ガールズちゃんねる

静岡県が「感染拡大緊急警報」 変異ウイルス3人確認で

135コメント2021/01/21(木) 18:40

  • 1. 匿名 2021/01/20(水) 11:59:48 

    【速報】静岡県が「感染拡大緊急警報」 変異ウイルス3人確認で
    【速報】静岡県が「感染拡大緊急警報」 変異ウイルス3人確認でwww.fnn.jp

    変異ウイルスへの感染者3人が確認されたことを受け、静岡県は「感染拡大緊急警報」を発令した。川勝知事「感染拡大緊急警報を発令することといたしました」静岡県の川勝知事は、「爆発的な感染を抑制しなければいけない」として、不要不急の外出や同居家族以外との会食の自粛など、感染対策の徹底を呼びかけた。

    +7

    -27

  • 2. 匿名 2021/01/20(水) 12:00:26 

    国の統率が取れてない感じするね。

    +183

    -7

  • 3. 匿名 2021/01/20(水) 12:00:28 

    怖いね。

    +69

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/20(水) 12:00:46 

    大丈夫かしら?
    より一層自粛に努めなきゃいけないわね。
    家にいなさいよ。

    +100

    -10

  • 5. 匿名 2021/01/20(水) 12:01:00 

    色々遅いんだよ!!

    +117

    -5

  • 6. 匿名 2021/01/20(水) 12:01:10 

    みんなセックスやめてよ!
    感染拡大の要因だよ!

    +19

    -54

  • 7. 匿名 2021/01/20(水) 12:01:38 

    三名は、東部保健所管轄内って発表ありましたね。

    +122

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/20(水) 12:02:54 

    静岡の人は東京に来ないで!!!

    by埼玉県民代表の私

    +16

    -110

  • 9. 匿名 2021/01/20(水) 12:02:56 

    静岡以外にも、変異したウイルスの感染者いそう

    +210

    -3

  • 10. 匿名 2021/01/20(水) 12:02:57 

    これって静岡だけの話なんだろうか
    人口比で考えると静岡って感染者少ない方だよね?そこで見つかったのなら…

    +197

    -4

  • 11. 匿名 2021/01/20(水) 12:03:19 

    静岡が大々的になってるだけで、恐らく全国にも広がってるのは皆、分かってるよね。
    それでも呑気にオリンピックオリンピックって言ってる政府、、、。

    +238

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/20(水) 12:03:32 

    えんがちょー

    +4

    -18

  • 13. 匿名 2021/01/20(水) 12:03:44 

    変異種って、毒性が強いわけではないんでしょ?
    騒ぐことなの?

    +12

    -23

  • 14. 匿名 2021/01/20(水) 12:03:49 

    でもみんな普通に暮らしているよね…。
    ショッピングモールも休日は車が渋滞しているし、ジムの前通ったらいっぱい車停まってるし、
    これじゃ減らないと思う。

    +148

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/20(水) 12:03:50 

    >>7
    東部保健所は沼津、三島、裾野、伊豆、伊豆の国、函南、清水、長泉です。

    +70

    -4

  • 16. 匿名 2021/01/20(水) 12:04:02 

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/20(水) 12:04:33 

    この知事正月に帰省してたよね。

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/20(水) 12:04:59 

    たまたま調べたのが静岡県民だっただけで
    最近の関東の感染者は変異種多いんだろうな

    +172

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/20(水) 12:05:09 

    呼びかけだけで、飲食店への時短要請や補償はしないのね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/20(水) 12:05:09 

    御殿場のアウトレットモールで働いてるけど、アジア系の外国人も多いし年末年始も若い人で盛り上がってたからな
    仕方がないと言えば仕方がない

    +90

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/20(水) 12:05:23 

    >>13
    感染力が通常の比じゃないみたいよ、、、

    +70

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/20(水) 12:05:38 

    変異ウイルスが確認されてる地図を見たら
    名古屋、兵庫とかも出てた
    その間にある大阪とかにないわけがない
    確認できてないだけで
    もう広まってるよ

