
都内の高齢者施設で週1回、無料のPCR検査 日本財団
267コメント2021/01/20(水) 16:43
-
1. 匿名 2021/01/19(火) 20:35:07
+16
-117
-
2. 匿名 2021/01/19(火) 20:35:51
密+8
-10
-
3. 匿名 2021/01/19(火) 20:36:02
意味あるのかこれ+430
-12
-
4. 匿名 2021/01/19(火) 20:36:03
>>1
良い事やん。まずは医療従事者と高齢者。我々は後で良いのだよ。+25
-55
-
5. 匿名 2021/01/19(火) 20:37:20
ノーベル生理学・医学賞受賞者の本庶佑京都大学特別教授はもっと検査拡充すべきだと言ってる。政府はもっと専門家の意見を聞いたらどうなのか。
ノーベル賞本庶さん「PCR、1日1万件超やるべきだ」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.comノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑(たすく)・京都大特別教授が朝日新聞などの取材に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるためには、「PCR検査を早急に1日1万件以上やらないといけない。テントで…
・大規模な検査と隔離保護が感染抑制の基本(感染学の教科書にも記載がある)+30
-21
-
6. 匿名 2021/01/19(火) 20:37:21
う〜ん
良いのかな?ちょっと方向が違う様な気もする+187
-10
-
7. 匿名 2021/01/19(火) 20:37:29
それって私たちの税金で?
私たちの税金を老人に使いたくない!+383
-59
-
8. 匿名 2021/01/19(火) 20:37:34
>>3
人体実験+34
-15
-
9. 匿名 2021/01/19(火) 20:38:10
火に油を注いでるね+6
-9
-
10. 匿名 2021/01/19(火) 20:38:40
>>5
拡充って無闇やたらにやることとは違うでしょ+16
-11
-
11. 匿名 2021/01/19(火) 20:38:42
>>5
朝日だけど大丈夫か 笑+13
-7
-
12. 匿名 2021/01/19(火) 20:39:05
もっと別の場所のがいいんじゃない?
どこがいいかは思いつかんけど。+13
-6
-
13. 匿名 2021/01/19(火) 20:39:10
陽性でたら代わりに働く人確保してくれるの+21
-9
-
14. 匿名 2021/01/19(火) 20:39:14
私たち見たいな高齢者は諦めていいよもう…今後の日本を支える若い子を手厚くしなさい+132
-16
-
15. 匿名 2021/01/19(火) 20:39:18
>>7
その言葉、全部自分に返ってくるよ+67
-66
-
16. 匿名 2021/01/19(火) 20:39:21
何と言ったらいいのか…。
意味あるのかな…。+16
-3
-
17. 匿名 2021/01/19(火) 20:39:49
若者優先だろ。+107
-8
-
18. 匿名 2021/01/19(火) 20:39:55
>>5
その大規模検査やってた諸外国はまったく抑えられてないやん+13
-9
-
19. 匿名 2021/01/19(火) 20:40:10
日本財団から200億…
なんか…こう言っちゃなんだけど、もう十分生きた高齢者に200億かけるより、コロナで大変な思いをしてる働き盛り世代を何とかしてあげてほしいと思ってしまう。
このままじゃ職なしとか自殺者は増える一方で、治安も悪くなるよ。+300
-12
-
20. 匿名 2021/01/19(火) 20:40:23
集まる会場が密になって、検査した直後に感染しそう
上手く人を振り分けたり、分散したり、徹底した感染対策をやらないと、逆に危ないよね+1
-6
-
21. 匿名 2021/01/19(火) 20:40:33
中国では高齢者よりも動き回る若者(感染を広めるので)に対して積極的にワクチンを打たせているらしい。
そういう戦略が日本にはない。どういうふうにコロナを抑圧するのか何も考えてないし、科学的な意見を重視せず、専門家の意見も聞かない。無能すぎて腹立たしい。
+97
-3
-
22. 匿名 2021/01/19(火) 20:40:52
>>7
お前も老人になったら税金一円も使うなよ+20
-42
-
23. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:03
>>7
施設で働いている人をPCR検査するんじゃない?+147
-3
-
24. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:08
それで陽性の人がバンバン出て隔離になって職員不足になったりしないの?+14
-3
-
25. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:09
検査は目的じゃないですよ?
頭大丈夫ですか?+11
-0
-
26. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:15
無駄金じゃない+7
-6
-
27. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:21
>>6
自分が1番だもんね+3
-0
-
28. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:28
>>21
ワクチンってそもそも安全なの?+7
-0
-
29. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:32
>>7
はい!同じ。
なんなら北欧みたいにトリアージでいいわ+31
-10
-
30. 匿名 2021/01/19(火) 20:41:58
>>8
検査だよ?+13
-1
-
31. 匿名 2021/01/19(火) 20:42:00
意味ねー+8
-4
-
32. 匿名 2021/01/19(火) 20:42:04
>>7
親いないの?それか毒親?
自分の親はどうでも良いってことだよね?
あと自分もその高齢になったら頼らないよねもちろん?+17
-33
-
33. 匿名 2021/01/19(火) 20:42:10
検査の正確性よ+2
-0
-
34. 匿名 2021/01/19(火) 20:42:28
病床に空きがないのにこんなことしたら、どんどんお年寄りで病床埋まって、若者が入院出来なくならない?
酷いかもしれないけど、未来ある若者に病床譲ってほしいな。+72
-8
-
35. 匿名 2021/01/19(火) 20:42:41
都内限定って言うのが引っ掛かる
じゃあ、東京以外で働いてる人はどうでも良いのか?
偽善者感が否めない+3
-6
-
36. 匿名 2021/01/19(火) 20:43:00
>>5
本庶佑にいいイメージがない。特許の金は欲しいけど薬で死んだ人には知らん顔なのよね。+10
-7
-
37. 匿名 2021/01/19(火) 20:43:09
>>16
自分が1番だもんね+1
-0
-
38. 匿名 2021/01/19(火) 20:43:33
>>7
貴方は自分が高齢になって介護保険とか年金とか受け取る様になったら自ら死ぬの? 税金使わない為に。+26
-20
-
39. 匿名 2021/01/19(火) 20:43:44
>>5
多分この記事自体が本当かどうか疑わしい。
いつものそんな事言ってないが始まるんじゃねw+1
-2
-
40. 匿名 2021/01/19(火) 20:43:45
>>19
私もそう思う。
じゃあ自分の親でもそういう風に言える?って人が必ず出てくるけど私は先が長い働き世代や子供たちに今後リスクなく生活できるような方面にもっていってほしいな。
+72
-4
-
41. 匿名 2021/01/19(火) 20:43:45
>>17
何が?検査だよ。+5
-2
-
42. 匿名 2021/01/19(火) 20:43:54
高齢者施設にお世話になる人をそこまでして長生きさせる必要あるんかな?
