ガールズちゃんねる

藤田ニコル 「タクシーでスーパー」発言 予想外の展開「逆に好感度がちょっと上がった」

97コメント2021/02/03(水) 01:59

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 12:13:29 

    藤田ニコル 「タクシーでスーパー」発言 予想外の展開「逆に好感度がちょっと上がった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    藤田ニコル 「タクシーでスーパー」発言 予想外の展開「逆に好感度がちょっと上がった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレント藤田ニコル(22)が16日放送のTBSラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」(土曜後7・00)に出演し、好感度について明かす一幕があった。



    前回の放送で、日常の買い物について「いつもはスーパーまでタクシーで行ってタクシーで帰る」と明かした藤田。

    「『このコロナ禍でタクシーに乗る人が減っているから、お金ある人はじゃんじゃん乗ったほうが良いよ』みたいな感じでコメントがバーッとなっていて。いつも叩かれているのに、今回は大丈夫だったんですよ」と明かした。

    +235

    -26

  • 2. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:10 

    ツボ

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:28 

    それも感染たいさくだよね、金持ちの

    +329

    -9

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:30 

    そもそもこんなことで好感度動く人間頭悪すぎ

    +280

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:34 

    ありがたい(タクシー運転手の嫁より)

    +341

    -9

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:49 

    そもそも芸能人オーラないから親近感もくそもない
    私達と同じ人だと思ってるから 笑う

    +25

    -35

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:53 

    金ある奴は使え

    +223

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 12:15:24 

    金持ちうらやましい~

    +143

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 12:16:07 

    芸能人も憧れのスーパースターから、ただの変な日とピンキリだからなぁ、親近感って言われても...

    +9

    -11

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 12:17:20 

    中山美穂が(当時、女子プロレスで悪役だった)ダンプ松本を
    「好きだから友だちになりたい」とか言って好感度をあげた方法に似てる

    +15

    -33

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 12:17:24 

    >>1
    いつもこの画像見てるイメージだけど、もっと他にかわいいのないのかな?
    芸能界に入るきっかけとなったかわいい画像!みたいなやつがあるなら見たい

    +41

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 12:17:28 

    芸能人って稼いでる額が本当に一般人とは違うからね。余裕でタクシー生活できるよね。

    +170

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 12:17:38 

    私もすぐタクシー使っちゃう
    田舎にいたときは自分で運転してたけど東京は車維持するよりタクシー乗った方が安いから
    東京は車がないのにタクシーも使わない人が多くてすごい不思議
    車ラクだよ

    +135

    -7

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 12:17:51 

    車買うよりタクシーの方が安いし、芸能人は事故起こした時のリスクがあるから、タクシーが良いなと思う。

    +169

    -4

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:12 

    庶民派で好感度あっぷしてるタレントより全然マシかもな、芸能人は稼ぎが違うんだからじゃんじゃん使え

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:25 

    >>1
    ニコルきゃわわ\(^o^)/

    +11

    -35

  • 17. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:35 

    この人、めちゃくちゃ多忙だから、タクシーになるんだと思う。
    前に(コロナ前だけど)仕事が忙しくて、タクシーにのって、仕事の合間に買い物とかしてた。
    休みもあまりないって言ってた。
    お店ももってたんだっけ?

    +98

    -5

  • 18. 匿名 2021/01/17(日) 12:19:34 

    >>3
    たいさくだよね、

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2021/01/17(日) 12:19:44 

    こんな状況なんだからお金がある人はどんどん使ってほしい

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2021/01/17(日) 12:20:27 

    >>5
    ぷっ

    +4

    -65

  • 21. 匿名 2021/01/17(日) 12:21:56 

    この方を可愛いと思ったことないな
    写真とテレビの姿が違いすぎる
    お金持ちはどんどん経済回してね

    +47

    -10

  • 22. 匿名 2021/01/17(日) 12:22:11 

    にこるん可愛い

    +18

    -25

  • 23. 匿名 2021/01/17(日) 12:23:13 

    若いうちからバリバリお金稼いですごいとは思う

    +29

    -6

  • 24. 匿名 2021/01/17(日) 12:24:00 

    >>6
    ニコルはめちゃくちゃお金あるからうちらとは違うよ

    +46

    -4

  • 25. 匿名 2021/01/17(日) 12:24:48 

    >>11
    Popteenのとき可愛かったよ
    多分ちゃんと正面から光当たってる平面なら可愛い
    藤田ニコル 「タクシーでスーパー」発言 予想外の展開「逆に好感度がちょっと上がった」

