
優しさがかえって良くないこと
341コメント2021/01/21(木) 06:12
-
1. 匿名 2021/01/19(火) 00:58:05
野良猫に餌をあげる。
おしっこやうんちでご近所トラブルが起こるので、心を鬼にしてあげないようにしています。+483
-34
-
2. 匿名 2021/01/19(火) 00:58:53
金貸して!いーよ!+223
-2
-
3. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:06
レディーファースト+9
-38
-
4. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:17
別れる時+251
-3
-
5. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:27
男女平等+35
-22
-
6. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:37
優しいは正義+65
-9
-
7. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:56
嘘をつくこと
結局後で面倒なことになる+254
-4
-
8. 匿名 2021/01/19(火) 01:00:05
恋愛において、相手を傷つけたらわるいから…とハッキリ言わないこと。逆にもっと傷つけてる。+415
-3
-
9. 匿名 2021/01/19(火) 01:00:17
年寄りだからと優しくする → つけあがる+426
-36
-
10. 匿名 2021/01/19(火) 01:01:03
>>5
これは優しさなのか?+48
-3
-
11. 匿名 2021/01/19(火) 01:01:33
>>1
それに、去勢や不妊の手術をしてないのに餌なんかあげると不幸な犬猫たちが増えるばかりだよね。+227
-13
-
12. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:04
心配だから助けたいからと何でも相談に乗ること
ある程度距離とらないと依存になる+373
-1
-
13. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:35
告白されて、気がないのに優しくしてはいけない。+251
-3
-
14. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:40
仏の顔も4度まで+49
-8
-
15. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:49
彼氏「ヤラせて」
私「う〜ん、いいよ」
これで私は頼めばヤラせてくれる都合の良い女みたいになった+158
-10
-
16. 匿名 2021/01/19(火) 01:03:16
>>5
優しさと関係ある?+21
-2
-
17. 匿名 2021/01/19(火) 01:03:17
出典:kickoffkan.com
+230
-3
-
18. 匿名 2021/01/19(火) 01:03:46
優柔不断な態度をとる+89
-0
-
19. 匿名 2021/01/19(火) 01:04:06
LGBTへの配慮。あいつら特権階級と勘違いしてる。+277
-48
-
20. 匿名 2021/01/19(火) 01:04:32
>>11
今いる野良猫は飢え死にしたほうがいいっていうこと?+12
-44
-
21. 匿名 2021/01/19(火) 01:05:08
友人にご飯を誘うこと
ご飯誘うんだけど、3回に2回は体調不良や金欠で断られる
きっと嫌われてる+84
-32
-
22. 匿名 2021/01/19(火) 01:05:21
>>14
普通3度なのに4度も仏の顔を見せるのは確かによくない優しさかもね。+92
-0
-
23. 匿名 2021/01/19(火) 01:05:30
>>1
野良に餌やるのは自分で餌探さなくなるからダメって獣医が言ってた
慣らして追々飼うならOK+170
-5
-
24. 匿名 2021/01/19(火) 01:05:56
親がべったりな育児。
親が死んでも生きていかれるように育てる。
+249
-4
-
25. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:25
>>20
野良猫は滅多なことでは飢え死にしないよ。鳥もネズミもセミもヘビも奴らにとっては餌だから。+58
-19
-
26. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:53
旦那を甘やかしすぎて全く家事の出来ない男になってしまった。優しすぎもダメな事あるね+215
-3
-
27. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:55
たまたま50代の知人の仕事の愚痴を聞いたりエールを送ってたら、依存されてしまい今距離置いてる。
+179
-4
-
28. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:03
>>1
祖母が住んでる田舎のコンビニに猫が溜まってて、何回も餌付けしてる人を見たわ
猫が5匹以上住み着いてて、夜に人がいるとすぐに餌を求めてくる
私は絶対にあげないよ+103
-11
-
29. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:12
アルコール依存症の人に
ちょっとだけだよとお酒を渡すこと+129
-1
-
30. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:41
コロナ前に友人数人とディズニー行ってそのうちの1人が「周りの人がみんなつけてるカチューシャかわいいなぁ。ほしい」ってボソッと言ったら他の子がどこに売ってるかキャストに聞かず、ずーっと探してたこと
ほしいって言った子も実はそんなにほしくなくて「もう探さなくていいよ」って言ってるのにずっと探してた
+150
-5
-
31. 匿名 2021/01/19(火) 01:08:11
ご飯何食べたい?
なんでもいいよ!君が好きなもの!
なんでもいいからリクエストしろや+116
-3
-
32. 匿名 2021/01/19(火) 01:08:15
興味のない異性に必要以上に愛想よくすること。勘違いさせて傷つけることになる。同性でも仲がいいと勘違いさせるのは残酷かな?+148
-3
-
33. 匿名 2021/01/19(火) 01:08:52
義母が子どもに何でもやってあげること。見事に旦那は家では何もできない。+113
-3
-
34. 匿名 2021/01/19(火) 01:09:03
近所の野良猫は人に慣れすぎてるのか
私が公園のベンチに座って、横に食べ物置いただけで奪いに来てびっくりした+36
-4
-
35. 匿名 2021/01/19(火) 01:11:04
友達の似合ってない髪型や服装を似合ってるねと褒めること。似合わないよと言う必要はないけど嘘で褒めて変な方向に行っちゃうと罪悪感を覚える。+85
-1
-
36. 匿名 2021/01/19(火) 01:11:47
>>12
私が助けてあげてる、という優越感みたいなものに浸る人もいるよね
お互いによくないと思う+122
-4
-
37. 匿名 2021/01/19(火) 01:12:01
叱らない教育。+138
-1
-
38. 匿名 2021/01/19(火) 01:12:12
金の貸し借り
なかなか返してもらえず
なぜか貸した方が恨まれる+154
-0
-
39. 匿名 2021/01/19(火) 01:12:16
+235
-3
-
40. 匿名 2021/01/19(火) 01:13:49
子どもでも高齢者でも自分でできることを代わりにやってしまうこと
できることは自分でやった方がいい+205
-0
-
41. 匿名 2021/01/19(火) 01:14:03
会社に入ってきた新人への教育。
怒るとすぐ辞めるかもと思って極力優しくしてたけど、後の彼女の為にならないと感じた。
怒る時はしっかり怒らないと、人は育たない。+169
-7
-
42. 匿名 2021/01/19(火) 01:14:10
カンニングさせてと頼まれてさせてあげること。相手にもよくないしバレたら自分も同罪になる。+67
-1
-
43. 匿名 2021/01/19(火) 01:14:19
>>21
誘うのは優しさじゃなくて、単にあなたが一緒に行きたいだけでは?+107
-2
-
44. 匿名 2021/01/19(火) 01:15:45
>>8
同感。
期待をさせてはダメ。+64
-2
-
45. 匿名 2021/01/19(火) 01:16:39
頼んでもいない要らぬお節介にお礼を言うこと。
承認欲求の強い人は次もしてくるので、
とにかく近づかず、極力接しない。
+132
-3
-
46. 匿名 2021/01/19(火) 01:17:00
>>1
優しさじゃないと思う
自己満だよね
見るとうわぁーってなる。+88
-10
-
47. 匿名 2021/01/19(火) 01:17:08
凪のお暇のげんさんみたいな男。
優しいけど、惚れたら苦労するし幸せになれない。+23
-4
-
48. 匿名 2021/01/19(火) 01:17:33
「私太ってるから痩せなきゃ」
「えー、全然太ってないよー!無理して痩せなくていいよー」
いや痩せた方がいいに決まってるのよ
大抵の場合
「そうだね、応援するから!」
こっちの方が優しい
+111
-6
-
49. 匿名 2021/01/19(火) 01:18:06
>>1
優しくすると舐められる+52
-9
-
50. 匿名 2021/01/19(火) 01:18:38
>>1
その餌で、後々猫嫌いや変質者によって猫が命を落とすルートを作ってる。+67
-7
-
51. 匿名 2021/01/19(火) 01:18:54
>>15
私もそんなに経験人数多いわけじゃないけど、『ヤらせて』なんて言葉にしてきたひと1人もいない😂もうちょっと配慮とか、愛とかある言葉遣いに普通ならない?え?ほんとに『ヤらせて~』って言われるの?+67
-7
-
52. 匿名 2021/01/19(火) 01:18:55
>>12
話をした方はスッキリするかもだけど、
聞いた方は凄い疲れるパターン。
その内、夢でうなされるようになって、
深い話になる前に挨拶で終える。
+83
-1
-
53. 匿名 2021/01/19(火) 01:19:05
>>36
共依存だよね
お互いダメになるよね+43
-0
-
54. 匿名 2021/01/19(火) 01:20:21
>>47
47です。
げんさんじゃない。ゴンさん。+18
-2
-
55. 匿名 2021/01/19(火) 01:20:38
いつでも子供のペースに合わせてあげる
特に一人っ子はこれで学校行きだしてからトラブルになることが結構ある気がする
+34
-4
-
56. 匿名 2021/01/19(火) 01:20:47
成人した子に何でもかんでも世話を焼いたりお金を与え続けたりする事。
我が家は学生までは仕方ないが社会人になってからは
常に厳しく自立自活を促します。
息子も自分でアイロン掛けからボタン付け、裾上げまで出来ます。娘も自分でタイヤ交換エンジンルーム点検できるようしつけました。と言うか
自分で色々やるのが元々好きな性格なのかも、、+73
-10
-
57. 匿名 2021/01/19(火) 01:22:05
イエスマンになる事。何でもOKしてたら体壊します。
