-
1. 匿名 2021/01/19(火) 00:44:45
番組でお取り寄せラーメンが取り上げられると「ラーメンは大好き」という高橋が「製麺機あるんで。うちに」と明かし、スタジオでは驚きの声があがった。
高橋一生の人柄をよく知っているはずの幼馴染の話も取り上げられた。「(高橋は)完璧主義だから、家に行ってソファーに寝っ転がっていても料理も全部出てくる」といい、「結婚できないのは完璧主義の性格のせいだ」とズバリ指摘されると、高橋はわざわざカメラの方を向いて「自覚しております」とあっさり認めて、笑いを誘った。
+343
-14
-
2. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:09
母親のせいでは?+514
-11
-
3. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:11
カルテットの唐揚げのイメージで、こだわりは強そう+351
-6
-
4. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:14
> 家に行ってソファーに寝っ転がっていても料理も全部出てくる
結婚してくれ!!+1200
-18
-
5. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:21
一から自家製でラーメンを作ることが完璧主義とどう結びつくのかわからない。+267
-85
-
6. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:29
このトピ画すごく好きだ+352
-18
-
7. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:47
ラーメンスープも鶏ガラとか豚骨からこしらえるんだろうか+312
-5
-
8. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:55
この前NHKでやっていたドラマ見て好きになった。演技うまいね。+436
-11
-
9. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:59
ナルシストっぽい+51
-65
-
10. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:07
妻にも完璧を求めなければうまくいく+645
-2
-
11. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:09
めんどくさそう+161
-13
-
12. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:22
友人だったら面白そうだけど彼氏や夫にするには面倒くさそうなタイプだな。
こだわり強そうなのと、インタビューとか見てると簡単なことを小難しい言葉で分かりづらく喋ってる感じが。+657
-18
-
13. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:26
高橋一生が結婚したら「一生ロス」って騒がれるのかな+279
-15
-
14. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:30
結婚願望がそもそも無いと思ってたよ+308
-3
-
15. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:31
家庭環境的に結婚向いてなさそう+244
-3
-
16. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:36
お母さんがわりと奔放な方なんじゃなかったっけ?
兄弟みんなお父さん違うみたいなことを前にテレビで言ってるの見た気がする。
もしそうなら、多少の影響がありそう。+503
-3
-
17. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:42
ぬいぐるみの持ち方を見ると、心に闇がありそうで一筋縄ではなかなか行かなそうな気はする+326
-5
-
18. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:00
確かトイレ素手で掃除するって言ってたよね?
完璧主義そうだわ
+99
-12
-
19. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:22
こだわり強い人は 悪い人じゃなくても、
結婚に向かない人が多いよね 男も女も。
他人に合わせたり違いを許容するのが難しいんだろう。
歳を取れば取るほどそうなるしね+284
-2
-
20. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:22
50くらいで気立ての良い若くて可愛い子と結婚すると思う+329
-6
-
21. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:30
素手で便器を洗った手で…+33
-17
-
22. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:37
>>7
二郎系が好きらしくて、スープの甘みを追及したらにんじんだったってテレビで言ってました。深夜に叫んだらしい(笑)+288
-3
-
23. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:56
>>2
完璧主義で凝り性だから無理なんだと思う
色んな番組見てても趣味多すぎるし、自分の拘り強そうだった+393
-6
-
24. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:57
事実婚が向いてそう+110
-1
-
25. 匿名 2021/01/19(火) 00:49:06
>>8
露伴ちゃんのドラマ良かったよね!あれ見てからなぜか高橋一生にときめいてる笑+225
-3
-
26. 匿名 2021/01/19(火) 00:49:10
>>16
そりゃ多少じゃなく影響あるわ。+241
-1
-
27. 匿名 2021/01/19(火) 00:49:34
夫が神経質でも小うるさくても全然気にせず「あ、家事やってくれるの?ラッキー!ご飯美味しいー!じゃ料理も掃除もお願いねー!」くらいのあっけらかんとした大雑把な人なら合うのかも?+417
-4
-
28. 匿名 2021/01/19(火) 00:49:52
麺から作ると完璧主義なんか?
松坂桃李くんのCMを思い出した
自給自足をして、これだけぇ…って絶望するやつ
完璧主義なら、そこからやらないと+167
-11
-
29. 匿名 2021/01/19(火) 00:50:03
+107
-5
-
30. 匿名 2021/01/19(火) 00:50:06
>>17
これだね…+299
-3
-
31. 匿名 2021/01/19(火) 00:50:07
>>1
完璧主義なら私服どうにかして欲しい+54
-26
-
32. 匿名 2021/01/19(火) 00:50:12
こう言う人って
なんでも言うこと聞いて合わせてくれるプロ彼女が結局一番合うんだよね…+233
-5
-
33. 匿名 2021/01/19(火) 00:50:24
多趣味だし
かなり自分の好きなことへのこだわり強いみたいだよね。
今どき独身選ぶのも珍しくないから良いんじゃないかな
+162
-2
-
34. 匿名 2021/01/19(火) 00:50:36
家二郎やってるみたいね
ラーメン二郎を家庭で作ることね
スープ作りで人参の甘味を足すのを発見して、1人でめっちゃ喜んだって話をしてたよ+73
-1
-
35. 匿名 2021/01/19(火) 00:51:03
>>30
真ん中のサイコパスみが凄い…+297
-1
-
36. 匿名 2021/01/19(火) 00:51:17
>>2少なからず影響は受けてるよね
+232
-2
-
37. 匿名 2021/01/19(火) 00:51:30
ごめんだけどモラハラしそう+66
-7
-
38. 匿名 2021/01/19(火) 00:51:37
>>29
…なにそれ+5
-10
-
39. 匿名 2021/01/19(火) 00:52:03
高橋一生にベタ惚れで、
苦もなく何でも合わせてくれる女性じゃないと難しそうだなあ〜。
一般人からとかだったらたくさん居そうだけどね
+149
-2
-
40. 匿名 2021/01/19(火) 00:52:56
ドラマでの演技はとくに入れかわったところなんて演技力がすごくよかった。
あれは常人じゃない。こたわりがあるひとだわ。
+128
-2
-
41. 匿名 2021/01/19(火) 00:53:03
よし。じゃ私が結婚してやる、か!+90
-7
-
42. 匿名 2021/01/19(火) 00:53:22
>>4
この書き込みが男ならマイナス付くんだよな
ほんと女って身勝手だな+8
-94
-
43. 匿名 2021/01/19(火) 00:53:58
>>38
カズノリが脱ひきこもりしたなかなかの名シーンさ!+46
-1
-
44. 匿名 2021/01/19(火) 00:54:08
>>30
めざましくんが…+167
-3
-
45. 匿名 2021/01/19(火) 00:54:33
>>1
どうしてもイッチェーンがチラつく
リアルでは言えない(笑)+40
-12
-
46. 匿名 2021/01/19(火) 00:54:42
トイレ素手で洗った手で作るラーメン+5
-13
-
47. 匿名 2021/01/19(火) 00:54:45
>>22
超どうでもいい話だけど、二郎本店に何度も通いカウンターで作ってる様子を見てきた人間から言わせてもらうと、二郎の旨みの秘密はそんな小難しいものではなく丼に惜しみなくぶち込む白い化学調味料
+291
-3
-
48. 匿名 2021/01/19(火) 00:55:37
おっとりしてる綾瀬はるかと合いそう!!
+15
-34
-
49. 匿名 2021/01/19(火) 00:55:52
>>30
フジテレビが嫌いなのかな?!+163
-3
-
50. 匿名 2021/01/19(火) 00:56:52
>>48
綾瀬はるかも私生活のこだわりすごく強いタイプだと思う
こだわり強いもの同士は結婚生活ぶつかりまくる
+144
-2
-
51. 匿名 2021/01/19(火) 00:57:25
>>12
インタビューとか見てると簡単なことを小難しい言葉で分かりづらく喋ってる感じ
これ最近結構ひどくてかなり拗らせてる感あるw
普通にフランクに話していいのに〜!ってなる。この前、達人達出てたとき何が言いたいのかちんぷんかんぷんだった
私の理解力の問題かもしれんがwww+162
-5
-
52. 匿名 2021/01/19(火) 00:57:48
>>41
私がお先に+9
-2
-
53. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:00
お母さんが18歳の時の子で
お父さんは早くに亡くなり再婚を何度もして5人兄弟父親が違って、
母親とは絶縁状態の時期もあったらしいね
もう亡くなってしまったらしいけど
良い俳優さんだけど、抱えてるものは大きそうだなあと思ってる
+224
-3
-
54. 匿名 2021/01/19(火) 01:00:07
露伴先生みたいにこだわり強くて好きな事追及タイプっぽそう
+22
-0
-
55. 匿名 2021/01/19(火) 01:00:13
>>40
凪のお暇もシンジやるにはおっさんすぎで嫌だ!と実際に見る前は思ったけど。
フタを開けてみたら、実は闇があるシンジの感じに高橋一生がはまってて良かった。
演技はうまいんだろうなと思う。
ただ私服チェーン…+183
-0
-
56. 匿名 2021/01/19(火) 01:00:15
元カノの森川さんは短時間で大道芸とか
手品とかマスター出来るぐらいめちゃくちゃ器用だから何でも出来るカップルだったんだな+132
-5
-
57. 匿名 2021/01/19(火) 01:00:17
「完璧主義だから結婚は難しいですよコイツ」と言われることに対して喜びを感じてるタイプに見える。変わり者だよねーって言われるのがもの凄く嬉しいっていう類の人。+177
-1
-
58. 匿名 2021/01/19(火) 01:00:21
あの家庭環境なら恋愛に影響及ぼしてるよ
だから結婚しないんじゃない+93
-0
-
59. 匿名 2021/01/19(火) 01:01:45
うんこを削ったご自慢の爪+4
-42
-
60. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:05
>>51
>インタビューとか見てると簡単なことを小難しい言葉で分かりづらく喋ってる感じ
どんな感じなんだろう?
