ガールズちゃんねる

純喫茶を語ろう2

118コメント2021/01/23(土) 21:57

  • 1. 匿名 2021/01/20(水) 11:02:27 

    純喫茶(=お酒を置いてない喫茶店)について語りませんか?
    自粛自粛で大変な世の中、
    レトロな雰囲気の純喫茶の画像を見て癒やされたいです。

    皆さんのおすすめの純喫茶、純喫茶画像、
    おすすめメニュー、純喫茶の思い出などなど

    まったりゆったり行きましょう

    +43

    -0

  • 2. 匿名 2021/01/20(水) 11:03:36 

    純喫茶のナポリタンには手を出しがち

    +123

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/20(水) 11:03:45 

    不思議とジュースがあるよね

    オレンジとか変わってる所だとブドウとか

    +68

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/20(水) 11:03:50 

    ボンビーガールで純喫茶オープンした子がいたけど、
    あの子のお店はどうなってるんだろうか…

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/20(水) 11:04:32 

    チェーンカフェとかにありがちな、Wi-Fiとかあえて設置してないよね

    それはそれで良き

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/20(水) 11:05:00 

    原宿の奥の奥にあるアンセーニュダングルのオールドビーンコーヒーが好き

    ここだけの味 

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/20(水) 11:05:28 

    菊池亜希子の「好きよ、喫茶店」に出てくるような喫茶店に憧れる

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/20(水) 11:06:30 

    知り合いが長年やってる純喫茶はあえて滞在時間を1時間とお願いしてるらしい

    最近は勉強とか商談とかで喫茶店を使う人がいるけど、純粋にコーヒーだけを楽しみにきて欲しいからだとか

    +87

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/20(水) 11:06:36 

    カフェ巡りが好きだから、たまたま見つけた古そうな喫茶店は気になって入ってしまいがち!

    +52

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/20(水) 11:07:10 

    いいよね。
    美味しいコーヒーとケーキ
    ステンドグラスのランプとか置いてあると癒される。

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/20(水) 11:07:19 

    >>1
    入った瞬間に空気が変わる
    ほっとする
    マスターの暖かさと距離感が素晴らしい

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/20(水) 11:08:09 

    甘いオレンジジュースと甘いナポリタン。
    最近映えるとかいって若い人に人気らしいね。特にクリームソーダ

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/20(水) 11:08:11 

    純喫茶を語ろう2

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/20(水) 11:08:26 

    喫煙禁止なら入りたいけど、そういう所ってほとんどがタバコOKだったりするから無理だな

    +86

    -6

  • 15. 匿名 2021/01/20(水) 11:08:44 

    >>3
    たまーにミックスジュース飲みたくなるw

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/20(水) 11:09:07 

    土曜はダメよ!のペナルティヒデの純喫茶のコーナーおもしろいよね?

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/20(水) 11:09:10 

    又吉、これは純文学か?思い出したw

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/20(水) 11:09:18 

    近所の地味〜な喫茶店のウインナコーヒーかアイリッシュコーヒーが飲みたい。節約+ステイホームでなかなか行けないけど、潰れてほしくないからたまには行こうかな…?

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/20(水) 11:11:34 

    銀座ウエストの喫茶室が大好き。
    雰囲気最高です。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/20(水) 11:12:48 

    一見さんは入りづらいけど、入ってからドキドキキョロキョロしてメニューとか見て興奮するの好き。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/20(水) 11:13:45 

    カニクリームコロッケ、エビフライ、ハンバーグ、ナポリタン入ってて大好きでした。
    もう20年行ってないな〜

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/20(水) 11:15:56 

    サンドイッチや手作りケーキがあると食べたくなる。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/20(水) 11:16:27 

    昔御茶ノ水に名曲喫茶ウィーンというのがあった
    閉店してしまったけど好きだったなぁ

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/20(水) 11:16:30 

    星座占いのおもちゃ?置いてある古い喫茶店好き。
    そしてピザトーストも。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/20(水) 11:17:27 

