- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/01/31(日) 13:39:30
>>495 >>496
返信ありがとうございます!
女帝からのソード9、気になりますよね。このまま交流せずの未来が9なのだとしたら後悔するんだろうし
でもアドバイスカードのソード3を見るなら、傷付くのを覚悟で連絡すればワンド8で一時好転
しかしソード9、結局こいつ変わってねえじゃんよ〜みたいにも見えたりして笑
対等どころかワンド7を見ると私がマウンティングしそうな勢いにも見えますね。もう下から小突かれても応戦するからな!みたいな…分かる…(他人事)
引っかかりはどうしてもあります。趣味も同じですごく気が合って彼女のセンスもすごく好きだったので、ある種憧れの気持ちがありました。
先程必要であれば二者択一も載せますと書きましたが載せておきます。友達に戻ることを意図し、私から連絡したらどうなるか?です。
左がA私から連絡した場合、右がB連絡しない場合。
左からAの最終予想、近い未来の状況、私の気持ち、Bの近い未来、最終予想、ソードエースはアドバイスです。
右側、私の現在ソードキングから正義になるのが面白い!あくまで対等でいたいという私の意図が反映され過ぎた気がします。
逆に左(こちらから連絡)は不満は残りつつ懐かしい再会みたいな感じで、それなら過去と同じ結果になるのでは?という印象です。
本当にソード多いですね。+0
-0
-
502. 匿名 2021/01/31(日) 13:58:45
>>498
コメ主です。私もものすごく勉強になります!
皆さん本当にありがとうございます。どの世界線も存在しているのは本当にそう思います。
私が人柱になるので参考になれば幸いです笑+3
-0
-
503. 匿名 2021/01/31(日) 16:24:17
493です。
>>499と>>501の結果も見せていただいて、501でコメ主さんご自身が仰っている解釈が正解のような気がしてきました。
499の相手の心境では、最初は「自分は間違ってない!」って自信満々だったけど、内心は不安あり。
今は「ちょっと寂しいな、でも前向いて行こ」←ここが最初のヘキサグラムのソード4R。二者択一のBにもペンタクルペイジが出てたから、あなたの様子をちょっと探ってみようって気持ちも出てきてるのかも。
近い未来は「再開して楽しいけどなんか不満」って出てるから、あなたといったん仲直りはすることになるのかな。
アドバイスのソード6は「以前とは違う新しい関係性を模索しなさい」って感じかなあ。
501の二者択一の結果を見ると、いずれにしろまた接点を持つようにはなりそうですね。
ヘキサグラムのワンド8「一時的な回復」はこのことかも。
Aの結果のカップ6は昔の幸せを表すから、また同じことの繰り返しになる可能性があるかも。カップ6は子供っぽい懐古主義も表すし。
コメ主さんが望む対等な関係につながるのはBぽいですね。
アドバイスのソードエースは「一筋縄ではいかないぞ」って忠告かな。仲直りするなら、コメ主さんも相手との関係性を1から作り直すような努力と工夫が必要になるよ、ってことかも。499のアドバイスソード6にもつながりますね。
私なりの考察ですので他の方の見方もお聞きしたいです。
横ですが、デッキはユニバーサルウエイトじゃないですか?
私も同じの持ってます。
ライダーウエイトより少しやさしい感じだけど素直に読めますよね❤
+2
-0
-
504. 匿名 2021/01/31(日) 19:08:12
暇だったので、センテニアルエディション(左)とユニバーサルウェイトタロット(右)を並べてみました!
絵柄は同じだけど、主線や色で受け取る印象がだいぶ違いますね〜。+7
-0
-
505. 匿名 2021/01/31(日) 19:21:22
>>504
わあ、面白い☺️
色味が全然違いますね!+5
-1
-
506. 匿名 2021/01/31(日) 22:20:13
全スプレッド総合的に見てくださったみたいで本当にありがとうございます💦何かの参考になれば幸いです。
相手の気持ちが近い未来→カップ3&世界R
私が連絡した場合の私の気持ち→カップ9R&カップ6
が双方の「再開して楽しいけどなんか不満」と見事にリンクしていますね。あと二人ともペンタクルペイジが出るのも、やっぱり似た者同士だったというか…笑
接点持ちますかね~?😂大喧嘩したとはいえ、向こうも同じ気持ちだったらやっぱり嬉しいのは嬉しいかなあ。
ソード6(新天地を目指す)やソードA(物事の始まり)の新しい関係性って何かと考えた時に、友達ではなく元友達として歩む…くらいしか想像の幅が無く。
共通の友人も私は連絡切れているしそこから復活(カップ3)も想像できないしなあ…
とりあえずはソードがアドバイスに3枚も出た上に自分もソードキング、最終予想正義と来たらセオリー通りに行くとしても、考察してくださったように私は二者択一のB(自分からは連絡しない)を選ぶと現時点では感じます。
感情排除しすぎでは感…笑
そうです、ユニバーサルウエイトです!
タロットデビューの時にこれが優しい感じと紹介されていたので買いました😊
>>504で載せてくださった方もパキッとしててカッコイイですよね。+2
-0
-
507. 匿名 2021/01/31(日) 22:55:46
>>504 です。さらに暇だったので他のタロットも比較してみました。左からセンテニアルエディション、タロットオブアムーンガーデン、セレマタロットです。(画像重かったらごめんなさい!)
こんな風にしっかりとライダー版と比較したことがなかったのですが、改めて見てみると違いがわかってデッキの個性への理解が深まる気がします😊(地味にタロットを並べ替えるのも勉強になります)
>>505 ありがとうございます☺️+7
-0
-
508. 匿名 2021/02/01(月) 00:29:27
トピズレ失礼します💦
前のタロットトピかカード総合トピかで、Instagramを一緒にやろうって話してた方このトピにいらっしゃいませんでしょうか…?
繋がる方法はなくもないのかなと思ったので、またご縁があればコメント頂きたいです☺️よろしくお願いします。+0
-0
-
509. 匿名 2021/02/01(月) 07:19:21
>>506
>>491で面白いなと思ったのが、お二人の関係性が
コメ主さん=ワンド
お友だち=ソード
で表されているのかなぁってところ。
火🔥と風🍃の関係で本来、相性自体はいいんですよね。
火にとって風は燃え上がるための刺激を与えてくれる存在。
コメ主さんがお友だちのことを仰っていた内容に当てはまるなあと思って。
きっと、バランスの問題なのでしょうね。
風が強く吹きすぎると、火は燃えすぎて火事になってしまう。
風の吹き方によっては、火が消えてしまう
なんだか面白いなあと思って拝見しました。
ありがとうございます+3
-0
-
510. 匿名 2021/02/01(月) 07:42:12
>>501
写真載せてくださるのがイメージしやすかったです。
人柱!ありがとうございます。
さすがご本人さんのリーディングは的を得ていますね。
そして他の皆さんのリーディングの視点も素晴らしいです。勉強になります。
ユニバーサルウェイトの色味って淡くて繊細で素敵です!
カードは黄色の箱のライダー版にしたのですが、
ユニバーサルウェイトのポケット版と迷ったんです。
黄色の箱のライダー版はカードが丈夫そうで表面に加工もしてあって長く使えそうです。
手持ちのトランプはダンボール紙の薄いやつみたいで、カードを切る時に手は痛くないけど痛みが出てきてます。
ルノルマンカードも黄色の箱のライダー版よりは紙質が良くなくて使い始めて間もないのに使用感が出てきてます。
カードってたくさんの種類があるけど、紙質は丈夫なのかどうかも気になりますね...+0
-0
-
511. 匿名 2021/02/01(月) 07:54:11
>>507
セレマタロット綺麗ですねぇ..
写実的です。
リーディングの時に、いつも使ってるカードとは違うインスピレーションが湧きそうです。+2
-1
-
512. 匿名 2021/02/01(月) 10:44:24
>>507
ムーンガーデンとセレマタロットの対比が面白いですね。
ムーンガーデン初めて見たのですが、今時っぽくない絵のタッチが良いですね😊+1
-0
-
513. 匿名 2021/02/01(月) 12:12:49
>>487
思い出したりは残念だけどなさそう。
思い通りにはならないって解釈で考えました。+3
-0
-
514. 匿名 2021/02/01(月) 12:29:08
>>511
セレマタロット愛用しています✨
美しい絵柄から時には鋭くメッセージをアピールしてくれます。
紙質の話がありましたが、セレマタロットはしっかりはしていませんので、早々に使い込んだ感じになりました。それもまた味のうちかと☺️
+5
-0
-
515. 匿名 2021/02/01(月) 13:32:41
引越し先が問題ないかイエスノーで調べました!
カップ5逆位置、デビル正位置、ワンド6正位置、ペンタクル1正位置、ペンタクル騎士正位置
と出ました。正位置多いので大丈夫そうですが、正位置で出たデビルが気になります…
皆さんならどう読みますか?😭+0
-0
-
516. 匿名 2021/02/01(月) 13:40:01
>>515
この並びの感じだと悪魔は居心地が良すぎてやるべきことが手につかなくなる…とか?+1
-0
-
517. 匿名 2021/02/01(月) 13:46:22
>>516
早速のコメントありがとうございます!
成る程です、その様な捉え方があるのですか!
そういう意味合いなら安心なんですが😭
じゃ、特に問題は無さそうでしょうか?+0
-0
-
518. 匿名 2021/02/01(月) 13:47:35
>>515
実直にお隣近所さんとの付き合いもしっかりとこなせて、評判も良くなりますが、上手く行くからこそ、「こうすべき」「こうしなきゃ」に囚われてがんじがらめになってしまうのかもしれません。って読んでみました。+1
-0
-
519. 匿名 2021/02/01(月) 13:49:26
>>516
補足補足…ワンド6やペンタクルエースが出ているしペンタクルナイト、かなりマイペースにゆったりお家で過ごせるんじゃないかな〜?と思います。
ワンド6だから、モチベーションや気持ちが上がるような場所を作ったりするのも良さそう☺️あと記念品とかあれば飾るのも良いかも。+0
-0
-
520. 匿名 2021/02/01(月) 13:51:40
>>517
問題はなさそう…だけど、自分本位になりすぎないように羽目を外しすぎないで過ごす。というのも大切かも。
(ご近所付き合いや、家賃関係支払い関係ルーズにならないように…とかね。)
他の方も書いてるように、とらわれるという意味合いもあるから付き合い方とか、お家の過ごし方とかに明るい気持ちで意識を向けるといいかもですね。+1
-0
-
521. 匿名 2021/02/01(月) 13:54:17
>>518
コメントありがとうございます!
〇〇すべきはに囚われない、ですね、とても勉強になります!引越して来たばかりなので、参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊+1
-0
-
522. 匿名 2021/02/01(月) 13:55:40
>>521
いえいえ〜(^^)+1
-0
-
523. 匿名 2021/02/01(月) 13:58:12
>>520
>>519
詳しく補足してくださりありがとうございます😊
節度をもって生活するという意味合いにも取れるんですね。確かに、その通りです!
今暗くなりやすいので、明るく過ごす事心がけたいと思います。自分ではさっぱり読めなかったので、ここまでご丁寧に感謝します!+2
-0
-
524. 匿名 2021/02/01(月) 14:04:28
>>523
こちらこそ〜☺️
ペンタクルのカードが2枚出ていたので、特にペンタクルエースから 支払いと読みました💡
なるほど〜じゃあワンド6は523さんへのメッセージなのかもですね。自分のこと褒めてね〜よくやってるって毎日褒めてね!って。そういうのを感じたので、モチベーションが上がるように…とお伝えしました。
お家にいると気持ちが沈むこともありますが、新しい場所では楽しく過ごせるといいですね💕
わたしも去年やっと引っ越したのですが、引っ越しの前にケルトやったら、周囲の状況に愚者が出て、なんで?と思ったら近くに幼稚園がありました。
タロット面白いですよね〜。自分語り失礼しました🙏+0
-0
-
525. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:33
>>524
凄く分かりやすいです😭ありがとうございます!