なっちゃって死んだらそれが寿命でよくない?
少子高齢化を騒ぐくせにめちゃくちゃいる高齢者優遇して長生きさせてるんだもんいつまで経ったって少子高齢化が良くなるわけないよね+75
-6
-
43. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:00
>>3
無症状の陽性者を増やすだけかもね。んで病院に空きがないー!医療崩壊だー!って騒ぐパターン。+101
-3
-
44. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:11
>>15
横だけど、
自分が高齢者になった時に若い人たちがそう言ってたら「そりゃそうでしょう。これからの若者や子供に使ってほしい。」と思う+35
-11
-
45. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:19
できれば政府主導でやってほしい+0
-2
-
46. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:28
>>7
施設で働いてる職員対象みたいです+75
-0
-
47. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:33
多くの老人を助けるために自粛する日本人、素晴らしいと思う
医療も老人が優先
私はそんな優しさを持ち合わせていないので、コロナがある程度落ち着いたら海外に逃げます+9
-0
-
48. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:40
東京すごいな
地方にゃ真似できないよこれ+0
-0
-
49. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:43
>>24
だから検査しないのか、日本は+1
-0
-
50. 匿名 2021/01/19(火) 20:44:50
>>3
クラスター起こさないようにとか?
+8
-1
-
51. 匿名 2021/01/19(火) 20:45:16
>>44
勝手に高齢者代表になって発言してて草+19
-4
-
52. 匿名 2021/01/19(火) 20:45:22
命は平等なのは分かるんだけど、昨日ニュースでも若い持病の人よりお年寄りを優先させて若い方が入院できないと保健所から言われたらしいのですが、それはちょっと違うのではないか?と思いました。
私がお年寄りなら自分より生きてる年数が少ない人に生きて欲しいって思う。+8
-3
-
53. 匿名 2021/01/19(火) 20:45:29
>>26
うん、無駄ではないよね、優しい+1
-0
-
54. 匿名 2021/01/19(火) 20:45:31
>>29
日本式トリアージは助かる可能性の高い人優先じゃないよ。老い先短いご老体優先だよ。+9
-1
-
55. 匿名 2021/01/19(火) 20:45:35
また他人の得は許せないガル民がわくぞ+0
-0
-
56. 匿名 2021/01/19(火) 20:45:41
>>7
日本財団からだから、税金からではないね。
ボートレースの元締め。
ギャンブラーが賭けたあぶく銭をどこに使おうが財団の勝手だから、まぁ…私達が何かいう権利はないんだよね…。
+100
-1
-
57. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:00
>>31
あなたは意味があることしてますか?+2
-0
-
58. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:09
認知症は治らないのに税金使って
長生きさせてなと思う
老健で働いてるけど家族は邪魔者扱い
してて老健から特養コースばっか
今の老人長生きしすぎ+17
-1
-
59. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:25
>>7
こういう事書く人って自分が年をとるって認識ないの?
生きてれば嫌でも高齢者になるのにね
死にたくても簡単には死ねないよ?+28
-4
-
60. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:30
>>32
必ず出てくるよね。親いないの?発言。
親は大事だし、年配の方への恨みがあるわけでもないけど老人優先にしすぎて働き世代や子供達を蔑ろにしたら今後日本は乗っ取られて消え去るよ。+26
-5
-
61. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:36
高齢者しせつで働いてるけど、これ要りますか?かなり税金とか国のお金減りますよね。。
もう高齢者も一般市民も同じ対応で良いのでは?+6
-1
-
62. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:39
>>7
公益財団法人 日本財団は、公営競技のひとつである競艇の収益金をもとに、海洋船舶関連事業の支援や公益・福祉事業、国際協力事業を主に行なっている公益財団法人。 2011年3月31日までの名称は財団法人日本船舶振興会であった。
国の機関じゃないようだよ。+32
-0
-
63. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:45
>>52
戦後生まれた世代のお年寄りは自分たちが健康で長生きしたい、若者?!知らんがなみたいのが多そう。+2
-1
-
64. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:48
>>47
さよーならー+2
-0
-
65. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:55
>>8
ワクチンと勘違いしてる?
マジでガル民はまともに読まないで勢いでコメントする人多いね+29
-0
-
66. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:00
>>43
無症状の職員が抜けたら施設運営できなくなっちゃうんじゃないの?人員に余裕あるところなんてそうそうなさそうなイメージだけど。+12
-4
-
67. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:09
>>14
私達ってガル民全員高齢者みたいに言わないでw+22
-0
-
68. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:27
>>44
あなたみたいな貧乏人ほど文句言う+10
-1
-
69. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:30
検査で陽性者を見つけ出し、徹底的に隔離することによって、無症状(自覚のない)感染者が街にウィルスをバラまくことを防げる。偽陽性なんていうのはほんの僅かな数字。
その僅かな数字にこだわって、大量の感染者を街中に放つのは愚かなこと。だから検査は大事。
陽性者を隔離することで、ホテルやその従業員、食糧を運ぶ人(配送関係)たち、さまざまな人が仕事を得る。利権絡みのGoToよりもよほどマトモで公平なやり方だと思うけどね+3
-0
-
70. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:38
>>17
働く人だよ+13
-0
-
71. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:39
言いにくいけど、現役世代を優遇してよ
老人を敬うべきとは思うけど悪いけどこれ以上老人を支えるために働いて国に納めたくない
それに今の日本の社会制度を作った世代はもっと罪悪感持っていいと思う+11
-1
-
72. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:40
>>3
病院に重篤患者が増えるのを避けたいんじゃないの+10
-3
-
73. 匿名 2021/01/19(火) 20:48:13
>>51
自分が、と書いてますが。
自分て当たり前だけど個人であり団体のことではないので代表のつもりと勘違いしてるのはそちらの読解力の無さですね。
+3
-2
-
74. 匿名 2021/01/19(火) 20:48:51
>>44
えーー
今こんなに払うだけで何の恩恵もなくて
今度は年取ったら老人は犠牲になってって言われたら私の人生何のために税金払ってたの?って思うけど+9
-0
-
75. 匿名 2021/01/19(火) 20:48:58
>>7
いったいいくら納税したらこんな偉そうな事が言えるのやら
しかも検査は施設で働く人対象だから
ちゃんと読みましょうね+24
-6
-
76. 匿名 2021/01/19(火) 20:49:06
>>3
医療崩壊するね。+2
-4
-
77. 匿名 2021/01/19(火) 20:49:34
>>40
私も言える。
うちの親も私と考えが似てるから、70歳過ぎてたら高額医療費かけて子供や孫に苦しい思いしてまで生きたくないっていう考え。
粋じゃない生き方はしたくない。
時がきたら、桜みたいにパッと散りたい。+14
-0
-
78. 匿名 2021/01/19(火) 20:49:56
PCRの段階で税金の無駄遣いって騒ぐ層がいるから、本当日本の検査率は低くて仕方がない+0
-0
-
79. 匿名 2021/01/19(火) 20:50:04
年寄りの重症化を早めに防いだ方が医療崩壊防げるんじゃないの?職員じゃなくて高齢利用者の検査して初期段階で手当てに当たった方がよくない?今の日本のお年寄り優先方式でやるのなら。+0
-1
-
80. 匿名 2021/01/19(火) 20:50:21
無理は承知で全国民受けたら何人陽性になるのかな?気になるわね+2
-0
-
81. 匿名 2021/01/19(火) 20:50:24
>>68
妄想癖やばい+2
-2
-
82. 匿名 2021/01/19(火) 20:50:34
>>58
長生きしすぎでも殆どの人は死ねないでしょ
ああもう自分年寄りだからそろそろ首吊るか?ってならないじゃん
自分60くらいになったら潔く自分でいくの?+0
-5
-
83. 匿名 2021/01/19(火) 20:50:44
なんでそんなPCR検査したいのよ
息苦しく感じたらとか熱が出たらすぐ来てくださいじゃダメなの?