    +27

    -25

  • 26. 匿名 2021/01/17(日) 12:25:25 

    好感度は上がらないけど、好きにしたらいいと思う

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/17(日) 12:27:17 

    >>21
    なんで生き残っているんだろう

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/17(日) 12:28:38 

    好感度は特に上がらない。

    ちなみに私は自転車でスーパーまで行って
    自転車で帰ります。

    +63

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/17(日) 12:29:36 

    藤田ニコルの上げ工作ウザいですよオスカーさん。
    バレバレなのバラされてたよね。

    +30

    -7

  • 30. 匿名 2021/01/17(日) 12:30:42 

    こないだラジオで免許の練習してる~って言ってたよ
    運転の練習かな?

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/17(日) 12:31:25 

    車の免許取って自分で運転して現場入りしたいって駐車場も借りたのにまだ取ってないの?

    11月の時点で仮免だったよね?
    車買ってないだけかな?

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2021/01/17(日) 12:32:24 

    うちの地域は坂が多くてお年寄りはタクシーの人がいるけど、都内に住んでた時、タクシー使うほど遠くにスーパーなかったわ。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/17(日) 12:33:25 

    >>31
    教習の予約とれなかったんだって

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/17(日) 12:35:01 

    ヤクザの回し者

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/17(日) 12:40:00 

    ニコル私は別に嫌いじゃないよ

    +7

    -14

  • 36. 匿名 2021/01/17(日) 12:40:07 

    めるる。より、まし。それだけ。

    +5

    -15

  • 37. 匿名 2021/01/17(日) 12:41:05 

    >>25
    それより上のきも男の顔よ!🤣

    +54

    -4

  • 38. 匿名 2021/01/17(日) 12:42:34 

    >>31
    ニコルくらい稼いでるなら、お抱えの運転手くらいいても良さそうだけどね。

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2021/01/17(日) 12:42:42 

    浪費癖にならないようにね。彼氏とお金の感覚違いすぎると振られるよ。だらしないって。

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2021/01/17(日) 12:42:55 

    金持ちはタクシー使え

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/17(日) 12:44:52 

    >>18
    秋野大作

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/17(日) 12:46:04 

    >>41
    太作だった。
    点を忘れちゃダメだね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/17(日) 12:46:36 

    >>10
    50歳?

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:07 

    >>38
    うん、400万出せばやってくれる人いそう

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:17 

    自分で車運転して事故でも起こしてしまったら大変だもんね、特に芸能人は
    コロナの感染リスクも下がるしタクシーの運転手さんも助かるしメリットしか見当たらないね

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:26 

    >>10
    それを聞いてますますミポリン嫌いになった

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2021/01/17(日) 12:48:36 

    >>38
    タクシーなの不満そうにグチってたけど自分で運転手頼めばいいのにね。

    もしくは彼氏に送り迎えさせればいいのに。

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2021/01/17(日) 12:49:05 

    >>39
    自分で稼いだお金を好きなように使って何で浪費とか言われなきゃいけないんだろ。
    稼げない人は知らんけど、この人は稼いでるんだから余計なお世話じゃない?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/17(日) 12:49:52 

    >>13
    自分は東京生まれで車無い家だったけど、タクシー使うのは終電逃した時くらいだったな。
    自宅や会社が駅近だと電車の本数多いしバスもあるし、そんなにタクシー使う場面無かったよ。
    もちろん私がもしお金たくさん持ってたらガンガン使ってたんだろうけど笑

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/17(日) 12:49:57 

    >>36
    めるるの方が素直で常に笑顔だし、何より常に敬語で話せるから見てられる。

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/17(日) 12:50:55 

    >>33
    予約取れないと免許取れないの?
    ずっと予約取れないで仮免の期限終わったってこと?