支払い確かに滞っているのがあるんです…タロットはよく見てますね…。
自分の事をいつも卑下してるので、タロットからそんなメッセージがくれたの嬉しいです。優しいですね。
幼稚園で愚者は…言い得て妙ですが、実際に目にするまでは何のことなのか想像出来かねますね😀
こんなに詳しく皆さんに教えて頂けてラッキーです。ありがとうございました😀
+1
-0
-
526. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:52
>>518ですが、ペンタクルは支払いを示唆してたのか〜、気にはなってたけどスルーしちゃってた笑笑
勉強になります!+2
-0
-
527. 匿名 2021/02/01(月) 15:03:07
>>526
家賃では無いですが…他の物であります!
タロットは色々な捉え方が出来ますし、それぞれの解釈が楽しいですね😀
ありがとうございます!+0
-0
-
528. 匿名 2021/02/01(月) 15:19:28
見てください
このカードめちゃ癒されませんか!?
特にバッキングがツボすぎて(*´∀`*)+6
-2
-
529. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:45
>>528
素敵ですね!
私もハーブやアロマ好きなので、以前見ていいなと思ったのですが、絵柄がウエイト版から離れているので難易度高そうだと思って諦めました💦
オラクルとか絵柄読みが得意な方にはむしろ向いていそうなデッキですよね😍
なんか明るくてヘルシーなリーディングできそう+2
-0
-
530. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:52
私も最近お迎えしたデッキでご挨拶リーディングしたのですが、ハッキリと解釈できないカードがあるのでお手伝いいただけませんか?
「あなた(カード)と私とのこれからの関係性は?」の質問で出たのがペンタクルクイーンとカップクイーン。
ここでは2枚で2つのメッセージとして受け取るのですが、悪くないことは分かるものの今ひとつピンとくる言葉が見つからないのです。
+4
-0
-
531. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:24
↑2枚で1つのメッセージとして受け取る、の間違いです+0
-0
-
532. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:37
>>529
ありがとうございます!
そうなんですよね〜、私も読めないです
スートもコートも、ウェイト版に置き換られるので、ウェイト版の意味に直して読んでます
真剣にやりたいときは、おとなしくウェイト版使ってます(^^;+4
-0
-
533. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:52
>>530
カードの絵柄が印象的なので絵柄読みで…
恵みの雨(メッセージ)をもたらせるためにこのデッキとのご縁があるのかな?と思いました。
「ピンと来なくても内側から湧き出てくる言葉のままに、たくさんもたらせるから安心してリラックスして待ってみて。
本当はものすごく感情や感性が豊かだから、それを引き出すお手伝いをするね。」こんな風に思いました。
分からなくても大丈夫だから、530さん自身の言葉で湧き出てくるものを信じて受け取っていくといいのだと思います。
なので、安心して様々なメッセージや感性を湧き上がらせて受け取れる関係になれるよ。という感じかなと思いました💕+2
-0
-
534. 匿名 2021/02/01(月) 17:43:48
>>533
ありがとうございます!
すごくしっくり来るメッセージです!
私もカップクイーンの雨が印象的で。豊かな大地に感性の雨が降る…みたいな感じが浮かんだのですが、カードとの関係性?となると533さんのようにうまく言語化できず…
感動してます🥰
私のリーディングはけっこう言語的で、言葉のインプットの中からイメージを作り出していく感じなので、絵柄から読むのは苦手なんです。
だから「内側から出てくる言葉のままに」っていうメッセージがすごくピンときました。
このデッキが感性を刺激してくれて、もっと豊かなリーディングができるようになったら嬉しい💕
絵柄のインパクトがものすごい(そこに一目惚れした)のでちょっと怯んでましたが、533さんに伝えていただいたメッセージで安心しました!
これからデッキとどんどん仲良くなりたいな!+0
-0
-
535. 匿名 2021/02/01(月) 18:21:55
>>513
お返事ありがとうございます!
そうですか、私のこと忘れちゃったんですね、
寂しいけど私も前に進めってことですよね。+0
-0
-
536. 匿名 2021/02/01(月) 18:55:57
解釈のしかたで戸惑っているので
相談させてください。
今の生活に心身ともに行き詰まりを感じていて、
この生活を変えたい、でも何からすればいいか分からない。
タロットへの質問は、
①私の目的地、どんな風に生きたら自分らしく楽しく暮らせるか
②そのためにすべきこと、方法
の2つです。
結果、
①は、ペンタクルエース、愚者、ワンドクイーン
②は、塔、死神、運命の輪
いずれも正位置ででました。
①は、独立、自立。素直に生きること。アイディアを形にする。個性を生かす。
②は、一回手放すこと。終わらせること。環境を変えること。
そして、今邪魔してること、として補足を引いてみたらソード2Rでした。問題の本質から目をそらしている、と読みました。
このように自分では解釈してみたんですけど
カード1つ1つのキーワードを拾っているだけの理解力なのでしっくりこず、
また大アルカナが多くて、ふわっとした解釈しかできませんでした。+0
-0
-
537. 匿名 2021/02/01(月) 20:02:59
>>536
力試しに読んでみました!
①はお仕事に関することかな〜と思いました。
自分の持てる技術や才能を活かして、磨いていける仕事をする。誰かのサポートではなく、あなた自身が輝けるような仕事をすること。独立。フリーランス。何となく服飾関係や美容系、イラストレーターなどが浮かんだけど違うかな?
②思い切った決断。固定観念を捨てて直感に従ってみる。ひらめき。とりあえずのつなぎのような仕事はやめる。人脈を作ってチャンスを待つ。
ソード2Rはなんだろう。周囲の目が気になって自分の感情に蓋をしている、とか未知への不安、とかかなぁ。
んー、難しいな💦全然違うかも!+0
-0
-
538. 匿名 2021/02/01(月) 23:13:50
>>537
536です。ありがとうございます!
今仕事辞めるかどうかを迷っている時でもあって、
それが頭の片隅にありながら引いたからか、
辞めたい想いがカードに反映されちゃったかなー...と思いました。
カードを読んで、それぞれのキーワードを出していくときに繋がらなかったことを、
537さんにうまく言語化してもらえた気がします。
仕事を辞めて環境を変えたい、在宅メインで自分の強みがだせる働き方をしたい、
でも強みってなにも思い浮かばないし、今辞めたら転職先苦労するだろうな、何かはじめたいけど、なにも手に職ないのにどうすんの。
というので、人間関係キツい時もあるけどぬるま湯に浸かりながら今の職場を続けるか、短期バイトや派遣なにかあるかな...と探しはじめたところでした。
537さんの解釈が、今の自分にかなりマッチしててタロットの奥深さを感じました。ちゃんと勉強してやっぱりしっかり読めるようになりたいです!+1
-0
-
539. 匿名 2021/02/02(火) 00:12:36
>>536
もう結論でてるかな
私もざっくりと(細かく書くと長くなるので)
1…原点に帰れ、あなたが心の底から好きだとおもうこと、ものに立ち返る、本心を見極め行動せよ
2…現状を変えよ、当たり前だと思っていたことを壊せ、自身によってもなされるべきたがそれは否応なしに訪れる、機会を逃すな
ソード2…均衡を保とうとして目の前のことしか見えていない、目を開け視野を広げよ、あなたが保とうとしているものは本当に必要か
ザクザクで申し訳ないです
536さんにピンとくるものがあれば良いのですが
タロットから現状をよく把握して考えて下さいね
私はタロットは自己の考えを深めるための道具だと思っているので☺️+1
-0
-
540. 匿名 2021/02/02(火) 01:09:35
最近お迎えしたデッキ+7
-0
-
541. 匿名 2021/02/02(火) 01:19:09
>>540
きゃ〜✨セピア色で綺麗ですね〜!!
画像の色加工してなくてこのお色味なんですか??+0
-0
-
542. 匿名 2021/02/02(火) 06:54:27
>>540
ハーモニアスタロットかな?+1
-0
-
543. 匿名 2021/02/02(火) 12:27:38
>>539
536です。ありがとうございます!
やっぱり環境を変えて、視野を広げて新しい環境に飛び込む時期なのかと思いました。
今は体調的にできないことが多くて、
だから現状維持か、今のような働き方ができる他の職場に変えるか
どっちかだろうな、と思ってましたが、
タロットから、それでほんとにいいの?って言われてる気がします。
自分の本心や心の底から好きだと思うこと...
自分のことなのにそういうところが全然わからなくて、
なので、理解するためにタロットに相談しつつ、環境を変えるため行動したいと思います!+0
-0
-
544. 匿名 2021/02/02(火) 14:01:03
>>543
1に関しては、536さんが子どもの頃に好きだったもの、心がわくわくするもの、衝動を突き動かされるもの、キラキラと輝いて見えるもの、人、場所など探ってみる
2に関しては、ご自身の心構えとしてもそうだけど、外的要因でその様な状況になるのではないかなと思いました
ソード2は緊張という意味もあるので、1のカードを鑑みると緊張(感)を手放しリラックスして向き合うことで視野も広がるかも知れません
またソードは医療も表すので、体調不良が改善されることで進む可能性もありますね
いずれにしろ536さんに明るい未来が拓けますように!+1
-0
-
545. 匿名 2021/02/02(火) 15:23:08
>>538
ピンとくる言葉があったみたいでよかった🥰
①②ともエースに大アルカナ、コートカードと強いカードばかり😳とても強いメッセージですね。
>関係キツい時もあるけどぬるま湯に浸かりながら今の職場を続けるか、短期バイトや派遣なにかあるかな...と探しはじめたところでした。
うーん、これはどちらの選択肢もよくなくて、全然違う方向に方向転換を!ってことでしょうかね?
>でも強みってなにも思い浮かばないし、今辞めたら転職先苦労するだろうな、何かはじめたいけど、なにも手に職ないのにどうすんの。
ペンタクルエースって今持っているものを活用するチャンスがやってきて、そこからこつこつ積み上げていくっていう始まりのカード。
今は形になっていなくても、コメ主さんの中にこれから輝くための種からや原石みたいなものはちゃんとあるのだと思います。
運命の輪のチャンスもやってきそうなので、どうぞ、その種に気づかないふりしてチャンスを逃さないで!というのがソード2Rのメッセージかもしれないですね。
人生の大きな変化の波に乗るために今すぐにでも行動を促すようなカードの並びに怯んじゃうかもしれないけど、まずは気持ちの持ち方から始めてはどうでしょう。
「私なんて何も強みがない」っていうところから「私が頑張れること、頑張りたいと思えることって何かな、それを活かせるようなチャンスがないかな」って考えをシフトするだけで、同じ世界もガラッと変わって見えることがあるかもしれないです。
体調にも気遣いながら無理なさらず、コメ主さんがいい波に乗れますように💖+3
-0
-
546. 匿名 2021/02/02(火) 20:54:30
>>544
536です。お返事ありがとうございます!
ソードのカードは、ふんわりと痛みを伴うイメージがあったのですが、健康も表すことをはじめて知りました。
塔がでてたので、自分から動く以外にも、動かざるを得ない状況になるのかな...
不安...😭でも運命の輪をうまく回転させて、
今の状況から抜け出したいと思います。
そのためにも、自分が好きなもの、興味をもつものについて、タロットも使いながら
今から気づいていこうと思います。
544さん本当にありがとうございます😊+0
-0
-
547. 匿名 2021/02/02(火) 21:30:01
>>545
お返事ありがとうございます。
ピンとくる言葉がいっぱいで、お勉強トピで相談させてもらってよかった、とても勉強になっています😭
自分がもうすでに持っているもの...頑張れそうなこと...タロットにも聞きながら、
自分の中に落として考えてみたいと思います!
