-
3001. 匿名 2021/01/20(水) 20:57:49
>>2973
久しぶりに会えたのに
「今だ ミカサ…」て言えたのは何でですか?+2
-5
-
3002. 匿名 2021/01/20(水) 20:59:51
>>2991
いやこれは多分M女子からの需要かなりあると思う。+19
-0
-
3003. 匿名 2021/01/20(水) 21:02:04
>>2310
女型戦の兵長のキレキレぶりにも感嘆したなぁ。
確かに、やられる方は涙どころか失禁ものだよね。+17
-0
-
3004. 匿名 2021/01/20(水) 21:05:47
>>2975
私、進撃に最近はまって全盛期のときのコラボあんまり知らないんだけど相当色々やってるんだねwww+26
-0
-
3005. 匿名 2021/01/20(水) 21:07:10
>>3001
ファルコ騙して手紙で連絡取ってたから。
続き観てると、パラディ勢があのタイミングに現れざるをえなかったことがわかります。+14
-0
-
3006. 匿名 2021/01/20(水) 21:11:13
>>2974
全員男子かと思ったら実は女子が1人混ざってるんかい!+27
-0
-
3007. 匿名 2021/01/20(水) 21:13:37
>>3000
一瞬すぎてわからなかったけど、結構細かいところまで書きこまれてるんだね。+18
-0
-
3008. 匿名 2021/01/20(水) 21:15:30
>>3004
わたしも最近ハマったんだけど、また色々コラボして欲しいね。個人的に洗剤欲しかったです!アタック!!+33
-0
-
3009. 匿名 2021/01/20(水) 21:23:24
>>2973
ビルドアップしたな
良いパンプアップだ
ぐらいは言ってあげて欲しいね+24
-0
-
3010. 匿名 2021/01/20(水) 21:25:31
>>2975
若者に混じるアラフォーの図+31
-0
-
3011. 匿名 2021/01/20(水) 21:27:20
だらしない身体→無垢の巨人
エロい→知性巨人+10
-0
-
3012. 匿名 2021/01/20(水) 21:28:07
>>2975
エレンってキムタクに憧れてるんじゃね?+4
-15
-
3013. 匿名 2021/01/20(水) 21:28:29
>>3005
あれ、そうなんだ。
続き見てるのにわからなかった。笑+2
-1
-
3014. 匿名 2021/01/20(水) 21:30:39
>>3003
これがパラディ島の悪魔って言われて兵長のアップで終わったけど、まさに悪魔の顔してたもんね目つきがw+24
-0
-
3015. 匿名 2021/01/20(水) 21:33:30
>>2974
エレンがチャラいw+24
-0
-
3016. 匿名 2021/01/20(水) 21:34:37
>>2990
元々の作戦としてウォール・マリアを破壊し巨人進入の混乱に乗じて住民に紛れ込み壁の王の出方を見て始祖への手掛かりを探る事だった。
しかし壁を破壊して2年、壁の王は動かなかった為、兵士になって中央権兵に接近する案を立てた。
兵士になるのは最初から決められていた作戦ではない。
あと、人間の姿で50メートルの壁を越えるのは不可能だと思います。
グリシャは壁の外を彷徨いている所をキースに発見され牢屋に入れられましたがハンネスに「上への報告は無しだ」と言われキースもそれを了承した為でグリシャは、たまたま運が良かっただけです。+22
-0
-
3017. 匿名 2021/01/20(水) 21:36:37
>>3000
ああ、自由の翼のマント
そしてブレードで巨人を削ぐ兵長
やっぱりいい+21
-0
-
3018. 匿名 2021/01/20(水) 21:39:51
>>3014
敵にリヴァイとミカサのアッカーマン一族がいたら、悪魔的な強さに絶望的になりそう。+10
-0
-
3019. 匿名 2021/01/20(水) 21:40:38
だれかこれ着てバイク乗って欲しい。+19
-0
-
3020. 匿名 2021/01/20(水) 21:41:22
>>3015
待って、行動は全くチャラくないんだよ。ロン毛になったけどチャラくないから+19
-1
-
3021. 匿名 2021/01/20(水) 21:44:51
>>2837
男子が女型を継承した場合、顔は反映されるだろうからすごいカオスになりそう...+11
-0
-
3022. 匿名 2021/01/20(水) 21:49:32
>>2975
エレンとリヴァイがイケメンで草+25
-0
-
3023. 匿名 2021/01/20(水) 21:53:57
4コマの中のミカサはデレキャラだなぁと思う。+30
-0
-
3024. 匿名 2021/01/20(水) 21:54:44
細かい事なんだけど、マーレとパラディで巨人の名称が同じなのが不思議
そこいちいち変えるのもめんどくさいし意味無いけどもね
調査兵団の前に女型が最初に現れた時とか、確か皆最初から女型の巨人って呼んでたよね+18
-0
-
3025. 匿名 2021/01/20(水) 21:56:25
>>2936
私も満足しているうちの一人で、不満がないから特に何か伝えようと思うこともなかった。でも、良かったよの声をちゃんと伝えることが大切なのかもしれませんね。そういう意見を増やすことで変なクレームや悪口がちょっとでも埋没するならそのほうがいい。+11
-0
-
3026. 匿名 2021/01/20(水) 22:08:42
>>2951
ごめん、アニメ派は進撃の能力はまだ知らないのか!スマン+2
-0
-
3027. 匿名 2021/01/20(水) 22:12:36
>>3026
ええー!めっちゃ気になる!くぅ。一週間が長くて辛い。と、同時に、楽しみがある一週間は幸せ。みんなであーだこーだ話してる今も楽しい。楽しみがあるっていいな。+10
-0
-
3028. 匿名 2021/01/20(水) 22:14:17
>>2917
>>2919
アニ&アニ父&ガリアード&ガリアード両親&ピーク&ピーク父&ジーク&ジーク祖父母も名誉マーレ人+6
-0
-
3029. 匿名 2021/01/20(水) 22:14:20
>>2986
そっか。でもエレンを食わずに殺せば次のターゲットはタイバー家以外のエルディア人になっちゃうよ。でも一定数のエルディア人がいなければ、9つの巨人すら継承されずに消えてしまう。それはそれでいいのかもだけど、結局はエルディア人は皆殺しだよ。+7
-0
-
3030. 匿名 2021/01/20(水) 22:16:35
>>3021
エレンが継承してくれないかな?でもアルミンが許さないか…アルミンなら可愛くなりそうだけど、大型巨人+女型はヤバイw+9
-0
-
3031. 匿名 2021/01/20(水) 22:18:45
>>2974
ミカサの胸でけえ
進撃アニメって他の萌えアニメほど露骨じゃなくても女キャラが原作より巨乳化してるよね
巨乳って程じゃなくてもみんなそれなりにある感じ、貧乳が一人もいない
+14
-0
-
3032. 匿名 2021/01/20(水) 22:19:02
>>3028
知ってますよ笑
>>2890の内容に対してのコメントです+3
-0
-
3033. 匿名 2021/01/20(水) 22:19:46
>>2580
密告の動機も今後詳しく出てくるよ
それ知ると私は少し同情心湧いた+10
-0
-
3034. 匿名 2021/01/20(水) 22:21:17
>>2599
でも動物は食べないんだよ
襲うのは人間だけ
視覚のみで認識なら矛盾する+9
-0
-
3035. 匿名 2021/01/20(水) 22:26:08
シーズン1からアニメ見てます。原作は読んでいません。
今後、アニ達がマルコをころした事ジャンは知れるのかがシーズン1からずっと気になってる…
今後もう一切触れられないのかなぁ
マルコが浮かばれないあんなんじゃ+6
-0
-
3036. 匿名 2021/01/20(水) 22:29:51
>>3021
又吉の『火花』の豊胸手術した先輩芸人思い出してしまったw+1
-0
-
3037. 匿名 2021/01/20(水) 22:31:20
コテ持ってるwって良く見たら耳ww+14
-0
-
3038. 匿名 2021/01/20(水) 22:31:58
女型とか戦鎚って男性が継承したらビジュアル変わるのかな?
車力見る感じ中の人に左右されないのかな…+4
-0
-
3039. 匿名 2021/01/20(水) 22:34:04
>>3031
ナナバさんてどうだった?+0
-0
-
3040. 匿名 2021/01/20(水) 22:35:30
>>3038
さんまさんちょっと前に同じようなコメントあったー!
乗り遅れた笑+0
-0
-
3041. 匿名 2021/01/20(水) 22:38:50
>>3025
私も満足してるから黙って見てるけど、感謝の気持ちを伝えるのも大事かもと思った。毎週楽しく見てますってお手紙でも書こうかな?+11
-0
-
3042. 匿名 2021/01/20(水) 22:40:28
>>3037
なにこれー!!笑
とりあえず耳付けた感。笑+9
-0
-
3043. 匿名 2021/01/20(水) 22:40:56
>>3035
とりあえず見続けてくれとしか言えない。+13
-0
-
3044. 匿名 2021/01/20(水) 22:43:03
>>3040
明石家さんま?+0
-0
-
3045. 匿名 2021/01/20(水) 22:43:42
>>2974
兵長また台に乗せられてるの…?+13
-0
-
3046. 匿名 2021/01/20(水) 22:48:21
>>3044
ごめんなさい、すみませんが誤変換でした😓+2
-0
-
3047. 匿名 2021/01/20(水) 22:53:38
女型が泣いてたのはリヴァイがこわかったからとか…
幼稚園じならそう思うのかな+0
-8
-
3048. 匿名 2021/01/20(水) 22:54:56
>>2753
調査兵団含め、マーレから見た敵=悪者の強調だと思います。いきなり殴りかかるって卑怯に見えるし、ヴィリー喰った後の口から血を流すエレン巨人、ポルコ目線の立体機動で襲いかかる兵士なども、「島の悪魔」に相応しい描き方だった。+16
-0
-
3049. 匿名 2021/01/20(水) 22:59:18
>>2975
リヴァイの入浴はカラスの行水+16
-0
-
3050. 匿名 2021/01/20(水) 22:59:23
>>3024
私も思ってた!
車力とか顎はさすがにかぶってなかったから、偶然ってことかな。超大型とかもまあ見たまんまのネーミングだし+4
-0
-
3051. 匿名 2021/01/20(水) 23:01:21
ポルコがみた逆光の立体機動の調査兵たちがちょっと虫っぽくてゾワッとした+7
-3
-
3052. 匿名 2021/01/20(水) 23:01:39
>>3037
しっぽも付いてるよ!+8
-0
-
3053. 匿名 2021/01/20(水) 23:03:07
>>3039
ナナバは原作では、まぁまぁありそうですよ。+9
-0
-
3054. 匿名 2021/01/20(水) 23:06:16
>>3024
ハンジさんが、仮に始祖の巨人としようとか言ってたのもそのまま始祖の巨人だったしね+14
-0
-
3055. 匿名 2021/01/20(水) 23:15:34
>>3024
ユミルの民は道で繋がっているので、民族で記憶を共有しているのでは?+23
-0
-
3056. 匿名 2021/01/20(水) 23:28:32
>>3054
アニメではロッドの台詞として「始祖の巨人」と改変されてましたね。
ロッドの口から始祖の巨人と出た方が自然ではありますね。+14
-0
-
3057. 匿名 2021/01/20(水) 23:40:22
>>2974
YouTubeでムービー見てきたw 今までキャラグッズなんか気にしたこともなかった私が初めてそそられた…欲しい…かも…
特別館内着に興味深々、あれを着れる奴はよほど進撃に心臓を捧げている強者だと思う+15
-0
-
3058. 匿名 2021/01/20(水) 23:44:47
>>2974 こんな風に並ぶとミカサは女だね(笑)+5
-0
-
3059. 匿名 2021/01/20(水) 23:58:03
アニメ公式のTwitterに今後のネタバレ書いてる悪質な人がいる!他の人達に注意されてるのに頑なに消さない!
Twitterにツイートの報告したら消えるのかな?+3
-1
-
3060. 匿名 2021/01/20(水) 23:58:45
>>3002
そうか…
私Mだったのか…+13
-0
-
3061. 匿名 2021/01/21(木) 00:30:06
こんなんガリアードさんにしたら恐怖でしかないわ!悪魔に見えるわな+32
-1
-
3062. 匿名 2021/01/21(木) 00:30:58
【ネタバレ注意】
今後エレンのビジュアルが爆イケ化します+11
-3
-
3063. 匿名 2021/01/21(木) 00:31:14
しかも最強アッカーマンがこんな顔して襲ってくるんだもん+34
-0
-
3064. 匿名 2021/01/21(木) 00:36:10
確かにポルコ視点だと怖いわ+9
-0
-
3065. 匿名 2021/01/21(木) 00:36:14
>>2973
内容が内容だからこんな和む感じのパターンありがたい+21
-0
-
3066. 匿名 2021/01/21(木) 00:52:12
>>3061
これ見た時、人数多すぎない?!って思った。島から何人で来たんだろ。+15
-0
-
3067. 匿名 2021/01/21(木) 00:57:33
クリスタって美人だし可愛いよね💞🥺+29
-7
-
3068. 匿名 2021/01/21(木) 01:16:51
ミカサとジャンはpvのキャラデザの方が良かったな
15エレンとサシャは本編の方が良かったけど前者はもうでてこないだろうから残念+7
-0
-
3069. 匿名 2021/01/21(木) 01:26:10
>>3053
酒瓶拾って喜んだら中身空っぽでなんだよおおおおってなりながら襲われる先輩兵士のところ気の毒すぎて苦しくなった+26
-0
-
3070. 匿名 2021/01/21(木) 01:27:36
>>3067
ユミルと一緒なら何も怖くないよ!って飛び出すシーンとか妖精みたいだよね+17
-1
-
3071. 匿名 2021/01/21(木) 01:56:39
>>3067
結婚したい+22
-1
-
3072. 匿名 2021/01/21(木) 02:14:00
>>3067
むざりんカーズ兵長はリヴァイ嫌いだがクリスタは好きなのねw+3
-0
-
3073. 匿名 2021/01/21(木) 03:01:51
>>3053
アニメの方が無かった気がする…+0
-0
-
3074. 匿名 2021/01/21(木) 03:07:08
>>2787
戦鎚だとしてもマヌケになる自信ある。
小太りで、武器もこん棒くらいしか作り出せず、決めゼリフもダミ声。+10
-0
-
3075. 匿名 2021/01/21(木) 03:30:21
今日みたいな自分が寝付けない時、巨人の登場人物ってちゃんと睡眠とってんのかなーとか考えちゃう…笑
心休まることなさそう…+14
-0
-
3076. 匿名 2021/01/21(木) 06:52:35
>>3068
円盤でpvのように修正されるのを期待+6
-0
-
3077. 匿名 2021/01/21(木) 06:52:52
>>3063
兵長、おでこが広くなった?
