
クリームファンデーションを語りたい!
127コメント2021/01/29(金) 14:30
-
1. 匿名 2021/01/18(月) 22:16:31
リキッドやクッションファンデだとよれやすかったり、パウダーだと艶が足りなかったりしますが、クリームファンデーションは両方のいいとこ取りって感じで愛用してます!
今まで使用したのは
・カバーマークフローレスフィット
・アルビオンエクシアAL ステイパーフェクト リフトエマルジョン
です。エクシアの方が仕上がりは気に入ってるんですが、お値段が高めなのと店舗に行かないと買えないのがネックでリピ検討中です。
今気になっているのは、コフレドールモイスチャーロゼファンデーションUVです。
求めているのは、艶と毛穴カバーです。おすすめありますか?+34
-5
-
2. 匿名 2021/01/18(月) 22:17:42
好き!+8
-3
-
3. 匿名 2021/01/18(月) 22:18:50
ポルジョは良かったけどマスクにもつくし、崩れるよ+11
-2
-
4. 匿名 2021/01/18(月) 22:18:57
メディアのクリームファンデはよく聞くけどそんなにいいのかな??+82
-7
-
5. 匿名 2021/01/18(月) 22:19:06
使ってみたい+5
-3
-
6. 匿名 2021/01/18(月) 22:19:17
SUQQUのクリームファンデが素晴らしく良いです+62
-12
-
7. 匿名 2021/01/18(月) 22:19:40
いろいろ試したけど、結局CLIOのkillcoverに戻ってしまった。+11
-21
-
8. 匿名 2021/01/18(月) 22:20:06
>>6
高いから手が出ない。でも使ってみたい+13
-2
-
9. 匿名 2021/01/18(月) 22:20:16
アステベール+3
-0
-
10. 匿名 2021/01/18(月) 22:20:16
遠い昔だが、レビューのクリームファンデがかなり良かった
色んな人に何使ってるか聞かれた
混合肌で艶と毛穴カバーがどちらも満たせた+65
-4
-
11. 匿名 2021/01/18(月) 22:20:52
>>7
クリームファンデとクッションファンデ間違えました。すみません+33
-0
-
12. 匿名 2021/01/18(月) 22:21:03
マスクにつきそう。つきにくいものってある?+20
-1
-
13. 匿名 2021/01/18(月) 22:21:09
カバマとコフレドール使ってたけど、パウダリーファンデと比べたら無くなるのが早い。
あと、パフが汚くなるから替えを2つ買って、使う度に毎回洗って3つでローテーションしてたよ。
お直しも楽でいいけど、ツヤ肌が好きだから、今はクッションファンデ使ってる。+21
-1
-
14. 匿名 2021/01/18(月) 22:22:06
毛穴落ちが嫌すぎたけど、これに変えてから初めて毛穴落ちしなくて気に入ってるよ!+47
-6
-
15. 匿名 2021/01/18(月) 22:22:54
>>11
私も今の今まで間違えた!w+7
-0
-
16. 匿名 2021/01/18(月) 22:23:00
>>6
SUQQUにもあるんだ?
SUQQUのアイシャドウ使ってるから気になる+22
-1
-
17. 匿名 2021/01/18(月) 22:23:45
カバーマークのってクリームなんですか?プレストパウダーファンデかと思ってた+9
-1
-
18. 匿名 2021/01/18(月) 22:24:05
クリームというか、エマルジョンタイプ?
