-
1. 匿名 2021/01/17(日) 21:33:49
フォロワーからは「さすが!!!料理のクオリティが高いなぁ」「ひぇー、美味しそう」「優子さん料理上手で素敵です」「高級レストランのようなディナーを目から頂きました」「ラム肉なんて家で食べた事がないです!」「アボカドとタコのレシピ教えて下さい」などの声が上がっている。+41
-288
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 21:34:28
結局離婚したの?+652
-9
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 21:34:32
イイネー+5
-22
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 21:34:38
熱々を食べることあるのかな。+535
-7
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 21:34:47
お皿かわいい+25
-50
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 21:34:48
色々あるだろうけど、子供のために頑張ってね
伸び伸びと子供が成長しますように+443
-21
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 21:34:49
家庭的 美味しそう+10
-53
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:06
おいしそー良いな〜+58
-34
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:07
なんかどうしてもイタイ感じがするんだよね…料理アピールしなければいいのに…旦那さん息苦しくなっちゃうよ+703
-32
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:11
まるで、旦那様も一緒に食卓を囲んでいるかのような料理。
小倉優子は計算高いね+505
-18
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:18
ラム肉は高そうだね。安いのは臭い。+112
-5
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:19
ゆうこりんにしたらお料理が雑だけど大丈夫かい?+114
-13
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:19
旦那どうなった+294
-4
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 21:35:32
オサレな食卓だな~+11
-30
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:00
どうでも良い話ですが、
子羊は焼きすぎなほど、よく焼いた方が美味しく食べられると思います。+24
-36
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:18
絶賛節約期間中の私からしたらラムチョップって生肉でもお高いです
裏山+94
-11
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:47
温かい家庭アピールが痛々しい+269
-13
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 21:36:53
めんどくさがりやの主婦の私でもこれ位は普通に作るぞ、、、
+144
-35
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:16
>>1
ラム肉って子羊でしょ?
私には無理だ可哀想で+34
-49
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:20
ラムって癖があるから子供達は食べないだろうなって思ったけど案外モリモリ食べてくれてビックリした!+51
-18
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:27
>>1
ラム4本で旦那アピールかな。
息子二人とゆうこりんと旦那の分ですよーって意味だよね。
赤ちゃんはまだ食べられないし。+256
-23
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:08
+189
-16
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:14
そこまで難易度高そうなメニューじゃなかった。+169
-2
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:35
>>15
嘘でしょ
レアの方が美味しいと思います+49
-9
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:37
ラム肉大好き!
スーパーで売ってますか?見たことない+16
-7
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:42
>>13
主人の好きな〜とか一切ないから家にはいないんだろね+180
-3
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:47
もう、胡散臭さしか無い+212
-3
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:54
好きなメニュー。ラム美味しそう!+5
-1
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:12
最近さっぱりテレビで見ないね+126
-0
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:12
>>9
別によくない?
なんでこれで息苦しくなるの?
+35
-37
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:28
ずっと飲みながら作ってるのかなー+34
-0
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:33
愛のエプロンか何かで、砂糖にまみれたトンデモ料理作ってたのが印象的すぎて料理まずそう。+144
-1
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:52
小倉、、、w+2
-3
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:54
本当にここまで作ってあとどうするのかな?
ゆうこりん、だって太れないだろうからそんなに食べなられないだろうし。。。
+11
-10
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 21:40:24
りこん星人+42
-9
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 21:40:43
だれが脱帽したの?+5
-2
-
37. 匿名 2021/01/17(日) 21:41:18
どう高級料理店みたいなのかよく分からん
こういう形の肉焼いたら誰でもこうなるでしょ
美味しそうだけどさ+174
-3
-
38. 匿名 2021/01/17(日) 21:41:28
>>20
うちの子も!癖あるから食べないだろうと思ってたけど食べる食べる。柔らかさがいいのかも。+53
-7
-
39. 匿名 2021/01/17(日) 21:41:35
すごく頑張りやさんの良い子だと思うんだけど
人から自分がどう見えるかっていうことに異常に執着してる気がする
そこを捨てたらいいのに+114
-8
-
40. 匿名 2021/01/17(日) 21:41:37
+107
-6
-
41. 匿名 2021/01/17(日) 21:41:57
意外と上品な料理作るのね+1
-4
-
42. 匿名 2021/01/17(日) 21:42:11
>>22
意地悪ねぇ+47
-25
-
43. 匿名 2021/01/17(日) 21:42:20
美味しそうーおしゃれ!
ラム肉食べたことあるけど美味しかったよ!