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2021/01/17(日) 12:51:56 

    めんどくせー

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/17(日) 12:56:01 

    >>51
    だいぶ前から免許とりたいって言ってない?って聞かれて、ずっと予約取れなかったんですよーって言ってた

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/17(日) 12:57:56 

    都心部だとワンメーターでスーパー、ドラッグストア、コンビニなんでも揃ってそう

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/17(日) 13:01:33 

    >>13
    何か人の運転する車に乗るの緊張するタイプだから日常使いする考えがなかった
    慣れたら良さそう
    今度から積極的に使おうかな

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/17(日) 13:01:34 

    >>25
    これ正面て言わない

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/17(日) 13:02:50 

    お金ある人が使ってくれるの助かる

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/17(日) 13:03:31 

    お金があるならお金使を使って経済を回そうって言ってる芸能人をいいねと言いながら支持しない政治家のステーキやらパンケーキを値段が高いという理由で叩いてるダブスタがたまにいる
    政治家の会食をこれでもかと叩くくせに芸能人の大人数のパーティーを報道せず叩かないメディアもダブスタで腐ってる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/17(日) 13:07:00 

    >>6
    パンピーが何言ってんの?
    www

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2021/01/17(日) 13:07:05 

    >>51
    教習の時間とれないと免許とれないと思う。
    半年だか、期限があるから、更新か追加かなんかしないと期限きれちゃうんだよね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/17(日) 13:10:58 

    実家の母も必ずタクシー使ってる。50代から。
    バスは面倒だからって。
    ぜんぜん金持ちじゃないけど、他の面でも金遣い荒い。

    芸能人はどんどん金使った方がいいよね。
    売れなくなって無収入になっても困らないくらい貯蓄あるならだけど。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/17(日) 13:11:12 

    全然関係ないけど
    「タクシードライバーに『お釣りはいらない』と言ったら『まだ君からはもらえない』と言われた飯尾和樹がお送りする」

    これ大好き

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/17(日) 13:12:48 

    >>5
    私のお婆ちゃんが、病院や買い物にタクシー使ってるから、タクシーの運転手さんには本当に助けられてます。
    5さんの旦那さんにも助けてもらってる人沢山いると思います。

    コロナで大変ですが、頑張って下さりありがとうございます🙇‍♀️

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/17(日) 13:33:00 

    >>5

    タクシーの運転手って大変だと思う
    私もたまに利用させてもらってます

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/17(日) 13:39:30 

    >>39
    どこら辺がだらしないの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/17(日) 13:40:51 

    >>65

    ブルドックみたいな垂れ下がった頬っぺたじゃね?

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/17(日) 13:41:18 

    >>61
    車維持するよりタクシー活用した方が安い事もあるので、公共交通機関を利用するのがしんどかったら全然ありだと思う。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/17(日) 13:44:08 

    >>66
    それ関係ないよねw

    しかも体が垂れてるのは確かにだらしないけど、顔はどうしようもなくない?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/17(日) 14:03:02 

    >>39
    熱愛出た彼氏のほうが稼いでないしなあ
    稼いでないのにそう言われる筋合いは無いような

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/17(日) 14:22:59 

    梅沢富美男のお気に入り

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/17(日) 14:53:25 

    好感度上がったのはタクシーでスーパーへ行くことではなく
    一般人と同じようにスーパーで買い物して自炊してる、地に足が着いた生活してるからだと思う

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:21 

    >>56
    正面から光があたってる、って書いたんだけど

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/17(日) 15:16:51 

    >>13
    電車が安くて時間も正確だから、タクシー使う機会はほとんどない
    終電逃した時くらい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/17(日) 15:18:08 

    というか、ニコルって好感度ないのにそんなの気にしなくていいよ。イロモノおバカちゃんモデルで出てきたのに、好かれようとしなくていい。わが道をいけばいい。
    私はこの人の根暗な発言が苦手なんだけど、逆にそういうのに共感する層が支持してるんだし。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/17(日) 15:25:22 

    >>67
    なるほど。そうですね!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/17(日) 15:40:11 

    だってさ、年収1000万くらいの会社員でもタクシー乗りまくってる人いるんだから、それより遥かに稼いでる芸能人なんだから当たり前じゃん。
    住んでる家のレベルとかお金持ちにしかみえないし当たり前なこと気にしなくていいのに

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/17(日) 15:45:06 

    わたしがニコルンなら普通にタクシー使いますよ
    そら

    芸能人なんて桁違いの大金持ちなんだし庶民ぶってる人とか
    ただの嘘つきだと思います

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/17(日) 15:48:58 

    >>1
    車も免許もなければ、しょうがない。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:08 