「何なんだアイツ。頼み事を断りやがって。」って思われるくらいがいいですよ。そういう人っていつもイエスマンを探してますから。+115
-0
-
58. 匿名 2021/01/19(火) 01:22:18
>>48
賛成だけど、傷つきやすい子には「そうだね」はつけず「応援するよ!」だけでいいかも。「そうだね」でブンむくれられることがあるので。+83
-0
-
59. 匿名 2021/01/19(火) 01:24:43
困ってる人を見て見ぬふりが出来ず、
声かけて手助けしてしまう。
段々困ったら私に聞けば早いとなり
何でもかんでも私に質問が来るようになり
自分の仕事が終わらない。
同僚は定時に帰って、私は早くて22時 遅くて2時。
やってられなくて転職してから見て見ぬふりしてる。+68
-3
-
60. 匿名 2021/01/19(火) 01:27:16
>>46
うん。自己満足だね。優しいくしてあげていると思っているのは主さんだけで、猫は何とも思ってない。餌あるから食べるそれだけ。主さんの勝手に振り回された猫が可哀想。
+5
-14
-
61. 匿名 2021/01/19(火) 01:28:58
>>1
地域猫(笑)とか笑わせんなって思う+17
-37
-
62. 匿名 2021/01/19(火) 01:31:26
>>20
意味不明+11
-1
-
63. 匿名 2021/01/19(火) 01:35:29
移民問題+27
-0
-
64. 匿名 2021/01/19(火) 01:35:59
>>1
餌を与えるお金があるなら、そのおかげで去勢・避妊をすべき。可哀想だと思うなら、ペット可に引っ越して飼うべき。それをせずに餌をあげて「だって可哀相」は、先が見えてない。+87
-2
-
65. 匿名 2021/01/19(火) 01:36:24
>>51
横ですが
元彼に「やらせろ笑」って言われてそのまましたことある…
もちろん私が馬鹿なんだけど事後「やらせろって嫌だった」って言ったら「何ならいいの?やろ?しよ?」って言われた
私も元彼もアホ+52
-6
-
66. 匿名 2021/01/19(火) 01:36:50
優しくすると調子に乗って利用しようとする人が居る。
優しさって難しい。。+124
-1
-
67. 匿名 2021/01/19(火) 01:38:06
>>11
簡単に去勢だなんだと言ってほしくない。
手術すれば痛みや苦しみが伴うし、飼い主としてもとても辛い事なんだよ。+1
-30
-
68. 匿名 2021/01/19(火) 01:38:20
>>1
トラブルがおきたり猫が増えたりすると結局保健所に連絡されてしまう+46
-0
-
69. 匿名 2021/01/19(火) 01:40:05
>>60この人、手遅れ
+8
-5
-
70. 匿名 2021/01/19(火) 01:41:16
>>50
猫嫌いを犯罪者扱いするとかやめなよ
誰にだって苦手な人やもの位あるでしょ
+18
-3
-
71. 匿名 2021/01/19(火) 01:41:57
>>17
ほんと、これ。
しつこくグイグイ来る人って自分の気持ちばかり押し付けてくるんだよね。
相手がどうして欲しいかとか一切考えないし、言っても通じない。こっちが気を使って相手してることなんてわからないんだろうな、きっと。+105
-3
-
72. 匿名 2021/01/19(火) 01:42:06
コロナ前の話だけど
友達の子供の面倒を見てしまうと会うたび毎回面倒見させられる…
+50
-0
-
73. 匿名 2021/01/19(火) 01:43:26
>>5
これやられると迷惑に思う女性もいるよね
+12
-4
-
74. 匿名 2021/01/19(火) 01:43:40
>>21
今のご時世で会食が感染原因の中でも目立つ順位なのにそらそうだ
で、人と動きたがる人って高確率で食事中にしゃべるじゃん
政治家の人らですら怒られてるのにニュースとか見てる?
+44
-3
-
75. 匿名 2021/01/19(火) 01:44:23
>>70
そうね、「一部の」が抜けてたわね。+3
-5
-
76. 匿名 2021/01/19(火) 01:45:35
>>72
それは、「見といてねー」って預けてどっか行っちゃうってこと?+1
-0
-
77. 匿名 2021/01/19(火) 01:45:49
>>41
怒る必要はないんじゃない?
たしなめる、せつめいする、見守るで良いと思うよ。
そういうこという人ってただ、自分が怒りたいだけなのよね。うまく説明できなくて嫌になったの?+19
-19
-
78. 匿名 2021/01/19(火) 01:46:02
>>67
可哀想だから去勢しないことこそトピタイのよくない優しさだね。+32
-1
-
79. 匿名 2021/01/19(火) 01:46:26
兄夫婦の仕事が遅いと甥っ子たちうちで預かるんだけど好きなだけユーチューブ観させたり数時間にアイス2個食べさせる私の母親
+13
-2
-
80. 匿名 2021/01/19(火) 01:46:35
>>13
優しくして友達を続けてたら人生で一番大切な存在になってた。
+27
-1
-
81. 匿名 2021/01/19(火) 01:47:59
>>9
年寄りでなくても、優しさに甘えたりあぐらかくやつには優しくせず突き放す。+126
-0
-
82. 匿名 2021/01/19(火) 01:48:54
優しく仕事を教えたり、手伝ってたら嫌な事を押し付けられるようになった。
断ったら、じゃいい!っと逆ギレされた。
もう、優しく教えたり仕事振ったりしない。全部自分のペースでやってしまおう!と決めました。
優しくする相手間違えました。+60
-0
-
83. 匿名 2021/01/19(火) 01:50:07
>>65
15だけど、事後にごたごた言うくらいなら最初からやらせるなよ
嫌だったならなんで言われた時に言わないの?
結局あなたが性欲に負けてパコパコしただけじゃん笑
それは流石にお前が悪い
私と一緒にすんな+5
-18
-
84. 匿名 2021/01/19(火) 01:50:41
>>31
私ならやったー!です
+4
-0
-
85. 匿名 2021/01/19(火) 01:51:17
>>41
注意はするでしょうけど、怒りはしないでしょ。+50
-6
-
86. 匿名 2021/01/19(火) 01:51:33
>>61
地域猫何がダメなの?
知り合いが地域猫のボランティアやってるけど、自分達で去勢費用だして獣医に連れてってるし、何か問題があればその都度病院にはつれて行ってるみたい。
猫トイレも庭にあるし、排泄の被害が周りにでなかったら問題ないかと思うんだけど。+14
-15
-
87. 匿名 2021/01/19(火) 01:52:53
>>82
優しく仕事を教えることは間違ってないよ!私はそれでとても救われた一人だよ!優しくして調子に乗るやつが悪いんだよ。逆ギレとか意味わからん。
手伝いは求められてから最小限で。全部自分で抱え込むとあなたが辛くなるよ。優しくする相手間違えちゃったのは残念だけど、優しいところはそのままでいてほしい。なんか無責任なこと言っちゃってるかもしれないけど。+40
-1
-
88. 匿名 2021/01/19(火) 01:53:38
>>46
優しさが全くない訳では無いんじゃない?
「束の間でも猫のお腹を満たしたい」って気持ちは、優しさがないと感じないし。
完全に自己満という感じに捉えるのは極端だと思う。
あげてしまうと色々と不都合が起こってくるから、そこを考えるとあげない方が正解なんだけどさ。
まぁ、私はその後の不幸を考えて餌をあげたりはしないけど。
+30
-3
-
89. 匿名 2021/01/19(火) 01:54:45
>>78
話をすり替えないで欲しい。去勢をしないとは言ってないよね?
猫の痛みも想像できない人が簡単に去勢だなんだと言わないで欲しいと言ってるの。
頭悪い人嫌いだわ。+2
-25
-
90. 匿名 2021/01/19(火) 01:55:40
>>71
小さな親切、大きなお世話ってやつね。
親切かどうかは相手が決めること。+53
-1
-
91. 匿名 2021/01/19(火) 01:59:38
>>89
私は猫を飼ってて、猫が大好きでなるべくなら痛い思いもさせたくないけど、状況によっては去勢や避妊が必要だよ。痛みを与えたり何か弊害が起こるかもしれないからベストではないけど、いろんなところがうまくやっていく為にはそれがベターな時もある。去勢や避妊をせずに皆幸せなら一番いいよね。あなたは猫が大好きで大切にしたいんだね。+22
-0
-
92. 匿名 2021/01/19(火) 02:01:57
>>69
どういう事ですか??+4
-2
-
93. 匿名 2021/01/19(火) 02:03:23
>>21
それ、優しさじゃなくない?
+45
-1
-
94. 匿名 2021/01/19(火) 02:04:12
>>87
深夜にお返事ありがとう!
モヤモヤして寝れなかった。この方は何でも面倒くさい、飽きた、その気分じゃないの繰り返し。
年は同じでも私より後輩。教えても、忘れたー、聞いた覚えない!とかハッキリ言う。
根気よくと思ったけど、もう無理。今日もさんざん雑談してて業務が終わらず、帰る数分前に私によろしく!って振ってきた。
嫌、無理です。って断ったら逆ギレ。
ホントにもう嫌だ。
でも、他の一生懸命な新人さん入ってきたら優しく教えるよー!+16
-0
-
95. 匿名 2021/01/19(火) 02:05:09
>>53
そうですね。
お互いダメになるだけだから距離を取ろうとすると酷い言葉を投げかけられるけど、そう言う時の言葉って何で普段以上に心に刺さって上手く聞き流せないんだろうなと思う時ある。+13
-0
-
96. 匿名 2021/01/19(火) 02:05:14
小さな親切大きなお世話+4
-0
-
97. 匿名 2021/01/19(火) 02:05:16
>>1
野良じゃない
馬鹿な人間の身勝手で 捨てられた猫も沢山いる
+25
-2
-
98. 匿名 2021/01/19(火) 02:05:56
>>88
その後の不幸を考えてあげれないことが、やっぱり優しさじゃないと思ってしまいます。
そこまで考えられないのかもしれないけど、考え巡らせたら、うわぁーってなってしまいます。+25
-0
-
99. 匿名 2021/01/19(火) 02:06:01
トピタイ
優しさがかえって良くないこと
↓
優しさと勘違いしていること
の方が合ってそう+16
-0
-
100. 匿名 2021/01/19(火) 02:07:49
>>94
うわーそりゃ相手がダメすぎるわ。
今までよく耐えてたね、お疲れ様。+13
-0
-
101. 匿名 2021/01/19(火) 02:09:03
>>24
育児は6歳まで。
あなたが言いたいのは
子育てかな+4
-26
-
102. 匿名 2021/01/19(火) 02:12:40
>>90
そうですね。ここにも親切で返信してくれた人居るけど。人の家を盗撮してプライバシー、プライベート侵害してそれを親切心だと思っているのは勝手過ぎる。
+9
-1
-
103. 匿名 2021/01/19(火) 02:12:58
性格悪くてあんまり好きじゃない人に、仮を作ったり貰いっぱなしなのが嫌いな性格だから
誕生日も近いしとお礼にとある物をお返ししたら
『あの子からこんなプレゼント貰った〜♪』ってインスタで自慢したり周りにも過剰にアピールしてたこと。
喜んでくれたのは良かったんだけど
なんか凄くモヤモヤする。+18
-0
-
104. 匿名 2021/01/19(火) 02:14:29
>>1
韓国にお金をあげたり、その要求に応えたりすること
あとあとろくな結果にならない。+83
-2
-
105. 匿名 2021/01/19(火) 02:14:53
>>71
してあげた方が絶対いいじゃん!
