
メイクも落とせる洗顔フォーム
138コメント2021/02/13(土) 10:41
-
1. 匿名 2021/01/19(火) 15:33:43
下地や日焼け止めやパウダーが、きちんと落とせるオススメを教えて下さい。+86
-36
-
2. 匿名 2021/01/19(火) 15:34:41
ビオレメイク落とし
800円くらいで手頃です+38
-15
-
3. 匿名 2021/01/19(火) 15:36:08
この洗顔専科のが気になっています。使っている方はいますか?+14
-43
-
4. 匿名 2021/01/19(火) 15:37:44
母親がこういうので洗って落としてるんだけど、たまーにその後拭き取りの化粧水で拭いたら、コットンがファンデーションの色で真っ黄色になる。なので多分あんまり落ちてないと思うよ。+247
-8
-
5. 匿名 2021/01/19(火) 15:39:44
+53
-6
-
6. 匿名 2021/01/19(火) 15:40:01
+41
-5
-
7. 匿名 2021/01/19(火) 15:40:06
>>1
KOSEは好きなんだけど、これは落ちない。数年ぶりに買っても落ちなかった。+47
-10
-
8. 匿名 2021/01/19(火) 15:41:03
>>4
石鹸で落ちる日焼け止めやセザンヌのパウダーも落ちないですか?+3
-9
-
9. 匿名 2021/01/19(火) 15:41:23
落ちる落ちないってマスカラで決めるの?+1
-10
-
10. 匿名 2021/01/19(火) 15:41:49
パーフェクショネール+1
-1
-
11. 匿名 2021/01/19(火) 15:41:58
+10
-18
-
12. 匿名 2021/01/19(火) 15:42:38
>>3
使ったことあるけど、他人に合うからって自分にも合うとは限らないし、気になるなら買ってみたら?
高い物なら失敗したくない気持ちも分かるけど、これ安いよ。+14
-20
-
13. 匿名 2021/01/19(火) 15:42:45
面倒くさがると肌もそんな肌になる。
クレンジングと洗顔 ちゃんとやった方がいいと思う!+101
-14
-
14. 匿名 2021/01/19(火) 15:44:11
>>4
うん落ちてないと思う。
そもそも石鹸で落とせるっていう石鹸は洗浄力強めの固形石鹸のことじゃないのかな?
洗顔料と石鹸は別物だし+119
-5
-
15. 匿名 2021/01/19(火) 15:44:26
ナイーブのメイク落としがとてもスッキリして10年以上リピートしてたけど、ここ数年きちんと落ちてる気がしない。
成分が変わったのか、年とともに顔の油の成分が変わったのか。。+27
-2
-
16. 匿名 2021/01/19(火) 15:44:53
メイクも落とせる洗顔フォームって、信用していない。やっぱり落ちてないもの。
ごく軽いメイクならいいけど。+138
-3
-
17. 匿名 2021/01/19(火) 15:44:53
>>4
めっちゃ厚塗りしてるか、ちゃんと泡立ててないんじゃない?