    +85

    -3

  • 23. 匿名 2021/01/20(水) 12:05:38 

    >>8
    行かねーよ
    そっちの方が元のコロナ相当数出てるんだし、誰が行くかよ

    +136

    -5

  • 24. 匿名 2021/01/20(水) 12:06:02 

    「全国の監視体制強化」って具体的に何するんだろうね
    静岡で見つかったということはすでに全国に広がっていてもおかしくないわけでまたも後手後手…
    政府 変異ウイルスの市中感染に危機感 全国の監視体制強化へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    政府 変異ウイルスの市中感染に危機感 全国の監視体制強化へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染状況が大きく改善しない中、政府は、変異したウイルスの市中感染とみられる事例が新たに見つかったこと…

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/20(水) 12:06:20 

    外国からの入国禁止遅すぎたせい
    ビジネスだろうが日本人だろうが、外国からは一切入れてはダメ!!
    もう今更だけど…

    +137

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/20(水) 12:06:34 

    西部に住んでますが不安です

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/20(水) 12:06:34 

    >>15

    観光地多い?

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/20(水) 12:06:36 

    既に経路追えないくらい広まってそう

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/20(水) 12:06:43 

    >>18
    PCR検査だけじゃ
    いちいち変異種かどうかは確認してない

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/20(水) 12:08:29 

    >>27
    まあ、ありますよ。
    首都圏への通勤通学も多いし、やっぱりそうかって感じ…

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/20(水) 12:08:30 

    変異種だ変異種だって騒いでるけど、マイナーチェンジレベルの変異ならあちこちで見付かってるのよ。
    問題はワクチンまで別でなければ対処出来ない物かどうかで、インフルエンザならAとBの違いくらいはあるのかどうか、そこが知りたいのだけど。

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/20(水) 12:08:56 

    >>6
    ???

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/20(水) 12:09:52 

    >>9
    いないわけないよね。

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/20(水) 12:10:31 

    >>31
    変異種っていうキーワードでビビらせてる感じはある

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/20(水) 12:10:45 

    >>18
    単純に調べる人数では東京や神奈川の方が多いと思うけど。現に毎日東京コロナ感染何名ってやってる。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2021/01/20(水) 12:10:56 

    >>25
    春節には中国人ウェルカムの姿勢だろうし、、、
    あいつら煩いし汚いし、一生来なくて良いよ。

    自国が発端のウィルス世界中を混乱や不安に陥れといて、どの面下げて海外旅行する気なんだろうね。

    +106

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/20(水) 12:11:43 

    >>29
    何の検査で変異種かどうか調べてるの?

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/20(水) 12:12:03 

    >>1
    無駄無駄無駄無駄
    国民が自粛するわけない
    勝手に宣言してろよもうw

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/20(水) 12:12:48 

    >>8
    埼玉人も埼玉からでんなよwww
    なんも無いくせにw

    +73

    -10

  • 40. 匿名 2021/01/20(水) 12:12:57 

    これ発令されても自粛しまくってる人達は、もう何もしようがないよね。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/20(水) 12:14:06 

    コロナ後は分からないけど確か静岡って白浜とか、その辺りに白人系の外国人多いんだよね…
    サーフィンのお供で白浜や下田周辺の海にコロナ前よく行ってて多いなーと感じていたよ。
    地元民曰く、住んでる人も多いそうな…
    どういった経緯でいるのかは不明だけど、そういう人たちの入出国かな?とか少し思ってしまった。
    違ってたらすまん

    +3

    -13

  • 42. 匿名 2021/01/20(水) 12:14:28 

    >>14
    普通には暮らしてないと思うよ、ただ、遠出をせずに近隣でと思ったら結局密になるんだろうね。家でずっと引きこもるのは難しいんだと思う。わたしは専業主婦で子供が幼稚園に行ってるから平日に買い物とかするけど、昔から平日のデパートは空いてたけど、今ほんとガラガラ。

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/20(水) 12:14:53 

    首都圏、特に都内と神奈川は既に入ってきてるって
    思った方が確率論的に正解だよね、感染拡大ペースで見ても。
    いかに全国に広げないようにするかだね、
    静岡に市中感染してる位だからもう遅いけど。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/20(水) 12:14:54 

    >>29
    陽性かどうかじゃなくて変異種かどうかを調べたということ

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/20(水) 12:15:23 

    >>40
    一年前からステイホームもマスクも除菌も続けてるのに、これ以上どうしろって言うのよね。
    その一方で変わらず出歩いたり、旅行する奴は一定数いるんだもんね。

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/20(水) 12:15:54 

    >>22
    え、名古屋出てんのかよ最悪!!