あなたも助かるじゃん!
って押し付けが嫌だ
お前にされるのは嫌なんだよってわかってない+34
-3
-
106. 匿名 2021/01/19(火) 02:17:21
>>86
普通に排泄の被害があるから言われるんじゃない?+29
-2
-
107. 匿名 2021/01/19(火) 02:18:07
>>98
後々のことだけを考えると、それも優しさなんだろうけどね。
餌をあげるという行為にも、優しさがない訳では無いのよ。
+8
-7
-
108. 匿名 2021/01/19(火) 02:18:10
>>86
車に猫の足跡とか迷惑だよ
猫バンバンやれとか人に強要してる
+20
-1
-
109. 匿名 2021/01/19(火) 02:18:43
>>86
被害が出てるから叩かれてるんだと思うけど+20
-0
-
110. 匿名 2021/01/19(火) 02:19:13
>>67
そんなに難しく考えなくて良いいと思うよ〜
去勢って難しい手術じゃないし
上手な先生もたくさんいる
発情期になったら猫も辛い思いするし
将来去勢しないことで病気になったらそっちの方が後悔するかな私は+23
-0
-
111. 匿名 2021/01/19(火) 02:19:57
>>86
そこまでするのなら普通に飼えよって思うけど+40
-0
-
112. 匿名 2021/01/19(火) 02:20:51
>>99
確かに。猫は餌が欲しいとは言ってないからね。主さんが勝手に餌あげただけ。
比喩表現だからこのタイトルにしたみたいだけど。とある人を猫に例えたダブルバインドトピw
+0
-0
-
113. 匿名 2021/01/19(火) 02:21:23
仕事でパソコンのデータ処理のやり方
毎回毎回、同じことを聞いてくる
覚える気がないんだろうね
もう40過ぎた先輩OLさんなんだから、自力でやらせなきゃ身につかないだろうな+7
-2
-
114. 匿名 2021/01/19(火) 02:23:06
>>106
ゴミ捨て場も荒らすし、所構わず砂場ぽいところにおしっこするよね+17
-0
-
115. 匿名 2021/01/19(火) 02:23:29
>>111
金があったら皆保護してるよ+2
-4
-
116. 匿名 2021/01/19(火) 02:24:33
トピズレだけど、猫人気は犬人気を追い越すほどになったんだから、犬と同じく野良禁止にすれば長い目で見ていろんな面が今より良くなるんじゃないのかな。犬が禁止になったのは狂犬病があったからだろうけどさ。+9
-0
-
117. 匿名 2021/01/19(火) 02:28:13
ガルちゃんのブスとか高齢独身とか貧乏が集まるアドバイスくださいという趣旨でもなく該当者だけで雑談しようって雰囲気のトピで
該当もしていないのに励ましたりアドバイスしに行くこと
かえって不愉快にさせてる
ゴミみたいな支援物資を大量に置いてく人とやってることは同じ+29
-0
-
118. 匿名 2021/01/19(火) 02:30:12
>>89
ああ、失礼。「可哀想だからと言って去勢をしないとすればよくない優しさだね」と言えばよかったね。あなたはトピずれだよ。+13
-0
-
119. 匿名 2021/01/19(火) 02:33:24
>>115
生物学者が種の研究・維持目的でやってるのならともかく、ただの素人が中途半端に野良猫の生態に手を出してりゃそりゃ自己満足でしかないし、叩かれても仕方ないよね+25
-0
-
120. 匿名 2021/01/19(火) 02:37:49
>>1
人糞の方が迷惑だよ+9
-2
-
121. 匿名 2021/01/19(火) 02:40:18
>>120
人の家の庭や花壇に入ってウンコする人間は滅多にいないでしょ。+20
-2
-
122. 匿名 2021/01/19(火) 02:47:17
>>1
私もそう思って近所の家の駐車で放し飼いしている猫に何もしなかったのだけど、
ある日、猫家の前を通ったら、別のお姉さんが勝手に駐車場に入って猫にチュールをあげていてビックリ‼️
猫ちゃん、ちょっと太っているなぁ~と思っていたら何人かがエサをあげていたみたいです。
多分、去勢していると思うのですが、近所には猫がこの子しかいないです。
近所の人はここに猫がいるのを知っているのでとおった時に駐車場から出ていたら撫でたりしています。
地域の人、みんなで可愛がってる感じです。+8
-2
-
123. 匿名 2021/01/19(火) 03:03:05
>>122
じゃあ肥満と事故に気をつけなきゃね。+8
-0
-
124. 匿名 2021/01/19(火) 03:04:04
>>119
餌あげる、この行為はさぞかし良い事した気分になって気持ち良いだろうなと承認欲求を満たされるんだろうなと思う
でもトイレの始末については「野生だから」の一言で済ませるのはダメだよ+30
-1
-
125. 匿名 2021/01/19(火) 03:06:36
>>120
あなたは人の家にうんこ落とすんだ?
止めなね+15
-0
-
126. 匿名 2021/01/19(火) 03:08:41
>>116
それが猫も狂犬病になるんだよ
+5
-0
-
127. 匿名 2021/01/19(火) 03:10:17
>>20
じゃあ繁殖して可哀想な野良猫を増やしたいの?+25
-2
-
128. 匿名 2021/01/19(火) 03:12:41
>>75
一部のとか関係なくない?
猫嫌いが悪い事するんじゃなくて猫に何かするのはただのキチガイでしょ+7
-0
-
129. 匿名 2021/01/19(火) 03:13:47
>>103
嫌いなのに周りの人に仲良しだね思われるのが嫌だったの?それならもうその子からは何も貰わなければいい。+5
-1
-
130. 匿名 2021/01/19(火) 03:17:23
>>115
お金がなくて最後まで自分で面倒みれないなら最初から手を出すべきじゃないのでは?
+27
-1
-
131. 匿名 2021/01/19(火) 03:21:51
>>126
わー知らなかった。教えてくれてありがとう!調べてみたら、色々情報があったわ。じゃあなおさら野良禁止にしたほうがいいね。
+7
-0
-
132. 匿名 2021/01/19(火) 03:27:19
>>15
彼氏???
ただの男じゃなくて?+26
-0
-
133. 匿名 2021/01/19(火) 03:42:41
>>41
うちの職場も人手不足で、新人に辞められたら困るから怒らないように優しめに指導してたけど、ただの甘やかしだったことに気がついたよ。
今では最初に指導したら、ある程度突き放してリカバリーできる範囲の失敗だったら経験させる勇気も必要かなって思ってる。その時点でやっと自分が必要とされるという。相手のタイプにもよるけれど、怒ることも必要だよね。
長文すみません。+34
-1
-
134. 匿名 2021/01/19(火) 03:46:47
車にひかれた猫を可哀想って思わないこと。
取り憑かれるよ。
猫は結構念が強い。
多分経験者が居るはず。+5
-0
-
135. 匿名 2021/01/19(火) 03:58:20
>>5
本当の意味での平等がないから嘘臭く思える+6
-0
-
136. 匿名 2021/01/19(火) 04:01:03
>>20
少しは勉強しなよ+12
-1
-
137. 匿名 2021/01/19(火) 04:11:45
>>117
そういうトピは自虐して笑いたいんだよね。まだいけるとか言われてももう頑張りたくない思ってしまう+3
-0
-
138. 匿名 2021/01/19(火) 04:15:27
ワーママを助けること。
付け上がって来る。
アイツらは子なしや独身を下に見てる+21
-0
-
139. 匿名 2021/01/19(火) 04:22:29
>>12
「できない。分からない」を口癖にしていて他人を頼る気満々の人は、基本的にこちらが何をしても満足することがないね
「~してくれない。~された」とその時々で立場を変え、いつも被害者ぶって責任逃れ・人のせいにするから、助けないで失敗させるのも思いやりだと思った
「○さんが教えてくれない」って言っていた人が、別の時は「△さんが聞いてくれなかった」だよ。教えてもらえなくて辛かったのなら、他の人には自分から手助けすれば良いのに絶対やらない。いろんな面でドケチなんだよね
下手に出で実働した上で、なぜか相手を立てないと文句を言ってくるようなおかしい人しかいない+31
-1
-
140. 匿名 2021/01/19(火) 04:29:11
>>49
この意見に大量のプラス。道理の分かった様なことを言ってても、結局は野良猫の命より、自分の庭を汚されないことの方が大事な人間の主張に過ぎないってことが分かるよ。+4
-13
-
141. 匿名 2021/01/19(火) 04:34:41
>>140
あれは猫の事じゃなくてトピタイに沿ってのコメントでしょう
そんなに野良に寛大なら野良ネズミにも餌与えないの?
