-
1. 匿名 2021/01/17(日) 15:23:11
工学部、農学部のトピがあったので、教育学部のトピも立ててみました!
主は教育学部に在学中なのですが、教育学部は元気で明るい子が多い印象です。
現在2回生なのですが、この冬は指導案作成に苦労しました(笑)+52
-1
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 15:23:47
教職とるためだけに通ってる+46
-5
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 15:24:48
明るかったり人と話すの大好きな人が多いね。+16
-6
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 15:25:05
+4
-0
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:37
実習近くになるとみんな元気なくなる。
+75
-0
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:46
両親も教師+56
-3
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:49
教師にはならなかった+141
-1
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:54
割といつもジャージ着てる+15
-0
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 15:27:31
◯価が多い+6
-19
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 15:27:48
ロリ・ショタコンが多い+9
-21
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 15:28:24
なんとなく教員になろうと言う人が多い+24
-4
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 15:28:28
ヤバイ思想の人がいる+41
-7
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 15:28:40
バイト先が塾・家庭教師+89
-0
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 15:29:13
教育学部同士付き合うけど片方が採用試験落ちて自然消滅+27
-4
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 15:29:22
なんで教員ならなかったの?と言われる
+101
-0
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 15:29:45
就職は教員だめならどうするの?
私の知り合いの男性は 就職できなくて、銀だこに勤めて売場でたこ焼き売ってる。
親も教員だから みんな受かると…。
でも、18年たっても辞めずに焼いてる。
第二希望の職種が気になる。
+36
-1
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 15:29:55
教育部に行ってて教員免許、小中高と幼稚園教諭も持ってるけど、職員室の雰囲気が無理で一般企業に就職したわ+65
-0
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:29
体育専攻のアスリート系の学生が、授業では必死に絵描いたりピアノ弾いたりしててちょっとキュンとした(笑)+23
-1
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:44
他の学部に全部落ちたからしょうがなく教育学部にって人が多い。+8
-18
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:46
教職関係の授業でやたら熱い先生がいる+1
-0
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 15:31:15
体育科はウエーイ系だった+25
-0
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 15:31:58
ピアノ練習室が独房のよう+47
-0
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 15:33:40
男が怖い+1
-0
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 15:34:32
>>16
意外と別の職種に行く人も多くない?+34
-0
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 15:35:26
研究授業の指導案立てが難しい
指導要領みても頭パンパン+16
-0
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 15:36:31
実習中は研究授業のことではきそうになる+20
-0
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 15:37:08
>>16
知り合いで卒業後、看護師免許とって看護師になった人いる。+25
-0
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 15:38:06
教育学部の友達、字が綺麗だった!+18
-0
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 15:38:53
明らか人格的に問題あるやつがいる。そんなやつほど教員になることに熱心。+34
-4
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 15:40:22
>>16
18年前はきつかったときだもんね
三回目で受かっても御の字だった時代
周りで教採受けないって決めた人はなぜか行員になった人が多い。あとなぜか地元に戻りたがる人がおおいくて地元企業とか。+21
-0
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 15:44:42
鹿児島大教員学部の家庭科って、頭いいんですか?義母がそこ出身らしいのですが、私と私の母にマウントを取ってきて、困っています。+3
-8
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 15:47:15
今はFランの大学にも「こども未来学部」的な名称の教員免許が取れる大学がたくさんあるよね。+30
-2
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 15:48:44
>>16
何の科目にもよるよね。
体育の先生になりたい男子がいたけど、倍率高くてダメだったって言ってた。
留学して塾の英語の先生やってる+11
-0
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 15:49:55
教師はクソしかいない+8
-12
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 15:50:04
>>31
頭がいいかは知らないけど、頭のいい人はマウント取りません。勉強できないよりできるほうがいいけど(あなたが勉強できないとは言ってないよ)、人をバカにしていいわけではない+25
-0
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 15:51:53
>>16
航空会社+6
-0
-
37. 匿名 2021/01/17(日) 15:52:28
>>32
Fラン大卒の文学部出身ですが、教育学部ありました。
わりと目標持ってる子はみんな教員なってましたよ。
あと男女比もちょうどいいのかカップルも凄い多かった
+5
-1
-
38. 匿名 2021/01/17(日) 15:52:31
>>32
でも、採用試験に受かればどこの大学かなんて関係ないよ。
どこの大学出ているかより、子どもたちのためを考えて働ける人がいいな。もちろん教科指導があるから、間違えて教えてはいけないけど、勉強できるからといって、いい先生とは限らない+47
-2
-
39. 匿名 2021/01/17(日) 15:53:43
>>37
カップルのことが出てきたのかちょっとよくわからない。大学生活も楽しいよって言いたかったのかな?+0
-5
-
40. 匿名 2021/01/17(日) 15:55:33
>>39
楽しいから自分次第でしょ+2
-0
-
41. 匿名 2021/01/17(日) 16:00:13
>>17
幼小中高とれる教育学部あるの?