でもたまにでいいかな!笑+4
-4
-
44. 匿名 2021/01/17(日) 21:42:51
+89
-7
-
45. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:14
たまには牛丼かって楽しなさいよ!お洒落な物ばかりじゃ疲れちゃうわよ+105
-6
-
46. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:14
右下のやつ小学生の頃よく給食に出てきて嫌いだったやつと似てる+9
-1
-
47. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:23
>>21
え、1人1本なの?1人分の皿だと思ってた。+322
-1
-
48. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:29
日と店舗によるけど、イオンとハナマサ でよく見かけますよ。+9
-2
-
49. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:38
うちの子はアボカドとタコは食べないだろうな+99
-4
-
50. 匿名 2021/01/17(日) 21:44:03
>>19
ラム肉臭いよね。+41
-9
-
51. 匿名 2021/01/17(日) 21:44:07
>>25
うちの方売ってますよ
焼肉用はいつもあって、たまにラムチョップもあります
グラム500円くらい+19
-0
-
52. 匿名 2021/01/17(日) 21:44:33
>>10
ラム4本ねぇ+58
-5
-
53. 匿名 2021/01/17(日) 21:44:33
>>44
見た目はこの頃好きだった。かわいい。+95
-4
-
54. 匿名 2021/01/17(日) 21:44:34
>>22
やめなよ+18
-24
-
55. 匿名 2021/01/17(日) 21:45:24
>>30
それが分からないなら、あなたもヤバい+22
-21
-
56. 匿名 2021/01/17(日) 21:46:17
毎回思うけど子供向けのメニューか?って言ったら…になる。ゆうこりんの子供たちは大人びてるのかね+109
-2
-
57. 匿名 2021/01/17(日) 21:46:49
37歳なのに全然おばさん化してなくてアラフォー芸能人で一番若く見えると思う+16
-18
-
58. 匿名 2021/01/17(日) 21:46:53
この人と元おニャン子の人は、料理の事しか取り上げられないね。
でも料理って微妙。
見た目だけなら美味しそうに作れるし。
要は味だよ。+45
-0
-
59. 匿名 2021/01/17(日) 21:47:54
>>34
ラム肉はダイエットに最適なんだよ
+18
-1
-
60. 匿名 2021/01/17(日) 21:48:03
>>56
お酒欲しくなるよね+11
-0
-
61. 匿名 2021/01/17(日) 21:48:17
>>13
胃袋つかんで復縁とかいう記事はあった
小倉優子、別居からの「逆転復縁」夫の心を掴んだ決め手は? | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp2019年末から、夫である歯科医のA氏と別居している小倉優子(37)。2020年9月下旬、本誌は子供を連れて買い物する小倉をキャッチしたが、やはりそこにA氏の姿はなかった……。 だが、現在は一転して、ほぼ復縁状態にあるという。【関連記事:小倉優子、子供2人とお...
でも昔はお料理画像載せるときテーブルにセットした状態で向かい側にも配膳されてるのが映り込んでたりとかあったけど、最近はもっぱらお料理のアップだけだから、旦那さんと一緒に食卓を囲んだりしてなさそうに見える+25
-18
-
62. 匿名 2021/01/17(日) 21:48:23
>>15
仕事でラム肉を取り扱ってる者から言わせてください!
水分が多いお肉だから、焼きすぎるとカチコチに固くなります。なのでレアをおすすめします。
焼いて時間が経っても硬いし、脂が浮いてくるので焼きたて以外は美味しくないです。+111
-2
-
63. 匿名 2021/01/17(日) 21:48:32
>>34
これくらい食べるでしょ
+4
-0
-
64. 匿名 2021/01/17(日) 21:48:51
>>4
確かに冷めてそう。でも子供は食べやすくていいのかな💧
一通り何枚か写真撮ってからのいただきまーす!だろうから。+177
-2
-
65. 匿名 2021/01/17(日) 21:48:59
>>29
事務所総出で情報操作したのがまずかったね+62
-1
-
66. 匿名 2021/01/17(日) 21:49:40
>>55
だって工藤静香とかその他の芸能人だって料理載せてるじゃん
+25
-4
-
67. 匿名 2021/01/17(日) 21:50:51
離婚しても経済的には困らないだろうし
羨ましいわ+9
-0
-
68. 匿名 2021/01/17(日) 21:52:28
子供がラムとか食べるの?
鳥の唐揚げとかが好きそう+62
-1
-
69. 匿名 2021/01/17(日) 21:52:50
>>47
私も1人分だと思う
1人1本なわけないじゃんね+128
-7
-
70. 匿名 2021/01/17(日) 21:53:07
>>56
すごく分かる。
子供が喜ぶ為に作るメニューじゃなくて
ゆうこりんがオシャレに見える為に作ってる料理だなって毎回思う。
+109
-2
-
71. 匿名 2021/01/17(日) 21:53:29
>>68
子供ラム好きだよ〜
最近は給食のメニューにも出るよ
+4
-9
-
72. 匿名 2021/01/17(日) 21:53:39
>>4
職場の男の人がこの前、温かいうちに焼売とチャーハン食べようとしたらまだ写真とってないのにって怒られた話をしてたの思い出した(笑)
+125
-0
-
73. 匿名 2021/01/17(日) 21:54:15
>>9
お母さんが料理頑張ったところで
家族なんて褒めてもくれないんだから
上手くできた料理を人に見てもらうくらいいいじゃん
何かしらモチベーションになるよ+121
-1
-
74. 匿名 2021/01/17(日) 21:55:00
>>9
別にイタイとか感じなかったわ。+25
-7
-
75. 匿名 2021/01/17(日) 21:55:31
>>25
うちのスーパー毎日売っています。ラムチョップ家でよく焼きますよ。ワインが進む、進む!+9
-0
-
76. 匿名 2021/01/17(日) 21:56:03
ホント料理しかネタないんだろうね…
かわいいけどモデルではないし+7
-0
-
77. 匿名 2021/01/17(日) 21:56:43
>>4
出来立て食べようとしたら写真とるからと止められて、冷めたものを美味しい?って聞かれてたら逃げたくなりそう。+128
-5
-
78. 匿名 2021/01/17(日) 21:56:46
>>9
???+19
-2
-
79. 匿名 2021/01/17(日) 21:56:48
>>21
ラムは一人一皿では?