多少落ちてないことはあっても真っ黄色になる程落ちてないって洗い方に問題がありそう+132
-6
-
18. 匿名 2021/01/19(火) 15:45:12
オイルタイプのメイク落としで全体の汚れを落とした後に使ってる
単体使いだとちゃんと汚れが落ちないと思うよ+32
-4
-
19. 匿名 2021/01/19(火) 15:45:16
厄も落とせる洗顔フォームある?+47
-2
-
20. 匿名 2021/01/19(火) 15:45:22
デュオ+5
-3
-
21. 匿名 2021/01/19(火) 15:45:34
主です。マスク生活なので普段は石鹸で落ちるセザンヌのルースパウダーのみですが、洗顔フォームで落としているのですが、何となく落ちていない気がしています。クレンジングできる洗顔フォームなら落ちるかもと思い、投稿しました。ちなみに、お出かけする日は、バッチリメイクをしてきちんとクレンジングしています。+64
-3
-
22. 匿名 2021/01/19(火) 15:45:44
>>13
面倒くさいというよりそれが肌にいいはずって思ってる人が多いんじゃないかな?+12
-7
-
23. 匿名 2021/01/19(火) 15:46:35
私は薄ーく化粧しててもクレンジングと洗顔は必ずします。
+43
-3
-
24. 匿名 2021/01/19(火) 15:47:18
>>4
こういうのはしっかりメイクやウォータープルーフなんかは落ちにくいと思うけど、お母さんはどういう化粧品使ってるんだろう。+55
-2
-
25. 匿名 2021/01/19(火) 15:47:23
私はダブル洗顔してる
ビオレメイク落としの後に洗顔石鹸をネットに入れて泡立てて洗ってる
寒くなると面倒になりがちだけど、メイク落としは入念にした方が良いと聞きました+14
-7
-
26. 匿名 2021/01/19(火) 15:48:06
>>4
ポンズってやつ?+0
-5
-
27. 匿名 2021/01/19(火) 15:48:16
>>22
洗いすぎ落としすぎも良くないって言うもんね。どちらが正しいのか、人それぞれなのか分からないけど。+60
-1
-
28. 匿名 2021/01/19(火) 15:48:26
日焼け止めしか塗ってない時にこれ使ってたんだけどブツブツ出来てからやめたよ
やっぱりちゃんとしたクレンジングがいいと思う
面倒だけどね+16
-1
-
29. 匿名 2021/01/19(火) 15:49:11
日焼け止めやパウダーをはたいてる以上はクレンジングと洗顔両方やった方がいい+9
-1
-
30. 匿名 2021/01/19(火) 15:49:32
これ使ってる。マスカラ使わないし今はマスクで口紅も使わないから丁寧に洗えば汚れ落ちてると思うしつっぱらない。+97
-3
-
31. 匿名 2021/01/19(火) 15:51:09
+42
-4
-
32. 匿名 2021/01/19(火) 15:51:20
>>1
何年もこの洗顔使ってるけど、ちゃんとクレンジングもしてから使ってるよ。
きちんと落としたいならやっぱりクレンジングはちゃんとした方がいいと思う。+48
-2
-
33. 匿名 2021/01/19(火) 15:51:24
メイク汚れが落ちていないのが気になるなら
クレンジングだけは丁寧にして洗顔は省略するとか+8
-0
-
34. 匿名 2021/01/19(火) 15:52:07
化粧する男性が、キモい+1
-20
-
35. 匿名 2021/01/19(火) 15:54:10
>>1
この手のタイプはアイメイク含めて肌全体クレンジングで落とした後に使ってる
それくらい信用してない+39
-3
-
36. 匿名 2021/01/19(火) 15:54:24
ミネラルパウダーのみの時は、画像のやつで落ちていたと思う。吹き出物できなかった。でも、乾燥するから逆にクレンジングの方が乾燥しないかもと思ってる。+0
-0
-
37. 匿名 2021/01/19(火) 15:54:56
>>19+68
-1
-
38. 匿名 2021/01/19(火) 15:54:58
>>21
薄い化粧ならこれおすすめです!