わざと感染させて殺そうとしてない?+1
-3
-
84. 匿名 2021/01/19(火) 20:50:50
>>61
下手に陽性者出たら職員足りなくなって施設の運営に支障をきたしたりしそう+6
-1
-
85. 匿名 2021/01/19(火) 20:51:21
>>14さん何才なのよ!?+7
-0
-
86. 匿名 2021/01/19(火) 20:51:23
>>74
あなたの感想はそれでいいんじゃないですか?+1
-3
-
87. 匿名 2021/01/19(火) 20:51:58
>>44
そういう事言う人に限っていざとなったら生にしがみつくんだよw+8
-3
-
88. 匿名 2021/01/19(火) 20:52:03
>>7
年金もらう前に自死でもするの?+12
-1
-
89. 匿名 2021/01/19(火) 20:52:04
>>22
散々税金の恩恵を受けている高齢者ですか?+4
-3
-
90. 匿名 2021/01/19(火) 20:52:17
>>73
じゃあ貴方だけ変わった考え方を勝手に発信してれば良い。それで自分が高齢者になった時に周りの人から「若者や子供の為に使って欲しいんですよね? なら介護保険の申請しないで下さい。年金も受給しないで下さい。医療費は3割負担にして下さい。貯金尽きたら働いて下さい。働けないなら稼げない、稼げないなら食えない、つまり死んで下さい」って言われたら良いやん。もちろん、貴方自身、その選択をするんだよね?+5
-3
-
91. 匿名 2021/01/19(火) 20:52:42
高齢者施設で働く人対象なんだね。
でも何で高齢者施設なんだろう?
幼稚園とか学校とか、子どもが多く集まるところを優先した方がいい気がするけど。+3
-3
-
92. 匿名 2021/01/19(火) 20:52:55
>>77
全員ピンピンコロリがいいよ!散りたいってどう散るの?あなたの一族全員死因自殺?+1
-4
-
93. 匿名 2021/01/19(火) 20:53:05
>>5
隔離施設の用意も出来てないのに集めて感染リスクだけ上げてどうすんのよ
断片だけ引っこ抜いて実施しないでほしい+6
-2
-
94. 匿名 2021/01/19(火) 20:53:54
>>64
あなたも頑張ってー+1
-0
-
95. 匿名 2021/01/19(火) 20:54:54
>>90
横だけどやんやん婆怒りの長文で草+6
-0
-
96. 匿名 2021/01/19(火) 20:55:04
>>92
横だけど論点すり替え過ぎだよ+4
-0
-
97. 匿名 2021/01/19(火) 20:55:14
>>90
そう思ってたらいいんじゃないですか?w
老害は考えが極論で妄想で話は膨らませるから何言っても理解できないと思うので。+2
-5
-
98. 匿名 2021/01/19(火) 20:55:35
思ったより感染者がたくさんいたら、その施設はどうなるんだろう?職員さん、足りなくなるよね?
そこら辺は考えてくれてるのかな…?
もし、職員さんがコロナに感染してたってなったら利用してる人達もパニックになりそう。+5
-0
-
99. 匿名 2021/01/19(火) 20:55:50
>>95
反論できなくてそれか、さすがw+0
-3
-
100. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:05
>>7
こんなこと言う人に限って大して納税してないんだよね+19
-3
-
101. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:11
>>66
無症状の陽性者がそのまま高齢者施設で働いていたらクラスター起こして大量の重症者を生み出すからじゃないの。
ボケちゃってマスクをできない高齢者の世話をしている時に、近距離で顔にめがけてくしゃみをされたり騒がれて飛沫を浴びた時に、PCR検査を無料で受けられるのは安心のひとつではあると思う。+4
-5
-
102. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:23
>>39
言った言わないが凄い人だよね。+2
-0
-
103. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:34
>>92
面白いくらい論点ズラしたね。思わず笑ってしまったわ+2
-0
-
104. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:35
>>74
どうせ今の若者は年金を払わされるだけ払わされて老後は「年金の財源ないから自助努力でヨロシク!」って政府から言われておしまいだよ+2
-0
-
105. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:40
>>97
反論にこまっちゃったんでちゅねーw
ご苦労さん+1
-3
-
106. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:43
正直 高齢者より、、、と思ってしまう+3
-0
-
107. 匿名 2021/01/19(火) 20:57:01
>>15
かえってきていいよ。
こうまでして長生きしたくない人だって沢山いるんだよ。+7
-5
-
108. 匿名 2021/01/19(火) 20:57:38
>>97
あ、あと先に横からってアンカーつけて複数人装ってんのバレバレだからw
馬鹿だねーw+0
-4
-
109. 匿名 2021/01/19(火) 20:57:50
>>1
受け入れ体制が整っていないのにどうしてあっちでもこっちでもPCRなの?