マジョリカマジョルカのミルキースキンリメイカー安いし良かったよー🎶+40
-1
-
19. 匿名 2021/01/18(月) 22:24:17
シャネルのサブリマージュルタンすごく気に入って使ってる
綺麗にメイクしてますって感じじゃなく元から肌が綺麗な人に見えるし、
高いけど一度に少量しか使わないからコスパ悪くないと思う+26
-0
-
20. 匿名 2021/01/18(月) 22:25:26
>>6
諭吉ファンデってやつですな?+60
-0
-
21. 匿名 2021/01/18(月) 22:25:54
>>6
スック良いよね!夜まできれいだし、乾燥しないから落としたあとの肌の調子がいい。+29
-0
-
22. 匿名 2021/01/18(月) 22:26:48
>>14
これってリキッドかと思ってたけどクリームなの?+18
-1
-
23. 匿名 2021/01/18(月) 22:28:31
>>7
これは文句なくいい
ファンデオタクババぁですが
良く出来てるよ+7
-7
-
24. 匿名 2021/01/18(月) 22:29:37
>>19
高すぎてムリ
カウンターに行った時サンプルもらったけど
確かにいい
すべてが良かった+18
-3
-
25. 匿名 2021/01/18(月) 22:30:34
>>6
スックは塗ってないと思えるくらいの軽さなのに綺麗な艶肌になるのがすごいと思う!+25
-1
-
26. 匿名 2021/01/18(月) 22:30:52
>>11
わかってたよ〜
だから返信した!+6
-0
-
27. 匿名 2021/01/18(月) 22:32:09
>>22
あっ🤭🤭🤭
クリームちゃいます!間違えました💦+5
-13
-
28. 匿名 2021/01/18(月) 22:34:07
今カバーマークのフローレスフィット使ってる。厚塗り感無いのにカバー力もあって丁度いい+34
-1
-
29. 匿名 2021/01/18(月) 22:34:40
>>4
すっごい気に入って使ってたけど、いい加減あの瓶が嫌になってフレッシェルのBBクリームに変えてみたら同じくらい良い。
どっちもカネボウだからかな?
BBクリームってテカテカしがちだけど、それもなくてしっとりして良かった。+34
-0
-
30. 匿名 2021/01/18(月) 22:35:57
>>28
私も気に入ってる、肝斑隠れるし。
でも毛穴が多い部分は難しいよね+10
-1
-
31. 匿名 2021/01/18(月) 22:36:23
>>6
気になるー。けどお高いのよね😂+9
-0
-
32. 匿名 2021/01/18(月) 22:42:31
クリームってよれないんですか?鼻だけがすごい油肌でパウダー使ってると30分くらいで触ると指がテカる…
毛穴落ちも気になるし、油分があるファンデーションは油肌には向いてないって聞いてるから、よれないとか毛穴落ちしないと聞いて気になるけど試せてないです。
同じような肌でクリーム使ってる人居ますか?+6
-1
-
33. 匿名 2021/01/18(月) 22:43:13
>>6
私も40代になってからずっとこれ!
絶妙な艶感とカバー力。
そして夜まで崩れないのが凄い!
高いと言われるけど、肌のコンディションが悪くなければ少量でのびるからかなり保つ。
ただ、これに合うUVカット下地が未だ見つからない…+32
-1
-
34. 匿名 2021/01/18(月) 22:43:19
アディクションのスキンケアファンデ
カバー力が無いけど、、、
自粛生活にちょうどいい軽さ+9
-0
-
35. 匿名 2021/01/18(月) 22:45:43
主です!採用されてめっちゃ嬉しいです!
自分でもクリームファンデで合ってる?と思ってますが、いわゆる練り状のやつです。
手も汚れずとにかく簡単だし、下地をしっかりすれば少量で済むのでなかなか減らずコスパいいと思います!