(将来が気がかり)+14
-0
-
3078. 匿名 2021/01/21(木) 09:47:26
>>2975
これ絶対行く!!!
今日の朝YouTubeにコラボ動画上がっててただ情報量多すぎて(笑)
でもテンション上がったわー
正直リヴァイの存在薄れるくらいこのエレンがカッコいいんだよなあ…w+10
-0
-
3079. 匿名 2021/01/21(木) 10:15:55
>>3024
超大型
鎧
女型
始祖
ここは一般的に思い付く名称かな、シンプル
獣←うん(猿かと思ったけど)
顎←う、うんまあ
車力←!?
戦鎚←!!?
進撃←!!??
タイトル回収したときは感動したけど、主人公が一番予測できないなあ…+11
-0
-
3080. 匿名 2021/01/21(木) 10:40:29
久々に見たからちゃんと覚えてなくて混乱してた…
序盤察しが良くてライナー達に始末されたのが「マルコ」
中盤調査兵団に転籍してきた生真面目おかっぱが「マルロ」
ファイナルの戦士候補生で視聴者目線代表?が「ファルコ」
ファルコの兄ちゃんで時期獣の継承者が「コルト」
現顎の巨人が「ポルコ」
ポルコの兄ちゃんが「マルセル」
カタカナの名前が苦手になって来た…いや私の頭が悪いだけか…+18
-0
-
3081. 匿名 2021/01/21(木) 10:44:35
>>3066
遠近あるんだろうけど、密だよね笑
ぶつからない?ワイヤー絡まらない?ってなる+9
-0
-
3082. 匿名 2021/01/21(木) 10:47:36
>>3071
ライナーさん、ちぃーっす!!+16
-1
-
3083. 匿名 2021/01/21(木) 11:20:03
>>3067
確認したいのですが他の方のコメントを読んで気付いたのですが、このトピに作画が崩れたリヴァイを二枚貼った人と同一人物なのですか?
コメントの後に絵文字を入れるのが特徴的で一致しているなぁと。
他作品の某アニメトピにも画像を貼って先程、確認しましたが通報削除されていましたが、それも、あなたなのですか?+5
-0
-
3084. 匿名 2021/01/21(木) 12:03:50
>>3083
かなりのトピズレとかなり長文失礼します🙇♂️
釣りとか煽りでは無いです
友達に私は発達障害っぽいとバカにされ、進撃もその子は好きみたいで、褒めてるのかわかりませんがリヴァイ兵長に似てるって言ってきます
憧れは有村架純とガッキーナヨンちゃんです。
私は空気が読めないと友達にも会社でも言われます
ガルちゃんでも空気読めなかったり内容読んでなかったりで通報削除食らうことが6回くらいありました
工作員とも叩かれましたね
その某鬼アニメのアンチでもないですし、進撃アンチでもありません。
周りの人も好きな人多いしおすすめされて見てみると普通に面白いですよね👍
2回貼ったのも無惨貼ったのも私です。🙇♂️
このリヴァイ兵長は普通にイケメンですよね!+1
-20
-
3085. 匿名 2021/01/21(木) 12:08:50
>>3016
あそこで上に報告されてたら、憲兵(拷問係)が出てきてグリシャもただでは済まなかったor殺されていたかもしれないよね。
関わったのがキースとハンネスだったから壁の中で生きていく事ができた。本当に運が良かったよね+23
-0
-
3086. 匿名 2021/01/21(木) 12:21:21
>>3085
それもだけど記憶障害あって人間の姿で外をうろついて巨人に変わらなかったのも不思議だよね
ダイナにも狙われずに
+2
-0
-
3087. 匿名 2021/01/21(木) 12:25:28
進撃の巨人マーレ編辺りから意味わからなくなって、とりあえず惰性でコミック買ってたけどアニメを全部アマプラで見たら意味わかって鳥肌。
そしてコミック買うの辞めてなくてよかった+14
-1
-
3088. 匿名 2021/01/21(木) 12:26:49
>>3086
巨人に喰われなかった、の間違いです
巨人化後クルーガーを食べて巨人の姿のまま壁まで行けても中に入れない可能性も高いのに未来が見えてたから任せられたのかな+2
-1
-
3089. 匿名 2021/01/21(木) 12:32:39
>>3074
面白いね!
私も戦鎚なりたいけど
巨人化した途端収容区の人達に笑われそうw+9
-0
-
3090. 匿名 2021/01/21(木) 12:33:54
>>3084
リヴァイに似てるんだったら綺麗なんでは?+4
-6
-
3091. 匿名 2021/01/21(木) 12:36:28
エレン、リヴァイ、エルヴィン+2
-16
-
3092. 匿名 2021/01/21(木) 12:44:18
>>3082
ライナー兄やんは
結婚する!
だで+1
-6
-
3093. 匿名 2021/01/21(木) 12:52:26
>>3086
キースが「極端に巨人との遭遇率が低かった」と語っているのでグリシャがシガンシナ区壁門に居る無垢の巨人を粗方、殺してしまい安全を確認してから巨人から離脱したんでしょうね。
グリシャはシガンシナ区壁門へ向かう時とフリーダ巨人から始祖の巨人を奪う時の2回しか巨人化してなさそうですがエレンの様に我を忘れて暴走せず割りと巨人を使いこなすのは上手い方だったんでしょうか?+23
-0
-
3094. 匿名 2021/01/21(木) 13:03:23
アルミンいじめてた連中は生きてるんかな+5
-1
-
3095. 匿名 2021/01/21(木) 13:05:49
>>3091
声優。+0
-4
-
3096. 匿名 2021/01/21(木) 13:08:15
ご本人には申し訳ないが、私は通報させてもらうから。不快なので+13
-0
-
3097. 匿名 2021/01/21(木) 13:09:56
進撃の巨人のなりたい巨人ランキングという記事を見かけた。一位は戦鎚の巨人だったけど、個人的にはアッカーマンになって華麗に戦ってみたい。+17
-0
-
3098. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:03
>>3094
シガンシナ地区壁崩壊の時、飛んできた石に潰されてたから死んだと思う。+8
-1
-
3099. 匿名 2021/01/21(木) 13:28:46
収容区内にいた酔っ払いじじいの奥さんは大丈夫だったのかな。
じじいと同時に亡くなったんかな+4
-0
-
3100. 匿名 2021/01/21(木) 13:29:02
>>3096
もしかして上の長文の人?w+0
-4
-
3101. 匿名 2021/01/21(木) 13:32:33
>>3094
街の虐めっ子達は飛んで来た扉の瓦礫に潰され退場しました。+16
-0
-
3102. 匿名 2021/01/21(木) 13:37:21
>>3101
スカッとするね+3
-16
-
3103. 匿名 2021/01/21(木) 13:38:34
>>2975
そのホームページ見に行ったんだけどコラボ食事メニュー見て飲み物吹き出すかと思った。
+17
-0
-
3104. 匿名 2021/01/21(木) 13:47:06
>>3097
戦鎚一番なんだ!
あれは本当に惚れ惚れするくらいかっこいい。+8
-0
-
3105. 匿名 2021/01/21(木) 13:48:20
>>3080
私もここら辺の人すごく混乱した
髪も白い人多いし…+14
-0
-
3106. 匿名 2021/01/21(木) 13:54:32
>>3101
アルミンは悪い顔したかな+0
-0
-
3107. 匿名 2021/01/21(木) 14:01:15
>>3106
いや、アルミンなら近くにいたら必死で助けようとすると思う。
いじめっ子より大人だから。+15
-1
-
3108. 匿名 2021/01/21(木) 14:08:44
>>3080
わたしも混乱する。海外のリアクターみたいに、メモ取らないとダメかもしれん。+6
-0
-
3109. 匿名 2021/01/21(木) 14:12:42
まだ木曜日かー。本編見てるときは体感5分なのに、一週間が長すぎる。+29
-0
-
3110. 匿名 2021/01/21(木) 14:28:03
>>3091
エレンの声優すごいよね+8
-1
-
3111. 匿名 2021/01/21(木) 14:46:51
>>3091
金髪がエルヴィン、黒髪がリヴァイの声優だよね。エレンの声と全然違うからプロとしてすごいけど世界観壊したくない人はあとで聞いてみた方がいいかも+3
-2
-
3112. 匿名 2021/01/21(木) 15:00:40
戦鎚の巨人 対 ミカサ
たまらん!
カルラの横にひっついてお手伝いしてたあの小っちゃい子がこんなににたくましくなって…と思うとじーんと来るよ+12
-0
-
3113. 匿名 2021/01/21(木) 15:04:43
ガルちゃん内では、かなり有名な方なんですね。
知りませんでした。
先程、検索ワード「むざりんカーズ兵長 ガールズちゃんねる」で入力したら27件ヒットしました。
もっと件数があるのかもしれませんが。
通報削除されるって事は、なかなかですね。
+7
-0
-
3114. 匿名 2021/01/21(木) 15:22:12
>>3043
ありがとうございます!
わかりました(>_<)+2
-0
-
3115. 匿名 2021/01/21(木) 15:53:26
>>3084
不快なことを書いてしまいすみません
ファンからのこの質問に答えないのは失礼で卑怯だと思い、コメントさせて頂きました
+2
-9
-
3116. 匿名 2021/01/21(木) 16:05:38
>>3091
コニー、ユミル、ハンネスも+2
-1
-
3117. 匿名 2021/01/21(木) 16:33:52
シーズン1の1話からもう一度見始めたんだけど、初っ端から伏線散りばめられてて驚いた。+13
-0
-
3118. 匿名 2021/01/21(木) 17:02:53
>>3091
これなんのアニメ?+5
-1
-
3119. 匿名 2021/01/21(木) 17:08:48
>>3113
いろんなトピで空気読まないおかしな人扱いされてるね。+6
-0
-
3120. 匿名 2021/01/21(木) 17:08:49
>>3079
進撃って最初に言い始めた人誰だろう。
今は始祖ユミルが名付けたってことで自己納得してる。+5
-0
-
3121. 匿名 2021/01/21(木) 17:15:29
エレンの瞳ってあんなに緑だったっけ?+0
-0
-
3122. 匿名 2021/01/21(木) 17:36:04
こんなんなってもワイヤーは絡まないって君がアッカーマンだからか?+22
-0
-
3123. 匿名 2021/01/21(木) 17:38:51
+20
-3
-
3124. 匿名 2021/01/21(木) 17:43:12
>>3123
エレンの服装が合ってなさすぎィ笑
+11
-1
-
3125. 匿名 2021/01/21(木) 18:01:54
このシーンアニメで見れて本当に嬉しい!!
パラディー島のみんな、かっこいい!でもマーレからしたら確実に悪魔だわ…
というか、ファイナルシーズンって最終巻までやるってことなのかな!?
もう毎週あっという間すぎて、体感五分だよ!
+6
-0
-
3126. 匿名 2021/01/21(木) 18:09:30
質問なんですがファンアートをガルちゃんに掲載するのは禁止。
コラ画、特に諫山先生とライナーの画を良く貼っているのを見掛けますが、これに関しては、どうなんでしょうか?
結構、プラスが付いていたりするので"貼っても良い"と言う意味ですか?+9
-0
-
3127. 匿名 2021/01/21(木) 18:14:05
むざりんカーズ兵長の別名テテおば逮捕間近+1
-4
-
3128. 匿名 2021/01/21(木) 18:21:32
ヴィリーの計画は
①レべリオの世界のセレブとマスコミと、パラディ島の悪魔を召喚する
②エルディア帝国の支配を終わらせたのはカール・フリッツ王だと告白する
(ヘーロス=マーレ人 は英雄じゃないと世界にカミングアウト)
③パラディ島のエルディア人=悪魔なので、島に宣戦布告
④無茶強い戦槌の妹、エレン・イェーガーを殺害
①~③の過程でヴィリーは自分は殺されることは覚悟し
世界のセレブも収容区のエルディア人も同じ被害者になることを想定
↓
世界の憎悪の対象から被害者の収容区のエルディア人を除外
④で
・パラディ島は主戦力の進撃と始祖の巨人を失うので、簡単に滅ぼせる
・始祖が失われたので世界は地ならしに怯える必要がなくなったので
世界中のエルディア人を殺すことに躊躇はなくなった
↓
⑤パラディ島で王家の血筋であるヒストリアだけは確保
⑥レべリオのエルディア人たちは被害者なので温存
↓
⑦現存する最後のエルディア人はレべリオの住民だけになった
いつ・誰が始祖・進撃を持って生まれるかわからないので
以前のマーレのように、エルディア人を虐待したり拷問できなくなる
(傷一つで巨人化する危険があるので)
+6
-0
-
3129. 匿名 2021/01/21(木) 18:24:16
>>3119
高校の頃自殺未遂したって見たw+2
-4
-
3130. 匿名 2021/01/21(木) 18:30:40
>>2689
それも奇行種の一種だと思う。基本的には知的な人間に戻りたいという本能から人間を食べるのが普通だから。
ユミルのように、食べた人間が9つの巨人の継承者の場合は当たり。+8
-0
-
3131. 匿名 2021/01/21(木) 18:35:13
>>2680
ダイナも奇行種で、生前の思いが強すぎると巨人の本能よりも生前の目的に関連した行動を優先して取るみたいだよ。
ダイナにはダイナの理由があってエレンの家へ行った。+15
-1
-
3132. 匿名 2021/01/21(木) 18:43:47
>>3123
「一緒にサウナ施設作らないか?」+23
-0
-
3133. 匿名 2021/01/21(木) 18:50:43
>>3129
そんとき死ねば良かったのにねw+3
-16
-
3134. 匿名 2021/01/21(木) 18:51:51
進撃を読んだら自己啓発本いらないわ。
何かを捨てる覚悟。自分を愛する方法。すべて進撃から学べる。+20
-0
-
3135. 匿名 2021/01/21(木) 18:56:43
+34
-0
-
3136. 匿名 2021/01/21(木) 19:15:18
>>3015
私も思ったw
バーでカクテルのシェイカー振りながら女性客に流し目送ってそうw
アルミンはパン屋でパン焼いてそう。+17
-0
-
3137. 匿名 2021/01/21(木) 19:21:42
>>3133
ほんとw+2
-5
-
3138. 匿名 2021/01/21(木) 19:24:09
>>3133
というかこのコメにプラス多いことがすごく怖い
同じ進撃ファンとして+13
-2
-
3139. 匿名 2021/01/21(木) 19:30:37
>>3080
いっぱい読んで頭に叩きこむしかないw
似たような名前多いですよね+7
-0
-
3140. 匿名 2021/01/21(木) 19:30:55
>>3138
いや死んで欲しい+2
-17
-
3141. 匿名 2021/01/21(木) 19:32:55
>>3024
細かい事、私は言語はどうなってるのかなってちょっと思った。
マーレ語、エルディア語(マーレにいるエルディア人はどっちも喋れる)、パラディ島の島訛りとか?ありそう。+4
-0
-
3142. 匿名 2021/01/21(木) 19:39:40
>>3140
リスカでも飛び降りでも人身事故でもいいや+2
-16
-
3143. 匿名 2021/01/21(木) 19:48:31
>>3142
レイプされて死ぬのがいいかも+3
-16
-
3144. 匿名 2021/01/21(木) 19:48:39
コミックで読んだときより、アニメの方がマーレ側の気持ちがわかる。
門兵のおじさん撃たれてグギギってアップになったとことか、ウドのとこの叫び声とか、アニオリの部分とか。
どうしてもパラディ島目線でみちゃうから、あえてマーレ側の立場が伝わるように作ってるのかな。
今後もコミック読んだときの印象と色々変わってきそうで楽しみ!
