-
501. 匿名 2021/01/17(日) 02:17:56
都構想も山本太郎の街頭演説で
皆が拍手するくらいの弁舌だった
確実に大阪に来て中間派を
マイナスにした実力を
維新は侮っていたと、、後の祭りや
松井も吉村も合戦ベタやわ
ネーミングが都構想が1番失敗
山本太郎はメロリンQ時代や
あの葬式パフォーマンスをした
バカの骨頂はなかなか消えないわ
+8
-1
-
502. 匿名 2021/01/17(日) 02:18:15
>>363
杉田さん、青山さん、長尾さんら護る会の議員が政治家生命を懸けて二階に物申せたら本物だと思うけど、そういう気骨がある議員自民党にいるかな?
普段威勢いいこと言ってるのに結局二階に強く物申せないようでは駄目だと思うわ
二階の方針を変えられるだけの力を持った議員になれないなら、威勢よく糾弾する論客と一緒だと思うんだよね
政治家というより論客っぽい+14
-1
-
503. 匿名 2021/01/17(日) 02:19:00
>>494
必死すぎ+2
-3
-
504. 匿名 2021/01/17(日) 02:19:37
>>501
これを観てほしいねれいわ新選組 公式チャンネル - YouTubewww.youtube.com+2
-8
-
505. 匿名 2021/01/17(日) 02:20:48
>>501
山本太郎には感謝してる。大阪を救ってくれた+1
-15
-
506. 匿名 2021/01/17(日) 02:21:08
>>498
10個くらいマイナス付けられてる(´・ω・`)+1
-0
-
507. 匿名 2021/01/17(日) 02:21:39
>>504
ああレイワの工作員なのか+7
-0
-
508. 匿名 2021/01/17(日) 02:21:59
女性なら、上川陽子法務大臣かな。
誰もやりたくなかった、朝原の死刑執行させたのは偉い。+9
-0
-
509. 匿名 2021/01/17(日) 02:22:06
>>452
どんな問題があったとしても国防という最重要課題に本気で取り組んでくれたのは安部総理くらいじゃない?
売国奴はびこる国会でよくやってくれてたと思うよ。
よく名前の変わるあの党の相手とかいくら国の為とはいえストレス半端ないよ。+56
-11
-
510. 匿名 2021/01/17(日) 02:22:10
>>358
判子の廃止以外にもしてるでしょ。
防衛相や外務相のときも良かったし。
この人のいいところは大臣になったらその分野についてきちんと学んでいくこと。
でも最後の一文は同意。
女系天皇発言とかたまにおかしい発言あるし、何でもかんでも河野さんの言うことが正しいとは思わない。
総理になったら最初はよくても、段々失望感が強くなってく気がする。
この人は大臣ポジションが一番合ってる。
次はIT大臣がいいと思う。+11
-2
-
511. 匿名 2021/01/17(日) 02:23:08
>>4 >>21 >>71
この発言も致命的やなぁ+105
-0
-
512. 匿名 2021/01/17(日) 02:23:09
安倍って結果出したの?少子化が加速して手遅れ今になってしまったんだけど。竹島も取り上げなくなったし北方領土も奪われてしまった。消費税も5%から10%にして社会保険料も上げまくって年収1000万円でもカツカツの生活を強いられている+7
-8
-
513. 匿名 2021/01/17(日) 02:24:19
>>9
進次郎さんは環境大臣なのにこれって…
進次郎&滝川クリステル 夜の散歩で愛犬オシッコ放置の一部始終(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月中旬の20時半頃、広尾(渋谷区)の商店街をスポーツウェア姿で歩く小泉進次郎環境大臣(39)を発見した。今年1月に誕生した長男を胸に抱き、左手で愛犬ラブラドールレトリバーのリードを引く。右手に腕
「すごい環境大臣!」小泉進次郎&滝クリの“愛犬の小水放置”が物議 - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp小泉進次郎環境大臣とその妻でフリーアナウンサー・滝川クリステルが夜の散歩中、愛犬の小水を放置したとして注目を集めて
小泉進次郎大臣の“モラル逸脱”に呆れ声「レベル低すぎ」「子どもでも知ってる」 - まいじつmyjitsu.jp小泉進次郎大臣の“モラル逸脱”に呆れ声「レベル低すぎ」「子どもでも知ってる」 - まいじつ まいじつTwitterFacebookFacebookフィードトップ芸能スポーツ社会トピックスエンタ検索まいじつ社会小泉進次郎大臣の“モラル逸脱”に呆れ声「レベル低すぎ」「子どもでも知っ...
+69
-2
-
514. 匿名 2021/01/17(日) 02:24:31
>>471
は?尖閣は中国の物と目の前で言われたのに笑うしか出来なかったじゃん+6
-0
-
515. 匿名 2021/01/17(日) 02:24:32
いっそのこと、ホリエモンとかひろゆきとか
合理的に考える人にやってもらって
無駄をバッサバッサ斬ってほしい。
しがらみなく議員定年制とかやってほしい+1
-12
-
516. 匿名 2021/01/17(日) 02:26:39
>>459
日本語に不自由してる方かな?
元総理くらいちゃんと覚えようね。+11
-0
-
517. 匿名 2021/01/17(日) 02:27:27
>>478
無理
どっちにしろ増税不可避
完全雇用達成後は増税よ
コロナ🐌直前には完全雇用達成してたんで
+3
-0
-
518. 匿名 2021/01/17(日) 02:29:17
>>516
わざとアヘって書いたんだけど、貴方に注意されて少し笑ってしまいましたw+5
-4
-
519. 匿名 2021/01/17(日) 02:29:37
>>1
どう考えても、この有事に対応できる総理大臣は安藤議員しか考えられないんだけど?
なんせ、自民党で唯一正しい国家観と貨幣観の持ち主だからね!
衝撃!!「財政赤字」は「国民を豊かにすること」~令和の"所得倍増"はこうすれば実現できる!~ - YouTubeyoutu.be▼安藤議員と直接やりとりできる!コミュニティ談話室衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちらhttp://bit.ly/2VQhFPs●衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちらhttps://www.andouhiroshi.jp●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちらht...
+4
-2
-
520. 匿名 2021/01/17(日) 02:29:56
>>517
増税するたびに日本はどんどん不景気になってるんでど。しかも増税した金を社会保障費に使わないで大企業にバラ撒いてるだけ。+9
-0
-
521. 匿名 2021/01/17(日) 02:30:59
>>1
またなぜか普段すみっこ暮らししてるイシ馬が出てくるいつものパターンw+3
-0
-
522. 匿名 2021/01/17(日) 02:31:33
>>519
安藤さんも山本太郎と同じ政策を掲げてるから手を組んでほしい。+2
-3
-
523. 匿名 2021/01/17(日) 02:31:52
>>515
誰もついてこないでしょ笑 政治家と批評家は別だよ+4
-0
-
524. 匿名 2021/01/17(日) 02:32:10
>>1
>>2
無理矢理サヨクをねじ込んでくるな
さすが赤化新聞マイニヒ+64
-3
-
525. 匿名 2021/01/17(日) 02:32:10
>>125
笑ってしまった+0
-5
-
526. 匿名 2021/01/17(日) 02:33:11
>>414
顔とかじゃなく人間性が悪すぎて総理の器じゃない。+17
-1
-
527. 匿名 2021/01/17(日) 02:33:12
>>4
持続化給付金の「書類の提出期限」が延長されました。
持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」と「家賃支援給付金」について経済産業省は、事業は終了するものの、緊急事態宣言が再…
このNHKの見出しとか、もはや「悪意」があるのではないかと疑ってしまうのですが、2月15日まで延長されるのは「書類提出」で、申請ではありません。申請は特段の理由が無い限り、1月15日まで。つまりは、すでに終了。
1月15日の申請期限に間に合わない場合、1月31日まで「間に合わない事情について記載し、申し込む」という話です。
何だろう・・・。
国民殺しの菅内閣が、さすがに批判の高まりを受け、「国民を殺していないよ」と言い訳かましたいが、緊縮財政の縛りから抜け出ることができないため、「嘘」の報道で乗り切りたいという話なのでしょうか。厳密には、そういう菅内閣に、経産省の官僚が従った、という話なのかも知れませんが。あるいは、メディアの「配慮」?(「忖度」とは書きたくない)
そういえば、12月28日に「ビジネス往来を除く」外国人の受け入れを停止した際も、新聞記事は「全世界からの外国人の新規入国 停止」と報じていました。
持続化給付金にしても、ビジネス往来にしても、メディアは官僚から受け取ったペーパーをコピペするだけで、「自分で考える」ということをしません。結果的に、内閣の「ウケ」が良いように報じさせることは、普通に可能です。(政権側は「きちんと報じないメディアが悪い」という言い逃れも可能)
そのビジネス往来ですが、1月14日にようやく停止になりました。
新型コロナ: 緊急事態宣言、7府県に追加発令 ビジネス往来も停止: 日本経済新聞www.nikkei.com菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に緊急事態宣言を発令した。期間は14日午前0時から2月7日まで。宣言の対象は7日に発令した東京、神奈川、埼玉、千葉とあわせ11都府県になった。中国や韓国な...
ビジネス往来が、なぜ続いていたのか。もちろん、一部の企業経営者が「労奴」を欲しがっていたためです。人権を制限され、低賃金で働かされる、技能実習生です。
コロナ禍という非常事態においてさえ、「自分の利益」を拡大するために、低賃金労働者を欲しがるわけですから、半端ありませんなあ。むしろ、感心したくなりますよ、彼らのおぞましさには。
さらには、「中国人観光客様」を迎え入れたい、一部の政治家(二階、他)の政治力もあったのでしょう。
つまりは、菅内閣は、
「国民が疫病で苦しもうとも、経済界や政治家の一部の意向を受け、外国人の入国を認め続けた」
ということになります。というか、他に解釈のしようがない。
もっとも、
「経団連や二階派など、一部の勢力のために外国人の受け入れは続ける。国民が疫病で苦しもうが、知ったことか!」
などと説明することはできないため、技能実習生の受け入れは続けるものの、新聞には「全世界からの外国人の新規入国 停止」と報じさせるわけです。
グローバリストは嘘をつく。グローバリズムの政策は、国民を苦しめます。典型が、
「疫病蔓延の最中、ウイルスに感染した可能性がある外国人の入国を認める」
になります。
とはいえ、一応、日本は民主制の国民国家であるため、正直に説明をすると、政治家は「落選」という形で責任を取らされる。となると、嘘をつくしかない。嘘を報じさせるしかない。
さらには、自分(政治家)に批判が向くのを回避するために、国民に国民を攻撃させる、ルサンチマン・プロパガンダ。
紅衛兵、じゃなかった、自粛警察よ、立て! 午後八時以降も店を開け続ける飲食店、コロナ対応の勧告に従わない医療機関の名前を公表するので、ルサンチマンをぶつけろ!
コロナ対応に消極的な医師会も、お前たちの敵だ! 「きとくけんえき~」とレッテルを貼って、攻撃しろ! さもなければ、十分な補償をせずに、リスクを医師会や民間医療機関に丸投げしている自分(政権)が批判されるじゃないか。
と、やらざるを得ないわけですね。
このグローバリズム政治の「構造」を理解する必要があります。そして、ルサンチマン・プロパガンダに乗せられない。乗っている国民がいたら、落ち着いて、宥め、いさめて下さい。
みんな、同じ日本国民なんだよ。菅義偉や二階俊博といった一部の政治家の「保身」のために、我々が争ってどうする。攻撃は、菅や二階、その他、政治家に向けましょう。特に、地元の自民党政治家に。
国民同士が助け合わなければ、政治家あるいは「政治」に殺される局面なのですよ、今は。+9
-16
-
528. 匿名 2021/01/17(日) 02:34:25
>>515
ひろゆきはMMTを批判して論破されてたバカだから必要なし。経済の知識はないよ+7
-1
-
529. 匿名 2021/01/17(日) 02:34:31
>>26
そもそも安倍さんは7年半も総理やってたっぷりお金貯めといてくれれば、こんなに困る人達もいなかったでしょ。しかも増税また増税。人様の税金をオリンピックスタジアムとか湯水のように使いやがって。+69
-44
-
530. 匿名 2021/01/17(日) 02:35:11
>>26
体調とストレスが心配だけどやってくれるならありがたいよね。
憲法改正、いつになることやら。+28
-41
-
531. 匿名 2021/01/17(日) 02:37:34
自演してまで必死な人いるね+1
-1
-
532. 匿名 2021/01/17(日) 02:37:41
>>494
やっぱり同じ人が必死に連投してるんだwww+5
-1
-
533. 匿名 2021/01/17(日) 02:39:55
>>19 河野も駄目だよ。 zoom使ってなんたら… 皆が中国製だから使わない方がよいと言うと「ガチャガチャ言うなzoom使わずに何をつかうんだ!」と逆ギレ、その後に「ガチャガチャ言うなと国民の声を聞いてはくれないのですか?」って話なったら自分のブログのリンク貼って、題名が「zoomzoomzoom」😓この人駄目だとはっきりした。 正直今の政治家全員期待できなくなりました。 中国共産党に汚染されすぎ。
+77
-6
-
534. 匿名 2021/01/17(日) 02:39:58
まだ安倍を支持してるバカがいるのか?