ほんのりりんごの匂いで、使ったあとも肌が柔らかくなりますよ
化粧をしっかり落とすなら泡立てずに化粧を落とす→そのあと泡立てて洗顔、薄い化粧の時は泡立てネットでしっかり泡立てて使ってます。
ロフトとか、薬局にもありますよ
スクラブ入りもあるけどノースクラブがおすすめ+39
-5
-
39. 匿名 2021/01/19(火) 15:55:58
コストコでこれ買ってる。
導入美容液も配合されてるよ。+8
-9
-
40. 匿名 2021/01/19(火) 16:02:36
逆にW洗顔不要のクレンジングは?カウブランドやシューウエムラとかいくつかあるよ。
カウブランドのミルククレンジングは大好き。+42
-0
-
41. 匿名 2021/01/19(火) 16:03:08
洗顔で落ちるメイク使うといいよ
セザンヌはそういうの多い+7
-1
-
42. 匿名 2021/01/19(火) 16:04:58
+17
-3
-
43. 匿名 2021/01/19(火) 16:05:02
日焼け止め+パウダーくらいなら丁寧に洗えばこれで落ちます。
日焼け止め程度でもメイク落としで洗った方がいいのかな?普通の洗顔じゃ、洗顔で落とせるって書いてある日焼け止めでも落ちないよね。+16
-2
-
44. 匿名 2021/01/19(火) 16:06:12
>>1
これ、朝洗顔用にしてる。普通の洗顔よりも洗浄能力なさそう。+8
-0
-
45. 匿名 2021/01/19(火) 16:08:03
叩かれるかもだけど、結構しっかりメイクしてるけど牛乳石鹸しか使っていません。でも洗う時は3回、しっかり洗います。+5
-14
-
46. 匿名 2021/01/19(火) 16:10:03
>>6
これはメイクも結構落ちるね。
でも、2度洗いはした方がいいかも。+5
-0
-
47. 匿名 2021/01/19(火) 16:10:10
>>16
旅行の時くらいしか使わないよね+0
-6
-
48. 匿名 2021/01/19(火) 16:16:44
>>1
主さん
こんにちは。
私はこのピンクを使っていますがTゾーン
特に鼻まわりはサッパリしていません。
メイクは薄目ですが何となく取れていない感じです。
以前はダブクレンジングを使っていましたが普通に落ちていました。
なのでやはり別にメイクを落とす方がベストだと感じました。+14
-0
-
49. 匿名 2021/01/19(火) 16:18:40
使ったことない。
クレンジングと洗顔は別にしてます。+2
-1
-
50. 匿名 2021/01/19(火) 16:18:50
>>45
あなたもしかしてナジャグランディーバさん?+7
-2
-
51. 匿名 2021/01/19(火) 16:18:56
>>1
マナラホットクレンジング。+5
-3
-
52. 匿名 2021/01/19(火) 16:21:20
>>21
石鹸で落とせるって書いてるコスメは純石鹸で落ちる。
普段の洗顔で落とせるって書いてる物と、石鹸で落とせるって書いてる物は別物だよ。+39
-0
-
53. 匿名 2021/01/19(火) 16:23:52
資生堂シナクティフの固形石鹸。ポイントメイクは落ちないけど、ファンデやチークは大丈夫。洗い上がりもしっとりです。+9
-0
-
54. 匿名 2021/01/19(火) 16:24:33
この手の商品使うよりも、クレンジングだけ、ダブル洗顔なしにしたほうが肌にはまだマシな気がする。+29
-2
-
55. 匿名 2021/01/19(火) 16:25:21
少し高いけどこれおすすめします。乾燥肌なので摩擦を減らすことが一番いいと言われてこれを使っていますが濃いメイクも落ちるし洗顔いらないくらい肌がしっとりするので私には合ってました。+7
-1
-
56. 匿名 2021/01/19(火) 16:25:53
>>47
旅行の時さえ使わないな。
旅行の時ってちゃんとメイクするし。
+20
-2
-
57. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:19
ダブル洗顔不要!ってやつ使ってるけどやっぱり落ちてないなと思って
普通の洗顔石鹸追加で洗ってるよ。
洗いすぎって意見もあるかもしれないけどわたしには合ってる+16
-0
-
58. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:44
昔から宝塚でも使ってるって聞いて使い出した。
すごく楽ちん+20
-5
-
59. 匿名 2021/01/19(火) 16:27:12
>>21
日焼け止めとか塗らずにそのままパウダーだけ?+6
-1
-
60. 匿名 2021/01/19(火) 16:27:12
>>1
落ちないってコメ多いけどダブル洗顔するし手頃だからこれで十分+44
-1
-
61. 匿名 2021/01/19(火) 16:30:00
>>13
たるみの原因になるからなるべく肌に触らないでって言う美容皮膚科の先生もいるから洗顔は一回で済ませる方が負担は少ないんじゃないかな
メイクも落とせる洗顔料はいいものを選ぶのが大前提だけどね+37
-0
-
62. 匿名 2021/01/19(火) 16:30:58
ダブル洗顔不要のクレンジング使った方が良さそう+16
-3
-
63. 匿名 2021/01/19(火) 16:33:40
メイク落としにも洗顔にも使えますみたいな感じ?