    一度私語厳禁の名曲喫茶に行って、好きな曲をリクエストしてみたいな〜。行ったことある方いますか?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/20(水) 11:18:18 

    純喫茶ってそういう意味だったんですね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/20(水) 11:18:40 

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/20(水) 11:18:44 

    喫煙者天国になってない場所なら好き

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/20(水) 11:19:14 

    子供の頃
    不純喫茶ってのがあって気になってたなw多分ネタで付けたんだろうけど、センスからして何となくいけない事だけは理解してたw

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/20(水) 11:20:02 

    子供の頃、親戚一家が週末の朝食はモーニングに通ってたな
    名古屋圏みたいに喫茶店文化がない地域だったのもあり、凄く珍しく思えて憧れたな
    自分も親に頼んでみたけど、裕福じゃないし、何より母親が外食嫌いなんで一蹴されたわ
    純喫茶を語ろう2

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/20(水) 11:21:07 

    >>23
    名曲喫茶ウィーン。なんて名前聞いただけでも雰囲気あるね。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/20(水) 11:24:02 

    純喫茶のパフェやウィンナコーヒーは上質な生クリームじゃなくて良い。業務用感がまた良し。

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2021/01/20(水) 11:28:11 

    >>30
    この申し訳程度の量の生野菜サラダがたまらないわ…

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/20(水) 11:31:34 

    名古屋圏なら喫茶店そんなの当たり前だと思えるほど喫茶店多いよ
    関東に転勤して一番びっくりしたのは喫茶店の少なさ
    名古屋近辺なら歩いて行けるところに喫茶店数軒あるのがデフォ

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/20(水) 11:35:31 

    >>26
    昔は女性がホステスの様な接待をしていたのがカフェーで、純喫茶はそれとは区別をしていた。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/20(水) 11:36:43 

    ミートソースとかナポリタンが食べたいね。
    カフェにはない入店した時のあの独特の匂いが好き。

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/20(水) 11:36:57 

    >>4
    廃業した様ですよ。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/20(水) 11:38:17 

    また滝澤行きたいな

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/20(水) 11:39:05 

    トーストがめちゃ美味しい

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/20(水) 11:40:21 

    そういえば喫茶店のモーニングって食べたことない。いつか常連さんたちに混ざって食べてみたいな。

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/20(水) 11:41:47 

    以前に行ってた喫茶店、メニューに「電話での伝言やお呼び出しは1回のみでお願いします」と書かれてた。
    最初はコレ何?と思ったけど、携帯電話が無い時代は待ち合わせ場所が喫茶店で、店に電話して伝言とかできたんだろうか?

    それにもビックリしたけど、その時からメニュー表が変わってないのか?と驚いたよ。

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/20(水) 11:42:12 

    昔行っていた店はコーヒー類にあんずのドライフルーツみたいなのが皿に添えてあって自分はジュース飲むけどあんずを大人から貰って食べるのが好きだった。あとザラメの小瓶眺めるのが好きだった。
    二十歳くらいまでたまに行ってたけど潰れてしまい、今三十過ぎてコーヒー大好きになってるからまた行きたくなる。思い出補正もあるとは思う。

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/20(水) 11:42:25 

    純喫茶のコーヒーは本当に美味しい。スタバやコンビニのコーヒーは✕

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/20(水) 11:43:17 

    >>38
    今でもコーヒー1杯1,000円するのかな?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/20(水) 11:43:37 

    >>30
    一時期名古屋に住んでたんだけど、モーニング行くと本当にご家族で来てる人多くて、お子さんが部活の話とかしてて親御さんがうんうん聞いててすごく良いなぁって思った。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/20(水) 11:44:40 