みなさんの意見すごく参考になります。引き続きよろしくお願いします!+27
-1
-
36. 匿名 2021/01/18(月) 22:47:39
RMKのクリームファンデ長年使ってる。薄付きなのにカバーもできるし、崩れにくくて乾燥もしないよ!38歳、乾燥肌です。+10
-4
-
37. 匿名 2021/01/18(月) 22:48:38
スックのクリームファンデはこれを使って塗ると元々肌が綺麗な人みたいに毛穴を誤魔化してくれる。ブラシも優秀。+23
-5
-
38. 匿名 2021/01/18(月) 22:49:34
私は韓国のオリーブヤングで買ったこれ使ってる❤️
大きいし普通のより2倍容量入ってるらしい!🐻
ちなみにリフィルも買った笑+6
-53
-
39. 匿名 2021/01/18(月) 22:51:03
>>32
わたし 油田 夏は特に触るとよれるからめっちゃマットなパウダーでしっかりおさえるとクリームと相まっていい感じのツヤになる+2
-0
-
40. 匿名 2021/01/18(月) 22:55:10
>>32
鼻周りはパウダーファンデにしてる
あと下に薄くパウダーファンデを叩いてから
クリームのせるとよれないよ。+5
-2
-
41. 匿名 2021/01/18(月) 22:57:07
諭吉ファンデ使ったけど私の肌には良さがわからない…
保湿力はあると思ったけど、マスクにすごくつくし夕方になるとなんかくすんでる。
色が合ってないのかなぁ。+41
-2
-
42. 匿名 2021/01/18(月) 22:58:19
>>38
トピ画見てクッションファンデかと思いました
クリームファンデだったんですね🥲
すみません+10
-1
-
43. 匿名 2021/01/18(月) 23:04:13
>>6
夏の終わりに初めて使った時は「えーあんなに騒がれてるのにこんなもん?」と正直期待はずれだったけど、寒くなって乾燥する季節になってから保湿しっかり、下地も保湿系ので使ってみたらほんとに素晴らしかった。塗りたても時間が経ってからも、何より落としてからのお肌の状態がいい。びっくりした。これは1万円払うわ、と思った。+33
-1
-
44. 匿名 2021/01/18(月) 23:04:50
IPSAのアルティメイトが気になってる!
使ってる人いたら感想聞きたい+40
-0
-
45. 匿名 2021/01/18(月) 23:06:34
>>18
練って固形のはエマルジョンと言いますよね
クリームは瓶入りのイメージ+10
-5
-
46. 匿名 2021/01/18(月) 23:07:03
>>10
やっぱりあのファンデーション覚えてる人いるんですね。
私ファンデーションマニアで、すぐ色々なファンデーション買ってしまって滅多に使い切るってことがないんだけれども、あのレビューのクリームファンデは最後ビンの中をこそげ取るまで使い切った唯一のファンデーションです。
+41
-1
-
47. 匿名 2021/01/18(月) 23:08:38
赤ら顔で頬が真っ赤だから勧められて買ったけどムラが中々しぶとくてなじむまで伸ばしてると赤いのが丸見えになる
カバー力があるのはパウダーの方だった+8
-2
-
48. 匿名 2021/01/18(月) 23:12:49
雑誌の付録のアルビオンの下地とクリームファンデーションが良かった
今は自宅&マスクだからコロナ収まったら買いに行きたい+15
-1
-
49. 匿名 2021/01/18(月) 23:19:06
>>1
主さんの画像のコフレドール使ってます。
顔全体ではなく目の下三角ゾーンに部分使いしていますが、とてもよいです!みなさんがおっしゃる「もとから肌がキレイなひと」という表現がよくわかりました!
艶を出すとほほの毛穴が目立つ方なのですが、これはキレイに艶が出るのに毛穴もふわっとごまかせる感じです。ちなみに、私の場合は鼻の毛穴にはそこまで感動的な効果はありませんでした…+10
-1
-
50. 匿名 2021/01/18(月) 23:21:35
他の方も挙げてらっしゃいますが、私もSUQQUのクリームファンデがお気に入りです!
・付けたてはもちろん綺麗だけど、時間が経つにつれて更に綺麗な艶肌になる。
・毛穴や色むらもしっかりカバーしてくれるのに、つけ心地は軽くて乾燥しない。
・伸びがすごく良いので、意外とコスパも良い。
仕上げに軽く粉をブラシでつけてフィックスミストをしたらマスクにもほとんどつかないので、本当にお気に入り!!+19
-3
-
51. 匿名 2021/01/18(月) 23:25:25
このトピ見てて思ったけど、私もう10年くらいクリームファンデ使ってるけど毛穴落ちとか一度もしたことないや。
もう38だから、クリームファンデのおかげなのかな?考えもしたことないくらいほんとに無関係だった。+10
-1
-
52. 匿名 2021/01/18(月) 23:27:04
>>45
一般的には、クリームファンデが練り状の固形になっているものをエマルジョンと言ってるので、エマルジョンタイプもクリームファンデーションですね+8
-0
-
53. 匿名 2021/01/18(月) 23:27:42
主です!