ちなみにそういう場合は中高は何科なの?選択制?
+11
-0
-
42. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:03
>>15
私は教職が第一希望じゃなかったから就活してたんだけど、必ずこれ面接で聞かれたな。当時超氷河期だったから、何社も受けたけどどこでも聞かれた。
中堅国立大で、教育学部は120人くらいいたけど、現役合格できたのは2人。何浪もするのが当たり前の時代だった。+24
-0
-
43. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:25
「私は卒業後も絶対に教師にはならない、だから教員免許はいらないと」わざわざ皆に聞こえる様にずっと宣言して続けている人が数名いた。
私が通った所だけなのか?+6
-0
-
44. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:57
>>37
草+0
-2
-
45. 匿名 2021/01/17(日) 16:04:54
今の時代は教師は超絶ブラックのような気するけど
目指す人はすごい
生徒の相手より親の相手が大変って聞くし+20
-1
-
46. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:31
>>41
いや、私の知る限りないぞ
+0
-5
-
47. 匿名 2021/01/17(日) 16:10:40
>>41
横だけど、大学4年間で幼小中高全部取れる大学は知らない。だけど、幼小・中高と2つ取れる大学は結構あるから、1度大学出た後、3年次編入で入り直すなら可能かも?+6
-3
-
48. 匿名 2021/01/17(日) 16:12:14
>>41
>>46
国立は取れるよー。幼小中高特支のフルコースで取る子も多かった。+23
-0
-
49. 匿名 2021/01/17(日) 16:14:54
>>45
わたしもそんなイメージ
私立の小学校の教員なった子はSNSで楽しくてやりがいあるって書いてた。
あと4、5人で集まった時にボーナスが多くてビックリした〜って言ってた。金額は聞いてないけど+3
-0
-
50. 匿名 2021/01/17(日) 16:17:18
>>48
とれるよね。
フルコースで卒業したけど免許更新の値段が憂鬱すぎて全部更新するか迷ってるって人がいる+8
-0
-
51. 匿名 2021/01/17(日) 16:17:45
>>48
どこの国立ですか?四年ですか?質問ばかりですみません…
+0
-0
-
52. 匿名 2021/01/17(日) 16:18:06
親も教師だと、教師の世界しか知らない世間知らずな子が多いかも…+13
-1
-
53. 匿名 2021/01/17(日) 16:18:40
>>41
幼稚園は小学校課程に単位数個プラスするだけで簡単に取れた。中学は専攻が教科(国語科や算数科)なら取れる。それ意外(教育科や心理学科)なら、自分の専攻+他教科の単位も取ればとれる。
高校は文学部や理学部等、学部をまたいで単位取れば取れなくもなかったような記憶だけど、授業がきっつきつになるし、授業重なったりしてなかなか難しかったんじゃないかと思う。他学部って建物が結構離れてる場合もあるし。+7
-1
-
54. 匿名 2021/01/17(日) 16:19:13
>>16
就職厳しい時代だったとはいえどこの大学かは知らないけど4大卒でたこ焼き売ってるって辛いね+19
-1
-
55. 匿名 2021/01/17(日) 16:19:38
>>48
えー全部二種とか?+0
-1
-
56. 匿名 2021/01/17(日) 16:20:38
>>30
銀行員ならいいな+1
-0
-
57. 匿名 2021/01/17(日) 16:21:54
>>35
31です。私は獣医師なのも気に入らないみたいです。何でも良いじゃん。人に迷惑かけてないしと呆れます。+4
-2
-
58. 匿名 2021/01/17(日) 16:22:08
教員採用試験に合格して教師になるより、
地方のチェーン経営の塾や予備校の講師になった方が勝ち組。
地方国立大学教育学部の話。+3
-13
-
59. 匿名 2021/01/17(日) 16:23:18
>>56
今は銀行はよくない。
+4
-0
-
60. 匿名 2021/01/17(日) 16:25:00
>>55
一種
普通の国立であったから探してみたらいいよ+5
-1
-
61. 匿名 2021/01/17(日) 16:26:10
>>47
なるほど、そうですよね。
保育師、幼稚園一種、小学校教諭一種
持ちなのですが、プラスして中高の一教科を選んで勉強するのは講義や教育実習など可能なのかなぁと不思議に思ったので。
+3
-1
-
62. 匿名 2021/01/17(日) 16:26:53
>>59
昔です、16年前就職+0
-0
-
63. 匿名 2021/01/17(日) 16:30:20
>>31
お義母さんの年齢は50~60代くらい?当時の鹿児島大学のレベルは知らないけど、その頃の女性の4年制大学進学率って3割いってないんじゃなかったっけ?短大は人気あったみたいだけど。だから、私はこの年代でも大卒なのよってマウント取りたいんじゃない?それしか自慢出来ないみたいだから、言わせといてあげて。あーはいはいってww+11
-0
-
64. 匿名 2021/01/17(日) 16:32:05
私は教師やめて一般企業に転職したけど一般企業にも世間知らずは山ほどいる
それに加えて教師やめた理由は一般企業やめて教師に転職した人からの理不尽ないじめだし
一般企業から教師になった人でも変な人沢山いる
教師は万能完璧人間しか許さないって人多すぎ+18
-0
-
65. 匿名 2021/01/17(日) 16:33:57
>>43
教育学部で免許なしで卒業できるところもあるんだ!