それだと素肌にも使えるような洗浄力弱いのになると思うから、素直にメイク落とし専用のフォームを買った方がいいんでは…
洗顔は別個で買うのが嫌ならボディ用の石鹸やボディソープ(洗浄力強いらしいが)で代用しましょ+1
-4
-
64. 匿名 2021/01/19(火) 16:34:02
>>12
このトピ自体を否定してるコメントw+10
-1
-
65. 匿名 2021/01/19(火) 16:37:01
>>64
横だけどこれ正論だと思うw
私は口コミで評判いいやつ使ったら全然落ちなくて、評判悪いやつがすごく落ちたから
結局使ってみるしかないんだよ
もし落ちなければ洗顔料やボディーソープとしても使えそうだし、いいんじゃないのかな?+11
-3
-
66. 匿名 2021/01/19(火) 16:37:19
>>3
マイナス多いけど私はこれ使って鼻の毛穴の黒ずみが気にならなくなったよ
今は違うやつだけど使い切ったらまたこれにする!+13
-1
-
67. 匿名 2021/01/19(火) 16:38:42
>>50
え!ごめんなさい、違います!+6
-1
-
68. 匿名 2021/01/19(火) 16:39:44
>>61
肌に触らないよりも、強く擦ったりするのが
ダメなんだと認識してる。
クレンジングで優しくクルクルして
洗顔でちゃんと落として
保湿をしっかりした方がいい。+16
-1
-
69. 匿名 2021/01/19(火) 16:40:05
>>58
私もこれ好き
泡立てないで使えるから楽です
難点はうちの近くのよく行くドラストでは売ってなくて唯一ホームセンターでは売ってたんだけど最近はそこでも小さいボトルのものしか置いてないこと+5
-1
-
70. 匿名 2021/01/19(火) 16:40:52
>>1
私いつもこれだよ
マスカラは落ちないからお風呂上がりは綿棒使う
+14
-1
-
71. 匿名 2021/01/19(火) 16:43:38
エリクシールのこれ、一応メイク落としにも使えると表記があります(わたしは通常の洗顔の倍量出して丁寧めに洗ってます)
薄化粧なら問題ないなのではないかと思います!+19
-0
-
72. 匿名 2021/01/19(火) 16:48:27
無料で貰ったマナラのサンプル
7日分合わなかった
温かくなるけど
思ってる以上に落ちなかった
数百円で買えるメイクも落とせる〇〇の方がはるかに良かった+16
-1
-
73. 匿名 2021/01/19(火) 16:50:16
>>5
これ、気になります!+19
-0
-
74. 匿名 2021/01/19(火) 16:52:32
>>65
7割の人が良い、3割の人がイマイチって評価してる化粧品と、3割の人が良い、7割の人がイマイチって答えてる化粧品なら、まずは私は前者の方を試したいなー。3割に入る確率より7割に入る確率の方が高いし…って思っちゃうw+11
-0
-
75. 匿名 2021/01/19(火) 16:52:49
DUOが感じ良かったんだけど高いんだよな〜
似たようなおすすめありませんか?+6
-3
-
76. 匿名 2021/01/19(火) 16:52:50
>>51
これ使い始めてからもう他のもの使えない
子ども連れて入るから時短にもなるし、マスカラもしっかり落ちる+9
-1
-
77. 匿名 2021/01/19(火) 16:53:13
>>50
ナジャのメイク、牛乳石鹸で落ちるの⁈+13
-0
-
78. 匿名 2021/01/19(火) 16:53:58
>>4
ファンデ何使ってるの??
