
文字に起こすのが苦手な人
75コメント2021/01/18(月) 10:20
-
1. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:19
最近の若い人は仕事での電話や対面が苦手とよく言われますが、主はその場で意思確認や、やりながらの説明、細かいニュアンスが伝わるので楽です。
逆にメールでのやり取りやマニュアル等の文書作成は文章が全く思いつかなかったり上手く表現できなかったりと苦手でかなり作業に時間が要します。
文書の作成が得意な人、日本語が綺麗な文章を早く打てる人はどうやってできるようになっているのでしょうか?
このトピ立てながらも文章が中々思いつかず四苦八苦しています。+75
-5
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:55
+99
-4
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:49
本を読む+10
-1
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:52
ならじゃない?
社会人になって初めの頃はメール一つ打つのにすごく時間かかったわ。でもそのうち慣れた+8
-1
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:53
>>1
口が達ほうが羨ましい+46
-5
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:55
+0
-5
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:00
>>2
色々な意味で恥ずかしいな+95
-1
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:06
文章のほうが私は好き。
言葉だけじゃ上手く伝わらないけど、文字なら理解してくれるから+26
-0
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:07
がるちゃんでも書き込んでる途中でよく分からなくなって結局書き込まないって事しょっちゅうです。+62
-0
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:23
私めちゃくちゃ得意
あらすじだけ読んで長々と読書感想文書ける
数理は壊滅的に苦手+41
-0
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:35
長文で表現するのは得意だけど、逆にLINEみたいに短文でやりとりするの苦手
あいまいにならない?+27
-1
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:49
>>4
奈良蛇内+8
-0
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:28
>>1
トピ文を読むかぎり、文章を書くのが得意な人に見える
聞きたいことや思ってることを、ちゃんと言語化できてるよ+28
-1
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:38
コメントめっちゃ下手くそ+2
-0
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:48
喋りタイプと文章タイプだったら、やっぱり会話が得意な方が良いよ!自信持って+8
-0
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:00
>>1
最近の人はLINEとかTwitterとか短い文章打って、意味がわからなければ質問してまた返事して…ってやってるからひとつの事柄を一回で説明するのが下手になってるよね
文字だと何通りかに解釈出来ちゃったりする事もあるし想像力働かせないと正しく伝わらない
+6
-1
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 17:51:39
ガルちゃんできる時点で、そこまで苦手じゃなくない?+0
-0
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:07
数をこなすしかないと思います。ビジネスの場面なら、私は以下を気をつけています。①結論から書く②箇条書きにする③短くするように心がける(長いと相手に読んでもらえない可能性があります。)④文だけでなく、画像を挿入して伝わりやすくする。
+7
-0
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:43
>>7
全くだ
漢字をかけずに恥をかくことになるとは+21
-0
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:59
>>1
適当に手を抜く
なるべく1文20字以内
同じ字を何度もつかわない
知ってる漢字でもバランス見てひらがなで
てにをはとか文法は気にしない+1
-2
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:46
毎日新聞「余禄」、読売新聞「編集手帳」などのコラムを読む。短い文章で起承転結があり簡潔。+6
-0
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:52
>>6
面白くもなんともない+2
-1
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:55
>>19
上手い!+4
-0
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 17:55:26
話せば1分で終わることをLINEやメールで何往復かするのはキツイ+0
-0
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 17:55:31
>>2
恥晒しのうたりん+18
-0
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 17:59:58
>>2
コントな人生だな+28
-0
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 18:02:02
変な画像ばかり貼り付けている人の事?+0
-0
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 18:02:20
文章を書く仕事をしています。
書きながら、これの別の言い回しないかな〜って、ネットで検索するとたくさん出てきますよ。あと、ヤフコメとか見ていると慣用句とかことわざを使ってる方もちょくちょくいるので、それを見ながら意味を調べたりして知識を得ています。+6
-0
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 18:03:08
主です。
暖かいお言葉ありがとうございます。
取引先へのメールや文書、挨拶文を作成すると赤を入れられまくるので客観的に見ても文章力が無いと思われます。
あと、添削や校正するのも苦手で何をどうしたら良いのかさっぱりわかりません。+7
-0
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 18:04:15
>>2
わろた爆+10
-0
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 18:04:43
>>2
特殊の殊は書けたのかな+42
-0
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 18:05:57
>>1
電話でのやりとりも他社とのやりとりなら慣れもするけど文章作りは本当に苦手
色々考えすぎるのもあると思う。特に感想が苦手+7
-0
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 18:06:22
>>2
学習障害者は生きにくいよね+12
-1
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 18:07:32
ハッキリ言って脳の使い方だと思う。+0
-0
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 18:10:39
仕事と趣味で文相書いてるけど、語彙力無さすぎて調べまくってるよ。
口で言うのはめちゃくちゃ下手だから、話せる人の方が羨ましい。話すのって一発勝負だし+4
-0
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 18:11:41
>>11
わかる。短く済ませようとすると大事なところが表現できずに誤解を生むような短文になる。+7
-1
-
37. 匿名 2021/01/17(日) 18:12:41
どっちみち簡潔にまとめられないし上手く伝わらないので、それならメールの方が相手にあまり気を遣わせずに時間を使って組み立てられるから楽。
読書感想文や作文なんかは同じことを繰り返すだけの駄作にしかならんけどね(笑)
面と向かって話すと会話が苦手すぎて単語しか出てこないことが多い。
このコメントにも5分以上かかってます。+5
-0
-
38. 匿名 2021/01/17(日) 18:15:01
>>1
読みやすくて丁寧な文章を書いていると思うけど
言語化する能力はかなり高いんじゃないかな
もしかして読書好きですか?
