしてて、この人も青春をずいぶん彼女に捧げたし、我慢も多分にしたんだろうな、とは思ったわ。+133
-2
-
250. 匿名 2021/01/21(木) 16:44:44
ヒガシは木村佳乃と出会えて良かったよね
あんなに元気で明るくておおらかそうな人が奥さんだったら楽しそう+54
-4
-
251. 匿名 2021/01/21(木) 16:45:41
>>95
無償なのかな...+77
-1
-
252. 匿名 2021/01/21(木) 16:45:49
>>28
マジコメすると、ワカチコはギターのワウの音を表してるんだと思う。+14
-4
-
253. 匿名 2021/01/21(木) 16:46:45
>>19
マッチとヒガシが酒の席?でかっちゃんを蹴ったと聞いた事があるんだけど、人に寄っては「ヒガシは蹴ってない、蹴ったのはマッチだけだ」と言うのよね。
どっちが本当なんですか?
かっちゃんは確かに愛されキャラと思うけど。+38
-0
-
254. 匿名 2021/01/21(木) 16:46:47
>>83
私は口パクの見分けるのが出来なくて、少年隊は上手すぎて口パクだと思っていた。口パクじゃないんだって知って、こんなダンスしながら歌えるものなの?って驚き。昔のジャニーズは口パクしてて当たり前ってイメージもあったし。+44
-0
-
255. 匿名 2021/01/21(木) 16:47:28
動画を貼るのはやめましょうー+24
-3
-
256. 匿名 2021/01/21(木) 16:50:33
>>202
なんか泣きそうな顔してる
母性本能くすぐるタイプ+74
-0
-
257. 匿名 2021/01/21(木) 16:56:04
>>238
そうそう。私はヒガシは戦隊ヒーローで言うならクールなブルーなんだ。だからセンターじゃないんだって思っていました。
(たまにはセンターの事もあったけど、基本トリオの芸人みたいに立ち位置固定だったよね)+50
-1
-
258. 匿名 2021/01/21(木) 16:57:31
>>251
は?+2
-21
-
259. 匿名 2021/01/21(木) 17:07:11
>>35
これから先は分からないよ笑
あの事務所って売れててもコロッと手の平返したりするから。
だからこれは東山さんに限らずね。
特に今の社長は気分屋に見えるわ。
+47
-2
-
260. 匿名 2021/01/21(木) 17:11:51
>>238
私はヒガシ担だけど、ヒガシはリーダータイプじゃないし、サイドがカッコいいと思うよ。
リーダー、センターはニッキが落ち着いて観ていられた。
+90
-1
-
261. 匿名 2021/01/21(木) 17:11:59
だけど森光子をあんなに夢中にさせると言うことは同じくそんな風な女性もたくさんいるってことだよね
それだけの魅力があるんだろうな+1
-13
-
262. 匿名 2021/01/21(木) 17:12:49
>>213
初めて聞いた+20
-1
-
263. 匿名 2021/01/21(木) 17:19:09
>>221
私も思ってた!+52
-0
-
264. 匿名 2021/01/21(木) 17:19:14
>>7
デカメロン=大きなメロンしか浮かばない人達には笑えるタイトルだけど、ギリシャ語で十日間って意味だったはず!+100
-0
-
265. 匿名 2021/01/21(木) 17:20:21
>>220
あの人というのは近藤真彦?
デビューが先なんだから仕方ないでしょう。
近藤真彦らがたくさん稼いでくれたから少年隊は華々しくデビュー出来たと思えない?
まぁ思えないし思いたくもないんだろうね
残念な人達だ+9
-64
-
266. 匿名 2021/01/21(木) 17:32:32
>>19
あれだけ踊れて歌えたのにポンコツポジって辛すぎる。+117
-0
-
267. 匿名 2021/01/21(木) 17:32:47
竹内由恵だ
顔も似た感じなのにこっちでもいいような気がするw武内絵美より10下みたいだけど+1
-0
-
268. 匿名 2021/01/21(木) 17:35:38
>>221
まともな事務所なら、もっと違う待遇だったでしょうね。
彼は逸材です。
+126
-0
-
269. 匿名 2021/01/21(木) 17:37:19
>>267
思い出してよかったね!
けど、トピ違うよw+16
-0
-
270. 匿名 2021/01/21(木) 17:42:06
>>261
森光子ってね、東山さんの前は西城秀樹さんに夢中だったらしいよ。
若い男、好きなんじゃないかな。
もし、東山さんにすげなくされたら、別の若い男を探した気がする。+76
-1
-
271. 匿名 2021/01/21(木) 17:42:49
>>260
ニッキが赤、ヒガシが青、かっちゃんが黄色のイメージ。+47
-1
-
272. 匿名 2021/01/21(木) 17:44:31
>>271
ヒガシって青似合うよね!+14
-2
-
273. 匿名 2021/01/21(木) 17:45:36
>>221
ニッキはライジングとかだったらどうだろう。ちょっとイメージ違う?+25
-0
-
274. 匿名 2021/01/21(木) 17:46:52
>>253
ヒガシが蹴るなんて想像できない。
マッチはかっちゃんをいじめてたじゃないけど、いたずらしてたのは聞く。
かっちゃんは中居くんにいたずらしてたような。+16
-8
-
275. 匿名 2021/01/21(木) 17:47:46
>>272
そうそう。
ストライプブルーの時センターだったしね。+12
-1
-
276. 匿名 2021/01/21(木) 17:54:06
>>273
遅くとも四半世紀前に舞台に強い事務所に円満移籍できていれば
今井翼さんのように活躍できたのではないかと思っています+72
-4
-
277. 匿名 2021/01/21(木) 17:54:23
>>54
見てきた。キレッキレで歌もうまい。+83
-1
-
278. 匿名 2021/01/21(木) 17:56:22
ニッキの若い時の声がそりゃ素晴らしくて驚いたわ+81
-0
-
279. 匿名 2021/01/21(木) 17:59:57
>>272
爽やかだもんね!+6
-2
-
280. 匿名 2021/01/21(木) 18:00:52
>>240
愛と沈黙ね♪+15
-2
-
281. 匿名 2021/01/21(木) 18:09:41
>>234
はーい乙+1
-0
-
282. 匿名 2021/01/21(木) 18:11:48
森光子がいなかったら、どんな感じだっただろう、と何度か思ったな。
思っても仕方ないんだけどね。
あの人が、あんなにメロメロになるとは、孫みたいな男に。+75
-2
-
283. 匿名 2021/01/21(木) 18:16:05
>>1
ジャニー氏の生み出した最高傑作かな?