もしオリンピック中止になったら数十兆の損害を出して日本は終わるぞ!誘致したのは安倍
しかも中国に損害賠償も求めないで春節に日本に来て下さい!と媚を売ってた情けない総理大臣+6
-6
-
535. 匿名 2021/01/17(日) 02:41:07
>>329
長文ご容赦🙇鎖国入国制限の抜け穴『特段の事情』の拡大解釈がハッキリしたよ~⬇️2020年12月28日から適用された特例ビジネストラック経路による入国緩和により累計9万人のアジアン出稼ぎ労働者がフリーパス同然で入国しています😱
感染力の高い新型コロナウィルスの変異型に汚染された11ヶ国からの水際入国制限の網も容易に掻い潜る抜け穴=即ち入国管理局に於けるビジネストラック(労働者資格)・レジデンストラック(在留資格)」規定の例外的な『特段の事情』ウ)~カ)の4項目の拡大解釈が明らかになって来ました❗️
『特段の事情』とは(出典:法務省)
ウ)在日外国人定住者🌟の配偶者または子弟で、日本に家族が滞在しており家族と分離された状態にある者(🌟帰化人の3親等以内の血族も含む)
エ)「教育者」「教授」等の在留資格やそれに準ずる「弁護士」「会計士」「宅地建物取引士」「保育士」等の海外に於ける職能を持つ者🌟もしくは本邦の所属先に欠員が生じておりその補充要員(🌟大学生だけでなく専門学校生や不動産投資家・見習い技能実習生・エンタメ芸能プロダクション所属で修行予定の徒弟等も含む)
オ)我が国の国家試験合格者たる医療介護従事者🌟で本邦に在留資格を持つ者(🌟本邦の国家資格たる医師や看護師・介護士・保育士・X線技師・薬剤師等だけでなく医療介護現場の作業員・清掃員・家事代行ハウスキーパー等のエッセンシャルワーカー見習い実習生も含む)
カ)必要な防疫措置を講じる事が可能な企業・団体が本邦にあり、その法人に所属している者🌟若しくは上記を受入れる本邦の企業・団体で教育を受講する予定が確約されている者(🌟パソナ・リクルート等、我が国の人材派遣会社・法人に非正規雇用派遣社員として登録および実習予定の作業員・ガテン系徒弟制人足・技能資格や国家試験取得等の受験予定者も含む)
但し、(カッコ)内の🌟印は菅内閣による拡大解釈があったとされる既得前例
これら抜け道だらけの甘過ぎる入国緩和策の前例を踏まえると…
感染力の高い新たな変異型ウイルスに汚染されたアジア🇨🇳🇰🇷🇰🇵🇻🇳🇵🇭🇹🇼南ア🇿🇦南米ブラジル🇧🇷各国から労働者を招き入れ、コロナ不況で終身雇用の日本人正社員が解雇されても知らん顔。
🇯🇵高給正社員の代わりに低賃金の出稼ぎ労働者をパソナに人材登録✍️して、ビジネス入国者と扱い、飲食店風俗👯コンビニ🏪芸能エンタメ界🕺医療介護ハウスキーパー👩⚕️五輪万博IRカジノ🎰の工事現場⛑️へ、在留資格有りの技能実習生・人足🔧と言う特例ビジネストラック規定「特段の事情🌟」の例外ウ~カ4項目に該当する名目上の非正規雇用要員として、安価に利権提供しようと企む「悪徳奴隷商人パソナ竹中平蔵」や竹中が心酔する在日英国人🇬🇧日本語学者「デヴィッド・アトキンソン(=ゴールドマン・サックスやアーサー&アンダーセン勤務の自称投資家で正社員・中小企業・国民年金・国民皆保険廃止⇒見掛けだけのベーシックインカムバラ撒き⇒住民税・所得税・消費税大幅引上げ論者)」が、自公連立ガースー内閣参与の肩書きで政府「成長戦略会議」を仕切り、二階俊博幹事長と共謀してガースーを洗脳し我が国🇯🇵の労働市場を中国🇨🇳に解放しようと悪企みしています👿
バイデンと同様に習近平🇨🇳のポチ🐕️二階親分の「腹話術人形ガースー」は、必ず春節ウェルカム前に緊急事態宣言🚨を解除し、新変異型ウイルスの市中感染者🌬️が多発しても、今まで通り無審査フリーパス検疫『特段の事情』で自称ビジネス中国人材を留めど無く入国させる魂胆に間違いありません❗️
政府、官邸主導による成長戦略会議を開催 委員に首相に近いアトキンソン・竹中氏ら|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp政府は16日、成長戦略を議論するための有識者会議として「成長戦略会議」を開催する...
+9
-0
-
536. 匿名 2021/01/17(日) 02:41:39
>>429
9月入学=中国人大量発生
都構想=中国人侵略
IR=中国人侵略
来月の春節=中国人大量発生
他にもあった気がするけど、何しても中国絡めてくるね。何で道州制の話が出るのか、背景調べた事ある?中国侵略も問題だけど、日本の問題点も把握したら?+8
-1
-
537. 匿名 2021/01/17(日) 02:41:58
>>401
いやそのメンツではなく、次はようやく次世代が出てくると言われているからなあ
ただ次世代の中でも自爆しかけてる人が何人かいるけど+0
-0
-
538. 匿名 2021/01/17(日) 02:42:13
>>1
石破 油断ならない
小泉 バカ
枝野 売国
橋下 危険人物
小池 器にない
毎日新聞 クズ
あ、個人の感想です+35
-0
-
539. 匿名 2021/01/17(日) 02:42:40
>>527
長過ぎ、せめて2回に分けて投稿して
+17
-2
-
540. 匿名 2021/01/17(日) 02:43:18
>>66
経済対策には強そうだね。
他のポテンシャルが未知数…というか勢いだけでとんでもないことになりそうで怖い。
総理になったら日本版トランプって言われそう。+4
-5
-
541. 匿名 2021/01/17(日) 02:44:24
>>538
小池=親中韓、も追加してよ。
+18
-0
-
542. 匿名 2021/01/17(日) 02:49:48
>>535
竹中を嫌う人ってこういう人が多いから、逆に信用出来る人なんじゃない?と思うようになつた。
ネット民に信頼されてる人って胡散臭い人が多いからな。山本や桜井とか。2chのひろゆきも最近は胡散臭さ薄くなってるが、信用出来ないし。
+2
-4
-
543. 匿名 2021/01/17(日) 02:50:18
>>532
横だけど私も安倍嫌いだから何個かしたよ😃+3
-2
-
544. 匿名 2021/01/17(日) 02:51:53
>>541
せやねw
+7
-0
-
545. 匿名 2021/01/17(日) 02:52:03
セクシー進次郎がランクインしてる時点でダメ+3
-1
-
546. 匿名 2021/01/17(日) 02:54:03
>>84
うわ、そっくりだね!+16
-0
-
547. 匿名 2021/01/17(日) 02:54:03
>>311
顔面ギラギラ✨性欲の塊みたいな山尾志桜里は…
悪徳奴隷商人で創価同和部落系の竹中平蔵からパソナの隠れ家迎賓館「仁風林」でジャニーズJrでもあてがわれのか❗️
それとも覚醒剤シャブ漬けにされたのか❔+6
-0
-
548. 匿名 2021/01/17(日) 02:55:59
首相だけ取り替えても意味ない。
中枢が腐ってる。
アメリカとは違うから、トランプみたいに好き勝手改革できないよ+2
-1
-
549. 匿名 2021/01/17(日) 02:56:10
毎日朝日の調査なんてなんの意味もない+3
-0
-
550. 匿名 2021/01/17(日) 03:02:59
>>2
たとえ貰ったものだとしても面白がって載せたことが本当に無理+81
-14
-
551. 匿名 2021/01/17(日) 03:04:03
>>511
デヴィッド・アトキンソンは、
ガースーと竹中と二階が心酔する怪しい投資家アナリスト・コンサルタント(自称)
コイツが政府「成長戦略会議」の中核に食い込んで日本を中韓アジアンへ売り渡そうとしてる+103
-1
-
552. 匿名 2021/01/17(日) 03:06:05
>>58
ついでにその下の物体もお願いします+17
-0
-
553. 匿名 2021/01/17(日) 03:07:18
>>515
何をいってんの?ホリエモンってライブドア時代に僕は年収1000万しかもらってませんって言って。いや流石に1000万は嘘だろっていう感じになって年収1億しかもらってませんに変えて。ホントは200億貯め込んでたのよ。大嘘つき。しかも損害被った人に補償したのか知らんけど。宇宙船を作って宇宙に行こうとしてるとかそのお金どっから持ってきたの?!+4
-1
-
554. 匿名 2021/01/17(日) 03:07:49
次の総理大臣は正直適任者が思い浮かばないけど、変な風に頑固じゃない頭が冴えてる60歳以下の人から選んでほしい。
菅見てると、加齢による脳の衰えが頭が回らない原因なんだと思えてくる(それ以上に二階に媚売ってるのが悪いけど)。
今度の総理大臣の代替わりと同時に、議員の65歳定年制(延長なし、議員年金なし)も開始してほしい。
あと報酬を下げる!交通費は実費!
それと総理大臣はじめ全ての国会議員に対して、厳しい試験(国会の仕事を真面目にしていたら問題ない内容)と身元&これまでの実績調査をして、それにパスした人だけ残してほしい。
調査は毎年してほしい。
選挙に当選しても試験でバカや役立たずは淘汰されていくから、優秀でしっかり働く議員が増えていくと思う。
年月はかかるだろうけど、こうやって優秀な議員を育てていけば、何年後かには次の総理大臣に適任者がいない、とはならないと思う。
+10
-1
-
555. 匿名 2021/01/17(日) 03:08:36
>>502
TwitterとかYouTubeで語ってるけど、それが実行、実現されない
この人たちは論客じゃなくて政治家で、他のYouTubeとかで語ってる論客と違って行動すべき立場にあるのに
確かに二階は悪いけど、二階しか議員がいない訳でもないのにってのは最近感じる+6
-0
-
556. 匿名 2021/01/17(日) 03:09:02
>>351
ろくなのいなくない?
誰が首相になろうと結局は誰かしらの操り人形でコマなんだから
二階含め、老害議員一掃しなきゃ変わらないよ+168
-12
-
557. 匿名 2021/01/17(日) 03:13:06
まだ石破とかいうか
マスゴミも懲りないなあ+3
-0
-
558. 匿名 2021/01/17(日) 03:18:44
>>554
>総理大臣はじめ全ての国会議員に対して、厳しい試験(国会の仕事を真面目にしていたら問題ない内容)と身元&これまでの実績調査をして、それにパスした人だけ残してほしい。
調査は毎年してほしい。
誰がその問題を作成して添削して、誰の基準で評価してふるい分けするの?
アホらしい+6
-1
-
559. 匿名 2021/01/17(日) 03:27:41
>>1
>>476
小池は駄目だと思う小池都知事の失政が招いた緊急事態!? 病院も保健所もパンク寸前!! 東京はもはや医療崩壊している… - YouTubewww.youtube.comロケや企画提案ができるメンバーシップはこちら▷https://bit.ly/2CrBFjqツイッター▷https://bit.ly/38JllXA24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ...
+14
-0
-
560. 匿名 2021/01/17(日) 03:29:30
>>547
国民民主党にいる前原と山尾もリストに入ってるんだね+0
-0
-
561. 匿名 2021/01/17(日) 03:36:38
>>536
春節や入国管理は都道府県レベルでどうにかできる問題ではなく、二階や入国在留管理を担い方針を決める自民党担当閣僚の問題が大きいでしょ
自民党政権や二階の方針が変化しなければ大きく変わらない
IRは自民党内の議員をどうにかしないと話にならない
二階俊博幹事長の後援企業が“和歌山カジノ”隣接地3000坪を買っていた | 文春オンラインbunshun.jp和歌山県が名乗りを上げているカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を巡って、同県選出の二階俊博自民党幹事長の40年来の後援企業が、周辺の山林約3000坪を買っていたことが、「週刊文春」の取材でわかった…
カジノ汚職 政界に出回る「接待リスト」に12人の自民議員|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com日本へのカジノ参入を目指す中国企業から370万円相当のワイロを受け取った疑いで内閣府副大臣(IR担当)だった衆院議員・秋元司容疑者(48)が逮捕された事件。自民党の白須賀貴樹衆院議員(44)と勝沼栄明前衆院議員(45)の地元事務所もガサ入れを受...
+1
-0
-
562. 匿名 2021/01/17(日) 03:41:17
>>502
N国の丸山さんや自民の杉田さん、長尾さんは論客だったら良い論客だと思うけど、二階や有力議員のように権力を持ってるわけじゃないからネットで吠えてるけど政治家として彼らが訴えている政策実現ができているかといえばそうではないと思う+2
-4
-
563. 匿名 2021/01/17(日) 03:44:05
>>555
政治家なら実現してほしいし、実現できないなら論客でいいと思う
杉田さんたちはネット発信は積極的だけど、こんな状況になっても二階と喧嘩する度胸も今のところなさそうに見えてがっかりなんだよね+6
-0
-
564. 匿名 2021/01/17(日) 03:46:00
>>556
一掃するための決定的な動きを青山さんや杉田さんらの護る会でさえしていないように見えるのが残念
結局二階に配慮しないと自民党では生き残れないってことなのかな?+41
-0
-
565. 匿名 2021/01/17(日) 03:48:47
>>519
この人も口だけじゃないといいけどどうなんだろう?
結局自民党内で出世して重役に上り詰めないと実現できないと思う+1
-0
-
566. 匿名 2021/01/17(日) 03:53:41
今の日本には二階が邪魔過ぎる。+8
-0
-
567. 匿名 2021/01/17(日) 03:54:34
>>510
あのネット番組見てたけど、いざとなった時に上皇の制度や眞子さま小室の会見みたいに早急に決めるのではなく、制度について女系天皇の議論は早くしていくべきって言ってたんだよ。実際に悠仁親王がもう中学生なんだし、旧宮家の復帰には言及していないから男系維持について専門家がきっちり説明すれば河野大臣は理解出来ると思うよ。
竹田や青山みたいな感情的に河野大臣を批判する様な奴じゃダメだよ。宮内庁が選ぶ所先生みたいな皇室研究家、何なら高須クリニックの院長なら医学的にも歴史的にも説明できそうだよ。+8
-0
-
568. 匿名 2021/01/17(日) 03:58:09
>>512
安倍に限らず竹島や領土問題を放置してきたのは歴代自民党政権
少子化になると予測されていながら抜本的に見直さなかったのも自民党
二階を未だに幹事長にさせたままにしているのも自民党
あれだけ威勢いいことネットで散々発信しながら、二階を幹事長から失脚させられるだけの決定打となる動きがこの間まだ出来ていない杉田さんたちの護る会
そもそも二階を幹事長にしたのは安倍
自民党支持だとしても自民党が変わらないことに対して甘やかしちゃだめだよね+3
-2
-
569. 匿名 2021/01/17(日) 03:59:41
結局安倍さん+6
-2
-
570. 匿名 2021/01/17(日) 03:59:50
小泉の唯一の功績は大勲位を引退させた事。これしかないな。+3
-0
-
571. 匿名 2021/01/17(日) 04:00:44
党員にアンケート取らないと意味ないから+2
-0
-
572. 匿名 2021/01/17(日) 04:01:12
>>566
二階
【スクープ!】「アキタフーズ」現金提供疑惑だけでは終わらなかった…あの大物政治家を巻き込んだ巨大な贈賄疑惑発覚か!? - YouTubewww.youtube.comロケや企画提案ができるメンバーシップはこちら▷https://bit.ly/2CrBFjqツイッター▷https://bit.ly/38JllXA24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ...
【消費税減税の道は開けず】73兆円の大規模マネーを操るのは二階俊博幹事長!?背後には財務省を牛耳る"二階幹事長の懐刀"の存在が! - YouTubewww.youtube.comロケや企画提案ができるメンバーシップはこちら▷https://bit.ly/2CrBFjqツイッター▷https://bit.ly/38JllXA24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ...