語彙が豊富だからこそ、言葉の選択に慎重になり、文章の作成に時間が掛かることもあるらしいですよ+2
-0
-
39. 匿名 2021/01/17(日) 18:18:24
>>2
非行少年に関わった事があるけど、本当に小学校低学年レベルの知能の子が多い
実際に見ると深刻すぎて笑えなくなってしまった+28
-2
-
40. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:02
私も凄く文章にする事苦手でスルーしてくれれば有難いのに、文章がおかしいとか指摘する返信してくれる方いて萎える。+1
-1
-
41. 匿名 2021/01/17(日) 18:22:59
>>39
本人が軽度知的障害で親が認めず療育なしで育ったとか、親が知的障害、精神障害だったり闇すごいよね
非行をしてしまった本人ではどうしようもない悲しい育ちの子がほんっとに多い+28
-0
-
42. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:23
iPhoneSE→iPhoneminiに機種変更してから予測変換がバカすぎて困ってる
ちゃんと推敲せずにポチッと押してしまうわたしが1番バカなんだけどね+1
-0
-
43. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:41
読書をするのは好きなんだけど表現するのが苦手。だからtwitterやガルちゃんで発言して少しでもアウトプットをする機会を増やしてる。自分の頭の中でまとめた文章をわかりやすく相手に伝える訓練にはなってると思うけど、これが仕事に活かせるほどかと言われたら全然だけどね。+6
-0
-
44. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:11
たぶん『本を読め』っていう人が現れるよね。
事実、本を読むのは悪いことじゃないけど、『毎月15冊は小説を読んでる!』って言ってるような人で文章がボロボロの人もけっこう見るから、読書だけでどうこなるとも思えない。+5
-1
-
45. 匿名 2021/01/17(日) 18:39:14
>>2
最近もう何年も日常で手書きで書く事なんかないからって漢字を読んだり変換の候補から正しい変換を選ぶことはできるけど、パッと書けない。+6
-0
-
46. 匿名 2021/01/17(日) 18:45:32
>>41
だからって少年犯罪を擁護してほしくない
赤の他人の人生を滅茶苦茶にしておいて、家庭環境や生育歴で免罪されるなんて納得できない
本人ではどうしようもない悲しい育ちだとしても、そのとばっちりで理不尽な目に合わされた被害者はどう生きていけばいいんだろうね?+14
-3
-
47. 匿名 2021/01/17(日) 18:47:38
文字起こすより話す方が苦手!真っ白になる+0
-0
-
48. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:04
>>5
わかるわ。私は本読むのが好きで、文章は書くの楽(自分も要点を伝えやすいし、相手も考えて返答くれるから)なんだけど、口頭でバーっと言われたら返答に困る+2
-0
-
49. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:25
>>2
美肌なのにおバカでもったいない+3
-2
-
50. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:35
>>46
うん、擁護するつもりは一切なかったんだけどごめんね
罪は罪だからね、今の軽すぎる少年法はいけないと思うよ+11
-0
-
51. 匿名 2021/01/17(日) 19:05:51
>>2
まゆげ+3
-0
-
52. 匿名 2021/01/17(日) 19:06:05
>>17
ガルちゃんなんて小学生でもできるよ。+0
-0
-
53. 匿名 2021/01/17(日) 19:24:38
>>2
逮捕される奴ってなんで皆ボサボサの寝起きみたいな風貌してんだろ
+2
-1
-
54. 匿名 2021/01/17(日) 19:25:03
>>31
私は詐欺の欺は書けたんだwってテレビの前で突っ込んだ記憶あるよ+5
-0
-
55. 匿名 2021/01/17(日) 19:40:26
新卒でもない年齢なのに、34歳にもなって簡単な書類すら作成できない人がいる。
文章が、小学生の感想文ですかと思うほど酷い物を提出。
転職してきた人なんだけど、履歴書嘘なんじゃないかと疑ってる。+3
-1
-
56. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:23
>>53
朝、唐突に警察が来るかららしい
だから本当に寝起き。女はスッピン、男はボサボサ
グレーのスウェットは支給されると聞いたような+6
-0
-
57. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:34
>>2
職場にいる。
こういうなんでその字と間違うの?小学校で習うよね?みたいなミスする人。+2
-0
-
58. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:41
>>13
私もそう思った。
苦手っていうのが、「面倒だから」って意味かなって。+0
-0
-
59. 匿名 2021/01/17(日) 19:50:27
>>10
すごい!!