    >>14
    私もそう
    雰囲気は大好きなんだけど、タバコの匂いだけがどうにも耐えられない

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2021/01/20(水) 11:47:47 

    >>39
    何で喫茶店のトーストってなかなか冷めないんだろう?
    ウチで焼くとすぐ冷めるよね

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/20(水) 11:49:30 

    どっかの珈琲店のクリームソーダを左から右に変えたらインスタ映え効果で売上が激増したってニュースで見たけど、私は元のクリームソーダの方が圧倒的に惹かれるわ

    「喫茶店のクリームソーダ!!飲みたい!」
    って気持ちになる
    アイスと氷の間の水色のシャリシャリの所が目に浮かんでグッとくる
    お洒落カフェも別に嫌いじゃないけど、こういうクリームソーダが似合う喫茶店が好き
    純喫茶を語ろう2

    +60

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/20(水) 11:50:41 

    >>26
    私は母に純粋に飲み物だけしか置いてない喫茶店が純喫茶よ。普通の喫茶店はナポリタンとかサンドイッチとかお食事もできて、ホットケーキやケーキセットでおやつも食べられるでしょ。ってもっともらしく説明されて今日まで信じていた。
    お母さん!知ったかぶりじゃん。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/20(水) 11:56:56 

    >>44
    横ですが談話室滝沢のことですよね?
    2005年に全店閉店しましたね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/20(水) 11:57:15 

    神保町は純喫茶の聖地。カクテルを扱っているレトロな店もある。
    純喫茶を語ろう2

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/20(水) 12:00:20 

    絶滅危惧種

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/20(水) 12:00:31 

    >>13
    銀の器のアイスクリーム美味しそう

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/20(水) 12:00:42 

    近所の喫茶店サイフォンでコーヒー美味しいのに煙草OKだから、そこだけ残念。マスターが煙草吸ってる。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/20(水) 12:01:32 

    タバコさえ無かったら応援したいから行きまくるんだけどなー
    何が悲しくてわざわざ受動喫煙しに行かなきゃいけないの?ってなる
    服も髪もタバコ臭くなるし
    ライブハウスとかもそれで行かなくなった

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2021/01/20(水) 12:02:25 

    >>14
    最近禁煙店にしても長年の蓄積された臭いは消えないんだよね

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/20(水) 12:02:27 

    西池袋にあったロングという名の喫茶店☕️。よく通ってた。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/20(水) 12:05:23 

    >>48
    右の方のアイスがころんと落ちちゃいそう

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/20(水) 12:05:54 

    >>8
    どうやって滞在時間を把握されているのですか?
    自己申告?
    まさか、タイマーをセット?
    そんな訳ないですよね(^^;;
    でもお客様に時間制限を設けているのは、すごくいい事だと思います!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/20(水) 12:09:41 

    純喫茶ってナポリタンやクリームソーダが妙に美味しく感じるよね。器もレトロで素敵だったり、空間もまったりしていて居心地も良い。

    コロナ禍で足が遠のいていたけど、お茶しに行きたいなー。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/20(水) 12:12:18 

    コロナでいっぱい閉店してそうでハラハラする。年配のご夫婦がやってるとこも多いと思うし。
    純喫茶大好きで行きたい店リストがパンパンなのに、コロナで巡るのもストップしちゃってて。
    コロナ明けたら半分以下になってるんじゃないかと想像して悲しくなる。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/20(水) 12:12:40 

    >>50
    38のコメ主さんのは分かりませんが、44のコメは談話室滝沢です
    閉店してたんですね…

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/20(水) 12:12:46 

    主です。
    まさかこんなに早くトピが承認されるとは…
    皆様の書き込みや画像で癒やされてます(^^)
    ありがとうございます!

    こういう手書きのメニューもレトロな純喫茶の良さ
    また神保町の純喫茶を巡りたくなりました
    純喫茶を語ろう2

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/20(水) 12:15:40 

    ローカルな話でごめんなさい。今はもうない町田の仲見世商店街にあったコーヒー専門店みたいなお店に行ってみたかったな。優雅なマダムがご主人で、きれいなコーヒーカップが棚にずらっと並んでるの。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/20(水) 12:15:57 

    >>48
    あのシャリシャリがたまらない
    だからアイスは氷の上にダイレクトに乗せてほしい

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/20(水) 12:16:55 

    >>6
    行ったことある!外と別世界だよね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/20(水) 12:17:17 

    >>47
    お皿も温めてあるとか?あんま関係ないか。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/20(水) 12:18:54 

    >>19
    私、白いクリームソーダ飲んだよ!
    甘さ控えめで店内も上品で良かったなー

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/20(水) 12:22:06 

    個人的に京都の純喫茶が好き

    築地とかフランソアとか…
    創業当時から建物そのままだから、クラシカルで素敵!