今頃浮かばれてるかな
+26
-0
-
284. 匿名 2021/01/21(木) 18:17:38
>>282
孫みたいな男😂
そして東山さんもきっと優しいんでしょうか+14
-5
-
285. 匿名 2021/01/21(木) 18:17:44
>>37
少年隊の3人揃っての活動は2008年のミュージカルプレゾンが最後です。
+29
-0
-
286. 匿名 2021/01/21(木) 18:21:36
abcのニッキの足上げがまっすぐなのが好きです。+69
-0
-
287. 匿名 2021/01/21(木) 18:23:22
>>266
おもしろい+9
-0
-
288. 匿名 2021/01/21(木) 18:25:00
>>202
ずっと見ていたい。
+56
-0
-
289. 匿名 2021/01/21(木) 18:27:15
>>221
ジャニーズではなく、ニッキ。
それぐらいに最強。
+80
-1
-
290. 匿名 2021/01/21(木) 18:29:10
>>71
これ夜のヒットスタジオでしょ?生放送の本番が始まるのは夜9時なのに、午前中からスタジオ入りして生演奏をするバンドに合わせて本気のリハーサルを3〜4回させられるんだよね。少しでも手を抜くとスタッフや演奏者に怒鳴られるし(怖くて泣き出す歌手も沢山いた)、本番でも演奏のキーを下げられたりなんかの嫌がらせをされるから歌手達はリハーサルでも真面目に歌って踊る必要があったんだってね。なので少年隊も当然リハーサルで何度も踊っていたにも関わらず本番もキレキレ!
夜ヒット収録の前日は緊張で胃が痛くて眠れないという歌手が多かったし、私もその一人だったと和田アキ子が言ってたよ。+97
-0
-
291. 匿名 2021/01/21(木) 18:30:49
>>5
それはちゃんと彼らのダンスの動画を見てから言うべき+61
-0
-
292. 匿名 2021/01/21(木) 18:36:26
>>28
ワカチコは、ニッキがスペクトラム好きで、スペクトラムの「トマトイッパツ」の「ワッチコン」をレコーディングのときに真似してたのをサンプリングして入れたと本人が言ってたよ。+63
-1
-
293. 匿名 2021/01/21(木) 18:37:24
>>45
子供叱るな来た道だもの年寄り笑うな行く道だもの
+32
-0
-
294. 匿名 2021/01/21(木) 18:41:06
>>290
少年隊はダンスが激しいので、カメラ割が追いつかなくてリハでも本番と同じくらい本気でやれと言われて本番前に何度も全力ダンスしてるんです。本番がいちばん疲れてるって。
ちなみにデカメロン伝説やダイヤモンドアイズという曲は仮面舞踏会よりダンスが高難易度です。+92
-0
-
295. 匿名 2021/01/21(木) 18:42:10
少年隊と嵐が好きだよ。
似てるんだよね。メンバー仲良しなところが。+17
-3
-
296. 匿名 2021/01/21(木) 18:44:43
>>136
こないでください+28
-2
-
297. 匿名 2021/01/21(木) 18:45:22
>>290
え?
キーを下げられたりの嫌がらせ
誰がそんなことをできるの?なんのために
+41
-0
-
298. 匿名 2021/01/21(木) 18:45:23
>>17
悔しかったらトピ採用されるようガンバルンバ♪+12
-0
-
299. 匿名 2021/01/21(木) 18:45:37
>>174
指パッチンという単語でポール牧を思い浮かべてしまった。
あの始まりはなにかの合図だったのかな?
当時は子供過ぎてよくわかりませんでした。
+15
-0
-
300. 匿名 2021/01/21(木) 18:47:04
>>291
どんなパフォーマンスも(̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚に真珠
歌声も馬の耳に念仏だよ+2
-10
-
301. 匿名 2021/01/21(木) 18:48:17
ダイヤモンドアイズの動画ももっと皆に見て欲しいわ
+66
-1
-
302. 匿名 2021/01/21(木) 18:49:12
>>290
夜ヒットは厳しいってよく聞いたよ。
少年隊もリハーサルでニッキが「もう少しテンポを上げてほしい」ってお願いしたら、本番では嫌がらせかというほど速く演奏されたことがあったんだよね。
確かデビュー前かな。若造が生意気なって思われたとか。
大変な世界だったんだろうけど、生放送で生演奏はやっぱり贅沢だし、本番でテンポが異なってもちゃんと踊れちゃう少年隊はすごかったなと改めて思うわ。+100
-0
-
303. 匿名 2021/01/21(木) 18:50:33
>>250
木村佳乃さんもちろんとっても素敵だけど素朴な疑問、あんなにご自身ストイックであの年齢で年齢感じさせないほど魅力的で若々しい男性
うんと若い人に行きたくはならなかったのかなぁ+10
-2
-
304. 匿名 2021/01/21(木) 18:50:37
嵐のa day in our lifeが好きで、少年隊のABCを低速でメロディーにのせる所が好き。
少年隊の本家の曲もめちゃくちゃかっこいい。
+13
-1
-
305. 匿名 2021/01/21(木) 18:51:21
>>54
名前からしてかっこいいですよね!
清一で名前の予定だったけど、親を超えてほしいと言う意味で逆にしたと何かで見た。
実際に名前の効果もあったと思う。+67
-0
-
306. 匿名 2021/01/21(木) 18:58:24
>>112
私もファンじゃなかったし子供でまだジャニーズとか全然興味なかったけど、《このお兄ちゃん新幹線に似てる!》って思ったことを鮮明に覚えてる。
《3人の中でこの新幹線に似た人が一番かっこいい!》と思ったよ。
+14
-1
-
307. 匿名 2021/01/21(木) 18:59:01
錦織一清は俳優といても見劣りしない濃いめのハンサムだね+79
-3
-
308. 匿名 2021/01/21(木) 18:59:33
椎名林檎が、ジャニーズ全部の曲の中で一番好きな歌に
ストライプブルー
を挙げたのが衝撃的過ぎた。
しかも解説してくれて。
当時、比較的地味な曲だなーとぼんやり見ていたので。
解説を聞いてから見てみるとまたすごさがじわじわと来て震えてしまいます。+51
-0
-
309. 匿名 2021/01/21(木) 19:05:52 ID:WAwgTXQItB
>>297
夜ヒットの出演者全員の演奏をするバンドの人達はリハでも本気で演奏してるのに、口答えしたり生意気だったり手を抜いたり、とにかくリハはやる気無しの歌手に対しては本番で恥をかかせてやろうとバンド全員で結託してキーの上げ下げ、曲のテンポを速くしたり遅くしたんじゃないのかな。+46
-0
-
310. 匿名 2021/01/21(木) 19:09:20
>>189
橋田壽賀子にぼくちゃんて呼ばれるようになり、カッちゃんの値打ちは下がっていった…チーン🔔+28
-1
-
311. 匿名 2021/01/21(木) 19:11:36
>>297
パワハラだわ+28
-1
-
312. 匿名 2021/01/21(木) 19:13:13
>>293
ヘレンさんのお言葉ね+2
-1
-
313. 匿名 2021/01/21(木) 19:14:10
>>112
私もファンじゃなかったし子供でまだジャニーズとか全然興味なかったけど、《このお兄ちゃん新幹線に似てる!》って思ったことを鮮明に覚えてる。
《3人の中でこの新幹線に似た人が一番かっこいい!》と思ったよ。
+7
-0
-
314. 匿名 2021/01/21(木) 19:15:13
>>174
同じく。指痛くなるほど練習した。
もちろん今でもできる。+8
-0
-
315. 匿名 2021/01/21(木) 19:16:27
>>212
そうなのよ。少年隊ぐらい歌とダンスに時間を捧げて練習することが出来るグループが居ないし、きっと歌とダンスにかける情熱が違うよね。+58
-0
-
316. 匿名 2021/01/21(木) 19:18:36
>>41
この意味が今でも分からない。
+8
-0
-
317. 匿名 2021/01/21(木) 19:20:52
>>13
あ、おともだちだわ。
私も35thのアルバムの一枚目をかけまくってるよ。
車の中で「君だけに」聞き惚れてるよー。
+21
-0
-
318. 匿名 2021/01/21(木) 19:20:54
>>1
映画も舞台も見に行ったわ。
映画19、切なかったー
+32
-0
-
319. 匿名 2021/01/21(木) 19:23:03
>>21
私も~DVD観たいけど、高すぎるのよね。
通常版買って、映像はyoutubeで観てるわ。
+23
-0
-
320. 匿名 2021/01/21(木) 19:23:06
>>302
昔は芸能事務所より
テレビ局の方が強かったのよね…+51
-0
-
321. 匿名 2021/01/21(木) 19:24:24
>>309
新沼謙治がリハーサル遅刻したら
オープニングの階段の所で立たされていたよ。+33
-0
-
322. 匿名 2021/01/21(木) 19:25:32
>>36
アラフィフ。私の世代。
+15
-0
-
323. 匿名 2021/01/21(木) 19:27:53
嵐にしやがれで、ヒガシと嵐が仮面舞踏会やった時、あまりのダンスの難しさに四苦八苦して練習してましたよね。
大野君はJr.時代は、ニッキのダンスに憧れて特訓したらしいし、後輩達も一目おいてますね。
当時私はヒガシファンで少数派でした。同級生はニッキかかっちゃんファンがほとんど。+42
-2
-
324. 匿名 2021/01/21(木) 19:29:08
>>304
私これ、どこがABCと同じところなのか全然わからないの…サビ?でも嵐の方サビってどこ?+3
-0
-
325. 匿名 2021/01/21(木) 19:30:09
>>310
かっちゃん、ぼくちゃんて呼ばれていたの!?