ここ5.6年くらい波乱と停滞のループで、もうこんな生活いやだー!と。
運命の輪のチャンスを逃さない!とメラメラする一方、
545さんのおっしゃる通り、塔...死神...なんかカードの並び怖いなぁ😭今までを変えるのって怖いなぁ...とぐずぐずしてました。
でも考えることの方向性が見えてきたので、いまは内向して向き合ってみようと思います。
優しいお言葉、カードの丁寧な解釈、とても嬉しかったです♪
わたしもささやかですが、545さんの幸せを祈ります🍀+1
-0
-
548. 匿名 2021/02/03(水) 05:49:16
>>540
色彩が素敵ですね!
基本のライダー版しか持ってなかったのですが、ここのみなさんのカードを見ていたら
購買欲が刺激されて昨日デッキを注文してしまいました。
ペイガンキャッツです。
とっても可愛くて使うのが楽しみです。
デッキが違うと個性も違うのかな?+4
-0
-
549. 匿名 2021/02/03(水) 06:52:36
>>548
楽しみですね!
素敵なタロットがたくさんあるので沼です💦
絵柄によっても受ける印象はけっこう違います。
自分とすごく相性がいいなと感じるデッキがあったり、それぞれ個性があって楽しいです🎵
私は新しいデッキをお迎えしたら、最初にカードと自分の相性やカードの個性や得意分野などを聞きます。楽しいですよ+5
-0
-
550. 匿名 2021/02/03(水) 06:59:55
こんな感じでタロットポーチを自分で作ってみようかと思ってる。
ブックカバー作る要領で作れるかなと思うけど、うまくできるかなあ。+4
-0
-
551. 匿名 2021/02/03(水) 08:02:42
>>549
沼って分かります。眺めるだけでも癒されますよね。
まだ届いてないのに待ちきれなくて聞いてみました。
ペイガンキャッツのデッキを使うことでどんな体験をしていくか?
「世界」でした。
届いたら得意分野なども聞いてみたいです。♪♪+1
-0
-
552. 匿名 2021/02/03(水) 20:25:59
逆位置とらない方っていますか?
正位置だけだったら、すごく読みやすいんだろうなぁ
+0
-0
-
553. 匿名 2021/02/03(水) 23:18:41
「アルカナ」って「隠されたもの」という意味らしいですが、面白いですよね
「あるかな〜?」ですよねw+5
-0
-
554. 匿名 2021/02/03(水) 23:21:59
このタロットカード、なんていうデッキかわかる方いますか?+0
-0
-
555. 匿名 2021/02/03(水) 23:36:38
>>552
逆位置取りませんよ〜。+1
-0
-
556. 匿名 2021/02/04(木) 00:02:24
>>309 です
コインの翻訳、全部終わったー!思ったより時間が掛かってしまった
これでやり残しがなくなって気持ち的にもスッキリ
翻訳にあたって本当に久しぶりに該当デッキを出してみたんだけどやっぱり好きだな
現在は絶版なのか新品は買えないみたいだから、大切にしよう
読みかけのタロット本もちゃんと読み終わらせて、こちらもスッキリしたい+3
-0
-
557. 匿名 2021/02/04(木) 00:22:13
>>552
>>263ここでも出てたよ+1
-0
-
558. 匿名 2021/02/04(木) 00:30:58
>>552
何人からも既出みたいですが私も…
私は逆位置取ります。オラクルカードもやるので、ポジティブな意味や未来だけ欲しい時はオラクル
冷静に現実を見据えたい時はタロットと使い分けています。
以前は不親切な本しか持っていなかったので全く理解出来ませんでしたが、今はネットでめちゃくちゃ情報落ちてるし
いい本もあるので随分親しみやすくなりました。
大人になったのもあるかな。+0
-2
-
559. 匿名 2021/02/04(木) 05:48:00
>>554
あ、あたしの😆
ソラリスタロットっていうSTAR WARSがテーマのタロットです
これはハックス将軍のカードですね
indie deckなので、私は初版を予約して買ったんだけどソッコー売り切れ、少し前に第2版があったけど、そちらももう売り切れみたい+3
-0
-
560. 匿名 2021/02/04(木) 06:25:50
>>552
私は逆位置取ります。
逆位置の解釈は人によって真逆なので混乱しますが、
「自分はこの解釈を採用する」って決めたらタロットは「分かった」とそれに沿ったカードを出してくれますね。
トランプ占いも勉強してるのですが、本も少なく、情報もネットにあまりないので、逆位置は取らないことにしています。
トランプは絵柄からイメージすることができないので意味を覚えないといけないのが大変です。
タロットは絵柄からイマジネーションが広がる、解釈本も豊富で勉強しやすいです。
+1
-2
-
561. 匿名 2021/02/04(木) 07:48:56
>>164
オラクルカードが好きな人には、たまらないデッキですね。+0
-0
-
562. 匿名 2021/02/04(木) 16:08:00
このトピ落ち着いてしまったかな?
昨日と今日とトピ申請してみたけどダメでしたー。
ご報告だけ!😃+6
-0
-
563. 匿名 2021/02/04(木) 16:25:55
>>556
お疲れさまっ!( ^^) _U~~
市販の日本語訳がついてる物は便利だけど、やっぱりニュアンス的に日本語には訳しきれない部分があるから、本来は原文で理解するのが一番ですよね。
その点、ご自分で訳されれば製作者さんの意図への理解もいっそう深まるし、意味も自然と覚えられるからベストかも!
と、見習って私もオラクル訳してみようかと思ったけど、いつまでかかることやら💦556さんスゴイわ〜✨+0
-0
-
564. 匿名 2021/02/04(木) 17:22:52
>>548
届きました♪慣れ親しんだライダー版に準拠してるのに絵が猫ちゃんというだけで
メッセージも素直に受け取れるのが不思議です。
他のデッキにも興味が湧いてきました。♪♪
+0
-0
-
565. 匿名 2021/02/04(木) 19:59:49
一応検索はしましたが、既出でしたらすみません。
みなさん、ケルト十字などの願望(または恐れ)のところってどう解釈していますか?
例えば星が出たとして、正位置ならば希望を持って・目標を高く持って・明るい気持ちで前向きにやりたい…等読めると思うのですが
逆位置の場合どうでしょう?
もうそのことについて考えたくない・希望を持ちたくない・無気力…
みたいな感じでしょうか?
恐れと読むなら、失望する(される)のが怖い 等でしょうか。
では女帝逆位置だと??女性らしさを否定されるのが怖い、とかでしょうか。願望として読むなら、女性らしい寛容さなどをアピールしたいとか…?
長くなってすみません💦+2
-0
-
566. 匿名 2021/02/04(木) 21:54:50
>>559
ありがとうございます!
STAR WARSなんですね!有名な映画なのに見たことないんです😅
何かのアニメ系のタロットかなと思ってたのですがやっと答えが知れて良かったです!
ありがとうございました🙇♀️+1
-0
-
567. 匿名 2021/02/04(木) 22:22:16
>>563
ありがとう!😊😊😊
そのデッキについての理解も深まるし、タロット全体への発見もあるし、やって良かったです
自分の中でピタっとくる翻訳ができるとすごい達成感があるので563さんも是非〜
でもオラクルの方が1枚1枚の解説が多そう!
私が翻訳したのはカードと一緒に箱に入ってるポケットサイズの解説書だから、カード枚数は多くても各カードの解説自体は短くてまだラクだったよ
オラクルはデッキ毎に違うから、やり甲斐も、やる意味もタロットより大きそう
お気に入りのデッキとゆっくり時間をかけて向き合うのもいいかもです☺️✨+1
-0
-
568. 匿名 2021/02/05(金) 10:16:21
トピズレかもしれませんが…どなたかお手隙の際にご意見お聞かせ下さったら助かりますm(_ _)m
タロットを勉強しようと思っている者なんですが、自分の恋愛で悩んでることがあり、チャットでタロット占いをしてもらいました。
10分で占ってもらった結果、
彼の心境 愚者
表に出ている心理 死神
対策 ワンドの9、魔術師
現状 節制の逆位置
と言われました。本来シャッフルするのにも時間がかかるだろうし、(YouTube等見てる限りきちんと混ぜて少し時間かかる印象です)
10分の間で占い、タイピングするって、できるものなのかどうかも気になってしまいました。(利用しといて言うのもおかしな話ですが…)
皆さん解釈に迷ったりされる方も多い中、状況に即したカードがこんなにきっちり出るものなんでしょうか?(鑑定結果に文句はありません)
画像もなしだったので、ちゃんと占ってくれたんだろうか、と少し気になってしまいました。
+1
-0
-
569. 匿名 2021/02/05(金) 12:08:05
>>568
前後の入力時間分かりませんが、シャッフルとこの量のタイピングなら10分あれば十分だと思います。
彼の心境 愚者
表に出ている心理 死神
対策 ワンドの9、魔術師
現状 節制の逆位置
これ以外に解説あったのですか?+2
-0
-
570. 匿名 2021/02/05(金) 13:58:10
まだ自分で占ったことはありませんが、意外と当たりますよね。最近ハマっていてカードを買おうかみなさんの意見をみて迷っています+2
-0
-
571. 匿名 2021/02/05(金) 15:18:34
>>569
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね、やはり慣れている方だと余裕なんですね、初心者が疑ってしまい失礼致しました…(^^;
今トーク画面を確認したら、カードを展開します、と仰ってから一分で結果が出てますね。
結果が悪いので言葉を選んで下さってかなり優しめに解説して下さいました。
『今は一旦離れたい、これから先もずっと別れているという感覚はあまりなく、無意識的にあなたと何らかの関係が続く、今は自分のことに集中していつかまた繋がるというイメージであるようです。今は一時的に自然消滅にしておきたいという気持ちなので当分、連絡は来ないようです』とのことでした。
自分で調べたら一時的に、というような優しめの感覚はなく、絶望的なワードばかりでしたが笑
+0
-0
-
572. 匿名 2021/02/05(金) 16:03:08
>>565
こんにちは。
私は参考にしているいくつかの本から、願望の位置のカードは、基本的には本人の問題解決に対する態度や姿勢だと捉えてます。
ポジティブなカードなら本人が希望を持っているとか、期待していることを表し、ネガティブなカードなら諦めの姿勢でいるとか、そうなることを恐れて決断できずにいる、とかそんな感じです。
出していただいている例なら、
星の正位置:「きっとなんとかなる、やれる」「憧れ」など希望を抱いて前向きな姿勢
星の逆位置:「どうせダメだ、手が届かないにきまってる」「がっかりするのが怖い」など消極的な姿勢
女帝の正位置:「自信がある、受け入れよう」など希望を抱いて前向きな姿勢
女帝の逆位置:「不満、受け入れることに拒否的」など消極的態度、「孤独になるのでは」という恐れ
みたいな感じかなあ。意味については他のカードとの関係性にもよるので一概に言えないですが。
願望の位置のカードが前向きなカードなら、結果がやや悪くてもひっくり返せそうな勢いがあるな、とか、逆に、起ころうとしている出来事に対して本人が問題を楽観視しすぎていたり、悲観的しすぎている、とか場合によっては幻想を抱いていることなどが読み取れるようです。
私もなかなかそこまで読み取れていないことも多いですけどね💦+4
-0
-
573. 匿名 2021/02/05(金) 20:14:48
>>571
私もまだ勉強中なのですが、シャッフルもやり方がありますから、チャット占いやれるくらいの方ならば、それなりに場数踏んでる占い師さんなのではないかな?だから多分早くても疑心暗鬼にならなくて大丈夫かと思います。
スマホでフリック入力か、パソコンからかも分からないですけど、相談内容に沿った返答になってるのであれば、ちゃんと占ってると思います。てか、占ってて欲しいですよね。
ざっくりとですが、彼から連絡が来なくなったからどうなるか?復縁出来るか?みたいな内容ですよね?対策のカードを見ると待つとか、新たな始まりって感じなのかな?って。動きたくても貴方から彼に対して動かないで、他のことに目を向けて見てはどうかな?って読みましたけど、中途半端で放置されるのは辛いですよね。
私も今日悩みがあるからタロット引いてみようかな。さっきネットのワンオラクルは引いたけど、迷ったこともやらずに帰って来ちゃったから、ワンオラクルも意味なかったかも。
ゆっくりタロットの勉強とか他の事へ時間を使いつつ、彼から連絡来たらいいですね。+2
-0
-
574. 匿名 2021/02/05(金) 21:37:35
>>573
そうです、音信不通の彼氏から連絡は来るかを占ってもらったんです(^^;
自然消滅だと思うので元彼と呼んだ方がいいのか…笑
自分じゃ読みに自信がもてない&冷静にできないなと思ってプロに頼ったくせに疑ってしまってm(_ _)m
ありがとうございます、573さんの仰る通り他の人に目を向けつつ少し待ってみたいと思います。
タロットの勉強もこの際本腰入れて頑張ってみようかな。
573さんのお悩みも良い方向に向かいますように。+0
-0
-
575. 匿名 2021/02/05(金) 22:31:52
状況にカップナイト
良い兆し?+0
-0
-
576. 匿名 2021/02/05(金) 22:32:50
>>575は恋愛です
昨日気になる人ができたけど独身かも不明
+0
-0
-
577. 匿名 2021/02/05(金) 22:37:52
>>575
カップナイトって惚れやすいって意味はあるから、出ても手放しには喜べないかも。+0
-0
-
578. 匿名 2021/02/05(金) 22:38:41
>>575
補足させて!状況ってどっちの状況で出してるのかな?彼だったらあなたに好意はあると思う。+0
-0
-
579. 匿名 2021/02/05(金) 23:16:56
>>578
相手の状況として占いました
明日会えるかもだからチョコあげてみようかなあ+0
-0
-
580. 匿名 2021/02/06(土) 00:06:13
>>572
コメントありがとうございます!