+20
-0
-
3145. 匿名 2021/01/21(木) 19:53:49
>>3132
な…な…なんで…+15
-0
-
3146. 匿名 2021/01/21(木) 19:54:21
>>3122
これは立体機動と柄と鞘?の3種類のワイヤーじゃないかな
立体機動のは真っ直ぐだから大丈夫+4
-0
-
3147. 匿名 2021/01/21(木) 20:42:51
>>3122
私このシーン何度も繰り返しみちゃってスロー再生もしちゃった。TwitterとかではMAPPAの作画云々文句言ってる人いたけど、この辺りとかほんと一瞬なのによく描き込まれてるし動きもしなやかで凄いと思った。+22
-0
-
3148. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:43
>>3135
作者って結構若いのに悟り過ぎていて、このシーンとかも本当、凄いとしか言いようがない。+26
-0
-
3149. 匿名 2021/01/21(木) 21:09:56
>>3143
淫乱っぽいから喜ぶよ+2
-12
-
3150. 匿名 2021/01/21(木) 21:10:21
コミック片手にアニメシーズン1からアニメ見返してるんだけどわかったつもりでまだまだわかってないことが多そう…
作者さんが描きたい、伝えたいこと全部拾うの無理な気がしてきたw
一生楽しめそうだわこの漫画+13
-0
-
3151. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:10
+12
-2
-
3152. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:13
>>3103
変なメニューあった?!w+4
-0
-
3153. 匿名 2021/01/21(木) 21:41:32
>>3123
さっぱりしてて草+16
-0
-
3154. 匿名 2021/01/21(木) 21:47:31
↓壁の中でクーデターを起こす前。この頃から人間同士の戦いになっていったんだよね。+18
-0
-
3155. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:26
+25
-0
-
3156. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:02
原作まだ未読だから、アニメ終わっても楽しみがまだある。ゆっくり時間かけて楽しむぞ。+20
-0
-
3157. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:01
>>3152
メニューが名前が結構面白い+6
-0
-
3158. 匿名 2021/01/21(木) 22:04:11
>>3138
某アニメファンより怖い+6
-0
-
3159. 匿名 2021/01/21(木) 22:07:08
>>3149
びっちょり…+1
-7
-
3160. 匿名 2021/01/21(木) 22:09:06
>>3049
兵長は一番風呂じゃなければムリだろうな。
誰かのヘアでも浮かんでいたらブチギレ必死。+15
-1
-
3161. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:00
>>3151
このあとサウナに閉じ込められるライナーか水風呂からあがらせてもらえないライナーの未来しか見えない+16
-1
-
3162. 匿名 2021/01/21(木) 22:27:02
>>3161
「ととのう」まで出してもらえない。サウナの心得叩き込まれそー。+8
-1
-
3163. 匿名 2021/01/21(木) 22:30:58
>>3154
ミカサのさりげないセリフじわるなぁ。
この頃は、まだ幸せだった。+28
-0
-
3164. 匿名 2021/01/21(木) 22:34:16
進撃って音楽の力もすごいよね。最近BGM聴いてテンション上げてる。+29
-0
-
3165. 匿名 2021/01/21(木) 22:46:12
6話何回も見てる、本当に神回+28
-0
-
3166. 匿名 2021/01/21(木) 22:50:45
>>3164
ほんとに思う。
私Spotifyで進撃の巨人集みたいのリピートしまくってるw+8
-0
-
3167. 匿名 2021/01/21(木) 22:52:35
>>3147
スローやるやる!
ほんと素晴らしいよね+6
-1
-
3168. 匿名 2021/01/21(木) 22:53:11
毎回本編終わるの早くて、ここで終わりか〜!って、海外のリアクターみたいに、オーノー!ってなるけど、少し物足りないくらいがちょうどいいのかも。
間延びせず、最後まで流れるように観せてくれて、良いところで終わる。見せ方わかってるよね。最高。+27
-0
-
3169. 匿名 2021/01/21(木) 23:09:41
>>3141
獣の巨人がミケに話しかけた時、恐怖のあまり答えられなかったミケに、同じ言語のはずなんだけどなぁ。。。って言ってた気がする。+26
-0
-
3170. 匿名 2021/01/21(木) 23:29:06
ミカサの作画、嫌がってる海外ファンがやっぱりいるね…
ミカサって海外で人気だし、PV詐欺してるから余計なのかな
円盤で修正されたらいいけど+4
-6
-
3171. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:47
エンディングは素晴らしいし、終わりからエンディングへの移り方も様々で良いよね。
もうありすぎてどれを言おうか迷う。
ラーラが変身し始める時の悲しい表情とトランペットの悲しげなメロディが泣けてくると共にシビれる!+13
-1
-
3172. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:49
ミカサの作画に不満ないけど。一部のファンの不満が海外全体の不満ってわけじゃない。そもそも日本のアニメなんだから、海外に媚びる必要ないと思うしほとんどの人が不満なく見てるでしょ。+31
-1
-
3173. 匿名 2021/01/21(木) 23:42:24
>>3160
カラスの行水だから気にしないんじゃない?湯船にゆっくり浸かっているリヴァイが想像出来ない。服着たまま机で寝るらしいし+7
-0
-
3174. 匿名 2021/01/21(木) 23:42:31
>>3123
サウナで整うのね?
+9
-0
-
3175. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:11
新しい立体機動装置と新しい黒い兵団服、重装備で重そうだし作画も大変そうだと思った。でもカッコいい+18
-0
-
3176. 匿名 2021/01/22(金) 00:00:17
>>2808
12歳のミカサ、アニメだと大人っぽすぎだよね。
あの謎のリップのせいだろうかw+13
-0
-
3177. 匿名 2021/01/22(金) 00:03:19
>>3173
リヴァイって綺麗好きだけどカラスの行水なの?意外だ。笑
服着たまま寝るのは何かあってもすぐ出動できるようにかな?+9
-1
-
3178. 匿名 2021/01/22(金) 00:11:53
>>3175
マントが無い分全身の生地部分も補強されてるよね
+3
-0
-
3179. 匿名 2021/01/22(金) 00:21:48
>>3121
今シーズン1のストヘス区でアニと戦うのに巨人化するシーンたまたま見たんだけど緑に光ってた!+3
-0
-
3180. 匿名 2021/01/22(金) 00:24:09
あの重装備、華奢な身体じゃ無理。みんな鍛え上げてるんだろう+13
-0
-
3181. 匿名 2021/01/22(金) 00:42:33
>>3118
デュラララ てアニメ。遊馬崎ウォーカーってキャラがエレンの声優だけど全然声違うけど、すごいフニャフニャで梶くんすごいと思った。金髪と黒髪が犬猿の仲だけどエルヴィンとリヴァイ。エルヴィンとリヴァイの声優は仲良さげ。コニーとエレンの声優もよく一緒に出てる。+1
-7
-
3182. 匿名 2021/01/22(金) 00:43:39
>>3180
鍛えてるのが見てわかるのも
また惚れ惚れするわ+12
-0
-
3183. 匿名 2021/01/22(金) 00:47:11
>>3091
遊馬崎イェーガーってネタになってるよ+1
-5
-
3184. 匿名 2021/01/22(金) 01:08:00
>>3164
紅蓮の弓矢出勤もいいけど、最近は僕の戦争出勤もいいかなと思ってる+11
-0
-
3185. 匿名 2021/01/22(金) 01:34:22
>>3184
中毒性すごいよね+7
-0
-
3186. 匿名 2021/01/22(金) 01:40:21
僕の戦争、YouTubeの再生回数めっちゃ伸びてる+8
-0
-
3187. 匿名 2021/01/22(金) 02:05:01
>>3154
史実もほぼこうやって作られたんだろうかねw+9
-0
-
3188. 匿名 2021/01/22(金) 04:18:07
>>2919
ガビはライナーが大好きだから鎧の巨人に拘ってる部分があると思う
アニメは自殺騒ぎと差し替えてガビの想いをカットしてしまったけど
…血の繋がりは「九つの巨人」の継承に、強く影響するって巨人学会の人が言ってたよね?
私が「鎧」を継承すればライナーは私の中できっと…生き続ける
人に言えない辛いことも二人でわかり合えるよ
大丈夫 きっと…二人で力を合わせればエルディアの未来は切り開けるから+14
-0
-
3189. 匿名 2021/01/22(金) 05:45:16
あの顔に縦線入ってる人達の意味はなんだろう?
何かを示してるんだろうけど何?+0
-0
-
3190. 匿名 2021/01/22(金) 06:12:02
>>3189
漫画は絶望感を感じる場面等々でよく目周辺に縦線が入っていて通称諌山線と言われていていたりする。今回の作画は漫画の表現をだいぶ取り入れて再現してくれてる。+12
-0
-
3191. 匿名 2021/01/22(金) 06:35:55
>>3164
サントラではattack on titanが一番好き!ファイナルでも一度は流れてほしい!
あとcinema staffのed2曲が好きです。後期あるならopはリンホラでedはcinema staff希望!+10
-2
-
3192. 匿名 2021/01/22(金) 07:19:42
最近改めてシーズン1から観てて、作画は今のMAPPAが好きなんだけど、曲が今までの方が壮大だなぁと思った。音楽と場面がすごく合ってて1つの映画を観てるような感覚になった。やっぱり澤野さんの音楽っていいな。きっと今の曲は山本さんの曲が多くて臨場感とか大切にしてる感じで澤野さんの曲は今までのを使ってるのかなと思ってるんだけど。
ここからまた澤野さんの曲もっと聴きたいな。+15
-1
-
3193. 匿名 2021/01/22(金) 07:36:39
超大型巨人に変身する爆発って核をイメージしてるよね?あえて。+4
-0
-
3194. 匿名 2021/01/22(金) 08:17:16
>>3080
ルばっかり…
もっと分かりやすくして欲しかった…+4
-0
-
3195. 匿名 2021/01/22(金) 08:42:40
>>3177
古い情報だけど、意外と自分には無頓着みたい+13
-0
-
3196. 匿名 2021/01/22(金) 08:46:30
>>3176
あのツヤツヤな唇がミカサっぽくなくて少女漫画みたいだった+1
-0
-
3197. 匿名 2021/01/22(金) 08:49:51
わたしのアニメ語りアップされてるー!見逃した人要チェック!+0
-0
-
3198. 匿名 2021/01/22(金) 08:51:49
>>3195
リヴァイ特集!!怖いものはカビ。笑
+8
-0
-
3199. 匿名 2021/01/22(金) 09:11:44
>>3195
セルフカットしてる兵長ドアの隙間から覗きたい…+7
-0
-
3200. 匿名 2021/01/22(金) 10:09:17
エレンが出した手紙ってパラディー島まで届いたでたの?
あと演説しとるとき、舞台脇にいた人達は誰?+2
-1
-
3201. 匿名 2021/01/22(金) 10:35:10
>>3160
そんなやつは共同風呂使うなってなるけどな
自分の後にも人が使うのに+0
-1
-
3202. 匿名 2021/01/22(金) 11:01:30
>>3154
私はそんな子に育てた覚えはない🤣+16
-0
-
3203. 匿名 2021/01/22(金) 11:14:04
>>3200
エレンの手紙の宛先については、まだアニメ化されていないです。
知りたければ原作を読むか、ネタバレトピで質問してみて下さい。
ヴィリーの演説の舞台袖に居たのはタイバー家に属する近衛兵、ヴィリーの妹ラーラ、演者達です。+17
-1
-
3204. 匿名 2021/01/22(金) 11:28:34
ミカサVS戦鎚、目と足を潰すのは兵長が女型と獣でやった戦法で似てる。これが一人でできるのはアッカーマンぐらいだろうな。戦闘においてミカサの手本になれる存在って兵長しかいないし、似てるのが感じられるとなんかうれしい。+23
-1
-
3205. 匿名 2021/01/22(金) 11:47:11
>>3203
このヴィリー、表情だけで気持ちが伝わってくる!