かわいいじゃない✨+32
-1
-
326. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:02
>>54
私も助けて!+36
-0
-
327. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:52
>>17
200超えのトピがあるんだからいいじゃない+5
-0
-
328. 匿名 2021/01/21(木) 19:38:26
>>309
そもそも夜ヒットは実力が認められないと出られない番組だったし、番組作る側もバントの人達もそれだけ自負があったんだろうね
そして若いのに負けずに意見するニッキもすごい
そんな番組にデビュー前から出てる少年隊は評価されてるんだなと思ってたけど、嫌がらせされても逆に評価を上げてるのがまたすごいな+75
-0
-
329. 匿名 2021/01/21(木) 19:38:38
>>316
小さいことは気にするな!!+13
-0
-
330. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:40
カッコいいよね!+80
-0
-
331. 匿名 2021/01/21(木) 19:44:01
>>232
やたらはしてないけど
何が悪い?
やたら貼る人に言いな
+2
-3
-
332. 匿名 2021/01/21(木) 19:44:22
>>1
東山はストイックで現在も容姿を保っているのはすごいけど、ディナーショーやるほど歌うまくない。あと演技も特に…+85
-4
-
333. 匿名 2021/01/21(木) 19:44:43
>>232
>>329←+0
-0
-
334. 匿名 2021/01/21(木) 19:47:47
>>77
私の周りはヒガシファン1人もいなかった
みんな見る目があったんだわ+10
-14
-
335. 匿名 2021/01/21(木) 19:50:48
>>324
私も全然わからんかったw+2
-0
-
336. 匿名 2021/01/21(木) 19:56:00
>>332
少年隊の曲でじれったいねが1番好きなんだけどイントロのヒガシの玉置浩二みたいな囁きとニッキのヒーヒーヒッが印象的で本当良い。ヒガシのこの部分何言ってるか分かる方いらっしゃいますか?+40
-1
-
337. 匿名 2021/01/21(木) 19:56:41
>>290
だからあんなに歌声が素敵なんだ
CD音源みたいなノペッと張り付いたような魅力のない歌声じゃないから
+31
-0
-
338. 匿名 2021/01/21(木) 20:01:17
>>245
人気の差はなかったよね
やたらヒガシが1番人気とか謳われてるけどナイナイって思ってたよ 私の周りはニッキの方が人気あったよ 今見ても間違いじゃなかったと思う
YouTubeのコメントもニッキだらけ+64
-3
-
339. 匿名 2021/01/21(木) 20:01:41
>>7
【デカメロン(Decameron)】はジョヴァンニ・ボッカッチョによる物語集。1348年から1353年にかけて製作され、ダンテの『神曲』に対し『人曲』と呼ばれる。デカメロンはギリシャ語の「10日」(deka hemerai) に由来し、『十日物語』とも和訳される。サブタイトルは「ガレオット公爵」で、アーサー王物語においてランスロットの不倫の恋を仲立ちした人物の名前から取られている。
1348年に大流行したペストから逃れるため、フィレンツェ郊外に引きこもった男3人、女7人の10人が退屈しのぎの話をする趣向で10人が10話ずつ語る、全100話の物語。
ユーモアと艶笑に満ちた恋愛話や失敗談等は『千一夜物語』や『七賢者の書』から影響を受けているとされる。チョーサーの『カンタベリー物語』やマルグリット・ド・ナヴァルの『エプタメロン』(七日物語)等に影響を与えた。また【デカメロン】の文体は、イタリア散文芸術の始まりとされている。+66
-1
-
340. 匿名 2021/01/21(木) 20:02:27
たくさんマイナスつけてね+30
-1
-
341. 匿名 2021/01/21(木) 20:04:46
>>153
ありえないよね なんでゲストなのか?
東山への忖度 馬鹿にした記事+60
-2
-
342. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:05
>>332
トークも上手くない+38
-7
-
343. 匿名 2021/01/21(木) 20:09:21
>>336
>>336
声めちゃくちゃカッコいい
gimme your heart?
you fなんちゃらme?
fの単語たくさんあるからわかんないね
+4
-1
-
344. 匿名 2021/01/21(木) 20:12:34
>>308
少年隊は楽曲クオリティーが高かったよね
新曲出るのが楽しみだったジャニーズは少年隊しかない+40
-0
-
345. 匿名 2021/01/21(木) 20:13:02
>>336
イコライザーで声の部分上げたら聴こえるかな?