+14
-1
-
142. 匿名 2021/01/19(火) 05:00:22
ニートを甘やかす親は優しさじゃない。放り出して自立そせる方が優しさだと思う。親か死んで困るのはニートだよ。病気で働けない人は別だけどね。
+28
-3
-
143. 匿名 2021/01/19(火) 05:00:57
>>5
平等より公平がいい
元々差があるところに対応を同じにすればいいってもんじゃない+23
-0
-
144. 匿名 2021/01/19(火) 05:05:05
>>138
「ワーママ 迷惑」で検索すると、迷惑がられないために出来ることみたいなワーママ視点の記事も出てくるんだけど、大抵どこでも「感謝を大切に腰を低くするように」って書いてる割にはそんなワーママ見たことないもんね
そして態度でかいワーママに限って、別に仕事が特別出来るわけでもなく普通。普通の能力の人が時間だけ短縮したら一人分の生産性上げれてないんだけどね+13
-0
-
145. 匿名 2021/01/19(火) 05:11:59
引きこもりやニートの息子や娘を養い続けるのって
親心じゃなくてただ単に自分らの問題を先送りにしてるだけ。
子どもがドロップアウトしたり不登校になったら
時間かけりゃいいって言うのはとても簡単だけどかけすぎもいいとこだよ+16
-1
-
146. 匿名 2021/01/19(火) 05:16:01
>>138
ワーママじゃなくても子持ちは助けてあげても感謝しない方が多い。「子供いるんだから助けてもらうのは当たり前」「子供居るから配慮してよ!」って態度のバカ親が多すぎ。
+27
-1
-
147. 匿名 2021/01/19(火) 05:21:20
くず彼には優しさなんて余計つけあがるだけだった+5
-0
-
148. 匿名 2021/01/19(火) 05:32:49
うわべの優しさは、イラッとする+0
-0
-
149. 匿名 2021/01/19(火) 05:40:49
>>1
姑が「可哀想だからぁ〜」と言って野良猫に餌をやっています。時間もわかってて姑の後ろをたくさんの猫が大名行列のごとくついていってました。ご近所からも苦情がきてるそうですが、やめません。+13
-1
-
150. 匿名 2021/01/19(火) 05:41:55
中途半端な優しさは全部そう
全て受け止めるか悪者になる勇気のある人しか他人に優しくしようとしちゃいけない
余計に相手を傷つける+7
-0
-
151. 匿名 2021/01/19(火) 05:49:10
誰にでも優しく親切にする美人・イケメン。+3
-2
-
152. 匿名 2021/01/19(火) 05:52:33
>>142
優しさじゃなく飼い殺しだからね。どう転んでも自殺するしか道がない。+8
-2
-
153. 匿名 2021/01/19(火) 05:57:10
>>149
寂しいから構って慕ってくれる猫に依存してるんじゃない?猫に餌あげる以外の事で寂しさを埋めた方がいい。それか猫を飼ってしまうか。
+6
-1
-
154. 匿名 2021/01/19(火) 05:58:10
>>124
本当それだよね
責任感なんてはなからない行動+9
-0
-
155. 匿名 2021/01/19(火) 06:01:36
男児を甘やかす事
おかげで結婚してから妻が育て直さなきゃいけない男だらけ+29
-3
-
156. 匿名 2021/01/19(火) 06:07:10
>>145
自らどうにかすると思って放置した結果です。そもそも子供に関心がないから放置出来る。懐く他人の子は可愛がっていたみたいだけど…+1
-0
-
157. 匿名 2021/01/19(火) 06:10:52
>>9
男が女に優しくする → やはり、つけあがる
コレ、誰にでもあてはまる!+28
-0
-
158. 匿名 2021/01/19(火) 06:11:07
宗教の人の虐めって感じだね。
お疲れ様です。+1
-0
-
159. 匿名 2021/01/19(火) 06:13:26
>>1
やらない偽善より、やる偽善
自分が野良猫の立場ならご飯ほしい
地獄に堕ちるわよ+15
-22
-
160. 匿名 2021/01/19(火) 06:13:47
>>157
ここに書いてあること、全部言える。
優しさは、ほんとうに良くない。
優しさというのは、優しさを欲しがる人が与えてる。
でも、相手はつけあがる。
だから、ここへ書く。+6
-7
-
161. 匿名 2021/01/19(火) 06:16:20
猫→風俗嬢のイメージ
満たされない人はネコを飼う。+1
-12
-
162. 匿名 2021/01/19(火) 06:16:22
>>9
ほんとそれ+4
-3
-
163. 匿名 2021/01/19(火) 06:20:49
良き妻になろうと努力すること
良妻賢母はモラハラの被害のもと!
新婚時代から尽くされて許されてきた男は、家事をやってもらって当然な顔で自然と女を見下すようになる。
+8
-4
-
164. 匿名 2021/01/19(火) 06:29:08
このトピ自体が優しさのつもりだと思うけどお節介、お説教だよね。
集団で1人を虐めのって楽しいんだろうね。盗撮して迄虐めるって異常だと思うけど、虐めくれて、ころしてくれてありがとうございました。
+3
-7
-
165. 匿名 2021/01/19(火) 06:35:16
同情死んでも駄目。+0
-2
-
166. 匿名 2021/01/19(火) 06:44:30
>>9
年寄り嫌いだからそもそも優しくしようと思ったことがない+11
-7
-
167. 匿名 2021/01/19(火) 06:45:41
>>5
女の方がちょっと優遇されるくらいが、男女平等だと言えると思う。+4
-9
-
168. 匿名 2021/01/19(火) 06:45:53
優しくすると依存されるから基本人には優しくしない。他人が心底どうでもいい+8
-3
-
169. 匿名 2021/01/19(火) 06:47:02
>>1
汚いから保健所に連絡する+3
-11
-
170. 匿名 2021/01/19(火) 06:47:58
>>159
その猫を一生面倒見れるのなら餌あげていいと思う。+15
-3
-
171. 匿名 2021/01/19(火) 06:49:37
>>159
いやいや、病気だったら病院行かせるのかい?+12
-2
-
172. 匿名 2021/01/19(火) 06:51:45
>>80
一番大切と言うのは恋人としてですか?
私も、告白してくれた人が大切な人になりましたが、恋人でもなく友達と言うには微妙な不思議な関係です。
突き放すとメンタルがおかしくなったので優しくしたら、逆に諦めてくれて、でも尊重しあえる、私が結婚するまでは着かず離れずの関係でした。
私は優しくないので、繊細な彼を支えられなかっただろうし、相変わらず大切な存在ですが、付き合っていたら多分お互いに傷付けあっただろうと思います。
+6
-0
-
173. 匿名 2021/01/19(火) 06:54:30
>>1
最近新しい職場で働きだしたんだけど野良猫が5匹くらいいるの。
飼い猫かと思ったら野良猫。
ノミ?も凄いし休憩所は臭いし辞めたい。+6
-4
-
174. 匿名 2021/01/19(火) 06:54:47
>>122
1匹しか見かけないなんてある意味羨ましい
うちの近所は猫だらけだよ
特定の人が餌をあげてるらしい
元々猫は好きだったけど、敷地で糞をするから見かけると嫌な気持ちになるようになった+3
-1
-
175. 匿名 2021/01/19(火) 06:55:12
姉の葬式の時、初対面の人に 「私のことを本当の姉だと思って何でも頼ってね」と言われたけど思える訳もないし、うまく言えないけど姉には もう頼れないんだと再確認させられた感じで 余計に悲しかった。+17
-2
-
176. 匿名 2021/01/19(火) 06:55:20
メンヘラ女子生徒のご機嫌ばかりとって、そのメンヘラから被害を被っている普通の生徒たちに対して『たしかにメンヘラ子にも良くないところがあるけれど、それをみんなで責めたらメンヘラ子が可哀想でしょう?』と言い放つ担任(♀)
結果、メンヘラは担任が自分に対して強く出れないのを知ってるからやりたい放題。+16
-0
-
177. 匿名 2021/01/19(火) 07:11:51
昔ならともかく、コンクリの中で食べ物見つけるのはきつそう。人間が動物を住めない状態にしたんだよ。+3
-5
-
178. 匿名 2021/01/19(火) 07:15:01
異性に関しては勘違いする人もいるからねー+4
-0
-
179. 匿名 2021/01/19(火) 07:18:36
>>33
実母にもいえるよ。私は結婚する前に何も家事はしなかった。結婚してからすごい苦労した。+11
-1
-
180. 匿名 2021/01/19(火) 07:21:53
>>15
それ彼氏か?+30
-0
-
181. 匿名 2021/01/19(火) 07:29:28
>>34
それ、あなたの友達なのにね。ひどい猫!+0
-2
-
182. 匿名 2021/01/19(火) 07:31:47
>>30
カチューシャなんてそこらじゅうでワゴンでも売ってるのに、ずっと探すって…+38
-0
-
183. 匿名 2021/01/19(火) 07:38:41
>>106
地域猫っていうのは去勢避妊をするので徐々に減っていって、最終的にいなくなったところが東京ではたくさんある。
餌をやらずにほっとくだけではいなくなることはほぼないよ。
+6
-1
-
184. 匿名 2021/01/19(火) 07:43:52
思ってること全部言わないのも優しさだよね
この前、彼氏にクリスマスプレゼント使ってるよ、使ってたらさ、俺、顔でかいからきついんだよね。でも暖かいよって言われて本当ショック受けたし傷ついた
皆さんならキレる?