ずっとアニメだけ見てきたからこのまま最後迄まずはアニメでと思ってたけど、アニメだと原作ほどには繊細な表情を描けないからやっぱり掴み切れない所が出て来ちゃってる気がする。マーレ編になったら特に。
という事でアニメを追い越さない程度に補完の意味で原作を買うことにしたわ。
本屋でコミックス買うのなんてウン十年ぶりかもー。+24
-0
-
3206. 匿名 2021/01/22(金) 11:52:32
>>2580
確かに今のジークはサイコパスっぽいけど、両親の密告にもちゃんと理由があるんだよ。
これを知るとジークの見方も変わってくる。
まあ、でも私はあの石つぶて攻撃からジーク好きじゃないけどね。+32
-0
-
3207. 匿名 2021/01/22(金) 11:55:39
>>3206
石投げを野球に準えて、楽しそうにしてる時点で好きになれないよね。+14
-0
-
3208. 匿名 2021/01/22(金) 12:06:37
>>3163
ミカサはエレンへの愛(家族か異性へのか種類わからないけど)が物凄いから気付きにくいけど、アルミンの事も幼なじみとして大好きだよねw+28
-0
-
3209. 匿名 2021/01/22(金) 12:18:35
むざりんカーズ兵長ですが、レイプだの自殺だのっていう書き込み見て進撃ファンって怖いなって思いました。プラスついてますし
進撃の作者も作品は何も悪くないですが
鬼アニメファンの倍怖いですよね+1
-19
-
3210. 匿名 2021/01/22(金) 12:26:52
>>3209
今からタヒんでも大丈夫や+1
-6
-
3211. 匿名 2021/01/22(金) 12:30:55
>>3201
いやいやただの想像じゃないですかw+4
-1
-
3212. 匿名 2021/01/22(金) 12:33:23
>>3195
兵士長は例外的なものってどういうこと?+0
-0
-
3213. 匿名 2021/01/22(金) 12:36:20
>>3195
これ服は本人私物なんだよねw+6
-0
-
3214. 匿名 2021/01/22(金) 12:41:22
>>3205
同時進行で読むのも良いね。
アニメを読み超さないように我慢しながら読もうかな。+9
-0
-
3215. 匿名 2021/01/22(金) 12:44:28
>>3214
いや、多分我慢できなくて続き読んじゃうと思うよ!+23
-0
-
3216. 匿名 2021/01/22(金) 12:46:14
エレンは、子供や民間人を殺した。これからどうおさめるのか。エレンのやり方を認めることは、テロや戦争を容認することになってしまう。
諫山先生、どうするんだろ。今のところ絶望しかない。+8
-0
-
3217. 匿名 2021/01/22(金) 12:48:36
>>3209
横
あなたがむざりんさんってことですか?
あなたに対して怖い書き込みしてる人、一人の人ではない?
あなたに対しての失礼な書き込みに、たくさんマイナスついてるでしょ?
あなたの行動に対してはわからないけど。
取り敢えずお昼御飯食べましょうよ+5
-2
-
3218. 匿名 2021/01/22(金) 12:50:21
>>3215
それよ。
+5
-0
-
3219. 匿名 2021/01/22(金) 12:53:50
>>3212
兵士長という役職がリヴァイの為だけにあり、通常は存在しないということかな+19
-0
-
3220. 匿名 2021/01/22(金) 12:55:26
>>3212
横ですが、兵士長と言う役職はリヴァイの為に特別に例外的に作られたものだそうで駐屯兵団にも憲兵団にも兵士長と言う役職は無いんだそうです。
画像はタニタと進撃の巨人がコラボしたものですが階級順は、この様になっているそうです。
サイン会で諫山先生が「ミケは後から入団したリヴァイに階級を抜かされた」と言っています。
(因みにハンジもですね)
余談ですが「ミケはエルヴィンよりも年上でエルヴィンにも階級を抜かされた」と諫山先生はサイン会で発言しています。+20
-0
-
3221. 匿名 2021/01/22(金) 12:59:58
>>3208
ミカサの「そんな子に育てた覚えはない」見てなぜか、仔猿が仔猫を抱っこして離さない動画思い出したw
+11
-0
-
3222. 匿名 2021/01/22(金) 13:06:46
>>3220
なんだこのコラボは。笑。気になるー。+7
-0
-
3223. 匿名 2021/01/22(金) 13:09:42
右脚にミカサから雷砲くらってよろけながら次の武器出すときの、戦鎚の瞳孔(虹彩?)が締まった表情もまた恐ろしいし美しい…+2
-0
-
3224. 匿名 2021/01/22(金) 13:11:29
>>3214
そんなに影響は無いと思いますがコミックスで掲載されているストーリーとアニメ化では多少、話が前後したりしています。
今回のマガトとヴィリーが馬車で会話をしているシーンはコミックスではヴィリー退場より前に描かれていました。+7
-0
-
3225. 匿名 2021/01/22(金) 13:13:52
>>3222
健康全般を扱うあのタニタだよね?
女性向けの企画かなんか?
リヴァイは女性人気が大きいのかな。
+0
-0
-
3226. 匿名 2021/01/22(金) 13:16:56
>>3224
そうなんだね、それを頭に置いて読むね。ありがとう。
私、アニメの時系列前後のタイミング凄く好きだ。+3
-0
-
3227. 匿名 2021/01/22(金) 13:19:53
>>3219
もう役職名そのものが『リヴァイ』でも良いかもね+10
-0
-
3228. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:36
>>3191
私もcinemastaff好き。
自分の中で進撃の曲といえば
cinema staff
かまってちゃん
安藤さん
かな。+4
-2
-
3229. 匿名 2021/01/22(金) 13:39:16
TANITA×進撃の巨人
もう終了してるものですが、見つけました。
歩数計可愛い💓進撃の巨人×TANITA オリジナル歩数計www.karadakarute.jp進撃の巨人×TANITA オリジナル歩数計ダイエットは記録することから!グラフで体重を簡単自動管理よくある質問お問い合わせサイトマップ 昇級の鍵は「歩くこと」。キャラクターからの応援を胸に、調査兵団を上り詰めよう。WEBサイト「からだカルテ」に送信した...
+9
-0
-
3230. 匿名 2021/01/22(金) 13:45:16
>>3225
一時期女性人気すごくてanan抱かれたい男で表紙飾ってた笑+10
-0
-
3231. 匿名 2021/01/22(金) 13:47:53
>>3229
タニタコラボのサイト初めて見ました!
リンク貼って頂いてありがとうございます。
審議所って、あんな所にあったんだ~!と新たな発見がありました。+5
-0
-
3232. 匿名 2021/01/22(金) 13:49:42
>>3191
シーズン2の最後の最後、『great escape』終わりと同時に壁がポロポロして巨人の目が見えた時のさらなる絶望感。
何よこれーーー?!っていう。
忘れられん。+13
-0
-
3233. 匿名 2021/01/22(金) 13:50:51
>>3226
今回のアニメ65話は原作1話分の途中でぶった切って終わったので、ページめくったら次回のネタバレみたいなことになってます。そんなところにもご注意ください。+6
-0
-
3234. 匿名 2021/01/22(金) 13:52:25
>>3219 >>3220
ありがとうございます!+1
-0
-
3235. 匿名 2021/01/22(金) 13:53:48
>>3230
なんか見たかも。
まだわたすが進撃のことうっすらとしか知らんかった頃かな
世の女性は、全てのポジションに於いてリヴァイを求めとるのね。
口悪いのはちょっとこわいけどw+13
-1
-
3236. 匿名 2021/01/22(金) 13:55:46
>>3233
そうかなるほど!
ほぼ同時進行より少し遅らせ気味でページめくるとするね。
ありがとう。+0
-0
-
3237. 匿名 2021/01/22(金) 13:58:27
>>3228
自己
もちろん他のも良いと思ってるよ。
私個人のトップがということね。+3
-0
-
3238. 匿名 2021/01/22(金) 14:11:13
>>3230
抱かれたい男で表紙って。笑
リヴァイ人気すご!女だけじゃなく男にも人気あるよね。しかも世界中で。+16
-0
-
3239. 匿名 2021/01/22(金) 14:30:18
今更ながらでやっと見れた!
新型立体機動装置めっちゃかっこよかったよおお。大人になったパラディ勢、かっこよかったよおお。登場のときの音楽すごい興奮したー! ただ、原作派で大人ジャン大好きなんだけど、ちょっと…なんか違ったw あと、知ってたはいたけどミカサの新型旧型のダブル装備&雷そうの量よwww 筋肉すごすぎる。リヴァイのマント装備&ブレード捌きもすごい良かったよぉー!キレッキレ!やっぱりアニメは臨場感がすごいね!来週も楽しみ!!+22
-0
-
3240. 匿名 2021/01/22(金) 14:30:28
ポッコ巨人の登場シーンも全部良いけど特に好きなのは、戦鎚が本体と切られて倒れた後にマガト「まずいっ」
4拍エレンがラーラを喰おうとする
その後に2拍ずつ、ミカサ・屋上のサシャ達・エレンを見守るリヴァイその流れでカメラの動きで、後ろに潜んでるポッコ巨人が静か~に現れるとこ!!!
+11
-0
-
3241. 匿名 2021/01/22(金) 14:50:12
>>3208
大好きだと思うし、何より信頼していると思う。
ミカサだってアルミンには正解に導く力があると言ってたし、信頼の面で言えば正直エレンよりも上なんじゃないかと思うよ。+18
-0
-
3242. 匿名 2021/01/22(金) 15:01:52
>>3215
私は結局コミックスだけでも先が気になって発売日に本誌見るまでになっちゃったよ。+19
-0
-
3243. 匿名 2021/01/22(金) 15:03:28
マーレ軍の中に、星の腕章付けたエルディア兵士が見あたらん気がする+0
-0
-
3244. 匿名 2021/01/22(金) 15:10:42
ミカサ🆚戦鎚の時の音楽、
ピアノが、二人が女性であることが際立つような気がする+6
-2
-
3245. 匿名 2021/01/22(金) 15:16:31
>>3203
ありがとうございます!!
ネタバレ見ずにこのまま待ちます。
楽しみだー+4
-0
-
3246. 匿名 2021/01/22(金) 15:18:07
>>3157
話し合えば(混ざり合えば)きっと分かり合えるww+5
-0
-
3247. 匿名 2021/01/22(金) 15:20:32
>>3191
その組み合わせが1番だと思う。+3
-0
-
3248. 匿名 2021/01/22(金) 15:31:20
>>3243
マーレのエルディア人は戦士と戦士候補生以外は使い捨ての兵力(無垢の巨人)として存在しているから、戦争の時以外はいないはずだよ+11
-0
-
3249. 匿名 2021/01/22(金) 15:42:34
>>3220
最近ダイエットで毎日5キロウォーキングしているんだけど、歩いて階級上がるなら今なら司令官になれるだろうか。ピクシス司令官と一緒w+3
-0
-
3250. 匿名 2021/01/22(金) 16:42:38
>>3248
悲しいわ…
ありがとうね。+0
-0
-
3251. 匿名 2021/01/22(金) 17:04:24
>>3223
自己
右目の間違いよ
+0
-0
-
3252. 匿名 2021/01/22(金) 17:08:51
これまでは、巨人化した自分を見て外国の兵士達が怯えて逃げ回ってたのに、人間のまま向かってくる調査兵団は驚異の脅威だね+30
-0
-
3253. 匿名 2021/01/22(金) 17:37:05
エンディングも曲もCGアニメも素晴らしい。+7
-2
-
3254. 匿名 2021/01/22(金) 17:43:34
>>3220
この画像だけだとタニタ要素ないけどどんなコラボだったんだろうw+5
-0
-
3255. 匿名 2021/01/22(金) 17:45:16
ファンブック買おっかな。持ってる人いますか〜?+3
-0
-
3256. 匿名 2021/01/22(金) 17:46:33
>>3135
こういう原作の絵を使用するのは問題なしなの?
+3
-0
-
3257. 匿名 2021/01/22(金) 17:50:27
明後日か〜
待ち遠しいぜ〜+17
-0
-
3258. 匿名 2021/01/22(金) 17:52:36
>>3256
自粛警察は呼んではおらん
+6
-0
-
3259. 匿名 2021/01/22(金) 17:57:24
コラボの時の兵長がいつもノリノリでわろてまう。+27
-0
-
3260. 匿名 2021/01/22(金) 18:09:13
>>3131
奇行種の一種には違いないんだろうけど、ダイナ巨人だけは説明のつかない不可思議な存在でいて欲しい。エレンママ喰ったことが明かされたときがいまだに衝撃度では一番のままなので。すごい執念を持った、なんか怨霊に近い感じのイメージ。+18
-0
-
3261. 匿名 2021/01/22(金) 18:13:39
>>3259
男性陣がパツンパツンのパンツで、
女性陣はロングスカートで足を隠してる。
普通逆じゃない?w+10
-0
-
3262. 匿名 2021/01/22(金) 18:15:12
>>3259
これアルミン?+1
-0
-
3263. 匿名 2021/01/22(金) 18:15:56
>>3259
アルミン女子じゃんw+21
-0
-
3264. 匿名 2021/01/22(金) 18:17:23
>>3261
ごめん自己レス。
女かと思ったらアルミンか!w+12
-0
-
3265. 匿名 2021/01/22(金) 18:18:26
>>3190
ありがとうございます。
あれでただ事ではないことは感じ取れますね+3
-0
-
3266. 匿名 2021/01/22(金) 18:23:56
>>3206
ジークは人を殺す事をどうとも思わなかったのかな+0
-0
-
3267. 匿名 2021/01/22(金) 18:27:20
>>3259
服のセンスがもー少しどうにかならんか?なぜ?アルミン。笑+16
-0
-
3268. 匿名 2021/01/22(金) 18:30:06
>>3259
エルヴィン愛されてる笑+8
-2
-
3269. 匿名 2021/01/22(金) 18:53:19
>>3260
私もそこはっきりさせなくてもいいと思っている。王族の血を持った無垢の巨人だし、何か他の無垢の巨人とは違うだろうってことで。
あと、人間しか食べないのは知性巨人を求める本能が働いている説が定着してるみたいだけど。そういう話しどこかでしてたかな?コミック全部読んでるけど、誰もそんなこと言ってないし。
諌山先生が何かで話してたのかな。公式にそういう設定ならどこに書いてあるのか知りたい。知ってる人は教えて下さい。+11
-1
-
3270. 匿名 2021/01/22(金) 19:00:01
>>3255
私は、これ持ってます。1巻から22巻までのストーリーのガイドブックです。アニメだとシーズン3までの内容。諌山先生のロングインタビューもあります。+10
-0
-
3271. 匿名 2021/01/22(金) 19:04:56
>>3270
私もこれ持ってますー!
結構内容濃くて自分がわかってなかったところも先生が説明してくれてるところあって買ってよかったよー。+10
-0
-
3272. 匿名 2021/01/22(金) 19:13:00
>>3270
駆逐男子エレン
もう、こういう姿は見れないのか…+9
-0
-
3273. 匿名 2021/01/22(金) 19:17:10
>>3258
原作の画像を使うのは著作権の問題ないのかどうか、咎めるわけでなく聞きたいだけなんだけど
自粛警察要らんということはやっぱだめなの?
+2
-5
-
3274. 匿名 2021/01/22(金) 19:29:34
>>2967
胸熱!