+0
-0
-
346. 匿名 2021/01/21(木) 20:23:04
>>343
336です。ありがとうございます‼︎
+0
-0
-
347. 匿名 2021/01/21(木) 20:24:19
>>340
このころはノーヘルで良かったのですか…
+7
-0
-
348. 匿名 2021/01/21(木) 20:31:22
>>44
ディスるつもりならちゃんと覚えてからにしてね😛+10
-0
-
349. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:29
>>335
同じく私も分からないw
ラップしか聞こえん+0
-0
-
350. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:33
>>129
根こそぎww
+9
-0
-
351. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:02
こないだジャニーズJr.22歳で定年みたいな話があったけど、ニッキが22歳の時に「君だけに」歌ってたと聞いて、22で区切りって納得してしまった+44
-0
-
352. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:55
>>3
最近よくYouTubeで少年隊を観てるけど錦織さんが歌も踊りも一番うまい。ダンス=東山さんみたいに言われていた記憶だけど、錦織さんは元々のダンスのセンスが素晴らしいのね。めちゃくちゃカッコよくて今更ながらファンになってる。+264
-2
-
353. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:42
>>106
かっこいいですよねー!今のニッキも大好き。+76
-3
-
354. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:01
>>210
見る目が肥えた今、つべとか見たらその記憶は一変するよ。
でも東山もスポーツ刈りで清潔感あって人気が出たのはわかる。+34
-1
-
355. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:31
>>340
こんな時代もあったのね。。。+17
-0
-
356. 匿名 2021/01/21(木) 20:57:24
夜のヒットスタジオの「What's your name?」と「まいったね今夜」を観たらもう抜けられないです+82
-0
-
357. 匿名 2021/01/21(木) 20:59:45
格差って東そんなに人気だったの?
私あの中ならカッちゃんだけどな+33
-3
-
358. 匿名 2021/01/21(木) 21:00:03
>>340
なんののぼり持ってるんだろう+5
-0
-
359. 匿名 2021/01/21(木) 21:00:13
>>351
ニッキも当時としてはデビューが遅いんだけどね。+52
-0
-
360. 匿名 2021/01/21(木) 21:08:54
>>210
今見るとわかるよ
YouTubeにも 昔ヒガシファンだったけど今見るとニッキに見惚れてしまうってコメントたくさんあるよ。当時気付かなかったのが悔しいって+66
-1
-
361. 匿名 2021/01/21(木) 21:11:45
>>1
三人とも顔面偏差値すごくないか?
正直今と比べたら…+107
-2
-
362. 匿名 2021/01/21(木) 21:14:54
>>308
やはりこれは、このキャストへこの楽曲の振り付けと歌い分けを充てられたこと自体が伝説。東山紀之氏の、几帳面なポージングの連続のような美しさ。かたや錦織一清氏の、ビートを長く捉えた大胆な動きの色っぽさ。そして植草克秀氏の実直で硬派で一方気な可愛さ。それらが三位一体となって発光し、「かっこいい」と印象づける少年隊を、まさに象徴するトラックだと思います。歌い分けやリリックもさることながら、ユニゾンの振り付けにも、三者三様の個性が際立つポイントがいくつもあります。首の付け方など統一された指示はあったのでしょう。しかしお三方とも異なった解釈をされているようで、キャラクターを炙り出す結果になっているのではないでしょうか。ここまで眩しい夏の曲には未だ出会えておりません。
何回見ても
首の付け方。
の意味がわかりません。
首残して回るとかそういうことですかね?
どなたかこの解説の解説していただけませんか?
+7
-3
-
363. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:53
>>304
直リンクは載せないで。+14
-3
-
364. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:30
>>324
最初の歌い出しで、
大野君、松潤「いつも感じていたいんだ」
翔くん「きっとまた巡り会う Someday」
メロディーが2種類同時にかかってます。
高い音と、低い音で低い音が少年隊のABCのメロディーです。ゆっくりめにかかってます。
Amazonミュージックで普通に聴くともっとはっきりよくわかります(*´ω`*)+7
-0
-
365. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:38
>>137
なんで辞めたんですか?
勿論、真相は本人じゃないとかもしれませんが、当時の噂とかご存じでしたら是非、教えてください。+1
-2
-
366. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:02
>>251
言い方悪いけど男娼みたいなものと思っている。+66
-6
-
367. 匿名 2021/01/21(木) 21:51:58
限定版の予約って、いつの間にかやってて全然知らなかった。転売ヤー用にひっそり販売したのかな?+0
-16
-
368. 匿名 2021/01/21(木) 21:53:12
>>14
わかります。
私も今までそうだったから。ちょっと馬鹿にしてた。
でも、ここ最近動画などで少年隊を観てビックリしました。
音楽番組のパフォーマンスも凄いけど、ミュージカルも凄い。
こんなクオリティの高い舞台を長年演じていたのに、世間一般では知らない人が多い。
長年、終わったアイドルグループとしか評価されていなかった事が残念でなりません。+82
-1
-
369. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:45
>>365
名前で検索すれば普通に出てくるよー+7
-0
-
370. 匿名 2021/01/21(木) 21:55:29
>>192
なんで?
有名な話でしょ?+6
-15
-
371. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:05
>>332
演技面はまだジャニーズだから仕事があるって感じよね。
ダンスは未だにすごいのかなぁ。+15
-1
-
372. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:37
ワカチコ!+2
-0
-
373. 匿名 2021/01/21(木) 21:57:42
>>334
私の周りはヒガシファンの方が多いかな。
それも見る目あると思うよ。+17
-5
-
374. 匿名 2021/01/21(木) 22:01:37
>>192 まあ、そう思うのは当然よね。
>>370 さん!
どうする?
説明する?
+10
-1
-
375. 匿名 2021/01/21(木) 22:02:27
>>374
ごめん、アンカー反対だった。+2
-0
-
376. 匿名 2021/01/21(木) 22:06:00
かっちゃんファンだと見る目がないみたいで不快だわ。+30
-1
-
377. 匿名 2021/01/21(木) 22:07:30
>>30
私もこの形!
人相占いで「我が強い、他人の声を聞かない」って書いてあった。+17
-0
-
378. 匿名 2021/01/21(木) 22:07:52
>>367
ニッキとかっちゃんが退所決まって報道された時にサラーっと記載してあったから興味なかったり読み飛ばしたりするて完全にスルーするくらいのあっさり
注文期間も2週間ほどだったし
普通に発売されたベストも全然宣伝打たなかったから何らかの意図があるんだろうと思ってる
+47
-0
-
379. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:18
>>374
192だけど説明のしようがない!
説明できない!
説明できる?笑
+4
-1
-
380. 匿名 2021/01/21(木) 22:11:31
アリスかわいいなw+0
-0
-
381. 匿名 2021/01/21(木) 22:12:20
>>12
ポニーテールとシュシュ
愛のばかやろう
ぎんがむちぇっく
どっきどきラブメール?
今も変わらんよ+18
-0
-
382. 匿名 2021/01/21(木) 22:12:52
>>379
説明しなくて良いと思います。
??
と思ったら自分で調べるでしょう。
後追い4ヶ月の私ですら知っているので。+11
-0
-
383. 匿名 2021/01/21(木) 22:13:22
>>364
ありがとう。やっぱりこれだとわからないのでAmazon行ってみます!+1
-0
-
384. 匿名 2021/01/21(木) 22:14:58
>>357
人気じゃないのよ 実力でもない それ以外なの 有名な話だよ+25
-3
-
385. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:09
>>376
かっちゃんファンは見る目あるよ+47
-2
-
386. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:57
>>382
374 です。
では私も従いますww
+2
-0
-
387. 匿名 2021/01/21(木) 22:18:51
>>386
374さんどう答えるか興味あったわ笑
てか本当に説明できんわ
+7
-1
-
388. 匿名 2021/01/21(木) 22:21:31
私の周りは、ヒガシとかっちゃん派で別れていて、ヒガシが多目。ニッキのファンはうちの母親以外見たことなかったけど、今ここ見てニッキ人気有ったんだなと知りました。
三人組で1人、人気無いと大変とか言うなら、シブがき隊のフッ君とか、たのきんのよっちゃんはどないすんの??格差なんてもんじゃないじゃん。
少年隊はむしろバランス完璧だった。+35
-0
-
389. 匿名 2021/01/21(木) 22:23:53
>>376
カッちゃんレッツゴーヤングに出てて人気あったよ!