私のところは卒業必須単位=教免だったわ。+9
-0
-
66. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:14
この人が教師になるなんて大丈夫?って人がいる+13
-0
-
67. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:24
SNS発信し放題+0
-1
-
68. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:59
>>48
すごーい!
うちは幼小中高までだったな。それで2、3年の間はフルで授業入ってたから、特支まで取るなら4年では足りなかった。+4
-0
-
69. 匿名 2021/01/17(日) 16:36:08
>>50
免許講習を受けると、複数の免許がある方は自動的に全ての免許が更新されますよ!+3
-0
-
70. 匿名 2021/01/17(日) 16:36:47
>>16
出版社+4
-0
-
71. 匿名 2021/01/17(日) 16:37:09
>>65
ゼロ免あるよ。+9
-0
-
72. 匿名 2021/01/17(日) 16:38:13
>>65
横だけど0面過程は予算を使う割に教員になってくれないから文科省がめっちゃ減らそうとしてるよね+1
-0
-
73. 匿名 2021/01/17(日) 16:38:51
>>69
お値段は一つ分でいいの?+1
-0
-
74. 匿名 2021/01/17(日) 16:41:10
>>16
21年前の卒業生
教採受けずに就活して出版社契約社員になりましたよ
その後今の夫と出会って結婚、専業主婦になりました
今は子育てひと段落ついて近所の学校で週に2回午前中だけ非常勤で支援員やってます+11
-2
-
75. 匿名 2021/01/17(日) 16:42:48
高校→教育大→教職
→
一般企業の就職活動を偉そうに語る意味不明
+0
-3
-
76. 匿名 2021/01/17(日) 16:43:07
>>47
教育大学ならしっかり講義入れて頑張れば大学4年間で小、中、高はとれますよ
+5
-1
-
77. 匿名 2021/01/17(日) 16:43:15
同級生達が素敵な人多くて、こんな人達が教員になったら子どもも懐くだろうし、自分もそうなれるように頑張ろう!って過ごしてたんだよね。
なんで職員室に入った途端あんな凄いピリピリした雰囲気になるの?笑
キラキラなお友達との差にびっくりしてしまったんだけど…+9
-0
-
78. 匿名 2021/01/17(日) 16:46:28
>>77
それは実習でかな?+1
-0
-
79. 匿名 2021/01/17(日) 16:47:57
>>16
ある程度都会で基本的なパソコンの操作が出来れば事務系、IT系、営業なり20代なら異業種転職出来るよ
私は秘書やってた
人のお世話するのは嫌いじゃなかったし、教育系の人は結構向いてると思う+5
-0
-
80. 匿名 2021/01/17(日) 16:48:47
実習中はみんな髪黒くなる→終わると染める
他学科から「実習中なんだね」と言われる始末です+9
-0
-
81. 匿名 2021/01/17(日) 16:51:49
両親教員が多いイメージ!