でもスッキリした終わりならあるだろうけどどうなるかな…+3
-0
-
3275. 匿名 2021/01/22(金) 19:46:18
>>3259
エルヴィンもなかなかw+7
-0
-
3276. 匿名 2021/01/22(金) 20:44:32
トピズレごめん、これめちゃくちゃいいから皆に聞いてほしい。
Hiroyuki Sawano / Project【emU】 “Attack on Titan” suite - YouTubeyoutu.be『澤野弘之 LIVE【emU】2021』2021年2月13日(土)14日(日)の2日間に渡り全3公演開催決定!特設サイト:http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/hiroyukisawano/emu2021/-----------------------------------...">
+13
-0
-
3277. 匿名 2021/01/22(金) 20:47:38
>>3267
アルミンは男だよね?
なんか不安になった。+6
-0
-
3278. 匿名 2021/01/22(金) 20:58:54
>>3273
このトピだけで共有するものだから大丈夫だよ。
+2
-1
-
3279. 匿名 2021/01/22(金) 21:05:09
>>3185
ラララララー
リヴァイと焼肉だ
昼だー リヴァイと焼肉だ
さあー リヴァイと焼肉だ
昼 ガッツリ、ガッツリ、厚焼きだー!+1
-14
-
3280. 匿名 2021/01/22(金) 21:10:43
>>3279
YouTubeのコメントにイオンの割引だーバージョンもあってどっちにも聴こえちゃう+4
-2
-
3281. 匿名 2021/01/22(金) 21:16:01
NewDaysのファイナル版の書き下ろしイラスト見た!ビジュアルは良かったけどエレンと兵長の身長差が謎だ。+0
-0
-
3282. 匿名 2021/01/22(金) 21:18:18
>>3217
さらに横だけど進撃ファンの方が怖いと思った
自分もそうだけど、あまりにもすごいね
見たらプラスつけてる人3人いるじゃん+5
-1
-
3283. 匿名 2021/01/22(金) 21:33:32
ベルトルトって、存在感薄いのか濃いのかわからない存在だわ+22
-0
-
3284. 匿名 2021/01/22(金) 21:36:42
なか卯とコラボ。笑
すき家ともしてたよね。+6
-0
-
3285. 匿名 2021/01/22(金) 21:38:05
>>3154
ここのエレンとミカサのアルミンに対する解釈違いと表情ひとつ変えないヒストリアめっちゃ好き+16
-1
-
3286. 匿名 2021/01/22(金) 21:39:07
>>3283
ライナーと仲良くて相棒だったのに死んで残念だった。+8
-0
-
3287. 匿名 2021/01/22(金) 21:42:01
>>3285
ヒストリアも超ゲスだよね。+13
-0
-
3288. 匿名 2021/01/22(金) 21:42:13
>>3254
横
歩くほど階級が上がるんだって
タニタだもの+6
-0
-
3289. 匿名 2021/01/22(金) 22:03:58
まだ金曜日か。長いな。+8
-0
-
3290. 匿名 2021/01/22(金) 22:27:51
>>3283
またアルミン不在と思わせといてどっかにいそうだなと、
丼の中まで探したがいなかった。いないよね?+5
-0
-
3291. 匿名 2021/01/22(金) 22:30:54
>>3217
まぁあんなこと書かれたりプラスついてたりしたら進撃ファンとかリヴァイファンに対して良いイメージないと思うよ+2
-0
-
3292. 匿名 2021/01/22(金) 22:38:41
>>2738
わたしも検索してみた
簒奪者エレン・イェーガーってでた
笑った~
+2
-0
-
3293. 匿名 2021/01/22(金) 22:45:45
>>2782
わたし最新話まで読んでるけど、あなたのコメントとまったく同じ感想を今現在持ってます。
+8
-0
-
3294. 匿名 2021/01/22(金) 22:48:55
>>2981 不意打ちでドキドキした(笑)+2
-0
-
3295. 匿名 2021/01/22(金) 22:55:42
アルミンが高身長なのは超大型巨人だからかな!
ベルトルトも高身長だったよね。
アルミンが高身長でヒゲがあるのなんか嫌だな〜笑
リヴァイ兵長かっこよくて好きで
死んで居なくなったらどうしようと恐怖心が出てきた、、、
リヴァイ兵長の沼は深い+10
-1
-
3296. 匿名 2021/01/22(金) 23:03:18
パラディ島目線だった時に
ピークさん何回も出てきてたんだよなー!
マーレ目線で初めましてって思ったんだけど
考えてみたら何回もお目にかかってますね!
失礼しました。
すいません!お久しぶりでーす!
って心の中で言ったわ笑+13
-0
-
3297. 匿名 2021/01/22(金) 23:05:19
最初に超大型巨人を見た時はこれが巨人か、バケモノー!
って思ったけど
今はベルトルトー!!
ってわかって2回目見るのが面白い音符+8
-0
-
3298. 匿名 2021/01/22(金) 23:05:31
>>3270
こんなのあるんだ、ちょっと気になる!
シーズン3までってエピソード22までですか?
買おうかな+4
-0
-
3299. 匿名 2021/01/22(金) 23:13:58
>>3269
ネタバレになるので、詳しくは書けないけど、始祖ユミルの過去でそれを示唆する場面ありましたよね?
漫画でも詳しく明言はされてないけど、最初の継承があのような方法だったので、その性質が次世代以降のユミルの民〔巨人)に受け継がれたのではとの解釈もあります+2
-2
-
3300. 匿名 2021/01/23(土) 00:30:08
>>3288
あ、画像に書いてた!
ありがとう、気づかなかったよー
兵士長になりたいもんだw+0
-0
-
3301. 匿名 2021/01/23(土) 01:13:26
>>3195
進撃ってマガポケで読むようになって知ったんだけど各話表紙ないんだよね
1p目からもうストーリーがはじまる
諌山先生は一枚絵もうまいなぁって思うんだけどカラーは本人が塗ってなくて外注してるって今もなのかな
コミックスのカラーがすごく好き
+13
-0
-
3302. 匿名 2021/01/23(土) 01:15:56
あ、ごめんなさい漫画の話はだめなんだっけ?
まだ日曜日まで時間あるけど5話6話は何度も見てる
エレンが出るとやっぱ違う
いつもスレ立ててくれてる方ありがとう
+25
-0
-
3303. 匿名 2021/01/23(土) 01:22:45
>>3295
え?軽くネタバレ?やめてよー+3
-4
-
3304. 匿名 2021/01/23(土) 01:45:03
片一方を裁けないよな
僕らは連鎖する生き物だよ
この世界に潜む怒りや悲しみに
あと何度出会うだろう
それを許せるかな?+0
-3
-
3305. 匿名 2021/01/23(土) 02:53:13
>>3273
このくらいならむしろ宣伝になるから出版社はスルーだよ。なんなら連絡してみれば?+3
-2
-
3306. 匿名 2021/01/23(土) 07:20:47
海外で人気過ぎて一部の海外ファンが悪目立ちするようになってしまったけど
実際に文句を言ってるファンって全体の2%らしい
現時点ではIMDbでゲースロ、ブレイキングバットに並んで9.9という異様な評価だし
海外ドラマと同列に扱われるアニメってそんなにないよね+20
-0
-
3307. 匿名 2021/01/23(土) 08:01:10
>>2983
マルロのことかな?
元のインタビューがどっちの話をしてたのかわからないからどこからマルコとマルロがごっちゃになってるのかわからないw
キャラが立たなかったのはマルコ?マルロ?
マルコだったら悲しすぎるんだが、、+4
-0
-
3308. 匿名 2021/01/23(土) 08:05:44
>>3306
満足が98%
不満が2%
圧倒的に満足の方が多いね、2%がわざわざTwitterに誹謗中傷コメントしてるんだ。日本だって満足して見てる人が大多数でしょ。負の意見に引っ張られる必要はないと思う。私も満足してるから+23
-0
-
3309. 匿名 2021/01/23(土) 08:08:14
海外ドラマ見てるみたいな感じだよね、ファイナルシーズンは特にそう思う。だから30分があっという間で短いわ。+17
-0
-
3310. 匿名 2021/01/23(土) 08:15:59
>>3298
シーズン3までだから、アニメの59話までですね。本のサイズは単行本と同じサイズで厚さも同じくらいです。主要キャラのプロフィールも掲載してるし、アニメだけしか見てない人はとりあえずこれを読んでみると理解が深まるかも。+3
-0
-
3311. 匿名 2021/01/23(土) 08:23:18
>>3299
後継者の人間が無理してちまちま食べて継承するよりは、巨人で継承した方が楽だからじゃない?
無垢の巨人はマーレの巨人化学によって作られたのかな?アッカーマン一族は巨人化学の副産物だよね?アッカーマンはレイス家にとっては指示に従わない邪魔な存在になってしまったけど、フリッツ王家のナイトとしてはうまく機能していた。なので、無垢の巨人もマーレの目的に沿った遺伝子操作が行われているのかも。
・生殖器が無い(不要だし無駄に増えなくするため?始祖ユミル巨人にはあるのかな?)
・人間以外に興味がない(生態系を壊さないように)
・パラディ島を外部から隔離し、かつ塀内のエルディア人を閉じ込めておくために人を食う(エネルギー源ではない)
・急所を狙われない限りはほとんど不老不死(植物説もある)
・知性がない(扱いやすい)
・嗅覚で人間の居場所が分かる
なので巨人継承者を選んで食べてるわけではないんじゃないかな?人間を見つけて食べるよう遺伝子プログラミングされてるだけ。
+2
-0
-
3312. 匿名 2021/01/23(土) 08:23:57
>>3299
あくまでも個人の考察ということでいいですか?断言されると自分が見落としていたのかと不安になってしまって。
以前にケニーがリヴァイの元を去ったのはリヴァイがアッカーマンの力に目覚めたから、ケニーは安心してリヴァイから離れた、リヴァイが12歳の時です。というコメントを見たんですが作中でそんなシーンもセリフも年齢も出てきてなかったから、見落としていたかと不安になったんですが個人の考察ということでした。
個人の考察なら、これは考察ですと一言付け加えて頂けるとありがたいです。+11
-0
-
3313. 匿名 2021/01/23(土) 08:27:38
>>3299
すみません、始祖ユミルの過去話しの部分を読んでも全くそういう考えに至らない。アニメトピだからこれ以上はもういいです。+3
-1
-
3314. 匿名 2021/01/23(土) 08:42:22
>>3307
そうそう、マルロだ!おかっぱの彼!
カタカナ名前に混乱してしまった、失礼。
マルコはジャンの仲良しの同期だよね。+4
-0
-
3315. 匿名 2021/01/23(土) 08:44:26
これ視覚で人間の認識してない?無垢の巨人を倒す時に目の攻撃して視覚を奪うってのもやってるね。嗅覚なら鼻を攻撃するよね。+10
-0
-
3316. 匿名 2021/01/23(土) 08:58:02
サシャが命懸けで弓矢で巨人の両目を潰すシーンがあったから、視覚で人間を認識してると普通に思った+13
-0
-
3317. 匿名 2021/01/23(土) 09:07:43
視覚プラス嗅覚で認識してるんじゃないかな?
人間が大勢いる所に巨人も集まるみたいだし、
人間が建物の中に隠れていても見つかるし。
本編には書かれてないから誰かの考察だと思うけど、
無垢の巨人が人間を食べるのは人間に戻りたいからっていうのは有り得ると思った。とりあえず食べて、それが9つの巨人の1人なら人間に戻れてラッキー!なのかもね。+14
-1
-
3318. 匿名 2021/01/23(土) 10:42:30
マルコが死ななかったらジャンは調査兵団に入ってなかったし、マルコと一緒に憲兵団に行ってたよね。+9
-0
-
3319. 匿名 2021/01/23(土) 10:53:12
ファイナルシーズンて何ヶ月やるんだろ?
間に休憩挟む?+1
-0
-
3320. 匿名 2021/01/23(土) 10:54:02
無垢の巨人が視覚で人間を認識しているとのコメントがありますがロッドがウォール・ローゼのレイス家礼拝堂地下で巨人化した時に迷わず無人のウォール・マリアでは無く、有人のウォール・シーナの突出区のオルブド区を目指しています。
ロッドが巨人化した地下室は四方を壁に囲まれていて、どちらの方角に人間がいるのかなんて見えてはいないですよね?
ハンジが「住民をウォール・シーナ内に避難させれば目標は、それに引き寄せられウォール・シーナを破壊し突き進むでしょう」と発言しています。
ロッド巨人は這いながら進んでいた為、大地で顔半分を削られていて視覚を失っているのにオルブド区からウォール・シーナ内に人間が移動したのを感ずくのだそうです。
もしかしたらロッド巨人は嗅覚も失っているかもしれませんし視覚で人間を認識しているって言うのは、どうかな?って思います。
例えば脳波とか心音とか体温とか…考え出したら切りがないですね!
無垢の巨人は何で感知しているのか答えが楽しみです。+5
-0
-
3321. 匿名 2021/01/23(土) 10:57:35
>>3312
横だけど、“人間を狙って食べる本能が備わってる”っていうのは間違いないよ。たまに共喰いもしてるけど、マルセルみたいな当たりならユミルのように人間に戻れる。
9つの巨人や巨人継承者を選んで食べる本能まではないかもだけど、沢山巨人がいる中で、王族巨人の命令がないのに知的巨人を選んで食べようと群がるシーンがあったら識別できてるんだろうね。
ダイナはグリシャの匂いがする方角へ来てカルラを見つけたのかな。だとしたら凄い嗅覚。
無垢の巨人は幸せそうにみえるけど、ユミルはそうではなかったと言ってるじゃない。みんな人間に戻りたいんだよ。+2
-2
-
3322. 匿名 2021/01/23(土) 10:59:24
>>3315
どっちもあるんじゃない?+3
-0
-
3323. 匿名 2021/01/23(土) 11:01:30
>>3321
無垢の巨人が幸せそうには見えないけど。+9
-0
-
3324. 匿名 2021/01/23(土) 11:03:06
>>3320
これは完全な奇行種だと思ったから、通常の無垢の巨人の考え方は当てはまらないとは思った。+3
-0
-
3325. 匿名 2021/01/23(土) 11:03:27
>>3320
そうだね。顔が無くなったもんね。でも最初に嗅覚で方角は分かったのかもしれないよ。+3
-0
-
3326. 匿名 2021/01/23(土) 11:05:09
>>3282
1人で複数端末でプラスしてるんだよw+1
-2
-
3327. 匿名 2021/01/23(土) 11:06:26
>>3321
人間を食べる本能はあるでしょ、それと知性巨人になって人間に戻りたいと思っているということは別だと思う。+4
-0
-
3328. 匿名 2021/01/23(土) 11:07:54
諫山先生が"キャラが立たないので早めに死んで貰いました"とコメントしたのは「マルコ」の事です。
ソバカスがある男の子でオカッパ頭のマルロの方ではないですよ。
2013年のインタビュー記事ですが画像を載せておきます。+12
-0
-
3329. 匿名 2021/01/23(土) 11:08:43
>>3319
今の放送は3月いっぱいまでで終わり、数ヶ月空いてファイナルシーズンpart2をやるのでは?+11
-0
-
3330. 匿名 2021/01/23(土) 11:10:08
>>3319
わたしもそれ気になってる。+0
-0
-
3331. 匿名 2021/01/23(土) 11:12:12
>>3328
キャラが立たないとか言われてしまったマルコ。諌山先生、本当に容赦ない+19
-0
-
3332. 匿名 2021/01/23(土) 11:14:11
目も鼻もあるんだから普通に考えれば両方で認識可能なんじゃない?