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/20(水) 12:16:48 

    >>1
    頑張れ変異ウィルス!
    老害を駆除だ

    +2

    -11

  • 48. 匿名 2021/01/20(水) 12:17:37 

    >>9
    東京なんて、もうウジャウジャいそう

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/20(水) 12:17:56 

    >>6
    静岡県が「感染拡大緊急警報」 変異ウイルス3人確認で

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/20(水) 12:18:58 

    東部在住です
    今まで何とか感染せず暮らしてるけど
    変異種にも持ち堪えられるのか心配

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/20(水) 12:19:57 

    国内で初めて変異種が見つかったのが静岡県って勘違いしてる人多いよねw

    +57

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/20(水) 12:20:09 

    >>1
    変異なんていくらでも出てくるよ
    騒ぐことではない

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/20(水) 12:20:20 

    我が地方を守るべく知事の誰かが総理に
    「入国制限してください」とか言えないのかな

    どいつもこいつも会食ばっかやってる年寄りじゃなくて
    一人くらい親日、反中の政治家いないもんか

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/20(水) 12:20:23 

    感染拡大緊急警報って何かと思ったけどいつも通り不要不急の外出は控えて会食辞めようねって事らしい

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/20(水) 12:22:00 

    >>7
    良かったぁ。

    +0

    -23

  • 56. 匿名 2021/01/20(水) 12:23:13 

    これくらいの恐怖がないともはや外出自粛の抑止力にならないと思う。
    毎日驚異的な数値が叩き出される東京の街頭インタビューを観ても、今なお危機感を感じない人達が山ほどいることに驚いた。身近に感染者いないから実感がないと答えた若者もいた。
    嘘も方便じゃないけど、東京で新種が出たと報道すれば良いんじゃないか?とすら感じてしまう。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/20(水) 12:25:23 

    静岡県が「感染拡大緊急警報」 変異ウイルス3人確認で

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/20(水) 12:26:50 

    >>8
    都民ですが、静岡で変異種出たなら、東京では既に拡がってると思う。何なら私はもう抗体持ってる気がするよ

    +69

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/20(水) 12:28:05 

    >>8
    関西の方に住んでますが、こちらでは東京より埼玉の報道の方が多いですよ
    また埼玉でクラスター!!みたいな

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/20(水) 12:34:58 

    >>15
    清水も東部なのか。
    半分は警戒区域だね。

    +3

    -14

  • 61. 匿名 2021/01/20(水) 12:35:33 

    >>2
    どこの地域がなんの宣言出てるのか、もうわからなくなってる。ただ、自粛をするのみ

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/20(水) 12:35:42 

    >>8
    この人埼玉の人じゃない

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/20(水) 12:36:31 

    来月頭、小6息子が修学旅行で静岡市内→御殿場のコースで行くんだけど大丈夫かな。
    県西部からの移動だけど。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/20(水) 12:36:49 

    >>14
    スポーツジムで働いています。みんな免疫力つけなきゃと頑張っていますが、今はジムに来てやるとかではないと思っています。国がOK出す限りはお店も休ませてもらえないし、普通の生活していたらダメなんだと伝えてほしい。

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/20(水) 12:36:49 

    >>1
    もう日本全国に変異種が広がっててもおかしくないよ国の水際対策が全く機能してないんだから

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/20(水) 12:37:34 

    >>6
    人口が減るよ?

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/20(水) 12:38:27 

    >>60
    駿東郡清水町というところで
    ちびまる子ちゃんの清水とは違います
    紛らわしいですよね

    +50

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/20(水) 12:39:49 

    >>60
    これは旧清水市ではなくて、沼津、三島の辺りにある駿東郡清水町のことだと思う。

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/20(水) 12:40:29 

    ひるおび伊藤聡子さん頭いいね
    言ってほしいこと言ってくれる

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/20(水) 12:41:39 

    この川勝は年末年始
    軽井沢に行ってたやつだけどね

    ドイツもこいつもほんと馬鹿

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2021/01/20(水) 12:42:06 

    比較的感染数の少ない静岡だから発見されただけで
    東京ではもう密かに蔓延してるのでは?