副菜は4人?でシェアかな。旦那がいてシェアなら少ないけど。+35
-2
-
80. 匿名 2021/01/17(日) 21:56:54
>>52
1人4本ずつですよね+20
-5
-
81. 匿名 2021/01/17(日) 21:57:19
>>5
お花のはvena社のポーリッシュポタリーだね。可愛いけど高いんだよねこれ。大きいプレートは8000円くらいする…+19
-2
-
82. 匿名 2021/01/17(日) 21:58:29
>>68
うちの小学生はがつがつ食べたよ
幼児には、歯応えがあるから小さく切った方がいいけどね
スパイス振ればそこまで臭くない+7
-2
-
83. 匿名 2021/01/17(日) 21:58:35
>>70
勝手なことを 子供の反応なんて見たことないのに
子供可哀想な感じで言ってるけど、ネットでお母さんがこんな風に言われてるほうが可哀想なのにやめないよね+7
-12
-
84. 匿名 2021/01/17(日) 21:58:39
>>44
二番目のゆうこりん好き
今の流行りじゃないけど可愛い
最初の結婚あたりだよね
最低の浮気男だったけど、毎月花をプレゼントしてお出かけはヘアセットしてくれて一緒にいる時のゆうこりんキラキラしてた+143
-2
-
85. 匿名 2021/01/17(日) 21:59:26
>>1
綺麗な料理なんだけど
今回の写真も美味しそうに見えない。
不思議+13
-2
-
86. 匿名 2021/01/17(日) 22:00:23
>>22
いじめっ子気質ですね+22
-22
-
87. 匿名 2021/01/17(日) 22:01:40
>>15
マイナス多いけど、私もラムはウェルダンの方が好き。ビーフはレアで焼くけど。+5
-2
-
88. 匿名 2021/01/17(日) 22:01:48
>>9
すごい凝ったテーブルセッティングで何枚も撮ってるわけでもなさそうだしいいじゃん。一人暮らしの私だって記録用にささっと撮ったりするよ。
本来はファンが見るものなんだから、いちいちそういう意地悪なコメントしなくてもいいと思う。+22
-9
-
89. 匿名 2021/01/17(日) 22:02:11
>>27
この人なにがすごいって、顔でも体でもなくて昔とキャラクターというか立ち振る舞いも言動も声のトーンも全て違うこと。+25
-1
-
90. 匿名 2021/01/17(日) 22:02:17
>>1
メニューに困ったら作ろうと思ったら滅茶苦茶マイナスの嵐だったでござる。(´・ω・`)
ラムチョップは売ってれば焼くだけやん。
よーくみれば副菜もたいしたことしてないよー落ち着けー。+35
-0
-
91. 匿名 2021/01/17(日) 22:03:38
応援してるけどね ゆうこりん
あんな事あったのも知ってて子持ちの女性と結婚しといて赤ちゃんも小さいのに早々に離婚したいから家出るってあまりに簡単すぎないか旦那
2回目の離婚ってのもあってゆうこりんなりに踏ん張って頑張ってるのかな
そんな奴捨てちゃえよって思うけど+3
-14
-
92. 匿名 2021/01/17(日) 22:04:40
芸能人にも一般人も何でいちいち人に見せるの?
自慢?優越感?
+5
-1
-
93. 匿名 2021/01/17(日) 22:04:42
>>1
しあわせな家庭ならいいけど、旦那さんとギクシャクしてることをすっぱ抜かれてるから苦笑いになってしまう…。+16
-2
-
94. 匿名 2021/01/17(日) 22:09:14
肉冷めてるよね+5
-1
-
95. 匿名 2021/01/17(日) 22:09:44
>>1
こういうのみると
杉浦太陽辻希美のとこは庶民的な普通の家だなと思う…
太陽の趣味が釣りだから、釣りたての魚や家庭菜園の野菜とかはあるけど
子沢山なのに、ラム肉☆*。とか気取らないもんな+54
-7
-
96. 匿名 2021/01/17(日) 22:09:59
高級レストランでほうれん草のソテーでねーわ+15
-0
-
97. 匿名 2021/01/17(日) 22:10:10
小さい子供さんってアボカド🥑食べられない子多くない?
小倉さんとこの子供さんは大丈夫なんかな。+7
-2
-
98. 匿名 2021/01/17(日) 22:10:59
>>52
1人4本ずつですよね+14
-3
-
99. 匿名 2021/01/17(日) 22:11:22
>>81
すごい詳しいね!
やっぱり見栄えがするお皿ってそれなりの値段なのね
+9
-1
-
100. 匿名 2021/01/17(日) 22:12:20
>>23
これなら焼いて和えるだけだから誰でも作れる+7
-0
-
101. 匿名 2021/01/17(日) 22:12:32
>>5
ゆうこりんもカワイイ💕+5
-9
-
102. 匿名 2021/01/17(日) 22:13:53
>>44
お姫様みたいに可愛い!+53
-10
-
103. 匿名 2021/01/17(日) 22:14:07
別にどれも美味しそうだからいいと思うんだけど
なんか意地悪な姑みたいな人多いねー+11
-2
-
104. 匿名 2021/01/17(日) 22:15:23
私は料理が苦手、とにかく面倒臭い。こんな料理が毎日出て来たら家族は幸せだろうな、と思う。自分も食べたい。+11
-1
-
105. 匿名 2021/01/17(日) 22:16:34
>>9
料理関係のお仕事を頑張りたいから、記録用に撮っているって以前言っていましたよ〜!+23
-3
-
106. 匿名 2021/01/17(日) 22:16:49
>>101
たしかに+3
-2
-
107. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:07
>>95
辻さん昔からあまり好きでもなかったけれど
高級マンションに住んだり子供を有名私立とかに拘ったりせずに
地元に住んで学区の公立の学校に入学させたりして身の丈わかってて好感持ちはじめた。+66
-4
-
108. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:09
ベーコンとほうれん草の組み合わせは実は相性悪いんやで!+7
-0
-
109. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:14
>>99
>>81みたいな人が気づいて反応するの期待して出してるんだろうし
こういう嫁疲れるんだろうなとも思う+7
-6
-
110. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:26
こんくらいの量旦那一人でたべちゃうわ。+7
-1
-
111. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:30
>>107
別に好きなタイプではないけど
若いうちにデキ婚して色々言われたけど
離婚もしてないし、子供たち可愛いよね+54
-2
-
112. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:34
>>109
自分のブログに自分の好きな食器使っても叩かれるのか(笑)
あなたみたいな人のほうが疲れるよ+10
-2
-
113. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:35
>>108
えっ
何がダメなんですかね?