あと気配とかでも。動物だって昆虫だって敏感に気配を感じて行動するよね。無垢の巨人だってそこまで無能じゃない…え?無能だったりする?w+6
-0
-
3333. 匿名 2021/01/23(土) 11:21:49
知性巨人を食べてもユミルみたいに顎の巨人を使いこなすことが出来ないなら、意味ない気がする。確かに人間には戻るけど+5
-0
-
3334. 匿名 2021/01/23(土) 11:24:09
元々は人間だから視覚も嗅覚も使ってるんだろうね。目を潰したら時間を稼げるって言っているから視覚がかなり大きいだろうけど。+4
-0
-
3335. 匿名 2021/01/23(土) 11:27:56
>>3314
マルロはウザくてヒッチと淡い恋もあって、キャラ立ちしてたと思うけどなー
だからこそ早い退場が印象に残ってるんだけど
+2
-4
-
3336. 匿名 2021/01/23(土) 11:30:03
>>3328
マルコだったのね。切ないけど、たしかにキャラは立ってなかった。
でも非常に重要な退場のしかただったよね+18
-0
-
3337. 匿名 2021/01/23(土) 11:31:11
無垢の巨人は死体には反応しないので視覚だけでは無いと思うな。+6
-0
-
3338. 匿名 2021/01/23(土) 11:39:27
>>3290
実はこれアルミン巨人なんじゃ…+7
-0
-
3339. 匿名 2021/01/23(土) 11:42:49
>>3335
キャラ立ちしてなくて早めに殺された?のはマルコ。+8
-0
-
3340. 匿名 2021/01/23(土) 11:43:52
>>3216
幸せな結末は夢オチぐらいだよ…
でもそれは作品的には不幸だからね
どんな形であれエレンが本当の意味で解放されて広い世界を見れる(肉体は死んでるけど)みたいな終わりなのかなと思ってる。
+3
-0
-
3341. 匿名 2021/01/23(土) 11:45:10
>>3259
仕事だと割り切ってるから吹っ切れてるんだよきっと+0
-0
-
3342. 匿名 2021/01/23(土) 11:45:35
>>3310
そうなんですね、ありがとうございます!
本屋さんかネットでみてみます+2
-0
-
3343. 匿名 2021/01/23(土) 12:11:15
>>3306
一部のアンチの声が大きいせいでマッパの人かわいそうだな
アンチコメに英語で返信とかしてたよね+12
-0
-
3344. 匿名 2021/01/23(土) 12:14:49
>>3338
なか卯とコラボしたのは2018年なので超大型巨人はベルトルトだよ。
アニメで、まだアルミンバージョンの超大型巨人のキャラデザは御披露目されていないです。
ファイナル放送されてから企業との初コラボは楽スパなんじゃないのかな?
+9
-1
-
3345. 匿名 2021/01/23(土) 12:16:32
>>3323
日向ぼっこしてたりするし、割と笑顔で走ってるよ+5
-0
-
3346. 匿名 2021/01/23(土) 12:17:21
マルロといえばこのシーン+19
-0
-
3347. 匿名 2021/01/23(土) 12:19:45
>>3259
団長、スタイルいいなー。こんなに足長いのね。
ところでこれは何コラボですか?+8
-0
-
3348. 匿名 2021/01/23(土) 12:22:56
>>3311
無垢の巨人はエルディア帝国時代から存在しています。+9
-0
-
3349. 匿名 2021/01/23(土) 12:23:43
>>3314
3307です。間違い指摘してしまったみまいですみません💦
諌山先生がキャラ立ちしてないから早期離脱させたのはどっちだったのか気になったもので、、
レスありがとうございます!+4
-1
-
3350. 匿名 2021/01/23(土) 12:34:51
>>3343
マジか、そんなことに時間取らずにアニメ作りに集中して欲しい。アンチはどこでも害悪だな。+6
-0
-
3351. 匿名 2021/01/23(土) 12:34:55
>>3347
横ですが2017年の東京ガールズコレクションです。
ガルちゃん内でもトピがありますよ。+6
-0
-
3352. 匿名 2021/01/23(土) 12:35:21
>>3327
人間に戻りたいと虚ろな潜在意識では思ってるとユミルも言ってなかった?
コニーのお母さんみたいなパラディ島出身の巨人は知性巨人の存在も知らないだろうけれど、その本能でなんの役にもたたない人間を食べようとしてる。人間を食べる本能は結局のところ、巨人継承のためにある本能でしょ。それを利用してマーレはパラディ島を隔離し、エルディアは自国民を壁内に隔離している。+4
-1
-
3353. 匿名 2021/01/23(土) 12:37:18
>>3340
「お前は自由だ」だっけ?最後はあのシーンだから決して悲観しなくていいって今も信じながら見てる。+6
-0
-
3354. 匿名 2021/01/23(土) 12:37:53
>>3346
エレン、こんなに鈍かったのに。ファルコに、巨人継承させたくないヤツは女の子か?なんて言うようになるなんて+30
-1
-
3355. 匿名 2021/01/23(土) 12:39:02
>>3348
エルディア人にも古来は巨人化学があったからじゃない?アッカーマンはエルディア人が作り出しているんだし。マーレはエルディアの巨人化学を踏襲しただけなのかもね。+6
-0
-
3356. 匿名 2021/01/23(土) 12:43:56
>>3352
作者が決めてる設定じゃない限りは個人の考察の域を出ないよね。そう思わない人がいても仕方なくない?+7
-1
-
3357. 匿名 2021/01/23(土) 12:50:03
>>3353
子供向けのみんなでハッピーエンドのような終わりはないけど、少なくともエレンの望む自由は巨人の呪いを無くすことでなら手に入れられるのかなとは思う+5
-0
-
3358. 匿名 2021/01/23(土) 12:52:55
>>3348
これを見ると無垢の巨人が人間を食うのは、殺戮マシンとしての役割であって巨人継承して人間になりたいから、は無いと思うわ。だってエルディア人以外もガンガン食べるわけだし。
元々、始祖の巨人が人間を食べろと操作していた名残で人間のみを食うんだよ。最初の方でも訓練兵の座学で人間の殺戮が目的ではないかと思われるって講義してた。+8
-0
-
3359. 匿名 2021/01/23(土) 13:02:58
>>3353
でも、エレンは自由になれてよ、そのための犠牲が多いからさ。自由のために人殺していいの?ってなっちゃうし、自由のために犠牲はしかたない、って容認しちゃうことになっちゃう。ハッピーエンドではないんだろうな、とはわたしも思うけど。
夢オチはないって諫山先生言ってたみたいよね。+3
-3
-
3360. 匿名 2021/01/23(土) 13:06:30
自分たちを守るための人殺しならエレン以外もたくさんしてるから
世界大量虐殺はやりすぎてるけどね
全てをまっさらにしてリセットしたくなる気持ちはわかる
+4
-2
-
3361. 匿名 2021/01/23(土) 13:13:32
>>3320
無垢の巨人には通常種と奇行種がいて、ロッドやダイナ巨人は奇行種だと思う。王族の血筋も関係あるのかな?+4
-0
-
3362. 匿名 2021/01/23(土) 13:15:03
始祖の巨人が無垢の巨人に"人間を食べろと操作していた"訳では無く、操作しなくても無垢の巨人は勝手に人間を食べるんじゃないかな?
エルディア帝国が古代大国マーレと戦う時に何で始祖の巨人が無垢の巨人を操作していたのかと言うと味方であるエルディア人も食いに来るから敵であるマーレ人を食えと命令しなくてはいけないからじゃないかな。+5
-0
-
3363. 匿名 2021/01/23(土) 13:16:57
>>3360
リセットしたい気持ちに付き合わされて、たくさん人が死ぬのは納得出来ない。あまりにも犠牲が大きい場合はちょっとな。+7
-0
-
3364. 匿名 2021/01/23(土) 13:18:10
>>3359
さすがに夢オチは炎上すると思う+12
-0
-
3365. 匿名 2021/01/23(土) 13:19:52
>>3346
コニーww
サシャとニヤニヤしてるわりによく分かってなさそうじゃんwww+22
-0
-
3366. 匿名 2021/01/23(土) 13:21:57
うん、仕方なく死んじゃったんじゃくて、わかっててエレンは巨人になったよね。民間人も死ぬことわかってて。シーズン3では人を殺すことを躊躇ってた104期生が、普通に殺しちゃってるし。サシャとか。
この負の連鎖を、どうまとめるのか…。+7
-0
-
3367. 匿名 2021/01/23(土) 13:28:00
>>3326
おそらく過激な リヴァイファンとみた
それ以外楽しみがないニートね笑+1
-5
-
3368. 匿名 2021/01/23(土) 13:28:53
>>3361
王家血統者が奇行種になる説も一部にはあるけどイルゼイーターも奇行種で、この人は104期ユミルを教祖と崇めていた熱心な信者さんで王家血統者ではないから、人間の時に何か強い想いがあった人が奇行種になる説もありますよね。
あとコニーのお母さんもイルゼイーター同様、喋ったので奇行種に当てはまるのかな?+9
-0
-
3369. 匿名 2021/01/23(土) 13:29:59
>>3363
エレンについては作者がそこまでわかった上で描きたいんだろうから楽しみにしてるよ
巨人以外の軍事力を手に入れるか、巨人の力がなくならない限り、ヒストリア一族に親子喰いさせなければいけないし、そこでみんなで少しずつわかりあって百年かけてもいいから話し合おう!という正統派ストーリーにならないのが面白いと思うから+10
-0
-
3370. 匿名 2021/01/23(土) 13:51:08
始祖の力って受け継がれないと無作為にエルディア人の誰かに受け継がれるから、エルディア人いる限り巨人の力無くなんないよね?+1
-0
-
3371. 匿名 2021/01/23(土) 13:53:39
>>3359
個人的な自由という範囲ではもうなくて、そういう流れに乗ってしまったエレンはもう自由とは無縁なところに行ってしまったから、あの「お前は自由だ」は子供達へのメッセージかなって。
未来が感じられればそれで十分ハッピーエンドだと受け取るつもり、と言ったら言い過ぎかもだけど。
という私はアニメ組だからこの先の流れは知らないんだけどね😅+6
-0
-
3372. 匿名 2021/01/23(土) 14:10:17
>>3351
返信ありがとうございます!こんなコラボやってたんですね、そうか、だからアルミンこの服!
兵長のボトムの謎も解けました😅+4
-0
-
3373. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:20
>>3345
パリピっぽい巨人もいるもんね
これは制作側の遊び心的なやつだろうけど+14
-0
-
3374. 匿名 2021/01/23(土) 14:58:05
原作を忠実に再現してますね。+15
-1
-
3375. 匿名 2021/01/23(土) 15:07:14
>>3370
赤子継承は始祖の巨人も、そうですが9つの巨人全てですね。
生まれながらに知性巨人で13年の寿命で亡くなるのは辛いですね。+8
-0
-
3376. 匿名 2021/01/23(土) 15:35:39
>>3131
生前の思いが強いで共通するのはイルゼをユミルと勘違いして「ユミルさま」って言った巨人もいたね。あれも無垢の巨人だけど巨人によって生前の記憶の強さは異なるってことよね。+7
-0
-
3377. 匿名 2021/01/23(土) 15:39:44
>>3374
右のモデル立ち巨人好き笑
人間の頃はオネェだったのかな+3
-0
-
3378. 匿名 2021/01/23(土) 15:44:01
>>3346
ミカサの顔w+19
-0
-
3379. 匿名 2021/01/23(土) 15:54:22
>>3319
一旦区切るとしてワンクールでどこの話までやるか気になってる。原作の巻数を前期、後期で分けるならこの辺りってのは目星つけてるけどアニメ派の人は続きが気になって数ヶ月待てずに単行本買う人続出しそうな流れ。+2
-0
-
3380. 匿名 2021/01/23(土) 15:57:39
>>2967
その演出は好きだけどリンホラがしっくりくる最終話になる気がしない……。+2
-0
-
3381. 匿名 2021/01/23(土) 16:31:15
>>3377
オネェに笑いました。
居ない事も無いですよね、確かに。
この方は、胸元を隠して恥じらいのあるオネェの様な気がします。
何か、こっち見てる(笑)
↓↓↓↓+12
-0
-
3382. 匿名 2021/01/23(土) 16:38:37
>>3349
3314だけど。
いいのいいの気にしないで!
マルロは憲兵団から調査兵団に入った経緯といい、ヒッチとの恋(?)やジャンとお互い試し行動して信用得たりして、好きなキャラの一人だっただけに石つぶて攻撃で早めに退場しちゃって残念だった。
でも、マルロはジャン達の信用を得て食事テーブルもエレン達と一緒であのメンバーに合流しちゃった感があるから、石つぶてでは生き残れず、逆にエレン達とは同期だけどちょっと距離あるブロックが生き残ったんだろうなぁ・・+4
-0
-
3383. 匿名 2021/01/23(土) 16:45:06
リンホラはもう違和感ある内容になっていくかな。私はリンホラでもリンホラじゃなくても別にいい。世界観さえ合っていれば。+7
-0
-
3384. 匿名 2021/01/23(土) 16:46:39
>>3302
アニメの中で放送された内容までなら漫画の話しも良いのでは?ネタバレにならないなら
+6
-0
-
3385. 匿名 2021/01/23(土) 17:04:53
>>3379
最後まで盛り上がるんだね。これからの流れ楽しみ!わたしは絶対最後まで原作見ないつもりではいるけど、耐えられるかなー。ワクワク
+2
-0
-
3386. 匿名 2021/01/23(土) 17:08:03
なんとなく忘れて見てたけどアルミンの寿命も残り少ないんだよね?+3
-0
-
3387. 匿名 2021/01/23(土) 17:10:06
リンホラ主題歌テンションの登場人物はもういないと思う、、
「進め!!駆逐せよ!」ていう話じゃ無くなった。+10
-0
-
3388. 匿名 2021/01/23(土) 17:36:56
>>3386
アルミンは15歳で超大型巨人を継承したので28歳で寿命を迎えます。
現在19歳です。+12
-0
-
3389. 匿名 2021/01/23(土) 17:52:30
>>3387
もう、そういう感じにはならないよね。あれは15歳のエレンだから合っていたって感じ+3
-0
-
3390. 匿名 2021/01/23(土) 18:08:12
エレン4年、アルミン9年、ライナー、ピーク、アニは2年、ジーク1年未満?