優しい彼氏だから悪気はなかったんだろうけどなぜそこまで報告してきたのか+1
-6
-
185. 匿名 2021/01/19(火) 07:48:48
>>30
入場ゲートの近くらへんに無かったっけ('_'?)+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/19(火) 07:55:32
>>15
彼氏なら問題ないじゃん。
なぜこれにプラスがついてるの?+6
-5
-
187. 匿名 2021/01/19(火) 07:55:51
>>27
すごく分かる
愚痴の回数もだけど、
愚痴って、あースッキリした!ありがとう!
で終わる人ならいいけど、
長々と愚痴り、ずーっとネガティブ発言は
聞いてるこっちがキツイ
+23
-0
-
188. 匿名 2021/01/19(火) 07:57:54
うつ病の人に優しくすること。
こっちが病んでしまう。
極力関わらないのが正解だと思う。+21
-0
-
189. 匿名 2021/01/19(火) 08:00:04
アル中への金銭的援助+10
-0
-
190. 匿名 2021/01/19(火) 08:04:30
>>39
あら
目から鱗だわw
秀逸ね+21
-0
-
191. 匿名 2021/01/19(火) 08:06:33
>>1
そうなのか…
昔、少し住んでたところ野良猫多くてカツオブシたびたびあげてたわ。
なんか住んでるところによって野良猫全然いないとこもあるし、たくさんいるとこもあるよね。+2
-7
-
192. 匿名 2021/01/19(火) 08:09:09
目先だけの、途上国へのボランティア
よくないとまではいかないけど、根本的な解決にはならない
なんなら、ボランティアに頼って働かなくなったり、観光客に同情買わせるようなことをしてお金を稼ぐ人がでてきて国がもっと腐っていく。
トップを変えるのは難しいからやっぱりそうなると、これからを作る教育現場の環境を整えてあげるのが大事なのかな?+11
-0
-
193. 匿名 2021/01/19(火) 08:09:34
>>20
そういう事じゃない+7
-0
-
194. 匿名 2021/01/19(火) 08:10:23
>>159
命に責任を持ちなさいよ
不幸なひもじい思いをする猫を増やす行為
浅はかです。+14
-2
-
195. 匿名 2021/01/19(火) 08:10:30
>>83
キレ方w
一緒だよw+9
-0
-
196. 匿名 2021/01/19(火) 08:11:05
>>36
相手の思う動きをしなかったら「あんなに相談聞いてあげたのに」「助けるんじゃなかった」
と離れられたことがあります。
トラウマです。
人に自分の内側を見せるものではないと痛感した。+25
-0
-
197. 匿名 2021/01/19(火) 08:12:06
>>101
めんどくさー。
この人の子ども大変だね。+13
-0
-
198. 匿名 2021/01/19(火) 08:13:35
>>170
家に連れ帰って一生を保証してあげるならいいのにね
結局食べ物だけあげてその自分に酔ってるとしか思えない
+10
-1
-
199. 匿名 2021/01/19(火) 08:16:22
>>2
トラブルの元になるしね…
親に「貸すならあげるつもりで渡せ、出来ないなら貸すな」って口酸っぱく言われてた+18
-0
-
200. 匿名 2021/01/19(火) 08:18:11
>>192
野菜の種渡しても種食べちゃうし井戸作るノウハウ教えて材料あげても隣町が嫉妬して壊しにくる&分解して売っちゃうし
ワクチン打ったら追い付かないほど子作りに励むし
一旦見放した方が自らどうにかしようとしたり人口も落ち着くのでは?と思ってる
+6
-1
-
201. 匿名 2021/01/19(火) 08:18:51
>>48
私の周りは「そんなことないよ~。細いじゃん。」待ちの子たちばっかだよ。肯定すること言ったらブチ切れられるわ。+12
-0
-
202. 匿名 2021/01/19(火) 08:20:12
>>20
野良猫にとってそれは優しさじゃない。
虐待と同等って思った方がいい。+6
-0
-
203. 匿名 2021/01/19(火) 08:21:57
>>164
>>158
どうした?
盗撮?虐める?宗教?
+3
-0
-
204. 匿名 2021/01/19(火) 08:22:46
うちの店長、高齢のパートさんに甘々。
度重なるミスも仕方ないと言うし、力仕事は若い人が率先してやれと言う。
その気持ちはわかるよ。
でも、全部やん!!てなる。
甘いんだよ。+3
-1
-
205. 匿名 2021/01/19(火) 08:22:55
>>202本当そう
これがわからない事がわからない+6
-0
-
206. 匿名 2021/01/19(火) 08:23:29
>>1
私は自分の家に迎えようと決めたら野良ちゃんにご飯あげます。白い目でみられても文句言われても。っていうか文句言われないようにしますけど(野良ちゃん逃げたり被害うけたら困るし)できるだけ早く保護して一緒に暮らします!!
保護できない野良ちゃんの時は……
「ゴメン!!」と言って野良ちゃんに背を向け、辛いですが一切目を合わさず急いで去ります(>_<)+12
-3
-
207. 匿名 2021/01/19(火) 08:24:48
>>159
偽善で糞とかも片付けて欲しい+18
-2
-
208. 匿名 2021/01/19(火) 08:24:54
麒麟の川島が寄付しくれ寄付してくれ凄くて
結構な金額をしたけど、それは本当に相手のためになったのか、と思うと疑問だ。って言ってる+7
-0
-
209. 匿名 2021/01/19(火) 08:25:47
>>159
猫の餌やりの人って地獄とか呪いってすぐ言うの謎
自分で説明出来ない、そうする事を放棄してるから?+10
-2
-
210. 匿名 2021/01/19(火) 08:26:38
>>197
そう思うのは勝手。
育児と子育てを混同するから
過保護な親が増えたんだと思うけどね。
可哀想なのは、あなたみたいな親の子。+0
-13
-
211. 匿名 2021/01/19(火) 08:28:29
>>2
ほんと、それ‼️昔、お金貸して戻ってこなかったわー。お金の貸し借りは絶対しない!!+17
-0
-
212. 匿名 2021/01/19(火) 08:32:29
>>1
優しくすると住み着くからダメです。
それに、キャットフード以外のものだと体に良くないので…。
+2
-2
-
213. 匿名 2021/01/19(火) 08:32:31
>>24
料理は早い段階で出来るように教えようって思ってるよー
母に家事と料理は小学で教えてもらったのすごく感謝してるから。+26
-0
-
214. 匿名 2021/01/19(火) 08:32:32
>>12
+100押したいぐらい共感します❗️
友人や元彼からしょっちゅう相談メールや電話がきて休みの日も気が休まらなかったので少しずつ距離を置きました。お互いのために“相手に尽くしすぎるのは良くない事”だと身をもって実感しました。+19
-0
-
215. 匿名 2021/01/19(火) 08:33:43
>>25
>野良猫は滅多なことでは飢え死にしないよ。
ネコは進化した動物で運動能力は高いから、獲物に不自由しないかもしれないね。でも冬の寒さにはかなり弱いみたい。寒冷地に適応した種類もあるけれど。+4
-0
-
216. 匿名 2021/01/19(火) 08:35:58
>>213
それがいいと思います。
うちは母が家事を全く教えてくれなかったので苦労しました…+16
-0
-
217. 匿名 2021/01/19(火) 08:37:35
職場でむやみに手伝うこと
動かなくなるから手伝いません。
いるんだよね、優しすぎだろう!それは!
+12
-0
-
218. 匿名 2021/01/19(火) 08:37:58
>>177
他の動物は無視なのどうして?+1
-1
-
219. 匿名 2021/01/19(火) 08:39:28
>>183
避妊手術だけして後は自然に任せたら?+3
-1
-
220. 匿名 2021/01/19(火) 08:40:32
>>142
そうだよ
困難があってもそれを乗り越えられなくなる
共依存っぽい。可哀想 かわいそうで甘やかされてるから
自立できるように努力するべき+7
-0
-
221. 匿名 2021/01/19(火) 08:44:45
>>217
どういう職場かわかんないけど、集団の中で一定数怠け者が出るのは必然らしいよ。怠け者を排除してもまた新たにサボる人が出てくるって。テレビでやってた。+5
-0
-
222. 匿名 2021/01/19(火) 08:46:02
>>102
何それ犯罪者こわい+3
-0
-
223. 匿名 2021/01/19(火) 08:48:11
>>7
「あの時ああ言ってたのに!!どういう事!?」って高確率で言われるよね
+7
-0
-
224. 匿名 2021/01/19(火) 08:49:25
>>164
盗撮されてるの?+2
-0
-
225. 匿名 2021/01/19(火) 08:52:15
>>210
心配ご無用ですよ。私はあなたみたいな頑固で固定概念の強い親に育てられたせいで生きるのが大変。だから私は子ども作らないって決めてます。+8
-0
-
226. 匿名 2021/01/19(火) 08:55:00
>>39
これ恭子さんは男達から言われてるんだろうな+21
-0
-
227. 匿名 2021/01/19(火) 08:55:03
忘れ物をしても届けないとしつこく言い聞かせてる我が家。
学校までかなり遠いし、だからこそ忘れ物をしないようにさせてる。
ある日、珍しく忘れ物をしてる事に気付いてちょうどPTAの集まりだったから、ついでに持って学校の事務所づてに渡しといた。
そしたら感謝の言葉がニヤニヤして『あざーーっす!!』
今まで忘れ物しなかったのに、次の日また忘れ物してる。もちろんその日は集まりは無いので無視。
帰ってきて開口一番、『何で持ってこなかったの?!使えないなぁ!!』だって。
使えてないのは君の頭ですよー!!