泡洗顔のやつ使ってたけど日焼け止め塗ってたのもちゃんと落ちたよ+13
-2
-
79. 匿名 2021/01/19(火) 16:55:11
>>62
でしょ
でも、その商品を画像に載せると何故かマイナスなんです。+7
-2
-
80. 匿名 2021/01/19(火) 16:55:34
BBクリームと眉毛ぐらいだったら問題なく落ちてます。お値段も2000円ちょっとでお財布にうれしい。
ちょうど切れたので今日買いに行ったところです。+19
-1
-
81. 匿名 2021/01/19(火) 16:56:03
>>62
ああいうの結局スッキリしない気がしてクレンジングしたあと洗顔しちゃう、なんかクレンジングが薄く残ってる感じがした+5
-2
-
82. 匿名 2021/01/19(火) 16:58:37
>>11
使ってる!とくにトラブルなし!+16
-0
-
83. 匿名 2021/01/19(火) 16:59:25
カウブランドのクレンジングオイルがよく落ちるけど最近オイルが何だかめんどくさくて仕方ない
んで最近はビオレのメイクとろりんなでおちジェル、800円超えるから自分的には予算オーバーだけどよく落ちて気に入ってリピしてる
もうひとつのほうのビオレメイク落としジェルは落ちなかった
あと泡立つメイク落としはやっぱ落ちてない…
+6
-0
-
84. 匿名 2021/01/19(火) 17:00:31
>>51
マナラは洗顔フォームじゃないよ+6
-1
-
85. 匿名 2021/01/19(火) 17:05:03
パラドゥのミルククレンジング+8
-0
-
86. 匿名 2021/01/19(火) 17:07:38
これ使ってる
コロナになってからパウダーと眉くらいしかしないから充分落ちるよ、アイシャドーも落ちた+13
-1
-
87. 匿名 2021/01/19(火) 17:10:02
>>71
私もずっとこれ使ってます。
燃えるゴミで捨てれないのが難点で、次は違うのを買おうとこのトピ参考にしてます。
+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/19(火) 17:11:19
トピ画のソフティモのホワイト使ってます。
平日は日焼け止めにパウダーだけなので落ちますよ。クリーミーな泡で摩擦レスって感じ。ついでに体もこれで洗ってますが、ツルツルして気持ちいいです。
ファンデした日はオイルで落とします。+9
-0
-
89. 匿名 2021/01/19(火) 17:12:09
>>68
優しくクルクルでも2回洗顔するのはチリツモで負担になるのかなぁと思ってる
自分はナチュラルメイクだしメイクも落とせる洗顔料で肌トラブルもなく快適だわ
まぁバッチリメイクの人もいるし洗顔も自分に合うやり方でいいんじゃない+18
-0
-
90. 匿名 2021/01/19(火) 17:17:34
コーセーのプレディア
W洗顔不要。さっぱりだけどしっとり+11
-1
-
91. 匿名 2021/01/19(火) 17:18:23
洗顔フォームじゃないんだけど、私はHABAのスクワクレンジングオイルつかってます。W洗顔必要ないから楽だしメイクも日焼け止めも落ちてると自分では思います。+8
-0
-
92. 匿名 2021/01/19(火) 17:20:47
こういうのって使ってる化粧品も違うし肌質も使う洗顔料の量も違うから使ってみなきゃ分からないよね。厚化粧だとちゃんとクレンジングしなきゃ落ちないのは当然だし+11
-0
-
93. 匿名 2021/01/19(火) 17:20:58
ダブル洗顔しないでいいクレンジングを使った方がいい。
洗顔は本当に洗顔のみだよ。
+13
-1
-
94. 匿名 2021/01/19(火) 17:24:22
>>5
ロゼットから出てるんだ!