+0
-1
-
573. 匿名 2021/01/17(日) 04:02:36
上川法務大臣+2
-0
-
574. 匿名 2021/01/17(日) 04:05:20
杉田さんはトップに立つ人ではないけれど、もっと評価されて欲しい
外国人入国停止やら夫婦別姓を公約から外したのはこの人の力+7
-1
-
575. 匿名 2021/01/17(日) 04:20:36
>>500
でもかなり早々に「おめでとう」言ってたよね。
まだ決まってないときから。
+5
-4
-
576. 匿名 2021/01/17(日) 04:36:01
>>26
いや総理はもういいよ。黒い疑惑多いし体調不良退任の人に、コロナ時代に総理は無理。
むしろ60代までじゃないと、コロナに不安になりながらの政治活動はむり+74
-34
-
577. 匿名 2021/01/17(日) 04:37:31
菅首相は前のポジションのままが良かったよ+5
-0
-
578. 匿名 2021/01/17(日) 04:37:46
安倍さん
岸さん
下村さん
岸田さん
この中の誰かがいい+0
-3
-
579. 匿名 2021/01/17(日) 04:44:13
河野さん防衛大臣がいいな+3
-1
-
580. 匿名 2021/01/17(日) 04:50:14
>>1
中川昭一さんが生きていたら、今頃総理大臣だったのかな。
愛国心のある人にやってほしいよ。+30
-0
-
581. 匿名 2021/01/17(日) 05:15:00
進次郎w+1
-0
-
582. 匿名 2021/01/17(日) 05:16:16
石破?小泉?+2
-0
-
583. 匿名 2021/01/17(日) 05:35:20
>>527
疲れる辞めて+8
-1
-
584. 匿名 2021/01/17(日) 05:51:33
岸田はもっと評価されて良い
インパクトや知名度が無いから人気無いのか?+6
-1
-
585. 匿名 2021/01/17(日) 06:00:34
芦田愛菜芦田愛菜ほんとうるさい
総理大臣だとか悠仁さまのお妃だとか持ち上げすぎ+2
-0
-
586. 匿名 2021/01/17(日) 06:03:07
>>14
これぞ三度目の正直+84
-5
-
587. 匿名 2021/01/17(日) 06:05:24
>>16
せめて谷垣さんが健在だったら、と悔やまれます+22
-0
-
588. 匿名 2021/01/17(日) 06:07:06
>>124
同じ血液型が日本で7人しかいない稀血民としては
血液型での能力分けは意味がないと思ってる。
政党が血液型で分かれてるならわかるけど…+0
-0
-
589. 匿名 2021/01/17(日) 06:13:17
4位10位が意味不明。
日本人って頭悪いのかな。+0
-0
-
590. 匿名 2021/01/17(日) 06:14:04
>>580
酒と女にだらしない奴はダメだ。
総理になってもハニトラれるだけ。
+4
-4
-
591. 匿名 2021/01/17(日) 06:17:47
河野さん正直好きじゃない
なんか裏表ありそう
誰かなら岸田さんがいい
今はだれがなっても絶対叩かれるだろうね
岸田さん優しそうで好きだからそのへん考えるとなってほしくないような+8
-1
-
592. 匿名 2021/01/17(日) 06:23:56
>>551
日本を観光立国にしようとしてるよね。観光に頼るなんて、資源も技術もない国が仕方がなくする最終手段だよ。+63
-0
-
593. 匿名 2021/01/17(日) 06:30:21
>>1
④はさすがに何かの間違いですよね?
橋下氏、吉村氏は国政なんて到底無理+11
-1
-
594. 匿名 2021/01/17(日) 06:34:43
>>251
そういうことだよ
だから自民党を批判してるのは野党信者ではなく、「どっちも嫌い」な支持政党がない人か大半
アホのネトウヨあたりは在日やら野党信者のレッテルを貼って対抗しようとしてるけど、見えない敵と戦っててバカみたい
アベガーの爺さん共と本質は変わんない
極右も極左も等しく嫌われてる+3
-0
-
595. 匿名 2021/01/17(日) 06:35:32
>>280
菅の推薦人にもなってる石井浩郎
証券会社絡みの件どうなった?+1
-0
-
596. 匿名 2021/01/17(日) 06:35:57
>>592
フランス
スペイン
イタリア
イギリス
ドイツ
「」+1
-0
-
597. 匿名 2021/01/17(日) 06:38:00
>>580
ネトウヨは嵌められたって思ってるけど、あの人酒の席で大暴れしたの何回目?くらいめっちゃあるし、そもそも二階派だから安倍の盟友でさえない
閣僚には入ってるからもちろん付き合いはあるが+0
-2
-
598. 匿名 2021/01/17(日) 06:40:50
>>348
ニコニコ動画も😡
+0
-1
-
599. 匿名 2021/01/17(日) 06:44:42
このままいくと岸田総理かな?
人気とか関係なく永田町の理論で…+2
-0
-
600. 匿名 2021/01/17(日) 06:49:32
>>592
先日、会見で菅総理が「観光先進国」とか言ってた。
観光先進国って何だよ...
技術立国として技術を育てて守り、国が企業の後押しをする方が大事でしょうよ。
安倍さんは企業を守りはしなかったけど(買収を止めなかった)企業を潰すことはしなかった。
けど、菅総理は企業を守らないで更には潰そうとしる。アトキンソンが言う通りに動いてて恐ろしくなった。
観光先進国の元をたどると、インバウンドを言い出したアトキンソンが浮かび上がってくる。
インバウンドをするならIR(統合型リゾート)も必要だとも言い出したのアトキンソンだよ。
アトキンソン=スパイだと見るべし
+43
-0
-
601. 匿名 2021/01/17(日) 06:50:25
>>585
え、総理とかならまだわかるけど嫁がせて皇族の男の子と勝手に結びつけるとかキモすぎ
小室なんかと親戚になりたくないでしょ願い下げだわ+13
-0
-
602. 匿名 2021/01/17(日) 06:52:32
>>600
安倍ちゃん褒めてるなら安倍の時に観光国にしようとしてたの知らんのか
外人観光客4000万人プランとかくそ有名じゃん
安倍になって何倍になったとおもっとんだ
+9
-1
-
603. 匿名 2021/01/17(日) 06:54:01
菅さんが子年だったので、丑年の人が良い+1
-0
-
604. 匿名 2021/01/17(日) 06:54:58
どこ調べのランキングだよ!超怪しい!石破が二位とかあり得ん!+16
-0
-
605. 匿名 2021/01/17(日) 06:55:49
先ず自民の老害強欲爺をどかさないと
誰がやっても裏から指図して来るから
誰がなってても一緒
今の菅なんて二階の腹話術人形だわ+6
-0
-
606. 匿名 2021/01/17(日) 06:56:45
>>538
全く一緒だわ+5
-0
-
607. 匿名 2021/01/17(日) 06:57:17
>>602
ごめんなさい。
私が言いたかったことは
企業潰しは以前はどうだったかを伝えたかっただけで、602さんの言うことはごもっともです。
+10
-0
-
608. 匿名 2021/01/17(日) 06:58:39
>>5
総理の器じゃなかった
誰の決めた事は話せるけど、自分じゃ決められない人だった+74
-2
-
609. 匿名 2021/01/17(日) 06:59:16
>>607
丁寧に謝られてビックリした
ガル民なんてどうせ逆ギレ在日認定してくると思ってるから
なんかごめん
+5
-2
-
610. 匿名 2021/01/17(日) 07:02:20
総理や自民党を批判すると「じゃあ誰がいいのよ」「代替え案だしなよ」とか必ず反論する人いるけどさ、
他に適任者が存在しない答えようがない事を理解している上で聞いてくるよね。
答えられないのなら批判禁止みたいな雰囲気、言論統制厳しい中国みたいだよね。+5
-2
-
611. 匿名 2021/01/17(日) 07:03:48
反日を毎日してる新聞でしょ?+6
-0
-
612. 匿名 2021/01/17(日) 07:05:49
は?枝野がこの位置に?+6
-0
-
613. 匿名 2021/01/17(日) 07:11:02
>>1
毎日新聞か(笑)
毎度毎度、シレっと、石破の高評価
ぶっこんでくるなよ。
2位は、作為を感じるぞ、
本当はず~~っと下の、20位ぐらいだろ。
+26
-0
-
614. 匿名 2021/01/17(日) 07:11:46
>>585
どっちも芦田愛菜の方がお断りやろw+4
-1
-
615. 匿名 2021/01/17(日) 07:13:36
>>602
コロナがなければ大成功だよ。
経済ずいぶん回ったし、外国人のマナー云々は、
安倍さんじゃどうしようもない。
某、アンケートじゃ移住したい国2位だってよ。
ちなみに、1位はカナダだとか。+5
-5
-
616. 匿名 2021/01/17(日) 07:17:06
>>534
コロナの今だから言える話。
後からなら何とでも言える。
ちなみに、オリンピック招致は、快挙だし。
数十兆円の損害なんかないし、仮にあっても、
円建てだから、別に日本は終わらない。
中国に賠償請求なんて、どの法律でやるつもり?
適当に煽らないほうがいいよ。+8
-0
-
617. 匿名 2021/01/17(日) 07:18:48
>>534
コロナ禍で世界中が大変な状況になると予測できたわけ?+4
-0
-
618. 匿名 2021/01/17(日) 07:21:02
>>616
わりと安倍好きの中に昔からオリンピックやんなっていってる人多いけどね+2
-0
-
619. 匿名 2021/01/17(日) 07:21:51
>>1
大久保利通のような、政治家はいないのか!+11
-0
-
620. 匿名 2021/01/17(日) 07:21:53
>>566
結局はオリンピックも二階と森が必死になってやろうとしてる印象だな
もちろん菅や小池もメンツがあるからわかるけど+4
-0
-
621. 匿名 2021/01/17(日) 07:39:28
>>8
ツイッターで中国の映像トレンドになってたけど、宮崎の私立高校の生徒日本人か16人、中国人が100人以上留学生扱いなんだって。
校歌が中国語だった。税金悪賢く使ってるんだろうね。+80
-0
-
622. 匿名 2021/01/17(日) 08:00:14
その辺の政治に詳しいサラリーマン連れてきてやらせても
なんの問題もないんじゃ?と思うくらいこの人がいいって人がいない+3
-1
-
623. 匿名 2021/01/17(日) 08:03:13
>>616
横ね。
純粋な疑問だけど、欧米各国はどんな法律で中国に賠償請求してんの?
その合計額は【京(けい)】の位にまで及んでいるらしいじゃないか。
兆ではなく京だよ?
これはもはや、中国が崩壊するかじきに戦争が始まるかの流れだね。+6
-0
-
624. 匿名 2021/01/17(日) 08:07:32
アメリカが、オバマ政権のときと同じ流れになるなら、
アリなんじゃない?(棒)
中韓に永遠に土下座しまくって、金でカタがつかないから
人も無尽蔵に入れまくって、日本人は日本に住む場所なくなる。
親子三代親中派で韓国人秘書を世間にバレるまで長年雇ってて、
すぐ女系天皇にできるように改正しろって言ってるから、
たしかにファンも多いでしょう(棒)+1
-0
-
625. 匿名 2021/01/17(日) 08:15:29
悲しいぐらいに誰もいないね
一回政治家
みんな死んでリセットできないかな?
+4
-0
-
626. 匿名 2021/01/17(日) 08:17:09
>>351
二階を辞めさせた人ならいい+156
-1
-
627. 匿名 2021/01/17(日) 08:20:13
>>621
逆に中国に日本人殆ど通わせる学校があったとして、日本人に税金使ってくれるのかな。+25
-0
-
628. 匿名 2021/01/17(日) 08:21:10
>>9
SPに子守りさせるんだよね、セクシーは。+70
-0
-
629. 匿名 2021/01/17(日) 08:23:02
>>18
この時に加藤さんが首相になってたらどうなったのかなぁ。加藤の乱。+18
-0
-
630. 匿名 2021/01/17(日) 08:23:31
>>18
日本を壊した悪魔みたいな方。
死に顔みてみたいわ。+64
-0
-
631. 匿名 2021/01/17(日) 08:24:33
2位がおかしすぎるでしょww+3
-0
-
632. 匿名 2021/01/17(日) 08:25:22
>>627
使うわけないし日本語禁止になりそう+20
-0
-
633. 匿名 2021/01/17(日) 08:26:11
65歳以上の老害議員には退職してもらったら、若手の議員たちものびのび発言出来る様になって有望株が育つんじゃないかなー+4
-0
-
634. 匿名 2021/01/17(日) 08:28:33
>>74
この人も二階の操り人形だっけ?
+4
-1
-
635. 匿名 2021/01/17(日) 08:30:00
>>1
このランキングの大部分が総理になったら結局また「こんな人に総理やって欲しくない」って国民がブーブー言い出しそうな人だけど本当に世論の声なの?だったら世論もバカだよね+2
-0
-
636. 匿名 2021/01/17(日) 08:31:07
>>89
世間知らずが議員になって大臣になっちゃったんだもんねぇ。+16
-0
-
637. 匿名 2021/01/17(日) 08:31:18
岸田さん一択じゃないでしょうか
ただちょっと頼りがい的に不安だから早く覚醒して欲しい+8
-1
-
638. 匿名 2021/01/17(日) 08:40:47
>>601
そもそも知能違いすぎて話が合わない+2
-0
-
639. 匿名 2021/01/17(日) 08:41:22
>>2
選択肢無い中で消去法したらこの人しか残らない+8
-13
-
640. 匿名 2021/01/17(日) 08:44:29
河野太郎ナイナイ(ヾノ・ω・`)
地元の行事は秘書が参加、外国人歓迎会みたいなものには出席する人だからね。
ケーブルテレビでたまたまやってたから観てたんだけど。
山本太郎と握手してるのもイヤ!
+6
-0
-
641. 匿名 2021/01/17(日) 08:46:38
>>37
芦田愛菜もダメだよ。
TVによく出演していることが中共の手先である証拠。+18
-12
-
642. 匿名 2021/01/17(日) 08:47:15
ここの調査は立憲の支持率が他社より高く出る これで枝野氏が安倍氏に負けてる
これが立憲の人材の無さそして今だに安倍氏がランキングに載る自民の人材の無さでもある
+1
-0
-
643. 匿名 2021/01/17(日) 08:48:58
>>35
日本国民に聞いたらまず出てこない名前ね+9
-1
-
644. 匿名 2021/01/17(日) 08:50:33
>>594
是々非々が当たり前なのに、安倍や菅を擁護しかしない、もしくは批判しかしない勢力は気持ち悪いよね+1
-0
-
645. 匿名 2021/01/17(日) 08:50:34
>>637
岸田さんの売りはクソ真面目さだから、会食とか馬鹿げたことはしないと思うよね+6
-0
-
646. 匿名 2021/01/17(日) 08:50:45
>>550
酷いねこれ
+30
-0
-
647. 匿名 2021/01/17(日) 08:51:43
志位圏外w+0
-0
-
648. 匿名 2021/01/17(日) 08:52:07
老害排除の法律作るなら、若手の河野さんが総理で変えるしかないよね。そこまでできるなら評価するわ。+1
-1
-
649. 匿名 2021/01/17(日) 08:52:07
どこかの大企業の社長とかが
よほどマシかも+0
-0
-
650. 匿名 2021/01/17(日) 08:53:16
>>29
会食してコロナ死した立憲民主党の議員いたよね。+38
-0
-
651. 匿名 2021/01/17(日) 08:53:58
>>12
あなたみたいなのが煽ってばかりいるから日本の政治がどんどん腐敗してくんだよ。
虚偽答弁を繰り返してあんなに国会を紛糾させたのに、それがウソだったとバレても証人喚問という国会のキチンとした場にでてきて国民に釈明すらしようとしない人なんて総理になってほしくない。
いろんな疑惑をもみ消すために捜査する側の検察のトップの人事にまで強引に介入しようとしてた人に総理になってほしくない。
都合の悪いことは公文書でも国のデータでも平気で改ざんやねつ造や廃棄させちゃうような人に総理になってほしくない。
島国の日本にコロナなんて存在してなかったのに習近平を国賓で招待するために国民が感染するリスクお構いなしに春節ウェルカムしてるような人に総理になってほしくない。
国民の健康と命を守る、それが私の責務です!・・・なんて歯の浮くようなこと言いながらオリンピックを優先してたような人に総理になってほしくない。
経団連の方ばっかり向いて日本を賃金の安い外国人だらけに、非正規だらけにして国民をどんどん貧困化させてくれた人に総理になってほしくない。
・・・なによりあんなに政治を私物化して国民に政治不信を植え付けてくれたような人に総理になってほしくない。
ここのガル民は本当にこんな政治がこれからも続いていっていいの?