デビュー前の少年隊はカッちゃんから知ったよ+36
-0
-
390. 匿名 2021/01/21(木) 22:24:30
>>388
シブがき隊も別に人気に差はなかったよ。
光GENJIくらいでしょ、あんなに露骨なのは。+33
-0
-
391. 匿名 2021/01/21(木) 22:25:37
>>384
人気でも能力でもない…
縁故?
+5
-6
-
392. 匿名 2021/01/21(木) 22:27:20
CDを買うなんて久し振りでしたー+34
-0
-
393. 匿名 2021/01/21(木) 22:27:38
>>384
、、、でんぐり返しのスクワットだよね?
知ってたけど一応、、、違うかな?+15
-1
-
394. 匿名 2021/01/21(木) 22:31:23
>>28
レモンのクエッ!は何の楽器なのでしょうね?
本気で気になります!!+14
-0
-
395. 匿名 2021/01/21(木) 22:32:44
>>387
なんか悪口になっちゃうからね‥‥
この説明すると。
+24
-0
-
396. 匿名 2021/01/21(木) 22:34:48
私のまわりは三人ともそれぞれ人気でしたよ 当時からニッキが歌もダンスも一番うまくてトークも上手いと言われてました
最初ヒガシだったのがかっちゃんにかわり 最終的にニッキになった友人もいました
YouTubeなど見ての出戻りファンや新規ファンはほとんどニッキだと思います
YouTubeのコメントもヤフコメもニッキ宛のコメントで満載ですよね
+41
-1
-
397. 匿名 2021/01/21(木) 22:37:09
>>391
ここで書きたくないのよ 調べるとわかるよ
このトピにも名前でてる+17
-1
-
398. 匿名 2021/01/21(木) 22:39:12
>>390
ほとんど諸星君だったよね 私はパンジーだった
+8
-0
-
399. 匿名 2021/01/21(木) 22:39:53
>>393
あってるよ+10
-1
-
400. 匿名 2021/01/21(木) 22:40:00
>>395
やっぱそうよね
同じ意見で安堵よ
+13
-0
-
401. 匿名 2021/01/21(木) 22:41:08
>>395
そうですね。
私もヒガシ好きですし…
ここでは辞めときますw+10
-1
-
402. 匿名 2021/01/21(木) 22:41:49
私はヒガシが好きだったけどまわりにはヒガシ好きな子だれもいなかった。錦織さんが一番人気で立ち位置真ん中だったよね。+27
-3
-
403. 匿名 2021/01/21(木) 22:51:47
当時のこの二人と
並んで踊っても違和感無いって
かっちゃん、全然ポンコツじゃないよね。+63
-1
-
404. 匿名 2021/01/21(木) 22:52:56
>>329
男女の営みのことだと、ニッキがラジオで言ってました。+6
-0
-
405. 匿名 2021/01/21(木) 22:55:28
よっぽど若手売れなそうなのかな?+0
-0
-
406. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:29
>>403
紅白の「じれったいね」で2人が緊張しちゃってる中、カッちゃん安定の歌声だよ!+36
-3
-
407. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:35
>>153
それが出来てたら
今でも3人で歌ってるって+47
-0
-
408. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:41
そうなんだ
仲良くないんだ…+1
-8
-
409. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:06
>>308
>>362
そんなに何かこの方の発言や評価になにか、素晴らしいものがおありなのかな+3
-1
-
410. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:51
少年隊トピでは、ヒガシファンは息を潜めて覗いてる。本当はヒガシが大好きなんだけど、書けば、即マイナスだらけになるから。
ヒガシが今あるのは、森さんのお陰ばかりじゃなく、不器用さを克服するための努力があったればこそ。ヒガシの凄さは、歌もダンスもどんどん上手くなり今でもきっちり踊れるところ。3人で今の少年隊のパフォーマンスを見たかった。
+35
-7
-
411. 匿名 2021/01/21(木) 23:15:05
少年隊デビューが1985年
当時、中学1年生だとしても今年50歳になる年齢
ここで語ってるおばさんにゾッとする
+0
-45
-
412. 匿名 2021/01/21(木) 23:16:32
>>408
ディナーショーとかに駆けつけるは現実的ではないけど。
3人が仲良くない訳ではないと思うよ。
それぞれ、尊重し合ってると思う。
+44
-1
-
413. 匿名 2021/01/21(木) 23:18:53
>>248
逆になぜ森さんてそんなにお力があられたのかな
+22
-1
-
414. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:46
>>249
それにしてもある程度優しさがないとあまりにも狭量な男や短気な人格の悪い男だったりするとどこかに無理があるよね+17
-0
-
415. 匿名 2021/01/21(木) 23:21:01
>>9
東がジャニーズの中で一番ダンスが上手いのはニッキだって言ってた。その次に自分(東で)3番目はカッちゃんだって言ってた。
ニッキと東の仲に居たから当時カッちゃんは劣るみたいな捉え方をしたけどカッちゃんもメチャクチャ踊れるんだよって言ってたな。
結局、メンバーを認め自分達のグループが一番凄いと自信をもって言ってる感じがカッコよかった。
東が「植草」と本人の前では呼んでた記憶があったけど外ではカッちゃんって言ってるのが微笑ましかった。+108
-2
-
416. 匿名 2021/01/21(木) 23:21:03
>>410
今の隊トピはそんなコトないと思うよ。
前は散々だったけどね。
私も大炎上中にヒガシフォローしたらマイナスくらいまくりで凹んだ。
+22
-4
-
417. 匿名 2021/01/21(木) 23:27:18
>>411
17歳のファンもいるんだぜ〜
+34
-0
-
418. 匿名 2021/01/21(木) 23:27:42
少年隊より人数が少なくても素敵なグループもいるよー(と言いたくなるキンキヲタ)+9
-2
-
419. 匿名 2021/01/21(木) 23:29:02
>>85
不思議でもないよ。
ヒガシはスタイルもビジュアルも維持して今でもバリバリ踊れるし、カッコいいし。ニッキは太って踊れないし、かつは私生活でアウト。
デビュー以来、35年も維持しているのは凄いこと。
+8
-25
-
420. 匿名 2021/01/21(木) 23:30:07
>>410
ダンスのスキルやセンスの高い人たちのっておじ様になっても更に洗練されていてカッコいいね、動画を観てる限りだと
観たいな〜+21
-0
-
421. 匿名 2021/01/21(木) 23:31:10
>>411
秒でマイナス5
ここのおばさん、どうやら一人で語ってプラマイ操作してますね
+0
-15
-
422. 匿名 2021/01/21(木) 23:31:27
ニッキもかっちゃんもヒガシに負けず努力してました
でもヒガシみたいに常に努力アピールしなかった 努力は人に見せないとニッキは言っていた
森さんが入ってヒガシは実力以上に評価され好待遇受けたけどニッキとかっちゃんは実力に対して評価が低すぎた
森さんのせいだけじゃないけどそれが原因でバランスが崩れたのは事実
これからも私はニッキとかっちゃん応援します
+107
-7
-
423. 匿名 2021/01/21(木) 23:33:10
>>410
少年隊ファンは、1人で抜きでたヒガシが疎ましいんだよ。ヒガシトピやヤフコメに必ずやって来て、東下げするから、かきこめなくなるの分かるよ。
+6
-25
-
424. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:04
>>23
髪 😂
+3
-0
-
425. 匿名 2021/01/21(木) 23:40:16
>>51
国分太一とキンキで少年隊の歌とダンスを踊ってる映像観たことあるよー!+20
-0
-
426. 匿名 2021/01/21(木) 23:40:23
>>412
どうなのかな 先日のラジオ聞いた限りではニッキはヒガシと合わないと思う かっちゃんの名前はだしてもヒガシの名前は一言もださなかった。
ニッキがヒガシNGなんじゃないかなと思う+19
-6
-
427. 匿名 2021/01/21(木) 23:41:09
>>415
なんでマイナスなのかわからない?