+16
-0
-
228. 匿名 2021/01/19(火) 08:55:40
>>210
え、育児と子育てが混同で過保護?!何言ってんのこの人。笑 表現の仕方なだけでしょw クソ神経質なばばあだな。育児と子育ての違いでごちゃごちゃうるさい人の方が絶対過保護だからw+6
-0
-
229. 匿名 2021/01/19(火) 08:58:21
>>222
>>102の意味がわからないんだけど私だけ?+5
-0
-
230. 匿名 2021/01/19(火) 09:02:03
>>227
うわぁ…私それやったらゴツイ指輪付いてる方の手で思いっきり拳骨されるよ…+5
-1
-
231. 匿名 2021/01/19(火) 09:07:47
>>1
全世界での親中路線政策がコロナ感染者爆発、地球温暖化の加速を招いた。+0
-0
-
232. 匿名 2021/01/19(火) 09:12:58
>>139
ヤンキー人◯しが同じこと言っていた。
話が通じないほどに頭悪い中ソのアラフィフ。
バカだからハイハイと合わせていたら、自分で作り上げたストーリーに酔っていた。
私は仕事が出来る!と自ら言っていたが、全くの無知だし仕事内容分かってない作業してるだけのおばちゃんだった。
頭悪過ぎの人を相手にするのは辛かった…+2
-3
-
233. 匿名 2021/01/19(火) 09:16:02
>>213
幼稚園の頃から出来ることはあるし、やりたがるから任せてみたら?
親子だけど、他人だからね。
ずーっとずーっと大好きな子供だけど、やっぱり個人の他人だからね。+7
-1
-
234. 匿名 2021/01/19(火) 09:19:02
>>233横だけど
そうするって書いてあるよ
+6
-0
-
235. 匿名 2021/01/19(火) 09:23:58
>>233
今3歳ですが刃無しの子供用包丁購入してバナナやいちご等フルーツを一緒に切ってみたり、食材を混ぜるのを一緒にしてます!
これで作ることに興味持ってくれたら嬉しい+4
-0
-
236. 匿名 2021/01/19(火) 09:26:25
>>216
私は母が教えてくれてたのにしっかり聞かなかったことを後悔してます💦
失礼な事したのに今さら教えて欲しいって言っても嫌な顔せず二つ返事で答えてくれるありがたい母です+9
-0
-
237. 匿名 2021/01/19(火) 09:29:34
>>130
そうするとドンドン増えるんだよね。
どんどん増えた結果結局保健所で沢山処分される。
+2
-0
-
238. 匿名 2021/01/19(火) 09:37:37
>>1
私の地域ではみんな野良猫に餌あげてます
餌あげにいくと誰かしらにあう
みんな幸せ(^q^)+4
-9
-
239. 匿名 2021/01/19(火) 09:43:10
>>19
わざわざ公表する必要ないのにね。+28
-1
-
240. 匿名 2021/01/19(火) 09:49:48
>>198
そこまではしたくないんじゃないかな。近くのコンビニに野良猫住みついてるけど、ナナチキとか揚げ物を買って猫にあげてる人達無責任だなって思いながらみてる。可愛いとか可哀想とか言うなら飼えば問題ないのに。+4
-0
-
241. 匿名 2021/01/19(火) 09:52:03
借金の肩代わり。
絶対本人のためにならない。
父が親戚の借金肩代わりしてあげたけど、やっぱりまた遊んで借金作った。
遊びで作った借金は本人が払わないと繰り返すよ。
三度目に借金作った時にもう自分で払いなさいと断ったら以降ちょっとだけ真面目に働くようになった。
可哀想だからと借金精算してあげるより、本人に責任持たせて払わすほうが本当の優しさ。+6
-0
-
242. 匿名 2021/01/19(火) 09:53:44
>>9
じいさんに目をつけられてしまうので塩対応してる。+16
-0
-
243. 匿名 2021/01/19(火) 09:59:12
交際申し込まれて断る時。+5
-0
-
244. 匿名 2021/01/19(火) 10:04:22
周りを見ていて思うことなんですが…
周りから孤立してる人に下手に優しくすると自分に味方がついたと思うのか、つけあがり問題行動を次々起こす。元々その人に問題があるから孤立しているのに、さらに周りから孤立するだけ。最悪その人がコミュニティから追い出される。
本人のためにもならないし、優しさではなく単なるおせっかいやきの自己満だと思う。
+7
-0
-
245. 匿名 2021/01/19(火) 10:05:28
>>19
ほんとそれ。声デカすぎ。
普通にしとけ。+37
-1
-
246. 匿名 2021/01/19(火) 10:12:04
>>159
ご飯が欲しいのなんかわかってるよ!
あなた猫の立場だったら欲しいっていうけど、
じゃあ、都合のいい時だけ貰えて、あとはいつ貰えるかわからない日々を過ごさなきゃいけない猫の気持ち考えた?
一度あげたら、猫かあなたが死ぬまで面倒みれるの?
あなたみたいな自己満足薄情ものが、
本当に迷惑だし嫌い。あなたみたいな無責任な猫好きが糞尿被害もたらして、善良な猫と猫好きに迷惑かけてんだよ。
糞尿放置されて、車を爪で傷つけられて、
不快な思いをしている人達の立場も考えたことないでしょ!
あなたみたいな人は、猫の糞尿にまみれてしまえばいいと思ってしまう。+13
-2
-
247. 匿名 2021/01/19(火) 10:33:11
お前が1番優しかったと元彼にいまになっていわれたが、そいつが結婚したのはわがままなおんな+1
-0
-
248. 匿名 2021/01/19(火) 10:35:26
>>244
それはあるよ、ただ孤立してる人に限らない
本当に個人差、その人個人の性格性根
教室の中では端の方でいつもおとなしくて
意見を聞いてもモヤらせたような事しか言わないのが
親しくなった途端、頭に浮かんだ事は一から百まで全部しゃべりたい
聞いて聞いて、待って全部最後まで全部(話が下手・要領が悪い長い)
大して采配も出来ないのに人の労力をアテに計算に入れて仕切りたがる
言い方悪くてナンだけどモブキャラがつけあがるとこうも面倒かと正直+3
-0
-
249. 匿名 2021/01/19(火) 10:44:11
エベレストで遭難者を助ける+0
-0
-
250. 匿名 2021/01/19(火) 10:55:08
簡単に人に奢るとか金銭を渡したりする。
味を占めてまた狙ってくる。+7
-0
-
251. 匿名 2021/01/19(火) 11:27:44
夫婦喧嘩は犬も喰わない、とはよく言ったもんだと思う。悩むだけ損。+4
-0
-
252. 匿名 2021/01/19(火) 11:31:35
>>65
私なんて「咥えろ」って言われたよ
もはやただの穴、肉便器だよ
死にたい+6
-2
-
253. 匿名 2021/01/19(火) 11:49:57
自分を律することができない人に優しくすることだね
ワガママなタイプの人とか、調子乗って人を利用したりするから+9
-0
-
254. 匿名 2021/01/19(火) 12:26:25
>>219
ずっと管理し続けるから、捨てられたり手術を逃れて生まれた子とかに気付けて、もれなく手術したり里親見つけたりして最終的にゼロにできるの。
偶然見つけた子を手術してるだけでは減らないの。猫の繁殖力ってすごいから。+5
-2
-
255. 匿名 2021/01/19(火) 13:07:46
>>246
人間の心がないね、心が優しくないよ貴方
震災で亡くなってしまえば良いのに
全ての生きとし生けるものが優しい者であってほしい+3
-10
-
256. 匿名 2021/01/19(火) 13:13:14
>>151
美人、イケメンに優しくされて
勝手に良い様に勘違いする方がオカシイと思う+5
-0
-
257. 匿名 2021/01/19(火) 13:13:17
>>246
動物虐待してそう+3
-7
-
258. 匿名 2021/01/19(火) 13:14:38
アルコール依存症の人に言われたとおりに動く。+0
-0
-
259. 匿名 2021/01/19(火) 13:23:43
>>255
>>257
横
貴女達こそ野良猫に餌をあげる事が虐待に繋がる自覚を持った方がいい。
餌をあげたいのなら最後まで面倒を見る覚悟を持って与えるべきなんだよ、去勢からね?
お2人は感情論でしか物を言ってない。もっと視野を広く見るべきだよ。+7
-0
-
260. 匿名 2021/01/19(火) 13:24:24
>>249
自分が死んでしまいます…+1
-0
-
261. 匿名 2021/01/19(火) 13:25:38
>>9
決めつけはよくない
年寄りでも色々いるし付け上がる年寄りもいるけど感謝を忘れてないお年寄りもいるから+12
-1
-
262. 匿名 2021/01/19(火) 13:45:15
>>221
調剤薬局です。
優しければ良いとは思いません。
+0
-0
-
263. 匿名 2021/01/19(火) 14:01:25
>>8
恋愛だけじゃないけど言えない優しさをいいことにラフプレーしまくった側がどうして!?って言うのが納得いかねぇ
その調子で周りから黙って人がいなくなるだけだ
ハッキリ言われないから傷つく...?
そうかそうか...こっちのそれまでの傷はシカトか+1
-2
-
264. 匿名 2021/01/19(火) 14:07:12
>>30キャストの人に聞いたらわかるかもって誰も言わなかったの?私だったら聞いた方がはやいって!あっ!すみませーん!ってすぐ聞きにいっちゃう。+20
-0
-
265. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:05
>>21
コロナの時期に食事に誘うの?!
ちょっと体調に異変が有れば、
体調不良で断ると思うけど。
+13
-0
-
266. 匿名 2021/01/19(火) 14:19:47
>>30
あなたどうしたらいいか分かってるのに
ずーっと探してる友人の姿をバカにする方が
最悪。+49
-0
-
267. 匿名 2021/01/19(火) 14:47:54
>>1
何がとは言えないけど、
無駄に優しいといじめられたりする。
男も女も多少きつい一面があったほうがいい。+6
-0
-
268. 匿名 2021/01/19(火) 15:06:06
>>17
余計なお世話あるねぇ。
向こうは悪気ない分困る。しかも下心あるとマジ無理。+4
-1
-
269. 匿名 2021/01/19(火) 15:06:20
>>255
そお?私は結構人から「優しすぎる」って
注意される事が多いけど。
それに「震災で亡くなってしまえば良いのに」なんて
あなたにさえ絶対言わないけどね。
あなたはきっと餌やりを注意されたら、
そんな風に口答えしてるんだろうね。
あなたは猫の気持ちより自分の気持ちを優先する人。
あなたのせいで野良猫が虐待される事になっても
「それがその猫の運命だから」って平気で言いそう。
猫にだって感情はあるのに。
糞尿に悩まされている人達だって
体調を崩す程の人だっているのに。
私の言い方が足りなかった。
あなたみたいな人は、
糞尿被害で悩まれている人達の糞尿と
猫の糞尿に一生まみれて暮らせばいい。
+5
-0
-
270. 匿名 2021/01/19(火) 15:10:31
>>259
虐待なんかできるわけがない。
安易にいわないでくれる?