抗体検査のほうが統計的に有意義だと思うのだけど
外国から安く買った検査キットが余ってるの?+0
-1
-
110. 匿名 2021/01/19(火) 20:57:50
日本財団は昔の日本船舶振興会だよ。戸締まり用心火の用心~🎶+3
-0
-
111. 匿名 2021/01/19(火) 20:58:21
>>22
今の老人は年金月に25万は貰ってますからね。
もういいよ。
エクモも、高齢者に使うから、
稼働率が悪いんだよ。+3
-4
-
112. 匿名 2021/01/19(火) 20:58:25
>>7
自分だって老人になって税金使うんでしょ?
自分がいつまでも若いと思ったら大間違いだよ
若いか知らんけど+11
-1
-
113. 匿名 2021/01/19(火) 20:58:26
>>56
競輪場や競馬場の開催日に付近を通ると老人たちで溢れかえってる…+5
-0
-
114. 匿名 2021/01/19(火) 20:58:31
すごい荒らしてる人たぶん1人だと思う+2
-1
-
115. 匿名 2021/01/19(火) 20:58:45
>>17
感染リスクの高い場所で働いている人が優先される事の何が悪い
今回の日本財団の無料PCR検査対象者は、高齢者ではなく施設で働く職員が対象だよ+11
-1
-
116. 匿名 2021/01/19(火) 20:58:56
>>7
いやらしい言い方するね
日本財団は公益財団法人でそこから出すので税金ではないよ
25年前に亡くなった笹川良一は昭和のフィクサーと言われた人だけど公益事業もたくさんやった
いまは息子が引き継いで障害者支援や災害復興支援などの社会支援が活動のメインだよ
寄付は企業などから集めてるので余計な心配しないでいい
+24
-3
-
117. 匿名 2021/01/19(火) 20:59:48
>>17
少なくともお前は最後らへんで良い+1
-1
-
118. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:03
入居者は老人でキャバクとか行かないわけで、この人達に感染させ可能性を早く発見するために職員のPCR検査をマメにして食い止めるましょうってことだよね
老人特権とかじゃなくてさ
結果重傷者ベッドが埋まりにくくなるから、他の病気を圧迫しないから若い人にも返ってくる+4
-0
-
119. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:14
>>7
シングルマザーへの支援や給付金も生活保護もムカつくよね
高齢出産の不妊治療もさ+10
-8
-
120. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:21
検査検査に金かけるなら医療施設に金を寄付した方がいいんじゃないかなぁ+1
-0
-
121. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:25
>>6
どんなふうに違うの?+1
-0
-
122. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:35
>>7
財団という言葉の意味も知らないのに金はほしいのか+13
-0
-
123. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:35
日本財団て全国のじゃないの?
なんで都内だけなの?
+1
-0
-
124. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:49
>>7
こういう人が感染しても私達の税金つかってほしくないなー
こういう人にかぎってたいして税金もおさめてないのよね
感染したら自力でなおしてねw+14
-1
-
125. 匿名 2021/01/19(火) 21:01:11
>>119
必要だからでしょ 馬鹿なの?+6
-3
-
126. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:07
>>119
どさくさに紛れてがるちゃん荒れる三大要素持ち込むのかw祭好きやなぁ+7
-0
-
127. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:12
>>3
PCRやり続ける限り新型コロナ騒動は終わらないよね+10
-4
-
128. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:42
>>82
税金を投入する場所が老人施設っ
てことを言ってるの
おばちゃん+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:44
>>7
病気になったり、怪我をして働けなくなったら迷わず死んでくださいね
治療費も全額自腹ではなくて他人の税金使われてるので+8
-1
-
130. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:44
PCRやったけど痛かったよ
毎週は辛いな+1
-0
-
131. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:49
>>115
なんで全国とは言わないけど緊急事態宣言出てる県はなくて東京だけなの?
+1
-0
-
132. 匿名 2021/01/19(火) 21:03:10
>>107
個人の自由、貴方が早く死にたいなら早く死ねば良いよ。
わざわざ書いて、かまってちゃんなの?+5
-2
-
133. 匿名 2021/01/19(火) 21:03:33
>>82
横だけど多分そういう意味じゃないよ。老衰で一日中ベッドから動かなくて、ご飯を食べる意思すらなくなった人にペースト状のものを食べるように強要したり、食べないからって点滴したりするんだよ。
老衰で体力がなくなって食欲が減るのに合わせて自然に食事を減らしていくと死ぬときあまり苦しくないらしいよ。生物として普通のことを無理に食い止めてるのは良くないと思う。+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/19(火) 21:04:04
>>130
唾液ペッぺってやつやったよ+2
-0
-
135. 匿名 2021/01/19(火) 21:04:18
>>125
関係ない人からしたら、老人も自然に産めない人も自己責任のシングルマザーも同列だよなww+5
-1
-
136. 匿名 2021/01/19(火) 21:04:33
>>51
何十年も生きてきて草とか使ってるまともな日本語も使えないジジババに税金使われるとか尚更嫌だ+1
-1
-
137. 匿名 2021/01/19(火) 21:04:52
>>1
それのために日本財団が何百億って金を国からもらてうけおったから批判されてるんだよね?これは。
だってあの日本財団だよ。+1
-0
-
138. 匿名 2021/01/19(火) 21:05:07
>>54
日本式トリアージもやめてほしい。
そんなんトリアージじゃない+2
-0
-
139. 匿名 2021/01/19(火) 21:05:08
>>115
でも結局は老人にうつしてクラスターおきないようにだよね?