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/20(水) 12:44:54 

    >>6
    なんかワロタw

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/20(水) 12:46:17 

    >>9
    静岡県在住です。
    最初に感染した静岡県在住人は県外の変異種感染が疑われる人の濃厚接触者です。
    その県外の人は変異種に感染してるか調査中ということだけど県外から来るなよ!
    県外に行くなよ!
    と腹立たしい!
    2人目は最初の人の濃厚接触者だけど、3人4人目は2人目までの人とは関係の無い人達だから市中感染だと思う。
    あ〰むかつく😠〰💣

    +38

    -4

  • 74. 匿名 2021/01/20(水) 12:47:09 

    紫で囲んだところが東部保健所管内です
    静岡県が「感染拡大緊急警報」 変異ウイルス3人確認で

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/20(水) 12:48:45 

    いーじゃんべつに、
    個人の免疫でのりこえろや

    それができないなら生まれ変わりなさい

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2021/01/20(水) 12:52:21 

    >>47
    あんたが駆除されれば?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/20(水) 12:54:50 

    もうあちこち広がっているだろうに、静岡差別する人が出てきそう

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2021/01/20(水) 12:56:06 

    >>21
    そもそもコロナの感染力が強いのが怖いのにさらにレベルアップしてるって恐ろしいよね。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/20(水) 12:57:17 

    静岡でこれだけ広がるとお茶の効果の信憑性が…

    +17

    -7

  • 80. 匿名 2021/01/20(水) 12:57:27 

    >>14
    一応、出歩いている人も大半はマスクしているけどね…
    もう経済優先だと考えている人の方が多いんだと思う…

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/20(水) 13:01:44 

    自粛していても仕事とスーパーは行かないといけないもんね

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/20(水) 13:03:41 

    自治体が国を見限り始めたね。
    まあ当然ですね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/20(水) 13:03:45 

    せめてどこの市で出たかは知りたい。県内って言ったって幅広すぎて心構えが出来ない。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/20(水) 13:05:53 

    なんでまた静岡なんだろね。
    てっきり変異型は東京とか神奈川が一番初めに出るかと思ってた。

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2021/01/20(水) 13:06:59 

    >>55
    東武中部西部関係ないよ
    静岡県内で幅広く通勤する人普通たくさんいるじゃん。
    元々首都圏からの変異種ウイルスだし、行動範囲が広い人がいなければこの変異種だって静岡に持ち込まれることもなかったはずで、イギリス経由の変異種が日本で出ても平気で首都圏発着する人や地元以外にバンバン出かけてあちこち動き回る人がたくさんいるんだから
    とにかく静岡は、東京の隣の神奈川や愛知の側でヤバイのは変わりないしさ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/20(水) 13:10:36 

    変異株でたとこに近い保健所管内に住んでるから怖い、変異株は感染力が強いっていうからもしも既に広まってたらいつか自分もかかるかもしれない
    病床も余裕があるわけじゃないしなぁ…
    とにかく情報をこまめに出していくようにしてほしいな。今まではあんまり情報出してくれない印象があったから

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/20(水) 13:13:15 

    >>39
    ほんっとだよ💢出んじゃねーぞクソ!こっちだって行かねーわ💢って思ったけど静岡も何もないんだった‥
    by静岡県民

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/20(水) 13:14:10 

    >>8
    静岡県内で、東部が人口少ない割に感染者が多いんだよね
    東京側の人が持ってきてるんだよ
    変異種も東部だし
    勘弁してよ

    +70

    -2

  • 89. 匿名 2021/01/20(水) 13:16:28 

    >>84
    1番じゃないよ
    ニュース見てる?

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2021/01/20(水) 13:19:15 

    >>76
    残念ながら老害じゃないんでね。

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2021/01/20(水) 13:24:45 

    >>7
    そうなの?
    ヤフコメで掛川だって色んなとこでコメント残してた人いたけど恥ずかしい上に迷惑

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/20(水) 13:26:49 

    >>89
    横だけど経路不明は静岡が初めてじゃないの?