もう野党よりはマシって思考停止してる場合じゃないと思うけど。
自民も野党も関係なくここで真剣に考えないと日本どんどんおかしくなってきてるよ?
みんなだって本当は気づいてるんじゃないの?
本当にこんな腐敗した政治が続いていっていいの?日本が外国人だらけになっていっていいの?非正規だらけで生活の基盤さえままならない人が続出してる日本でいいの?大企業や一部の富裕層だけが栄えるような日本でいいの?
派手なパフォーマンスはいらない。地味でもいいから国民のために誠実にコツコツと汗かいてくれるような人に総理になってほしい。
信頼できる人に。
ここでは何故か安倍さんがやたら持ち上げられてるけど、実質その安倍政権の8年間の強引な政治で日本がどんどんおかしな方向に向かっていたこと、政治不信が増してしまったことを忘れちゃいけないと思う。
+31
-96
-
652. 匿名 2021/01/17(日) 08:54:49
>>1
コイツの顔アップキツい🤢+3
-1
-
653. 匿名 2021/01/17(日) 08:56:22
>>20
「今の現状」
違和感すごい+6
-0
-
654. 匿名 2021/01/17(日) 08:59:20
後藤田正晴 一択+1
-2
-
655. 匿名 2021/01/17(日) 09:01:13
大統領選からマスコミが腐ってるのが確信に変わった。だから、こーゆー記事は信じないし自分で考えることが大事だと思う+6
-1
-
656. 匿名 2021/01/17(日) 09:03:02
>>351
国民民主党党首の玉木代表+8
-22
-
657. 匿名 2021/01/17(日) 09:04:59
>>645
そんなどうでもいいことで総理は決めない+2
-2
-
658. 匿名 2021/01/17(日) 09:08:47
>>527
長いと思った人は最後の2行読むだけでいいぞ。+8
-1
-
659. 匿名 2021/01/17(日) 09:09:48
>>656
この政党は公明に代わって自民と連立組んで欲しい+13
-0
-
660. 匿名 2021/01/17(日) 09:09:50
>>292
お金の行き先まで追うといいよ+4
-0
-
661. 匿名 2021/01/17(日) 09:09:56
>>1
援護するわけではないけど、発生時は何が正しくてどうしたら良いのかなんて難しいよね。
マスク不足、医療物資不足。どれだけ中国に依存してたんだというのがあからさまになったし、八方塞がり。安倍のマスク、ステイホームが批判されたけど、今思えばかわいいもんじゃない。
物資がないけど、よく発症者数抑えてたよ。
それに比べて何よ今。コロナの対応の苦悩を間近にみていたくせに、物資、検査も行えるこの環境にいながらのこの対応、ほんとクソだと思う。+9
-0
-
662. 匿名 2021/01/17(日) 09:10:16
今、内閣府特命担当大臣の井上信治議員を個人的に推薦したいわ。
まだ51歳だけどこれぐらいのエリートで若さも必要。+0
-0
-
663. 匿名 2021/01/17(日) 09:10:32
>>656
💩+2
-0
-
664. 匿名 2021/01/17(日) 09:12:00
>>651
いや安倍さんがやめて、他にできる人が本当いないんだなと今すごく実感してるよね。+58
-11
-
665. 匿名 2021/01/17(日) 09:13:52
>>1
毎日新聞!チラシ以下!
河野太郎なんてTwitter以外なんにもできない。+5
-3
-
666. 匿名 2021/01/17(日) 09:14:42
>>664
全然してない。頭おかしい?あの人のコロナ対策だってひどかったじゃない。なんでそこまで無理やり持ち上げようとするの?+11
-37
-
667. 匿名 2021/01/17(日) 09:21:17
>>351
横だけどこの人も評判わるいよー
一連の安倍デタラメ人事ででてきたヤバい人の1人
二回、金田、北村、河井克行、そしてこのお方
いやまだまだいるけど+32
-10
-
668. 匿名 2021/01/17(日) 09:29:51
>>9
雰囲気だけリーダーっぽい。
でも話を始めると途端に空気中に「?」がいっぱい漂い始める。
言語表現能力以前に、話すべき何かを持っていないと思われる。
+88
-1
-
669. 匿名 2021/01/17(日) 09:36:10
>>1
顔がマジで無理+2
-1
-
670. 匿名 2021/01/17(日) 09:36:53
ぶっちゃけフィリピンのドゥテルテ大統領みたいに反日野郎をぶち殺すか日本から叩き出してくれれば誰でもいいわ+5
-0
-
671. 匿名 2021/01/17(日) 09:37:31
>>198
生きてないじゃないか+5
-0
-
672. 匿名 2021/01/17(日) 09:43:27
>>8
日本の最大の不幸は野党が論外レベルで自民党以外に政権運営ができそうもないこと
自民党に危機感をもたせる野党がない+32
-0
-
673. 匿名 2021/01/17(日) 09:46:37
>>26
安倍さんは竹中をいろんな諮問会議のメンバーに据えてブレーンとして重用してたからね・・・
どんな方向を目指してたかはお察しだよ。
実際、貧富の差がすごくなってきた。
こんなに非正規増やしてやれ子供産め増やせなんて無理だよ。
国を形をガタガタにしちゃった張本人。
その上、働き方改革とやらで正規雇用の賃金まで下げようとしてた。
経団連とべったり、竹中とべったり。
もう絶対に無理。
+61
-14
-
674. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:25
無理だけど桜井誠。+8
-0
-
675. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:42
国民が選びたい人がいないってことが悲しい+3
-0
-
676. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:17
誰がなっても
悪いとこ見えてくるんだよ+1
-0
-
677. 匿名 2021/01/17(日) 10:00:20
>>26
国会でウソついてあんなに国会紛糾させてたのにろくに国民に釈明すらしようとしない人なんてもう結構!いつまでいい子いい子してるの?」+40
-16
-
678. 匿名 2021/01/17(日) 10:01:33
行動が早いなら吉村知事だけど吉村知事はエビデンスに基づかないで軽はずみな発言(イソジン等)するからな‥
決断力、判断力に優れた人ていったら誰だろ。+3
-0
-
679. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:38
>>621
私立の高校や大学は少子化での生徒不足の生き残り対策で同じことやりそうで怖い+17
-0
-
680. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:13
>>14
体調さえ回復して再発のリスクもコントロールできれば三選は全然ありです
でないと日本が乗っ取られる+157
-9
-
681. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:39
自民党からは総理は今後出ないと思う
今回ので懲りたはず
+1
-3
-
682. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:09
>>29
どこの国の人かも分からないやつにごちゃごちゃ言われたくない
なんでこいつが国会議員でいられるのか分からない
+31
-0
-
683. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:54
日本第一党がいい+7
-0
-
684. 匿名 2021/01/17(日) 10:12:44
>>51
嫌い+6
-0
-
685. 匿名 2021/01/17(日) 10:14:51
>>65
夫婦別姓も賛成してますよね!
昔は好きでしたが、色々知っていくと総理には賛成できません。+11
-3
-
686. 匿名 2021/01/17(日) 10:15:37
今の日本で誰が首相になっても上手くいかないよ…。+3
-1
-
687. 匿名 2021/01/17(日) 10:17:08
毎日新聞が推す時点で河野さんはないわ。
本来の主流で岸田さんが総理、官房長官は小野寺さんでいいよ。+3
-0
-
688. 匿名 2021/01/17(日) 10:19:09
石破さんが2位、ね。さすが毎日の記事。+3
-2
-
689. 匿名 2021/01/17(日) 10:19:33
>>18
この人在○2世?+35
-0
-
690. 匿名 2021/01/17(日) 10:27:01
>>682
そりゃ神奈川の人たちが蓮舫に投票するからじゃないの?+7
-0
-
691. 匿名 2021/01/17(日) 10:27:49
>>666
コロナなんて初めてみんな戦う未知なウイルスでしょ。そんな神様じゃないんだから
完璧な対策なんでできないでしょ。安倍さんだって中国大嫌いに決まってんじゃん。
悪いのは2階なんだよ。あいつが力もってんのがよくない。中国とズブズブだから。
安倍さんはよくやってくれたよ。批判するのは簡単なんだよね。野党のバカもそうだけど、批判すんのは簡単だから。
+24
-8
-
692. 匿名 2021/01/17(日) 10:34:39
国のトップとして相応しい人なら、
2次元だったらたくさん候補いるんだけどな。+0
-0
-
693. 匿名 2021/01/17(日) 10:35:12
東京都内の帝国ホテルで在日僑胞社会を代表する在日本大韓民国民団(民団)の新年会が、200人余りが出席した中で開催された。新型コロナウイルス緊急事態宣言が出た状況にもかかわらず、日本側からは連立与党を組む公明党の山口那津男代表、日韓議員連盟の額賀福志郎会長ら与野党の中堅議員19人が出席した+0
-0
-
694. 匿名 2021/01/17(日) 10:36:52
朝日と毎日は妄想記事が多いからなー。+4
-0
-
695. 匿名 2021/01/17(日) 10:41:29
>>1
まあこのトップ10の中なら一番マトモそう。もう菅さんは完全にピエロ。
義務感でやってる感は否めない。
自民の裏で相当指示されてるのだろうね。ホント昔から変らないよ。+2
-0
-
696. 匿名 2021/01/17(日) 10:46:52
>>550
印鑑制度の是非はあるけど、これはないわ。いじめみたい。+33
-0
-
697. 匿名 2021/01/17(日) 10:47:04
>>556
その通り。ほんっとにロクなのいないもん。消去法で安倍、安倍が放り出して菅になっただけ。河野の小狡いところ、例えば原発は個人的には反対(でも政治家としては政府に従って賛成行動する)とか、最低だと思う+16
-2
-
698. 匿名 2021/01/17(日) 10:47:18
>>666
アベガーの人なのね。
本当頭お疲れ様❤️+16
-12
-
699. 匿名 2021/01/17(日) 10:47:19
>>691
コロナ禍に特別措置法の改正に取り組むでもなく検察庁法の改正にご熱心だったけどなんで?
よくやってくれた?春節welcome?GOTO前倒し?500億円かけて一枚こっきりのマスク?
おたくらもうカルト宗教だよ。
それともバイト?+2
-16
-
700. 匿名 2021/01/17(日) 10:50:43
>>324
政治をよく知らない若者が推してるイメージ+9
-0
-
701. 匿名 2021/01/17(日) 10:56:46
>>691
よく言うよ。その二階を機密費を扱ったり選挙の時の公認を采配できる幹事長という党の要職に据えたのも安部なのに。河井夫妻の件徹底的に捜査してほしい。+2
-15
-
702. 匿名 2021/01/17(日) 10:57:09
>>306
佃煮www例えが上手!+28
-0
-
703. 匿名 2021/01/17(日) 10:58:12
>>8
民主党政権の時に、阪神・淡路大震災と東日本大震災が起きてるのでなってほしくない。特に東日本大震災のイメージ強すぎて絶対嫌だ+32
-1
-
704. 匿名 2021/01/17(日) 10:59:08
安倍はもう結構です+4
-4
-
705. 匿名 2021/01/17(日) 10:59:26
>>682
ほんとそれ。グダグダ言う前に自分の国籍明らかにしろっていう。+20
-0
-
706. 匿名 2021/01/17(日) 11:00:11
>>623
中国が支払うわけない。
そんなマトモな対応するわけない。
払うくらいなら戦争してワンチャン狙いそう。+4
-0
-
707. 匿名 2021/01/17(日) 11:01:17
>>331
もうさ、、、おっさんの恥ずかしい写真とか動画とかどうでもいいから
日本を守って欲しいわ
+5
-0
-
708. 匿名 2021/01/17(日) 11:02:09
>>679
実際やってるよね。半分以上外国人留学生って他にもあった気がする。あと、留学生のうち数百人が行方不明って学校も。+9
-0
-
709. 匿名 2021/01/17(日) 11:07:14
>>26
安倍政権の功績
在日朝鮮人の生活保護増加(不正受給放置)
中国人の北海道土地爆買を長年静観
北方領土献上&血税3000億円プレゼント
水道民営化 日本の水を外資に売却
外国人受け入れ拡大により在日外国人の急増
訪日中国人数激増 2012年142万人→2019年959万人
アベノミクス失敗
2度の消費増税
公務員ボーナス7年連続増
一人あたりのGDP 一時韓国に抜かれる
歴代で最も出生数を低下させる
歴代で最も実質賃金を低下させる
歴代で最も実質消費を低下させる
途上国支援60兆円以上(すべて血税)
温室効果ガス対策費用30兆円
米国債保有120兆円(血税により購入)
春節ウェルカム 春節中国人旅行客&コロナを日本に招き入れる
報道の自由度ランキング66位 メディアへの徹底した圧力
自民党ネットサポータズクラブ設立による大規模ネット工作
アベノマスク500億円を無駄にする 創価学会利権
持続化給付金 パソナ、電通利権
コロナ検査数世界159位 検査数抑制 感染者数隠蔽 後遺症の危険性について報道制限
飲食店倒産件数 過去最高
戦後最悪のGDP28%減
1995年~2015年の経済成長率、日本が世界ワースト1位(地獄の自民党)+27
-23
-
710. 匿名 2021/01/17(日) 11:08:16
>>686
中国自民党は売国議員しかいない+2
-0
-
711. 匿名 2021/01/17(日) 11:08:16
自民党も派閥があるからね。
後ろ楯に派閥勢力が実権握ってる様なもの。
総理本人の意志にそぐわない政策もやらなきゃ支えて貰えない。
派閥に属して無かった菅総理を支えてるのも二階幹事長。
菅総理の立場は八方ふさがりだけど、その辺りの人間関係を上手くやるのも上に立つ者の力量だから、そういう意味じゃ総理に向いて無かったとは思う。
かと言って適任者が居ないのも事実。+0
-0
-
712. 匿名 2021/01/17(日) 11:10:41
河野太郎は菅よりも韓国寄りの議員なので要注意+3
-0
-
713. 匿名 2021/01/17(日) 11:12:33
>>11
太郎は人望がないんだよね。
ハンコ無くすとか、そんなん
どうでもよい+7
-0
-
714. 匿名 2021/01/17(日) 11:12:38
>>323