ならもっと他にあるはず
他が思いつかんけど+0
-0
-
140. 匿名 2021/01/19(火) 21:05:25
>>7
日本財団が出すって言ってるけど、その財団は税金で運営されてるってこと?+0
-9
-
141. 匿名 2021/01/19(火) 21:05:37
>>135
どうしたの? 草なんか生やしちゃって+0
-0
-
142. 匿名 2021/01/19(火) 21:05:41
>>7
7の言い方もどうかと思うけど、7に酷いこと言ってる人達も人格疑うわ。+3
-3
-
143. 匿名 2021/01/19(火) 21:06:00
>>131
はい?地方も毎日次々出してますよ
国が出さない場合は県独自という形で出てますけど+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/19(火) 21:06:04
>>135
正論だな
加えて生活保護もな+4
-0
-
145. 匿名 2021/01/19(火) 21:06:33
>>136
私の事言ってるなら悪いけど26だから私w
貴方面白いね+0
-1
-
146. 匿名 2021/01/19(火) 21:07:09
この財団笹川良一さんの作ったものだよね。って事は競艇場の売上金がそれなりに貢献しているのかな。
+3
-1
-
147. 匿名 2021/01/19(火) 21:07:27
>>135
クレクレ乞食には税金掛ける価値ないよ
戻って来る可能性も低いし+2
-1
-
148. 匿名 2021/01/19(火) 21:07:44
希望者だけで...というわけにはいかないか。
でもなんかズレてる感が否めない+0
-0
-
149. 匿名 2021/01/19(火) 21:07:45
>>32
若齢だろうと高齢だろうと、税金には頼ってますよ。公道歩くにしたって、区役所行くにしたってそこは税金で作られてるんだからね。
ただ、あんまり年寄りばかり優遇するのはやめてねという意味じゃないの?この前、兵庫県の80歳超えの年寄りがコロナの治療受けるのに、病院側がエクモを使うか何度も何度も聞いて来た(まるで使わせたくないみたいに)って記事があったけど、80歳超えの爺さんと20歳くらいの若者なら、若者に使ってあげたいと思ったし、うちの親もそう言ってるよ。+7
-3
-
150. 匿名 2021/01/19(火) 21:07:54
>>139
他が思いつかん奴がただ文句ばっか言ってんじゃねーよw+0
-2
-
151. 匿名 2021/01/19(火) 21:07:57
>>135
草まで生やして言葉乱暴だが確かに同列だ+5
-0
-
152. 匿名 2021/01/19(火) 21:08:39
>>44
多分、思えないよ。
今あなた、健康だからそれ言えるの。例えば持病とか今持ってたとしたら、今は若いからなんとかカバー出来ても、老人になるともうダメ。気軽にコンビニとか行けなくなるから。どうにかなるっしょみたいな感情や、その時の今のあなたの正義も、それは今あなたが健康だからだと思うよ。
健康でなくなると、どんな成人君主であっても、正義感の強い人であっても、人柄も感情も、全て変わるからね。+17
-2
-
153. 匿名 2021/01/19(火) 21:09:17
>>7
きちんと文章読めない外国人なんですね
どこに税金投入するって書いてるのですか?
頭悪いんだね+11
-2
-
154. 匿名 2021/01/19(火) 21:09:34
老人介護施設だけが優先されるのは不思議だね
同時に保育園や幼稚園、小学校…ってやれればいいのに、老人から入るから何故?ってなる+0
-4
-
155. 匿名 2021/01/19(火) 21:10:01
>>66
人員に余裕ない施設がほとんどだろうね
最悪、人員不足で施設閉鎖?+4
-1
-
156. 匿名 2021/01/19(火) 21:10:09
>>149
貴方と貴方の親がそうならそうすれば?
そうじゃない人は恩恵受けるから。
貴方の思想を押し付けるなよ。+3
-4
-
157. 匿名 2021/01/19(火) 21:10:10
>>107
自分が老いとかけ離れてる(若い)と長生きしたくないとか思うけど、リアルに50歳くらいから意外と健康気にするようになるものだよ。
身近で知り合いが亡くなったり持病出て来たり、孫が出来たりした途端。+6
-1
-
158. 匿名 2021/01/19(火) 21:10:22
>>133
老健はいまや特養並みの人ばっかだよ
寝たきり、車椅子、認知症当たり前
そんな人達を検査するより外で働いてる人達を
検査した方がいい+5
-1
-
159. 匿名 2021/01/19(火) 21:10:51
>>44
妙な正義感出さなくていいよ
若者優先で私は身を引きますみたいなレスして気持ち良くなりたいだけ+4
-1
-
160. 匿名 2021/01/19(火) 21:11:01
>>101
それは分かってる。
そういう職員が何人か抜けたらその施設は人手不足で運営できなくなるんじゃないの?って心配。無症状の陽性者は他人にうつす力も弱いと言われてるし、やたら検査すればいいというものでもないと思うけどどうなんだろう。+8
-2
-
161. 匿名 2021/01/19(火) 21:11:16
>>4
もしかしてワクチンの事言いたいの?+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/19(火) 21:12:00
>>143
いやそうじゃなくて予防接種の話だよ+0
-0
-
163. 匿名 2021/01/19(火) 21:12:15
>>133
同意
胃ろうで食べない寝たきりでも何年も
生かしてる。長生きしすぎ+4
-0
-
164. 匿名 2021/01/19(火) 21:12:15
>>19
対象は看護介護者の若い人の方だよ。若い人を守る意味もある
長い目で見れば「コロナで亡くなったのは施設のせいだー金寄越せ」の防止にもなるんじゃない?
高齢者から結核を移されることもあるのに、施設側は利用者を訴えられないなんて不公平+11
-0
-
165. 匿名 2021/01/19(火) 21:12:21
>>156
押し付けてないよ?
凄いね。読解力が皆無なのか?+2
-0
-
166. 匿名 2021/01/19(火) 21:12:47
>>149
ならあんたの母親がコロナにかかって子供の治療と重なった時に自分から辞退して母親を殺してね。+4
-2
-
167. 匿名 2021/01/19(火) 21:13:10
>>120
そんなのとっくの昔にやっているみたいよ。財団の施設を東京都にコロナ療養施設として提供してるし。+1
-0
-
168. 匿名 2021/01/19(火) 21:13:41
>>152
当事者になれば絶対文句言ってるよね、ああいう人は+9
-0
-
169. 匿名 2021/01/19(火) 21:14:50
>>165
うちの親もそう言ってるよ ってお前のちっせー縄張りの中の事なんか誰も訊いてねーよw+2
-2
-
170. 匿名 2021/01/19(火) 21:14:51
>>7
納税してない人に限って言いそうな言葉+7
-2
-
171. 匿名 2021/01/19(火) 21:15:07
>>156
いやいや149さんは全く押し付けてないと思うけど。すごい解釈の仕方だね+2
-0
-
172. 匿名 2021/01/19(火) 21:15:25
>>3
ほんとに思う。
通勤で乗る電車の中吊り広告に
PCR自費 1回15000円
10回まとめて買うと9000円お得
みたいなのあるんだけど、なんかほんとコロナってなんだろうと思う。
警戒しないといけないウィルスの検体を医療に素人の郵便屋さんたちが運ぶという滑稽さ。
症状あってもPCR受けれないしほんとになんなんだろう。
+27
-1
-
173. 匿名 2021/01/19(火) 21:15:29
>>1
日本財団って笹川良一のとこだよね
お察し+1
-0
-
174. 匿名 2021/01/19(火) 21:15:46
>>171
自演乙+2
-2
-
175. 匿名 2021/01/19(火) 21:16:48
>>3
働く人たちだってよ+4
-0
-
176. 匿名 2021/01/19(火) 21:17:40
>>166
すごい極論だね。そんな攻撃的にならないで〜+3
-2
-
177. 匿名 2021/01/19(火) 21:18:04
>>7
施設で働く人にだってよ+8
-0
-
178. 匿名 2021/01/19(火) 21:18:24
>>154
高齢者の死亡リスクが高いからでしょ? 貴方去年の春から頭まわってないのかな?+3
-0
-
179. 匿名 2021/01/19(火) 21:18:31
>>14
働く人だから若者もいるよ+5
-0
-
180. 匿名 2021/01/19(火) 21:19:23
>>176
あんたの言ってる事はこれだからだよ。矛盾した事しないでね?+2
-2
-
181. 匿名 2021/01/19(火) 21:19:44
>>107
勝手に決めつけてる
今の日本があるのは貴方の祖父母やまたその上の「家族」が居るから、または居たからよ。+4
-1
-
182. 匿名 2021/01/19(火) 21:21:12
>>163
高い年金もらってる老人の家族は長生きさせてほしいって言ってくるよ
前に15日まではって口走った娘さんがいて他の介護士仲間と顔を見合わせてしまったよ
中には延命しないとか、何かがあっても救急車を呼ばないとか誓約書にサインさせる介護施設もあるって聞いた+0
-0
-
183. 匿名 2021/01/19(火) 21:21:14
>>7
日本財団のお金だから税金関係ない+14
-0
-
184. 匿名 2021/01/19(火) 21:22:52
一人で喧嘩してるの?二人がやりあってるの?