今の先生方は優しくてしっかりしてる人が多い印象。子どもも先生好きって言ってる。私自身が小学生の時には、ヒステリー教師、暴力教師、えこひいき教師も普通にいて先生嫌いだった。+17
-0
-
82. 匿名 2021/01/17(日) 16:52:05
>>78
実習は附属校で確かに先生達は睡眠時間殆どなくてピリピリはしてたけど、職員室に入ることはあっても居ることはなかったからなぁ
職員間の差異を肌で感じたのは新卒の時だね…
管理職に色目使ったとか若い新人ってだけで初日から無視するお局様がいらっしゃいましたわ+3
-0
-
83. 匿名 2021/01/17(日) 16:57:05
>>65
出来たけど流石に卒業に必要な単位も足りなくなるから、卒業する為にシブシブ、ギリギリ受講している感じで、その間中ずっと愚痴ってる感じだったw
その人なりの志望しなくなった理由はあるんだろうけれど、教員志望の人や先生との空気が微妙に悪くなるのが嫌だったから、皆の前で言わなくてもいいのにって思ってたよ。+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/17(日) 17:29:25
>>5
分かります…!
自分が小学生くらいの時は「教育実習いいなぁ」とか思ってたのに…笑+8
-0
-
85. 匿名 2021/01/17(日) 17:30:05
教育実習へ行って、
現実を見て諦める人がいる
教員免許だけとって、他へ就職
+6
-0
-
86. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:40
>>85
サークルの友だち4年生の6,7月くらいにに実習行ってた
就活遅れると企業も限られてきそうで就活も大変だね
+2
-0
-
87. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:29
初年度から指導困難校に配属が決まった
同期とは少し違う世界にいるみたいで皆が羨ましすぎて関わりたくなかった覚えがある
本当運ってあるよね
ちなみに最初の保護者会で「担任変えてください」と保護者に目の前でいわれた+5
-0
-
88. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:15
コロナ禍の休校、大きな声では言えないけれど教育学部卒は、自分で子どもに勉強を教えられるから、いざとなれば何とかなると思ってる人多そう。+0
-0
-
89. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:23
教育学部って特に初等は男子が少なくない?
フツメンの男子なら結構モテてた+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:10
>>66
個人的に「子どもが嫌い」って明言してる人が教育学部に来てて笑った+3
-0
-
91. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:44
>>88
まさに。ここぞとばかりに毎日がっちり教えたら成績は上がった。でも子供に嫌われた。悲しい。+5
-0
-
92. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:56
教育学部とは無関係な者ですが、飲食店経営者の友人が教育学部の学生はバイトで雇うと大変優秀だと大絶賛していました。
特に後輩に仕事を教えるのがとても上手らしい。+6
-0
-
93. 匿名 2021/01/17(日) 20:18:29
>>16
教員の免許状だけ取って保育士になった
+1
-0
-
94. 匿名 2021/01/17(日) 20:23:26
>>79
人事、総務はいるみたいだね+0
-0
-
95. 匿名 2021/01/17(日) 21:15:12
>>86
うわぁ大手は内定でてる時期…実習後に希望替えとなると中小しか望みがないのか。+0
-0
-
96. 匿名 2021/01/17(日) 21:15:15
>>92
見える化して教えようとするのは褒められて嬉しかったな!自己肯定感、発達障害等の言葉が浸透してない時代からそういう言葉を知ることができたのは良かったと思ってる。+0
-0
-
97. 匿名 2021/01/17(日) 21:37:28
>>48
ん?全国どこの国立教育大でもさすがにそのカリキュラムは不可能なはずだよ。
幼稚園&小学校同時取得
小学校&中高同時取得
は多いけどね。それら全てのカリキュラムを四年間でとれる大学は国内にはまだ存在しないよ。
+0
-10
-
98. 匿名 2021/01/17(日) 22:10:46
>>63
31です。ありがとうございます。義母は60代後半です。大卒なのが自慢で、母を小馬鹿にする発言が多く会うのも不愉快です。
こんな人が学研の教室やってるなんて+0
-0
-
99. 匿名 2021/01/17(日) 22:11:48
>>48
私の母校(国立)取れたよ。
たぶん頑張ったらそこにプラスして図書館司書も取れるっぽかった。その代わり単位ものすごい取らなきゃいけないから、忙しそうだったなぁ。+6
-0
-
100. 匿名 2021/01/17(日) 22:14:28
>>24
いるいる。意外と実習で向いてないって気づいたり、在学中に他にやりたいこと見つかったりするんだよね。私の場合は教員になった子と民間に就職した子、半々だったよ。+2
-0
-
101. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:53
>>7
うちも夫は子供に教えるより大人の研修したいからって営業からコンサルに転職したわ。国立の教育大出てるから、優秀なのか研修のプロで引っ張りだこみたい。授業より楽しいらしい+4
-0
-
102. 匿名 2021/01/17(日) 22:40:58
私は幼稚園の先生にも憧れがあったけど、とにかく英語が好きで中高どちらかの英語の先生が第一希望でした。
進学指導の先生に相談して、中高と幼稚園の同時取得できる大学はないと言われましたよ。塾でも相談したけど、幼稚園はあきらめて通信でとるしかないといわれたよ。あれは先生が間違ってたのか?