さっきもデニーズで食べたばかりw+5
-0
-
114. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:48
どうでもいいけど、ゆうこりんって毎日こんなオシャレっぽいご飯なのかな。
たまにならいいけど男って意外に子供舌の人多いし、ご飯を掻き込むような肉ドーン、野菜炒めドーンの料理の方が好きだよね。
私なら毎日こんなご飯だと息詰まるかも。+14
-6
-
115. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:48
>>109
どうしてもゆうこりんやその周りに疲れていて欲しいのかもしれないけど
ゆうこりんにとっては日常の光景を投稿しただけで、気取ってるわけではないから疲れないよ+8
-5
-
116. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:04
>>88
温かいうちに食べたいとか言う人いるけど、写真なんてそんな時間かからないしいいと思うけどね。
私は子供が一人暮らしで自炊し始めて何を作ったらいいか困ったら作った料理の写真見せてアドバイスしてもいいかなと思ってる。+13
-3
-
117. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:00
>>108
美味しいじゃん!+7
-0
-
118. 匿名 2021/01/17(日) 22:27:08
>>1
アボカド🥑2,3個は使ってそう。ほうれん草も多いし、タンパク質もあってお肌に良さそうー。
芸能人ってやっぱりお金持ちだね。
+4
-0
-
119. 匿名 2021/01/17(日) 22:27:33
>>2
そこかい!+28
-7
-
120. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:20
>>92
お仕事の一環じゃないのかな。+0
-0
-
121. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:25
芸能人も一般人も手料理載せてる主婦沢山いるのに、ゆうこりんだけ料理が冷めてる言われるのは何故なのか+7
-0
-
122. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:58
>>37
もしかして事務所総出でインスタのコメント欄も操作してたりして…w
そこまでやったら逆に凄いけど笑笑+12
-1
-
123. 匿名 2021/01/17(日) 22:30:12
>>109
あなたのパートナーの方が疲れそうだわ+6
-4
-
124. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:23
なんて言うのか、
盛り付けをもう少し綺麗にしたらいいんじゃないかなあ?
ゆうこりん料理上手だしもっと美味しく見えそう
+4
-0
-
125. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:48
>>19
ラム 12ヵ月
豚 3.4ヵ月
鶏 2ヵ月
地鶏 4ヵ月
牛ぐらいしか長生きするのいませんよ?
+12
-0
-
126. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:27
>>64
どう見ても写真にはこだわりのない撮り方じゃない?
パパッと撮ってそうだけどね+12
-1
-
127. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:52
>>108
饅頭怖い+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:20
男の人で仕事から帰ってこの料理食べたい人いるのかな?
もっとごちゃごちゃした肉と野菜炒めたやつとか
カレーとか生姜焼き好まない?
これは、旦那じゃなくて記念日に彼氏とーじゃない?+9
-5
-
129. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:48
>>1
これは4人前なのかな?足りないなー+2
-1
-
130. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:10
>>128
貴方の周りの男はそうかもしれないけど
人によるよ
こういう系が好きな人も多いよ+15
-0
-
131. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:59
>>114
こんなに丁寧な感じなのに、前にトピで取り上げられた黄ばんだまな板で料理してる位だから
やっぱり見栄はあると思うよww
ズボラじゃなきゃあのまな板で料理なんて出来ない+9
-1
-
132. 匿名 2021/01/17(日) 22:38:54
ゆうこりんに限らずなんだけど、普段から出してたら子どももこんな料理食べるの!?
うちの3歳児は絶対食べないだろう内容ばかりでいつもびっくりするんだけど+6
-5
-
133. 匿名 2021/01/17(日) 22:39:57
>>83
横だけど子供達に取り分けてちゃんと食べてるの見たことないよ。悪いけど子供よりバエ優先なのかなと思ってしまうよ。ママ系で発信してるなら尚更その辺が気になって仕方ない。離乳食とかも載せてくれたらママなんだなーと思うけど大人向けのばっかで⁇ってなるよ+6
-4
-
134. 匿名 2021/01/17(日) 22:40:20
>>114
そんな言い方しなくても
そりゃ家族がそれを望むならそのようにすると思うよ
色んな料理こしらえて色々食卓に並べて、すごいと思うよ
手のかかる子が3人もいるのに
そりゃあ、大皿ドーン!箸ジャラッ!取り皿ご自由に!の方が楽ではあるでしょうに+5
-3
-
135. 匿名 2021/01/17(日) 22:43:56
テレビで料理研究家として料理してた私のお母さん
度々「子供たちも大好きなメニューなんですよ~」とか言ってたけど
そんな料理一回も食べたことないよ!ってツッコミながら見てた思い出+23
-4
-
136. 匿名 2021/01/17(日) 22:44:24
>>19
わかるわかる。笑
妊娠中なんか子持ちししゃもが串刺しで売られてるの見て泣いた。笑
なんて残虐なことをするんだろうと本気で思った。+4
-13
-
137. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:53
>>132
私もそう思ってた。同じ料理出しても、たまーーに肉に手を伸ばしては、やっぱりいらないって言って遊びだしたりするからもう諦めた。子どもは別メニューを簡単に作って出してる。
ミートボールと野菜少しとご飯だけとかザラなんだけど。