草の人と喧嘩腰の人のバトルしかない+1
-0
-
185. 匿名 2021/01/19(火) 21:24:18
>>184
貴方の言ってる人物、うち1人は私だわw+1
-0
-
186. 匿名 2021/01/19(火) 21:24:21
看護師でコロナ受け入れ病院で働いてます。ニュースで80代の人が入院拒否されて、悪化して家族がめちゃめちゃキレてました。わかって下さいよ..こっちは重症な人入院させて、もう病院もパンパン。老人優先じゃない!+1
-0
-
187. 匿名 2021/01/19(火) 21:26:09
何でこの国ってこんなに非生産世代の高齢者を手厚く保護してるの?
それも労働世代の税金使ってまで。
今の高齢者が働いて納めてた倍以上の税金を今の労働世代が納めてるわけだけど勘弁してほしいわ+0
-5
-
188. 匿名 2021/01/19(火) 21:26:44
>>119
自分も事故にでもあって働けなくなって、シングルの生活保護にまで落ちればいいじゃん+1
-0
-
189. 匿名 2021/01/19(火) 21:26:55
>>186
まず貴方が看護師じゃない事は分かった+2
-0
-
190. 匿名 2021/01/19(火) 21:26:57
5ちゃんから来たっぽい人が煽りまくってるだけじゃない?
相手するだけ無駄だよ
極論ばっかりでひろゆきみたいなレスバしようとしてる+2
-0
-
191. 匿名 2021/01/19(火) 21:27:16
多分ここには私と同業か家族に高齢者が居て、日頃施設にお世話になってる方とかがコメしてると思う。
そして内容を確認せずにコメしてる人沢山居るね。
日本人も中国や韓国の事言えない位酷い発言多いね。
+3
-0
-
192. 匿名 2021/01/19(火) 21:28:22
>>39
言ってたよ。TVでみた+2
-0
-
193. 匿名 2021/01/19(火) 21:28:41
>>158
そういう人の世話をしている介護職員の検査を無料でできるようにしてあげるんでしょ
ちゃんと本文を読みなよ
施設や病院の従事者向けだって書いてあるじゃん+5
-0
-
194. 匿名 2021/01/19(火) 21:28:43
>>7
「私たちの税金」ではないのにこんなにプラスついて恥ずかしい人達だね+8
-0
-
195. 匿名 2021/01/19(火) 21:30:25
>>188
そんな底辺になる人はそんなにいないから大丈夫だよ
クレクレシンママだって周りにいる?+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/19(火) 21:30:42
>>187
選挙権は老人票が一番多くて若者媚び売っても選挙の役に立たないから+0
-0
-
197. 匿名 2021/01/19(火) 21:31:12
>>187
元気で病院にも行かず税金払うだけの人は、コロナで自分以外の人に税金使われるのはそりゃ腹立つよね
このニュースは税金じゃないみたいだけど+1
-0
-
198. 匿名 2021/01/19(火) 21:32:14
>>195
いないよ
普通に正社員で働いてるシンママは何人かいるけど+0
-0
-
199. 匿名 2021/01/19(火) 21:32:16
>>19
このままずーーーーっとコロナ騒動が続けば景気悪化に増税やら就職やらで若者の方が割をくうんだから、とにかく老人の院内クラスターとかを防いだり、重症化になる前に陽性者をあぶりだして病院を一旦落ち着かせないと、もうなんともならんよ。+3
-1
-
200. 匿名 2021/01/19(火) 21:32:25
>>195
実はもう底辺なんでしょ? それでガルちゃんで偽りの自分を生み出してマウント合戦して日頃足りてないものを欲してるんだね。可哀想にね。+0
-0
-
201. 匿名 2021/01/19(火) 21:32:40
>>168
言うよね。
もう、あの手この手を使って、周りも巻き込んでどうにか助けてもらおうとする。
ただ生活するだけでも苦労してしまう人の立場を考えたことない、自分に置き換える想像力がない人の台詞だわ。+7
-0
-
202. 匿名 2021/01/19(火) 21:33:01
>>199
病院を埋めてるのも老人だしね
ここを何とかしないと終わらないよね+3
-1
-
203. 匿名 2021/01/19(火) 21:34:09
>>107
あなたが長生きしないのは全く問題ないわ
どうぞどうぞご自由に+2
-0
-
204. 匿名 2021/01/19(火) 21:35:30
ずっと喧嘩してる人って>>15さん?