結局、国立の中等教育専攻で+αで小学校免許を取得。幼稚園は諦めました。
まぁ数年前なので現状はわかりかねますが…+1
-1
-
103. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:23
>>41
私は幼少中高とりましたよ。幼稚園だけ二種。地方の教育大です。でも10年前の話なので今はカリキュラム変わってるかも?+3
-0
-
104. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:10
結局教員にならなかったから、免許の更新が出来なかった…親に申し訳ないわ。。+0
-0
-
105. 匿名 2021/01/18(月) 00:44:10
>>102
私、現在教育学部の大学生ですが、幼稚園、小学校、中高の英語の免許取得を目指しています!ちなみに私立です。+0
-0
-
106. 匿名 2021/01/18(月) 00:47:32
>>105
横からすみません。ただの素朴な疑問でごめん。
その場合先行科って何になるの?初等科でもないだろうし。+0
-0
-
107. 匿名 2021/01/18(月) 00:49:36
オールマイティ科とか+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/18(月) 00:59:47
>>12
教育大卒の夫が言ってたソレ。
何回生だかよくわからない年齢不詳な人間が寮を取り仕切っていたらしい。
それに耐えきれず退寮したって。+1
-0
-
109. 匿名 2021/01/18(月) 01:00:29
>>106
105です。
私は教育学部教育学科教育学専攻というところに所属しています。
幼稚園、小学校の免許は自分の所属している学科の授業を受けて取得する主免です。中高の英語の免許は、同じ大学の英文学科の授業を受けて(卒業の単位には含まれない)取得する副免です。
中高の国語の免許を取得したい場合は国文学科の授業を、音楽の免許を取得したい場合は音楽教育学専攻の授業を取るなどすると免許を取得することができます。+0
-0
-
110. 匿名 2021/01/18(月) 01:01:55
>>104
失効はしないんじゃなかったっけ?
教員として働き始めてから更新のカウントダウンが始めると聞いた気がする。+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/18(月) 01:03:34
>>110
実務経験ないと更新うけさせてもらえないから普通に失効する。+2
-0
-
112. 匿名 2021/01/18(月) 02:48:12
>>111
大学で免許だけ取って教職につかなかった場合、有効期限が切れても休眠状態になると都道府県の教育委員会に問い合わせた時に言われたよ。
でも、その状態で教師になりたいと思ったら、凄く面倒みたい。採用試験に受かったら更新講習の受講資格が得られるから早速を受けて、再授与申請を行う必要あり。その為、採用決まっても即仕事に就ける訳じゃないから急募のところは駄目だし、事前に失効の旨を採用担当者に伝えておく必要がある。+0
-0
-
113. 匿名 2021/01/18(月) 09:25:51
>>98
義母は鹿児島の人かな。だとしたら70歳近くて女性で大卒は珍しい。
鹿児島は男尊女卑が根強いからその年代はあまり教育は受けさせてもらえてない。
めちゃくちゃプライドもってそう。+1
-0
-
114. 匿名 2021/01/18(月) 10:10:03
>>112
そうなんだ!もう36なので旧制度だし今さら先生ならないからまぁ関係ないかなぁ。+1
-0
-
115. 匿名 2021/01/18(月) 11:11:45
>>110
失効はしないみたいだけど、結局今専業主婦だからなんだかね…卒業後一般企業に就職したから更新もできないし、なんだかなんだか申し訳なくて。いつか講師をやりたくなったら更新してみます!+1
-0
-
116. 匿名 2021/01/18(月) 11:14:58
教育大でした!みんな良い人で明るくて楽しい大学生活だったな〜。実習はキツかったけど同じクラスになった人たちと夜中までカフェで指導案作ったり、今となってはいい思い出!でも先生にはならなかった…うちの大学だと先生にならないのは少数派だから最後の方は少しだけ肩身が狭かったよ。+0
-0
-
117. 匿名 2021/01/18(月) 14:33:46
>>113
義両親ともに鹿児島出身です。教員経験はなく、大学卒業と同時に結婚して上京してきました。プライドは高いです。高いのは良いのですが、馬鹿にする態度はいい加減やめてもらいたいです。+0
-0
-
118. 匿名 2021/01/19(火) 17:53:34
>>116
担当クラスに何人も実習生いたの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する