小泉進次郎構文みたいな感じ?w+21
-3
-
61. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:17
>>12
ファンだけど分かる。
言い回しがそうだよね。
あとは、演技が上手いと言われりのが嫌とかも。
+138
-1
-
62. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:18
家庭環境複雑なのに弟さんの面倒ずっと見てたのはすごいと思う。
1番下の弟さん少し前まで未成年って言ってたし…+173
-1
-
63. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:34
>>39
でも長く続けるのは難しそう+29
-1
-
64. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:38
>>42
なんか色々ずれてる+40
-4
-
65. 匿名 2021/01/19(火) 01:03:45
便器のウンチを爪でカリカリするのが日課だからでしょ+3
-15
-
66. 匿名 2021/01/19(火) 01:04:17
子役の頃の想像と違った笑
可愛いけどね!+93
-0
-
67. 匿名 2021/01/19(火) 01:04:43
>>35
首絞めてる?+41
-2
-
68. 匿名 2021/01/19(火) 01:05:07
>>46
ホントきもい
なんでテレビでぶっちゃけたんだろwww+8
-3
-
69. 匿名 2021/01/19(火) 01:05:10
>>60
ああいうポエマーみたいのじゃなく
難しい言葉(日常ではあんまり使わない言い回し)をいっぱい使いつつ、わかりやすく話してますよ感も出してて、でも最終的に結局なにがいいたいかわからん!みたいな感じ?w(説明難しいw)+97
-1
-
70. 匿名 2021/01/19(火) 01:05:11
あら、じゃあなんでそんな完璧じゃない顔で
公共の電波に映ってるのよ。完璧主義なら出ないで。+3
-23
-
71. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:09
20歳ぐらい年下の彼女とは別れたんだっけ?+20
-0
-
72. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:18
>>30
さっきもう少し枚数多いやつ見つけたw+213
-2
-
73. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:33
お母さんは男をコロコロ変えて子供生みまくっても
子育てはロクにせずに一生さんの祖母に押し付けてたみたいだから
結婚なんかしたくなくなるよねー
+157
-0
-
74. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:40
>>18
だから今でもファンしてる連中も気持ち悪い
川口春奈は聞いた瞬間ドン引きしたもん+21
-16
-
75. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:59
>>66
天沢聖司くんのイケメンイメージで想像してたのに(笑)
これはこれでかわいいけどさ。+57
-2
-
76. 匿名 2021/01/19(火) 01:08:05
>>2
歳の離れた弟がいるから育児も経験しちゃってるしね+393
-3
-
77. 匿名 2021/01/19(火) 01:08:32
ファッションは完璧じゃなかった…+9
-1
-
78. 匿名 2021/01/19(火) 01:08:42
>>73
母親が奔放なら息子は闇を抱え結婚願望を失い
父親が奔放だったら娘は男センサー壊れてダメ男に引っ掛かりまくる
親の影響力は罪深いよね
+183
-2
-
79. 匿名 2021/01/19(火) 01:09:23
>>72
ここまであるとめちゃコミのキャラ足だけギューが優しく見える不思議+130
-2
-
80. 匿名 2021/01/19(火) 01:11:03
>>18
その手で作った料理、どんなに美味しそうでも食べれない。
+71
-6
-
81. 匿名 2021/01/19(火) 01:11:14
『いつ恋』のドラマで初めて知った。
めちゃくちゃ存在感あるなって思ってました。
+9
-0
-
82. 匿名 2021/01/19(火) 01:12:14
>>47
高橋一生の苦労は一体…笑+218
-1
-
83. 匿名 2021/01/19(火) 01:14:01
>>72
なんかもうその内何かしでかすんじゃないかと思えるほどのサイコパス感だね+198
-3
-
84. 匿名 2021/01/19(火) 01:15:00
実年齢からかけ離れた若い子(若すぎる子)じゃないと嫌だから
あと、「若い子こそ分相応で自分に釣り合う」って言う盛大な勘違い(痛)+9
-8
-
85. 匿名 2021/01/19(火) 01:16:28
今やってる日曜劇場で、綾瀬はるかと中身が入れ替わった役柄やってるんだけど、かわいい高橋一生が見られるよ+26
-3
-
86. 匿名 2021/01/19(火) 01:16:55
>>16
1人目の父親:高橋一生(長男)
2人目の父親:次男・三男
3人目の父親:四男・五男
全員違うわけじゃないけど複雑だよね
2人目と3人目の父親はもう他界してるらしい
それにお母さんは奔放というより金遣いは荒い、事業立ち上げては失敗を繰り返す、高橋一生に「となりのあんちゃんを目指しなさい、あんたなんか」って言う、高橋一生の車を勝手に売る、子供たちに金を借りに行かせるって人だからね
和解したのも亡くなる一週間前だよ+291
-3
-
87. 匿名 2021/01/19(火) 01:17:13
>>48
おっとりしているわけないと思う
あれだけトップでいることができる精神力はどんな男より強いはず
+140
-2
-
88. 匿名 2021/01/19(火) 01:18:16
>>7
ワタオニwwwwwwww幸楽浮かんだ+70
-1
-
89. 匿名 2021/01/19(火) 01:18:24
チェーンをいじれとは思わないけど、ファッションセンスがダサいっていじって痛いキャラにした方がいいんじゃないだろうか+7
-0
-
90. 匿名 2021/01/19(火) 01:19:23
>>29
これウィッグだからノーメイク状態でいるとスタッフとか共演者に気付かれなかったらしいねw+57
-0
-
91. 匿名 2021/01/19(火) 01:21:06
>>60
どんなもんかと思ってwiki見てみたら、「記憶に残るもの」というテーマで話した時の答えが
「残っていく物っていうのは残った人達がジャッジしていくものなんで…。なんだか自分がそれをコントロールしようっていう気になると、おおよそ何だかものすごいローテーションというか」
多分「人の記憶に残るかどうかは受け取った側(残った人?って何だ??)がジャッジするものなので自分ではコントロールできない」ってことなんだと思うけど、後半のローテーションどうこうの部分が意味不明
+96
-0
-
92. 匿名 2021/01/19(火) 01:21:19
>>69
わかるよ、その通りだった
まだ売れる前に岡田の友達として山登りの話をした時そんな感じだった
実は本人も何を言っているのかわかっていないのかなとその時思った
要するに友達と山登りは楽しいですでいいんじゃないの~と思ったのだった+57
-1
-
93. 匿名 2021/01/19(火) 01:21:26
>>72
ぬいぐるみを抱くじゃなく、吊るす、絞める、挟むが多いな。+237
-1
-
94. 匿名 2021/01/19(火) 01:21:49
>>27
でも自分が神経質だと、相手がルーズなのは許せない人のが多い気がする。
多分ものの配置にも拘ってそうだから、それが動いてたり自分のイメージと違うものが置かれると怒りそう。かと言って同じ神経質だとベクトルおんなじじゃない限りお互いピリピリしそうで大変そうだ。+142
-2
-
95. 匿名 2021/01/19(火) 01:22:01
>>2
だよね。妻としてはマジで面倒くさい+248
-2
-
96. 匿名 2021/01/19(火) 01:24:29
>>72
ドエスなのか、サイコパスなのか…
ちょっと怖い+128
-0
-
97. 匿名 2021/01/19(火) 01:25:03
>>86
ネバヤンの弟が高橋一生に連絡取ると母親に金の無心させられるから母親が亡くなってやっと気兼ねなく連絡できるようになったって言ってたな+213
-2
-
98. 匿名 2021/01/19(火) 01:25:14
>>92
軽く発言して失言しないように気遣いすぎなのかなぁとも思っちゃうんだよな。
もっとナチュラルな感じでいいのに、って思う。
ぴったんこカンカンの安住さんと一緒のときとか、この前の番宣の夜会で趣味の話色々してたのはまだ楽しく見れたし何言ってるかわかりやすかったよ。+73
-3
-
99. 匿名 2021/01/19(火) 01:25:23
>>62
しかも堀越時代は勉強もスポーツも出来てV6の岡田くんが羨ましがるくらいモテたらしい+106
-2
-
100. 匿名 2021/01/19(火) 01:26:04
>>72
ぬいぐるみの扱いって女性の扱いに通じるとこあると思う
これ見たらとんでもない性癖隠し持ってても驚かない
+215
-5
-
101. 匿名 2021/01/19(火) 01:26:09
尾野真千子とは結婚長かったんだっけ
ざっくばらんな感じの人と細かい人とであってたのかな+35
-6
-
102. 匿名 2021/01/19(火) 01:26:42
>>101
結婚じゃなくて結構+66
-1
-
103. 匿名 2021/01/19(火) 01:28:01
>>62
一番下の弟とは18歳離れてるんだって
今22歳だね+75
-0
-
104. 匿名 2021/01/19(火) 01:28:16
>>35
人形の中のワタ的にこう握るのめっちゃ難しいはずなんだけどw+45
-1
-
105. 匿名 2021/01/19(火) 01:28:28
何にもこだわりのないお嫁さんを貰ったらいいんじゃない?