そうなら口喧嘩強すぎる笑笑
+2
-2
-
205. 匿名 2021/01/19(火) 21:35:55
>>5
東京は最近やっと一日一万件超えたね+1
-1
-
206. 匿名 2021/01/19(火) 21:36:11
どちみち先が長くない人にこんなことする意味ある?言葉わるいけどさ。
+1
-5
-
207. 匿名 2021/01/19(火) 21:37:00
>>204
そうだよ。トピ立ってからずっといる。だから返信も早いわけでw
馬鹿の相手も楽しいよ?w+0
-4
-
208. 匿名 2021/01/19(火) 21:37:06
>>200
糖質なのか、そう思いたいのか分からないけど
そんな底辺なら普通はがるちゃんしないで掛け持ちして働いてるんじゃない?+2
-0
-
209. 匿名 2021/01/19(火) 21:37:43
>>206
お前が人の人生の終わりを勝手に決めるな+2
-1
-
210. 匿名 2021/01/19(火) 21:37:51
>>107
今の高齢者だってそう思ってる人はたくさんいると思うよ
でも死にたくても死にきれない
家にいたら家族に迷惑かけるから施設に入るしかない
あなたは老人になる前に自分で終わらせるの?
そんな簡単にはいかないよ+4
-0
-
211. 匿名 2021/01/19(火) 21:38:03
>>207
第三者から見るとみんな馬鹿なガル民なんだなとあなたのコメを見て実感した
恥ずかし過ぎる+4
-0
-
212. 匿名 2021/01/19(火) 21:38:45
>>208
会話通じてなくて草。+0
-0
-
213. 匿名 2021/01/19(火) 21:39:54
>>212
読解力なさすぎて草+2
-0
-
214. 匿名 2021/01/19(火) 21:40:17
>>211
はいはい、匿名って便利だねーw
困ったら別人になって冷静コメントマウントできるし。
私もやろうかなw+1
-2
-
215. 匿名 2021/01/19(火) 21:40:18
>>207
自分で賢いと思ってる馬鹿は恥ずかしい+4
-1
-
216. 匿名 2021/01/19(火) 21:40:24
>>104
まだその時になってもいないのに、自分は助けてもらえないなんて思うから余計にイライラするんだよ
私今アラサーなんだけど、産んだ子供に障害が見つかって、毎月国に10万円くらいお世話になってる。
今まで自分はずっと健康で、税金払うだけで損、病院代とか全額自腹にした方が安いんじゃないの?って思ってたけど、今本当に税金払ってきてよかったな、助けてくれてありがとうって思ってる。
人生何があるかわからないから、あなたももしかしたらいろんなケースで税金のお世話になる日が早めに来るかもしれないよ。+1
-1
-
217. 匿名 2021/01/19(火) 21:40:56
>>215
実際お前より賢いから仕方ないw+0
-2
-
218. 匿名 2021/01/19(火) 21:41:01
>>211
同感
+2
-0
-
219. 匿名 2021/01/19(火) 21:42:01
>>211
横だけど、スルーできてない貴方も同類だよ
とか?w
匿名っつ便利だねーw+0
-1
-
220. 匿名 2021/01/19(火) 21:42:03
>>206
介護施設で働いてる人にPCR検査だよ。
しかも税金じゃないみたいだよ。+6
-0
-
221. 匿名 2021/01/19(火) 21:42:34
>>214
哀れだね
でも、暇潰しに見てるのは面白い笑+1
-0
-
222. 匿名 2021/01/19(火) 21:42:44
>>218
だいたい短文で共感してるって書いたアンカーは自己レスなんだよねw+2
-0
-
223. 匿名 2021/01/19(火) 21:43:24
草がはえすぎだから💩置いていく
片付けといてくれ+0
-0
-
224. 匿名 2021/01/19(火) 21:44:04
>>213
馬鹿すぎて草+0
-0
-
225. 匿名 2021/01/19(火) 21:44:05
>>172
同じクリニックかな。今ホームページ見たらPCR専門に見えるけど、元々は美容外科のとこですよね。
ホームページに申し込み40万件突破みたいなこと書いてる。通販サイトじゃないんだからって感じ。+5
-0
-
226. 匿名 2021/01/19(火) 21:44:18
IPアドレスって見れるんだね+0
-0
-
227. 匿名 2021/01/19(火) 21:44:27
>>223
わかったwww+0
-0
-
228. 匿名 2021/01/19(火) 21:46:57
>>61
公益財団法人 日本財団は、公営競技のひとつである競艇の収益金をもとに、海洋船舶関連事業の支援や公益・福祉事業、国際協力事業を主に行なっている公益財団法人。 2011年3月31日までの名称は財団法人日本船舶振興会であった。
JRAとか中央競馬の財団も福祉施設に支援する団体。
税金じゃなくギャンブラーから得た収益の一部から社会福祉に還元してる。+2
-1
-
229. 匿名 2021/01/19(火) 21:47:08
>>15だけど、もう論破し尽くしたから別トピ行くわ。
じゃーねー👋+2
-1
-
230. 匿名 2021/01/19(火) 21:48:23
>>209
普通に平均寿命を考えたら、若い子優先でいいとおもうけどね。+2
-1
-
231. 匿名 2021/01/19(火) 21:49:42
>>121
施設の職員さんは密になるのは分かる、
でも救急車で搬送する消防の人や警察官は突発的に密になってしまう仕事だから、施設で消毒に徹底している場所の人だけが対象なのは違うと思ってる。+1
-1
-
232. 匿名 2021/01/19(火) 21:52:32
高齢者施設で働いてるけど、陽性なら休まなきゃならないし、休んでも人員の補充はしてくれないでしょ?一緒に働いてた人も濃厚接触になるし、検査受けて陽性なら施設が回らなくなるよ。+0
-0
-
233. 匿名 2021/01/19(火) 21:57:08
>>231
そもそも検査すればいいってもんじゃないよね
毎週検査って陰性になれば安心だろうけど生きた心地しないだろうなと思う
今でさえ人一倍対策頑張ってるだろうに
陽性になっても「仕方ない、仕事しばらく休んで復帰してね」って言われるような環境ならいいけど、人手不足はさらに進行するし、もちろん施設内の人たちに感染させてないかピリピリなるだろうし
想像するだけで働きたくない+2
-1
-
234. 匿名 2021/01/19(火) 21:58:22
下手に無症状陽性者が出たら職員不足地獄になるので次第に受ける施設がなくなると予想。+0
-0
-
235. 匿名 2021/01/19(火) 21:59:08
>>232
クラスターになったらもっと悲惨+3
-0
-
236. 匿名 2021/01/19(火) 22:20:38
>>7
こんなアホなコメントにプラス多くてガルちゃんはバカばっかりだなっていう釣りだと思う。+3
-0
-
237. 匿名 2021/01/19(火) 22:24:02
>>7
こんな短い文章も読めないのかよ。
日本財団が実施するって書いてあるじゃん。+4
-0
-
238. 匿名 2021/01/19(火) 22:30:09
>>91
子供は無症状がほとんどで重症化しにくい+0
-0
-
239. 匿名 2021/01/19(火) 22:37:37
いい事には変わりないんだけど、出歩き回ってる高齢者の方が危なそう。
世代問わず家飲みに飽きて昼飲みしてる連中
複数人で外食した場合は会話しないでサッサと帰ったらいいと思う。+1
-0
-
240. 匿名 2021/01/19(火) 22:38:04
>>119
引きこもりに給付金あげたのもむかつく+1
-0
-
241. 匿名 2021/01/19(火) 22:43:28
>>92
別にピンピンコロリじゃなくて良いよ。笑
震災の時にも、災害時に育ち盛りの若者や頑張って働いてる人を優先してあげられず救援物資を欲張って食べてるような老人いたけど、そういう老人になりたくないってだけ。
70歳過ぎて天災や災害で後回しで死んだら、それが寿命なんだよ。
+3
-0
-
242. 匿名 2021/01/19(火) 22:44:30
>>113
暇だからね!