三歳児がラム肉食べるとは思えない。ましてやサラダのタコなんて無理でしょ。+16
-2
-
138. 匿名 2021/01/17(日) 22:51:06
>>119
そこやろ+80
-3
-
139. 匿名 2021/01/17(日) 22:51:40
>>128
そこまでごちそうでもなく普通の夕飯って感じだけどなあ
カレーよりこっちの方が喜ぶと思う、カレーは重すぎる+6
-5
-
140. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:06
>>115
だったらあんなに続かない理由ないじゃん
見た目は可愛いから+1
-1
-
141. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:00
>>107
小倉優子ってデキ婚でもないのになんかめちゃくちゃだね。
料理から家庭から何もかも冷たそう+28
-6
-
142. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:45
>>29
育児あるし旦那さん稼いでるし
貯金あるしコロナで仕事前ほどはないだろうからねという総合的に出る必要もないという結論+2
-3
-
143. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:27
>>137
そのためのほうれん草のソテーなんじゃないの?タコなんか最初から幼児に食べさせるつもりないと思う
載せてなくても他にも幼児が食べやすい出来合いのもの、冷蔵庫にあると思うし+7
-2
-
144. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:17
>>90
だよね
下ごしらえも必要なしで、焼くだけ和えるだけ盛るだけだよ、一時間かからずにできる
ディスってる訳じゃなくて普通の美味しそうな夕飯じゃんって思った+12
-1
-
145. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:46
>>1
あんまり子供が好きそうな料理に見えないけど、、ゆうこりんの子供達は好きなんだよね。うちの息子は、素材派だから(笑)ジャガイモふかして塩振っただけとか、きゅうりにマヨネーズ、白米、玉ねぎの味噌汁など、あまり他の食材と混じり合っていないのが好きです。
私が、めんどくさがりで○○しただけ料理を幼い頃から与えてきたせいかも。。ゆうこりんの子供達はちゃんと凝って料理されたものを幼い頃から食べてきたのだろうな。。
すまない。我が息子よ。+11
-5
-
146. 匿名 2021/01/17(日) 23:08:58
>>128
ごちゃごちゃしたのキライ
白いご飯に、おかずが種類多い方がいい
そういう男性の方が多いよ+9
-0
-
147. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:00
>>97
我が子は普通に食べてたし、幼稚園の持ちよりランチで、アボガドが入ったサラダ持ってくる人多いけど。
+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:03
整形だろうとゆうこりんの顔は好き。+3
-1
-
149. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:02
>>22
別にもとの顔でも十分可愛いんだけどな+37
-13
-
150. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:45
>>137
小さい子はほうれん草の炒めたのとミートボールかたらこで食べたんじゃないの?子供には子供向けを出すでしょそりゃあ+7
-0
-
151. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:54
>>4
写真なんてそんな時間かけて撮るの?
パシャパシャって数枚だったら10秒位じゃない?
それなら別にいいじゃん。
もっといっぱいいろんな角度から撮ったりするのかな。+46
-5
-
152. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:31
>>97
うちの子は好きだよ?醤油垂らしたの+2
-0
-
153. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:00
>>132
上の兄弟が大きいと下の子は色々と食べるよ
結局は環境と経験だよ+1
-4
-
154. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:40
>>81
ポーリッシュポタリーをインスタで検索してみたけど可愛いね!
マグカップがほしい。+2
-1
-
155. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:41
色味のトマトがなかったらわざわざ買いに行って
写真撮るまでご飯食べれないみたいな話、前の旦那さんの証言なかったっけ?+21
-0
-
156. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:29
>>23
本人が手の込んだもの作りました!って言ってる訳じゃないけどな+2
-1
-
157. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:21
ザ新婚さんみたいな料理
好きね+11
-0
-
158. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:12
>>113
なんかベーコンに入ってるリン酸ってのがほうれん草の栄養分の吸収阻害するらしい!
お腹壊すとかではないよ。+6
-0
-
159. 匿名 2021/01/17(日) 23:41:48
何だろう。ゆうこりんが料理をアップすると撮影用って感じで、ママタレとして売ってる割には子供たちのためにって感じがしないんだよね。
辻ちゃん叩かれるけど、わかりやすいくらいに子供向けの料理とか飾りとかでいいお母さんだなって思う。前回の結婚の時もそうだけど、おしゃれな料理とかばかりでごはんですら癒されないなって思う。+31
-4
-
160. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:56
>>151
ゆうこりんは凄くこだわって写真とると一回目の結婚のとき聞いたことがあるよ。
そういうのにもうんざりされたらしい。+38
-3
-
161. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:09
私はラム好きなんだけどウチの子は食べない