俺が全部管理してやる!に乗っかる、娘さん的存在の奥さんなら上手くいきそう。+46
-1
-
106. 匿名 2021/01/19(火) 01:28:33
>>97
ネバヤンってバンド名(の略)か。イパネマの娘的な何かかと思ったw+104
-2
-
107. 匿名 2021/01/19(火) 01:28:55
母親地雷の男性って結婚出来ないしたくないって人多いよね。
そりゃ結婚な対して良いイメージ持てないよなあ。+79
-1
-
108. 匿名 2021/01/19(火) 01:29:09
>>100
自分でドSって言ってたよ+114
-2
-
109. 匿名 2021/01/19(火) 01:29:12
>>72
なんで挟むんだろうw+88
-0
-
110. 匿名 2021/01/19(火) 01:29:39
先日のバラエティ番組で足つぼマッサージされた時に「僕、感情があんまりバッと表に出ないんです」つってたけど、20代の頃に出てた番組(海外に行って現地の人と交流しながら○○体験、みたいなの)で現地の子供か誰かにブチ切れて「何なんだよマジふざけんなよ!!」みたいにあれこれ怒鳴り散らしてたのを見てるから、大人になったんだかキャラ変だか知らんけど変わったねぇって思った。+98
-3
-
111. 匿名 2021/01/19(火) 01:30:04
>>30
どうだろ。子供ってわりとぬいぐるみの扱い雑だったりするから、良くも悪くも子供心が残ってるんじゃない?+9
-23
-
112. 匿名 2021/01/19(火) 01:30:23
>>98
ちょっと違うんだよね。発する言葉にもこだわりがあって結果何言ってるかわからない。雑誌のインタビューとか長文になればなるほど訳がわからなくて逆に面白い。+56
-2
-
113. 匿名 2021/01/19(火) 01:32:01
>>110
ウルルン滞在記?+60
-0
-
114. 匿名 2021/01/19(火) 01:32:02
ラーメンの製麺機の話ここまでほぼ出ずw
日曜劇場でだいぶトピ伸びたから今後も高橋一生のトピ増えそうだな…+9
-0
-
115. 匿名 2021/01/19(火) 01:32:15
>>112
どんだけ訳わからないのか、逆に気になってきたw インタビュー探してみようかな。+9
-1
-
116. 匿名 2021/01/19(火) 01:33:01
>>100
ものすごくわかる。
雰囲気からしてもノーマルな性癖ではない+151
-2
-
117. 匿名 2021/01/19(火) 01:34:01
>>51
あれは謎すぎて録画見直したけど余計わからなかった。自分を消したい?全部自分?え?どっち?ってならなかった?+13
-1
-
118. 匿名 2021/01/19(火) 01:35:42
高橋一生の家族の話で1番びっくりしたのは
バンドやってる弟が中学時代
友達に金持ちの家の女の子がいて
母親がそこから100万借りてこいと弟に命令して行かせたら
なんとそのお家のお母さんが「ママじゃなくてあんたに貸すよ」と100万貸してくれたって話
貸してくれた人は本当にお金持ちではあったんだろうけど
でもそれだけじゃなくて
すごい心意気があるというか
なかなか出来る事じゃないよね
+144
-2
-
119. 匿名 2021/01/19(火) 01:35:48
>>117
録画まだ残してるけど???がいっぱいになった笑
本当何がいいたいの?ってなった。でも嫌いじゃないんです…ファンです笑+21
-2
-
120. 匿名 2021/01/19(火) 01:35:51
>>112
前にガルちゃんで「雑誌のインタビュー記事の見開きページ右と左で言ってることが真逆になってた、1ページの間に何があったんだよ」って見て笑ったことあるww
+70
-1
-
121. 匿名 2021/01/19(火) 01:36:50
>>91
無理に記憶に残らせようと自分がすると、ローテーションを組むかのごとくめんどくさいってことかな?
たしかにわかりそうでわからないw+29
-1
-
122. 匿名 2021/01/19(火) 01:36:56
>>91
無理矢理解釈すると
「後世に残る作品や演技は、後世の人が判断した上で淘汰されて残っていくもの。それを考えると、大きな時間の流れや世代の回転があることだから、自分の作品が後の世に残るかは分からないが、できるかぎり頑張りたい。」
みたいな事かな?
分からんけど。
話に横文字がやたら入る癖があるみたいだから、ルー語みたいになってて分かりにくいのかなw+76
-0
-
123. 匿名 2021/01/19(火) 01:38:50
>>120
ライターさんもだんだん訳分からなくなったんだな…
ちょっと同情するわw+58
-5
-
124. 匿名 2021/01/19(火) 01:39:11
>>114
あっちのトピのオタさん上から目線で怖いよ
ここに書いてあるような事を書いたら諭すような口調で否定するよきっと
あなたは何もわかっていない凡人ねとか言ってくる
考えたら本人とオタが似ているタイプなのかな
+10
-8
-
125. 匿名 2021/01/19(火) 01:40:15
役者としてはファンだから、意味不明な発言については面白半分にウォッチするくらいにしてる。
てか1日1食生活なんじゃなかったっけ。料理に凝ってて1日1食となるとなんか相当面倒くさそうだな。+84
-1
-
126. 匿名 2021/01/19(火) 01:41:16
婚約直前までいってたよね?尾野真千子も結婚して離婚したけど+39
-0
-
127. 匿名 2021/01/19(火) 01:43:17
>>124
あっちはオタより異常な綾瀬はるか上げが怖くてもう見てない
綾瀬はるかへのネガティブなコメントにめちゃくちゃ反論してて恐怖だったw+16
-20
-
128. 匿名 2021/01/19(火) 01:45:51
>>46
そんな事を言ったら、お店のラーメンだって大将がオテンテン握った手で作るラーメンだよww+18
-3
-
129. 匿名 2021/01/19(火) 01:46:11
>>122
そのうち入試の現国の論説文問題で「このインタビュー記事を読み、発言者の意図を50文字以内で説明せよ」って出題されるかもしれん
+62
-4
-
130. 匿名 2021/01/19(火) 01:47:26
>>1
5人兄弟、父親が3人違うんですよね。母親の影響が大きいような…自分が父親代わりに弟達を育てたと、トーク番組で言ってたし。色々と苦労してきたから、こだわりに完璧主義になったのかな。+81
-0
-
131. 匿名 2021/01/19(火) 01:51:27
>>72
ぬいぐるみと言ったって一応生き物(?)の風体してるものを、こういう風に吊し上げたり首絞めたり原型留めなくなるまで挟んで潰したりって、ちょっと…いやかなり引く…
動物は飼わないで欲しいな。今は観葉植物だけみたいだけど。+164
-12
-
132. 匿名 2021/01/19(火) 01:52:22
>>130
自分がちゃんとしてないと弟たちに示しがつかないってのもあったんじゃないかな
その複雑な家庭事情知ったの最近だったから結構衝撃だった+50
-0
-
133. 匿名 2021/01/19(火) 01:53:43
>>86
弟からの連絡で病気は知ってたけど母親と会うと喧嘩になっちゃうから「弱ったら教えて」って言ってたんだよね+235
-0
-
134. 匿名 2021/01/19(火) 01:55:47
>>131
一生さん飼ってた犬大事にしてたよ+80
-0
-
135. 匿名 2021/01/19(火) 01:56:12
>>112
頭よい人ほど難しい事を簡潔に言う
頭悪い人ほど簡単な事を難しく言う
演技は上手いから決してバカじゃなさそうなのに。何で話になると訳分からなくなっちゃうんだろうねw
かっこつけちゃうのかなw+69
-2
-
136. 匿名 2021/01/19(火) 01:57:21
>>23
トイレも手で洗うんだよね。
自分で言っていたから事実。+32
-4
-
137. 匿名 2021/01/19(火) 01:58:52
独身のテイで人気が出たのも有ると思うので結婚したら人気は下がるだろうな〜
一般の女性とかだったら余計にねw+5
-6
-
138. 匿名 2021/01/19(火) 01:59:05
母親と一生の関係を想像すると、何かもうドラマみたいだな。
結婚を絡めて女性を見た時に、理想やいい未来図が描けなくなってんのかなぁ。自分であれこれできちゃう完璧主義者の多趣味タイプなら、結婚は必要ないどころかマイナスに思えるかもだしね。
といいつつ、50くらいになったらかなり年下の一般人女性と結婚しそう。+60
-1
-
139. 匿名 2021/01/19(火) 01:59:50
>>12
カルテットの人のままな気がするわ+75
-0
-
140. 匿名 2021/01/19(火) 02:02:51
>>2
あのウォレットチェーンのせいかと思ってた。+161
-33
-
141. 匿名 2021/01/19(火) 02:06:48
>>16
あー石田壱成タイプか?
母親が左翼に被れて変な団体で共同生活してたとか、基地な左翼の大人に囲まれてまともに学校に通ってないとか、
ヤ○○シ会みたいな環境だったとか。
目が笑ってないのはそのせいなのね…+103
-4
-
142. 匿名 2021/01/19(火) 02:06:50
>>72
男の人なんてこんなもんじゃないの??ぬいぐるみなんて興味ないだろうし+5
-22
-
143. 匿名 2021/01/19(火) 02:07:08
>>134
肉山さん?+20
-0
-
144. 匿名 2021/01/19(火) 02:07:44
>>20
年齢的にも母親が死んだらって事ね。+3
-10
-
145. 匿名 2021/01/19(火) 02:07:49
>>32
プロ彼女って色々言われがちだけどWIN-WINだから幸せな夫婦だよね
普通の感覚持ってる女じゃ芸能人の嫁なんて耐えられないと思うわ+105
-0
-
146. 匿名 2021/01/19(火) 02:08:43
>>93
当時目覚まし見てたけど
もうシリーズ化してて周りが笑うから
狙ってやってたよね!+73
-1
-
147. 匿名 2021/01/19(火) 02:09:39
>>134
たしか実家で飼ってた犬をお母様が亡くなったときに引き取って飼ってたとかじゃなかったっけ…?そんな話どこかで聞いた事あるわ+46
-0
-
148. 匿名 2021/01/19(火) 02:10:01
>>143
そう、肉山さん+13
-0
-
149. 匿名 2021/01/19(火) 02:11:35
>>147
そうだよ
元々はバーディーって名前だったけど一生さんは肉山さんって呼んでた+49
-0
-
150. 匿名 2021/01/19(火) 02:24:40
結婚できない理由も自覚しているようだからこのまま役者頑張って下さい+75
-0
-
151. 匿名 2021/01/19(火) 02:25:32
>>108
タイプはちがうけど
ドSというと
こだわりきつい、
家庭環境複雑って伊勢谷とかも
そうだよね。
+107
-2
-
152. 匿名 2021/01/19(火) 02:29:28
>>138
50で若いのと結婚するのはいいけど
財産目当てとかに引っ掛からなきゃ
よいがと思う。
+14
-0
-
153. 匿名 2021/01/19(火) 02:30:38
>>132
規律的なことをやった上での自由って考えで弟達には家計簿つけさせてるって言ってたから完全に母親が反面教師だよね
+62
-1
-
154. 匿名 2021/01/19(火) 02:30:44
母親がが奔放すぎた場合、男は女性に対して歪んだ感情や性癖持ってる場合が多いんだってね。
犯罪心理学的な話でよく見る。
イイ男になのに独身なのはこういう推察から色々お察し。+60
-2
-
155. 匿名 2021/01/19(火) 02:40:29
>>72
サイコっぽい!!!