別に少年隊の特別なファンじゃないけど先日、ベスト購入して昔を振り返ってたりしてたら最近よく東がテレビに出てから率直な感想なんだけど?
ジャニーズって気難しい人多くてめんどい。
どうせ、こういうこと書くとめんどいのはお前だとか攻撃喰らうの覚悟だけどジャニーズに特別思い入れないからいいわ。+9
-2
-
428. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:19
私はニッキヒガシかっちゃんの順番+3
-0
-
429. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:52
>>403
歌の実力あるし、ダンスだってなんだかんだ言われながらきっちり本番で決めるし、ポンコツどころか、もしもカッちゃんがいなかったら、グループはもっと早くにバラけてたと思うよ
+51
-2
-
430. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:10
>>239
ニシキさんは、ダンスの能力、アイドルとして魅せる能力が高すぎたんでしょうね。
「少女漫画に出てくる男が嫌いだった」「アイドル時代は求められてる錦織一清を演じていた」とソロモン流で話してたけど、やりたい事と求められてる事が違うのも葛藤があるでしょうね。
1週間前から少年隊の動画見てるだけのニワカです。
夜ヒットの仮面舞踏会、カッコイイ!+82
-1
-
431. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:47
>>249
相当優しいんだと思う
ポメラニアンのラムちゃんも懐くし
+12
-6
-
432. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:47
私の妹は光ゲンジのかぁー君と少年隊のカッちゃんのファンだった。
タイプが似てるよね。カッコいいというより可愛い感じが好きだったみたい。
姉妹でもジャニーズに興味がない私の分までジャニーズ愛がとにかくスゴかった。
ちなみに私は聖子ちゃん。+21
-0
-
433. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:55
35だけど小学生の時にザシェフで東山さんのかっこよさに衝撃を受けて初めて買ったCDは「oh!」でした+20
-0
-
434. 匿名 2021/01/21(木) 23:50:59
>>35
ヒガシはデビューのころは歌も下手で未完成だったけど、涼しげなしょうゆ顔で美形でダンスもキレがあってニッキより華があった。少年隊の中ではニッキが目立っていて後ろに下がっていたけど、ソロでは時代劇やドラマに出て、人気があったよ。まさか事務所の重鎮になるまでになるとはデビュー時には、思わなかったけどね。ニッキも動画のお陰でダンスの凄さが再認識されて、今凄いけどね。わからないものだね。
+41
-7
-
435. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:39
>>410
そんなことないと思うよ?+13
-1
-
436. 匿名 2021/01/21(木) 23:53:18
>>265
ニッキのほうがマッチより早くジャニーズに入ってたんだけどね。マッチこそ少年隊がずっとバックに着いてくれてたから売れたのでは?コンサートも少年隊のおかげで華やかだったわ。+61
-4
-
437. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:09
>>426
合う合わないかはわからないけどニッキがヒガシを避けてそうなのは感じる+29
-2
-
438. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:56
>>274
ヒガシいかにも凝りそうだけど!?
+6
-4
-
439. 匿名 2021/01/21(木) 23:57:14
>>159
ニッキの全盛期には応援しなかった癖に。今は無料の動画で応援してるんだね。ニッキも悔しいだろうね。。。ここにいるニッキファンは調子いいね+10
-23
-
440. 匿名 2021/01/21(木) 23:58:06
>>435
正直わからんよ+4
-0
-
441. 匿名 2021/01/21(木) 23:58:50
>>426
ヒガシファンだけど、ヒガシはニッキをリスペクトしていたし、彼の実力を公言してるよ。
でも、ニッキはヒガシを避けているのかも、と思う今日このごろ。
+36
-1
-
442. 匿名 2021/01/22(金) 00:00:41
>>410
私もヒガシファンです。
特に退所発表後からしばらくは荒れましたね。
ただヒガシはひとりだけ事務所に残るし、そのあたりから急激に露出が増えたし、まあ今となっては仕方がなかったのかなと思ってます。
今の少年隊トピは大丈夫ですよ。
たまに荒らしみたいな人が来るけど、流されなければ平和な感じだし、私も楽しんでます。
でもほんと、2人が退所してしまう前に揃ったところを見たかったですね。
限定盤の新録を聞いて、よりそう思いました。+38
-2
-
443. 匿名 2021/01/22(金) 00:02:06
>>44
うややや?
tonightじゃなかった?
ファンのお姉様、正しいのを教えていただけますか🙇+2
-0
-
444. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:05
>>437
もっとはっきり言うと ニッキ側がヒガシ完全シャットアウトな気がする
そこに至るまで何十年も色々な事情があるんでしょ
だからもう三人集まるなんてないと思う 私の主観だけど+59
-3
-
445. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:42
>>439
同担拒否なの?よく同じ書き込み見るけど
別にいつ好きになろうが自由じゃん+25
-2
-
446. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:03
30後半だけど東山以外はよくわからない…。ニッキともう1人は誰?そして写真の真ん中と左、どっちがニッキ?
そして格差とは誰が下なの?全然わからん。+3
-2
-
447. 匿名 2021/01/22(金) 00:05:30
>>417
無理すんなって、ば⚪+0
-13
-
448. 匿名 2021/01/22(金) 00:07:41
>>439
その時はニッキの魅力にはまらなかったんだから仕方ないじゃない。ニッキの髪型が具志堅用高みたいな時もあったし、楽曲がいまいちな時もあったし。でも今とても後悔していてせめてもの償いで限定セットや現在販売されているアルバムは買ったよ。+31
-3
-
449. 匿名 2021/01/22(金) 00:07:58
コメント見てたらちょいちょい荒らしに来る人いるけど、文面から同じ人かな。
わざわざ自分が知らなかったり、興味のないグループをディスる為に書き込みしたり、盛り上がって楽しんでる人達をババア呼ばわりするのも哀れな人間だなって思いました。
リアルでは満たされてない人なんだろうね。
少年隊はダンスうまかったですよね!