これ覚えてる。何度か振り込まれたけど、気づいたらしれっと金額戻ってた。子供手当てって4ヶ月に1回振り込みだから、増額されて振り込まれたのは1回か2回だった。選挙前はいい事ばかり言って、結局守らない。信じたらダメ。守らないどころか、日本を悪くした。+33
-0
-
715. 匿名 2021/01/17(日) 11:13:17
河野氏もどうかと思う。某省で働いてるんですが
はんこ廃止をしたもんだから、書類の様式変更だけでなく
幹部をはじめあらゆる人々が協議に追われて、余計な仕事が増えました。
ただでさえどの役所もコロナ対応でまともに機能してないのに。
様式もはんこ廃止ってだけでは問題があるから、結局責任者のフルネーム署名とかが必要になって
結局手間が増えただけです(しかも自筆でなくてゴム印でも印刷でもいいし)。
これ書類の偽造とかありそうで怖いです。+6
-0
-
716. 匿名 2021/01/17(日) 11:13:28
>>1
河野太郎公式サイト 記事 排外主義
『河野太郎議員の秘書は、在日ですらない韓国生まれの韓国人。
秘書の名前は李成権(イ・ソングォン)
今やパク・クネ ハンナラ党代表の側近である。』
で、『国賊売国。』とか、『河野太郎の秘書が韓国人だったと聞いて目眩したわ』『見逃せない売国議員の正体』『韓国人 はびこり過ぎ ぞーとする 』云々の罵詈雑言ツイートが並ぶ。
排外主義者とは何を考えているのだろうか。
排外主義は保守主義とは相いれない。排外主義を唱える者は、決して保守主義者ではない。+7
-1
-
717. 匿名 2021/01/17(日) 11:14:32
ここのアタオカ連中、安倍政権で外国人をどんどん増やした結果、外国人の生活保護件数が過去最高になってることどう思うんだ?そんなに日本を外国人だらけにしたいのか?カジノだって日本にいらないよ。+3
-1
-
718. 匿名 2021/01/17(日) 11:17:45
>>717
日本に住む在日朝鮮人世帯の16%もの数が生活保護、日本人の血税で死ぬまで働かず暮らしていける
自民党の在日特権+2
-0
-
719. 匿名 2021/01/17(日) 11:21:28
河野太郎は嫌韓ではあるけど、親中だもんよ。
今の状況だと下手な親韓派よりなお悪いわw
この中でいえば、安倍・岸田の2択かな。ベストではないけど現状ではベター。
ただ、岸田さんは足元がまだ弱いし、知名度も低いのが難点。もう少し時間かけて足場固めしないと、周りに嵌められて失脚させられかねない。
ということまで考えると、今のベターは安倍さん、今後考えられるベターは岸田さん、って感じかな。
私の中では。+2
-0
-
720. 匿名 2021/01/17(日) 11:22:47
>>324
マスコミが必死に推してるからね
拉致問題は日本のでっち上げ!とか言っちゃう共同が大好きな政治家+20
-0
-
721. 匿名 2021/01/17(日) 11:23:28
>>58
笑った🤣パリーン👊💥+5
-0
-
722. 匿名 2021/01/17(日) 11:24:06
バックにあの人がいる限り、誰が首相になっても結果は同じ。+0
-0
-
723. 匿名 2021/01/17(日) 11:25:42
>>719
嫌韓なの?河野って日本テコンドー協会顧問だよね+1
-1
-
724. 匿名 2021/01/17(日) 11:27:57
河野太郎は移民受け入れ推進派
安倍や菅と同じ外国人大好き議員「移民受け入れを検討すべき」 河野太郎行革相が呼びかけ - ライブドアニュースnews.livedoor.com移民の受け入れについて、河野太郎行改担当相は、2015年11月7日に沖縄県で開かれた国際会議で、検討すべきだとの考えを明らかにした。報道によると、河野氏は、政府が目標に掲げるGDP600兆円を達成するための手段と
+0
-0
-
725. 匿名 2021/01/17(日) 11:31:54
>>6
どうしても石破を2位に入れたくて毎日新聞が作った世論調査、って感じ。+79
-1
-
726. 匿名 2021/01/17(日) 11:38:18
>>691
当時その未知のウイルスっていう危機感、感じんかったけどな国会から、2月になってもそんな印象だったよ。
初期対応の水際対策のスピード感は、他の国の方が断然、正直羨ましかった。結果、中国やWHOの初期の隠蔽が感染の広がりに強く影響してしまったけど
WHOや厚生省のお花畑思想(人人感染は限定的とか、何の科学的データも揃わぬ内からただの風邪扱い)ベースの対応だったの忘れてない?危機管理やべーわ、この対応で殺傷力の強い生物兵器だったらどうなってただろうね。国防を訴える人だった割には肩透かしな対応だなって思ってたよ。+2
-6
-
727. 匿名 2021/01/17(日) 11:40:42
>>9
4位にランクインしてるあたり、この国はもうマジでダメだと思った+57
-1
-
728. 匿名 2021/01/17(日) 11:41:25
>>510
評価してないわけじゃない。でも今までの人を見てても、肝心な所を避けてしてるふりをする人も多かったから。
菅総理も周りの人に頭が上がらず何をした?って感じだし。感覚的にやってくれそうという期待感だけじゃなく、中身をよく見ておくべき。
コロナがあるから何もできないのかも知れないけど、本丸避けて仕事する人多いから。
今までを見てて、中身をよく見るべき。国会中継見てない、分かりにくいのをいいことにまともな政治ができないのは時間を無駄にするだけ。+1
-0
-
729. 匿名 2021/01/17(日) 11:41:36
>>4
本当最悪+9
-1
-
730. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:20
>>65
アホ篠宮家がやるよりよほどいい
血だって男、女1/2ずつだし
生まれてきた子は血族だよ
婿養子という形にしたら済む話
婿養子なんていくらでもあるじゃん
1番いいのは旧皇族と婚姻だろうけど
無理だろうけど+10
-5
-
731. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:21
気持ち悪い捏造記事書くなよ、あり得ないから笑+1
-0
-
732. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:25
+0
-6
-
733. 匿名 2021/01/17(日) 11:47:02
>>26
安倍さんが国会で1年にもわたって虚偽答弁を繰り返して貴重な国会質疑の場が紛糾してた→野党、本当のことを言いなさい!→結果ウソだってことがばれた→秘書が勝手に・・・→野党、じゃあ証人喚問という国会のキチンとした場にでて明細書も提示してちゃんと国民に釈明するべきでしょ→明細書だすのは嫌だ、証人喚問も嫌だ・・・→各種世論調査 桜に関する安倍さんのこれまでの説明に納得してないって答えてる国民が軒並み7割超えてる。多いところだと8割超え。まともな感覚の多くの国民は不信感もってる→ガル、安倍さん叩かれて可哀想、安倍さんは悪くない、悪いのは野党だ!マスコミだ!・・・
もうアホとしか・・・
+0
-1
-
734. 匿名 2021/01/17(日) 11:48:37
>>733です
>>26宛てね。+0
-1
-
735. 匿名 2021/01/17(日) 11:49:31
自民党は全員ダメだよ‼︎
現に日本が滅びかけてる+1
-3
-
736. 匿名 2021/01/17(日) 11:51:07
>>733
血税5000万花見、秘書の犯罪、安倍の国会での100回を超える虚偽答弁+0
-1
-
737. 匿名 2021/01/17(日) 11:53:22
小泉が一番向いていない+1
-0
-
738. 匿名 2021/01/17(日) 12:00:28
こんなの簡単じゃんw
政治家に首相やらすから保守利権忖タクになるんじゃんw
そう言うの繋がりがない政経or法学部卒の芸能人にやらせりゃ良いんだよw
芸能人はプライドだけは高いからしっかりやると思うよw
Snsの評判を政治家の声より聞くだろうしね
これはマヂレスですよ
+0
-0
-
739. 匿名 2021/01/17(日) 12:00:45
>>1
桜井誠だな
一か八かで
未知数だからおもしろそう
既存のはどうなるかはだいたい、予想できるしょ
ミンスー政権時あんなに自民党マンセーして圧勝したのに蓋開ければこんなもんだし
桜井がやればおもしろそう
話変わるが都民はなぜ小池に票入れたんだ?
なにも出来ないって予想できたじゃん+3
-4
-
740. 匿名 2021/01/17(日) 12:00:49
安倍さんが次期総理ですよ+1
-2
-
741. 匿名 2021/01/17(日) 12:02:28
>>351
岸さんは?
何かやらかしたっけ?+0
-0
-
742. 匿名 2021/01/17(日) 12:03:43
>>741
緊縮派はちょっと…+1
-0
-
743. 匿名 2021/01/17(日) 12:04:33
>>739
北朝鮮系の人が日本の首相とか勘弁して+1
-0
-
744. 匿名 2021/01/17(日) 12:04:48
>>161
その大昔、女王が国をおさめてた時代あるのにな+6
-0
-
745. 匿名 2021/01/17(日) 12:05:03
>>740
日本人の6~7割が非正規になっちゃうよ。+1
-0
-
746. 匿名 2021/01/17(日) 12:05:12
>>608
日本の総理は独断で決めれる権限ない
戦後のGHQによって作られた体制だから
それが故の根回しだし派閥だし反日スパイも一層できない呪いだよ+0
-0
-
747. 匿名 2021/01/17(日) 12:07:07
>>745
ならないですよ
むしろ正規を守れば非正規が増えるんですよ+0
-0
-
748. 匿名 2021/01/17(日) 12:08:38
>>746
朝鮮人って戦後憲法を改正したくてしょうがないみたいね+0
-0
-
749. 匿名 2021/01/17(日) 12:08:53
>>2
ガースーに比べたらノーコーがまだマシなのは言うまでもない!+4
-12
-
750. 匿名 2021/01/17(日) 12:09:04
>>575
あれは多分、どこで祝電出すかに関しての外務省の中でマニュアルがあるんだと思うよ。
それを破ってまで非歓迎ムード作るのは流石に後々のリスクを考えると避けたいはず。+13
-1
-
751. 匿名 2021/01/17(日) 12:09:32
>>743
朝鮮人なの?
朝鮮人なら朝鮮総連やら韓国領事館やら新大久保でデモしてるんだ?
嫌韓本も出してるのに
まぁ、桜井が朝鮮人かはどうでもいいや
朝鮮人の悪行世に知らしめたんだしな
あそこまで続けられるってのは余程の信念無ければ出来ない事だし+1
-0
-
752. 匿名 2021/01/17(日) 12:11:13
>>698
日本がおかしな方向むいててもそうやって盲目に支持してろ。売国奴。+3
-2
-
753. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:51
>>718
在日は在日特権なんてないニダー!と主張しているけどやっぱりあるんだね
在日への憎悪が増しました
教えてくれてありがとう+3
-0
-
754. 匿名 2021/01/17(日) 12:15:28
>>673
確かにそうなんだけど、組合が最強でパラサイト系の社員たちに会社を潰された経験のある身としては昔のシステムを継続しててもなかなか難しいものがあったと思うよ
派遣制度が整う前までは退職すると転職が難しいから就職してしまうと社畜になってしまう人も多かったしワークライフバランスの概念も普及しつつあるのは無関係ではないと思う
結局、全てが満たされる選択肢ってやっぱり無いんだと思う+9
-0
-
755. 匿名 2021/01/17(日) 12:17:30
>>747
なるよ。賃金を安く抑えたい経団連の方ばっかり見てるから。実際に外国人労働者や非正規をすごく増やしてたじゃない。安倍政権が続いたらまだまだ増えてくよ。働き方改革で正社員の賃金すら削ろうとしてたじゃない。+0
-0
-
756. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:57
>>666
正直、原発事故当時の民主党の対応を彷彿する
あらゆるリスクを想定してない、考え得る最悪の事態に備えてない感じ
自民党でも結局そこは変わらない、実際に直面しないと対応しないっていうね+2
-4
-
757. 匿名 2021/01/17(日) 12:22:06
>>1
石破は間違いなくウソやろ!+6
-0
-
758. 匿名 2021/01/17(日) 12:22:28
>>751
髙田誠は反日じゃないけど親日ってわけでもないよ
北朝鮮は日韓分断のために長年工作をしてて髙田誠はそういう系の人
暴力団系組織に名刺広告だしたり暴力団系組織が在特会の協賛団体だったりそっち系とつながってる
髙田誠の功績ってヘイトスピーチ規制法のきっかけを作ったぐらいだし
済州島 四・三事件【在日・北朝鮮・エセ右翼・極左】 - YouTubewww.youtube.com2014_1_4 リチャード・コシミズ東京池袋講演会より日本の右翼は、北朝鮮と米国ユダヤCIAの傀儡です。北朝鮮人と部落極左の組織です。日本とは無関係です。http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_9.html①:統一教会山谷えり子センセーと似非右翼...&...
+0
-0
-
759. 匿名 2021/01/17(日) 12:24:25
>>732
米メディア(笑)+2
-0
-
760. 匿名 2021/01/17(日) 12:26:29
>>756
そもそもその原発を推進してたの自民党。突発的にマグニチュード9の大地震とあの大津波と原発事故がいっぺんに起こったのに想定も何もないよ。原発つくったのは民主?絶対に安心ですからって言ってあちこちに原発つくったの自民党じゃない。+0
-0
-
761. 匿名 2021/01/17(日) 12:26:42
日本を守ってくれる人は誰なんだろう
日本の土地をましてや水源地を外国人に売るなんて事を禁止する法律を今すぐ作ってくれる人がいい。中韓、嫌いな人って誰?+0
-0
-
762. 匿名 2021/01/17(日) 12:27:49
>>759
トランプ信者の在日がいくらネット工作しても、日本のトランプデモはYou Tubeに動画で上がってるから正体バレバレですよ+1
-0
-
763. 匿名 2021/01/17(日) 12:29:01
>>636
Fランでしょ。学もなく世間も知らず空っぽなんだよね。+4
-0
-
764. 匿名 2021/01/17(日) 12:30:16
>>755
求人が増えたんで、外国人労働者や非正規が増えるのは当たり前じゃないでしょうか
アベノミクスで売り手市場だったので時給ベースの賃金は右肩上がりでしたよ+0
-0
-
765. 匿名 2021/01/17(日) 12:31:26
>>6
笑ってはいけないに出てたけど、ド滑りしてたな。
あれで本当に人気あんの?
とりあえず、顔と喋り方嫌いだし、話もダラダラ長くて聞く気すら起こらない。+58
-0
-
766. 匿名 2021/01/17(日) 12:32:46
>>761
安倍政権はむしろ日本の土地を外国人にどんどん売ろうと戦略たててたよ。
(安倍政権 不動産市場における国際展開戦略)
中国が買い占めてる、ヤバい・・・とか言ってるくせにせっせと安倍さん擁護。
ここの安倍信者の頭の中どうなってるの?