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/20(水) 13:42:44 

    ねえねえ、これってさ緊急事態宣言伸びるかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/20(水) 13:43:53 

    >>74
    東部保健所管内の病床率はオレンジ色の部分もあり逼迫してないから
    保健所や公衆衛生課が比較的余裕があって
    濃厚接触者や感染経路を調べてあげて今回の変異株?変異種?(元武漢ウイルス)の存在に辿り着けたんだと思う
    もう感染爆発してたら変異種変異株を確認するのは難しいと思う

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/20(水) 13:44:54 

    >>31
    変異種と変異株ってどう違うんだろう
    調べても詳細出てこないし人によって言い方違うから意味がわからない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/20(水) 13:45:12 

    >>88
    何やってるんだか
    早く関所を設ける段階
    箱根の山を越えさない

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/20(水) 13:47:45 

    >>92
    行動範囲が広いと経路不明になるから

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/20(水) 14:05:27 

    >>13
    感染したくないのは当然だけど、毒性強まらないまま感染が広がるのは収束に向かってるってことだよね

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/20(水) 14:06:44 

    >>31
    ワクチンの効果は今までと違いないって!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/20(水) 14:08:39 

    >>16
    左下の20代女性と濃厚接触者の人って最初首都圏じゃなかったっけ?県外になってるけど

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/20(水) 14:17:20 

    静岡県東部の、東部保健所管内の中の
    市町村に住んでいます。
    スーパーに行くのも、ドラストに行くのも、
    本当に怖いです…
    子供は学校に通っているので、いつ感染者が
    出てしまうのかとか、毎日不安です。
    変異株のコロナについて
    ずっと調べてしまいます。
    どうか、これ以上感染者が出ないようにと
    祈るばかりです…

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/20(水) 14:23:22 

    >>15
    富士市富士宮市は?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/20(水) 14:23:31 

    もう緑茶飲むのも躊躇してしまう

    +0

    -16

  • 104. 匿名 2021/01/20(水) 14:27:31 

    >>102
    富士富士宮だけ富士保健所管轄なんだよ!
    同じ東部なのに紛らわしいよね
    富士在住の沼津勤務だから仕事が嫌だな

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/20(水) 14:41:46 

    >>73
    二人目と三人目は母娘じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/20(水) 14:50:30 

    明日ひさびさ静岡行きとうなったわ
    どこかおすすめの場所あるかあーー?

    +2

    -12

  • 107. 匿名 2021/01/20(水) 14:55:00 

    >>105
    で、三人目と四人目はご近所と聞いたけど違うの?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/20(水) 14:57:49 

    友達が「気にしすぎても仕方ないから、私はカフェとかご飯は普通に友達と行ってるよ!旅行だとお出かけって感じになっちゃうからやめてるけどー」と。
    私にも会いたいと誘ってくる。
    辞めてくれ。

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2021/01/20(水) 14:58:38 

    >>15
    前のトピで沼津ってコメントあったけど本当なの?
    陽性者の人数と比較したら沼津だって書いてあった気がしたんだけど勘違いだったんかな?

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2021/01/20(水) 15:04:01 

    >>105
    そうなの?
    スマホに入れてある市の広報のホットラインでは普通の?コロナ感染者の年代、性別、発症日時、症状、陽性特定された日、濃厚接触者、同居の有無、感染経路くらいしか伝えないし、それすらも本人が公表を望まなければ非公表と書いてある
    だから引き続き感染対策をしろと書いてきても、それでこれ以上何をどうすればといいんだとモヤーとしてる。
    TVでのほうが、よっぽど詳しい。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/20(水) 15:04:39 

    >>73
    まぁね、そういう人って皆、自分は大丈夫って思って行動しちゃうからね。挙げ句感染拡大。自粛してる人をコロヒスとかバカにしてるけどさ、結局感染広めてるのはそういう自己中な人達だしね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/20(水) 15:09:32 

    >>106
    県をまたぐ移動は自粛だよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/20(水) 15:10:51 