全文とても参考になりました!✨全文引用したいくらいです。
最終結果からの捉え方は全く想像付かなかったのでなるほど〜!と目から鱗でした。
ポジティブな願望✕ポジティブ結果、ネガティブな恐れ✕ネガティブな結果ならまだ分かりやすいのですが
ポジティブ✕ネガティブだと捉えにくく困っておりましたが、問題に対する姿勢と思えば結構すっきり読めそうです。
本当に助かりました🙏+2
-0
-
581. 匿名 2021/02/06(土) 21:45:14
>>40
私は本屋でニチユーが開催するタロットフェアで購入しました
コーナーができてて色んなタロットが並べれてるから大きさもわかるし選びやすい。中身の見本帳もあったよ〜初めて買ったのでライダーウエイト版だけど、綺麗なデザインの缶入りの小さめのやつにしたよ+3
-0
-
582. 匿名 2021/02/07(日) 15:00:17
>>564
大きさの比較です。+3
-0
-
583. 匿名 2021/02/07(日) 16:43:55
>>582
イタリア製のスタンダード版と比べると、中国製のポケット版は黄色の発色が薄いです。
ポケット版は手持ちのトランプと同じ大きさです。 スタンダード版は色が鮮やかで大きいから分かりやすく、ポケット版はシャッフルがしやすくて手が疲れません。
ペイガンキャッツは、ミニの方を買いましたが、ライダーウェイトのミニチュア版の大きさに近いです。
ポケット版より小さいミニチュアサイズなんて小さすぎて実占には向かないと思ってたんですが、
全く問題なかったし、非常に手に馴染んでカードを切るのがしやすいです。
出るカードも的を得ていて問題なかったです。+2
-0
-
584. 匿名 2021/02/07(日) 17:01:21
>>583
ペイガンキャッツはライダーウェイトに準拠してるとはいえ、ライダーウェイト版に慣れ親しんでいたから自分は使えるのではないかと感じました。
一見してイメージと意味が結びつくライダーウェイトと違って、
「ん?これは何のカード?」と絵を見てカードの種類を確かめて覚えてる段階です。♪
そして「可愛い〜」と悶えてます。
厳しめの意味の展開になっても可愛いから「猫ちゃんからのメッセージ」って感じで
ズキッとせずに受け取れるから素直に信じられています。
絵が違うだけで意味は同じだからどれでも一緒と思っていましたが、違いますね..
うまく説明できないのですが。
これはコレクターになってしまいそうです..
が、実際はこの3デッキがあれば充分なんでしょうね。
届いてからペイガンキャッツのデッキとの相性をきいてみたら、カップの3でした。
問題解決のために協力してくれると言ってくれてるようで
心強いです。
自分のためにリーディングしてるのはちゃんとできてるのか聞いてみると
「恋人たち」で、お墨付きをもらったので自信がつきました。
+1
-0
-
585. 匿名 2021/02/07(日) 17:13:08
初心者ってタロットが楽しくて何でも占ってしまうのは初心者あるあるでしょうか。
大アルカナのカルト十字で時事ネタを占ってるチャンネルを観る前に、
その題材で自分も占ってみてから比較してみるというのをやっています。
ほぼ同じ時もあれば、近い未来は同じでも結果が違う時もあります。
カードにその方のは当たってるのか聞くと「運命の輪」が出て、私のは「ソードの10のリバース」みたいな..
カードによると、その方のも私のも当たってはいると、、。
でもその方の方が強いカードが出るので、
それは、「プロのその方はカードに対する信頼も厚いからですか?」と聞くと
「そうです」って出るんですよね。
私はまだ初心者でプロでもないので、カードに対する信頼を育んでる、学んでる過程にあるんだなと思いました。
+3
-0
-
586. 匿名 2021/02/07(日) 21:47:52
>>582
ポケット版のデッキとの相性は「カップの10」、
もしもデッキに人格があったとしたらどんな個性なのか聞いてみると「カップのクイーン」でした。
得意分野は、「カップの7」。
迷いの中にいる時に指針を与えてくれるということでしょうか。
得意分野を聞くって面白いですね!+1
-0
-
587. 匿名 2021/02/07(日) 22:43:12
スタンダード版のデッキの得意分野は「ペンタクルの4」
・・保守的に事を進めたい時に指針を与えてくれるという感じでしょうか?
スタンダード版のデッキを使うことで私はどんな影響を与えられていくか?は、「世界」でした。
ペイガンキャッツのデッキの得意分野は、「ソードの6」、
前に進みたい時に手助けしてくれるのかなと思いました。+0
-0
-
588. 匿名 2021/02/08(月) 00:08:34
カードからある程度のインスピレーションを受けたとしても、それを言語化するのとても苦労する。正しく言葉にしないと相手に伝えることができない。語彙力が鍛えられるなと思います。+2
-0
-
589. 匿名 2021/02/08(月) 08:39:58
読みかけで止まってたタロット本を出して来たら4/5くらいのところに栞が
注釈込みで600p弱だから、残り100pあるかないか
なんでそこまで読んでんのに最後まで読んでないかな〜
何年もブランク空いてて内容を忘れてるから意味あるのかという気もするけど、ちゃんと読み終えてキリをつけたい
このトピが終わるまでに読了したいなぁ
+2
-0
-
590. 匿名 2021/02/08(月) 09:23:33
がるのタロットトピを見つけたばかりなので、過去トピを読んでます。
中身がとっても濃くて勉強になってます。
「タロットカード、タロット占いが好きな人集まれ⭐︎」
のトピで、好きなYouTuberさんの名前が何人も挙げられていたので、
観に行ってみると、4択占いのようなチャンネルばかりでした。
自分で占えるし、選択肢が4つしかないって「当たった!」ってほどにはならないんだろうな、
でもリーディングの勉強のためにちょっと観てみるか、
ぐらいのノリで4択の中から一つを選び、リーディングを拝見してみました。
・・・ゾッとする程当たってました...
むしろ、自分でやってみるより的確で当たっているかもしれない。
出たカードのインスピレーションで自分でもピンと来るといえばピンと来るけど、
人気占い師さんって違うんですね..
インスピレーションと言語化する語彙力が素晴らしかったです。
個人鑑定を受けている感覚になりました。
「自分のことは自分が1番分かってるから」
とセルフリーディングしか勝たん!派だったのですが、考えが変わりました。
そして、いろんなYouTubeチャンネルが紹介されていたのに、その時に選んだ占い師さんの、数ある動画の中からその動画を選んで再生したのもご縁なんだなと..
やらなくてはいけなくて腰が重かった事案にいよいよ取り組もう、そのための指針をいただけたとタイミングに感謝しています。
+4
-0
-
591. 匿名 2021/02/08(月) 09:30:10
初心者&独学につき、YouTubeで実際の鑑定動画を見つけては再生しています。
昨日見つけた占い師さんは、カードを展開する時に上から7枚目、次のカードもまた上から7枚目、次も、、
とやっていて目から鱗でした。
こんな作法があったんだ..と調べてみると、1枚目からそのまま展開する方法と共にいろんなやり方がありました。
デッキに聞いてみると、好きなやり方で良い、と出るのですが、ちょっと迷っております。
自分はコレでやっていくと確信が持てるやり方で良いとは思うのですが。+1
-0
-
592. 匿名 2021/02/08(月) 09:48:59
渡辺直美さんが「しゃべくり007」に出た時に、タロットが趣味だとして徳井さんを占ってました。
意味はネットで検索して調べるとのことで、確か「結婚する」と出ていたような。
使用デッキはOKタロット、可愛いカードでした。
それを思い出してYouTubeで検索していたら、ライダーウェイトのスタンダード版の「ワンドの4」のカードを持って微笑む直美さんのサムネのインスタライブの動画がありました。
2ヶ月前の動画です。
再生してみると、タロットは封印していたと。
占い師に見てもらうと、直美さんは感覚が鋭くてタロットをやると怪奇現象みたいなのが起こるし当たりすぎるしやめた方がいいと言われて
OKタロットもその占い師さんに預かってもらったそうです。
でも手元にライダーウェイト版スタンダードのデッキがあったので久しぶりに自分の恋愛運を観ることにしたと..
過去現在未来のスリーカードでしたが、未来が良くなかったので、
直後にやり直してました。
そしたら真逆のワンドの4が出たので「やったー!来年結婚するわ」
と喜んでおられたのですが、「あるある」だなと思いました。
出たカードが自分の思うようなカードじゃなかったら納得できるカードが出るまで引き直す、
この誘惑に抗えなかったことは何度もあります、、
本当は、その未来にならないようにするためにアドバイスカードを引いてポジティブな未来に変えられるように努力するのが良いのでしょうが、
やっぱり何度も引いてしまうことがあるので、
ここが「自分のことは占えない」と言われる所以なんでしょうね。+1
-0
-
593. 匿名 2021/02/08(月) 12:47:00
>>592
しゃべくりのタロット回見ました!