ゆうこりんのとこと同世代だけど
味付けにコツがあるのかな〜+2
-1
-
162. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:51
>>119
いや、私も「で、結局旦那戻ってきたの?」って思ったけど…
でも旦那さんが写っていないって事はそういう事だよね…+56
-2
-
163. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:39
>>47
このてのラム肉たまに買うけど
小さいよね一個
それともゆうこりん買うやつは大きいのかなぁ+6
-0
-
164. 匿名 2021/01/17(日) 23:50:21
最近フライパンかなんかのネット広告で見た。+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:26
>>82
スパイス掛けたり小さく刻んだりするくらいなら、
もっと子供が好みそうなメニューは沢山あるよね!+4
-3
-
166. 匿名 2021/01/18(月) 00:02:15
見た目は良いけど実際、味はどうなんだろね
+6
-3
-
167. 匿名 2021/01/18(月) 00:03:03
この人の話題になると、ギャル曽根が遅刻して一日中無視したエピソード思い出す。
元旦那には怒って2ヶ月無視とか。
子供にはやってなきゃいいけど…
子供の好物をお洒落に作ったり、家を綺麗にしたり、完璧にするより
もっと柔らかくなった方が幸せになれると思うんだよねー。
+17
-1
-
168. 匿名 2021/01/18(月) 00:03:19
ブーム時は忙しすぎて疲労なのか収録中に裏で吐いてまたケロリと収録に戻るという根性精神よ。+10
-1
-
169. 匿名 2021/01/18(月) 00:04:31
>>95
ゆうこりんと辻ちゃんのご飯なら、辻ちゃんの方が子どもが喜ぶメニューだなと思う+36
-1
-
170. 匿名 2021/01/18(月) 00:06:41
歯医者さんと歯磨き粉を5年かけて作り上げたそうです。
旦那さん、歯医者さんだったよね。
これは関係改善なのか、決裂なのか。+6
-0
-
171. 匿名 2021/01/18(月) 00:21:16
>>159
お母さんにするなら辻ちゃんの方がいいなー
ウインナー弁当とか、子供は好きだよね+7
-5
-
172. 匿名 2021/01/18(月) 00:34:44
いつも思うけどお皿のチョイスがね………+8
-1
-
173. 匿名 2021/01/18(月) 00:36:05
こども8歳3歳0歳とかだよね?8歳はラム食べるかもだけど3,4歳でラムチョップなんて食べるもんなの??+9
-2
-
174. 匿名 2021/01/18(月) 00:40:30
なんか、寂しく感じるよ。ご飯の写真…+16
-2
-
175. 匿名 2021/01/18(月) 00:41:49
>>9
撮り方が下手くそな気がする。美味しそうなのに…なんかギスギスした感じに見える+13
-5
-
176. 匿名 2021/01/18(月) 00:44:08
>>151
パシャパシャって撮ると箸やコースターが微妙にずれていたり変な影が入ったり、ソースの飛び散りに気がつき完璧な写真にはならないよ。
たまに記念日や豪華な食事になったから写真撮ろう!(SNSには載せないけど)と思うけど家族の早く〜って視線に急かされ5秒位で撮った我が家の写真はいつもそうです。笑
下手なだけかもしれないけど。笑+8
-2
-
177. 匿名 2021/01/18(月) 01:30:09
>>1
ガル民が知りたいのはこんなマウント料理の数々じゃなくて
離婚するのかしないのか
はっきりしろ
ただそれだけなのにね+15
-2
-
178. 匿名 2021/01/18(月) 01:46:59
>>175
あなたのほうがギスギスしてそう+5
-3
-
179. 匿名 2021/01/18(月) 01:54:30
コインロッカーズのHANNAちゃんに似てる。+0
-8
-
180. 匿名 2021/01/18(月) 02:13:47
インスタのハッシュタグに、子どもがクリスマスイブに寝返りしましたって書いてあるのを見て、あー旦那さんはまだ帰ってきてないんだなと思った。+12
-0
-
181. 匿名 2021/01/18(月) 02:18:39
>>114
お酒に合う料理だよね、ワインとか
私はご飯大好きだからラム肉にご飯うめーってなるけど+4
-0
-
182. 匿名 2021/01/18(月) 02:29:23
>>16
生肉でも?
生肉だから高いんじゃなくて?
+6
-1
-
183. 匿名 2021/01/18(月) 02:36:34
>>16
私は半額シールが貼ってたら買います
3割引き程度なら書いません+4
-0
-
184. 匿名 2021/01/18(月) 02:40:40
>>70
うちの子たちもラムチョップ大好きだけどなー!+5
-0
-
185. 匿名 2021/01/18(月) 02:43:01
>>71
うちの子も大好きだよ。ラムも好きだし唐揚げも好き。
なんでラムより唐揚げってなるのかわからんw
+5
-6
-
186. 匿名 2021/01/18(月) 02:44:47
>>158
私は発ガン性があるって聞いた+1
-1
-
187. 匿名 2021/01/18(月) 03:02:23
>>159
辻ちゃんとかギャル曽根のが美味しそうだし、子ども受け抜群そうよね
ゆうこりんラム肉って、、子ども受けいいんか?ラム肉なんか ちょっと癖あるよね+8
-1
-
188. 匿名 2021/01/18(月) 03:08:35
私なんかラム肉のおいしさを知ったの大人になってからなのにやっぱり芸能人の子供は違うのね+5
-0
-
189. 匿名 2021/01/18(月) 03:12:25
>>162
もう何年?
長いな+5
-0
-
190. 匿名 2021/01/18(月) 03:41:31
>>136
それ情緒不安定なだけや 産み終わったらカルシウムとかいって頭から食べるよ。多分。+10
-0
-
191. 匿名 2021/01/18(月) 05:35:58
もう別れてシンママとしてやっていった方が良いような気がするが…子供の事は愛してそうだけど旦那の事は円満な家庭に必要だから居なさいよって感じに見えるもんなぁ…+5
-1
-
192. 匿名 2021/01/18(月) 05:51:14
>>9
分かる。 マック食べたいな、カップラーメン食べたいな…でも頑張ってくれてるから言えないな。の積み重ねで隠れてコソコソしてしまいそう+10
-4
-
193. 匿名 2021/01/18(月) 07:37:21
>>2
性格わる+4
-22
-
194. 匿名 2021/01/18(月) 07:44:09
ご飯も美味しそうだし
なんで浮気されるんだろう?