今のドラマの役ぴったりだもんね+84
-0
-
156. 匿名 2021/01/19(火) 02:42:54
>>135
なんとなくだけど高橋一生は永遠の厨二病だと思うw
母親の事とか複雑な家庭環境とか、あと子役から仕事して芸能界に染まってることを鑑みても相当変わった人である事に違いないw+100
-2
-
157. 匿名 2021/01/19(火) 02:43:45
>>30
これをやっちゃう理由も話してたみたいだけど普通に怖い
痛がらなければ潰すって…+116
-4
-
158. 匿名 2021/01/19(火) 02:44:16
>>18
気持ち悪い〜+20
-5
-
159. 匿名 2021/01/19(火) 02:46:36
>>72
真顔でぬいぐるみを雑に扱う大人の男性って見たことない。+108
-2
-
160. 匿名 2021/01/19(火) 02:48:01
>>47
Oh……A J I N O M O T O…!!+176
-2
-
161. 匿名 2021/01/19(火) 02:48:26
>>4
私も結婚したいと思った!料理してくれるなんてラッキー+146
-4
-
162. 匿名 2021/01/19(火) 02:48:47
>>18
うわぁ…無理だ
TOKIO松岡もテレビで素手で掃除する様子を実演しててドン引きした+36
-8
-
163. 匿名 2021/01/19(火) 02:49:37
むしろ何にもしない人との結婚に向いてそう
高橋一生のやり方を喜んで受け入れて何もしない、みたいな。若い子の方が合いそうだね。+29
-1
-
164. 匿名 2021/01/19(火) 02:51:26
>>1
暇なんだな
時間ないと麺からのラーメン作りなんかできん
暇なんだな+2
-20
-
165. 匿名 2021/01/19(火) 02:52:35
>>3
レモンするってことはさ、不可逆なんだよ。二度と元には戻れない。+106
-0
-
166. 匿名 2021/01/19(火) 02:54:23
>>72
ワロた
今度もドラマ観るよーw+27
-2
-
167. 匿名 2021/01/19(火) 03:10:27
でもさ、従順そうな清楚系とかではなく
奔放で豪快そうな元カノ達を見ると、お母さんみたいな人に惹かれてしまうところもあるんだろうな。(トピ途中のサイコ疑惑で震えたけども)なんかちょっと健気に思える。+126
-1
-
168. 匿名 2021/01/19(火) 03:17:03
何かにつけて育ちの事や母親の事を言われて、本人は余計なお世話と思ってるだろうね。+46
-0
-
169. 匿名 2021/01/19(火) 03:32:06
森川葵とは15歳差だったし若い女性が好きそう+25
-9
-
170. 匿名 2021/01/19(火) 03:33:44
結婚したら口うるさそう+11
-0
-
171. 匿名 2021/01/19(火) 03:53:32
>>1
そんなイメージあるよね。
この人イケメンだとは思わないけどユースケサンタマリア的なポジションで長く俳優できそう。
+35
-2
-
172. 匿名 2021/01/19(火) 03:55:29
>>157
闇を感じるね
+110
-2
-
173. 匿名 2021/01/19(火) 04:08:09
一番下の弟さんができたとき、一生は18歳で、可愛くてたまらなくて世話しまくったらしい。
いっぺん子育てしたようなもんだし、興味ないのでは。+105
-0
-
174. 匿名 2021/01/19(火) 04:59:55
>>165
レモンありますね。+63
-0
-
175. 匿名 2021/01/19(火) 05:00:11
潔癖なところもあるのかな。+5
-0
-
176. 匿名 2021/01/19(火) 05:28:08
調味料をオサレな容器に移してるタイプね。
私、粗挽きコショウと塩は補充用のを口カットしてそのまま使ってる。
結婚しない方がいい人っているから、貫いて独特の世界観かもして欲しい。+9
-1
-
177. 匿名 2021/01/19(火) 05:33:31
>>144
誰の話?
高橋一生の母親ならもうなくなってるよ。+38
-0
-
178. 匿名 2021/01/19(火) 05:35:33
始めて知った!一生の母親がクズって。
しかも5人も産んで育児せず祖父母まかせ
色々とえげつない。
早く死んで良かったね!としか言えない。
+10
-7
-
179. 匿名 2021/01/19(火) 05:36:52
>>157
写真よりも理由説明が一番怖い…+120
-0
-
180. 匿名 2021/01/19(火) 05:39:59
>>42
これがボーイズチャンネルならあなたの書き込みもプラスだらけだよ+31
-0
-
181. 匿名 2021/01/19(火) 05:41:53
>>164
あんたよりは確実に忙しい人だよ+11
-0
-
182. 匿名 2021/01/19(火) 05:44:45
結局尾野真千子みたいなタイプが好きそう+67
-1
-
183. 匿名 2021/01/19(火) 05:49:46
>>165
この食卓でのやりとり大好きだった+55
-1
-
184. 匿名 2021/01/19(火) 05:56:44
>>122
そういう事が言いたいんだろうね、多分
でも自己完結してるから周りは??ってなるのかも+18
-0
-
185. 匿名 2021/01/19(火) 06:02:44
>>157
なんか、役者やってて良かったね
闇でも何でも役として昇華できるから
(好きで今でも役者やってるのかは分からんけど)+125
-0
-
186. 匿名 2021/01/19(火) 06:14:45
>>72
貝社員のアサリの持ち方といい、アサリの表情といい…泣+38
-0
-
187. 匿名 2021/01/19(火) 06:16:12
>>4
完璧な女ならね!+37
-1
-
188. 匿名 2021/01/19(火) 06:18:38
>>19
こう言うこだわりが強そうな芸能人が次々結婚してるから、いつか結婚できるよ。+16
-0
-
189. 匿名 2021/01/19(火) 06:23:44
>>182
オノマチみたいな豪快で細かい事気にしない野生の明るいタイプが似合う
ないものを補い合うのが結婚かもなと最近思う+75
-1
-
190. 匿名 2021/01/19(火) 06:38:46
>>131
ネタじゃないの?真面目な人多いね+41
-2
-
191. 匿名 2021/01/19(火) 06:41:30
>>157
絶対動物飼わないでくれ+22
-10
-
192. 匿名 2021/01/19(火) 06:46:59
>>5
私は完璧主義じゃないけど製麺機買って色々作ってるw
自粛期間の楽しみw
でも趣味が多すぎて突き詰めちゃって何でも出来ちゃう、仕事も稼ぎもあったら趣味の自由な時間が減るかもと思って結婚は選ばないかもしれないね。
ここまで有名人だったら何歳でもけっこん、できるだろうし。
+42
-5
-
193. 匿名 2021/01/19(火) 06:48:24
ズボラな女性だと上手くいくのかな?何言われても動じない人。+9
-1
-
194. 匿名 2021/01/19(火) 06:51:01
私、料理も掃除もしたくないから結婚してあげようか?+12
-3
-
195. 匿名 2021/01/19(火) 06:52:40
ちよっと変わってるよねこの人+9
-0
-
196. 匿名 2021/01/19(火) 06:58:21
>>4
結婚したら女性の方が楽できるのでは?+23
-3
-
197. 匿名 2021/01/19(火) 06:58:58
自覚して結婚してないのは良い事じゃない?
自覚があるのに結婚離婚繰り返す男性よりむしろ誠実ではあると思う。+51
-1
-
198. 匿名 2021/01/19(火) 07:03:28
>>140
言うよねー笑+56
-4
-
199. 匿名 2021/01/19(火) 07:07:39
>>157
悪くとらえすぎ
+23
-9
-
200. 匿名 2021/01/19(火) 07:09:32
うちの子供がファンだよ
なんだしなんだしえーじーしーの人!って+7
-2
-
201. 匿名 2021/01/19(火) 07:13:08
>>25
独特の世界観の難しい役どころを見事にやってのけて、感服したよ。もし他の俳優があの役に選ばれていたらああならなかっただろう。漫画のファンが多いし大した度胸だと思った!+68
-1
-
202. 匿名 2021/01/19(火) 07:15:11
>>30
ウルフィもやられてたのか+11
-1
-
203. 匿名 2021/01/19(火) 07:18:17
>>18
え、普通素手じゃない?+4
-18
-
204. 匿名 2021/01/19(火) 07:20:03
>>5
麺を作るからと完璧主義と言うのは違う気がする
行き過ぎた趣味
+34
-6
-
205. 匿名 2021/01/19(火) 07:24:05
バナナマンの日村が痩せたらこんな感じ+4
-9
-
206. 匿名 2021/01/19(火) 07:27:13
まんま家森さんみたいな感じ?+1
-1
-
207. 匿名 2021/01/19(火) 07:31:46
>>203
ブラシ使わずってコトでしょ+13
-1
-
208. 匿名 2021/01/19(火) 07:37:03
>>110
怖い。
二重人格?+3
-10
-
209. 匿名 2021/01/19(火) 07:39:12
>>51
うまい‼️
それだわ!+2
-1
-
210. 匿名 2021/01/19(火) 07:45:15
>>4
毎日グーダラしてたら愛想尽かされるよね…+56
-1
-
211. 匿名 2021/01/19(火) 07:50:59
>>110
都会育ちだから自然に触れたいみたいなこと言ってたね。ウルルンの時の方が若かったのもあるけど素な気がする。
今は完璧主義というより神経質になっちゃったのかなと思ってる
周りに隙を見せたくない人なのかなと
+44
-2
-
212. 匿名 2021/01/19(火) 07:53:20
結婚したいと思える人が周りにいないだけで、見つかったら結婚すると思うよ+19
-0
-
213. 匿名 2021/01/19(火) 07:53:51
>>209
+0
-0
-
214. 匿名 2021/01/19(火) 07:54:55
>>95
全部やってくれれば問題なし+38
-0
-
215. 匿名 2021/01/19(火) 08:00:18
>>38
IWGPよ+5
-0
-
216. 匿名 2021/01/19(火) 08:02:28
嫁に完璧を求めるんなら無理だけど、自分でやるんなら問題無いじゃん+22
-0
-
217. 匿名 2021/01/19(火) 08:04:51
>>12
子どもの頃しっかりしなきゃけけなかった反動で厨二病が大人になってきちゃったタイプかな+29
-0
-
218. 匿名 2021/01/19(火) 08:08:54
私何にも出来ないところは完璧だよ!+7
-0
-
219. 匿名 2021/01/19(火) 08:09:31
>>1
この人、二丁拳銃の人に似てると思ってしまって以降イケメンに見えない。+5
-5
-
220. 匿名 2021/01/19(火) 08:17:55
完璧×完璧はうまくいかないよ。
だから私みたいなズボラだと世話のやり甲斐あると思うけど(笑)
なーんでもやってくれる旦那さんがほしい!!笑+17
-2
-
221. 匿名 2021/01/19(火) 08:20:09
>>18
自分のポリシーはいいとして、こういう事を公に知らせるのってなんでかな
手を綺麗に洗うとはいえ、素手で便器を擦ってその手で料理ってほとんどの人が嫌悪感をもつと思うんだけど+28
-4
-
222. 匿名 2021/01/19(火) 08:22:39
>>4
怠け者が何でもやってくれる人と結婚したらぶくぶくぶくぶく太っちゃうよ+37
-1
-
223. 匿名 2021/01/19(火) 08:24:18
この前のぴったんこカンカンでもなんでも器用にやっててかっこよかったです!+24
-0
-
224. 匿名 2021/01/19(火) 08:25:34
でも俳優仲間に自転車勧めて買いに行くの付き合ったり、山登り勧めて一緒に登ったりと面倒見は良さそう。
完璧主義のこの人に合わせようとするんじゃなくて、全部を任せてお世話してもらうのを負担に感じない人だったら合うんじゃないかな。
下の兄弟多いし文句言いながらも世話を焼くのは好きそうに見える。
図太い人じゃないとなかなか難しいとは思うけど。+56
-1
-
225. 匿名 2021/01/19(火) 08:25:51
>>140
母親の話の返しがこれってなんか凄い…+16
-5
-
226. 匿名 2021/01/19(火) 08:27:41
>>221
ついついポロリしちゃったってかんじよね。。
聞きたくなかったよー+9
-3
-
227. 匿名 2021/01/19(火) 08:27:51
>>5
言われてみたらそうだね
世間の食いしん坊のズボラな人もこだわり料理作ったりするよね笑+3
-3
-
228. 匿名 2021/01/19(火) 08:28:26
一生の家に行ってもてなされてみたい。どうぞって笑顔でご飯出されたいー!+12
-1
-
229. 匿名 2021/01/19(火) 08:29:08
>>30
私も思い入れないぬいぐるみギュッてするけど柔らかいと面白くて深い意味はない…+49
-1
-
230. 匿名 2021/01/19(火) 08:35:10
>>173
父親が違う弟でも嬉しいものなんだね。自分だったら複雑な気持ちになりそう。+26
-0
-
231. 匿名 2021/01/19(火) 08:35:41
>>69
綾野剛に通じるものがあるな+5
-0
-
232. 匿名 2021/01/19(火) 08:38:36
>>221
えぇぇ!