こうしてみるとみんな短いね+17
-1
-
3391. 匿名 2021/01/23(土) 18:17:21
>>3077
ケニーを参考にすると、年相応のイケオジになるから大丈夫よ。
小顔、スタイル、目鼻立ちが揃えば額の後退など問題ない。+1
-0
-
3392. 匿名 2021/01/23(土) 18:23:44
リヴァイとケニーが初対面した時リヴァイは4歳だったそうですよ。
ケニー良く訪ねて来てくれました!
ありがとう!
情報は進撃ラジオです。+14
-1
-
3393. 匿名 2021/01/23(土) 18:52:48
>>3392
ケニーが来なかったらリヴァイは餓死してたね。+18
-0
-
3394. 匿名 2021/01/23(土) 18:55:25
>>3390
それでだいたいみんな10代で巨人継承してるから20代で寿命がくる。何か切ないものがあるよ+20
-0
-
3395. 匿名 2021/01/23(土) 19:09:52
>>3352
横ですが、"人間に戻りたいと虚ろな潜在意識で思っている"って言うユミルの台詞って何処で出て来ましたか?
探しているのですが見当たりません。
巨大樹の森での「終わらない悪夢を見ているようだったよ」の記憶違いとかでは無いですか?
良ければ教えて下さい。+5
-1
-
3396. 匿名 2021/01/23(土) 19:17:46
ライナーより老けてる人見つけた+1
-12
-
3397. 匿名 2021/01/23(土) 20:48:30
>>2986
結局は問題を先送りしたかったということかなぁ。
タイバー家の家風?表だった責任はなるべくとらないように~みたいな。
始祖を手に入れたとしても、次にどうする?が思い付かないのか、とても担いきれないと判断したのか。+1
-1
-
3398. 匿名 2021/01/23(土) 21:20:59
>>3395
ユミルは終わらない悪夢から逃れたかったんでしょう?なら死ぬか人間に戻るしかないじゃない。
基本的に外敵が来なきゃ死ねないんだから、ざっくりと人間に戻りたいでいいんじゃない?+2
-5
-
3399. 匿名 2021/01/23(土) 21:23:05
>>3037
道とん堀のコラボレーションだからタヌキなんだね笑
お店でポンポコポンッて店員さんが言うのが面白いんだよ~+2
-0
-
3400. 匿名 2021/01/23(土) 21:31:09
これ欲しい+20
-0
-
3401. 匿名 2021/01/23(土) 21:47:25
>>3145
『 諌山先生が「エレン、サウナ作るからみんな呼んできて!」って言ってるんだよ。ライナー、お前…もちろん来るよな…?』+4
-0
-
3402. 匿名 2021/01/23(土) 21:50:14
>>3148
頭いいし、知識豊富で、感情表現も豊かで、見識も深い。
だから進撃の巨人が面白いんですね。(浅いコメントですみません……)+11
-1
-
3403. 匿名 2021/01/23(土) 22:16:49
>>3229
これ欲しい!
終了しててホントに残念……
過去、いろんなコラボがあったんですね。またやってほしいな+3
-0
-
3404. 匿名 2021/01/23(土) 22:30:34
>>3276
これいい!曲聴くだけで場面思い出して泣きそうになる。
あと、どうでもいいんだけど、澤野さんの顔が超タイプwww+6
-0
-
3405. 匿名 2021/01/23(土) 22:38:38
>>3351
兵長の格好は最新アイテムなのねwww+1
-0
-
3406. 匿名 2021/01/23(土) 22:39:22
>>3269
一巻の最初の方の座学のシーンで動物は襲わず人間だけ食べるってセリフあったよたしか+2
-0
-
3407. 匿名 2021/01/23(土) 22:46:22
>>3356
そういうのって屁理屈にしか聞こえないわ。合理的に考えたら巨人が人間を食べるのは、結局のところ知性巨人を継承するのに最も都合がいいと考えるのが無駄がないのは明らかだと思うけど。+2
-13
-
3408. 匿名 2021/01/23(土) 23:02:39
>>3368
このイルゼイーターってグライスではない?ファルコ達の親戚の。+0
-0
-
3409. 匿名 2021/01/23(土) 23:15:42
>>3407
何で作者が書いてない、設定してないことに納得出来ないのが屁理屈になるの?あなたが書いてる内容の方が独りよがりな屁理屈じゃない?+15
-0
-
3410. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:06
>>3406
知性巨人を求める本能が人間しか食べないという説はどこにも書いてませんよね?と聞きたかったんです。無垢の巨人が人間しか食べないというのは基本的な知識ですからもちろん知ってます。+2
-2
-
3411. 匿名 2021/01/23(土) 23:20:58
めんどくせぇのが湧いたな+10
-0
-
3412. 匿名 2021/01/23(土) 23:26:00
>>3407
いや、自分の考え方を受け入れない人がいるからって必死過ぎでしょ。公式に出てない設定だし。エルディア人以外も食べてるし、元々は殺戮兵器として産み出された無垢の巨人が知性巨人を食べたいと思って食べてるとは考えられない+11
-0
-
3413. 匿名 2021/01/23(土) 23:29:51
質問いいですか?
どなたかわかる方いたらお願いします!
エレンて、任意のタイミングで脚生やしてたけどあれって元々できたものなの?
他の巨人になれる人も任意のタイミングでできるのかな?
ちょっと気になりました+0
-0
-
3414. 匿名 2021/01/23(土) 23:33:23
>>3352
巨人継承したいという本能なら、確実に脊髄を噛み砕くという行為をしないとおかしくない?丸飲みしたり、手足を噛みちぎってポイ捨てたりする巨人もいるよ。
最初にエレンを食べた巨人は丸飲みしたから、知性巨人になれずにエレンが身体の中から出て来たし。+6
-0
-
3415. 匿名 2021/01/23(土) 23:38:03
>>3276
cóunter・attàck-mˈænkάɪnd(文字化け)
が大好き。プタネタリウムの進撃の巨人バージョン行ったことあるんだけどラストにこの曲が流れて涙出た。ユミルが人間に戻ったときに星空見上げた気持ちになれたよ。(アニメのそのシーンで使われた曲とは違うけど。)+6
-0
-
3416. 匿名 2021/01/23(土) 23:38:14
>>3408
イルゼイーターは右側の女性信者さんです。
アニメ2期で104期ユミルの過去回想シーンに出て来る金髪の人です。
104期ユミルの前に巨人化薬を注射され蹴落とされました。+9
-0
-
3417. 匿名 2021/01/23(土) 23:38:53
>>3415
自己レス。文字化けすると思ったらしませんでした。+0
-0
-
3418. 匿名 2021/01/23(土) 23:44:13
>>3416
ユミルと一緒に巨人化されたなら何十年も無垢の巨人のままなんだね。+10
-0
-
3419. 匿名 2021/01/23(土) 23:45:21
>>3413
巨人の力は修練?によって扱えるレベルが変わるので足が再生するのをストップさせるほどエレンが巨人の力を使いこなせるようになったということですね。ライナーがリヴァイにやられて死にかけのときに神経を全身に移して一命を取り留めたのも巨人の力を使いこなす能力の高さのなせる技だと思います。+13
-0
-
3420. 匿名 2021/01/23(土) 23:49:50
>>3414
せっかく知性巨人の人間喰えるってなっても下手な食べ方したらおじゃんだしね。本能っていうからにはその辺ちゃんとしてなきゃ意味無い。無垢の巨人=殺戮兵器 これ以上でも以下でもないと思ってる。+8
-0
-
3421. 匿名 2021/01/23(土) 23:58:18
>>3413
元々では無く練度の様です。
巨人化能力者は傷があると勝手に蒸気を出しながら修復し始めますが、自分の意識やタイミングで傷の修復を止めたり修復し始めたり出来る能力もあるみたいです。
ライナーはウトガルド城で無垢の巨人に噛まれた腕をウォール・ローゼの壁上で自らの意思により修復し始めました。
エレンも使いこなせれる様になってたみたいですね。+15
-0
-
3422. 匿名 2021/01/24(日) 00:08:33
>>3359
自由云々は置いといて、今のエレンって旧人類滅ぼした某漫画の主人公に似てるからね…
色々な意味で後味の良い結末になるかは分からないよ+1
-0
-
3423. 匿名 2021/01/24(日) 00:12:26
エレンは、ちゃんとグリシャの背骨を噛み砕き脊髄液を体内に吸収させてるね。+11
-0
-
3424. 匿名 2021/01/24(日) 00:29:43
>>3375
赤子継承したら13歳で寿命迎えるから一度も巨人化しないまま亡くなって、また赤子継承ってなったら9つの巨人行方不明になりそうって思ったりした。+6
-0
-
3425. 匿名 2021/01/24(日) 00:33:21
>>3400
かっこよすぎです💛✴❤
等身大でめっちゃ高かったんですよね!
+6
-1
-
3426. 匿名 2021/01/24(日) 00:52:06
>>3419
>>3421
うわー!本当だ…
お二方が挙げてくださったストーリーも見たはずなのにふわっと見てたようです💦
今度こそ理解しました!
そっか、エレンの熟練度が上がったんですね、エレンも努力したんですね、きっと…!
分かりやすい解説ありがとうございました!!+7
-1
-
3427. 匿名 2021/01/24(日) 00:55:42
>>3297 多分、進撃をよく知らない人からすればベルトルトの超大型巨人=巨人なんだと思うけど、知ってる人からすればラスボスでも何でもなく、話の中盤ですでに喰われちゃうベルトルトなんだよね(笑)+5
-1
-
3428. 匿名 2021/01/24(日) 00:56:24
なぜタイバーはパラディ島の敵やエレンが海を渡って首元まできてる、という情報を得たんでしょうか?
誰から?どこから?描写ありましたか?+2
-0
-
3429. 匿名 2021/01/24(日) 01:00:36
そう言えば「イルゼの手帳」ってOVAだったから観た事ない人も居るんですよね。
巨人中学校に新聞部イルゼ・ラングナーとして出て来てますね。
「イルゼの手帳」は本編とも繋がっているので未視聴の方は是非!+7
-1
-
3430. 匿名 2021/01/24(日) 02:06:46
>>3414
あ、ほんとだ
そう言えばエレン1回食べられてるんだった…!+3
-0
-
3431. 匿名 2021/01/24(日) 02:12:06
>>3428
私もこれすごく気になってます!
自力ではよくわからなくて…
ちょっと衝撃だったのがTwitterで見かけた考察ですが、
ネズミ→エレン、
使える柱(スパイ)→イェーガー医師(おじいちゃん)説
確かにイェーガーさん、エレンにファルコを使うなって注意してきたり、ずっと精神おかしいわけじゃなく、発作的に錯乱するのだとしたらスパイ活動も不可能ではないのか〜と…
でも柱→ジーク説もありますよね
グローブとボールの描写があったし…
でもジークが密告するメリットがよくわかりません…
どの説が一般的なんだろう?
進撃の巨人難しい…
皆さんの考え聞きたいです+0
-0
-
3432. 匿名 2021/01/24(日) 02:45:07
>>3431
私もネズミはエレン、柱はジークだと思ってます。
ただ、それがどうやってタイバーに密告されるのか、、。やっぱり何重にもスパイになってるジークからなのか??
詳しい方教えて欲しいです。+0
-0
-
3433. 匿名 2021/01/24(日) 03:32:57
>>1466
>>1585
横だけど、あの▽は自然に消えるの?
何か消える条件あるのかな。+4
-0
-
3434. 匿名 2021/01/24(日) 06:56:09
皆おはよー!!やっと日曜日だー😭
1週間season2からの録画をひたすら流しながらの生活してた
何回も見てるのに家事の手が止まってしまうw+8
-0
-
3435. 匿名 2021/01/24(日) 07:38:23
>>3414
そういえばエレン食べられてたね
あの時の無垢の巨人がエレンの巨人を受け継いで人に戻る可能性もあったのか
+4
-0
-
3436. 匿名 2021/01/24(日) 08:37:02
>>3433
時間が経てば自然と消えます+5
-0
-
3437. 匿名 2021/01/24(日) 09:52:10
>>3432
この先分かると思います+0
-0
-
3438. 匿名 2021/01/24(日) 10:35:41
>>3425
え、売り物だったんだ?これはめっちゃクオリティ高いよね!お手頃は小さいのでもいいんだけどな^_^;+3
-0
-
3439. 匿名 2021/01/24(日) 11:05:23
>>3414
>>3420
>>3430
>>3435
それは私も不思議だったんだけど、多くの人間が丸飲みされたけど、生きて出られたのはエレンのように救出された人だけで、他はみんな体内で消化されはせずに窒息死?熱死?しただけでよく吐き出されてたよね?