2回あるとこりんに何か原因?と思ってしまうわよね。
まぁ浮気する奴が1番悪いけど+6
-0
-
195. 匿名 2021/01/18(月) 07:47:03
>>83
ゆうこりんのアンチも小姑根性満載の人が多いよね〜
憶測で文句ばっか。
ラムチョップ好きな子どもなんていないってのも憶測だよね。自分ちの子が食べ慣れてないだけなんじゃないのって憶測されるね+6
-5
-
196. 匿名 2021/01/18(月) 07:49:20
>>186
私も聞いた事ある+1
-0
-
197. 匿名 2021/01/18(月) 07:49:37
>>84
その前夫に「見た目だけの料理でマズイ」って言われちゃったんだよねぇ…
料理上手な家庭的なキャラもこうなっては痛々しい
+16
-1
-
198. 匿名 2021/01/18(月) 08:23:13
>>192
そんなの自分一人で勝手に食べればいいじゃん。
何でいちいち言わなきゃならんの。+2
-0
-
199. 匿名 2021/01/18(月) 08:24:02
なんか家庭的じゃないよね。安らがないわ+7
-2
-
200. 匿名 2021/01/18(月) 08:31:01
>>132
子供によるとしか。
うちの子は、子供が好きなオムライスとかハンバーグとかグラタンとかそんなんが大好きだけど、兄の子は魚とかきゅうりの味噌漬けとかザ和食が大好きでパスタとかクリームソース系が嫌い。兄の味覚にそっくりだから遺伝。
友達の子は、うどんとかご飯ばかり食べて、味のあるものはあまり食べたがら無いから悩んでる。
+8
-0
-
201. 匿名 2021/01/18(月) 08:41:32
>>158
>>186
加工肉は体に悪いよ。
発色剤、着色料、結着補強剤、乳化安定剤、酸化防止剤や保存料、化学調味が入ってて、186の言うように発ガン性がある。
無塩せきのベーコンやソーセージやハムを買うと良いよ。
普通のスーパーの売り場でも無えんせきのあるし、自然派食品のスーパーだと肉と塩だけで作られた無添加の物もある。
ゆうこりんも意識高い系っぽくそう言うの買ってるんじゃ無いかな。+2
-3
-
202. 匿名 2021/01/18(月) 08:43:26
>>198
皆お昼に好きなの食べてるよね。+1
-0
-
203. 匿名 2021/01/18(月) 08:44:52
>>144
余分な脂取るとか下ごしらえしないと、その脂から臭みが出るのかと思ってた。だから家で焼いたことない。
焼くだけで良いの?+4
-1
-
204. 匿名 2021/01/18(月) 08:50:55
またゆうりこんの料理記事…
旦那とどうなったかだけ報告してくれればいいよ+11
-1
-
205. 匿名 2021/01/18(月) 09:25:49
>>35
意地悪だねー
こう言う発想万が一頭の中でしても不特定多数が見る場に書き込むなんて。
人の腹の中って分からないね。
どんな人が書き込んでるのか見てみたい。+5
-4
-
206. 匿名 2021/01/18(月) 09:29:38
>>201
発ガン性にマイナスつけてる奴なんなんだろね無知+2
-2
-
207. 匿名 2021/01/18(月) 09:31:33
>>173
私もそれ思った
映え目当てなんだろうね+3
-1
-
208. 匿名 2021/01/18(月) 09:31:42
>>23
いつもそうだよね。
買ってきた惣菜をお皿に移し替えたように見える。
温かみを感じない。
器のせいなのかなー。+10
-1
-
209. 匿名 2021/01/18(月) 09:53:44
>>206
ゆうこりんが無塩せきベーコンなんて買うはずが無いと思ってる人がマイナス押してるのかもw
+2
-2
-
210. 匿名 2021/01/18(月) 10:18:19
芸能人って何で料理の写真を載せたがるの?
+3
-1
-
211. 匿名 2021/01/18(月) 12:24:08
>>44
どのゆうこりんも本当に可愛いこんな顔に生まれたかったぁ+16
-2
-
212. 匿名 2021/01/18(月) 12:37:45
事務所総出の方ですね。あちらの朴も記事になってたし、事務所総出です書かせてるのかな。+3
-0
-
213. 匿名 2021/01/18(月) 12:50:27
ずっと可愛いし料理上手に見えるからこそ余計に、なぜ妊娠中に旦那二人に逃げられたのか、闇が深そうでコワイんだよ+12
-0
-
214. 匿名 2021/01/18(月) 13:26:34
>>37
美味しそうだとは思うけど、2枚目、3枚目は高級料理店っぽいかな?とは思った
世間の声を気にするならしばらくSNSから離れた方がいい気もするんだけど
応援してくれてる人は応援してくれてるだろうけど+2
-0
-
215. 匿名 2021/01/18(月) 13:44:58
>>84
前の旦那は最低に違いないけど、ゆうこりんがお受験やあのゴテゴテインテリアやおしゃれ料理にこだわりすぎなきゃ案外うまくいってたのかもと思うようになった。気取らない普通の生活だったら。女でもお受験!おしゃれご飯、あのインテリアじゃ疲れちゃう、男なら尚更。+10
-4
-
216. 匿名 2021/01/18(月) 13:52:17
>>173
食べるっつーのw+0
-3
-
217. 匿名 2021/01/18(月) 13:53:28
うるせーよ大きなお世話トピだなw+2
-2
-
218. 匿名 2021/01/18(月) 13:55:10
ラムチョップ食べたくなった!最近食べてなかった+0
-0
-
219. 匿名 2021/01/18(月) 13:56:42
>>206
子供にラムチョップ食べさせる習慣もない糞意地の悪い姑BBAが、ずっと食べてきたほうれん草ベーコンに発ガン性があるわけない!ってマイナスしてるんだよ笑笑
+1
-0
-
220. 匿名 2021/01/18(月) 14:38:40
>>2
余計なお世話だけど
芸能人は早く決着つけなきゃいつまでも言われ続けるよね+14
-0
-
221. 匿名 2021/01/18(月) 14:40:11
>>1
家事万能じゃない?