本当に?!コロナの時代にそれは宗教じみている…。
平成までの自己啓発的精神論からきてるのなら余計なお世話ながら止めて欲しいよね+6
-3
-
233. 匿名 2021/01/19(火) 08:41:48
本気でサイコパスなんじゃないかと最近思ってしまう
でなくてもギリギリの線にいそう
マスコットの首絞めるように人に対しても気に入らないと粗雑に扱いそうで…なんか怖い。
演技が上手いからそう感じるのか?でも演技じゃないゲストで出た番組もなんか怖いんだよ((( ;゚Д゚)))+6
-6
-
234. 匿名 2021/01/19(火) 08:42:52
>>35
○○みって言葉使いなんか苦手だったけど、サイコパスみはいいね笑+22
-0
-
235. 匿名 2021/01/19(火) 08:45:44
>>18
サッカー選手の槙野も独身時代はそうだったみたい。この人も細かくてこだわりが凄かったけど結婚生活うまくいってるみたいだよ+23
-1
-
236. 匿名 2021/01/19(火) 08:49:12
>>18
それめんどくさいから訂正してないって一生トピで見た
正確には素手でブラシとか使って掃除するって意味で手で汚れとってるわけじゃないって+55
-2
-
237. 匿名 2021/01/19(火) 08:49:45
>>5
拘って自分で作るぐらい完璧主義ってことなんじゃないかな?
それにこれら一例で一緒にいるともっと完璧にやろうと躍起になってる様子が見て取れるんじゃないかな?
私も完璧主義で軽い気持ちで何か始めるといつの間にかガチになってあれをこうしなきゃとかいろいろやってしまうからよくわかる!+23
-0
-
238. 匿名 2021/01/19(火) 08:54:08
>>10
ソファーでゴロゴロしてても料理がでてくるなら結婚してあげてもいいガルちゃん民たくさんいそうだけどな。+33
-1
-
239. 匿名 2021/01/19(火) 08:54:45
>>42
おっさんが書きこむ場所じゃないからじゃない?早く去りな+17
-1
-
240. 匿名 2021/01/19(火) 09:00:42
>>236
えーそうだった?誰と話してる時の会話だったかな。
え!素手で?!って確認されてて
そーです、素手ですって言ってた気がしたけど+11
-3
-
241. 匿名 2021/01/19(火) 09:05:03
>>42
身勝手はお互い様。自分を何様だと思ってるの?+17
-0
-
242. 匿名 2021/01/19(火) 09:06:26
>>51
頭がすごくいいの?
良すぎると自分の思考に言語がついていかなくなる人いるみたいけど
+2
-2
-
243. 匿名 2021/01/19(火) 09:07:16
>>2
母子家庭で、お母さんで苦労してるんだよね。
親を見て結婚に憧れや希望もないんだと思う。+194
-4
-
244. 匿名 2021/01/19(火) 09:16:00
>>140
関係ないやろ笑+20
-0
-
245. 匿名 2021/01/19(火) 09:19:15
>>242
頭良い人は相手に分かりやすい言葉選んで話すよ
例えば河野さんみたいに+13
-0
-
246. 匿名 2021/01/19(火) 09:30:19
>>130
子役出身の人って家庭環境が複雑な例が多いよね+25
-0
-
247. 匿名 2021/01/19(火) 09:31:16
>>4
但し嫁が20代前半で美人に限る+18
-1
-
248. 匿名 2021/01/19(火) 09:35:00
元彼に似てる。顔とかじゃなくてこの微妙な拗らせ感。こういう人は本当は全然器用じゃないしもっと見て!こんなにやってるよ!って言いたいんだけどプライドは高いからあくまでホワァンとした雰囲気で構えてるんだけど本当に本当はもっと褒められたいのよ。だから本当に器用な人を前にすると悔しくてたまらないの。そしてセックスが下手くそだと思う。ここまでする自分が恥ずかしいってプライドがあるからやっぱりそこも構えてるの。
1番向いてるのは田舎に行っておばさん達にすごいねすごいねって毎日褒められながら生きることだと思う。元彼は田舎に移り住んで満足げに暮らしてるそうな。
+8
-6
-
249. 匿名 2021/01/19(火) 09:40:25
>>131
ガチのサイコは人前でこんなことしないし、バラエティで疲れてる顔見せたり、ひょっとして闇ある人なのかも…?感もかもし出したりしない
クレヨンしんちゃんのネネちゃんのぬいぐるみのネタみたいなギャグだよ
視聴者に受けてるからやってる
苦労人なのは本当だと思うけど、自分で自分のことわかってて無理なことはしない
弟の子育ても成功、愛されて尊敬されてて、それなりに辛い過去も結構消化できてるように見える+83
-2
-
250. 匿名 2021/01/19(火) 09:56:46
>>245
河野さんはちょうどいいぐらいの頭の良さなんじゃない?
+6
-0
-
251. 匿名 2021/01/19(火) 10:02:36
>>250
それは河野さんより高橋一生が頭良いって言いたいの?笑
頭良い人は話す前に相手の理解力も語彙も瞬時に判断して話せるんだよ
小難しい言葉選んで頭良いアピールしないしね+12
-2
-
252. 匿名 2021/01/19(火) 10:10:31
>>189
最高の離婚の脚本はこの2人のことなんだよねw+17
-0
-
253. 匿名 2021/01/19(火) 10:10:47
番宣で天使と悪魔の役柄が自分と似てるって言ってて、本当にサイコパスなんだなって思った。+5
-1
-
254. 匿名 2021/01/19(火) 10:14:50
>>42
男さんだって同じ事やってるのに人の事言えない
ブーメランだよ
あと男のくせに書き込むな+11
-1
-
255. 匿名 2021/01/19(火) 10:16:17
私がいいなと思う芸能人、ことごとく不倫やお薬、不祥事で捕まったりしてるから
この人のことをそのルートに導いてはいけない
グッと我慢+29
-0
-
256. 匿名 2021/01/19(火) 10:21:05
変わってる、変人って言われるのが嬉しい中二病の人だと思う。実は頭はさほど良くないけど単語は知ってるからあれこれ言葉を駆使してそれっぽい発言しようとして頭が追いつかなくて結果意味不明な発言になるタイプの。
でもそうやって「なんか頭良さそう」「なんか只者じゃない」雰囲気を醸し出せてるなら、役者としては正解なんだろうなと思う。+25
-6
-
257. 匿名 2021/01/19(火) 10:24:06
>>8
原作知らずに見たけどすごく引き込まれた
ボソボソ低いトーンで喋る役よりああいうトーン高めではっきり喋る役のほうがかっこよく見える+60
-1
-
258. 匿名 2021/01/19(火) 10:35:22
>>207
ブラシ使わずってどうやるんだろ?+2
-1
-
259. 匿名 2021/01/19(火) 10:38:37
>>251
最初っからただ高IQなのか、聞いてたんだけど?+1
-1
-
260. 匿名 2021/01/19(火) 10:42:45
>>100
お茶の間ファンとしては、どんな性癖でも不祥事さえ起こさなければいいかな+66
-1
-
261. 匿名 2021/01/19(火) 10:44:19
>>136
汚くないか😩+8
-2
-
262. 匿名 2021/01/19(火) 10:44:59
>>2
家庭環境複雑だよね?+98
-0
-
263. 匿名 2021/01/19(火) 10:44:59
二郎系のスープが好きで、自分でいろいろ試していかに近づけるかやってみたっていってたね。ニンジンが何か甘みがあって一番近い出来になったとか言ってた
二郎系といわれても知らない私はさっぱり??でしたが有名なお店の味なんだなとだけわかりました+0
-0
-
264. 匿名 2021/01/19(火) 10:45:06
>>258
だから素手でしょw
堂々巡りだわw+3
-6
-
265. 匿名 2021/01/19(火) 10:48:53
>>72
これはウケ狙いなの?なんなの!?+2
-0
-
266. 匿名 2021/01/19(火) 10:50:58
旦那が高橋一生に似てるってよく言われる。
私はパンサーの向井にしか見えない。+3
-5
-
267. 匿名 2021/01/19(火) 10:56:25
多趣味で凝り性で完璧主義者で冷静で変わり者な「高橋一生」というキャラを演じてるように見える。素というか腹の底が見えない。
バラエティ番組とかで「素の高橋一生は○○」みたいな話題になってても、「素の高橋一生」ごと演じてるっていうか。
まぁ一言でいうといつもカッコつけてる感じがする笑+40
-3
-
268. 匿名 2021/01/19(火) 10:56:39
赤坂?とかに住んでたみたいだから良いところの坊ちゃんだと思ってた。
複雑だったの初めて知ったよ。+14
-0
-
269. 匿名 2021/01/19(火) 11:02:07
>>264
いや、中を磨かないでトイレクイックルで便器回りを拭くだけなんかな、みたいな
私もトイレクイックル素手だからさ+21
-1
-
270. 匿名 2021/01/19(火) 11:06:39
>>243
お父さん3人ぐらい変わってるよね?