全ての野良猫を引き取れるなら、
一生傍にいてあげられるならエサをあげるけど、
私にはそれができないから。
自分が気持ちよくなりたい為に
猫を利用して平気裏切る人の方が虐待だと思いますけど。+0
-3
-
271. 匿名 2021/01/19(火) 15:11:52
>>266
マジそれじゃんね
探してた子の方が助け(=優しさ)を求めてるじゃん
なんでその子助けてあげなかったの?
もう探さなくていいよは本当は欲しいけどあなたが出した空気が悪くなったからそう発言しただけかもしれないって。
あと優しくない人は優しい人以上にはならないよ+21
-0
-
272. 匿名 2021/01/19(火) 15:13:47
>>30へ
>>271+3
-0
-
273. 匿名 2021/01/19(火) 15:15:37
>>133
私なら叱るか注意ならね+2
-0
-
274. 匿名 2021/01/19(火) 15:18:26
相手のためにならない優しさかな+1
-0
-
275. 匿名 2021/01/19(火) 15:24:16
>>12
鬱のある友人がそんな感じでした。
大事な友達だったけど、私に依存しすぎてて良くないと思って心を鬼にして縁を切りました。+17
-0
-
276. 匿名 2021/01/19(火) 15:30:42
誰に対しても平等に優しくギブできる人は悪い人から目をつけられやすい。
悪いやつは普段人から避けられていい人間関係を作れていない。そんな時に自分に優しく声をかけてくれた人にロックオンして依存して、優しいその人を不幸にする。
優しくする相手は選ばないと。それを大人になって学びました。+11
-0
-
277. 匿名 2021/01/19(火) 15:32:36
>>228
下品な人+0
-1
-
278. 匿名 2021/01/19(火) 15:50:20
>>167
そうかな?
困った時だけ権利を使うといつまで経っても平等にはならないと思う。+3
-1
-
279. 匿名 2021/01/19(火) 15:52:30
相手が成長できるときに、敢えて音信不通にする
トピタイの逆の意味ね+1
-0
-
280. 匿名 2021/01/19(火) 16:04:52
褒めて相手が勘違いしてしまうなら反応薄くしたほうがいいと思う。
自己理解ある程度できてる人なら褒めていいと思う+5
-0
-
281. 匿名 2021/01/19(火) 16:14:07
>>255
>>全ての生きとし生けるものが優しい者であってほしい
↓
>>震災で亡くなってしまえば良いのに
完全にブーメランですね…+5
-0
-
282. 匿名 2021/01/19(火) 16:15:12
>>270
間違えた!プラス+2
-1
-
283. 匿名 2021/01/19(火) 16:16:53
>>257横
そのセリフ言えば自分の事を肯定出来るの?
大切ならばきちんと未来を考えてあげなよ
無責任虐待者+3
-0
-
284. 匿名 2021/01/19(火) 16:19:26
>>21
コロナ始まる前からのお話ですよ〜
あと、今の時期にとか言う人は社内食もやめて、いちいち昼になったら家に帰るんでしょうね笑笑 それか、働いていないニートか何かかな?笑笑
この友人の場合、誘うのは優しさです。私の環境は特殊で、お互い友達が少ないので。+1
-8
-
285. 匿名 2021/01/19(火) 16:21:30
>>74
血眼になって文字打ってそうでワロタ+2
-1
-
286. 匿名 2021/01/19(火) 16:23:40
>>254
いやするでしょ
なんでそんなに出来ない理由付けするの?
だいたい管理してるなら子猫が産まれる事ないでしょ
それ管理出来てないって言うんだよ
+2
-2
-
287. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:47
>>122
今日も通りすがりのカップルが猫ちゃんに【おいでぇ~】と言ってた。
人の家の駐車場だから皆、駐車場の前で舌ならしたり一生懸命【こっちおいでぇ~】してるから面白いなぁ
+1
-0
-
288. 匿名 2021/01/19(火) 16:26:48
>>233
他人ではないよ?+2
-1
-
289. 匿名 2021/01/19(火) 16:33:17
>>41
叱るのも大事だけど、全ては言い方だよね。叱っても理由何も教えてくれないとか、お局感満載の言い方されるのはちょっとね。新人の頃そんな先輩いて大変だった。他の先輩にも叱られたことあったけど、それに対しては感謝してる。+5
-0
-
290. 匿名 2021/01/19(火) 16:34:52
>>123
そうそう家連れてってあげなきゃね+2
-0
-
291. 匿名 2021/01/19(火) 16:36:37
>>228
表現の違いって笑
じゃあ、高学年の子をもつ母親が「育児が大変で…」と話してたらどう? あら、まだ下に小さいお子さんいるのかな?と誤解を招くでしょ 全然別物だから+0
-3
-
292. 匿名 2021/01/19(火) 16:51:31
何か、イニシャルDの池谷先輩を思い出した+0
-0
-
293. 匿名 2021/01/19(火) 16:55:17
年収600万で安月給ってwww
その時バブルだったといえ、どんだけ平均が高かったの+0
-0
-
294. 匿名 2021/01/19(火) 17:03:57
>>9
ほんとにそうだと思う!
年配の人が異動してきて仕事できないから、優しく急がなくて良いから少しずつでもできるように何でも教えてあげてたら、ずっと仕事できないままでもう3年経ちました。
+5
-1
-
295. 匿名 2021/01/19(火) 17:47:41
>>255
野良猫が居たとしても何も出来ないです。だって最後まで面倒を見ることができないのでり可哀想だけど手出しできないって考えの人に人の心がないなんて言うのはダメです。災害で亡くなってしまえはもう論外です、動物を飼う以前の問題です。+3
-0
-
296. 匿名 2021/01/19(火) 17:49:42
注意しない+0
-0
-
297. 匿名 2021/01/19(火) 17:56:25
>>291
>>291
横だけど、そもそも高学年を持つお子さんは育児が大変でとは言わないでしょう。あなたの発言がマイナスくらってるのはわざわざ育児は6歳までで、あなたの言ってることは子育てってことかな。とか言い直したり意地悪な発言するからじゃない?この例もだし、発言全てが揚げ足取りの意地悪にしか聞こえないからだとおもう。コミュニケーションって言葉の意味が全てじゃないよ。+3
-0
-
298. 匿名 2021/01/19(火) 17:56:28
>>38
お金貸した方が恨まれるのは、借りた側は自分の立場が低くなった感覚だけが残り続けるからだろうね。借りた方にとっては相手は「金貸し・借金取り」になるし。
返せばすむのに、借りるような人間は返す努力はしないし。
貸してって言われた時点で縁切るしかない。+11
-0
-
299. 匿名 2021/01/19(火) 18:17:03
ガル民は男に優しくしないくせに男には優しさを求めるよね+1
-0
-
300. 匿名 2021/01/19(火) 18:24:58
>>221
怠け者がどうしても発生するならそれはそれでいいんじゃない。でもそれに優しくしてやる必要も助けてやる必要もないから勝手につぶれてくだけでしょ。+1
-0
-
301. 匿名 2021/01/19(火) 18:25:05
>>42
そういうの友達じゃないから
人間の優しさとかそういうのを利用できるなら利用してやれって思うクズ最近増えた
老若男女問わず+4
-0
-
302. 匿名 2021/01/19(火) 18:34:30
>>149
苦情が出てるということはある日突然保健所が動くかもね。猫が嫌がらせされるかもしれない。本当に猫が好きならそこまで考えるでしょ。猫が寄ってくることが幸せなのね。猫は餌がほしいだけで与える人は誰でもいいのに。惨めだな。+0
-0
-
303. 匿名 2021/01/19(火) 18:43:54
>>19
レズですがそう思います。
昔は腫れもの扱いといっては言い過ぎですが
そうゆう人も世の中にはいるってだけの扱いだったので
私はその方が嬉しいです。+18
-0
-
304. 匿名 2021/01/19(火) 18:48:18
>>291
>>297さん、もう相手しなくていいと思うよ。
たぶん、相手すればするほど喜んじゃうタイプの人だから放っておこう。
+2
-0
-
305. 匿名 2021/01/19(火) 19:14:47
>>298
>>38
>貸してって言われた時点で縁切るしかない
ほんとこれ
バッサリ縁切るようにしてる
+6
-0
-
306. 匿名 2021/01/19(火) 19:16:32
>>141
餌さ与えるひとは、ふんも掃除して回ってくださいね➰‼️+3
-0
-
307. 匿名 2021/01/19(火) 19:29:18
>>大きな団地の近くに大きな駐車場があるんたけど、毎日近所の人が野良猫に餌をあげてる。冬になると猫が車のエンジン部分に入って故障や事故の原因になってる。ほんとうに迷惑!