知らなかった、気になるー+36
-0
-
95. 匿名 2021/01/19(火) 17:27:43
>>37
あるんだw+37
-0
-
96. 匿名 2021/01/19(火) 17:28:38
>>51
2度洗いいらないやつでしたっけ?便利ですよね~。
これ一時期使ってました!
でも最近は安物ばかり使ってる…😞+6
-0
-
97. 匿名 2021/01/19(火) 17:29:43
化粧品の類いって、若い子とおばさんで肌質も化粧品の種類も違ったりするから(もちろん個人差もあるし)、ここに書いてあることを参考にしてもいいけど、鵜呑みにするのは駄目だよね。
ちなみに私はおばさん側。固形(練り状?)のファンデーションはちゃんと落とさないと毛穴に残る。+6
-1
-
98. 匿名 2021/01/19(火) 17:32:25
ちょいちょい出てるダブル洗顔不用のってクレンジングだよね?それで落ちるのは当然じゃないの?落ちない方が本末転倒だよ+18
-0
-
99. 匿名 2021/01/19(火) 17:41:14
>>1
洗顔不要のクレンジングはダメですか?その方がたくさんがあると思います!+6
-3
-
100. 匿名 2021/01/19(火) 17:41:18
>>77
前にテレビで赤箱の牛乳石鹸で洗ってるって言ってたよ+11
-0
-
101. 匿名 2021/01/19(火) 17:42:26
>>3
肌のバリア機能が壊れて散々な目にあった。+8
-1
-
102. 匿名 2021/01/19(火) 17:42:55
>>100
私牛乳石鹸でファンデのパフを洗ったことあるけど、まったく落ちなかったよ。落ちないんじゃないかな〜。+9
-2
-
103. 匿名 2021/01/19(火) 17:47:14
>>40
私もそっちの方がいい気がします。値段もいろいろであるだろうし、メイクはちゃんと落ちるし。+17
-1
-
104. 匿名 2021/01/19(火) 17:56:19
>>58
宝塚メイクも落とせちゃいます!元ジェンヌさんのYouTubeで観ました。
+8
-1
-
105. 匿名 2021/01/19(火) 18:17:26
>>42です
なんでマイナスなんだろう+4
-2
-
106. 匿名 2021/01/19(火) 18:32:13
>>1
これだけだとメイク落ちきらないことあったけどリファのシャワーヘッドに変えてからこれで十分になったわ+5
-1
-
107. 匿名 2021/01/19(火) 18:35:39
>>76 私顔がジンジンして駄目で姉にあげちゃいました そこそこ高いんで喜んでたけど
使い心地は何も言ってなかった
+4
-0
-
108. 匿名 2021/01/19(火) 18:46:06
落としすぎとメイクが残ってるのってどっちが肌に悪いんだろう?
いつも石鹸落ちコスメ+優しめのジェルクレンジング+メイクも落ちる(と書いてある)洗顔フォーム使ってるんだけどやりすぎ?+12
-0
-
109. 匿名 2021/01/19(火) 18:51:27
>>5
これ、なかなか見かけなくて、見つけたらまとめ買いしてます。
ロゼット特有に硫黄の匂いも感じません。
通販で買っても良いのですが、地方のみの販売で買いに行けないならいざ知らず、隣の区にロゼットの本社があるのに通販というのも何だかなぁとw+19
-0
-
110. 匿名 2021/01/19(火) 18:52:37
>>1
シュウウエムラ クレンジングオイル一択+9
-3
-
111. 匿名 2021/01/19(火) 19:14:54
どっちかしか買えないとしたら、シュウウエムラのクレンジングと、6000円くらいのアイクリームか美容液買うとのどっちが良いんだろう?+6
-1
-
112. 匿名 2021/01/19(火) 19:25:45
>>72
マナラのやつ、一時期芸能人がすごく良い!ってブログで見たけどどのタレントも褒め言葉は全部同じだったの覚えてる+2
-1
-
113. 匿名 2021/01/19(火) 19:50:29
>>1
もうずーっとリピートしてる。トラブルも無いし自分の肌に合ってるんだと思う。+8
-2
-
114. 匿名 2021/01/19(火) 19:53:35
>>5
こっちではないですが
ジャータイプのピンクのメイクが落とせる(と書いてある)を長く使ってます エイジクリアというのが気になるので探してみようと思います
アラフォーですが元々あまり濃いメイクが苦手なのでロゼットのみでトラブルはないです+7
-0
-
115. 匿名 2021/01/19(火) 20:00:30
>>45 赤箱女子って言葉ありますよね 最近は雑誌の付録やムック本でも出ているし 昔からあるし
熱烈ファンもいそう 身体には使うけど洗顔イメージないです
+4
-0
-
116. 匿名 2021/01/19(火) 20:04:15
>>1
これ!これの洗顔なしのメイク落としだけのを昔使ってた!