+35
-0
-
271. 匿名 2021/01/19(火) 11:12:28
>>157
これ心理学的に見ると何か分かるのかな?+9
-0
-
272. 匿名 2021/01/19(火) 11:16:14
>>12
わかる、、
朝のトーク番組みてそう思った。で?何が言いたいのってつっこみたくなる。
彼氏だったら疲れて話すの放棄したくなるかもね。
+19
-1
-
273. 匿名 2021/01/19(火) 11:33:39
>>12
小難しくって綾野剛にも言える
あの人の場合頭良く思われたい、センス良く思われたいって感じだけど
結局何言いたいのかわからんw+65
-1
-
274. 匿名 2021/01/19(火) 11:35:35
>>270
自分のお父さん含めて3人だってね。
仕事してることや仕事している時間が逃げ場になってたらいいね。
+69
-0
-
275. 匿名 2021/01/19(火) 11:35:50
結婚って一人だけの問題じゃないしねぇ+1
-0
-
276. 匿名 2021/01/19(火) 11:36:56
>>87
柄本佑が綾瀬はるかは自分に似ている
昔から変わらなくておっとりしてるって言ってたよ+24
-1
-
277. 匿名 2021/01/19(火) 11:39:35
>>72
何これ怖い!!確かに闇深そう、女性子どもとは関わらずラーメン作りまくって幸せに暮らしてくれ・・+22
-1
-
278. 匿名 2021/01/19(火) 11:43:07
演技以外の番宣のときでも私生活でも人にどう見られているかどういう顔でどう対応するのが良いのか頭の中でずっと考えてそう
24時間360度自分という目線に監視されているような
役者としてはすごく向いてるけど生きづらそう
そんな風に感じた+21
-1
-
279. 匿名 2021/01/19(火) 11:48:57
>>25
シリーズ化してくれないかなと思う。
似合ってるよね。露伴=一生。+44
-1
-
280. 匿名 2021/01/19(火) 11:51:01
>>274
究極のスパルタ!?
働いてる方がマシって思うなんて+19
-1
-
281. 匿名 2021/01/19(火) 11:53:06
>>47
一生系なら、めっちゃヘルスィーそう+20
-0
-
282. 匿名 2021/01/19(火) 11:54:51
>>265
もう最近はウケ狙いでやってるよ
こういうイジりされてるの本人も知ってそう+10
-1
-
283. 匿名 2021/01/19(火) 12:18:40
>>86波瀾万丈な人ってほんとどこまでもそうだよね。あと周りの大人亡くなりがちで一番厄介な人が生きてる。
さぞかし母親亡くなるまで大変だっただろうね
+94
-1
-
284. 匿名 2021/01/19(火) 12:20:43
>>240
そのあと訂正してる+8
-1
-
285. 匿名 2021/01/19(火) 12:24:47
>>4
同等の能力を求められます。+12
-0
-
286. 匿名 2021/01/19(火) 12:27:54
東京独身男子?かなんかやってたドラマそのままやん!+1
-0
-
287. 匿名 2021/01/19(火) 12:34:30
>>268
お金持ちなお家ではあるんじゃない?
子供の時色々習い事させて貰って1番楽しかったのが子供劇団らしいし。お母さんが息子にお金集る性格はヤバいけど…+8
-0
-
288. 匿名 2021/01/19(火) 12:35:12
>>118
高橋一生の母親最低だね。
+51
-0
-
289. 匿名 2021/01/19(火) 12:38:47
>>118
そのお金母親返したのかな?まさか一生が、+25
-0
-
290. 匿名 2021/01/19(火) 12:44:56
一生が大好きすぎて結婚したら寝込んじゃうかも+2
-2
-
291. 匿名 2021/01/19(火) 12:50:21
>>25
HDDがパンパンだったから観ないまま消してもーたー+2
-0
-
292. 匿名 2021/01/19(火) 12:52:20
>>253
前に僕らは奇跡で出来ている、の主人公はほぼ自分って言ってたよ
リップサービスだと思う
+11
-0
-
293. 匿名 2021/01/19(火) 13:03:22
>>185
一芸に秀でていて良かったねと思う…
芸能の仕事は、拗らせていてもそれが生かせれば個性になるし。+5
-0
-
294. 匿名 2021/01/19(火) 13:04:52
>>157
キュートアグレッションってやつか+9
-0
-
295. 匿名 2021/01/19(火) 13:23:32
>>3
あれは、役…+13
-0
-
296. 匿名 2021/01/19(火) 13:42:58
>>295
本人も唐揚げが出てくる場に遭遇するとレモンにツッコミいれるんじゃないかって空気になるみたいな事を言ってたw+18
-0
-
297. 匿名 2021/01/19(火) 13:46:34
>>280
>>86見るとわかるけどスパルタってわけじゃない
自分の車や弟のギター勝手に売られて「もう縁を切る」って家出て10年くらい会ってないって話してたよ+66
-0
-
298. 匿名 2021/01/19(火) 13:50:08
>>287
祖父母の家がお金持ちらしいよ
劇団も引っ込み思案だったのを心配したおばあちゃんが入れたって言ってたし+19
-0
-
299. 匿名 2021/01/19(火) 13:55:09
>>99
岡田くんいわく
「となりに天才がいた」
+20
-0
-
300. 匿名 2021/01/19(火) 13:59:50
>>25
続編出ないかなぁ〜+22
-1
-
301. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:51
>>291
もったいないー
高橋一生もだけど森山未來の演技とかすごかったよ+35
-0
-
302. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:26
>>236
横
ブラシ使ってるならよかった
便器の中まで素手で洗ってるのかと思ってたからホッとした+30
-1
-
303. 匿名 2021/01/19(火) 14:06:37
>>101
高橋一生は赤坂生まれ
尾野真千子はたしか、どこか田舎の山の中で育ったんだよね
付き合って最初は良かったけど、やっぱり合わなかったパターンかな?+4
-0
-
304. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:57
>>110
いや、格好つけて我慢してたように見えた+4
-0
-
305. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:19
>>303
まあ高橋一生と同棲中にほっしゃんと撮られちゃってるからね+20
-0
-
306. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:22
>>222
相手が嫌じゃないなら太りまくる+2
-1
-
307. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:09
>>72下から二段目の左から2つめの写真が特に怖い。表情が怖い。
+4
-0
-
308. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:14
>>294
実験結果「可愛いものを見た時が一番激しくプチプチを潰した」てあって笑+7
-0
-
309. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:40
>>236
しゃべくり007のやりとりだと、道具を使わず手で、だったよ+13
-6
-
310. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:06
>>110
あのウルルン見たけど、到着早々あれやれこれやれって言われて初めての農作業で高橋一生なりにがんばってやってたけど失敗して「余計なことして」とか「こんなこと二度とやるな」とか「私より年上なのに下手だね」とか言われてたから怒りたくなる気持ちはわかる+51
-2
-
311. 匿名 2021/01/19(火) 14:50:41
>>56
別れたの?綾瀬はるかとブランチ
出た時に撮影の合間に石を積んでた
らしいけど、森川葵が習得した技に
石を積むやつもあったから
教えてもらったのかと思って見てた。+23
-0
-
312. 匿名 2021/01/19(火) 15:15:31
>>165
懐かしい
自分はカルテットで高橋一生好きになった口+12
-0
-
313. 匿名 2021/01/19(火) 15:21:10
>>72
貝社員がw
ぬいぐるみにストレスぶつけてんのかなあ
温厚そうだからストレスもハンパなくありそう+5
-0
-
314. 匿名 2021/01/19(火) 15:40:31
>>161
ブレイク前に
家事しない女性は嫌いだと言ってたよ
自分がちゃんとしてる分
相手にも完璧求めるタイプだよ+23
-1
-
315. 匿名 2021/01/19(火) 15:50:15
>>51
確かに文豪チックな言い回しで話すね
達人ってスイッチ?建築家の先生と対談してたけど、先生がすごく聞き上手で嬉しそうに話してたわ
対談後も久しぶりに話ができて良かったみたいなこと言ってて普段は理解されないんだろうなと
小難しいけど1の事柄を10の視点で見る人なんかな、楽しかったよ+21
-1
-
316. 匿名 2021/01/19(火) 15:56:26
>>310
そりゃ失礼すぎ
一生怒るの無理ない+27
-3
-
317. 匿名 2021/01/19(火) 16:17:13
>>185
演じることですべての欲望を昇華して欲しい
物足りなくなったときが怖い+10
-2
-
318. 匿名 2021/01/19(火) 16:51:27
>>87
典型的な、広島人だと思うw+4
-1
-
319. 匿名 2021/01/19(火) 16:52:51
>>1
何も出来ない従順な女性なら彼女になれそうだな。+1
-1
-
320. 匿名 2021/01/19(火) 16:53:44
>>23
スケボーも大して上手く無い様に見えた。
でも広範囲でポテンシャルが高いんだと思う。+10
-3
-
321. 匿名 2021/01/19(火) 16:54:51
>>270
洞察力鋭そうだし寛容そうで落ち着いてるもんね。
苦労してるから普通の人とは違うオーラがあるよやっぱり。+48
-1
-
322. 匿名 2021/01/19(火) 16:58:31
>>110
苦労してる分人より我慢の許容範囲が広いんだと思う。
素の自分はやはり生い立ちからして怒り狂う事が自然だと思う。
でも自分でもそれが分かってるから物事を俯瞰して見れるんだと思う。+12
-0
-
323. 匿名 2021/01/19(火) 16:58:46
>>208
苦労してる分人より我慢の許容範囲が広いんだと思う。
素の自分はやはり生い立ちからして怒り狂う事が自然だと思う。
でも自分でもそれが分かってるから物事を俯瞰して見れるんだと思う。+5
-0
-
324. 匿名 2021/01/19(火) 17:07:50
高橋一生は苦労して生きてきたのがわかるからこれからは自由に生きてほしい。
演技の大ファン!応援してます。+24
-1
-
325. 匿名 2021/01/19(火) 17:13:02
高橋一生さん、よくガルちゃんで主演で代表作ないってディスられてるけど、以前は主演でヒット作あるといいのにと思っていたけど今は良い作品の適材適所で輝いてくれればいいなーと思えるようになった。岸辺露伴見たから、もう欲がなくなりました。+9
-0
-
326. 匿名 2021/01/19(火) 17:21:43
>>325
岸辺露伴は、本人もライフワークにしたそうだよね
ハマり役!+8
-0
-
327. 匿名 2021/01/19(火) 17:23:51
若い頃は、こういうひねくれだタイプに惹かれたが、
年取ってくると相手するのが面倒くさい。
男は単純で可愛いのが一番である。+19
-1
-
328. 匿名 2021/01/19(火) 17:37:35
>>10
これこれ。妻に求めちゃいけないのよ。
そういえば自分でドsって言ってなかったかな。ならばドmの女性捕まえればうまくいくかもよ。+8
-0
-
329. 匿名 2021/01/19(火) 17:45:47
家事苦手な女性からの人気も高まるね+1
-0
-
330. 匿名 2021/01/19(火) 17:59:18
>>29
池袋ウエストゲートパークですか?