ピンクのタロット個性があって可愛いなーと思いつつ、私には難しそうだな、と思って購入をやめてしまった。
結果をネットで見てたけど、何を見てたんだろ〜?と気になったけどわからなかった…+1
-0
-
594. 匿名 2021/02/08(月) 15:54:15
>>593
横だけど確か徳井さんの恋愛か結婚について占ってたと思う+1
-0
-
595. 匿名 2021/02/08(月) 16:16:08
>>594
言い方が悪くてすみせん💦
何のネットページで結果みてたんだろうかと思って😊+1
-0
-
596. 匿名 2021/02/08(月) 19:41:17
最近彼氏と喧嘩して別れそうな感じ。ハートソナースプレッドで占ってたんだけど状況がめちゃくちゃ当たっててびっくりしてる…
1 エンペラーR 現在
2 太陽 R 近未来
3 女教皇 私への印象
4 カップの6 私の外見の印象
5 死のR 相手の状況
6ペンタクルの6 相手の願望
7ムーンのR 私の状況
8ワンドのエース アドバイス
次に行けってことなんだろうな笑
+2
-0
-
597. 匿名 2021/02/08(月) 20:16:46
>>593
ピンクのタロット、極限までのシンプルさで可愛いのですが難しそうですよね。
解釈はどのサイトを参考にされてるのか気になります。+0
-0
-
598. 匿名 2021/02/08(月) 20:29:50
>>591
その占い師さんは、視聴者の相談を鑑定していたのですが、
机の上に数種類のデッキを並べて、カードの束をピンときたところでつかんで裏返して、
出たカードが良いデッキで占ってました。
「そんな方法があるんだ!」とまたもや目から鱗で、
早速今朝自分のデッキでやってみました。
そうしたら、「今から占って良いか」聞いたら「NO」というデッキがあったんです。
違うデッキは「皇帝」が出たのでそれを使いました。
占い師さんは、「NO」が出たデッキはその日は使わないと言うのですが、3つしかないデッキなので使えないと困るのでカードに聞いてみました。
そんなことはないとのことだったので、タイミングを見てもう一回「NO」が出たデッキに聞いてみると
「審判」復活が出ました。
私の課題は「カードを信頼する」
どうも「出たカードは本当に当たってるのかな?」と疑う気持ちがあるんです。
当たるも八卦当たらぬも八卦、全部当たってるわけではないだろうから、信じられるのと信じられないのがある
というブロックがあるようです。
せめてデッキがOKと出したのは信じてみようと思います。+0
-0
-
599. 匿名 2021/02/08(月) 22:35:48
タロット初心者です。
こちらのコメントを読んでいて、タロットカードにも個性があると知ったのでカードにワンオラクルで聞いてみました。所持しているのはダヤンの大アルカナです。
①カードとの相性→世界
②カードの個性→愚者(逆)
③得意分野→世界(逆)
と答えてくれたところで気付きました。正位置(マルセイユ版)と逆位置(ウェイト版)どっちが得意かと言うことです。それを改めて聞いてみたところ、
④正位置が得意ならば正で逆位置が得意なら逆で出てきて→教皇
そこでまた疑問に思ったのが、④を聞く前に出た②③の逆カードも正位置で解釈していいものか?でも④で正位置が得意という答えなので②③も正位置で解釈した方がいいかもと思いました。以下自己解釈。
①相性は良い
②個性は無垢で無邪気
③目標達成や幸せになる為の相談
④逆位置を取らないマルセイユ版が得意
この子と一緒にタロットの勉強をして経験積んで成長していきたいです😸
カードとの対話の重要性に気づく事が出来ました。こちらのトピにいらっしゃるタロットの先輩方に感謝です。ありがとうございます!+1
-0
-
600. 匿名 2021/02/08(月) 23:57:53
>>599
正位置(マルセイユ版)と逆位置(ウェイト版)どっちが得意か
というインスピレーションと考察が素晴らしいです。
勉強になりました!
カードと対話するって楽しいですよね。+0
-0
-
601. 匿名 2021/02/09(火) 00:09:46
>>587
ライダーウェイトのポケット版との相性はカップの10で、個性はカップのクイーン、得意分野はカップの7と、
カップばかりだから愛情関係に特化したデッキで、
スタンダード版は個性はペンタクルのクイーン、得意分野はペンタクルの4なので、物質的な豊かさに特化したデッキなのかなと感じました。
大アルカナで時事問題を占っている占い師さんは、タロットさんの個性を聞いたら「法王」が出たので
「おじいちゃんのようなタロット」とおっしゃってました。
私のはクイーンなので割と優しい女性的な感じの個性なのかもしれません。+1
-0
-
602. 匿名 2021/02/09(火) 15:25:33
皆さんの投稿を見て、私も大アルカナのみを使って自分のカードと対話してみました。
・私たちの相性は?→塔(逆)
・カードはどんな状況?→魔術師(逆)
・私の事どう思ってる?→世界(正)
・何をもたらしてくれる→悪魔(逆)
・アドバイス→司祭(正)、星(正)
タロットを始めてまだ3ヶ月ほどしか経っていないので、理解が追いつかずカードの能力を活かしきれていないのかと感じます。また都合の良い解釈をしがちなのだと思います。アドバイスより、カードからのメッセージを素直に取り入れること、ひらめきも大切にする事と受け取ってみました。生活が不規則になる事が多いのですが、タロットをするために部屋を整頓したりちょっと良い変化はあります。少し厳しい内容ですよね、、。
初めて投稿するので恐縮ですが優しく読んでいただけると嬉しいです。+4
-0
-
603. 匿名 2021/02/09(火) 16:08:45
>>602
私の印象を。
焦らずにこれからじっくり関係を築いていこうね、あなたが真剣に向き合えばちゃんと答えを出すから安心してね。
あなたは自分の世界観を持っている人。
だから、いい意味で、その固定観念や思い込みを取っ払って、新しい物の見方や価値観をカードがもたらしてくれるよ、と感じました。
アドバイスは、まずは正攻法で。始めのうちは自分なりのやり方でとりあえずやってみるよりも、いわゆる伝統的なやり方、書籍などに書かれているやり方やスプレッドなどから始めて、そこに自分なりのインスピレーションなどを取り入れていくスタイルがいいのかなと思いました。
↑の感じからだとデッキもベーシックな物なのかな?+5
-0
-
604. 匿名 2021/02/09(火) 16:29:20
>>602
私も超初心者ですが、結果を見て勝手に思いついた事を言ってもいいですか?
まだカードをうまく操るにはまだですが(魔術師)はそこに見えています。(司祭)本を学んだ後は(塔)固定観念を捨てて(星)インスピレーションを大事に。
あなたと長い時間つきあっていきたい(世界)
と、読んでみました😊+5
-0
-
605. 匿名 2021/02/09(火) 18:00:14
>>603
>>604
ありがとうございます!
物語の台詞のようにスッと入ってくる言い回しがとても素敵だと思いました。自分で読むと、ぼんやりと感覚的な言葉しか出てこないのですが、アドバイスが具体的な行動を示してくださる所も勉強になりました。塔=固定概念を捨てる、と解釈するのですね。まずはベーシックな手順で、持ち合わせた書籍を読みながらじっくりと学んでいきたいと思います。+5
-0
-
606. 匿名 2021/02/09(火) 18:30:39
>>602
何度もごめんなさい。
ベーシックなライダーウェイト版です!
失礼します。+4
-0
-
607. 匿名 2021/02/09(火) 19:39:00
>>605
603です。自分のことって読むの難しいですよね。
私も自分のデッキのリーディングはうまく読めなくて、ここで他の方に読んでいただきました😅
いきなり塔のカードが出てきたらびっくりしますよね💦
私が強く感じたメッセージは「焦らずにじっくりと」。
最初の頃って、カードの意味をつなげてボンヤリとは分かるんだけど、なかなかリーディングとまでいかなかったりして、「早くプロや他の方みたいにうまく読めるようになりたい!どうしたらいいんだろう?」って焦ったりしませんか?
私はそうでした。
そこで焦って、何となく読めてるっぽくリーディングするのはダメだよ、しっかり時間をかけてカードと向き合っていってね、ちゃんとそれに応じた結果は出すからね!というカードからのメッセージかなと思いました💖
なんかすごく基本を大事にするデッキっていう感じを受けたので、ライダー版のデッキかな?って思ったのですが、やはりそうでしたか!面白いですね!+4
-0
-
608. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:25
>>601
更にカードと対話してみました。
ライダーウェイトスタンダード版が来てくれた目的、何のために私のところに来てくれたのですか?
「世界」
・・大アルカナのこのカードがバーンと出た時は嬉しかったです。
スタンダード版から見て私はどう見えているのですか?
「恋人たち」
これまた大アルカナで好きなカードなので感激しました。
スタンダード版はカードが大きいのでクリアなカードが出ると感動します。
ライダーウェイトポケット版は何のために私のところに来てくれたのですか?
「ソードの2のR」
??「今出たカードって当たってるんですか?(疑心暗鬼)」
またソードの2のRが出ました。
「何だろう?何か決心する、決断しなさいってことですか?」
「違います」
「問題の本質から逃げずに取り組むため...ですか?」
「そうです!!(太陽)」
ポケット版からは私はどう見えているのですか?
「カップの2」
ペイガンキャッツのデッキが来てくれた目的は?
「女教皇」
「インスピレーション、直感を磨くためですか?」
「違います」
「私は女教皇の素質があることを知るためですか?」
「そうです」
ペイガンキャッツのデッキから見た私は?
「カップの8のR」
・・なるほど..カップの8の状態になったのですが、今はカップの8のRに移行すべく努力しているので、
その頑張りをカードは分かってくれてるんだなと思いました。
+1
-0
-
609. 匿名 2021/02/09(火) 20:58:32
>>591
このやり方をやっていたのですが、何か束縛感を感じたのでやめました。
カードに聞いても「そんなのやらなくていい」とのことなので..
要は、カードを信頼していたらいつカードを引いても示唆を得られると信じることが大切なんだなと学びました。+0
-2
-
610. 匿名 2021/02/09(火) 21:00:10
>>609
>>591ではなくて
>>598でした。失礼しました。+0
-0
-
611. 匿名 2021/02/09(火) 22:15:05
初心者で、ホロスコープスプレッドの存在は知ってましたが、やったことがなかったスプレッドを初めてやってみました。
自分自身のこと、節制の逆位置
金銭、所有は太陽の逆位置
知識、コミュニケーションはペンタクルのキング
家族、身内はカップの10
恋愛、娯楽はカップのキングの逆位置
仕事、健康はペンタクルの8
パートナーシップ、結婚はソードのナイト
与えられたギフト、潜在意識は死神
旅行、哲学はペンタクルの6
天職、名誉はカップの9
夢や希望、仲間はワンドの6の逆位置
無意識はペンタクルのエース
まとめは星
与えられたギフト、潜在意識という項目が??でした。
しかも死神。確かにひとつのサイクルが終わってそれはもう戻れないという感覚があります。これからどう再生していこうかと模索しています。
旅行、哲学が、旅行と哲学とひとまとめにします?とどう読み取ろうかと思案します。
旅行は行かないので哲学?ペンタクルの6というのは、タロットのおかげで哲学的思考もするようになってるからでしょうか。
タロット初心者ですが、タロットって内なる自己との対話、セルフヒーリングになっているのか、
現実は大変なのですが、胸のあたりに静かな希望が湧いてきてるのを感じています。
タロットという心強い心友がついていてくれるから大丈夫だという自信がついてきました。
+1
-0
-
612. 匿名 2021/02/09(火) 22:26:37
>>611
金銭が太陽の逆位置ですが、ずっと金銭的に困ったことがなく、金運は良いと思っていたのですが、
このところ「これからは今までのようにはいかない、金銭的に困ることになっていくからなるべく倹約しないといけない」と強く思ってました。
倹約とは無縁の人生だったのに今後はそういうわけにはいかず困る事になるかもしれないという思考になっています。
これから金銭が太陽の逆位置になっていくのか、そういう思考のブロックがあるのかは分かりませんが、
お金に困っていくのは恐怖です..
今朝、お金のことを考えて不安になっていた時にオススメに出てきたタロット動画を再生、
5択で選んだらペンタクルのクイーン、
まさに金銭面でのブロックを解いていこうというもので心が軽くなりました。
タロットって、「近未来にお金に困ることになるかもしれない」と不安になるのではなく、
そういう思考のブロックを外していって思考や行動を変えることで金銭的に窮することになったとしても
心構えができるし現実をプラスに捉えて良くしていくこともできる、
未来は変えられるのかもしれない、
ということを学ぼうとしています。
本当に「変えられた!」というほどの経験はまだしていないので。。+2
-0
-
613. 匿名 2021/02/09(火) 23:31:28
>>611
ギフトは第8室、天蠍宮
死神は蠍座の象徴カードなので面白いなと思いました
あなたが元々持っているもの、それは爆発的なエネルギーじゃないかな
死は否応なしに、誰にも公平に訪れる抗えないもの、そして再生
どちらも命の根本としてのエネルギー、生命力、それがあなたの持つ「ギフト」
第9室は人馬宮、射手座
旅行も哲学もあなたの道を指し示すもの、射手座の矢が指す方向
ちょっとこのご時世と絡めてGO TOトラベルを連想しました
誰かの役に立つこと、好きな場所、思い出のある場所を助けること
こう考えると今回は「旅」も「哲学」も満たせるのではないかと
今ではなく(少し先のことを指しますから)、この病禍が落ち着いたら、そのようにしたいという気持ちが湧くのかも知れません
第2室、金牛宮は第8室の天蠍宮と対しています
死神にも夜明けの太陽があり、太陽(場に出た太陽はRでしたが)が共通していますね
ホロスコープは対面のカードも参考にして読まれるといいと思います
長く書きましたが、ホロスコープはあまりやらないので深く掘れなくてごめんなさい
少しでもお役に立てれば幸いです+3
-0
-
614. 匿名 2021/02/09(火) 23:32:11
一目惚れして、二回目でチョコ渡した相手とどうなるかスリーカード
女帝逆、カップ8、カップナイト
奥さんいるかな(´・ω・`) ショボン+2
-0
-
615. 匿名 2021/02/09(火) 23:40:43
普段使ってないデッキを久しぶりに出して眺めると気分上がる
ヒャッハー!!やっぱ可愛いわ!好きだわ!