+1
-1
-
767. 匿名 2021/01/17(日) 12:33:08
石破や枝野がランクインしてる時点で仕込みか嘘記事なんだろうなと思ってしまう+2
-0
-
768. 匿名 2021/01/17(日) 12:35:24
>>758
面白い
一つ分からなかったのが分かった
デモ資金やら生活費どう捻出してたのかが疑問だったんだよね
仕事なんかつけないからね
そこらへんから出てたのか
+1
-0
-
769. 匿名 2021/01/17(日) 12:36:28
>>761
自民党は日本を守る気がない、それだけははっきりしてる+0
-1
-
770. 匿名 2021/01/17(日) 12:38:25
>>760
想定される原発事故のリスク管理ではなくて、事故後発生するリスク管理の事
住民の避難とか、事故対応のバックアップとか、最悪を想定して事態が発生する前に対応、備えておく事
そもそも、民主党は住民の避難の判断も民間企業に求めていた様ですし
+0
-0
-
771. 匿名 2021/01/17(日) 12:39:40
>>764
ああそうですか。おめでたいね。アベノミクスが本当に成功したと思ってるんだね。国民一人当たりのGDP安倍政権の約8年で世界で26位にまで転落してしまってるのに。一時期、韓国にすら追い抜かれてたのに。本当に好景気だったならあなたのお給料もさぞや上がったんでしょうね。+0
-0
-
772. 匿名 2021/01/17(日) 12:41:49
>>65
別にいいやん
ナニ信者なの?w
気色悪い+9
-5
-
773. 匿名 2021/01/17(日) 12:42:04
>>1
誰でも一緒だよ
アメリカみたいに大統領じゃねんーだから全部決めれるわけじゃない+0
-0
-
774. 匿名 2021/01/17(日) 12:44:01
>>770
ウソばっかり。いろいろ批判はされてるけど当時の官総理も枝野も陣頭指揮とって必死に対応にあたってたよ。#枝野寝ろ!が当時トレンドになってたじゃない。+0
-0
-
775. 匿名 2021/01/17(日) 12:44:31
オバマゲート公開されたら、日本メディアは報道するのかな?+2
-0
-
776. 匿名 2021/01/17(日) 12:45:26
>>771
全てあべのせいじゃない
経済は"労働人口×生産性"で表されるからほとんどの場合が人口の差という要因で説明できる
日本の人口がただ減ってるだけ+0
-0
-
777. 匿名 2021/01/17(日) 12:46:00
>>774
枝野性格も顔も嫌いだけど、中国人大好き安倍やガースーよりはまだマシ+3
-4
-
778. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:07
>>776
朝鮮の犬は日本から出てけ!!!!!!!!+0
-0
-
779. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:21
>>84
一時金信じたよ(笑)
あと、彼女ができたブレスレットとか(笑)
病んでたなあ~当時
+5
-0
-
780. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:26
>>771
自国通貨建てベースでみれば一人あたりの実質GDPは成長してますよ
そして失業率は2%代まで低下
これが成功以外のなにものでもないです+0
-0
-
781. 匿名 2021/01/17(日) 12:48:15
>>5
菅さんはNo.2のポジションだから良かっただけ。トップに立つ器ではない。人相学的にも参謀やブレーンなら良いけど人の上に立てる顔ではないから(この人総理はダメだろうな)と思ったよ。
お祝いムードに水させなくて言えなかったけどずっとそう思ってた。
石破なんて論外❗日本を中国にすぐに差し出しそう❗危険人物❗
小泉進次郎? 日本に自死しろと?
小池?強い者にひっつく能力だけは高い世渡り上手な自意識過剰女、政治家としての器でもない。
河野さんはずっと外務大臣をやって欲しい❗
総理は違う。+90
-1
-
782. 匿名 2021/01/17(日) 12:48:37
>>780+0
-0
-
783. 匿名 2021/01/17(日) 12:49:37
>>778
糖失?
頭大丈夫?
+0
-1
-
784. 匿名 2021/01/17(日) 12:50:08
安倍さんの方がまだマシとしか思えないところがこの国の残念なところ。
+4
-0
-
785. 匿名 2021/01/17(日) 12:50:09
なんか首相を取っ替え引っ替え、青い鳥を追ってるようだよ。若い世代の候補が少なすぎるよ。+0
-0
-
786. 匿名 2021/01/17(日) 12:50:38
中共自民党は反日、売国奴+0
-1
-
787. 匿名 2021/01/17(日) 12:51:01
>>782+0
-0
-
788. 匿名 2021/01/17(日) 12:51:10
>>414
ワロタ
想像するレプタリアンみたい
+1
-0
-
789. 匿名 2021/01/17(日) 12:51:35
>>52
余計な事すらひらめかないと思う。
実際に腹案が空っぽだった。+1
-0
-
790. 匿名 2021/01/17(日) 12:52:12
>>782そうですか+0
-0
-
791. 匿名 2021/01/17(日) 12:52:19
まだ毎日は石破を諦めてないのか。
頑張るな(笑)+1
-0
-
792. 匿名 2021/01/17(日) 12:52:31
+0
-6
-
793. 匿名 2021/01/17(日) 12:53:58
>>782
民主はねーわ+6
-0
-
794. 匿名 2021/01/17(日) 12:54:19
>>9
セクシーだけはやめて!あんなどアホ絶対だめ!
セクシー支持者は目を覚まして!+55
-0
-
795. 匿名 2021/01/17(日) 12:55:14
>>775
今日明日にトランプがメディアジャックして緊急放送するから
テレビ欄夜中真っ黒になってたよ
ネットでも見れるみたい
偏向洗脳報道にはウンザリ
きちんと真実伝えてほしいよね~
ちなみにバイデンの就任式はなくなりました
バイデンはやっぱりもう捕まってるね
+3
-0
-
796. 匿名 2021/01/17(日) 12:55:25
>>774
会話の記録全て残ってるよ
菅も全ての事故対応の指揮権を持たざるを得ない状況になった当時の所長の時間をわざわざ自分のパワハラタイムにロスさせてたね、米軍の援助も断った
本当にあらゆるリスクを想定した人の行動とは言えない
結局日本ってのは突発的な事態の危機管理もマニュアル化されてないと対応できない。想定される最悪の事態を予めマニュアル化する事もできない。+3
-0
-
797. 匿名 2021/01/17(日) 12:55:35
>>794
あれはただのマスコットだから
裏で操ってるやつがいる+9
-0
-
798. 匿名 2021/01/17(日) 12:56:04
>>121
官房長官時代からああやってボソボソ作られた台本読み追加質問禁止の茶番記者会見やってたでしょうよ+2
-6
-
799. 匿名 2021/01/17(日) 12:57:35
>>776
その少子高齢化の問題はもう何十年も前から問題視されてたのになんも対策とらずに放置してこらまで先送りしてきたのは歴代の自民政権でしょ。今になって慌てて子供を産め、産め言ってるけどさ。これまでの長い年月かけて地道にコツコツ少子化の問題に取り組んできてたらここまで酷い状況にはなってなかったよ。挙句に労働力が足りなくなってきたからって安易に外国人をたくさん呼び込んでさ。なにやってんだか。+0
-0
-
800. 匿名 2021/01/17(日) 12:59:58
>>777
みんな中国や韓国よりじゃない人がいいって
言ってるけどそれならもう桜井さんしか
いないよ
冗談抜きで
他はDSのいいなり
愛国者のふりしてても
信用出来るのは桜井誠だけ
+1
-0
-
801. 匿名 2021/01/17(日) 13:00:34
>>777
原発視察では #フルアーマー枝野 がトレンド入りしましたな+1
-0
-
802. 匿名 2021/01/17(日) 13:01:42
>>784
安部さんは二面性があるとことなんだかんだ
弱いよね
足りない+1
-4
-
803. 匿名 2021/01/17(日) 13:03:51
コロナ期の総理大臣に菅さんが選ばれていることが、自民の人材に総理大臣に相応しい人などいないことの現れ+4
-0
-
804. 匿名 2021/01/17(日) 13:05:17
>>799
少子化なんて大したこたねえよ
正確に予測できるんだからさ+0
-0
-
805. 匿名 2021/01/17(日) 13:05:34
>>1
有事には男に任せておけない
そろそろ女がトップに立つ必要があるよ
与野党に知名度ある人材はいるし
海外でもメルケル、クネが活躍したし+2
-12
-
806. 匿名 2021/01/17(日) 13:05:45
>>8
鳩山が散々飴ちらつかせて
そのあと、日本がどうなったかお忘れで?+32
-0
-
807. 匿名 2021/01/17(日) 13:05:54
>>800
桜井さんはどっかの知事になったほうが早いのでは。
国政は厳しいよ。
政治は数だから。+2
-0
-
808. 匿名 2021/01/17(日) 13:06:26
>>556
ろくなのいなくても選ばないといけないんだよ+10
-0
-
809. 匿名 2021/01/17(日) 13:07:45
>>1
河野さんは仕事としてはいいが防衛大臣だった癖して天皇発言からダメ。親父と同じ。だいたいマスコミに総理候補として挙げられる人はろくなのいない。まだまだ河野さんに騙されてる人も多いけど。
個人的には安倍3選か小野寺元防衛大臣か女性初なら杉田水脈さんがいい。麻生さんは年がいきすぎだからなあ。マスコミから揚げ足とられ、ちょっとしたことでも批判されまくる人のほうが信頼出来る。
+4
-1
-
810. 匿名 2021/01/17(日) 13:08:44
>>807
いいなりだもんね
政治家は
+0
-0
-
811. 匿名 2021/01/17(日) 13:09:53
>>806
オバマにですらボロカス言われてたね、回顧録で(笑)
何しろ民主党政権時代を忘れてはいけない。
もう試しにやらせてみようなんて言える体力は日本にない。
+14
-1
-
812. 匿名 2021/01/17(日) 13:12:08
>>1
この中なら安倍さんか岸田さん。
岸田さんが知名度ないのは良くも悪くもマスコミが言わないからだし安倍さんや派閥が岸田さんを支えて岸田総理でもいいかな。
岸田総理、安倍副総理、杉田水脈官房長官。二階や石破は選挙で落とす。+9
-1
-
813. 匿名 2021/01/17(日) 13:12:11
>>1
論外 小泉、枝野
なし 河野、石破、菅、小池、橋下
微妙 安倍、岸田、吉村+3
-1
-
814. 匿名 2021/01/17(日) 13:12:24
>>796
その吉田所長たちが東電経営陣の指示で原発から撤退しようとしたときに菅が経営陣たちを一喝してあなたたちがいなくなったら誰が原発を守るんだ!覚悟を決めてください!・・・って引き留めたんだよ。あの時、東電職員たちにがみんな撤収して復旧にあたる人がいなくなってたら、それこそ大爆発起こして放射能が漏れに漏れてとんでもないことになってたよ。管はイラ菅って渾名がつくくらい短気な人だったから批判ばっかされてたから、こんな事実はほとんど報道されなかったけどね。ウソだと思うなら検索してみ。「管総理 東電 一喝」で。+0
-0
-
815. 匿名 2021/01/17(日) 13:12:29
>>664
このコメントにプラスの方が多いガルちゃんってマジで頭の中お花畑平和ボケだね
寒気するわ。+6
-18
-
816. 匿名 2021/01/17(日) 13:12:57
河野さんは人相が良くないやね
2界や河井克行なんかにしてもそうだけど
政治家の場合ワルいと半端なくワルいから
必ず人相にでちゃうんだよ
河野さんが総理になんかなれば醜聞が
ジャンジャンでてきて続かないよ+2
-1
-
817. 匿名 2021/01/17(日) 13:15:05
>>1
反日毎日新聞のランキングでしょ。
枝野や小池百合子なんて絶対に嫌。ただでさえ女帝百合子に都道府県知事が巻き込まれてるのに。+7
-0
-
818. 匿名 2021/01/17(日) 13:15:57
>>806
野党はポッポ一人じゃないから。有能な人も沢山いるから。あなたたちがポッポや蓮舫みたいなのをいつも持ち出して印象操作してるだけでしょ。+1
-5
-
819. 匿名 2021/01/17(日) 13:17:36
>>9
コロナ大変ですよね。みなさんお疲れ様です。
手洗い、うがい大事です。しっかり手を水道水につけ石鹸でしっかり指を一本一本ていねいに洗ってください。爪のところをよく洗うとよりセクシーですよね。これすごく大事ですよね。皆さん一人一人がですね、しっかり一に手洗い、ニにうがい、三にマスクをですねしっかりすることがですね、一番大事なんですね。これをですねスマートにするとですね、とてもセクシーだと思うんですよねー。+29
-0
-
820. 匿名 2021/01/17(日) 13:17:40
未だにセクシーの名がある事にびっくり+2
-0
-
821. 匿名 2021/01/17(日) 13:18:33
>>563
国民が支持しないで無関心だからでしょ。
喧嘩しても国民が一致団結して支持すれば議員もやってくれるんじゃない?
今の状況だと楯突いても、議員生命終わるだけでメリットないから出来ないんだと思う。
国民が一緒に声あげるなら、まだやりがいがあるだろうけど。+2
-0
-
822. 匿名 2021/01/17(日) 13:18:57
>>794
セクシーのファン層って父親の代からのおばちゃんでしょ?
20年後にはいなくなってるよ+10
-0
-
823. 匿名 2021/01/17(日) 13:20:24
>>766
それ本当なんだね。びっくりした。今見てるよ。+0
-0
-
824. 匿名 2021/01/17(日) 13:22:23
>>9
こんなおバカさんが総理になったら日本終わる+30
-0
-
825. 匿名 2021/01/17(日) 13:22:42
>>757
この手のランキング絶対入ってくるよね+0
-0
-
826. 匿名 2021/01/17(日) 13:25:59
>>818
本当それ!
バカだから野党は蓮舫とポッポしかしらんのか?+0
-3
-
827. 匿名 2021/01/17(日) 13:26:22
>>814
それが、そもそも間違い
東電本社判断は知らんが、所長は撤退など考えてない。所長よりも更に最前線の現場にいた技術者も同様。現場対応できる技量のない社員、若い将来のある社員を最前線から撤退させただけ。
むしろ所長はじめ現場の社員も自分たちが対応しない事で起こる最悪の事態を重々承知し覚悟を決めていた。
菅に本当にそれだけの危機感があったなら、現場の社員を守るバックアップを企業の指示待ちでなく、政府が進んで行うべき事態。
報道ベースの情報ではなく、現場のやり取りの記録の一次情報に触れ、判断した方がいいですよ。+0
-0
-
828. 匿名 2021/01/17(日) 13:27:22
>>822
セクシーゲスな不倫して辞職してくれんかなー。+11
-0
-
829. 匿名 2021/01/17(日) 13:28:00
売国政治家はダメ+3
-0
-
830. 匿名 2021/01/17(日) 13:28:05
>>2
ね!絶対だめ!!!移民推進派だもんね
さらに移民いれられて日本が日本じゃなくなる…+79
-1
-
831. 匿名 2021/01/17(日) 13:28:21
>>223
福田も親中親韓だから+1
-0
-
832. 匿名 2021/01/17(日) 13:28:58
父の河野談話は、どうお考えなのか?+2
-0
-
833. 匿名 2021/01/17(日) 13:29:16
>>787
>>790
それどこの統計?あの内閣府?そういやそんな統計いろいろ示して、全然お給料も上がらないのにアベノミクスのおかげでいざなぎ景気を超える戦後最長の好景気になりました!って盛んに自画自賛してたよね。みんなはそんな実感あった?少なくとも私は全然なかったよ。+1
-0
-
834. 匿名 2021/01/17(日) 13:29:37
>>811
鳩山は反日だけどDSには逆らってたらしいからな
それでだろうね+0
-0
-
835. 匿名 2021/01/17(日) 13:31:43
>>1
もっと若いの居ないかね+2
-0
-
836. 匿名 2021/01/17(日) 13:32:59
>>835
まぁ若ければいいわけでもないんだけどね+3
-0
-
837. 匿名 2021/01/17(日) 13:33:25
>>833
総務省統計局と内閣府
マクロ経済政策の評価は普通、あなたの実感(ミクロ)よりもマクロ統計のほうを参考にするものなんですよ+0
-0
-
838. 匿名 2021/01/17(日) 13:34:29
>>827
吉田所長たちも一東電の社員なんだよ?経営陣指示を無視して自分の勝手な判断で決められると思う?管が引き留めたのは事実だから。+0
-0
-
839. 匿名 2021/01/17(日) 13:35:07
>>836
セクシーが良い見本+1
-0
-
840. 匿名 2021/01/17(日) 13:38:24
今政権担いたい人なんていないよねー
菅さんは完全にババ引かされた
押し付けられたんだろうね+4
-0
-
841. 匿名 2021/01/17(日) 13:38:55
総理にふさわしい人間なんて、現時点では、見当たらないよ。+3
-1
-
842. 匿名 2021/01/17(日) 13:39:42
>>659
少なくとも公明党や立憲よりはまともな事言ってるんだよなぁマジで+7
-0
-
843. 匿名 2021/01/17(日) 13:40:47
>>811
そうやって座して泥船に乗ってりゃいいよ。+0
-2
-
844. 匿名 2021/01/17(日) 13:47:27
>>842
いや、ほんとそーだよ。
玉木さんがいかにマトモかってことに気付いてない人多すぎてびっくりする。+2
-1
-
845. 匿名 2021/01/17(日) 13:48:13
>>841
玉木さんだよ。今どんどん支持あがってきてますよ。+0
-1
-
846. 匿名 2021/01/17(日) 13:49:35
>>838
会話記録やビデオ記録見ましたか?