気がつかなった!!+4
-0
-
331. 匿名 2021/01/19(火) 18:06:07
こういう完璧主義の男性って、DVの気質があるよのね。経験者+3
-2
-
332. 匿名 2021/01/19(火) 18:10:41
私そういう人好きだからもらってほしいwww+0
-1
-
333. 匿名 2021/01/19(火) 18:13:22
>>315
その番組見ました。
演技で何者かになる事にやって、自分が救われる?みたいな事言ってて、今までの家庭環境やらで、かなり拗れてる人なんだろうなと思った。
演じてる高橋一生さん好きですけどね。
+22
-1
-
334. 匿名 2021/01/19(火) 18:16:20
医龍の時の嫌なヤツ、、
あの役もうまかったよねー
+5
-0
-
335. 匿名 2021/01/19(火) 18:25:04
>>50
綾瀬はるかの私生活のこだわりってどんなん?+5
-0
-
336. 匿名 2021/01/19(火) 18:36:15
結婚できないって言い方きらい
結婚したくなくてしてないだけだろ+6
-0
-
337. 匿名 2021/01/19(火) 18:52:48
一回すげー若い可愛い子と付き合ったらハードルめちゃめちゃ上がりそう+0
-0
-
338. 匿名 2021/01/19(火) 19:04:38
>>50
そうなんだ!?
意外!👀+0
-0
-
339. 匿名 2021/01/19(火) 19:13:56
高橋一生って、3年くらい前かな?
インタビューで大河の主演をしたいって言ってて
吉沢亮ですでに心は折れてると思うけど
松本潤がやるってなってしょんぼりだよね+7
-3
-
340. 匿名 2021/01/19(火) 19:16:04
>>1
私服も完璧主義なのかな、、、+1
-1
-
341. 匿名 2021/01/19(火) 19:20:47
>>192
製麺機っていうのが、自宅でできるんですね!!
おいくらでしょうか?
結構潔癖なので、清潔なのかも気になります。+2
-0
-
342. 匿名 2021/01/19(火) 19:46:44
>>1
こいつのごり押しと、田中圭のゴリ押しにうんざり
昔の剛力、上戸、米倉、+1
-15
-
343. 匿名 2021/01/19(火) 19:52:16
大河ってみんなやりたいんだね、、
吉沢、小栗、松潤か、、だいぶ年齢的に
下がってきてるような??+3
-0
-
344. 匿名 2021/01/19(火) 19:55:53
>>50
箇条書きでいいので、一生さんのこだわりみたいに教えて欲しいです。
綾瀬さんのこと知らないので知りたいです!
私は一生さんファンだから今回の番宣も一生さんが出られてるのしか見ませんでしたが、モニタリングで綾瀬さんが、チョコレートの味のプロテインを飲んでいることを知れただけです。
綾瀬さんって普段どんな生活習慣なんですか?
あと、モノマネも得意なこともモニタリングで知れました。
一生さんとキャンプした時、餃子をお友達と一緒に作ることも知れました。+0
-0
-
345. 匿名 2021/01/19(火) 20:05:14
>>344
自家製の梅干しを持ち歩いてる。
海街でカンヌ行った時も持って行ってたみたい😂+6
-0
-
346. 匿名 2021/01/19(火) 20:27:26
この人、ちょっとめんどくさい「高橋一生」を演じてメディアに出てます感あるけど、演じてない時も、地の性格もやっぱりめんどくさそう。+13
-0
-
347. 匿名 2021/01/19(火) 20:27:47
>>238
人に尽くしたいタイプには見えない。+8
-1
-
348. 匿名 2021/01/19(火) 20:35:00
>>1
それは分かってる幼なじみも結婚できない気持ち分かる。
結婚してやれなんて軽々しく言えない。
潔癖症は病気。(だと思ってる。私の私見)
だから、一般には受け入れられないし中々結婚できない。
自分は頓着多々あるから責められたら生きれない。普通はそうだと思ってる。(拘り等の障害者レベルとか接してないからわかりません。)+0
-0
-
349. 匿名 2021/01/19(火) 20:46:29
だから寂しげだったり、二面性のある役が嵌まるんだね。
この人が出ると、ドラマに華があったり、哀しさがあったり、素敵な俳優だと思う。
オノマチさんとそんなに長かったんだね。
二人とも売れてきた頃だったから、仕事取ったのかな。
+6
-1
-
350. 匿名 2021/01/19(火) 20:47:31
>>320
もしかしたら案外器用貧乏なタイプなのかな
趣味とはいえ結構幅広くいろんなことやってるよね
お芝居の面は才能あって評価されるようになった感じかもしれないね…+15
-0
-
351. 匿名 2021/01/19(火) 20:51:22
>>343
でも松潤は放送時は40歳くらいらしいよ
ここ最近では吉沢亮がすごく若いね
高橋一生さんもまた大河出て欲しいな
古沢さんの作品にはあまり出てるイメージないし+8
-1
-
352. 匿名 2021/01/19(火) 20:52:12
>>12
わかる!
私がアホだからかなと思ってたw
すごい話が長くて入ってこない+6
-0
-
353. 匿名 2021/01/19(火) 20:56:10
>>351
これ書いといてゴンゾウ出てたの思い出したわw
あれ古沢さんの脚本だったwww+5
-1
-
354. 匿名 2021/01/19(火) 20:58:33
大河の主演したい俳優は沢山いるよね。聞いたことある。いつかきっととみんな思ってそう。+2
-0
-
355. 匿名 2021/01/19(火) 20:59:49
>>344
私服のこだわりが強いよ
私が同年代だからなのもあるけど昔から綾瀬はるかは気が強くてマイペース+4
-6
-
356. 匿名 2021/01/19(火) 21:00:20
麺家で作るより、作った後の製麺機とかの片付けが苦になら無い方がビックリ。羨ましい。+13
-0
-
357. 匿名 2021/01/19(火) 21:01:06
>>352
話が長い系の俳優さんのファンはみんなハラハラして見守るんだね、、😅+7
-0
-
358. 匿名 2021/01/19(火) 21:09:20
>>349
>>305+2
-0
-
359. 匿名 2021/01/19(火) 21:14:42
Aスタジオで芥川賞作家の上田岳弘さんと友達だと言ってた。小説の帯も何冊か書いている。自分は言語化するのはあまりうまくないからと言っていたけど、
自宅によく来てくれてお酒も飲まずに何時間も話すと言っていた。お互い尊敬しあっているようで羨ましかった。
忘れられていくスピードが速い時代に、カルテットのから揚げレモンがみんなの記憶に残っているとしたら役者冥利に尽きると言ってた。
+17
-1
-
360. 匿名 2021/01/19(火) 21:16:29
>>191
確か犬飼ってなかったっけ?
めっちゃかわいがってたと思うよ。
+8
-2
-
361. 匿名 2021/01/19(火) 21:21:09
>>238
そういう人とは別れると言ってたよ
残念!+12
-0
-
362. 匿名 2021/01/19(火) 21:32:17
>>129
これ壮大なドキュメンタリー造れそう
インタ中記者だけじゃなく自分も何言ってるかだんだん分からなくなって、何を考えているのか一緒に探っていくもの
「一体俺は誰なんだ、高橋一生自身を追う」みたいた+6
-0
-
363. 匿名 2021/01/19(火) 21:33:22
>>1
おもてなし好きなイメージがある。かなり前にV6岡田と登山してる番組みた時にかいがいしくお世話しててずっとこういう関係なんだろうなーと思った。+13
-0
-
364. 匿名 2021/01/19(火) 21:34:10
>>351
渡辺謙や中井貴一や緒方直人は27歳前後だったし
石坂浩二や真田広之も20代だったような
昔から、若い俳優を抜擢する傾向はあったよ+2
-1
-
365. 匿名 2021/01/19(火) 21:36:22
>>364
そうなんだね、皆さんそれぞれ若かったんだ。大人っぽく見えたわ。+2
-0
-
366. 匿名 2021/01/19(火) 21:37:28
一時期よりほっぺにお肉がついたようで良かった。+15
-0
-
367. 匿名 2021/01/19(火) 21:42:27
>>1
でも完璧主義って自分の好きなところにだけこだわりが強いってだけで、こだわらないところはすごく適当だよね。
人の時間ってみんな平等なんだから、なんでも完璧は無理だよ+7
-0
-
368. 匿名 2021/01/19(火) 21:52:57
>>110
今でも激高することはあるみたいだよ。
激高しても、はいはいと受け止めてくれる女性が理想って言ってなかったかな。+3
-0
-
369. 匿名 2021/01/19(火) 21:57:13
>>18
だからって、この人の手料理食べれるわけじゃないのにねw叩かれる筋合いないわ+7
-0
-
370. 匿名 2021/01/19(火) 22:11:19
無理に結婚しなくても
いいと思う+7
-0
-
371. 匿名 2021/01/19(火) 22:16:26
>>369
みんなそんなの承知の上w
ただただ気持ち悪かった。
でも素手じゃないみたいね?よかったよ。+2
-0
-
372. 匿名 2021/01/19(火) 22:18:38
>>368
そうなん?😅+0
-0
-
373. 匿名 2021/01/19(火) 22:29:42
遅咲きの俳優さんは結構こだわりは強そうな人多いよね。一生さんとか綾野剛くんとか中村倫也くんとか。
芸術家肌だからかな。
でも田中圭は生活にこだわりなさそうか。頭の回転は良さそうだけど、あんまり難しい言葉とか使ってないイメージ。+12
-0
-
374. 匿名 2021/01/19(火) 22:40:02
>>219
え? どっち??