+4
-0
-
308. 匿名 2021/01/19(火) 19:36:02
>>8
ミストレスってドラマで坂口くんにあなたは私には勿体ないと言い振った冴子
その場は笑顔で終わったが、後日部長から
坂口が大阪に異動願いを出したことを知り複雑な気持ちになる。
+0
-0
-
309. 匿名 2021/01/19(火) 19:38:16
>>1
知り合いが、言ってたけど、猫😺に缶詰与えるひと、かわいそうだと思ってあげているって思うけど、公園に缶詰のままおいて行くから、最後まで猫がなめて口の中が、切れてキズだらけになっているって‼️(>_<)💧+5
-0
-
310. 匿名 2021/01/19(火) 19:52:39
>>94その人やばいねw
病気なんじゃないの?+2
-0
-
311. 匿名 2021/01/19(火) 19:56:44
>>121
人の家とか花壇とかそんなのは人間が勝手に決めたこと。
動物には関係ない+3
-4
-
312. 匿名 2021/01/19(火) 20:00:22
洗い物をしていて、「お湯使いな!」って夫が湯沸かし機の電源入れてくれたんだけどお湯で洗うと手が荒れるしお米洗えないのよ^^;+1
-0
-
313. 匿名 2021/01/19(火) 20:01:16
ブスって気付いてないおしゃれしてるブス、
周りに甘やかされたのかな??
見苦しいし迷惑な存在だぞ★+1
-4
-
314. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:45
>>252
その男が頭おかしいだけだから、
そんな奴の為にわざわざ貴方が死ぬ必要なんてないよ。+8
-0
-
315. 匿名 2021/01/19(火) 21:09:07
みんな!
>>284が豹変してるぞ!
+0
-1
-
316. 匿名 2021/01/19(火) 21:25:53
>>310
そう、ヤバイのよ。でも、私より上の人達は誰も注意しないのです。
病気だと思って、スルーします!
多分、何言っても無理な人、見放します!+2
-0
-
317. 匿名 2021/01/19(火) 21:57:38
ただひとりぼっちで可哀想だからという理由で
グループに入れてくること。完全に同情しているのが顔に出ていてなんとも言えない気持ちになったししばらくするとつまらないからと急に素っ気ない態度になり一切話しかけてこなくなった。
かなりのコミュ障だから職場では最低限の挨拶だけでもう1人でいようとしていたのにこれされて苦しくなった。ずっと1人なら大丈夫だったのに話していた時間があるせいで寂しく感じてしまう、、+9
-0
-
318. 匿名 2021/01/19(火) 22:07:10
>>203
あなた優しいね+0
-0
-
319. 匿名 2021/01/19(火) 22:10:26
>>255
なんのこっちゃ🤷♀️+3
-0
-
320. 匿名 2021/01/19(火) 22:12:16
>>1
昨日ゴミ置き場(燃えるゴミ)漁ってたひとがかわいそうだったけど、何もあげなかったよ。。+0
-0
-
321. 匿名 2021/01/19(火) 22:14:10
>>164
またあんたか。好きだね、自分からぶっ込むのw
いじめてくれてありがとうございました、で締める。+0
-0
-
322. 匿名 2021/01/19(火) 22:21:49
子供の頃から周囲の人によく愚痴を聞かされる
別に聞きたいわけじゃないし
促したことも一度もない。
いつも一方的に相手が自分や家族のプライベートをブチまける。
へー・そーなんだー・大変だねーの反応しかしないけど
私に愚痴を言いたいだけ言う人は
じゃあ次はあなたの愚痴を「聞いてあげる」と促してくるけど
愚痴を人に言いたくないタイプなので何も言わないと
「何よ、私のことはさんざん聞いておいて」とキレる。
+2
-0
-
323. 匿名 2021/01/19(火) 22:52:29
>>48
分かる
曲の歌詞で、
「ランチを半分食べてくれて嬉しかった、ダイエット中って知っててくれたんだね」
的なのがあって、分かる〜!てなった
万年ダイエッターなんだけど、
「全然太ってないじゃん!気にせず食べな〜」て言う彼氏より、
そうやって半分こしてくれる彼氏の方がずっと良いなって思う🍛🍴+0
-1
-
324. 匿名 2021/01/19(火) 22:52:35
>>295
横ですみません
その心の清さを永遠に汚されませんように!
気持ち悪いって思われるかも知れないけどコメント読んで泣いてしまいました+0
-1
-
325. 匿名 2021/01/19(火) 22:55:09
>>270
してる人にとっては当たり前だから他人にもそういえるんだよ
恐いよね
相手コメの人がそういう思考なだけ
気にしないで+1
-1
-
326. 匿名 2021/01/19(火) 23:05:09
>>123
このプラスの中にどれだけ嫌みだって気付く人が入るんだろうw
+2
-0
-
327. 匿名 2021/01/19(火) 23:08:09
馬鹿に優しくすると、こっちを見下しはじめる
馬鹿には厳しくしないとダメだと実感+7
-0
-
328. 匿名 2021/01/19(火) 23:12:40
>>316やばい奴だと分かってるからこそ、皆必要以上にそいつと関わりたくないんだろうねぇ
真面目に一生懸命頑張ってて>>316は偉いよ
無理せずにね+2
-0
-
329. 匿名 2021/01/19(火) 23:28:40
>>86
ウッドデッキで爪研がれた。
排泄だけの問題ではないよ、+3
-0
-
330. 匿名 2021/01/19(火) 23:56:23
>>270
野良猫にとってそれぐらいの事だって認識した方がいいって話です。
私自身野良猫2匹引き取って一緒に生活していてそれ相応の経験してます。
検査やワクチン、去勢費用と馬鹿になりません。それに食事やトイレも日常的にかかります。
それらをスルーして餌だけ与えるべきではない、と言いたいんです。安易に餌を与えれば野良猫の今までの生活が崩れます、人=食べ物くれるという認識になれば人を見て近づくようになり最悪事故に遭う。
餌を与えてはいないけど私はその現場を見てしまってるんです。だから最後まで面倒を見ることが出来ないなら手を出すべきじゃないんです。+0
-0
-
331. 匿名 2021/01/19(火) 23:57:27
ゲッターズ飯尾?飯なんとかが優しい人に関するインスタでいーことあげてた+0
-0
-
332. 匿名 2021/01/20(水) 01:03:54
私はバリバリの餌やりおばさんでーす
餌あげて何が悪いの?
糞尿がどうの、車の傷がどうの、それって全て人間の都合
猫には関係ありません
生き物であり繁殖する機能を有し自由に生きる権利があるのに
人間の都合でとっ捕まえて生殖器を奪いそれが正義だとのたまう
本当に醜いね+0
-4
-
333. 匿名 2021/01/20(水) 03:22:33
>>66
与えられた気持ちに感謝出来る人にだけ投げないと利用される
頼まれて断っても嫌な顔せず「無理言ってごめんね」と言う人は大丈夫だけど、ボロクソ言う人に優しさかけたら絶対にアカン+0
-0
-
334. 匿名 2021/01/20(水) 05:30:50
>>322
私は「愚痴を聞いてあげたいのに何も話してくれない。心を開いてくれない」って言われたことあるよ。+2
-0
-
335. 匿名 2021/01/20(水) 15:06:31
>>282
ありがとうございます!+0
-0
-
336. 匿名 2021/01/20(水) 15:08:53
>>325
あっ、そういう事なんですね。頭にきますね。
許せないですよ。相手にしたくないけど捕獲して虐待を辞めさせたいです。+0
-0
-
337. 匿名 2021/01/20(水) 15:10:33
>>330
あの…アンカー間違えてます?私、あなたと同じ事を思って発言してますが…。+0
-1
-
338. 匿名 2021/01/20(水) 15:18:31
>>330
ごめんなさい、私が間違えていました。
私のもとのコメは>>246です。
>>257に虐待してそうと言われたので、
それに対しての反論でした。
自分が間違えたのに申し訳ありません。+0
-0
-
339. 匿名 2021/01/20(水) 21:23:26
>>338
あっそういうことだったんですね?!
すみません、私も言い過ぎてしまいました…+0
-0
-
340. 匿名 2021/01/21(木) 01:51:42
>>326
わかってくれてうれしいわ+0
-0
-
341. 匿名 2021/01/21(木) 06:12:15
>>339
いえ、私が間違えてしまったのが悪かったので…。
不快な思いさせてしまって(しかも2度も…)本当に申し訳ありませんでした。返信に気づいて頂けてよかったです。
お返事もありがとうございました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2887コメント2021/03/08(月) 22:36
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
2785コメント2021/03/08(月) 22:36
「混浴ダメ」何歳から? 10歳→7歳、国が通知
-
2231コメント2021/03/08(月) 22:36
レジ袋有料化で「紙袋」を有料にする店も…便乗値上げでは? 店にとってはメリット?
-
1849コメント2021/03/08(月) 22:36
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
-
1692コメント2021/03/08(月) 22:35
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
1393コメント2021/03/08(月) 22:36
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
1182コメント2021/03/08(月) 22:36
【芸能人】アプリで女性を男性に、男性を女性にするトピ Part2
-
1013コメント2021/03/08(月) 22:35
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
881コメント2021/03/08(月) 22:35
自民、元タレント森下千里氏を衆院宮城5区で擁立へ…震災復興に「強い思い入れ」
-
854コメント2021/03/08(月) 22:36
なにわ男子 テレ朝系新番組「まだアプデしてないの?」が4月スタート
新着トピック
-
117コメント2021/03/08(月) 22:36
「黒子のバスケ」で彼氏にしたいキャラ
-
180コメント2021/03/08(月) 22:36
好きだった日本テレビのドラマ
-
2887コメント2021/03/08(月) 22:36
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
204473コメント2021/03/08(月) 22:36
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
105コメント2021/03/08(月) 22:36
【実況・感想】アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜 #07
-
78コメント2021/03/08(月) 22:36
1000円以内で生活が快適になる物
-
174コメント2021/03/08(月) 22:36
🍗人前ではできないガル民の食べ方🍽
-
854コメント2021/03/08(月) 22:36
なにわ男子 テレ朝系新番組「まだアプデしてないの?」が4月スタート
-
481コメント2021/03/08(月) 22:36
知らない人に話しかけられたことがある人
-
462コメント2021/03/08(月) 22:36
好きな男性声優
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する