    >>107
    >>73>>110です。
    すみません。
    TVでの情報なので、そこのところは詳しく分からないですm(__)m

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/20(水) 15:32:27 

    >>106
    ぎゃあああー
    こんな時にふざけるなあー

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/20(水) 15:33:40 

    >>73
    他県の人って首都圏の人なんだよね。
    さっき静岡のニュースで報道されてました。
    静岡県が作成した資料が厚生労働省の指示で差し替えられてしまったと。
    きっかけとなる最初の感染者の居住地は【首都圏】と記載したのに
    【他の都道府県】という表現に変えられてしまったと。
    本当の事を知られると色々と不味いから
    国は隠蔽したいんだろうなと思いました。

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/20(水) 15:44:33 

    河津桜まつり中止になっちゃいましたね。稲取の雛まつりはやるみたいで、行く人は行くよね。行きたいけど行かないほうがいいよね。気をつけていてもどこでどうなっちゃうかわかんないもんね。ガマンばっかりで悲しい😭コロナのバカ‼️

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/20(水) 15:45:39 

    >>115
    大本営発表か?!
    いよいよコロナ大戦だ。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/20(水) 16:15:03 

    >>115
    隠したって最初からどうせ首都圏でしょって思ってる。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/20(水) 16:21:51 

    >>6
    あながちそうかも
    よく知ってる人なら大丈夫そうだけど
    ナンパ関係、パパ活みたいのは危ないと思う

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/20(水) 16:23:15 

    >>109
    憶測です
    市町村は発表されてないです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/20(水) 16:24:52 

    >>100
    厚生労働省が削除命令して「県外」に書き換えられました

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/20(水) 16:37:04 

    >>64

    お金出せないから休めとは言えないけど空気読んで欲しいのに!

    だそうです

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/20(水) 16:41:07 

    >>73
    んっ?4人も出てるんですか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/20(水) 17:37:58 

    >>29
    昨年末に国立感染症研究所が変異株を検出できるPCR検査を開発し、それで静岡のが分かったらしい。全国の陽性検体が感染研に送付されてるそう。
    今日の毎日新聞で読んだ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/20(水) 18:08:37 

    >>29
    >>124です
    20代の方が他県の変異株疑いの人と濃厚接触者だからその周囲と地域を調べて静岡の3名が分かったのですね
    全国の変異株分析は約5%

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/20(水) 18:13:00 

    >>111
    その通り
    いい歳して思慮分別が無い人間がいるからね。
    そういう人達どういう生育歴か気になる。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/20(水) 18:24:02 

    その後の情報が全国放送ではやらないね
    県内ニュースででしかやらない
    去年11月からの県内の陽性者の検体を改めて検査するみたい。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/20(水) 18:24:50 

    >>116
    どれも今年じゃなくてもいいじゃん。あほくさ。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/20(水) 20:29:27 

    >>1
    リニアしか止めれなかったね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/20(水) 20:39:09 

    >>91
    でも西部も他人事じゃないよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/20(水) 20:51:50 

    >>5
    首相 コロナ対応遅れ全くない - Yahoo!ニュース
    首相 コロナ対応遅れ全くない - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    首相の施政方針演説など政府4演説に対する代表質問が、衆院で始まった。首相はコロナ対応について「根拠なき楽観論に立って対応が遅れたとは考えていない」。「専門家のご意見もうかがいながら判断してきた」と対応の遅れを真っ向から否定。


    ↑最悪だね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/20(水) 21:01:09 

    >>101
    私は西部だけど浜松の隣で怖い
    浜松やうちの市も飲食店はテープルの真中や横に飛沫防止のアクリルパーティションを置いてない店ばかりだし。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2021/01/20(水) 22:18:22 

    >>101
    静岡中部ですが、老人ホームや病院などのクラスターが多いので、介護・福祉関係や医療従事者の人達を陥れるコロナが憎い感情に変わってきてる。
    通院でお世話になっている病院の大変さなどを思うたびに、こんな事になった発端のあの国がヘラヘラしてると思うと非常にイラッとします。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/21(木) 02:04:31 

    >>74
    静岡県ほんと広いね。
    東部保健所管内は神奈川県寄りだものね。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/21(木) 18:40:25 

    >>128
    自宅でしょんぼりぐらいさせてあげれば?
    器小さ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。