そもそもこういった事態発生時に誰が最終判断を持つかすら決められてなかった。企業もまた最悪の事態のマニュアル化がされていなかった。だから所長に全ての指揮権が集まってしまった。負荷がかかりすぎた。
あと、ずっとカンの字、間違ってます。今の菅総理と同じ漢字ですよ。
日本のリスク管理に対する危機感故の現政権批判と思いきや違う様で失礼しました。+0
-0
-
847. 匿名 2021/01/17(日) 13:56:27
>>805
例えがもう…+5
-0
-
848. 匿名 2021/01/17(日) 13:56:35
>>840
ババ引かされただけの人・・・じゃないよね+0
-1
-
849. 匿名 2021/01/17(日) 13:56:37
>>840
菅さんも辞めるでしょ
いいなりにならなければ殺されちゃうからね
だから政治家なんてなるもんではないよ
命かけて日本の為に戦ってるくれる政治家が日本にいるのかな?
+1
-0
-
850. 匿名 2021/01/17(日) 13:57:50
>>844
野党代表が立憲になってるけど、一度国民民主党にしてほしい。絶対今よりマシになるから。+5
-0
-
851. 匿名 2021/01/17(日) 13:58:15
>>833
いざなぎ景気を超える戦後最長の好景気(GDP28%減)+1
-0
-
852. 匿名 2021/01/17(日) 13:59:43
河野太郎は何で秘書に韓国人雇ってるの?よりによって親日罪がある国の外国人を雇うのってリスク高過ぎるでしょ
アメリカや台湾で禁止されているzoomしか使えないみたいだし
古い考えの人だよね+10
-0
-
853. 匿名 2021/01/17(日) 14:01:03
>>677
国会紛糾させてたのは野党でしょ。グチグチネチネチやってて見苦しい上に何の成果もあげない。+8
-3
-
854. 匿名 2021/01/17(日) 14:01:44
>>852
日本で暮らす日本人なのにわざわざ韓国人の秘書を雇う、たぶん普段からそっち系の人とお付き合いがあるんでしょ+8
-0
-
855. 匿名 2021/01/17(日) 14:03:38
>>853
安倍氏の公設第1秘書が政治資金規正法違反の罪で略式起訴安倍前首相公設第1秘書を略式命令 安倍氏は不起訴 東京地検 | 桜を見る会 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で、安倍前総理大臣の後援会の政治資金収支報告書におよそ3000万円の…
+3
-8
-
856. 匿名 2021/01/17(日) 14:04:49
わざわざ年末に資金パーティひらいて秘書ともども3人でコロナ感染してた自民の元大臣いたけど?
別の大臣は懇親会で酔っ払って転んで救急搬送されてたよね。
自民のことには沈黙?
あ、そうそう国民に静かな年末を・・・って呼びかけたその夜に忘年会してたトップもいたっけ。
+2
-0
-
857. 匿名 2021/01/17(日) 14:06:02
>>697
だって、党に所属するってそういうことだよ。大丈夫?例えば自分の地元の後援会が原発賛成が大多数なら、個人的には反対でも賛成しなきゃならない。+8
-0
-
858. 匿名 2021/01/17(日) 14:07:59
>>853
あなたのわざとらしい責任転嫁ほど見苦しいものはない。+1
-5
-
859. 匿名 2021/01/17(日) 14:08:09
>>766
安部さんはDSに仕切られたんだって
もうこの世にいないよ
私達が好きだった安部さんはもういない
+2
-4
-
860. 匿名 2021/01/17(日) 14:08:46
>>1
コロナで批判してる人多いけど、コロナとか未知の問題で言うならば本当は考えなくてもよいことが国際問題となってるから手探りなのは当たり前だし、どこの国も首相や大統領、トップは批判されまくってるよね?+0
-0
-
861. 匿名 2021/01/17(日) 14:10:15
>>597
何言ってるの左さん+1
-1
-
862. 匿名 2021/01/17(日) 14:11:22
>>861
今の時代右も左もないで
偽右翼なんて腐るほどいる
+1
-0
-
863. 匿名 2021/01/17(日) 14:12:10
河野太郎は毎日新聞が上げる政治家ってことでものすごい好感度下がった。
今までも怪しいとは思ってたけど、個人的には毎日世論調査は決定的かも。+10
-0
-
864. 匿名 2021/01/17(日) 14:13:27
とりあえずトムクルーズに謝って欲しい+2
-0
-
865. 匿名 2021/01/17(日) 14:15:36
>>848
ちなみに安倍政権のとき外国人の生活保護件数、過去最高を記録してるから。そりゃあんなに外国人を受け入れてたんだもんそうなるよ。+1
-2
-
866. 匿名 2021/01/17(日) 14:16:39
>>495
緑の狸の厚化粧が抜けてたわ
石原慎太郎は中国大好きな小池百合子を
あざ笑ってみてるんだろうね
小池百合子信者に対しても
騙されない方がいいよ
特に都民は+6
-1
-
867. 匿名 2021/01/17(日) 14:17:23
>>857
だったら個人的にはなーんて、言い訳すんなって言ってんの。反対派にも叩かれないようにいい顔しようっていうのがバレバレ。寄らば大樹の陰で自民党にいたい、地元も推進派が多いなら、内心反対でも賛成しますって言うしかない。嫌な自民党やめるんだね+5
-2
-
868. 匿名 2021/01/17(日) 14:17:59
>>538
橋下の所に吉村も入れておいてください。+11
-0
-
869. 匿名 2021/01/17(日) 14:20:06
>>863
ダボス会議出てるからダメでしょう
河野さんには騙されたよ
私も+4
-0
-
870. 匿名 2021/01/17(日) 14:21:24
>>6
一気にこの記事の信憑性がなくなった+21
-0
-
871. 匿名 2021/01/17(日) 14:22:44
>>844
国民民主なら山尾志桜里も、最近まともな事しか言ってない
でも間違えなく小池百合子タイプ、権力欲には勝てない人、信じたら終わり+4
-0
-
872. 匿名 2021/01/17(日) 14:23:41
朝鮮のプリンス安倍、朝鮮幼稚園ガースー、韓国秘書太郎
自民党=朝鮮党+1
-0
-
873. 匿名 2021/01/17(日) 14:24:51
>>872
朝鮮とか韓国とかもうどうでもよくね?
+0
-3
-
874. 匿名 2021/01/17(日) 14:26:13
2位はありえない+4
-0
-
875. 匿名 2021/01/17(日) 14:32:39
>>1
まかせたい人がいない
+4
-0
-
876. 匿名 2021/01/17(日) 14:35:28
>>664
安倍もだめだったじゃん+6
-17
-
877. 匿名 2021/01/17(日) 14:36:54
>>6
いやいや!
④見た?
④の方が驚きだわ!
すんずろー!+9
-0
-
878. 匿名 2021/01/17(日) 14:42:41
河野さん、実は、韓国にやさしい。+4
-0
-
879. 匿名 2021/01/17(日) 14:42:45
>>766
まぁ、安倍の時から北海道の土地は中国人に散々買われてたしねぇ?これは今に始まった事じゃないからな〜。+0
-0
-
880. 匿名 2021/01/17(日) 14:44:17
>>833
緊縮やめてくれればもっと好景気になる道もあるのに
これで好景気だろって満足させられて国民はそれを受け入れろってね+0
-0
-
881. 匿名 2021/01/17(日) 14:46:08
決断力がありそうだけど、後先考えず進めるタイプ。
人の話聞かなそう。頑固というか。
率先力や誠意はあるだろうけど、何か、足りない。
首相には無理。+3
-0
-
882. 匿名 2021/01/17(日) 14:49:35
>>876
安部さんのダメだった所を受け入れてる人だけが次の段階に行けるよ
+3
-1
-
883. 匿名 2021/01/17(日) 14:50:11
アベノミクス継承できるのは菅しかいないじゃん+1
-1
-
884. 匿名 2021/01/17(日) 14:50:52
私は箱根駅伝優勝した駒沢大学の大八木監督に首相やってほしいんだけど
物凄い情熱持ってる方だし菅なんかよりよっぽどリーダー向きだよ+0
-1
-
885. 匿名 2021/01/17(日) 14:53:23
>>1
2位以下が安倍前首相以外におぞましい名前がずらりと並んで
日本が本当の危機だということがわかる。
まじで2位以下の安倍前首相以外は本当に怖い。+5
-2
-
886. 匿名 2021/01/17(日) 14:54:39
>>877
ゴミ袋購入させた罪は重いよねw
不倫報道ゼロだしw
+5
-0
-
887. 匿名 2021/01/17(日) 14:57:33
ちょっと勢いに欠けるけど、岸田さんが良いな。
誠実な感じ。+5
-0
-
888. 匿名 2021/01/17(日) 14:59:20
>>885
安倍が一番おぞましい、安倍だけは○○だし+2
-1
-
889. 匿名 2021/01/17(日) 15:01:43
立憲民主党、野党第一党なのに党首みずから批判することばかりで政策は出てこない。+0
-0
-
890. 匿名 2021/01/17(日) 15:05:04
>>149
4が2個ある
どっち?+0
-0
-
891. 匿名 2021/01/17(日) 15:05:25
>>866
証拠見せろっていってるの
あと、アドノクロムじゃなくアドレノクロムだよw+2
-0
-
892. 匿名 2021/01/17(日) 15:06:39
>>495
陰謀論と早々に決めつける根拠は?
+3
-3
-
893. 匿名 2021/01/17(日) 15:07:47
>>1
うぇー、きもちわる…+1
-0
-
894. 匿名 2021/01/17(日) 15:09:27
>>891
証拠なんて私はないよ
石原慎太郎なら知ってるじゃないかな?
+0
-2
-
895. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:09
八代弁護士になってほしい+2
-0
-
896. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:48
Twitterで陰謀論出てるけど興味深いよ。本当なら映画よりも凄いことが起こってる。+5
-0
-
897. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:51
豊島保養所+0
-0
-
898. 匿名 2021/01/17(日) 15:13:17
>>7
韓国人に殺されて残念です…+11
-0
-
899. 匿名 2021/01/17(日) 15:13:37
>>6
石破さんって、なんでゲルっていうあだ名なの?+0
-0
-
900. 匿名 2021/01/17(日) 15:15:00
ガルのみんな
マスコミに煽られすぎ!
菅総理で良いじゃん、
昔、ホリエモンが
地上波利権独占だった宴にメスを入れ
その時は返り討ちにあったけど、
携帯電話大手3社も独占の宴状況で
価格競争もせず、
電波を独占してんのいいことに
長価ずっと値上げばかりで、
不要なプランを抱き合わせたりして
携帯電話会社ばかりが儲かるような
日本の危篤利権の代表格だった
放送電波、ネットの電波の岩盤に
メスを入れてくれ、危篤利権の聖域へ、
良いトップダウンを強行してくれ、
権力や圧力も、
こういう風に国民や
消費者の為に事に活かしてくれるなら
総理大臣の圧力も大歓迎じゃありませんか!
実際に、DOCOMO、SoftBank、au
みんなビックリするような値下げが決定!
こんなに早く公約を実行し
実現してくた総理大臣割の有言実行力って、
凄いし、評価しても良いんじゃないかね
私の暮らしに最も必須な携帯電話だけど、
けど携帯電話会社に従うしかなかった
そんな弱い立場な私達の懐を
携帯電話通信料値下げは嬉しくない?!
コロナのせいで、
みんな目の前が曇り過ぎて、
するべく評価をすっかり忘れてませんか?+2
-1
-
901. 匿名 2021/01/17(日) 15:15:00
小泉のせいで
靴買っても
はこをもらえないから
そのまま 持ち帰る+3
-0
-
902. 匿名 2021/01/17(日) 15:18:17
>>896
陰謀陰謀言われてる事って真実だよね
それ位調べていくと受け入れたくない事も沢山あるよ
けどきちんと戦ってくれてる人が今はいる
そんな人を日本の政治家に求める
きちんと人の心を持って日本の為に戦ってくれる人+12
-0
-
903. 匿名 2021/01/17(日) 15:20:34
>>901
本当に小泉children小さい嫌がらせやばいよねw
袋代かかりますけどって言われたらチッってあいつの顔思い出すわw
+1
-0
-
904. 匿名 2021/01/17(日) 15:20:40
生粋の日本人で、愛国心溢れる、頭が切れるカリスマ性のある政治家いないのかな?
+4
-0
-
905. 匿名 2021/01/17(日) 15:20:44
>>806
鳩山ってアメリカからルーピーって言われてたよねw+6
-0
-
906. 匿名 2021/01/17(日) 15:22:14
毎日新聞紙なら当てにならんわ。
+6
-1
-
907. 匿名 2021/01/17(日) 15:23:07
>>52
なに?また土下座すんの?w+5
-0
-
908. 匿名 2021/01/17(日) 15:25:12
>>904
今の時代、そんな人はトップまでのぼれないと思う。
多少目を瞑ったりしないと早々に潰されそう。+2
-0
-
909. 匿名 2021/01/17(日) 15:26:28
>>8+26
-0
-
910. 匿名 2021/01/17(日) 15:27:18
>>902
私も真実だと思う。今みんなが目覚めてきている。Twitterやヤフコメみていると風向きが少しずつ変わってきていると思う。
+6
-0
-
911. 匿名 2021/01/17(日) 15:29:28
>>9
セクシーはわざわざ海外の血が流れてる女を嫁にするあたり総理大臣狙ってるんだろうなって感じ
絶対反対+27
-1
-
912. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:17
>>18
反日韓国をアジア圏で唯一ホワイト国にしたんだよね
ろくな奴じゃないよ+29
-0
-
913. 匿名 2021/01/17(日) 15:31:09
>>65
天照大御神が女性なので天皇家は元々女系+9
-1
-
914. 匿名 2021/01/17(日) 15:32:26
>>890
セクシー+1
-0
-
915. 匿名 2021/01/17(日) 15:33:59
>>899
石破オールインワンゲル+0
-0
-
916. 匿名 2021/01/17(日) 15:35:08
>>1
セクシー、イソジン、妊娠出産時のコスプレ不倫がいるじゃん。+2
-0
-
917. 匿名 2021/01/17(日) 15:36:30
>>191
和歌山県知事+12
-0
-
918. 匿名 2021/01/17(日) 15:36:53
>>826
秘書給与を騙し取った詐欺で有罪になった辻元のこともみんな知ってるでしょ+4
-0
-
919. 匿名 2021/01/17(日) 15:37:41
>>1
正直、高齢男性にはもう飽きた。+2
-0
-
920. 匿名 2021/01/17(日) 15:38:45
>>1
麻生はどうなのでしょうか
+1
-1
-
921. 匿名 2021/01/17(日) 15:39:24
>>176
フグ会食のメンツなんて書いてないじゃんw
>推薦した自民党議員+2
-0
-
922. 匿名 2021/01/17(日) 15:45:56
>>29
在日(民団)が帝国ホテルで200人規模の新年会を12日にやりましたよ
そっちにも言ってくださいね+14
-1
-
923. 匿名 2021/01/17(日) 15:46:15
どこの711人に聞いたの?