    フランソアは撮影禁止だからゆっくりコーヒーと雰囲気楽しめて良かったな

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/20(水) 12:25:19 

    アイスクリンかパフェーかプリンアラモードを頼もうかな

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/20(水) 12:28:44 

    プリンアラモード、喫茶店によっていろいろ違っていて頼むのが楽しい

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/20(水) 12:29:32 

    >>51
    さぼうるでコーヒー飲んでたら隣の席で編集者らしき人が作家さんらしき人に作品のダメ出ししてて、しかも作家さんらしき人は丸メガネで毛糸のベスト着てペコペコ謝ってたから思わず「昭和〜〜〜〜!!!」って感動しちゃったよ

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/20(水) 12:48:24 

    ネット記事よんだときは素敵なマダムがいますって書いてあったのに実際にいったら近所のおばちゃんが二人
    いただけだった・・まあ記事は5年前のだけど

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/20(水) 13:11:13 

    >>51
    さぼうるのミートソースとナポリタンが美味しいから好き!
    ここではイチゴジュースかクリームソーダを頼んじゃうな

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/20(水) 13:32:04 

    >>47
    トーストが頑張ってるんだと思う。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/20(水) 13:39:48 

    気になるお店とか、なんとなく見かけたお店に飛び込みで行ってみたい衝動はあるんだけど、たばこが嫌いだからたばこ吸ってる人いたらやだなぁと思って知らないところなかなか行けない。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/20(水) 13:43:05 

    >>28
    いかにも古そうな喫茶店ってたばこで窓の曇りガラスが黄色くなってて、そこで入るのためらっちゃう。
    今時居酒屋行っても喫煙者率低いから喫茶店でも遭遇率低いだろうけど…

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/20(水) 13:55:25 

    サンドイッチ美味しいよね〜

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/20(水) 14:11:54 

    純喫茶好きの若いオーナーさんがやってる新しい喫茶店が好き。
    内装やメニューは純喫茶的で、禁煙で、入りやすい雰囲気。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/20(水) 14:14:06 

    >>34
    わかる。名古屋だとチェーンのコーヒーショップは妥協で入るところって感じなのに、関東だとドトールとか見つけるとホッとする笑
    そして東京って喫茶店が高い…。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/20(水) 14:52:40 

    会社で何年もいじめられて自殺しようと思った時、何故か帰り道にある入ったことのない純喫茶に吸い込まれていった。コーヒーだけ飲んで会計したらモーニングのチラシを頂いて「お待ちしています」って言われて、明日会社休んで行こうと決めた。
    翌日食べながら、自殺するくらいなら会社辞めてバイトしながら週一のモーニングを楽しみに生きてもいいんじゃないかと思いとどまった。本当に感謝してます。

    +74

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/20(水) 15:09:59 

    >>10
    わかる~✴️
    こんな看板があったらフラフラ入っちゃうわ☕️
    オイルランプや🕯️が灯ってても素敵だなあ。好きな画集や本を読みながら1人でまったりしてたい。美味しい🍮や🍨あったら最高。
    純喫茶を語ろう2

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/20(水) 15:12:01 

    >>81
    良い出会いがあって良かったですね!
    自殺するために働いてるなんておかしいもんね。イジメてたやつらは数年後、ひどいことになるから忘れていいよ。

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/20(水) 15:21:00 

    >>69
    築地だけ入ったことあるけど、すっごい良かったな~
    あの空気感は本当にそこだけのモノって感じですよね。
    フランソアとソワレにも行ってみたい。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/20(水) 15:26:17 

    純喫茶の中でも、照明が明るくて賑やかなのはそんなに。もっと湿度のある感じがいい。純喫茶行きたいなぁ…

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/20(水) 15:33:06 

    >>83
    有難うございます!会社で怒鳴られてた私にとっては、例え接客でも笑顔で待ってますって言ってくれたのと、和やかな店内でみんなそれぞれが黙々と読書や飲食してるのが凄く嬉しかったんです。なるべく忘れられるようにしてみますね!