歌番組沢山出てだから大変だったと思う。+27
-0
-
450. 匿名 2021/01/22(金) 00:08:41
>>302
○ン池○と○ュー○リードかな?
やっぱりそういうのってあるのかな
YouTubeの夜ヒットの動画で、10代の頃の岩崎宏美も、原曲より大分速いテンポなのがあってびっくりしたけど、あの人は歌上手いから全然こなしてたわ+31
-0
-
451. 匿名 2021/01/22(金) 00:09:27
>>443
おちょくってるんでしょ
正解です
tonight ya-ya-ya-ya-ya tear
+7
-1
-
452. 匿名 2021/01/22(金) 00:09:40
>>398
パンジーは可憐な花よ。バンジーね。+7
-0
-
453. 匿名 2021/01/22(金) 00:13:28
>>413
紫綬褒章も受賞するような国民的大大大女優だよ。+13
-3
-
454. 匿名 2021/01/22(金) 00:13:53
錦織さんが1番凄いと思ってる。ヒガシさん最近、後輩と絡むの必死で見てて少し引いてる。+48
-8
-
455. 匿名 2021/01/22(金) 00:15:15
>>376
職場のジャニオタに3人のなかでなら誰を推すって聞いたらダントツでかっちゃんだったよ+18
-2
-
456. 匿名 2021/01/22(金) 00:15:32
>>439
ごめんな。
気持ちは分かるよ。+12
-2
-
457. 匿名 2021/01/22(金) 00:17:01
>>439
159です ごめんなさいね 全盛期全く応援しなかったわけでなく 仮面舞踏会からまいったね今夜まではそれなりに応援してました
まだ中学生で田舎だったので範囲は限られてたけど 当時光GENJIが出てきてそっちが一番になっちゃたけど
でもニッキの一番辛いときに応援できなかったのは本当に申し訳ないと思っています
ベストCDも通常版三枚かって親戚に配りました 限定版も買いました これから応援できなかった分応援したいと思っています+58
-0
-
458. 匿名 2021/01/22(金) 00:17:26
>>454
楽しく仕事してるようにしか見えない+11
-6
-
459. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:00
>>454
ヒガシ昔から後輩との交流大切にしてるよ
後輩にヨイショされてるイメージあるかもしれないけど年齢的なものでそう見えてしまうかもしれないけどね
+18
-9
-
460. 匿名 2021/01/22(金) 00:22:25
そんなにニッキってヒガシ避けてるの?
単に方向性の違いで合わないとかじゃなくて?+6
-1
-
461. 匿名 2021/01/22(金) 00:23:31
>>97
ウヤヤヤに対するこの返しは定型文だよ、確か3回目+3
-0
-
462. 匿名 2021/01/22(金) 00:23:52
>>451
ありがとうございます☺️
完ジャニで、ニッキが考えたって観たんですけど、最初のtonightしか覚えてなくて、すみません+9
-0
-
463. 匿名 2021/01/22(金) 00:24:35
>>459
レジェンドとの絡みは後輩君たちにとって難しいでしょうし。+1
-4
-
464. 匿名 2021/01/22(金) 00:27:02
>>454
私もニッキが一番凄いと思う ニッキはヒガシみたいに露出がないのであまり知られてないけど 多くの後輩から敬愛されているよ+69
-4
-
465. 匿名 2021/01/22(金) 00:27:13
>>460
本当に避けているのかどうかはファンにもわからない
ただヒガシはニッキの名前を出すのに対してニッキの数少ない露出でかっちゃんの名前が上がってもヒガシの名前が出た事がないとかいろんな場面でなんとなくそうなのかな?って自分は感じてます+32
-1
-
466. 匿名 2021/01/22(金) 00:33:35
>>463
まぁやり易いものではないだろうね笑
先輩の尻拭いで急遽入った仕事と映画の宣伝あとたし後輩もバーターで出ずっぱりだったね+6
-0
-
467. 匿名 2021/01/22(金) 00:35:59
誰が一番凄いとか結構どうでもいいや+45
-1
-
468. 匿名 2021/01/22(金) 00:36:10
>>448
わかります!ニッキが好きって言ったら、歌と踊りは上手だけど髪型変じゃんって言われてました。私の男を見る目は間違ってなかった。+33
-2
-
469. 匿名 2021/01/22(金) 00:37:40
>>460
退所の件もかっちゃんとニッキは話し合いしたと思われるけど ヒガシには何の話しもしなかったと思う
先月のラジオで西寺さんがヒガシの名前も出して話振ったけど ニッキからはヒガシの名前一言もでなかった かっちゃんの名前は好意的に出たけど
ヒガシ避けているというより もう退所したし今後も交流ないし三人集まるなんてないと思う
私はニッキファンなのでニッキが嫌なのに無理して3人あつまらなくてもいいと思ってる
+35
-8
-
470. 匿名 2021/01/22(金) 00:44:54
>>454
TOKIOの国分と元メンバーの山口を自宅に同居させてたしSMAPとも交流あったし後輩の面倒見は良かったよ+16
-1
-
471. 匿名 2021/01/22(金) 00:44:58
>>159
てゆうか、退所報道からまた4ヶ月しかたってないんだ…!
なんかこの4ヶ月色々ありすぎて、疲れた。
今までとの反動で。+25
-1
-
472. 匿名 2021/01/22(金) 00:45:59
>>465
なるほど、そんな感じなんですね
ニッキとカッちゃんは仕事抜きでも仲のいい友達みたいだから、むしろそっちが珍しいなって思ってて、ヒガシとは単に合わないだけかと思ってました
答えてくれてありがとう+19
-1
-
473. 匿名 2021/01/22(金) 00:47:27
>>452
横失礼
私もチンパンジーが由来だからパンジーだと思ってたけど
今ググってみたらバンジーだったんだね+5
-0
-
474. 匿名 2021/01/22(金) 00:48:53
>>469
そうだよね。ニッキが距離を置きたいなら3人揃わなくてもいいと思う。ニッキの好きにしたらいいよね。大好きな演出を極めて欲しい。+41
-2
-
475. 匿名 2021/01/22(金) 00:50:39
>>342
最近のバラエティーでのヒガシのトークは面白いし返しも上手いと好評だったけど。今のヒガシは演技も下手ではないし、歌も「チョコレートドーナツ」で感情込めて歌い上げて観客の涙を誘い出すまでになってる。歌は声量があって、迫力ある声で今までのイメージとはちがってビックリした。いつまでも昔のヒガシのままではないですよ。
+26
-10
-
476. 匿名 2021/01/22(金) 00:53:11
>>469
ニッキもちょっと大人げないよね。
大手事務所を辞めたんだから、あまり自分の感情に振り回されない方がいいと思う。ヒガシは好意的なんだから、それに応えるくらいはしていいんじゃないかな。+31
-16
-
477. 匿名 2021/01/22(金) 00:53:59
>>472
いえいえ
ヒガシ個人とニッキ&かっちゃんは仕事受け付ける窓口もいつの頃からか別だったみたいだし長年いろんなしがらみあって避ける避けてないの簡単なものでもないとも思ってるよ
興味持って話聞いてくれてありがとう
+58
-2
-
478. 匿名 2021/01/22(金) 00:59:54
>>453
森光子さんは、国民栄誉賞や文化人として最高の文化勲章を授賞している大物中の大物です。
+15
-3
-
479. 匿名 2021/01/22(金) 01:00:17
>>469
やりたい仕事の方向性が違うのは明らかだし、何年もグループでの活動がなかったら、プライベートでもつきあいのあるカッちゃんと、もう何年も一緒に仕事しないヒガシとでは、ニッキも接し方が変わってしまうのかもしれないね
普通の会社員なら話し合い必要だけど、普通とはかけ離れた世界(事務所)だもんねぇ
レスくれてありがとう+39
-0
-
480. 匿名 2021/01/22(金) 01:01:39
このトピ、おばさん通り越しておばあちゃんの匂いする…+0
-31
-
481. 匿名 2021/01/22(金) 01:04:08
>>480
仁丹食ってます🔴
+11
-0
-
482. 匿名 2021/01/22(金) 01:04:37
>>467
同意!