でも販売しなくなりました…
肌が弱い私でも重宝してたのになぁ
これ使ってみたけど乾燥?してダメだった
たぶん余計な皮脂まで落としちゃうんだよね+3
-2
-
117. 匿名 2021/01/19(火) 20:16:34
>>62
ね、そう思います+4
-0
-
118. 匿名 2021/01/19(火) 20:20:15
ツルハのリサージ!
2500円くらいだけど
結構良かった( ☆∀☆)+5
-0
-
119. 匿名 2021/01/19(火) 20:22:27
コーセーコスメポートのナチュサボンセレクトクレンジングフォームって泡タイプの洗顔料がザセムのコンシーラーもスッキリ落ちるし乾燥もしないから愛用してる。+4
-1
-
120. 匿名 2021/01/19(火) 20:35:33
>>72
マナラはポイントメイクリムーバー使うことが推奨されてる+6
-0
-
121. 匿名 2021/01/19(火) 21:06:21
エリクシールのシュペリエルモイストインクレンズ 2000円しないくらい。軽いメイクの時はいつもこれだけです。+3
-0
-
122. 匿名 2021/01/19(火) 21:19:02
>>1
いつも美容液ファンデにアイシャドウ、マスカラ、アイブロウなんだけど、ずっとこれのホワイトで落としてる。マスカラはお湯落ちとか洗顔料で落ちるの選ぶ。メーカーによっては落ちないけど、今使ってるエテュセのカラーマスカラとdupのふんわりカールは落ちてるよ。+6
-0
-
123. 匿名 2021/01/19(火) 21:21:50
>>45
45です。一時期ニキビがすごくてほっぺに赤く痕が残って数ヶ月経った時、ニキビに良いと聞いて安いしダメ元で使ってみたら2週間後にはどこに痕があったか分からない程キレイになってから手放せなくなりました。肌トラブルが減って(というか殆どない)明らかに肌が綺麗になりました。メイクも3回丁寧に洗う事で綺麗に落ちてます!+6
-1
-
124. 匿名 2021/01/19(火) 22:28:09
>>45
私も牛乳石鹸のみです
使ってるのは石鹸オフ・お湯オフできるコスメのみ
よーく泡立ててやさしくじっくり洗えば落ちる!
と信じてますがどうなんだろ(笑)+4
-0
-
125. 匿名 2021/01/19(火) 22:44:02
蜂乳クリーム石鹸+5
-1
-
126. 匿名 2021/01/19(火) 23:30:37
>>108
メイク残ってるほうが悪いと思う。
落とし過ぎって、全て落とさなきゃ意味ないような?
洗い過ぎ、触り過ぎって意味なら、そりゃそこは力を入れないこすらない、しっかり泡立てることなんか気をつければいいんじゃない?