ユミルのように噛み砕いて脊髄を啜るのはたまたまで飲み込んでしまう場合も多いなら、確実に巨人継承をすることが出来なくなる。パラディ島に放たれた無垢の巨人は巨人継承のために作られてはいないから、「人間を食べる」本能はあるけれど、どうやって食べるかまでの知恵まではないから飲み込んだりする場合もあるんだろう。つまり、巨人継承者が一旦無垢の巨人になる際は、あまり身体や喉が大きくない方がいい。また、罪悪感があっては食べられないから知能が無い方がいい。
アルミンがベルトルトを飲み込まなかったのは、アルミン無垢巨人の身体や口がそこまで大きくなかったからだと思う。それがたまたまなのか、あえてそのように変身できる注射だったのかは知らんけど。+3
-0
-
3440. 匿名 2021/01/24(日) 11:58:12
サシャが助けた少女の母親は巨人に足をムシャムシャ食べられてたよ。知性巨人食べて人間に戻りたい本能があるなら脊髄から食べるんじゃないかな?+4
-0
-
3441. 匿名 2021/01/24(日) 12:17:15
>>3439
巨人は消化器官がないから人間を食べて満腹になると吐き出す。エレンが巨人継承していない普通の人間なら他の人と同様、吐き出されて終わりだった。
知性巨人が巨人化するには条件があって、身体に傷を付けて更に目的がないと巨人化しない。丸飲みされたエレンは片腕と片足を無垢の巨人に喰われた状態で身体が傷を負った状態、で巨人の胃袋の中で巨人をぶっ殺すという強い目的を持った。それで無垢の巨人の胃袋の中で巨人化して、身体を突き破って出てこれた。
あとは、ロッドがヒストリアを巨人化させてエレンを食わせようとした時にヒストリアに、背骨を噛み砕いて脊髄液を体内に入れればよいとアドバイスしてた。本能的に知ってることならわざわざ言わないと思うよ。+6
-0
-
3442. 匿名 2021/01/24(日) 12:19:01
>>53
予想外の肘!
ライナーとサシャの奴大好き!+7
-0
-
3443. 匿名 2021/01/24(日) 12:35:04
>>810
モジモジ君は2人で一つだよね。
あなたの分(旦那)も用意してあるわ。+5
-0
-
3444. 匿名 2021/01/24(日) 12:36:35
>>951
ピークちゃんなんて、馬面おっさんだもんね…+5
-0
-
3445. 匿名 2021/01/24(日) 12:38:34
>>359
過ぎた月日を感じる、ヘアスタイル(おでこ)+3
-0
-
3446. 匿名 2021/01/24(日) 12:49:32
>>3441
エレンは自分で出てきたんだっけ?助け出されたことはなかったのか。最初はアニメ派で、13巻からしか持ってなくてごめん。でもみんな吐き出された時はだいたい死んでるよね?
私が言いたいのは、無垢の巨人は知能が無いから、巨人継承しようだとか、意図的に脊髄を飲もうだとかは思ってないということ。エネルギー源でもないのに人間を食べようとする目的は、既に巨人なんだから、更に上の知性巨人になるための本能的な行為。動物が子孫繁栄などの目的も知識がなくても本能的に後尾に及ぶような感じ?
ロッド・レイスがいくらヒストリアに脊髄を食えと助言しようが、無垢の巨人は覚えちゃいない。巨人の口がおおきければ飲み込みやすいし、小さければ食い千切る。腹がいっぱいなら部分的に齧って終わりだし、遊びながらチマチマ齧る巨人もいる。
エルディアは想像以上に化学が進歩した文明で、巨人化学によって王家の巨人継承を少しは容易にし、アッカーマン一族のような特異体質の家系を生み出し、無垢の巨人は兵器に利用したんだと思うよ。+2
-1
-
3447. 匿名 2021/01/24(日) 13:03:17
進撃の巨人を女性が継承したら女性っぽくなるのか?超大型巨人も女性が継承したら見た目の変化とかあるのか?気になる+2
-0
-
3448. 匿名 2021/01/24(日) 13:04:33
>>3442
ラーメン屋とJ-POPのやつも好きだよ+6
-0
-
3449. 匿名 2021/01/24(日) 13:12:08
>>3446
いや、無垢の巨人は殺戮兵器としてエルディアが作り出した。殺戮の手段として産み出された存在だよ、だから死体になったら興味を示さない。ひたすら人間を食うためのものだよ。それ以外の欲求も目的も持たない殺戮兵器+2
-0
-
3450. 匿名 2021/01/24(日) 13:20:49
>>3446
無垢の巨人が人間を食べる目的=殺戮
凄いシンプルだよね。9人しか居ない知性巨人になりたい本能説は無理があるよ。しかも知性巨人保有者はエルディア帝国時代は、無垢の巨人に喰われそうな場所をウロウロしていたわけじゃないでしょ。+3
-3
-
3451. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:41
>>3402
頭の良い人って脳みそが休む時間をたくさん設けてほしい。
特に執筆業の方は物理的にも忙しいから本当にじっくり休めてるのか心配。
諫山先生見るたび少し疲れてる印象を受けるので、たまには心身共にアホになって130歳まで生きてほしい。+10
-0
-
3452. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:20
>>3416
忠誠心がちゃんと残ってるなんて泣ける+6
-0
-
3453. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:45
単行本大人買いしたけど全巻揃わんくて歯抜けだ。
重版なってもコロナのせいで工場稼働率が悪くて出来ないんだと。
本屋のおっちゃんいわく、注文して待つより本や巡って探した方が見つかるかもと。
+11
-0
-
3454. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:54
>>3453
本屋のおっちゃん良い奴だな。近所だったら贔屓にしてあげたい。+16
-0
-
3455. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:59
>>3499
>>3450
だから、敵国の大量殺人目的の無垢の巨人も巨人化学で生み出されたんだろうけど、それを王家の巨人継承に利用する?
これは推測だけど、最初は無垢の巨人を巨人継承に利用していたんだと思うんだ。9つの巨人がいれば怖いものはないんだから、無垢の巨人なんか必要ない。でも王家が知性巨人の下に分裂した結果、無垢の巨人の兵器利用が始まったんだと思う。今はマーレだけがダイバー家の協力で巨人兵を利用しているんだと思った。+1
-4
-
3456. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:23
>>3276
素晴らしい!!
教えてくださりありがとうございます!!+2
-0
-
3457. 匿名 2021/01/24(日) 14:20:52
>>1734
この海外含めての炎上騒ぎで、はからずもそりゃ他アニメスタジオも断るのも無理ないいうことが証明されてしまったな…荷が重いんだろうね。
漫画の一コマ、モブの1シーンでもコマ送りでも見逃さない執念すごいわ+11
-0
-
3458. 匿名 2021/01/24(日) 14:29:34
"古来よりエルディアは「無垢の巨人」を安価な破壊兵器として利用した"と利用方法をクルーガーが説明しているけど"無垢の巨人は殺戮兵器としてエルディアが作り出した"とは最新話でも出て来ていないよ。
本来は別の目的の為に巨人化薬を開発したら人を食う無垢の巨人が出来てしまい、じゃあ、こいつを破壊兵器として利用しようってなったのかもしれない。
例えば10体目の知性巨人を人工的に作ろうと思っていたのかもしれないし、殺戮兵器を作ろうと思って作ったなんて作中に描いていないし、まだ分からないよ。+4
-1
-
3459. 匿名 2021/01/24(日) 14:37:55
>>3400
胸元がセクシー仕様になってるw+4
-0
-
3460. 匿名 2021/01/24(日) 14:37:57
無垢の巨人が、どうやって人間を感知しているのかについて上2つは2013年のものです。
「人間の認知の仕方が結構特殊」と言うコメントが気になります。
次で最終巻ですが本編で描かれるスペースは無さそうです。+7
-0
-
3461. 匿名 2021/01/24(日) 14:43:01
>>3438
返信ありがとうございます!今調べたら、2015年にセブンイレブンで20体限定で予約販売した等身大フィギュアだったそうです。お値段172万超えだった!ものすごいハイクオリティですね!どんな方が購入したんでしょうね。間近で拝みたかったな~✴+7
-0
-
3462. 匿名 2021/01/24(日) 14:45:55
>>3433
肉をちぎった傷だから
巨人所有者のの修復力ですぐ治ると思う+3
-0
-
3463. 匿名 2021/01/24(日) 14:47:19
>>3459
リヴァイ
棒タイ好きだよね+1
-0
-
3464. 匿名 2021/01/24(日) 14:48:27
>>3457
アニメあまり見ないし詳しくないけど進撃見てから他のアニメ見ると楽そうなお仕事に思えてしまうよ。
他が良くないって意味じゃなくてそのくらい進撃は本気度が違って見える。
だから熱狂的ファンももっともっとって欲が出るんだろうね。期待値が大きくなり過ぎて。
製作費を倍くらい貰わなくちゃ割合わないよね。+10
-1
-
3465. 匿名 2021/01/24(日) 14:49:32
>>3276
短調黒鍵使い良いよね+2
-0
-
3466. 匿名 2021/01/24(日) 15:08:45
>>3452
そうなんです。
あの信者さん、最終的にイルゼの頭を食べてしまうんですが木のウロにイルゼの遺体を奉る様に置いてあるんです。
イルゼの遺体に向かって毎日お祈りしていたのかもしれないですね。+12
-0
-
3467. 匿名 2021/01/24(日) 15:26:21
ユミルが缶詰の文字を読んでライナーが「お前何者だ?」ってなったシーンがいまだに気になってるんだけど、あれはどこの言葉だったのかな
ユミルがアギトだとわかった時点で、もうあの伏線は回収されちゃった扱いなのかな+6
-0
-
3468. 匿名 2021/01/24(日) 15:32:22
>>3466
ちゃんと弔ったんだね+7
-0
-
3469. 匿名 2021/01/24(日) 15:36:13
>>3457
これがファイナルシーズンじゃなかったら、またアニメ制作会社が変わってなんて話しがありそう。しかし2%の不満に屈する必要はない+11
-0
-
3470. 匿名 2021/01/24(日) 15:39:30
>>3459
確かに。私はクラバットをきちんとしてる方が好きだな+4
-0
-
3471. 匿名 2021/01/24(日) 15:46:36
>>3457
でも楽しいアニメの見方ではないよね、そんなに神経質になって見ていて楽しくなさそう+10
-0
-
3472. 匿名 2021/01/24(日) 15:59:54
>>3446
だいたい死んでるってか、みんな死んでる。アニメのシーズン1に吐き出された状態のシーンあるよ。+6
-0
-
3473. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:14
>>3460
視力は間違いなく使っているということだね+3
-0
-
3474. 匿名 2021/01/24(日) 16:07:00
なるほど。イルゼイーターはエルディア復権派だったからこそユミルを崇拝していたのか。+3
-0
-
3475. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:40
ハンジさんに見えない?+16
-4
-
3476. 匿名 2021/01/24(日) 16:34:11
>>3475
実はずっと思ってたw
随分以前にハンジさんは男か女かなんて話題があった時、私はもうこの人のイメージしかなかったから、どう見たらハンジが男に見えるわけ?ってビックリした。+8
-0
-
3477. 匿名 2021/01/24(日) 16:51:38
やっぱりリヴァイはペトラのこと好きだったように思う。
+1
-15
-
3478. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:27
今からわかる。今日も体感4分+7
-0
-
3479. 匿名 2021/01/24(日) 16:57:54
>>3478
いつも体感数分だけど
結局何十回と見返すし新しい発見があるから体感何時間とかになるかな+1
-0
-
3480. 匿名 2021/01/24(日) 16:58:45
次のトピ、何時くらいに立つの?
+1
-0
-
3481. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:29
今日の声の出演
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,子安武人,細谷佳正,増田俊樹,神谷浩史,谷山紀章,下野紘,小林ゆう,花江夏樹,佐倉綾音,斉藤次郎+1
-0
-
3482. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:57
>>3480
これまで立ったトピとか見返したら分かるんでない?+0
-0
-
3483. 匿名 2021/01/24(日) 17:01:28
諫山先生はハンジさんの性別明かしてないよね
ただ原作で俺とか僕とか言った事はない+1
-2
-
3484. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:25
>>3481
ハンジさんは出てこないのかな…+5
-0
-
3485. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:41
ハンジさんはどう見ても女性でしょ、男性に見えない+10
-0
-
3486. 匿名 2021/01/24(日) 17:09:11
>>3482
そうかありがとう!+1
-0
-
3487. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:24
明日新作アニメみれるんだよね?
あれ何でだっけ?Hulu?+0
-0
-
3488. 匿名 2021/01/24(日) 17:12:36
>>3476
たしかに、男だっていう人と女っていう人に分かれるよね。
不思議だわ、、+1
-0
-
3489. 匿名 2021/01/24(日) 17:15:45
>>3481
ハンジさんと諸々のシーンは次なのかな。漫画でも名場面満載のところだから期待しちゃうが期待しすぎると色々気になるから楽しんでみる事にする。+3
-0
-
3490. 匿名 2021/01/24(日) 17:27:09
ハンジは女性だよ。+9
-0
-
3491. 匿名 2021/01/24(日) 17:54:07
>>3455
いちから作ったのではなく、エルディア人という特異体質みたいな民族が存在して、その謎(脊髄液がキーとか)を解き明かしたのが巨人化学なんじゃないの?+3
-1
-
3492. 匿名 2021/01/24(日) 17:58:17
>>3476
エレンの「そういう年頃」をハンジさんだけが分かってなくて、さらに知ったかぶって「彼はそういう年頃なんです」と議会で言っちゃうとか笑
アホな男子の特性は女性には分からないよねー、という描写だと思った。
あとスカート履いてなかったっけ
間違いなく女性だよね+13
-0
-
3493. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:59
>>3492
嘘予告でスカートはいてたよ。車に轢かれそうになるハンジさんを庇う巨人、みたいな感じのやつ+4
-0
-
3494. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:47
>>3492
リヴァイとアルミンは察したんだよね。アルミンはハンジさんに後で説明しますから、とか言っていておかしかった。男子にしかわからない「そういう時期」がハンジさんは分からなかった。+13
-0
-
3495. 匿名 2021/01/24(日) 18:22:26
>>3445
このジャンかわいいよ+14
-1
-
3496. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:11
ザックレー総統にも中二病の時期があったんだろうな、直ぐに察してる。
流石、美の巨人!+12
-0
-
3497. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:36
>>3496
男子なら、ああ「そういう時期」か…と納得するんだね。+10
-0
-
3498. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:48
>>3496
どこまでもエレンをナチュラルに晒し者にするハンジさん。+10
-0
-
3499. 匿名 2021/01/24(日) 18:39:04
もう1週間も経つのにゾフィアとウドの死が悲しすぎてずっと引きずってる。
怖いとか痛いとか声をあげる隙もなかったゾフィアと何度も痛い助けてって思ったであろうウド、悲惨な死のバリエーションが豊富すぎるよ。
イヤホンで聞いたガビの叫びが痛々しくて聞いてられないと胸を痛めた次の瞬間にはパラディ勢が立体起動装置で現れてつい胸が躍ってしまったり…どこに心を寄せて物語を楽しめばいいのかわからなくなるよね。+12
-0
-
3500. 匿名 2021/01/24(日) 18:40:55
ハンジを助けた巨人の名は「純一」!!+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する