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/20(水) 15:45:43 

    こんな喫茶店が近くにあったらなぁ…
    有名にもなってほしくない。インスタ映えしようとバシャバシャ📸撮るうるさいのが来てほしくない
    純喫茶を語ろう2

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/20(水) 15:54:09 

    タバコ&コーヒーが似合う

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/20(水) 16:13:48 

    >>51
    イチゴジュース美味しいよね。氷でごまかしてなくて、イチゴが沢山入ってる。🍓🍓

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/20(水) 16:14:14 

    >>7
    私は難波里奈さんで知った!
    文章は難波さん、イラストと本の可愛さなら菊池さん、写真なら川口葉子さんが良いなー

    喫茶店マニアの人の、それぞれの得意分野生かして純喫茶の魅力伝えてる所が好き!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/20(水) 16:18:32 

    >>85
    ギャランや西武じゃなくて、トロワシャンブルとかソワレみたいな感じかな?

    ビロード椅子とオレンジっぽい照明にレンガの壁みたいな純喫茶が好きだわ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/20(水) 16:24:31 

    >>1
    高齢の常連客さんは、毎日来てる人も多い。
    常連さん同士やマスターとの会話を、聞いてるだけでも楽しい☺️☕️

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/20(水) 16:38:40 

    渋谷の名曲喫茶ライオン
    もともと音楽を聴きに行く喫茶店だからおしゃべり禁止
    コロナ禍に行きやすい喫茶店かも笑
    雰囲気がとても好き

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/20(水) 18:23:24 

    >>81
    ドラマみたいだ…(涙)
    その喫茶店にフラッと入ったのも何かの縁かもね、良かった

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/20(水) 18:29:45 

    カフェオレ頼んだら
    店員さんが右京さん並に高い位置から注いでくれたりするとこあって感動した
    純喫茶を語ろう2

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/20(水) 19:46:34 

    >>94
    有難うございます!お店の方には経緯とお礼は驚かせちゃうので言えない代わりに常連になることで恩返し出来たらと思ってます!

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/20(水) 20:08:48 

    >>27
    熱海だよね、行ったよー😆
    平日だったから地元の常連さんがポツポツいるだけで、何かすごく平和で良かった。また行きたい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/20(水) 20:55:42 

    >>59
    こじんまりとした純喫茶だから、多分把握できるのだと思います

    昔ながらの常連さんも多い感じ

    でもみんなマナーを守って快適なお店です

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/20(水) 20:56:37 

    >>16
    ペナル茶(ティー)ヒデの甦れ純喫茶
    もし近所にあっても常連さんがいて
    入りにくそうなお店の中が見れるのと
    ヒデの感心してるんだかバカにしてるんだか
    わからないコメントが面白い
    職場の近くの純喫茶紹介しようか
    いつも悩む

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/20(水) 20:58:28 

    >>79
    旅先で寄った喫茶店がそんなお店だった。モーニングセットはコーヒーおかわり可。プリンが気になって注文したら、硬めのプリンにさくらんぼが添えられてた。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/20(水) 21:05:18 

    >>57
    うわーーー懐かしい!!!
    スパゲッテイグラタンが大好きでした、、、
    思い出させてくれてありがとうございます!!!