何が原因でいつもこじれちゃうのかね?+1
-0
-
222. 匿名 2021/01/18(月) 16:06:24
>>23
私は、逆に本当にちゃんと日々食事作っているんだなって思ったよ
たまーに作る人程料理飾りたてるし、凝りまくるよ+3
-0
-
223. 匿名 2021/01/18(月) 17:04:48
>>215
それで小倉優子を責めれるのは夫が直接こうして欲しいって話し合いをした上で小倉優子が折れなくて勝手にやってたらの場合だけだと思うわ
褒めたのを間に受けて見た目だけの不味い料理作って馬鹿な女だみたいに浮気女達に言ってたみたいだし
男が本当に最低だった+2
-1
-
224. 匿名 2021/01/18(月) 17:11:50
>>223
うわぁ、一人目ってそんなんだったんだ。
+0
-0
-
225. 匿名 2021/01/18(月) 18:49:06
>>141
ゆうこりんに悪いことされたわけでもないのにそんな悪口書けるあなたの心も冷たいと思うけどね。+3
-0
-
226. 匿名 2021/01/18(月) 18:50:11
>>107
+付けようと思ったけど身の丈わかってるって上から目線のコメントだね...身の丈は多分あなたの何倍も高いと思うけど。+2
-0
-
227. 匿名 2021/01/18(月) 18:51:57
>>177
はぁ(*_*)?笑
ゆうこりんだってオバサンガル民のために生きてるわけじゃあるまいし料理くらい楽しむでしょ+3
-2
-
228. 匿名 2021/01/18(月) 18:52:41
>>2
ラム肉4本だから旦那いるのかも!?
3人目のお子さんは離乳食始まるかどうかだよね。+1
-1
-
229. 匿名 2021/01/18(月) 18:52:57
>>162
別に旦那芸能人じゃないんだから、いちいち映さなくない?+1
-0
-
230. 匿名 2021/01/18(月) 18:55:51
>>18
ハイハイ凄いね、芸能人がちやほやされてんの見て嫉妬しちゃったねぇ。+2
-3
-
231. 匿名 2021/01/18(月) 18:56:47
思うんだけど、海老蔵の子もそーだけど子供ってラム肉好き?!
うちの子苦手なんだけど…値段が違うからなのかなぁ?!+1
-2
-
232. 匿名 2021/01/18(月) 18:56:56
>>22
ほくろ取っただけだね。+2
-2
-
233. 匿名 2021/01/18(月) 18:58:04
>>32
何年前に終わった番組の印象引きずってんの?
年寄りはやだねぇ+2
-1
-
234. 匿名 2021/01/18(月) 18:58:20
>>35
いじめっ子。+1
-2
-
235. 匿名 2021/01/18(月) 19:08:17
>>199
実に姑っぽい、なんら具体的でない嫌味コメント。+2
-0
-
236. 匿名 2021/01/18(月) 19:16:20
>>226
同じこと思った。
稼ぎ全然違うだろうに、身の丈合ったってw
辻ちゃんところが身の丈合ってるなら、107が身の丈合ってないじゃんね。+3
-0
-
237. 匿名 2021/01/18(月) 19:38:12
>>90
ラム肉なんて子供も夫も食べないわ。
普通に牛肉のステーキにする。
タコとアボカドのドレッシング和えも夫と子供食べないわ。
うちはステーキとグラタンにする。+3
-5
-
238. 匿名 2021/01/18(月) 20:06:04
おしゃれ〜♪
だけど私全く足りまてーん(´・ω・`)+1
-0
-
239. 匿名 2021/01/18(月) 20:29:27
>>182
お店で食べるより生肉の方が安いけどって意味です+0
-0
-
240. 匿名 2021/01/18(月) 21:11:10
>>1
事務所総出で家族団らんを演出か?+1
-1
-
241. 匿名 2021/01/18(月) 21:28:27
>>223
その旦那はゆうこりんが略奪して結婚したみたいだし
奪った男は奪われるを地でいっただけなような+6
-0
-
242. 匿名 2021/01/18(月) 21:42:41
>>25
サミットで生のが売ってるからよく買います
ラムチョップはちょっとお高めだけど、薄切りなら最近はグラム180円くらい
いつかはおぼえてないけど、すごく安い時期があって、グラム120円くらいだったのですごい食べていました
+2
-0
-
243. 匿名 2021/01/18(月) 21:53:48
>>237
人それぞれだねー。
私子供の頃、豚と牛が苦手で、ラムとチキンしかお肉は食べなかったから、食卓にラムソテーよく出てたよ。
アボカドも小さい時から好き。+2
-0
-
244. 匿名 2021/01/18(月) 22:00:55
>>68
子供の時ラム肉好きだったよー!
子供の頃、脂っこい唐揚げよりラムソテーの方が好きだったー。
姉も唐揚げよりラムソテーの方が好き。
大人になったし今はどっちも好きだけど、姉は20歳超えてから揚げ物が食べれなくなったらしく、唐揚げは食べない。+5
-0
-
245. 匿名 2021/01/18(月) 22:01:30
>>228
1人1本だけって(^O^)
どんだけ貧乏やねん
そんなわけないでしょ!
+5
-1
-
246. 匿名 2021/01/18(月) 22:08:41
>>122
総出を侮るなかれ
+2
-1
-
247. 匿名 2021/01/19(火) 04:22:46
可愛い❤️+0
-0
-
248. 匿名 2021/01/19(火) 20:38:05
こういう献立は男の子も旦那も好きじゃないよね
和食に統一された献立も好きじゃない
焼き鮭、焼きそば、餃子、キムチ、シチュー、お味噌汁、納豆、お肉とお野菜炒めみたいな意味わからないビュッフェみたいな献立が好きなのよ
+1
-1
-
249. 匿名 2021/01/19(火) 20:50:23
>>248
↓見ると人それぞれです
>>200
ちなみに、我が子はそう言う意味わからないブュッフェは苦手かな。
+1
-0
-
250. 匿名 2021/01/20(水) 09:58:06
>>237
えっお前の食卓の話聞いてないんですけど?笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3児の母でタレントの小倉優子が16日、自身のインスタグラムを更新。ラム肉を使った手作りディナーを公開し、反響を呼んでいる。「今夜は、久しぶりにラムを焼きました」とつづり、複数の料理写真を投稿した。