少年隊3人でそれぞれ、違った良さがあり、誰が一番凄いとかあまり言ってほしくない。+33
-0
-
483. 匿名 2021/01/22(金) 01:07:31
>>465
郷太さんと出たラジオでは確かに出なかったけど、
過去のたまむすびでは出てたことあるよ+9
-0
-
484. 匿名 2021/01/22(金) 01:07:57
>>480
腕に湿布貼ってるわ+4
-0
-
485. 匿名 2021/01/22(金) 01:07:59
469.ですが ニッキ&かっちゃんとヒガシの関係は想像でしかないですが 最近ヒガシのニッキやかっちゃんへのリスペクトの発言は
3人中1人だけ好待遇受けてバランス崩した事への負い目もあるのではないかと勝手に思っている
あくまで本人達にしかわからない
でも私はニッキファンなのでニッキの味方です ヒガシとはもう事務所も違うし嫌なら会う必要ない
少年隊は解体してもニッキのファンであることは変わりません これからは単独応援になるけど
+49
-3
-
486. 匿名 2021/01/22(金) 01:09:13
>>409
気に触ったらすみません。
椎名林檎の独特の感性で
ここまで読み解いてくれるということが
単純に嬉しかったのです。
もしかして
椎名林檎ごときに解説なんてされたくないわ!
という感じなのでしょうか。
でしたら本当に申し訳なかったです。+18
-0
-
487. 匿名 2021/01/22(金) 01:11:23
>>395
374です。もやもやするので説明してください。+3
-5
-
488. 匿名 2021/01/22(金) 01:12:03
+50
-0
-
489. 匿名 2021/01/22(金) 01:12:59
>>480
そう思っててもええよ+10
-0
-
490. 匿名 2021/01/22(金) 01:15:04
>>483
退所報道後の話ね
あと限定のブックレットもヒガシとは会話がクロスしていないとか細かいとこです
+8
-3
-
491. 匿名 2021/01/22(金) 01:16:08
>>487
374さん?
流れ的になんかおかしいような。+4
-0
-
492. 匿名 2021/01/22(金) 01:16:20
>>464
よく、ニッキが多くの後輩から尊敬されているって名前もあげて書く人がいるけど、ニッキを認めてもらいたくてなんか必死な感じがする。
+7
-26
-
493. 匿名 2021/01/22(金) 01:18:41
>>490
失礼しました
了解です+4
-0
-
494. 匿名 2021/01/22(金) 01:20:12
>>332
今、歌かなり上手いよ?
ジャニーズレベルでしかないといえばそれまでだけど、後輩たちに比べたら雲泥の差だよ+34
-4
-
495. 匿名 2021/01/22(金) 01:23:51
>>491
370でした。間違えました…。
調べても所詮噂レベルしか出てこないし、信憑性ないので。皆様のご存知な話はこれなの?+0
-0
-
496. 匿名 2021/01/22(金) 01:24:25
>>413
演劇界への後押しがあるでしょ、実際大河ドラマの主演はシガシが初では?
森さんがヒガシファンと公言したことで事務所が色めきだったって、
ヒガシ本人がテレビで言っていたよ。
ステージでは森さんが喜ぶようにヒガシの見せ場を増やしていったっていうのも有名な話し。
+46
-3
-
497. 匿名 2021/01/22(金) 01:25:31
仮面舞踏会の年代だけど、かっちゃんは、わたる世間のかっちゃんイメージが強くなってたから、動画でかっちゃんが素早く動いて、激しく踊ってるのにびっくりした。
当時観てたのに、忘れててごめんよ、かっちゃん。+30
-0
-
498. 匿名 2021/01/22(金) 01:27:21
>>391
ヒガシが人気があったのは事実だよ。雑誌の寝たい男に選ばれたり。
ただ、同世代のコンサートとかにいくファンじゃなくて、テレビ見ててかっこいいよねーと言う位のファン。熱狂的なファンはニッキとかかっちゃんじゃない?+40
-0
-
499. 匿名 2021/01/22(金) 01:27:50
>>275
ストライプブルー大好きです!!!
+20
-0
-
500. 匿名 2021/01/22(金) 01:28:52
>>464
だからなんなの? 本当の事書いてるだけだし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5450コメント2021/02/26(金) 16:51
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
4603コメント2021/02/26(金) 16:52
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2316コメント2021/02/26(金) 16:52
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1939コメント2021/02/26(金) 16:52
不倫相手と結婚した人いますか?
-
1696コメント2021/02/26(金) 16:52
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1444コメント2021/02/26(金) 16:52
喪女のファッションにありがちなこと
-
1216コメント2021/02/26(金) 16:52
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1175コメント2021/02/26(金) 16:52
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
-
1096コメント2021/02/26(金) 16:45
容姿が好きなAV女優part2
-
1090コメント2021/02/26(金) 16:52
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
新着トピック
-
172コメント2021/02/26(金) 16:52
Mr.ビーンの好きなシーンや話を語るトピ
-
1216コメント2021/02/26(金) 16:52
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
3105コメント2021/02/26(金) 16:52
発達障害児のママが集まるトピPart21
-
600コメント2021/02/26(金) 16:52
【アダルト注意】夜の営みを断られたら
-
49コメント2021/02/26(金) 16:52
この料理には絶対に欠かせない食材part2
-
64コメント2021/02/26(金) 16:52
無期雇用派遣のメリット・デメリット
-
184コメント2021/02/26(金) 16:52
告白されたけど断った。なぜ?
-
147コメント2021/02/26(金) 16:52
レディ・ガガの愛犬2匹が誘拐、ドッグウォーカーが銃撃され連れ去られる
-
168コメント2021/02/26(金) 16:52
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
1068コメント2021/02/26(金) 16:52
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
少年隊の植草克秀(54)が新会社「2Steps」を設立したことを発表した。会社設立について「立ち止まっていても何もはじまらないので 一歩ずつでも前に進んでいけたらと思っています」などのコメントを日本語、英語、中国語で公式サイトにアップ。これまで以上に大きなフィールドでの活動を見据えているようだ。