主が使っているのは正しくはエマルジョンタイプでした!紛らわしくてすみませんm(_ _)m
でもみなさんの意見を聞いてたらクリームタイプも気になるので引き続き語ってください!
エマルジョンタイプorクリームタイプでお願いします。
SUQQUはエマルジョンタイプも出てるみたいですが使っている方がいたらどんな感じか教えてもらいたいです。+28
-1
-
54. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:39
>>4
カバー力ないし綺麗に仕上がらないし口コミよくて期待してただけに残念だった+34
-2
-
55. 匿名 2021/01/18(月) 23:34:02
>>19
私も愛用しています
カバー力はさほど高くはないのに肌が綺麗に見えます
高いけど買ってよかった!+6
-0
-
56. 匿名 2021/01/18(月) 23:40:55
大昔の話で申し訳ないけど、ブルガリのクリームファンデが大好きだった
何より色が最高に合って、薄づきだけど肌が綺麗に見えて香りも良かった。
当時人気もあったし、廃盤にしなくても良かったのにな。+5
-0
-
57. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:45
よれない?+2
-1
-
58. 匿名 2021/01/18(月) 23:47:28
>>4
カバー力はあまり期待しない方がいいですが保湿力はかなりあります
が、仕上がりは下地次第です
間違っても相反する皮脂テカ防止成分が入った脂性肌用や夏用の下地は使ってはダメ
かえって化粧崩れします
下地も保湿タイプのものを使うと綺麗に仕上がりますよ
長い事目元や口元が細かく皮が剥けてくるのに悩んでたのですが
メディアのクリームファンデを使う様になってそれが全く無くなりました+34
-0
-
59. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:49
クレドのこれ!
少量で延びが良くてアラが隠れて夜まで化粧崩れしない。+25
-1
-
60. 匿名 2021/01/18(月) 23:57:16
>>56
これ欲しかった!+1
-0
-
61. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:38
>>29
あの瓶の不便さ良く分かります!
多分ですがメディアの中ではコスパがあまり良くない商品で
内容量の少なさを誤魔化す為のあの瓶なのだと勝手に思ってる
フレッシェルBBと同じような価格で容量はメディアの方が半分だからね+11
-0
-
62. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:28
>>28
カバー力は凄いよね💓私の頬にある大きなシミも
隠れる。慣れないと厚塗りになったけど、今はコツが
分かって慣れた
カバーマーク、やっぱ良いわ。サンプル使って手放せなくなった+19
-0
-
63. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:45
>>6
これはほんと、諭吉ファンデと呼ばれているけど使った方がいい。特に今のような乾燥する時期に保湿もしっかりツヤも出て崩れない。少量でよく伸びるからむしろコスパはいいと思う+25
-3
-
64. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:33
ドルガバのクリームファンデとフェイスカラーの組み合わせが最強でした
ファンデは鼻の周りとかカサカサした所も綺麗に伸びるんだけど塗り終わった後はピタッと肌に吸い付く感じ
これにフェイスカラーリキッドを使うと顔が明るく健康的なゴージャスになって感動した+9
-2
-
65. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:40
>>18
今売ってなくない?
この前買いに行ったらなくてサイト見たら消えてた+3
-2
-
66. 匿名 2021/01/19(火) 00:33:37
>>54
あれは元の肌がきれいな人用+4
-0
-
67. 匿名 2021/01/19(火) 00:37:47
お高い。
45歳で陶器肌で、無色の日焼け止めだけでいい自分の肌のコスパの良さに驚いてる。+0
-29
-
68. 匿名 2021/01/19(火) 00:50:20
>>1
このファンデ気になってる。
+4
-0
-
69. 匿名 2021/01/19(火) 00:51:22
>>4
普通。
お値段を考えるとかなりいいとは思う。+17
-0
-
70. 匿名 2021/01/19(火) 00:54:27
>>67
あなたの空気読めないトピズレぶりに驚いてる。+43
-1
-
71. 匿名 2021/01/19(火) 01:58:59
>>53
エマルジョンかクリームファンデが好きで色々使いました!!!