あのヘドロさんの方?+0
-0
-
375. 匿名 2021/01/19(火) 22:45:03
>>368
完璧主義だから理想も高そうだよね
最近は若い子好きみたいだし
50くらいでプロ彼女と歳の差婚かな?
俳優に多いよね+4
-0
-
376. 匿名 2021/01/19(火) 22:50:24
>>257
かっこよく演じることが役者さんのすべてではないからなぁ。
いろんな役に合わせて声のトーンもいろいろ変えてくるの、
うまいなーと思うよ。+12
-1
-
377. 匿名 2021/01/19(火) 23:09:17
生まれ育った家庭で苦労してたみたいだよね。
でもモテそうだから年齢が入ってからかなり年下と結婚しそうな気がする。イメージは福山みたいな。
そして手堅い良い家庭を築きそう。
+10
-0
-
378. 匿名 2021/01/19(火) 23:13:59
>>226
違うよ。テレビ的に面白くなるからっていう理由で、制作側に素手で便器磨いてる設定に変えられたんだよ。後、ネットでは話を少しずつ盛ってく人もいる。爪で擦るとか…笑+9
-0
-
379. 匿名 2021/01/19(火) 23:16:58
>>359
上田さんは高橋一生さんは話が上手だと言っていたよ。
「わざわざ難しいこと言って意味わかんなくしてる」って決めつけてる人ちらほらいるけど、多分薄っぺらい感性では理解できないだけなんだと思う。+13
-5
-
380. 匿名 2021/01/19(火) 23:32:39
どの俳優ファンにも上げたら下げる人がいて
大変なんだね。。人の心理なのかしらね。
私は一生さんのファンを名乗れるほどじゃないけど
TVに出てたらついつい見ちゃう。魅力的な俳優さん
だよね。
+19
-2
-
381. 匿名 2021/01/19(火) 23:39:24
>>12
それってアホって言わないの?+5
-0
-
382. 匿名 2021/01/19(火) 23:44:11
>>311
森川さんは今太賀と付き合ってるよ+13
-0
-
383. 匿名 2021/01/19(火) 23:47:41
こういうのどうでもいい。
結婚できないのではなくて、結婚したい相手がいいタイミングでいないだけでしょう。
極度の潔癖症で結婚できないとレッテル貼られた人もどんどん結婚してるし。
結婚したい人はするし、しない人はしない時代だと思う。+10
-0
-
384. 匿名 2021/01/20(水) 00:04:21
この間のブランチの番宣の時表情暗くなかった?心配になった。+4
-0
-
385. 匿名 2021/01/20(水) 00:07:04
>>269
前に本人が指先を使ってカリカリして取るってTVで言ってたの見たけどあれはキツイ…
+6
-5
-
386. 匿名 2021/01/20(水) 00:16:03
>>72
ぬいぐるみって可愛がられる存在だから、自分の幼少期に愛情が足りなかったりすると無意識に嫉妬みたいな感情を抱くのかも+6
-1
-
387. 匿名 2021/01/20(水) 00:19:30
でもこういう人に限って(母親っぽい)不思議ちゃんに惹かれてしまうよね?+3
-0
-
388. 匿名 2021/01/20(水) 00:34:28
>>1
納豆食べる時も大豆の発酵から手作りしてるのか?+0
-0
-
389. 匿名 2021/01/20(水) 00:39:35
高橋一生は素手でトイレ掃除するから気持ち悪い+2
-5
-
390. 匿名 2021/01/20(水) 00:41:25
>>80
高橋一生の握ったおにぎり絶対食べたくない。。+4
-3
-
391. 匿名 2021/01/20(水) 00:42:43
>>268
成宮寛貴さんも出身中は大都会。でも複雑な生い立ち。+3
-0
-
392. 匿名 2021/01/20(水) 00:50:29
>>251
人によらない?
アスペ強い人はいくら頭良くても難しい言葉使ってくる…頭いい人は合わせてくれる人多いけど合わせられる人は全員じゃない
高橋一生は一生言葉なんだよ、話す言葉が厨二病拗らせててカッコつけたい感あるもん+5
-0
-
393. 匿名 2021/01/20(水) 00:52:22
>>376
そうそう役の幅広いし、「え?これを高橋一生がやるの、違うよな…」って作品でも役の魅力と本人の魅力を融合させて近づけてくるから魅力されるよ+19
-1
-
394. 匿名 2021/01/20(水) 05:03:15
>>385
泣きたくなった
😭+1
-3
-
395. 匿名 2021/01/20(水) 06:11:23
高橋一生はお金あるから老後も全く困らないだろうけど、素人の選択的生涯独身でたいした稼ぎもない人って将来甥っ子や姪っ子に老後のお金や生活で迷惑かけるのだけは止めてほしい+1
-0
-
396. 匿名 2021/01/20(水) 07:10:55
>>327
結婚相手の男性は、私が少しくらい髪切っても新しい洋服買ってもいちいち気づかないくらいの人でいい。+4
-0
-
397. 匿名 2021/01/20(水) 07:53:32
露伴ぽい+3
-0
-
398. 匿名 2021/01/20(水) 08:32:40
>>397
露伴すごい好きなんだって
元々ファンだったらしいw
+2
-0
-
399. 匿名 2021/01/20(水) 10:37:03
>>387
何かのインタビューで付き合う女性は自由奔放で家事をしてくれない人ばかりだったと嘆いていたよ
自分のお母さんみたいに勝手気ままな人を好きになってしまうけど
そのタイプの女性は家事をしないから結局は嫌になる繰り返しになってそう
結婚するのが難しいのも頷けるけど
そうなると可哀想な性(さが)だよね+10
-0
-
400. 匿名 2021/01/20(水) 10:51:09
「岸辺露伴」は放送されるまでは似てないだのなんだの言われてたけど、
あの世界観を演技で再現して、そういう声を黙らせたのすごいと思った。+5
-1
-
401. 匿名 2021/01/20(水) 11:20:05
同情されたくない、頑張ったねって言われたくないんだってね
家庭環境とかで色々同情されてうんざりなのかな+9
-1
-
402. 匿名 2021/01/20(水) 11:34:13
高橋一生、男性に好まれる人だよね
性的という意味でなく
岡田准一くんもずっと親友だし、芥川賞作家の上田さん、瀬戸くん志尊くん、宮本浩次さん谷中さん等々、実際に交流ある男性はこの人に深くハマってる感じ
高橋さんも男性には心開くのかな
偏屈だけどなんだかんだ身近な人に愛されてそう+18
-1
-
403. 匿名 2021/01/20(水) 18:24:50
>>373
田中圭、堺雅人、香川照之とかの本当に知能が高い人は難しい言葉を使わない
たぶん使えるけどあえて使わない感じ
中途半端な人に限って無意味に難しく言って途中でわけのわからない状態になる+3
-8
-
404. 匿名 2021/01/20(水) 19:48:00
>>401
でも家庭環境についてよく語るよね
同情されたくないような
されたいような
本当の気持ちは複雑そう
ずっと兄弟の面倒見てたし
経済的にも支えてたんだよね
頑張ったねって言いたくなるわ+4
-2
-
405. 匿名 2021/01/20(水) 20:07:47
>>404
ネバヤンの弟さんからバレちゃったんだよね
長い芸歴で母親亡くなるまでは公じゃ無かった
トーク番組で聞かれたりするけど一生さんは話したくなさそう
最近はむしろ母親とのいい思い出をチラっと話したりする
どんな母親でも全く愛されなかった訳じゃないし他人に悪く言われたくないんだと思う
+14
-1
-
406. 匿名 2021/01/20(水) 20:13:41
>>399
えーー多部ちゃん、、+0
-0
-
407. 匿名 2021/01/20(水) 20:47:33
>>399
一生さん最高の離婚のみつおみたいな人なのかな?そのエピソード、ちょっとキュンとしてしまった+1
-2
-
408. 匿名 2021/01/20(水) 21:40:17
宇多田ヒカルと対談してほしいかも
なんか「ぼくはくま」に通じるものがあるね。同族嫌悪になりそうだけど+1
-0
-
409. 匿名 2021/01/21(木) 00:42:33
母親のお腹にいるとき母親がユーミン聞いてて胎教だったんだよね
一生さんは今でもずっとユーミンが好きで支えみたいにしてる
母親が亡くなる1週間前くらいに再会して和解して、少しドライブしたり、病室で手を握って一緒に昼寝した話を、blank13て映画の宣伝の時の雑誌で読んだ
家買って長男だから仏壇も祀って、父親違いの兄弟も大切にしてる
幸せでいて欲しいよ+15
-0
-
410. 匿名 2021/02/14(日) 11:07:44
>>87
仕事はそうなんだと思う。素は仲良しの女優さんとかが、みんな、癒されると話していた。私服が少年のようだと中谷美紀が語っていた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
このほど出演したバラエティ番組で高橋の一面が紹介されたが、幼馴染が結婚できない理由について言及する場面があった。