社員の家族とか?+1
-0
-
924. 匿名 2021/01/17(日) 15:46:30
>>110
ジジィばかり、
現在の日本の顔…。
情けない。+6
-0
-
925. 匿名 2021/01/17(日) 15:48:52
>>4
え・・演技だって信じてるぞww+3
-0
-
926. 匿名 2021/01/17(日) 15:51:34
>>14
安倍さんツイッターで徴用工の人が貰ってた給与とボーナスの貴重な資料上げて「当時の労働への待遇が本当はどうだかわかる」「いわれなき中傷への反撃はファクトを示すこと」とか書いてた。
ブレないとこ好きだわw+88
-1
-
927. 匿名 2021/01/17(日) 15:51:51
>>920
残念ながら麻生さんももうそちら側に行かれたようです
+2
-0
-
928. 匿名 2021/01/17(日) 15:52:26
>>917
わたしも仁坂さんに一票
吉村より仕事できるよね。+6
-2
-
929. 匿名 2021/01/17(日) 15:54:19
>>66
そいつ隠れ赤でしょ+5
-0
-
930. 匿名 2021/01/17(日) 15:55:19
>>917
鳥取県知事がいい+7
-0
-
931. 匿名 2021/01/17(日) 15:55:24
>>6
坂上忍が 先週 バイキングで この期に及んで足場さんは国民には人気ありますからねー て言ってた
まだ 言うか+12
-0
-
932. 匿名 2021/01/17(日) 15:55:42
>>590
それ誰のこと言ってんの?調べてから物言いなよ+8
-1
-
933. 匿名 2021/01/17(日) 15:56:27
>>110
5爺+6
-0
-
934. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:17
>>641
あなたネットに毒されすぎよ…+22
-6
-
935. 匿名 2021/01/17(日) 15:57:45
>>67
マジレスすると鳩山よりバカな総理大臣爆誕! になると思う
私はあいつに知性というものを感じない
幼児性しか感じない
もちろん鳩山にも知性は微塵も感じないが+6
-0
-
936. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:35
>>914
聞いたものの、確かに「ない」のはそちらだわ
凄いよね、名前でも政策でもなくセクシーで伝わるw+4
-0
-
937. 匿名 2021/01/17(日) 15:59:56
>>89
まさに鳩山レベルwww
ぬけた顔しとるわ+5
-0
-
938. 匿名 2021/01/17(日) 16:01:04
>>320
感情に流されてるのかは知らんけど、2階に流されまくってんじゃん。+27
-1
-
939. 匿名 2021/01/17(日) 16:01:59
>>445
毎日なのとあまり目立たないから+5
-0
-
940. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:16
>>93
東大には裏口入学がないというのは嘘だと思った決定版がこいつ+5
-0
-
941. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:32
>>899
シゲルだから略されてるんじゃない?+4
-0
-
942. 匿名 2021/01/17(日) 16:03:59
>>190
日刊ヒュンダイの記事ね+1
-0
-
943. 匿名 2021/01/17(日) 16:04:46
>>89
今のままではいけない何回言うねんw
で出した政策がゴミ袋w
+6
-0
-
944. 匿名 2021/01/17(日) 16:05:44
>>590
だらしなくてもいいから
仕事はちゃんとしろよな
+3
-1
-
945. 匿名 2021/01/17(日) 16:07:53
>>935
鳩山は普通に頭はいいよ
スポーツのORなんかを読むとよく分かる
ただ、政治家になっちゃったのが間違いだった(自分を客観的に見られなかったという意味では利口ではないか?)
セクシーさんはどうやっても知的に残念……+1
-1
-
946. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:22
>>933
5Gみたいに言わないでw+5
-0
-
947. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:23
>>912
こいつ洗脳ぶち上げ報道しかされてないしね
年寄りは完全に騙されてた人多いよね
+10
-0
-
948. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:24
>>19
河野は絶対駄目でしょ!!!!
河野はめちゃくちゃ頭良い売国奴だよ。
韓国には強気だし、Twitterで人気みたいだけど、この人が国籍改正法案を推進してたんだよ!!
ちゃんと調べないと日本は乗っ取られてヤバイよ!+28
-0
-
949. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:54
>>931
足場さん?+4
-0
-
950. 匿名 2021/01/17(日) 16:11:26
>>254
バカ嫁にも相当足引っ張られてたよね。
昭恵と離婚しなきゃ、また同じ事の繰り返し。+1
-11
-
951. 匿名 2021/01/17(日) 16:14:08
>>911
心底馬鹿そうで嫌いだな
俳優の弟の方がまだ賢こそう+12
-0
-
952. 匿名 2021/01/17(日) 16:14:59
>>417
菅もヤバすぎでしょ+1
-22
-
953. 匿名 2021/01/17(日) 16:16:15
>>4
バイデンでも良いけど
切り抜いてない?
前後は?
+10
-1
-
954. 匿名 2021/01/17(日) 16:16:55
>>828
昔だったら辞職だよね
なんか不倫に甘くなってるわ+4
-1
-
955. 匿名 2021/01/17(日) 16:17:42
>>887
不景気まっしぐら。+2
-1
-
956. 匿名 2021/01/17(日) 16:18:50
>>952
無償化でもないし条件付きだよ+0
-0
-
957. 匿名 2021/01/17(日) 16:22:54
>>3
汚い大人たちに揉まれるなんて可哀想+7
-3
-
958. 匿名 2021/01/17(日) 16:23:14
>>1
結局は誰がやっても批判されるし文句言われる+2
-1
-
959. 匿名 2021/01/17(日) 16:29:49
>>1
岸さん一択‼️+6
-1
-
960. 匿名 2021/01/17(日) 16:32:58
>>4
正直今のトランプ見てたらこいつもやばいと思う。バイデンも相当ヤバいけど、トランプもヤバい。っていうか、2択しかないの?ってとこに相当なヤバさを感じる。
日本終わるのかな…。+2
-18
-
961. 匿名 2021/01/17(日) 16:34:04
>>320
国民が、パフォーマンス上手に騙されて失政にも気づかずに支持するとか、
逆に、パフォーマンス下手のことには無関心で目も向けない & 批判をそのまま信じる
っていうのがダメなとこだと思う。
自分たちの思想に都合よく政治家を批判してあわよくば潰してしまえのマスコミ
ばっかりなんだから、
国民がしっかりしないとダメだわ+9
-0
-
962. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:01
>>709+28
-3
-
963. 匿名 2021/01/17(日) 16:35:17
>>65
これって、その時代に応じて変えていっても良い気がする。
悠仁様がなられて大丈夫?
その後、悠仁様の御子息がなるの?
秋篠宮様から正直言って、天皇家の劣勢の遺伝子が流れた家系のように思えてしまう。
天皇陛下の評判(エリザベス女王などの海外の声も含めて)と秋篠宮様の評判が、若い時からかなり隔たりがあったように思う。
それならば、愛子様が今回のみ例外としてでも継がれて、天皇陛下の優秀な遺伝子を継いでる愛子様の御子息が継がれたら良いし、そこでもまた女の子ならば、例外にすれば良い。
+11
-5
-
964. 匿名 2021/01/17(日) 16:38:12
山田宏さん!+4
-0
-
965. 匿名 2021/01/17(日) 16:38:27
>>4
なんでこんなカスが総理大臣やってるんだろう+8
-1
-
966. 匿名 2021/01/17(日) 16:39:36
誰がなっても上手くゆかないと叩くんでしょ。
菅さんも早速叩かれているけど、この人仕事ができる人だから好きだよ。
できる人同士だと不仲になるけど。百合子姐さんとかね。
今は大変な時だから争っている場合じゃないので頑張ってほしいですよ。
+2
-3
-
967. 匿名 2021/01/17(日) 16:41:59
誰が総理になろうが良いんだけど
官僚を上手に使える人じゃないとダメ
菅さんがダメだったのは
安倍政権で活躍した今井氏などの切れ者官僚を遠ざけた事
+2
-1
-
968. 匿名 2021/01/17(日) 16:42:07
>>956
親御さんですか?どんな条件でした?+4
-1
-
969. 匿名 2021/01/17(日) 16:43:19
>>190
みどりのタヌキだから+7
-0
-
970. 匿名 2021/01/17(日) 16:43:53
>>830
確かにいい気はしないけど、ニューヨークとかロンドンみたいに移民のるつぼなほどみんなオープンにならざるを得ないから日本の閉鎖的な感じ薄まればいいなとか言う気持ちもある。+0
-13
-
971. 匿名 2021/01/17(日) 16:49:46
誰にアンケートしたのやら。
このお方しかいない。+8
-2
-
972. 匿名 2021/01/17(日) 16:50:43
河野談話で慰安婦問題の元を作った張本人の息子。
まずは河野談話の否定に専念してもらいたい。+2
-0
-
973. 匿名 2021/01/17(日) 16:50:55
>>9
セクシーだけはなぁ…
でも日本人って仕事しない、何もしない人を支持するって意見みたよ。なんか悪いとこもないからなんだって。
下手したら本当に総理になったりして+10
-1
-
974. 匿名 2021/01/17(日) 16:51:27
河野なんて絶対無いでしょ
頭悪そうだし+2
-0
-
975. 匿名 2021/01/17(日) 16:53:58
>>960
トランプは最高じゃん
シンプソンズ見てるみたいだよ
バイデンはもうただの真っ黒操り老人
菅さんはもうすぐ辞めるよ
ただ後釜にしたい人がいないのが問題
今いる政治家でね
+18
-2
-
976. 匿名 2021/01/17(日) 16:56:07
>>511
ローワンアトキンソンかと思っちゃった。+8
-0
-
977. 匿名 2021/01/17(日) 16:59:11
>>376
この人は政治家というより活動家ってイメージで無理+1
-1
-
978. 匿名 2021/01/17(日) 17:03:44
>>161
女性と女系は違うから+3
-0
-
979. 匿名 2021/01/17(日) 17:04:50
>>14
もう十分がんばったから後はゆっくり休んで欲しいわ…+6
-10
-
980. 匿名 2021/01/17(日) 17:05:08
トランプ大統領と上手く連携できる人がいい。+5
-1
-
981. 匿名 2021/01/17(日) 17:07:20
>>5
両方屑の極み+2
-0
-
982. 匿名 2021/01/17(日) 17:10:43
>>952
安倍晋三もいらない。何で議院辞めないの❔+1
-12
-
983. 匿名 2021/01/17(日) 17:11:20
>>14
いや、マジで東南アジアから来てる同僚に聞いたらその人の祖国での安倍さんの評価高いからね。でも、日本のテレビでは中国韓国での評価ばっかり流すでしょ?「何で中国韓国にそんなに気にしてる?それはおかしい!」って言ってたよ。その人いわく中国韓国以外のアジアは安倍さんや日本に対しては良いイメージだよ!だって。+62
-1
-
984. 匿名 2021/01/17(日) 17:13:06
>>904
いない+1
-0
-
985. 匿名 2021/01/17(日) 17:13:36
>>983
てことは、すぐ安倍がどうのこうの言ってる人はそっちの関係って事なのかな?+17
-0
-
986. 匿名 2021/01/17(日) 17:14:38
安倍晋三とかガースー崇めてる人はとは神社本庁舎の方々だから。お金ガッポリもらってウハウハだもんねーそりゃー崇めたくもなるねーー。+2
-3
-
987. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:47
バイデン推してる人に聞きたいんだけどさ、中国調子づかせて日本に悪影響有ったらどうしてくれる?責任もってよね!+6
-0
-
988. 匿名 2021/01/17(日) 17:17:18
>>826
あしもとゆらゆらじゃん+0
-0
-
989. 匿名 2021/01/17(日) 17:17:27
>>960 トランプの何がやばいのか理解していってるのだろうか
+6
-1
-
990. 匿名 2021/01/17(日) 17:18:01
>>876
安倍晋三は凶悪犯罪者でしかない+5
-9
-
991. 匿名 2021/01/17(日) 17:20:57
>>888
そのと通り。安倍晋三が一番おぞましい+2
-3
-
992. 匿名 2021/01/17(日) 17:21:58
>>971
でたでた愛国者を強調したプロパガンダ写真。そんなのに騙されませんから。
知らなかったんです。秘書が勝手に・・・
明細書もだしません、証人喚問もいやです・・・+2
-0
-
993. 匿名 2021/01/17(日) 17:23:19
日本は官僚主導の元に動いている。
総理大臣はその官僚を上手に動かす人じゃないとダメ
アメとムチで、政治家が希望するモノ、官僚が希望するモノをうまくね…
あまり官僚を遠ざけると2位じゃダメなんですか?の時代が来る
すべて官僚主導になると増税の世界がやってくる
+0
-0
-
994. 匿名 2021/01/17(日) 17:23:23
>>533
今の自民党で名前でてる議員はみんな同じだと思う
完全に中国に支配されていて、正直香港みたいになるかもしれない
みなさん、東京大学出身の議員には特に注意してみて
明らかに動きがおかしい
西村、加藤+4
-0
-
995. 匿名 2021/01/17(日) 17:24:03
>>12
うそでしょ??びっくりしちゃった+14
-31
-
996. 匿名 2021/01/17(日) 17:25:42
>>989
してないだろうね
トランプやばいって言ってる奴らが一番やばいよ
トランプは本当の英雄だよ
+7
-0
-
997. 匿名 2021/01/17(日) 17:25:48
>>550
わざわざ印鑑作るなんて本当に悪趣味!+18
-0
-
998. 匿名 2021/01/17(日) 17:26:48
>>983
外遊にいくたびにこれまで何百億円のお金をバラまいてきたと思ってる?ヨッシャヨッシャって。そのお金、私らの納めた税金だよ?もっと国内で有効に使ってほしかったよ。+0
-11
-
999. 匿名 2021/01/17(日) 17:27:11
>>987
千億単位でオバマ尖閣不干渉を中国に約束したし、
民主党の時は韓国のしりぬぐいばかりさせられてたね。
正直、日本が韓国を養ってたようなもんだと思う。
+1
-0
-
1000. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:43
山本信者がいるようだけど、山本太郎だけはない。
日韓関係が最悪になってるのは、日本政府と韓国政府のどっちが悪いと思っているか聞いてみれば分かります。
そちら側の思想の人です。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する