アルビオンのエクシアは一番かなーと思います。
私はカバーマークは毛穴落ちがひどいです。
アルビオンのスキングレイジングファンデーションも下地なしでカバー力あり。
今は薄く塗りたくて、スックの諭吉ファンデ。
マスクしてても崩れない。
資生堂のアンドフェイスもよかったですよ。+5
-0
-
72. 匿名 2021/01/19(火) 02:05:12
SKⅡのクリームファンデは崩れた時汚くなるし、塗った時も厚塗り感あって苦手だった。+3
-0
-
73. 匿名 2021/01/19(火) 02:06:39
高いけれどクレドポーボーテのル・フォンドゥタン。カバー力は弱くツヤで粗を飛ばす感じでナチュラルな仕上がり。乾燥肌で冬になると頬の皮が剥けてたけど使い始めてからは大丈夫になった!伸びが良く一度の使用量が少量で済む。容器もバリバリ高級感あってテンション上がるけれど正直詰め替えが出て欲しい…+21
-1
-
74. 匿名 2021/01/19(火) 06:49:24
>>58
横ですみません、
はえー、すごい勉強なりました!
+8
-1
-
75. 匿名 2021/01/19(火) 07:02:50
化粧品トピは、結構高めのメーカー使ってる人多いよね。
私は安物しか使わないから、化粧品トピに出てくる化粧品はほとんど知らない。
ガルちゃん、収入いい人も多いんだね。+9
-9
-
76. 匿名 2021/01/19(火) 07:23:38
>>64
カバー力が無いという口コミを見かけましたがやはりそうですか?
あと使用色の番号を教えて下さい!+1
-0
-
77. 匿名 2021/01/19(火) 07:25:47
>>12
仕上げにフェイスパウダーを軽くはたけば全く付かないよ。
夏は真剣にはたくけど、冬なんてはたいたフリくらいで大丈夫。
あと私はマスクゾーン以外はフェイスパウダーなしです。+7
-1
-
78. 匿名 2021/01/19(火) 07:28:55
>>4
私は駄目だった
結構あつ塗り感あるし毛穴につまる
値段相当かなあ+3
-2
-
79. 匿名 2021/01/19(火) 07:41:57
>>48
すみません、どの商品か教えてください!!+1
-0
-
80. 匿名 2021/01/19(火) 07:46:11
>>65
そうなんですか!本体は持ってるので、レフィルはワタシプラスで買っていて、ワタシプラスは在庫があるので知りませんでした😭😭ショック…
+5
-0
-
81. 匿名 2021/01/19(火) 08:01:56
>>4
まあまあ。瓶は確かにクソダサ笑+5
-1
-
82. 匿名 2021/01/19(火) 08:05:11
渦巻きのPOLA
初めてクリームファンデーションだったから
使い方が分からなくて慣れると
ツヤのように仕上がって気に入ってる
冬場でオイル系のスキンケア使わなくてもツヤツヤなのはビックリ
むしろ使うとテカリが強くて私にはためだった
+4
-0
-
83. 匿名 2021/01/19(火) 09:09:50
もう12年もプレマのファンデ使ってる、さすがに変えたい(T-T)+7
-1
-
84. 匿名 2021/01/19(火) 09:25:35
>>18
>>65
私もマジョマジョのクリームファンデお気に入りだったんだけど、生産終了なんだね。
どうりで最近お店で見かけなくなったと思ったら…。
買いだめっていっても使用期限もあるから、またファンデジプシーか。
マジョはブランド自体は細々と残ってくれてるけど、良い製品でも割とすぐに終了しちゃうのが残念だな。
後継品出てくれるといいなー。+9
-0
-
85. 匿名 2021/01/19(火) 09:27:00
SK-IIの渦巻きのファンデはクリームになるのかな?友達が色が合わなくてって貰ったんだけど、つけ心地も艶感もいいと思った。でもわたしは高くて買えないからリピートは出来ないかも。+1
-0
-
86. 匿名 2021/01/19(火) 09:58:26
>>84
>>18です!
新しくチューブのリキッドファンデーションが出たからなくなったんですかね?😭
単色アイシャドウのケースや、昔あった小さめのリップなど、マジョリカマジョルカは無くなって欲しくないものがどんどんなくなるから悲しいです…。
リニューアル版とか代替品が出て欲しいですね。+10
-0
-
87. 匿名 2021/01/19(火) 10:18:16
>>76
おはようございます
使用色は200番です
カバー力の無さは今指摘されるまで気が付きませんでした
多めの下地でそばかすや赤みを隠してしてからベースメークするので気にならないです
参考にならずごめんなさい
でも確かにカバー力よりツヤ感や輝きを出すほうに特徴のあるファンデかもしれませんね+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/19(火) 10:45:55
>>1
コフレドール使ってみた。
仕上げようパウダー不要って書いてあったけど、わたしはちょっとベタついたかなぁ。
カバー力は重ね塗りしていけば良いのかなぁ?そこまでめっちゃカバーする感じではなかった。+4
-0
-
89. 匿名 2021/01/19(火) 10:52:53
>>79
エクシアのエマルジョンだよ+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/19(火) 11:06:56
オイリー肌なのですが、ムーンショットのファンデを使用したことがあります。結構、落ちにくかった気がしますが
どうだろう?
+1
-1
-
91. 匿名 2021/01/19(火) 11:14:42
これもクリームタイプになるのかな?
あまりここでは名前上がりませんが、リピートするほど気に入ってます。
でもSUQQU好きなので諭吉ファンデ一度試してみようかな。
どちらも使ったことある人いますか?+6
-0
-
92. 匿名 2021/01/19(火) 11:30:54
>>28
フローレスフィット厚塗りになるんだけど、どうやって塗ったら綺麗につくのかな?+4
-0
-
93. 匿名 2021/01/19(火) 11:32:25
>>32
脂性肌にクリームファンデーションは向かないと思う。
やるなら、ベースしっかり、ファンデは薄く塗って、薄くプレストパウダーとかのフェイスパウダーをブラシでさっと塗るといいよ+1
-0
-
94. 匿名 2021/01/19(火) 11:34:19
>>64
ダメだーあいつのせいで曲が流れてくる+8
-0
-
95. 匿名 2021/01/19(火) 11:35:00
>>90
これもクッションファンデだからトピずれ+7
-0
-
96. 匿名 2021/01/19(火) 11:36:22
RMKのクリームファンデーション
冬はすごくいい。+4
-0
-
97. 匿名 2021/01/19(火) 11:59:28
>>85
ドンドン減るから、普段はエテュセB Bです。カバー力とか似た感じ。+0
-0
-
98. 匿名 2021/01/19(火) 12:05:35
>>10
画像荒いけどこの右のやつかな?私も大好きで何回リピ買いしたか…再販を切に願ってます。+13
-0
-
99. 匿名 2021/01/19(火) 13:02:56
>>98
なつかしい…
これを塗ってきれいに仕上がってたあの頃の肌に戻りたい…+3
-0
-
100. 匿名 2021/01/19(火) 13:09:54
>>91
気になってますが値段で尻込みしてます。
イプサのリキッドずっと使ってるんですけどもうちょっとカバーしてほしいなぁと思ってて…こちらカバー力とか減り具合とかどうですか?+3
-1
-
101. 匿名 2021/01/19(火) 13:17:30
>>4
アラフォー向けのブランド?だろうけど、アラフォーには物足りない+3
-0
-
102. 匿名 2021/01/19(火) 13:21:00
>>95
あっ!!ちゃんと主さんのコメントを読んでいませんでした・・・トピズレ、すみません💦💦+0
-0
-
103. 匿名 2021/01/19(火) 14:07:44
>>87
ありがとうございます!
シミやソバカスが多いのでカバー力気になっでしまうんです
ファンデでより下地でカバーした方がいいのかもしれませんね
下地もドルチェ&ガッバーナですか?+1
-1
-
104. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:43
ルナソルのフュージングオイルグロウはおすすめしないよ。カバーしようと厚く塗ってティッシュオフするとムラになってとれるし、薄めに塗っても午前のうちにムラになる。毛穴落ちもするしそこそこ値段するのに買って失敗したよ、悲しい。+7
-2
-
105. 匿名 2021/01/19(火) 14:15:23
>>18
私もこれリピしてたのにショック!
薄づきナチュラルに毛穴カバーできてマスク崩れも酷くないから愛用してた。
似たようなのなかなか無いし新しいの出たならジェルタイプのを失くして欲しかった。+3
-0
-
106. 匿名 2021/01/19(火) 14:37:15
>>1
資生堂のエリクシールの艶玉ファンデの感激するほどいいです+3
-0
-
107. 匿名 2021/01/19(火) 14:38:25
>>103
こちらこそ返信ありがとうございます
下地はドルガバではなくてブリリアージュのを使っています
それでも気になる箇所がある場合は、硬めのコンシーラー(ダーマカラーとかブリリアージュのパレットコンシーラー)で細い筆で一つ一つカバーしています
有名なプロのメイクレッスンで教わったので自己流じゃないから安心してください笑+6
-1
-
108. 匿名 2021/01/19(火) 14:44:12
>>44
使っていますよ!ブラシでトントン位で半顔いけます。なくならないのがネックです。ブラシは痛いかな?と思っていたのですが、タッチアップの時に自然な艶が出るのと痛くない不思議なブラシです。これだけだとマスクにつくので、同じアルティメイトのパウダーをのせてます。高いけど肌が弱い私には香りもないので助かっています。YouTuberのかじえりさんが毎日メイクで確か使っていましたよ~
+6
-0
-
109. 匿名 2021/01/19(火) 14:50:22
>>107
わー本格的ですね!
大変参考になりました
ありがとうございました!+3
-0
-
110. 匿名 2021/01/19(火) 14:59:25
>>96
カバー力ありますか?美肌の方が愛用してるイメージです(>_<)+0
-0
-
111. 匿名 2021/01/19(火) 16:04:57
マキアージュに昔あった、クライマックスモイスチャー良かった!硬めのクリームでコンシーラーよりはスルスルみたいな。スポンジ?パフつけるやつ。
あれに似た質感のないかな?他ブランドでもあり+1
-0
-
112. 匿名 2021/01/19(火) 17:45:10
>>6
私も大好き!
カバーしてくれるし、しっとりツヤっと仕上がるし
くすむような崩れ方しない。
小さめサイズ、下地、パウダーがセットになったファンデーションキットを買ったんだけどルースパウダーが良かったからキットに入ってたもの全部リピする予定!
ルースパウダーの粉が出る部分がメッシュなのが若干使いづらい。+4
-0
-
113. 匿名 2021/01/19(火) 17:45:40
>>92
私はシミをカバーに重きを置いてるから、多少の
厚塗りは我慢として‥毛穴の目立つ場所、皺の目立つ
場所は避けて伸びのよいコンシーラー的な使い方してる。全体的に最後はパウダーファンデで抑えるかんじかなぁ+5
-1
-
114. 匿名 2021/01/19(火) 17:54:56
>>92
スポンジに、少量すくってまず始めに頬骨とかに
ポンポンのせる
後は、それを薄く伸ばしてつけてます
+4
-0
-
115. 匿名 2021/01/19(火) 17:58:25
>>6
いま使ってます!