ほぼコレクションで使わないからデッキに申し訳ないかなと思ってたんだけど、私が見て楽しいからいいんだよ!
キミたちは私の心を幸せにする為にやって来たのだよ!と勝手に納得
これも一つの楽しみ方よ
実用デッキは実用デッキでお世話になってるから感謝
タロットやオラクルなどのカード類はヴィジュアル的に楽しいよねー+8
-0
-
616. 匿名 2021/02/09(火) 23:44:47
>>614
スリーカードは過去、現在、未来?
2回目でって会うのが2回目ってこと?前にも一度チョコ渡してるってこと?
本人に奥さん(彼女)いるかは聞いてないの?
質問ばっかりでごめん+2
-0
-
617. 匿名 2021/02/10(水) 08:33:53
>>615
分かる〜😆
私もほぼ鑑賞用のデッキある💦
でもたまに出して眺めてるだけであるウットリしてるから満足
なんだかんだで結局ウエイト版が1番オールマイティーにはっきりして占いやすい気がしてる
でも今日はなんかこのデッキの気分!て時もあるし、デッキ変えると気分も変わっていいんだよね。+6
-0
-
618. 匿名 2021/02/10(水) 10:18:49
>>613
とても分かりやすく、理解が深まりました!
ありがとうございます。
西洋占星術の知識がないので、参考になりました。
「ホロスコープは対面のカードも参考にして読む」
これも新しい知識で、これから取り入れていこうと思います。
「元々持っているもの、それは爆発的なエネルギー」というのも納得です。
友達に「あなたは出力が高いね」と言われることもあります。
命の根本としてのエネルギーと言っていただいて嬉しかったです。
ギフトが死神って..とショックだったので。💦
旅行も哲学もあなたの道を指し示すもの、と捉えると理解しやすいです。
今はこのご時世で家で過ごしていますが、どこかに旅行に行きたいなという思いもありますね。
+3
-0
-
619. 匿名 2021/02/10(水) 10:24:45
>>615
ペイガンキャッツが届いてから、見て楽しむというカードの楽しみ方を知りました。
使うの勿体ない〜と思いながらも使ってます。
昨日久しぶりに友達から電話がかかってきて、猫の鳴き声がしてるから聞いてみると、
最近猫を飼い始めたとのことでした。捨て猫を拾った方から譲り受けたそう。
「猫、好き?」と聞かれて
「好きも何も、最近猫ちゃんのタロットカード買ったのよ!」
と言いかけてやめました..
タロットって友達に言ったら引かれてしまうのではと思ってしまって。
SNSでもタロットのアカウントは持ってないので、私にとってはここがタロット仲間の方々との交流の場です。
もうすぐトピが終わっちゃうのが寂しいです😔。
+1
-0
-
620. 匿名 2021/02/10(水) 10:27:58
>>615
見なきゃいいのに新しいカードをネットで見ては欲望と闘ってる(笑)
+3
-0
-
621. 匿名 2021/02/10(水) 10:30:49
がるの過去トピで鳥タロットなるものがあると知り、検索したらめちゃくちゃ可愛い🦜❗️
大きさもスタンダードよりも若干小さくて扱いやすい、カードの質も良い、ペイガンキャッツもライダー版に準拠してるけど、
もっとライダー版に忠実な絵柄、ふんわりとした明るい色調..
タロットに聞いてみると「買ったらいいよ」と出るんですが、5000円するんですね。
今すぐは買えないですが、いつか欲しいです..🦜+3
-0
-
622. 匿名 2021/02/10(水) 10:39:12
>>617
> なんだかんだで結局ウエイト版が1番オールマイティーにはっきりして占いやすい気がしてる
でも今日はなんかこのデッキの気分!て時もあるし、デッキ変えると気分も変わっていいんだよね。
とても分かります!!
ユニバーサル版もセンテニアルもライダー版準拠のクリエイターさんのも素敵で全部欲しいと思いながら
基本のライダー版でタロットをやっていたら、
「なんだかんだで結局このウェイト版が1番はっきりしていて占いやすいな」
と感じたところでした。
タロットに
「私ってなんだかんだこのウェイト版の絵柄が1番好きですよね!」と聞いてみると
「カップの10」が出ました。
イエスノーの質問は、良いカードが出るとイエスと決めています。
でもデッキ変えると気分も変わるし、受け取り方も変わって新鮮なので
いろんなデッキも欲しいのです..
自分のために切迫した思いで始めたタロット、デッキを集めるという楽しみも知ってしまって、
それもまた楽しいので良かったです。+3
-0
-
623. 匿名 2021/02/10(水) 11:01:17
>>600
ありがとうございます!
あの後マルセイユ版とライダー版の違いについて調べたら、力と正義の番号が違っているんですね。
マルセイユ→正義は8、力は11
ライダー→正義は11、力は8
ダヤンのタロットカードを見直したら、8正義、11力でした。カードはちゃんと自分の特性を教えてくれたのですね。
今後もカードとの対話をしていこうと思います。+3
-0
-
624. 匿名 2021/02/10(水) 12:55:00
>>619
申請全滅でしたが、このトピの期限が切れたらまたトピ申請挑戦してみます😁
採用されますようにー+8
-0
-
625. 匿名 2021/02/10(水) 16:10:08
占い鑑定、タロット、オーラ
みんな何度も申請しても悉く採用されないね…(´;д;`)+6
-0
-
626. 匿名 2021/02/10(水) 18:43:17
>>624
シクトクみたいに期限がなかったらいいですよね。
採用されますように..🙏+3
-0
-
627. 匿名 2021/02/10(水) 20:51:18
皆さんはタロット日記のような物はつけていますか?私はiPhoneのメモ機能を使って占いの記録をつけています。
タロット専用のフォルダを作り、質問内容と自分が出した解釈、スプレットの写真を貼り付けています。読み返して結果の答え合わせをしたり、解釈が甘かったなとか、もう一度深く考えてみたりとか、勉強になります。
皆さんの練習方法もぜひ教えてください☺️+2
-0
-
628. 匿名 2021/02/10(水) 21:34:51
>>617
いろんなデッキの美しさ、可愛らしさもタロット魅力〜
ウェイト版がオールマイティなのわかる!
質問を選ばないし、メッセージがわかりやすい気がする
デッキを変えると新たな発見もあって楽しい☺️
>>619
動物モチーフのデッキは可愛すぎて、ほいほい買ってしまいそうに笑
猫だけでいくつあるかな?🤔
このトピとオラクルのトピが終了したら、新トピが立つかも〜?と少し期待
承認がいるから難しいですね💦
>>620
ネットで見るのも目の保養!
いつか欲しいなリストに入れて、カードの画像見てうふふってなってる🤗+3
-0
-
629. 匿名 2021/02/10(水) 21:37:37
>>627
私もメモ機能使ってます。小さいノート📓にも占ったことを書いてます。
タロットって真理の深遠を覗かせてくれるから深いです。
いろんなことを聞いてノートに書いてます。
ちょっと気合を入れる文章を書く時は、「これでいいですか?」と聞くと「良くない」
「添削が必要ですか?」とか「ここの部分は必要ないですか?」とか聞いて
直していくと「良い!」と出る文章は、スッキリして読みやすい文章になります。
でもそうやって聞いて書くことは私にとっては「良いことではない、自由に書きなさい」
とのことですが、勉強になるので練習してました。
ここへのコメントは自由に書いてるので読みづらくて申し訳ないですが..
そこで分かったことは、タロットからの視点では、人に対する批判的な見方、下げるような書き方をするとOKが出ません。
自分の内側から湧いてくる「愛の視線」で書くと「それで良いです」というカードを出してくれるので、
そこから分かったのは、タロットの視点というのは「愛そのもの」なんだなと。
善人の視線というか..。
+2
-0
-
630. 匿名 2021/02/10(水) 21:37:40
眺めてるだけで楽しい方が私以外にもいらっしゃって嬉しい😆
カードデッキはアートだ!!+5
-0
-
631. 匿名 2021/02/10(水) 21:48:22
>>630
Amazon、楽天の商品はもちろん、Instagramで海外のタロットカード見るのも好き😆
ガルちゃんの過去トピで色んな人のカード見るのも楽しかった✨
実物見るのが1番だけど、購入できる数も💴限りあるしね💦+3
-0
-
632. 匿名 2021/02/10(水) 21:49:09
>>629
タロットの教本を持っていないので、購入しようとカードに聞いてみると、どの本もOKが出ません。
「私には今のところ教本はいらないということでいいのか」
そうだと..。たぶん買っても碌に読まないんだと思います。タロット以外の本でも買って満足してまともに読まないので..。
でも、初心者なので解釈が分からないので、ネットで「これだ!」と思う占い師さんたちのサイトの解釈をスマホのメモ機能にコピペしました。
「正位置でアドバイスで出た場合」なども載せてくれてるので
アドバイスカードを出す時に、初心者のためインスピレーションがまだ湧かないので
いちいちメモ機能を見て「この解釈でいいのかな?」
とカードに聞いてみます。
「そうです」というのを「これが今私に必要なアドバイスなんだな」と心に留めるということをやっています。
そうやって練習をし始めたばかりの、正真正銘の初心者なのです。
+0
-0
-
633. 匿名 2021/02/10(水) 21:49:52 ID:cjZIzASzvw
>>619 >>624 >>625
ヨコからすみません。こちらのトピももうすぐ終わりですね。私、「オラクルカードを愛でる会 part3」のトピ主なのですが、「占いカード総合」の元トピ主でもあり、タロット・占い鑑定トピが立ちにくいことを身をもって知っております。もしよろしければこのトピが終わったらオラクルカードトピにおいでください。
もうかなり落ち着いているので、問題ないと思います。タロットも含めルノルマンのこともOKにしようかと思っています。
余計なお世話でしたらスルーしていただいて構いません!+6
-0
-
634. 匿名 2021/02/10(水) 21:54:47
>>633
凄い✨トピ職人ですね😊
ありがとうございます。
このトピ終わってしまったら覗きに行きますね♪+5
-0
-
635. 匿名 2021/02/10(水) 22:01:12
>>626
恥ずかしながら、シクトクを知らなくて検索してみました。
ガルちゃんのような匿名掲示板なんですね😃
+2
-0
-
636. 匿名 2021/02/10(水) 22:08:03
>>633
ありがとうございます!
是非伺わせてください。カード全般が好きで、ルノルマンカードも使っております。
オラクルカードはとにかく美しくてトピを見て目の保養をしています。
+3
-0
-
637. 匿名 2021/02/10(水) 22:25:05
>>633
態々お声がけありがとうございます(。uωu)♪
オラクルカードトピ、伺いますね~!