まぁ年金や貯金をどこに使おうが勝手なんじゃない?+4
-0
-
243. 匿名 2021/01/19(火) 23:00:07
>>241
そういう時も老人から先になるよね
いやいや子供の次は働かなきゃいけない人たちだろーと思う+1
-0
-
244. 匿名 2021/01/19(火) 23:02:43
>>19
私もそう思う。同じ高齢者でも施設に方達じゃなくて、シルバー派遣とかで働いて外部と接触してる方達の方が優先かと、、+0
-0
-
245. 匿名 2021/01/19(火) 23:45:57
>>56
ここはギャンブルの収益で福祉事業してるから有益だよね。+1
-1
-
246. 匿名 2021/01/19(火) 23:50:01
笹川さんね…
いつもお金をポーンと出すね+0
-1
-
247. 匿名 2021/01/19(火) 23:57:38
>>132
わざわざ書くとこでしょうよ。
そちらこそいきなり、ぶっとんできて大変ですね。
ご苦労様+1
-1
-
248. 匿名 2021/01/19(火) 23:59:00
>>116
笹川さんのご親族ですかあ?+1
-0
-
249. 匿名 2021/01/20(水) 00:00:39
>>8
笑った+2
-0
-
250. 匿名 2021/01/20(水) 00:01:45
無駄だよね
言っちゃぁ悪いが生産性ない人達に使わず、小児や働き盛りの人優先すべき。+0
-0
-
251. 匿名 2021/01/20(水) 00:03:25
>>206みたいに>>1を全く読まずにコメントする人多過ぎ+3
-0
-
252. 匿名 2021/01/20(水) 00:45:12
バカじゃないの
国のお荷物になんの検査してんだか
ありえない+0
-3
-
253. 匿名 2021/01/20(水) 00:51:55
>>67
そこ?+0
-0
-
254. 匿名 2021/01/20(水) 03:52:09
自分が医療従事者でこれ読んだら仕事やめるわ
今より大変になるの目に見えてる
日本は老人の命を救うことばかり頑張るけど若者の今や未来はどうなるんだ?+0
-2
-
255. 匿名 2021/01/20(水) 04:23:42
高齢者施設で働く人たちを対象に検査か
施設にいる高齢者はあんまり外出ないけど、職員は出入りするから、高齢者のいるところに持ち込ませないため、ってことだね
高齢者が感染すると、いろいろ厄介だからね…
重症化しやすいし、認知症だとそうでない人より他の人に感染させる可能性高いし、介護が必要な人が多くて入院した場合人手が多く必要だし
高齢者は、感染して亡くなることが問題ではないんだよね(亡くなってしまえばいい、とは言わないけど。その人も誰かの大切な人だから)
コロナでなくても、近いうちに亡くなるかもしれないわけだし
医療を逼迫させないために、高齢者に感染してもらっては困るんだよね
すでに医療崩壊は始まってると思うけど…+1
-0
-
256. 匿名 2021/01/20(水) 04:59:45
>>3
その余裕あるなら濃厚接触者追えと思うわ+3
-1
-
257. 匿名 2021/01/20(水) 07:25:18
>>23
そうだと私も思うよ。
施設職員の検査だよね。+0
-0
-
258. 匿名 2021/01/20(水) 08:13:08
>>19
80代90代の人に数百万円かけた高額治療するのも意味があるのか?と思う。
ある程度の線引きは必要だよ。+2
-0
-
259. 匿名 2021/01/20(水) 10:49:48
>>166
>>149ですが、当たり前でしょ。何言ってるの。+0
-0
-
260. 匿名 2021/01/20(水) 10:50:22
>>169
下品な人+0
-0
-
261. 匿名 2021/01/20(水) 12:29:05
>>59
若い世代からこう思われない老人になろうとは思わないのかい?
疎まれる自分を黙って受け入れろって魔法の言葉はないのではないかな?+0
-2
-
262. 匿名 2021/01/20(水) 12:36:37
>>82
本来、不必要な労力を高齢者に注いでる社会構造のことだよ。医療とか年金とかメディアとかさ。
何歳か知らんけどリアルで言わない方がいいよ。+0
-0
-
263. 匿名 2021/01/20(水) 13:05:08
>>56
もとはギャンブルでの利益を還元している財団だしいろいろ福祉方面にお金を投入してくれているし善い行いのような気もするけれど
私はBBAだから、人類はみな兄弟!の笹川のおじいちゃんを思い出すけど、なんかのドンのように黒いうわさもあったように記憶している+2
-0
-
264. 匿名 2021/01/20(水) 13:27:29
そのお金で、介護士さんの給与向上すればいいのに。+1
-0
-
265. 匿名 2021/01/20(水) 13:33:25
粘膜をやたらに傷つけるのは感染リスクが上がるだけだと思うけどね。高齢者の間引きが目的なのかな?+1
-0
-
266. 匿名 2021/01/20(水) 16:01:37
有料老人ホームの入所募集でこれを売りにしている広告があった。感染がわかったらどうするんだろう。+2
-0
-
267. 匿名 2021/01/20(水) 16:43:36
ガル民って何でバカのくせにご意見番になりたがるのだろう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本財団は19日、東京都内の高齢者施設で働く人たちを対象に、2月上旬から無料で定期的な新型コロナウイルスのPCR検査を提供すると発表した。費用の約200億円を日本財団が負担し、希望者全員が週1回、検査を受けられる体制をつくる。のべ約200万人の検査を予定している。都内の高齢者施設や療養型病院で働く約19万人が対象。