そういえば、本の帯だけ見たら読まなくても読書感想文が書けるって芸人さんがいたような…+1
-0
-
60. 匿名 2021/01/17(日) 20:18:16
🙋♀️+0
-0
-
61. 匿名 2021/01/17(日) 20:18:16
>>2
これは恥ずかし+0
-0
-
62. 匿名 2021/01/17(日) 20:20:16
変に練り上げて書かれると困る。
事実だけを淡々と解釈を加えずに書いて欲しい。+0
-0
-
63. 匿名 2021/01/17(日) 20:29:48
>>2
この画像貼れるのすごいわ+5
-0
-
64. 匿名 2021/01/17(日) 20:49:45
文章も絵と同じで訓練が必要です。
私は小説を書いていますが、一年前の自分の作品を読み返すと、粗が目についていたたまれないほどです。
見方を変えれば、それだけ自分の文章センスが向上したという証でもあります。
小説とビジネス文書作成は作業内容は別物ですが、こちらの意図を的確に伝えるという目的は同じです。
また誤字脱字、言葉の誤用が御法度な点も同じです。
それらの注意点と過剰余剰分を削ぎ落とすことも留意して、自分なりに良い文章になるよう意識して数こなしていけば、必ず文章力は向上していくと思います。+0
-0
-
65. 匿名 2021/01/17(日) 20:52:05
昔は文章を考えるのも大好きだったけど、年取ったらダメになった。だからガルちゃんでも短文で済むトピしか書き込めなくなりました+0
-0
-
66. 匿名 2021/01/17(日) 20:58:26
>>1
私もどちらかと言うと直接が好きだけど、仕事してて文字で残すのも大事だと考えが変わった+0
-0
-
67. 匿名 2021/01/17(日) 21:38:26
>>13
たぶん完成までに時間がかかるのでは?+1
-0
-
68. 匿名 2021/01/17(日) 21:43:24
>>44
本を読むより新聞読むほうがビジネス向き。+1
-0
-
69. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:06
>>39
被害者への謝罪に関しても「謝ってもどうせ許してくれないから謝らない」と平気で言うらしいですね
何をしても許してもらえることが大前提で「自分が悪いことをしたから謝る」という発想が一切なく、そもそも自分が罪を犯した自覚がない
短絡的で衝動的で自己の欲望には忠実に行動するが、他者への共感性は著しく欠如している
そんな話を聞いて、非常にやりきれない気持ちになりました+1
-0
-
70. 匿名 2021/01/17(日) 22:59:33
>>56
早朝逮捕、略してソウタイ
ゆきぽよが言ってた+1
-0
-
71. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:38
>>69
ケーキの切れない非行少年たち ですね+0
-0
-
72. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:49
>>71
その本は読んでないです
もっと前に、何かの機会でそんな話を聞いたことがあるだけなので+0
-0
-
73. 匿名 2021/01/18(月) 05:36:19
>>1
全然そんなことないですよー!読みやすい長文で分かりやすいです。
ガルやチャットで文章書いて慣れました。議題を基に、説明に応じたり愚痴ったりで文章能力上げました。相手に合わせ短文に、想いを伝えるため長文にしたりバリエーションも経験できます。
長文短文、色々挑戦されてください
コツは略語で横着せず、同じ言葉でも言い換えて考えてみてください。文章が書けないのは言葉が思いつかないからだと思います。
例)マジで!?ヤバ!!→ 驚きました。大変ですね。+0
-0
-
74. 匿名 2021/01/18(月) 08:59:50
>>2
はは、、、
私もきっと書けない、、笑+0
-0
-
75. 匿名 2021/01/18(月) 10:20:08
>>2
スマホ生活してて、この字完璧に書ける人
実際何割いるのかな?
私は絶対間違える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3983コメント2021/02/28(日) 22:52
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
1985コメント2021/02/28(日) 22:52
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
1863コメント2021/02/28(日) 22:52
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
1716コメント2021/02/28(日) 22:52
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
1375コメント2021/02/28(日) 22:51
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1342コメント2021/02/28(日) 22:51
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1162コメント2021/02/28(日) 22:49
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1149コメント2021/02/28(日) 22:19
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
999コメント2021/02/28(日) 22:52
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
921コメント2021/02/28(日) 22:52
【職場】注意するほどでもないけど気になること
新着トピック
-
999コメント2021/02/28(日) 22:52
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
12コメント2021/02/28(日) 22:52
本気でキレても別に怖くなさそうな芸能人
-
422コメント2021/02/28(日) 22:52
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
89コメント2021/02/28(日) 22:52
今の家の気に入ってるところ!
-
1863コメント2021/02/28(日) 22:52
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
165コメント2021/02/28(日) 22:52
【ネタ可】人生を楽しくする方法
-
213コメント2021/02/28(日) 22:52
ポテトサラダへのこだわりを熱く語る
-
62349コメント2021/02/28(日) 22:52
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
58コメント2021/02/28(日) 22:52
内田篤人氏 初対面の浜田のおごりで25品も購入 妻に電話「欲しいものある?」
-
166コメント2021/02/28(日) 22:52
身バレしない程度に自分自身に起きた事件・事故を書いていくトピpart2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する