こちらが終わってしまったら、あちらでまたみなさんとカードの情報交換と話題で盛り上がりたいですねヾ(☆ゝ∀・)ノ
…みんな申請してるのに、なかなか占い系のトピが立たないことがもどかしい(>д<*)
+5
-0
-
638. 匿名 2021/02/10(水) 22:28:42
>>607
602です。実はこの対話をする直前に、ワンオラクル連続占い!みたいな事をやっていました。😂カードを引いたら早押しクイズみたいに、出来るだけ早く答えを出す。早く上達したいのもありますし、ひらめきを沢山出したい、またタロットを通じて言語化能力のスピードを上げる目的の練習です。💦こんなこと書いたら叱られてしまいますね。
なので「何となく読めてるっぽいリーディングはダメだよ、しっかり時間をかけてカードと向き合ってね」なんて、まるっきり自分のカードに言われているようで驚いちゃいました😂
今日もタロットと向き合いましたが、分からないカードも流さずじっくり考えてみて、もしかしてこういうこと?とカードに聞いたらまるで生きているようなピッタリのカードが出てきたり。不思議で面白い事が起こりますね。永くカードと付き合っていきたいです☺️+3
-0
-
639. 匿名 2021/02/10(水) 22:39:31
>>633
わ!ありがとうございます🤗
総合トピではお世話になりました。
ぜひ覗かせていただきます〜+4
-0
-
640. 匿名 2021/02/10(水) 22:49:49
>>633
さらに横ですが、ありがとうこざいます!
少しでも長く皆さまと話せる場があるのはありがたいです
カードトピの女神😌✨+4
-0
-
641. 匿名 2021/02/10(水) 22:55:39
>>631
初めて開封動画、全カード紹介動画を観たときは衝撃的だった!
いまはその手があるのか〜って
本当にインターネットさまさま🙏
お金も場所も必要だからなかなかねぇ
欲しいデッキをどかどか買って眺められる生活がしたい+4
-0
-
642. 匿名 2021/02/10(水) 23:00:29
>>635
私も知らなかったのですが、違う趣味でがるのトピで集まっていたのですが、トピの期限が来る、次のトピがなかなか立たない、
それならみんなでシクトクに移ろうということになって
シクトクに移って今はシクトクで仲間たちと交流しています。
がるではトピが立たなくなってしまいまして..
今、タロットのシクトクでのトピを探してみたら、二つほどあり、一つは止まっていて、もう一つは稼働していました。
タロットは本当に仲間と交流して勉強したい分野なので、トピが立って継続的に情報交換できたらいいですよね。
+4
-0
-
643. 匿名 2021/02/10(水) 23:02:01
>>641
開封動画は沼への入り口ですよねぇ〜😅
+2
-0
-
644. 匿名 2021/02/10(水) 23:18:04 ID:cjZIzASzvw
>>634 >>636 >>637 >>639 >>640
ありがとうございます!
オラクルカードトピの方にルールを追記したので、こちらのトピが閉じたらぜひおいでくださいね😊占い練習の募集もOKにしました。腕試しをしたいという方もよろしければご活用ください。
私もこちらのトピが閉まるまでいさせて頂きますので引き続きよろしくお願いします✨+4
-0
-
645. 匿名 2021/02/11(木) 06:35:49
>>619
カードを入れるポーチは100円ショップで丁度良いのがあったのでそれらを使っています。
ですが、昨日「スタンダードサイズのタロットが入る大きさです」という、ハンドメイドの可愛い猫ちゃんのポーチを見つけたので衝動買いしました。
可愛いポーチに入った大事なデッキ。
使うたびにテンション上がりそうです。+2
-0
-
646. 匿名 2021/02/13(土) 00:14:19
こんばんは!
占っていただきたい側なのですがカードを自分で選ぶとは、手元にタロットカードがある状態で自分でカードを引いてから皆さんと考察していく感じでしょうか?+2
-0
-
647. 匿名 2021/02/13(土) 06:21:49
>>601
おじいちゃんのようなタロット..
この方は先生について学んでた頃から、今では絶版になっているこのおじいちゃんタロットさんのデッキを使ってるそうです。
私は初心者なのに3つのデッキを気分によって使い分けてるのですが、1つのデッキを愛して使い続けるのもなくてはならない相棒という感じで素敵だなと感じました。
12×7㎝のスタンダード版は、初心者の勉強のため毎日引き倒してると手が痛くなってきました。
この大きさのデッキを使ってるみなさんは手が痛くなったり疲れたりしませんか?
3つデッキがあるのだから、スタンダード版は「大アルカナのみ」で占う用にすればいいのでは?
と閃きました。
早速やってみると、出るカードが違ってもちゃんと占えるし、パワーが強くて分かりやすいし、
22枚だと手が痛くならない!
初心者なので大アルカナをちゃんと勉強できる!
と分かったので、しばらくこれでやってみようと思ってます。+0
-0
-
648. 匿名 2021/02/13(土) 06:26:28
>>591
7枚目を引く、次のカードも7枚目..
というのもやってみました。
ネットで見る占い師さんのようにチャッチャとはできず、もたもたしてしまうけど、その過程も楽しいです。
山の上のカードから引いていた時と変わらずちゃんと占えるので不思議です。+0
-0
-
649. 匿名 2021/02/13(土) 06:38:19
>>590
そのYouTuberさんのチャンネルを登録したので動画が上がってくるのが表示されるようになりました。
ライブ配信された動画が上がっていたので再生してみました。
またもや見るべきタイミングでした。
その方は四柱推命の勉強もされているそうで、今年の干支の説明や、壬寅が年、月、日、時全部で揃う来年のある日時が天赦日などより凄いパワーのある日だとおっしゃってました。
・・実は私も四柱推命を独学でやってます。
タロットは初心者ですが、そっちは年季入ってます。
ですが、四柱推命は独学では本当に難しいです。
それに比べてタロットは独学でも習得できる占いだという感想です。
+0
-0
-
650. 匿名 2021/02/13(土) 07:09:00
>>649
「風の時代」というワードをよく聞きます。
12月22日から「地の時代」から「風の時代」に変わったのですね!
そのYouTuberさんは、21日に車が故障して靴も壊れたんだそうです。
私のスマホが23日に突然故障して動かなくなったので新調したのですが、
私の古い時代の思考癖や行動パターンも風の時代に合ったものにアップグレードする時なのかもしれません。+0
-0
-
651. 匿名 2021/02/13(土) 07:23:05
>>646
私は自分でカードを引いたのをこちらに書かせてもらってます。
それに対してアドバイスしていただいたコメントは本当に勉強になってます。+1
-0
-
652. 匿名 2021/02/13(土) 08:03:18
>>648
最初に読んだ本がそのやり方だったので、基本的にそのやり方(7枚目)で私はカードを選んでます。
7枚目のカードを選ぶメリットは、
◆時間がかからない(その度にヒンズーシャッフルするやり方だと、枚数が多いスプレッドでは時間がかかる)
◆場所を取らない(カード全体を拡げてそのなかから選ぶやり方だと、スプレッドの場合はカードを広げる場所とスプレッドを並べる場所が必要になるのでクロスの中に収まらない)
かなと思いました。
上記の理由からスプレッドの時は7枚目パターンが多いかな。
たまに気分で違うやり方をしたりもしますが、占う前にちゃんと決めてからカードを切ればどのやり方でも問題ないなって感じです。+4
-0
-
653. 匿名 2021/02/13(土) 09:12:27
>>651
返信ありがとうございます!
機会があれば、購入してみたいと思います+1
-0
-
654. 匿名 2021/02/13(土) 09:19:09
>>652
納得の理由ですね。ありがとうございます。
> 占う前にちゃんと決めてからカードを切ればどのやり方でも問題ないなって感じです。
これが不思議なんですよね。神秘的で..😇+2
-0
-
655. 匿名 2021/02/13(土) 09:27:11
>>653
実際にカードを購入するまでは、タロット占い師さんのチャンネルを観るだけだったり、ネットの無料でタロットが引けるサイトを利用していました。
今でもネットのサイトを併用していますが、カードを展開させるスプレッドがやりにくかったりしたのもあり、
カードを買ってみたんです。
届いて実際に手にした時は感動したし嬉しかったです。
実際に占ってみても楽しいです。
私は買って良かったです。
カードが届いて開封する時の感動をまた味わいたくてタロット沼に入りそうです...
+2
-0
-
656. 匿名 2021/02/13(土) 10:05:53
今、たまたまお勉強会part3を何となく開いてみたら、
「先の質問された方では無いですが、カードを上から引くって方々に質問です。
よくシャッフルした後に上から1枚ずつ順番にスプレッドに並べていくのでしょうか?
アドバイスカード引く場合もそのまま1番上にあったカードから引いていくのでしょうか?」
という問いがあり、
「シャッフルしてカード切って、ここだ!っていうところで止めて1番上、またカード切ってここ!って1番上を選んで、ってやってます。全部のカードを出してから最後にボトムを一枚出してる。」
上から一枚ずつ順番に並べていく方式を取っていて、上から7枚目も試しているのですが、
いろんな方法があるのですね。
ネットの大アルカナだけで占っているYouTuberさんは、ケルト十字で展開する時に、上から6枚目から順番に置いて、右側のポジションを置く時にまた6枚目から引いてました。
背景のポジションも2枚置いてるので、
全部展開したら手元にカードはなくなってました。
最終結果のカードは、1番最後のカードということになります。
ケルト十字を自分でやるときは山の上から順番に10枚並べるのが基本で、
10枚全部7枚目のカードを置くのもやってみたりしてますが、
人それぞれのやり方があるのが興味深いです。+3
-0
-
657. 匿名 2021/02/13(土) 19:37:58
>>589
読みかけのタロット本、読み終わりました〜
注釈と索引のページが多かったから、早く読み終わった
解釈についてではなくて歴史やモチーフを紐解く本だったので、実践に直結している訳じゃないけど興味深かったです
前半を忘れてしまっているから、読み返しのループになりそう😅+3
-0
-
658. 匿名 2021/02/13(土) 19:52:29
>>657
えー!面白そう😆
私もその類の本に今興味があるので、よかったら本のタイトル教えていただけませんか?+1
-0
-
659. 匿名 2021/02/13(土) 21:48:23
>>658
タロット大全 / 伊泉龍一 著
5000円近くするので購入するよりは図書館で探してみた方がいいかも💦
興味深いですが、ずっと手元に置いておく本かというと意見が分かれると思います
長いこと放置していたのですが、当時の私はよく買ったなと、自分でびっくりしました
育児や環境の変化の中のストレスでポーンと買ったのでしょうね😂
後悔は全くしてないし、また読み返そうと思うけど、いまだったら買うのに躊躇しただろうな〜
2004年出版の本なので、その後になにか新しい見解が出ている可能性もあることも念頭においておかれるといいと思います
+2
-0
-
660. 匿名 2021/02/13(土) 22:03:21
>>659
ありがとうございます😆
アマゾンでずっと気になってた本でした!そう、値段が高いのよね〜😂
図書館にないか探してみます!それで気に入ったら買えばいいですもんね。+0
-0
-
661. 匿名 2021/02/14(日) 07:25:11
>>659
昔図書館で借りて読んだことありますよ
読み応えありました(^-^)+1
-0
-
662. 匿名 2021/02/14(日) 10:53:16
>>660
同じ都道府県内の図書館から取り寄せ可能なところが多いので、地元の図書館になくても探せると思います😃
お値段がお値段だけに、内容を確認したいですよね〜
>>661
読まれましたか😆
ボリュームもあって写真も多く、楽しい本でしたね+2
-0
-
663. 匿名 2021/02/14(日) 14:45:06
見てください〜!カードポーチできた!