ダブルクレンジングは普通だと思うよ。+3
-2
-
127. 匿名 2021/01/20(水) 01:51:45
クレンジングで落とすものと、洗顔で落とすものが違うから別々にしたほうがいいと何かで見た。詳しく覚えてないから説明はできないけど+3
-0
-
128. 匿名 2021/01/20(水) 11:25:48
>>5
画質www+3
-0
-
129. 匿名 2021/01/20(水) 14:28:12
>>4
私使い方逆にしてる。
帰ったらひとまず拭き取りで落としてお風呂でダブル洗顔フォームで洗ってる。+4
-0
-
130. 匿名 2021/01/20(水) 16:56:16
洗顔フォームをお探しなら津田コスメのT'sクレンジングウォッシュジェルかな〜
個人的に他の方が言ってるようにシュウウエムラのクレンジングオイルの方がおすすめですが…+2
-1
-
131. 匿名 2021/01/20(水) 17:10:07
>>58
メイクは落とせるけど、つっぱるよ+2
-0
-
132. 匿名 2021/01/20(水) 21:42:06
>>37
えー横だけど欲しい(笑)探してみよう+0
-0
-
133. 匿名 2021/01/20(水) 22:33:06
クレドのシナクティフの石鹸。
マスク生活になってから日焼け止めのみなので、わざわざクレンジングと洗顔分けるのもめんどくさくなってこちらにしました。
ただ、慣れてないからですかね、ちゃんと落ちてるのかなーってやっぱり不安です。+0
-0
-
134. 匿名 2021/01/22(金) 09:14:24
これを洗顔ネットで泡立てて使ってる!
顔洗ってると泡がだんだん肌色になってくるからファンデ落ちてるな!って安心感あるし,たまにコットンで拭き取り化粧水使っても色つかないよー!
値段も1000円しないぐらいでお手軽だけど,近所の薬局に置いてないのが不便
ちなみにメイクは日焼け止めとリキッドファンデ,眉と軽くアイシャドウぐらいしかしてないから,ウォータープルーフがっつりのメイクだと難しいかも+1
-0
-
135. 匿名 2021/01/22(金) 16:27:12
>>90
これなじませて落とすまでに時間がかかると聞いたのですが実際どうですか?+2
-0
-
136. 匿名 2021/01/24(日) 15:14:46
これ使ってみたい+0
-0
-
137. 匿名 2021/02/13(土) 10:40:41 [通報]
>>1
目元だけオイルで落として流した後に肌はこれで落とす
鼻の角栓も比較的取れるし安くてダブル洗顔めんどくさいからこれがちょうどいい
洗顔後はしっとりではなくサラサラになって油分持ってかれるから早く保湿したほうがいい+0
-0
-
138. 匿名 2021/02/13(土) 10:41:59 [通報]
>>17
それなw
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
8180コメント2021/03/01(月) 16:16
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
6529コメント2021/03/01(月) 16:16
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
4789コメント2021/03/01(月) 16:15
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2338コメント2021/03/01(月) 16:15
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1379コメント2021/03/01(月) 16:15
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1134コメント2021/03/01(月) 16:15
猫2匹を餌でおびき寄せ、牛刀で胴体突き刺す…動画撮影・投稿も 男を逮捕
-
1112コメント2021/03/01(月) 16:11
呪術廻戦、あと2年で完結、芥見下々先生の衝撃発言でファン騒然の事態に
-
1104コメント2021/03/01(月) 16:14
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
1048コメント2021/03/01(月) 16:16
何度見てもじわじわくる画像part5
-
827コメント2021/03/01(月) 16:13
軽度知的障害の人
新着トピック
-
620コメント2021/03/01(月) 16:16
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
227コメント2021/03/01(月) 16:16
おかずが少ないと文句言われる
-
68コメント2021/03/01(月) 16:16
今はほとんど食べないけど、想い出のある料理は何ですか?
-
6529コメント2021/03/01(月) 16:16
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
99136コメント2021/03/01(月) 16:16
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
11コメント2021/03/01(月) 16:16
【40代】おなかが出ていない人
-
685コメント2021/03/01(月) 16:16
20代前半で結婚した人の悩み
-
63870コメント2021/03/01(月) 16:16
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
4142コメント2021/03/01(月) 16:16
【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】
-
711コメント2021/03/01(月) 16:16
【3月】株トピ【2021】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する