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/20(水) 22:05:37 

    >>51
    喫茶店大好きだけどたまに外すことも。
    さぼうるさんもその一つ来店は15年以上前ですが
    楽しみにして行ったのですが他に席が空いていたのにトイレの真前の席に座らされました。
    あんな場所に席があるなんてデリカシ一のない!
    純喫茶の名に値しないと思います。
    がっかり😞しました。せっかくのコメントに水をさしてごめんなさい🙏

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/20(水) 22:27:35 

    >>3
    私くらいの歳だと喫茶店のジュースといえばレモンスカッシュのイメージ。レモンスカッシュって言葉もどこか懐かしい感じがするけど

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/20(水) 22:40:05 

    >>14
    喫茶店って本来大人が寛ぐための場所で喫煙も当たり前だったんだけどね。2000年代頃までは煙草吸いながら接客するマスターとかいたし

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/20(水) 22:57:38 

    >>91
    有名なとこはわからないけど、そんな感じ。静かで落ち着くのがいい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/20(水) 22:57:50 

    >>25
    以前私の父が話してくれたのですが、所謂名曲喫茶って客のリクエスト曲を順番にかけていくから店の入り具合によっては自分の希望曲がかかるまで相当な時間待つ事になるそうです。1時間なんて当たり前で、父はコーヒー2杯で2時間半くらい粘った経験があるそうです。名曲喫茶が廃れた理由のひとつにそんな効率の悪さもあったんじゃないかと言ってました。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/20(水) 23:13:21 

    たまにあるんだけど、喫茶店なのにテレビやラジオがかかってる店ってほんとガッカリする。ラーメン屋じゃないんだからさ、せめてイージーリスニングくらいかけようよって思いながらナポリタン食べたりする

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/21(木) 00:51:04 

    薄暗い照明とマスターお気に入りの音楽がかかる中でコーヒー飲みながら読書したい!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/21(木) 01:00:02 

    やまだないとの漫画でコーヒーアンドシガレットってあるんだけど、なんてことない日常の漫画で全てカラーで素敵なんだよね。寝る前によく読む。これで私も喫茶店の魅力に気づきました。
    純喫茶が関連する本や漫画はチェックしてます

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/21(木) 03:41:07 

    暗めの店内にフカフカのビロードみたいなソファ、ジャズが抑えたボリュームでかかっていて…みたいなのもいい

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/21(木) 04:31:07 

    >>23
    ビルの間入ってくところだよね。
    異次元感あってよかった!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/21(木) 07:16:43 

    早稲田にあった茜屋珈琲店。背伸びして行ってましたが、閉店してしまったようです。地下に降りて行くお店で、雰囲気がクラシカルで、入ると一気に大人になったような気分になってました。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/21(木) 10:44:01 

    純喫茶だとおもってワクワクしてたら、働いてるおばちゃんが流してあるワイドショーみながら愚痴いったり、お客の愚痴いったりでガッカリだったことあったな。
    うちの近所、そういうとこが多くてまだ居心地のいい純喫茶に出会えていない。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/21(木) 12:41:05 

    色も緑がいいな。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/22(金) 00:08:46 

    >>87
    素敵ですね!どちらの喫茶店ですか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/22(金) 10:09:45 

    主です。そろそろ書き込みも落ち着いてきたようなのでお礼を。
    素敵な思い出、素敵な画像、
    素敵なお店の紹介などありがとうございました!
    大変癒やされました。
    改めて純喫茶っていいな…そんな風に感じました。

    私にもお気に入りの純喫茶がいくつかあって、
    このような状況で閉店しないか常に心配です。
    緊急事態宣言が出ている地域に住んでいるので
    現在は自粛していますが
    解除されたらまた1人でふらりと
    立ち寄ってみようと思います。
    純喫茶を語ろう2

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 10:46:21 

    >>115
    おそくなりました

    画像のは恵比寿駅近くのロジェ・カフェという所です

    下の画像⤵️は昨日神社に行った帰りにたまたま寄った栃木県真岡市のボナールというcafeです。インテリアがドストライクでうっとりしちゃいました。白猫ちゃんもいるし、料理も美味しかった
    純喫茶を語ろう2

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/23(土) 21:57:58 

    >>117
    わ!お返事いただけて嬉しいです!
    ありがとうございます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード