
【好き】と【愛してる】の違い
216コメント2021/01/19(火) 12:41
-
1. 匿名 2021/01/18(月) 08:08:05
具体的に教えてください。
+8
-30
-
2. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:10
好きはドキドキする
愛してるは、愛おしくなる+141
-7
-
3. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:25
具体的に知ってどうするか?
教えていただきたい。+13
-18
-
4. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:29
【好き】夫
【愛してる】子ども+40
-31
-
5. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:31
+100
-17
-
6. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:39
私に迷惑かけてても好きなのが愛してる
私に迷惑かけたら嫌いになるのが好き+129
-8
-
7. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:50
愛してるって最近言わなくなったのは本当に貴方を愛し始めたから+59
-14
-
8. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:52
+64
-3
-
9. 匿名 2021/01/18(月) 08:09:59
中学生みたいな質問。正にgirls channel+72
-4
-
10. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:11
+54
-15
-
11. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:18
付き合う前が好きで、付き合ったら愛しているかな?+8
-16
-
12. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:24
好きは恋で愛してるは愛。+0
-12
-
13. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:36
白米のことは好きだけど
ラーメンのことは愛してる+42
-7
-
14. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:43
好きは自分が感じるもの
愛は与えるもの+113
-3
-
15. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:51
>>1
恋は落ちて、愛は覚める+3
-7
-
16. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:52
恋愛面で好きな人においては好き、家族とか友達とかは愛してるって感じかも。私は。+10
-3
-
17. 匿名 2021/01/18(月) 08:10:55
愛してるけど、好きじゃない+17
-1
-
18. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:03
たぶんほとんどの人は違いを知らない+71
-5
-
19. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:05
好きは自分本位、愛しているは相手本位
独占欲で相手を縛り付けるのは前者、独占欲を理性で制御するのが後者+45
-5
-
20. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:05
今日も朝から屁が臭い+6
-8
-
21. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:22
>>3
黙ってろカス+1
-15
-
22. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:25
愛とは「許すこと」
これ違うと思うの+80
-5
-
23. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:46
愛してるはちょっと重い+7
-7
-
24. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:53
好きは下心
愛は受け入れる心+19
-2
-
25. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:53
言葉遊びはいいから楽しんで恋しよう!そしたらわかるよ+12
-2
-
26. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:53
好きは軽く言えるやつで、愛してるは最中に言うやつ+2
-12
-
27. 匿名 2021/01/18(月) 08:12:21
人を愛して
人は心を開き
傷付いて 隙間風
知るだろう。+26
-3
-
28. 匿名 2021/01/18(月) 08:12:34
長所は受け入れられるけど短所は受け入れられない=好き
長所も短所も受け入れられる=愛してる+59
-1
-
29. 匿名 2021/01/18(月) 08:12:45
LikeかLoveみたいな?+19
-0
-
30. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:02
愛は見返りを求めないもの+35
-2
-
31. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:10
言葉も大事だけど、自分の中に確かに感じるものの方がよっぽど大切にしなきゃいけないと思う
+34
-0
-
32. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:19
見返りを求めると求めないの差
らしい。
なるほどですね。+10
-2
-
33. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:48
好き→自分のため
愛してる→相手のため+39
-2
-
34. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:51
「好き」言いやすい
「愛してる」言うの恥ずかしい+30
-3
-
35. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:53
好き以上が愛してるって表現になるのかな?+4
-1
-
36. 匿名 2021/01/18(月) 08:14:16
+1
-13
-
37. 匿名 2021/01/18(月) 08:14:42
好き→一方的に相手を気に入っていること。
愛してる→好きな気持ちの他に更に相手を大切にしたいと言う気持ちがある。+51
-0
-
38. 匿名 2021/01/18(月) 08:14:43
好きはただ楽しい感情だけど、愛は哀しさや苦しさも混じってる感じがする。
深さの違いかな。+3
-4
-
39. 匿名 2021/01/18(月) 08:14:50
likeとlove+5
-1
-
40. 匿名 2021/01/18(月) 08:15:04
日本語は曖昧だから
LIKEとLOVE、英語の方が意味わかり易い+1
-6
-
41. 匿名 2021/01/18(月) 08:15:32
愛は自分が死んででも助けたい人に対する気持ちかしら。子供を想像したらそんな気持ちになりましたわ。+42
-0
-
42. 匿名 2021/01/18(月) 08:15:53
好きは表面的なもの
愛してるは本能・潜在意識+2
-5
-
43. 匿名 2021/01/18(月) 08:16:04
好きには命をかけられない
愛してるには命をかけられる+34
-1
-
44. 匿名 2021/01/18(月) 08:17:00
好き好き好き好き 好き 好き
愛 してる+11
-1
-
45. 匿名 2021/01/18(月) 08:18:07
7ORDER好き愛してる+2
-14
-
46. 匿名 2021/01/18(月) 08:18:10
結婚して子供もいるけど、「愛」という言葉が未だしっくりこない。
家族に対して「大切」という気持ちはあるけど、「愛」という言葉はなじみがなくてお尻がむず痒くなる感じがしてしまう。+17
-2
-
47. 匿名 2021/01/18(月) 08:18:17
例えるなら好きは彼女が付き合っている時に太ったら冷めて別れてしまう程度の気持ち
愛してるは結婚した妻が産後太りになっても太ったという理由だけでは離婚しない+37
-2
-
48. 匿名 2021/01/18(月) 08:18:27
>>6
ちょっと何言ってるのか分からない+17
-20
-
49. 匿名 2021/01/18(月) 08:18:35
愛してるとか、恥ずかしくて人生で3回くらいしか言ったことない。+5
-1
-
50. 匿名 2021/01/18(月) 08:18:53
好きですは初期段階
愛していますは最終段階+8
-1
-
51. 匿名 2021/01/18(月) 08:19:08
好き→良いところだけ見て好きと言ってる
愛してる→相手がどうな風になっても好きなことに変わらない+11
-2
-
52. 匿名 2021/01/18(月) 08:19:11
>>14
あ+1
-6
-
53. 匿名 2021/01/18(月) 08:19:55
簡単でしょ
好きはLIKE、愛してるはLOVEだよ
+2
-7
-
54. 匿名 2021/01/18(月) 08:20:07
好きは嫌な面を見たら簡単に冷める気持ち
愛してるは情が移ってしまって少々の事では嫌いになったりしない揺るぎない気持ち+24
-0
-
55. 匿名 2021/01/18(月) 08:20:20
言葉にするのって難しそう
いつか自分が本当に愛してる人ができた時に何となく分かるんじゃないかな+14
-0
-
56. 匿名 2021/01/18(月) 08:20:25
>>27
いきなりの杉良太郎w+13
-0
-
57. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:00
>>5
いやそうだろwって思ったら右上で同じこと言ってたw+73
-0
-
58. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:05
好き→元彼たち
愛してる→夫+6
-0
-
59. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:05
>>7+10
-1
-
60. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:12
>>21
主なの?+4
-2
-
61. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:13
愛してるは恋愛対象の人間
好きはそれ以外
赤が好き
ラーメンが好き
あの男の顔だけ好き
嵐が好き
などなど。
でも、愛してるは特定の人のみ使う。+0
-4
-
62. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:31
まぁ、5ちゃんとガルちゃんの違いようなもんだね+0
-2
-
63. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:34
>>7
じゃあ今まで遊びやったんかー!+26
-0
-
64. 匿名 2021/01/18(月) 08:21:38
恋は自分本位なとこあるけど
愛は愛があるから 我慢し別れたりする事もできる+8
-0
-
65. 匿名 2021/01/18(月) 08:22:03
相手の幸せを願う気持ちが強いのが愛かな
+14
-1
-
66. 匿名 2021/01/18(月) 08:22:14
>>27
朝から歌がループし始めただろw+5
-1
-
67. 匿名 2021/01/18(月) 08:22:24
>>1
ライクとラブ+1
-1
-
68. 匿名 2021/01/18(月) 08:22:31
好きは楽しい
愛してるは苦しい時もある+1
-1
-
69. 匿名 2021/01/18(月) 08:22:32
関東や九州の人は「愛してる」「愛しとーと」って口にするイメージあるけど、他の地域の人も愛を口にするの?
私は関西だけど恥ずかしくて一度も言ったことないです。若い人は普通に言うのかな??+3
-1
-
70. 匿名 2021/01/18(月) 08:23:33
好きより愛してるの方が気持ちが深い+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/18(月) 08:23:38
>>56
初めて知った(笑)+4
-0
-
72. 匿名 2021/01/18(月) 08:23:40
>>61
んなーこたぁない
ラーメンを愛してるとか普通に使うわw+5
-0
-
73. 匿名 2021/01/18(月) 08:23:43
好き →その人に対しての好印象が他の人より高い
愛してる→ その人の人となりを知ったうえで受け入れられる+15
-0
-
74. 匿名 2021/01/18(月) 08:24:02
唐揚げは好きで、猫は愛してる+10
-1
-
75. 匿名 2021/01/18(月) 08:24:41
>>10
結構深いこと言ってるんだね
+32
-3
-
76. 匿名 2021/01/18(月) 08:24:50
好きは大和言葉だから私は好きの方を使いたい
+3
-1
-
77. 匿名 2021/01/18(月) 08:24:56
>>48
嫌な所が見えても一緒に居たいならアイシテル的な?
かなぁって思いました。私は………+23
-0
-
78. 匿名 2021/01/18(月) 08:25:44
私と付き合って欲しいのが好き
相手が私じゃなくていいから幸せで居て欲しいのが愛+18
-1
-
79. 匿名 2021/01/18(月) 08:25:45
>>10
マリウス。少女漫画読み過ぎか?+29
-0
-
80. 匿名 2021/01/18(月) 08:25:48
>>36
女性の服、袖なんか変じゃない?
最近はこういうのが流行ってるの?+1
-1
-
81. 匿名 2021/01/18(月) 08:25:51
>>1
好きは、裏切られた時 相手を嫌いになる
愛してるは、裏切られた時 自分が死にたくなる+14
-3
-
82. 匿名 2021/01/18(月) 08:25:53
見返りを求めるのが好き
見返りを求めないのが愛
かなぁ+7
-1
-
83. 匿名 2021/01/18(月) 08:26:28
>>10
ケンティーはらしい感じだな。+32
-2
-
84. 匿名 2021/01/18(月) 08:26:53
>>17
カルテットのだよね?
愛しているけど、好きじゃないって上手い表現だなと思った!
一緒に過ごすようになって情も感じて愛しているけど、異性としての好きじゃなくなるのよね。+12
-1
-
85. 匿名 2021/01/18(月) 08:27:02
好き→見つめ合う
愛→同じ方向をみる
って何かで言ってたな+8
-1
-
86. 匿名 2021/01/18(月) 08:27:17
>>63
私も前から思っていた。嘘ついてたんか!+13
-2
-
87. 匿名 2021/01/18(月) 08:27:30
>>53
具体的、説明文は?+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/18(月) 08:27:53
>>85
気持ちで繋がる的な感じかな+3
-1
-
89. 匿名 2021/01/18(月) 08:27:54
好き いつでも一緒にいたい、離れたくない
愛してる 遠くにいても相手が頑張ってるなら我慢できる+5
-2
-
90. 匿名 2021/01/18(月) 08:28:22
>>13
私の感覚では逆だー
ラーメンは好きだけど、白米は愛してる
だって毎日食べるんだもん
もう愛じゃないの
ラーメン好きだけど毎日食べたら嫌いになる+13
-1
-
91. 匿名 2021/01/18(月) 08:28:54
>>9
実際は一番若くて高校生以上のおばさんばっかりだわ
小中学生のガルちゃん増えたら面白いね+4
-6
-
92. 匿名 2021/01/18(月) 08:29:36
>>86
ちゃう。
前より愛が増した。+3
-1
-
93. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:11
>>46
私はある日娘を見てて愛おしいってフレーズが降りてきた、多分人生で初めて感じた感情
これが愛なのかぁ!って思ったw+6
-2
-
94. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:23
>>85
結婚して家族になると、未来向いて一緒にやってなかいとダメだもんね+8
-0
-
95. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:26
好き は矢印のイメージ
愛してる は包み込むイメージ+3
-0
-
96. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:34
>>34
好きも恥ずかしいヤイ+5
-1
-
97. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:44
>>91
つまらん+1
-1
-
98. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:49
でもさー
不倫しましたが妻を愛しています。とか言うクソもいるじゃん?こういう奴はどういう思考回路なの?+9
-0
-
99. 匿名 2021/01/18(月) 08:31:36
>>10
バラバラの答えが個性的だし、どれも間違ってないと思う。個人的にはマリウスのが一番面白いけど。失恋に落ち込んで一人旅中の女性に、旅先の寺の住職が良いそうだけどw+39
-2
-
100. 匿名 2021/01/18(月) 08:31:51
好き→支配とコントロールの始まり(主に性的魅力のある恋愛対象)
愛してる→支配もコントロールもしない全肯定させられてしまう対象(主に子供や犬、自分より人格の高い人物であり自分を救ってくれる尊敬するヒーロー等)+0
-2
-
101. 匿名 2021/01/18(月) 08:32:18
>>1
好きは見返り欲しい。相手も自分を好きになってほしい。
愛してるは見返りいらない。無償+21
-1
-
102. 匿名 2021/01/18(月) 08:33:09
>>63
>>86
ごめんね。でも気づいたからよくない?(笑)+6
-2
-
103. 匿名 2021/01/18(月) 08:34:43
嫌いな部分も含めても好きなのが愛してる+5
-0
-
104. 匿名 2021/01/18(月) 08:35:30
>>98
その人は自分以外愛せないんだよ+11
-0
-
105. 匿名 2021/01/18(月) 08:35:42
一喜一憂して惚れた腫れた愛だ恋だって、どちらとも一時の感情
ボケたら全部忘れるよ
+5
-1
-
106. 匿名 2021/01/18(月) 08:36:14
>>1
愛とは悟り+3
-2
-
107. 匿名 2021/01/18(月) 08:36:47
>>105
ボケるまで忘れれないじゃん+3
-0
-
108. 匿名 2021/01/18(月) 08:37:14
愛してるは相手のことを思う時に今生きてるかなって思う。好きは今何してるかなって思う+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/18(月) 08:38:29
>>10
松島って人だけアホそう+15
-7
-
110. 匿名 2021/01/18(月) 08:38:59
>>48
迷惑かけられても好きでいられる人が愛、
迷惑かけられたら嫌いになる人は好きレベル、
という意味じゃん?+29
-1
-
111. 匿名 2021/01/18(月) 08:39:01
>>66
私も!仕事中に口ずさんでしまいそう+0
-1
-
112. 匿名 2021/01/18(月) 08:39:23
>>103
そういう人、居ますか?+0
-0
-
113. 匿名 2021/01/18(月) 08:41:29
>>1
好き 言葉で終わっちゃう
愛してる 行動を伴う+6
-0
-
114. 匿名 2021/01/18(月) 08:41:37
簡単に愛してるって口にする男は信用ならない
好きって言われるのも軽かったけど、愛してるも付き合ってすぐ言われて引いてしまった。
+16
-0
-
115. 匿名 2021/01/18(月) 08:41:39
>>86
嘘ついたわけじゃないんだよー
男って嘘ついてるつもりなくその時は心から言ったつもりのことが、結果的に嘘になっちゃう生きもん
愛してるって思って「愛してる」って言ってたけど、愛ってもっと言葉を超えたもんだと後から気づいた歌なんだよ+13
-1
-
116. 匿名 2021/01/18(月) 08:43:54
愛が微笑である筈がない
苦しくない愛などある筈がない
吉原幸子さんの詩の一節
好きなだけでは苦しむことはないが愛してしまったら痛みを伴う苦しみがあるのでは+1
-3
-
117. 匿名 2021/01/18(月) 08:44:31
「愛してる」という感情は、血が繋がった人にしか あり得ない。+1
-10
-
118. 匿名 2021/01/18(月) 08:45:00
好き→肉、ハンバーグ
愛してる→男+0
-3
-
119. 匿名 2021/01/18(月) 08:45:26
>>10
佐藤勝利君のが1番好きだ。+21
-3
-
120. 匿名 2021/01/18(月) 08:45:53
自分がいるのが恋
自分がないのが愛
本当に愛してるなら相手に妻がいて幸せなら幸せ
だから男女は難しい
友情のが愛に近いとすら+8
-0
-
121. 匿名 2021/01/18(月) 08:46:35
>>1
好き→相手のために死ねる
愛する→相手のために生きる
だと思うよ。+2
-8
-
122. 匿名 2021/01/18(月) 08:46:49
>>17
カルテット!あれは重いセリフ。+5
-1
-
123. 匿名 2021/01/18(月) 08:47:29
>>7
主人が歌いはじめたら、私が中島美嘉「愛してる」を返すのが、我が家のカラオケ定番のルーティンですw
+6
-5
-
124. 匿名 2021/01/18(月) 08:47:42
>>1
好きの度合いによる言葉の違い+0
-1
-
125. 匿名 2021/01/18(月) 08:48:27
>>49
恥ずかしがらないで、言おう。+3
-0
-
126. 匿名 2021/01/18(月) 08:48:40
恋は執着。
愛は、相手のすべてを肯定し受け入れること。
世間やJ-POPで言われてるのは全部恋かと。
恋は楽しい、愛は退屈なんじゃないかな。+5
-2
-
127. 匿名 2021/01/18(月) 08:49:40
>>36
不覚にもみなみがともやを避けているように見える+2
-1
-
128. 匿名 2021/01/18(月) 08:50:04
>>121
好きなだけで、死ねるかな?+1
-1
-
129. 匿名 2021/01/18(月) 08:50:32
>>76
愛してるは中国由来の読みだもんね
アイラブユーみたいな気恥ずかしさを感じる+0
-2
-
130. 匿名 2021/01/18(月) 08:53:52
>>119
マリ君とケンティも、良いですね。+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/18(月) 08:54:48
>>10
ケンティーなるほどって思っちゃった+16
-0
-
132. 匿名 2021/01/18(月) 08:55:50
>>117
遠くの親戚より近くの他人、て言わないかな?+0
-0
-
133. 匿名 2021/01/18(月) 08:55:51
好きは他の人よりも好きな人
愛してるは特別に大切にしたい人+2
-0
-
134. 匿名 2021/01/18(月) 08:57:57
すごい昔、お正月の隠し芸大会で、堺正章と井上順が出たドラマの中で、(好きの意味は言ったかどうか忘れてしまったが)
「愛はその人のために死ねるかどうかだ」って答えたセリフがあって、当時小学生の私でも、ズドンと心に響いて以降、私の中の愛の定義になった。
好き は 心が温かくなる感情かな。+2
-1
-
135. 匿名 2021/01/18(月) 08:57:59
>>1
I love you.は「大好き」くらいの意味だから勘違いすんなよ。+3
-0
-
136. 匿名 2021/01/18(月) 09:00:52
愛してるは本気
好きは普通+1
-0
-
137. 匿名 2021/01/18(月) 09:03:23
>>116
「傷つくなら、それは愛ではない」って本があって、うっそだー、好きだから苦しいんじゃん!と思ってたけど、色々経験して本当の愛は傷つかないし穏やかで暖かいと分かりました。
苦しいのは愛ではなく執着、支配だったりします。
好きが高じて愛になるわけでもなく、感情のままに行き着くものでもなく、愛には少しの技術も必要です。+9
-0
-
138. 匿名 2021/01/18(月) 09:03:47
なかなか冷めないのが愛
深すぎて裏切られた時は愛憎紙一重になるのが愛
好きはそこまで行くほど深くない+1
-0
-
139. 匿名 2021/01/18(月) 09:09:26
愚問!どちらも相手を想う感情+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/18(月) 09:10:00
好きはオールマイティー
愛してるは対象が生き物+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/18(月) 09:11:49
まぁ愛してるのほうが重みがあるよね。
「愛してるよ」って言って「俺も好きだよ」って言われたら切ない気持ちになる+12
-0
-
142. 匿名 2021/01/18(月) 09:11:53
好きはいろんな意味がある
・人間性が好き
・友達として好き
・何となく好き
・ドキドキするから好き
愛してるはひとつの意味しかない!
たった1人の為だけに表れる感情
なかなか愛してる人って本当に
出来ないと思う+8
-0
-
143. 匿名 2021/01/18(月) 09:12:49
>>112
私にはいません
かぞくとか?+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/18(月) 09:13:01
好き→相手と自分が大切
愛してる→自分の事より相手の事の方が大事+6
-0
-
145. 匿名 2021/01/18(月) 09:14:03
>>96
江戸っ子か+4
-0
-
146. 匿名 2021/01/18(月) 09:14:45
>>135
あいにーじゅーは?+0
-0
-
147. 匿名 2021/01/18(月) 09:17:21
愛してるって言葉で言ったりするのをドラマとかで聞くとなんか演技がかってるというか軽くゾワってしてしまうんだけど何でだろう。
自分は人に愛してるって声に出して言った事ないかも。
心の中でなら思ってるけど+4
-0
-
148. 匿名 2021/01/18(月) 09:19:36
>>1
愛してるは本気で大切なひと。
好きは本心でないけど言ったほうが喜ぶひと。+3
-1
-
149. 匿名 2021/01/18(月) 09:26:07
>>117
愛し合ってる夫婦はいないって事か?
んなバカな+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/18(月) 09:26:41
たまに会って遊ぶには楽しいから好き
結婚となると我が強すぎてムリ+1
-1
-
151. 匿名 2021/01/18(月) 09:29:19
週明けの朝イチからまた深い質問だな
何だろうね…+5
-1
-
152. 匿名 2021/01/18(月) 09:29:31
>>117
共依存なのねw+2
-0
-
153. 匿名 2021/01/18(月) 09:40:49
好きは気軽に使える言葉
愛してるはなかなか面と向かっては言えない言葉(気持ちの中で感じる)+1
-0
-
154. 匿名 2021/01/18(月) 09:56:38
好きは見た目や性格。
愛してるは全部ひっくるめて。+0
-0
-
155. 匿名 2021/01/18(月) 09:57:35
>>22
許すんじゃなくて、受け入れるんじゃないの?+14
-2
-
156. 匿名 2021/01/18(月) 09:57:57
愛してる=自分と違う相手の価値観や考え方に対して【理解に努める】
ことだと思ってる+3
-0
-
157. 匿名 2021/01/18(月) 09:58:31
>>1
まさかの全員マイナス!!!笑+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/18(月) 10:03:55
>>98
妻も不倫相手も愛する俺が好きなだけだよ
どっちのことも見てない+3
-0
-
159. 匿名 2021/01/18(月) 10:05:23
愛してるは常にある気持ちで
好きは湧き上がってくる+0
-0
-
160. 匿名 2021/01/18(月) 10:05:48
好きは自分に危害を与えてくる人には言えない。自分個人の心地よい感性に響いたとき感じる感情。
愛してるは、時間をかけて育むもの。相手を理解したり、思いやりをもったりもたれたりして、育っていくもの。極端なことを言えば、優しい人だったら、極悪人のことは好きになれなくても、一方的に愛することはできそう。+2
-0
-
161. 匿名 2021/01/18(月) 10:13:24
愛は外来語。
恋は日本語。
+3
-0
-
162. 匿名 2021/01/18(月) 10:24:58
>>161
愛と恋じゃなくて
愛してると好きでしょ+0
-0
-
163. 匿名 2021/01/18(月) 10:29:00
愛するって、表面的な喜怒哀楽の感情じゃなくて、自分の核になるような深い底のほうにあるような感情が誰かと溶け合うと感じる気がする。+1
-0
-
164. 匿名 2021/01/18(月) 10:41:21
好きは相手の言動で一喜一憂する
愛は見守り相手を心配する+1
-0
-
165. 匿名 2021/01/18(月) 10:43:08
>>60
そうだよ!+0
-1
-
166. 匿名 2021/01/18(月) 10:44:04
>>165
どうして、これ知りたいんですか?+1
-0
-
167. 匿名 2021/01/18(月) 10:46:13
好き:軽い
愛してる:重い+0
-0
-
168. 匿名 2021/01/18(月) 10:52:38
>>166
うるせぇ+0
-3
-
169. 匿名 2021/01/18(月) 10:58:49
>>86
嘘ではなく、精神的にも関係的にも若いから「大好き」を「愛している」と勘違いしてたんだよ
だからその時は本気
でも付き合うにつれて本当の愛情が芽生えて、「これが愛か」とあなたに気づかされたということが言いたいフレーズ+3
-1
-
170. 匿名 2021/01/18(月) 11:06:08
>>74
わかりやすい!すごく納得です。+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/18(月) 11:11:06
>>14
いや、愛は奪うでも与えるでもなく、気がつけばそこにあるものだよ+7
-0
-
172. 匿名 2021/01/18(月) 11:17:41
>>7
たったひとつのこと 約束したんだぁ~
これから二度と 離さないと~ぉ♪+2
-0
-
173. 匿名 2021/01/18(月) 11:24:11
愛って、そんな特別なもんじゃないのでは。
子どもとか、ペットとかに、幸せでいて欲しいっていう自然な感情じゃない?彼らから何かを欲しがる訳でもなく。平凡、退屈。
恋は厄介だよ。ひたすら欲しがること。自分の方向いてもらわなきゃいやなんだから、ワガママで勝手な感情。でも愛よりはずっと刺激的。
だから、恋してるうちは愛せないんだよね・・・
相手が他の人と幸せになるの許せないもん。+9
-0
-
174. 匿名 2021/01/18(月) 11:24:59
>>135
これを言われてホイホイついて行く日本人女性が多いことを嘆いてた教師がいたな。「大好きって言われたくらいでついていくな」って。
英語の授業でもネイティブ教師が、アイラブチョコレイトだのアイラブスウィムだのと使うと言ってたし。+2
-0
-
175. 匿名 2021/01/18(月) 11:28:33
自分があんまり好きじゃない料理を、夫や子どもが好きだから作る、それが楽しい幸せ
こんなことじゃない?愛って。
+1
-0
-
176. 匿名 2021/01/18(月) 11:29:21
下で例えてごめんなさい
好きな人がお腹壊してたら
大丈夫?って心配するのが恋
漏らしたパンツを洗えるのが愛
この人の下の世話をできるかどうかで結婚しました+0
-0
-
177. 匿名 2021/01/18(月) 12:01:53
じゃあ伊集院光がヘルニアの鎮痛剤が切れて、たまたま様子見に来てくれた女友達が心配して座薬入れてくれて、好きになっちゃったってのも当然だね。
下の世話=愛なら。+0
-0
-
178. 匿名 2021/01/18(月) 12:34:54
>>168
この主さん、男だね+3
-1
-
179. 匿名 2021/01/18(月) 12:43:59
>>171
きっと ね。+1
-0
-
180. 匿名 2021/01/18(月) 12:45:38
恋は症状 してるかしてないか
愛は存在 在るか無いか+4
-0
-
181. 匿名 2021/01/18(月) 12:48:03
>>10
意外とケンティーが普通のいいこと言ってて笑うww
あんなキャラなのにw+7
-0
-
182. 匿名 2021/01/18(月) 13:03:13
愛してるとかリアルで言ったことないけどみんな言ってるの?
+3
-0
-
183. 匿名 2021/01/18(月) 13:32:50
愛はただただ愛しい。母性愛に近い。相手が幸せで健康ならそれでいい。抱きついたりキスしたりじゃなくて、ずっと頭撫でてる。+1
-0
-
184. 匿名 2021/01/18(月) 14:46:38
>>137
苦しい恋愛ってそもそもがダメだよね+0
-0
-
185. 匿名 2021/01/18(月) 15:07:23
>>5
吹き出したw+9
-0
-
186. 匿名 2021/01/18(月) 15:20:27
好きは恋愛で
自分のことを差し置いて相手のために行動出来ること
愛は自分より相手のことを思いやれる状態のこと
恋は始まりで愛はそれを育んだもの+0
-0
-
187. 匿名 2021/01/18(月) 15:52:05
>>168
何このジャックナイフ+5
-0
-
188. 匿名 2021/01/18(月) 15:56:25
>>123
バカップルだなw
いや本当、幸せそうだわ+3
-0
-
189. 匿名 2021/01/18(月) 16:05:33
>>116
マイナス着いてるし、否定してる人の言ってる事も分かるんだけど、
これ何を言いたいか分かる。
そこを通り抜けるのが大事なんだと思う。
最初から穏やかな愛の状態を「学習」して、頭で考えても辿り着けない。
愚かさや、苦しむ事を回避するのが目的になると道を誤る…必ずそれは後から追ってくる。+0
-0
-
190. 匿名 2021/01/18(月) 16:43:01
好きはわくわくする。行動力がわく。
愛してるは守り抜こうと思う。大切に感じる。+1
-0
-
191. 匿名 2021/01/18(月) 17:41:03
>>187
ワロタ+0
-0
-
192. 匿名 2021/01/18(月) 17:46:28
>>1
好き→良いところしか見えていないor深く知らない(あまり親しく無いけど会いたいなドキドキみたいな)or嫌なところがあったらショック!
愛してる→もう深くお互いを知り合っていて、悪いところも全部知ってる。今更幻滅することもない。いい思い出悪い思い出あるけどずっと一緒にいたい
かな!+1
-0
-
193. 匿名 2021/01/18(月) 18:06:53
私が今好きな人は
最初はただ顔や声が好き、優しいし好きだったのが
今はその人の短所や良くないところも含めて全部好きだから
愛してるに変わったのかな
どっちにしても私の片思いなんだけど+1
-0
-
194. 匿名 2021/01/18(月) 18:52:10
好きは1人でもできる
愛は1人ではできない
好きは傷つき
愛は癒し
好きは短距離走
愛はマラソン
好きは脆く
愛は強く
好きで始まりそれを育んだのが愛+0
-0
-
195. 匿名 2021/01/18(月) 18:57:02
好きは1人でもできる
愛は1人ではできない
好きは傷つき
愛は癒し
好きは短距離走
愛はマラソン
好きは脆く
愛は強く
好きで始まりそれを育んだのが愛と思います+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/18(月) 19:03:04
好きって言うのは感情のままに自然に言える。
愛してるって言うのは(不自然じゃない感じで愛してるって言うぞ…)って心の中で決意してからタイミングを狙って言う。
つまり愛してるは計画してここ一番の見せ場に使う演技+1
-0
-
197. 匿名 2021/01/18(月) 19:46:27
イメージ
好き →
愛す ○
+1
-0
-
198. 匿名 2021/01/18(月) 19:54:14
>>69
生まれも育ちも九州だけど「愛しとるよ」
とか1回も言ったことないよ(笑)
「好きだよ」すら恥ずかしくて言えない(笑)+1
-0
-
199. 匿名 2021/01/18(月) 20:26:18
唯一無二が愛かなぁ
私の場合=子ども
替えがきくものは好き止まりかなぁ+1
-0
-
200. 匿名 2021/01/18(月) 22:39:24
>>5
死んじゃうよ?
+0
-0
-
201. 匿名 2021/01/18(月) 22:56:07
好きは自分が幸せになりたい
愛してるは相手の幸せを望むこと。+2
-0
-
202. 匿名 2021/01/18(月) 23:00:14
>>78
100%支持+6
-0
-
203. 匿名 2021/01/18(月) 23:53:32
美輪明宏さんが、恋は自分本意、愛は相手本意、て言ってた+5
-0
-
204. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:20
好きは発情
愛は思いやり+0
-0
-
205. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:45
好きは情熱や夢中の感情
愛は穏やかで温かくて尽きない心+3
-0
-
206. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:46
>>22
私もイエスの教えは一生かかっても理解できんわ。+5
-0
-
207. 匿名 2021/01/19(火) 00:12:33
>>69
ドラマと健康食品のおばさんのCMだけのイメージで語ってない?w+1
-0
-
208. 匿名 2021/01/19(火) 00:48:25
ずっと一緒に居たくなるのが恋で、
ずっと一緒に居なくても相手を思えるのが愛+1
-0
-
209. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:29
違いなんてない
脳内ホルモンの過剰分泌による単なる脳のエラー+2
-0
-
210. 匿名 2021/01/19(火) 01:10:27
>>22
人間なら誰もがエゴをもってるけど、深く人を愛する人はエゴをそぎおとしながら生きているんじゃないかな?私は愛、深くないけど、周りにいる愛の深い人たちは、皆、謙虚だった。愛って知れば知るほど謙虚になるんだよ。きっと、謙虚になれば許すことはちょっとずつ簡単になるんだと思ったよ。+4
-2
-
211. 匿名 2021/01/19(火) 01:46:27
>>1>>210
横だけどわかる
他人に対して自己犠牲できるのが愛
自分本位なのが好き+3
-1
-
212. 匿名 2021/01/19(火) 03:10:37
例えばだけど相手の帰りが遅いと
好き→疑う
愛してる→心配する
違うか。+2
-1
-
213. 匿名 2021/01/19(火) 04:46:04
>>22
そうかな。
これ以上簡潔に表してる言葉は無いと思う。+2
-2
-
214. 匿名 2021/01/19(火) 07:22:42
妻は家族で、不倫相手は恋人ってヤツですね。+0
-1
-
215. 匿名 2021/01/19(火) 07:45:47
好きは不安なもの
愛は確かなもの
好きは色んな意味があり
愛はひとつしない
好きは自分中心
愛は相手を想う
+2
-0
-
216. 匿名 2021/01/19(火) 12:41:03
>>1
相手のためにやってる行為に
見返りが欲しければ恋
見返りを求めなければ愛
よくストーカーホラーで、メンヘラが「こんなに愛しているのに」とか言って迫ってくるシーンとかあるけど、相手からリアクション求めてる時点で愛じゃないよねって思う。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3408コメント2021/03/09(火) 00:07
「混浴ダメ」何歳から? 10歳→7歳、国が通知
-
1999コメント2021/03/09(火) 00:05
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
-
1803コメント2021/03/09(火) 00:07
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
1397コメント2021/03/09(火) 00:07
【芸能人】アプリで女性を男性に、男性を女性にするトピ Part2
-
1222コメント2021/03/09(火) 00:07
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
979コメント2021/03/09(火) 00:07
なにわ男子 テレ朝系新番組「まだアプデしてないの?」が4月スタート
-
968コメント2021/03/09(火) 00:05
自民、元タレント森下千里氏を衆院宮城5区で擁立へ…震災復興に「強い思い入れ」
-
916コメント2021/03/09(火) 00:05
アパレル関係の仕事に就いている人に聞いたら何でも答えてくれるトピ
-
912コメント2021/03/09(火) 00:07
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
863コメント2021/03/09(火) 00:07
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
新着トピック
-
7333コメント2021/03/09(火) 00:08
【3月】株トピ【2021】
-
8コメント2021/03/09(火) 00:08
旦那、彼氏の趣味
-
813コメント2021/03/09(火) 00:08
ここで生まれ育ちたかった!都道府県ランキング
-
863コメント2021/03/09(火) 00:07
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1397コメント2021/03/09(火) 00:07
【芸能人】アプリで女性を男性に、男性を女性にするトピ Part2
-
42226コメント2021/03/09(火) 00:07
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
85217コメント2021/03/09(火) 00:07
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
196コメント2021/03/09(火) 00:07
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
148コメント2021/03/09(火) 00:07
綾瀬はるか 35歳の変化「二の腕がサシが入った」「思考がうるさい」…天然トークに爆笑連発
-
97コメント2021/03/09(火) 00:07
『クレしん』ものまねで歌う「うっせぇわ」1000万回再生…バズるピアノ弾き誕生の秘密
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する