    タクシー日常使いする人って電話で家の前まで呼ぶのかな?
    そんでスーパーの前で待っててもらう感じ?
    道路で拾うのはちょっと大変だよね。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/17(日) 20:41:12 

    最近なんかのCMでニコル出てるもんね。
    ガッツリ稼いでんだろうなー。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/17(日) 20:53:19 

    >>45
    そうだよね
    伊藤健太郎くんだって、タクシーに乗っていれば
    何もかも無くさずに済んだのに

    芸能人は、お金どうこうよら安全の為にタクシーを利用するべきだと思う
    追っかけから逃げるとか、コロナ対策とか
    タクシーならバスや電車みたいに自由がきかないわけじゃなく換気も自分からも出来るし

    タクシードライバーも飲み屋さん等が時短で仕事が激減しているし、にこるんの発言はタクシー業界をも見方にしたと思うよ
    若いのにシッカリしてるよ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/17(日) 20:55:30 

    >>79
    現在地から今一番はやく迎えにこれるタクシーを呼ぶアプリがあるよ!めちゃめちゃ直ぐくる!会社は選べないけど三分以上かかったことない

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/17(日) 21:03:32 

    >>71
    なるほど!そうなんだわ。例えば古田敦●監督の奥さんって(元女子アナ)料理が全く作れなくて努力もしなくて100%外食らしい。それを隠さない夫婦だから嫌いじゃないけど、外食ばっかしているからスーパー行かないで飲料だけだからコンビニしか行かないらしいの
    にこるんは自炊してるんだわ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/17(日) 21:06:28 

    >>62
    ずん 好きー

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/17(日) 21:07:14 

    >>63
    >>64

    タクシー会社で
    事務として勤務している者です。

    そのようなお声に
    励まされます。

    ありがとうございます。
    とても嬉しいです。


    明日からの勤務も
    頑張れます!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/17(日) 21:30:15 

    世の中、タクシーを金持ちの乗り物扱いしているけれど
    持ち家じゃないと駐車場代
    新車購入なら軽自動車でも本体価格の他に40万くらいの取得税、中古でも20万くらいの税金
    毎年、春には自動車税
    車検。新車なら初年度は三年。その後二年ごと(10万円以上覚悟)
    自動車保険
    ガソリン代
    電気自動車なら雪で立ち往生したり電気系統が故障したらアウト。30時間もたないと言われている。
    ワイパーやライトは消耗品だし
    タイヤは三年位で交換しないと溝が減ってきて危ないし 雪国は他に冬用タイヤ必須
    バッテリーは運が良くても五年しかもたないし
    洗車代
    洗車グッズ、カーアクセ等々
    もらい事故したって自分が動いていたら請求くるし
    自爆して自動車保険を使おうとしたら10万くらいの板金なら後々の保険料の値上がりを考えたら使わない方がいいって言われるし
    安い車を所有しても一年間に換算したら
    百万以上も使うことになる
    タクシーを一年間に百万円って使いきれないよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/17(日) 22:53:06 

    >>27
    でも、だいぶテレビでは見なくなったよね。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:16 

    好感度はないなぁ。この人が何かしたからって好感度は上がらない。タクシーばっかり乗って金持ちだとでも思われたいんじゃない。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:43 

    藤田ニコルちゃん、私は好きだよ
    自分を良く見せようとする嘘がない感じだし
    画面からも実直さが滲み出てくる感じ
    人に厳しい梅沢富美男さんが可愛がるのが論より証拠じゃないかな
    本当に、経済まわすのにタクシー利用も大きな貢献

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:35 

    >>4
    真理じゃん
    じゃあどんな人間なら満足なの?
    人をバカにしながら生きるのやめた方が幸せだよ。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2021/01/18(月) 00:26:39 

    >>87
    ほんとに!?
    私はめちゃくちゃ見るんだけどなぜだろう

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:55 

    >>82
    今こんな便利なのもあるんだ…
    3分以上かかった事ないのすごいね!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/20(水) 10:26:07 

    >>26
    ねほりんぱほりん…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/21(木) 13:40:01 

    タクシーたまになら誰でも乗るよ?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 16:21:35 

    タクシーでスーパーいいね!
    お金あったら私もやりたい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/01(月) 20:07:51 

    >>1
    自分が稼いだ金をどう使おうが勝手
    文句を言う奴は貧乏なだけでしょ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/03(水) 01:59:45 

    >>96
    本人かよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。