地肌がきれいと思わせるような仕上がりで本当に買ってよかったです。
高いって思ったけどコスパはなかなかいいとおもう。+1
-0
-
116. 匿名 2021/01/19(火) 18:21:10
>>48
エクシアのパウダーも合わせたら
サラサラなのに艶が消えなくて
とてもいいですよ😀+0
-0
-
117. 匿名 2021/01/19(火) 20:09:54
>>108
なくならないのがネック🤣
+5
-0
-
118. 匿名 2021/01/19(火) 20:54:32
デコルテのAQファンデ買いました。
同じタイミングでマルセルワンダースも手に入れたけど、鼻の黒い毛穴が見事に一日消えてくれます。
かなりお高くてグハッと思いつつ買いましたが、伸びも良くカバー力も高いから、たくさん使わなくてよいし長持ちしそう。
1年コツコツ溜めた500円玉貯金とサヨナラした甲斐はありましたよ!悔いはない+12
-0
-
119. 匿名 2021/01/19(火) 22:10:36
>>92
スポンジにとる量はビックリするくらい少量で。+3
-0
-
120. 匿名 2021/01/19(火) 22:16:49
>>4
よくないと思ったが、保湿の下地の上に塗ると綺麗になった
素肌にそんまま塗ると汚ねえこと汚ねえこと
肌守られてる感はアルンだけどねえ+3
-3
-
121. 匿名 2021/01/19(火) 22:33:18
>>6
諭吉ファンデいいよ
カバー力あるし、持ちもいい
マスクにもつかない+3
-0
-
122. 匿名 2021/01/20(水) 00:23:48
>>108
ありがとう!✨
かじえりはノーチェックだなぁ…
マスク生活じゃなければ、パウダー無しでも良さげだね!
まずはタッチアップして欲しいけど、長野の田舎なのでIPSAなんて無いんだよぉ…
公式で取扱店舗調べたら県内にすら無かった😱ファー
+4
-0
-
123. 匿名 2021/01/20(水) 12:59:16
>>41
わたしは凄くお気に入りだけど、マスクにつくのだけは不満…
なので、見える部分にはSUQQUにして下半分はアルビオン使ってる+2
-0
-
124. 匿名 2021/01/20(水) 13:38:39
>>61
価格は1.5倍くらいしてない?+0
-0
-
125. 匿名 2021/01/20(水) 19:08:39
クレドのル・フォンドゥタン。下地なしだとひどくくすんでしまったけど、下地と薄くパウダーを乗せたらくすみも緩和されて、一日中素肌が美しい人風を保てました。ばっちり化粧感は出ないけど、毛穴と色むらはキレイにカバーされます。
仕事でN95マスクつけて7時間過ごしても、ダバダバ汗かいても崩れなかったので通年使えそうです。
高いけど、肌がきれいだとテンション上がるので、たぶんずっと使い続けます。+5
-0
-
126. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:09
>>41
SUQQUのパウダーをほんの少量ハケで顔全体にクルクルするとマスクに付かなくなりますよ!+4
-1
-
127. 匿名 2021/01/29(金) 14:30:10
>>108
前にタッチアップしてもらった時、ひたすらブラシでトントンされて自分でやるには時間がかかりそうと思ったのですが、慣れますかね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3648コメント2021/03/06(土) 02:37
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
2149コメント2021/03/06(土) 02:37
この人お金持ちだなと思う基準
-
2116コメント2021/03/06(土) 02:35
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第7話
-
1929コメント2021/03/06(土) 02:37
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
1589コメント2021/03/06(土) 02:36
同性と話すのが苦手な人
-
1364コメント2021/03/06(土) 02:37
夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある
-
1193コメント2021/03/06(土) 02:37
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
1006コメント2021/03/06(土) 02:36
キンプリ岸優太のバラエティー出演激増! ジャニーズの先輩たちに愛されるワケ
-
997コメント2021/03/06(土) 02:37
専業主婦の奨学金返済
-
949コメント2021/03/06(土) 02:32
ママ友に嫌われる「隙あらば自分語りママ」の悪気ないNG言葉
新着トピック
-
829コメント2021/03/06(土) 02:37
ネット通販で見つけたダサい服を挙げるトピPart4
-
56コメント2021/03/06(土) 02:37
木村佳乃 子どもには「現金しか使わせないです」 金銭教育を語りママの顔
-
997コメント2021/03/06(土) 02:37
専業主婦の奨学金返済
-
3648コメント2021/03/06(土) 02:37
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
1193コメント2021/03/06(土) 02:37
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
152510コメント2021/03/06(土) 02:37
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
49コメント2021/03/06(土) 02:37
歩いてる?強そうなニンジンに「元気出た」の声
-
1929コメント2021/03/06(土) 02:37
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
512コメント2021/03/06(土) 02:37
人の顔に見える画像が集まるトピ
-
147コメント2021/03/06(土) 02:37
Mステあるある
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する