大きさがちょっとタイト過ぎてカードがキツキツだったのが失敗💦
でもなかなかかわいく出来たので満足💖
リボンの先にクリスタルのビーズつけるのもいいかな?+14
-0
-
664. 匿名 2021/02/14(日) 16:32:53
>>663
凄い!かわいい😆縫製も丁寧ですね♪+7
-0
-
665. 匿名 2021/02/14(日) 18:40:04
>>663
素敵です!!カードも喜んでますね😊+8
-0
-
666. 匿名 2021/02/14(日) 18:41:15
ありがとうございます🤗💕
ソフトケースは弱いので、開け閉めするうちに口のところが破れてきてしまったので、ポーチを作りたかったんです。
余ってたリバティー生地で作ったら気分が上がります⤴️💕
次はモリスの生地で作ってみるつもり😆+5
-0
-
667. 匿名 2021/02/14(日) 22:26:49
洋裁できる方羨ましいです。カードに合わせて丁度良く作ることができますよね。
普段カードを持ち歩くことはないんですが(外ではネットのタロット占いを使うため)、何故か今朝は出かける前にカードを持っていく方がいいような気がしてタロットに聞いてみました。
スタンダード版を持っていくといいと。
でも「やっぱりいらないか」と持っていくのはやめたんですが、
出先の雑貨屋さんでスヌーピーのポーチを見つけたんです。
スタンダード版がちょうど入りそう!でも現物がない..持ってきていればなぁと
後ろ髪を引かれながら帰途に着きました。
明日また買いに行こうか、でも遠いしなぁ..
試しにネットにあるかと探していると、内側が2ルームになっているスヌーピーのポーチを見つけました。
キャンバスでできていて大きさも丁度良く、
何よりも2ルームに分かれてるのが良いです!
何故なら、初心者の勉強のため、スタンダード版は
大アルカナと小アルカナと分けて使い始めたんです。
小アルカナはしまってしまおうかと思いましたが、コートカードは除外して日常の事を占うのに使うことにしました。
一つのポーチで中で仕分けできるのがあればいいのになと思っていたんです。
早速注文しました!
スタンダード版を持っていって、出先のポーチにぴったりだったらそっちを買っていたかもしれない、
持っていかなかったから2ポケットのポーチに巡り会えたのかもしれない、
どちらの選択でも気に入ったのでしょうが、、。
+5
-0
-
668. 匿名 2021/02/14(日) 22:58:47
>>663
めちゃくちゃ可愛いですね!
ユニバーサルウェイト(ですよね💦)によく似合って素敵です✨
デッキに合わせて生地を選んで作ると専用ポーチになって楽しいですね
布マスクは手縫いで頑張ったけど、633さんのポーチ見たらやっぱりミシンいいな〜って思っちゃう😆
がまぐちポーチとか作りたい!
+4
-0
-
669. 匿名 2021/02/14(日) 23:21:31
ご質問です。
相談者の結婚生活についてケルト十字で占ったんですが、最終結果が死神で離婚?するのかなぁと解釈したんですが、他に解釈ってありますか?+0
-2
-
670. 匿名 2021/02/15(月) 07:15:01
みなさん、ありがとうございます🥰
簡単にできますので、お暇な方はぜひチャレンジしてみてください!
カードをならべる簡易的なマットとしても使えるように、巻きつけるフタの部分を長めにとってみました。
>>667
ありがとうございます💕
なるほど。2ルームあると、カードを分けたり、解説のブックレットやオマケのカードを分けて入れるのにも便利かも。
お気に入りのポーチに入れると愛着もひとしおですね。
>>668
ありがとうございます💕
そうです、ユニバーサルウエイトです!
カードを入れようと、パッとデッキを出したらカップナイトのカードでした。背景の水色やカラーのトーンが、ポーチの水色とおそろいでちょっとびっくりしました😍
そう、自分の好きなように作れるのが手作りの良いところですね。
本当はベロア生地にリバティの裏地でアルタークロスを作りたいんですが、ベロア生地は初心者には扱いが難しいらしく、プロにお願いして作ってもらうか悩んでます。でも高くつきそうですよね💦+5
-0
-
671. 匿名 2021/02/15(月) 08:29:08
>>670
> カードをならべる簡易的なマットとしても使えるように、巻きつけるフタの部分を長めにとってみました。
👏素晴らしいアイデア❗️
お色味と絵柄も素敵な生地ですね。+2
-0
-
672. 匿名 2021/02/15(月) 08:39:50
昨日は、大型書店に久しぶりに寄りました。
タロットカードを買って以来、初めての大きな書店。
たくさんタロット教本が並んでました。
ザッと見比べて「これ!!」というのがあったので、
ネット無料タロットに聞いてみると「要らない」と出たんです。
とりあえず中身を読んでいくと、
大好きなペンタクルのクイーンの説明が、ちょっとネガティブに書いてあったんです。
その解釈に引っ張られるので、自由な発想ができなくなると思い、買うのはやめました。
+5
-0
-
673. 匿名 2021/02/15(月) 09:44:52
>>669
相談内容が結婚生活だけじゃ分からないな+1
-0
-
674. 匿名 2021/02/15(月) 11:12:17
>>673
返信ありがとうございます。
結婚生活がこれからどうなるか、という質問です。
長く付き合っていて、去年結婚された方なんですが、あまりうまくいかないときもあるとのことです。+0
-0
-
675. 匿名 2021/02/15(月) 12:45:02
>>669
>>669
これってどちらを主語にして読んでますか?妻側でしょうか?
離婚とも読めるかもとは思いますが、障害と対策のカードのペンタクルナイト→未来のワンドAのとらえ方によってもう少しポジティブに受け取ることもできるかも。
全体に見ると経済面や仕事などの現実的な面で問題があるのかも。
相談者の方は今はマイナス面ばかりが目についている感じがします。
1度振り出しに戻って、未来ではなく今ある問題をまずどうすればいいか、そこをクリアしないと先に進めないのかもしれない←死神
でもワンドAの未来があるので、あなたはきっと乗り越えられるぞ!っと。どうでしょう。
気になるのが現状のソード7。あまりいい意味のカードではないですが、このカードの読み方がキーのような気がします。どういう状況なんでしょうね。
過去のカードを見ると、結婚はつきあいも長いし…という流れで結婚したのかな?←失礼だったらごめんなさい💦+3
-0
-
677. 匿名 2021/02/15(月) 16:30:20
>>670
688です
なるほど〜!色々と工夫がされてて素晴らしいです😆
ベロアは伸縮性があって滑りにくいからかな…遥か昔に洋裁をやってたんですがもう感覚を忘れてしまって…
ベロアより少しお値段しますが、ベルベットはどうでしょう
手触りもよくちょっと高級もあって滑りもよいです
ただ、ベロアより厚みがあるので嵩張るかなぁ🤔
生地屋さん行ってあれこれ迷いたいですね!それもまた楽しい時間
663さんのポーチに癒されました💖
よく似合うカップナイトが出てきたってことはデッキも喜んでいるのかも知れませんね☺️+3
-0
-
678. 匿名 2021/02/15(月) 16:40:38
>>676
夫側からということであれば少し変わってくるかもしれませんね💦
ちょっと地に足ついてない感じがするし、ソード7は(ずる賢く)うまくやりたい、って感じでしょうか。
現在〜未来にかけてカップのカードが全く出てないのも気になります。
うまくコミュニケーションとれてないのかな。
いったんは持ち直して頑張るのかな。離婚も可能性としてはありかなと思いますけど、そこは本人たち次第なんじゃないですかね〜
でも、今ある問題に夫婦できちんと向き合って、これからふたりで地道にコツコツ積み重ねていく気持ちがあれば、立て直しは可能なんじゃないでしょうか。
ていうか、相談者さんの相談内容をここに書いてしまって大丈夫ですか?+1
-0
-
679. 匿名 2021/02/15(月) 16:43:19
お金もらってやってるんじゃないにしても第三者の相談内容はプライバシーに関わることなので守秘義務はちゃんと守った方がいいと思いますよ。+4
-0
-
680. 匿名 2021/02/15(月) 17:51:57
>>678
返信ありがとございます🙇♀️💦
投稿仰る通りです💦
削除依頼しました。
ご丁寧にありがとうございました!
とてもリーディングの参考なりました🙇♀️+1
-0
-
681. 匿名 2021/02/15(月) 17:52:58
明日でトピ終わりなんですね…
明日コメント出来ないかもしれないので、
楽しかったです😊
またすぐタロット関係のトピたちますように〜✨😆
+6
-0
-
682. 匿名 2021/02/15(月) 18:00:49
>>677
ベルベットですか!
そうなんです、ベロアは伸縮性があるのが厄介らしく、毛足が長いため針も飛びやすいので上級者向けだとか。
ベルベットなら多少扱いやすいのかな?
ベルベット!うーん、響きも素敵だ😍
とりあえず、1度小さめの生地を買って、ポーチの裏地にしたりして試してみます。ベルベットの裏地も素敵じゃないですか?
布地見てるとほんと夢が膨らみます〜🥰
ちなみに私の理想のクロスはEtsyで見かけた↓のクロス。
ちょっと怪しげな感じがホントに素敵で💕+3
-0
-
683. 匿名 2021/02/15(月) 21:13:35
トピ明日までなんですね!
タロットカードを買って数ヶ月..
こんなトピがあったんだ!と勉強したい一心でコメントを書いてました。
プロの方もいらっしゃる中で、素人丸出しで恥ずかしいですが、とても勉強になり、
タロットって楽しい!ってなってます。
大アルカナ一枚引き、今日はどんな日?
というのを見て、早速やってみました。
一日の半分が終わった時点で引いてみたんですが、
「塔」がバーンと。
マジか..と、また半信半疑というか、初心者丸出しで、
小アルカナの方で「今日一日」をケルト十字で展開してみました。
近い未来も良いカードだったし、結果はワンドの2で悪くない。
やり直したのは良くなくて、最初に引いた塔が正解なのだろうか...
戦々恐々と過ごしていて、また引いてみたら今度は「吊るされた男」
この戦々恐々の状態って吊るされた男っぽい。
それからまた引いたらまた塔。
さきほど家族がヒステリックに突っかかってきて、いつもならそれに応戦して言い返すところ、
アドバイスの位置のカードの
「アドバイスでワンドの4が出ると
調和を大切にです
仲良しは成功の最大の味方
家族を大切に
和を大切に」
これを思い出して実践しました。
いうもなら修羅場になって引きずるところ、すぐに収めることができました。
「塔」ってこのことだったのか?
「そうです」とのカードが。
塔のカードって衝撃的で、どんな災害が降りかかってくるんだろうとドキドキでしたが、
カードの絵ほどの衝撃はなかったです。
この出来事以外は、至って穏やかに推移し、ケルト十字の結果の通りになりそうです。
+4
-0
-
684. 匿名 2021/02/15(月) 21:13:45
>>682
これはかなりしっかりとしたクロスですね!
こんなのあったら気分も上がるし、所作まで優雅になりそう☺️
毛足かぁ
ベロアよりベルベットの方が毛足は長いです
その中間が別珍で、別珍は伸縮性がないのでベロアよりは扱いやすいかなぁ
ベルベットって何か魅力的ですよね😃
いいものですよ〜って感じがすごくする笑
重厚感があって、艶もあって華やか✨
また新しいポーチなど作られて、トピが立っていたらぜひご紹介下さいね💕
素敵な生地が見つかりますように〜+5
-0
-
685. 匿名 2021/02/15(月) 21:37:19
>>681
またすぐタロット関係のトピが立つかな?
とカードに聞いてみたら「審判」が出ました。
復活。タロットの世界での「すぐ」はタイムラグがあるでしょうけど、
またお勉強会のトピが立つ日を楽しみにしています。😻+4
-0
-
686. 匿名 2021/02/15(月) 23:15:23
明日までなんですね!今回もたくさん勉強させていただきありがとうございました。
こちらのトピでタロットの話題もOKになってるので、ジプシーになってしまう方、よかったら遊びに来てください😊オラクルカードを愛でる会 part3girlschannel.netオラクルカードを愛でる会 part3雑談、質問、写真、リーディング練習歓迎です! オラクルカードが好きな人達みんなで、お話ししませんか? オラクルカードの事なら、何でもOK✨ パート2に引き続き、のんびりまったり、時には熱く語りましょう✨ 私は月末に...
+5
-0
-
687. 匿名 2021/02/16(火) 07:55:56
>>684
なるほど〜😳やはりなかなか難しそう〜💦
別珍も検討してみます!いろいろありがとうございます😍
はい!またうまくタロットグッズができたら披露させてもらいますね!
ポーチのコメントくださった他の方々も、ありがとうございました!
早く次のスレが立つといいですね💕+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する