ガールズちゃんねる

【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

132コメント2021/01/18(月) 17:58

  • 1. 匿名 2021/01/16(土) 21:36:19 

    映画、漫画どちらでもいいです。ビーバップハイスクールについて語りましょう!

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:04 

    >>1
    映画と漫画、線引きしないと荒れない?

    大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:05 

    キクリン好きだった

    +58

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:11 

    中間と加藤

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:24 

    私はトール派

    +66

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:31 

    トオルくん、ヒロシくん!
    なんてあんな無邪気にヤンキーに話しかけられんかったわ

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:32 

    >>3
    ちんちんするか〜?

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/16(土) 21:37:54 

    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/16(土) 21:38:16 

    寝言は寝てから言えよ少〜年

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/16(土) 21:38:24 

    やっぱりこれで不良に憧れたなー
    こないだやってたごくせんの再放送を娘が目をキラキラさせて見てたから、いつの時代も不良って憧れちゃうんだなーと思った

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/16(土) 21:38:54 

    ヒロシ派だった

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:01 

    >>8
    うちの不良こんなイケメン1人もいなかった

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:17 

    ガル民はシャバ僧ばかりやのう

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:24 

    中山美穂 ミポリンがとにかく可愛くて 
    宮崎ますみさんはとにかく美しくて、年上の女性に憧れた小学生の私

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:36 

    …おいくつですか?

    +1

    -12

  • 16. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:43 

    中山美穂、可愛かったな〜

    +50

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:48 

    季節感がない服装だとされやすいらしい

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:00 

    鼻と口に鉛筆突っ込んで

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:07 

    最終回の続きが気になってしょうがない。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:10 

    >>15
    セクハラ親父みたいな質問だね

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:16 

    当時は映画も漫画も両方楽しんでた
    いつからだろう、映画化に幻滅するようになったのは

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:16 

    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +1

    -64

  • 23. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:27 

    宮崎ますみさんがお美しい

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:40 

    ドラマでの中山美穂が羨ましかった。
    仲村トオルがかっこいい。

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/16(土) 21:42:06 

    トオルもヒロシも顔が優しくなったね
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +16

    -18

  • 26. 匿名 2021/01/16(土) 21:42:31 

    吐いたツバ飲まんとけよー

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:04 

    鼻エンピツ

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:06 

    おしりに画鋲

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:07 

    吐いたツバ飲まんとけや!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:10 

    >>15
    これ知ってるの?おばさん

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:14 

    羊の皮を被った山羊って台詞好き

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:35 

    >>25
    舘ひろしじゃねーーーーよ

    +60

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:37 

    高1の冬の初デートがビーバップの映画でした!
    彼氏がヒロシ君タイプのヤンキーだったのでw
    そのせいか周りはトオル人気でしたが私はヒロシ派でした。
    あと宮崎ますみさんは綺麗でしたねー

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:00 

    この作者藁の盾にとか小説も書くし、絵も上手いし、天才だよね

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:40 

    ミポリンのビーバップの歌が良かったのよ 
    JINGIとかさー

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:49 

    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/16(土) 21:45:20 

    >>15
    50代だろ

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2021/01/16(土) 21:46:08 

    漫画、最初はすごく面白かったけど、後半はなんだか平和?な感じだし喧嘩のシーンも無くなって勢いなかったな

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/16(土) 21:46:27 

    トオルじゃない方ってあんまり見かけないけど、今どうしてるんだろうね。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/16(土) 21:46:29 

    トールの年上の彼女役で柏原芳恵さんが出てた
    その頃20代のはずなのに色気がすごい

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/16(土) 21:47:11 

    >>15
    何をいまさら…ここって40、50代が多いからね

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/16(土) 21:47:34 

    誰派?私は五十嵐いずみが好きだった
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/16(土) 21:47:43 

    宮崎ますみ様
    憧れの上級生でよく休み時間見に行きました。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/16(土) 21:48:18 

    >>16
    ミポリンみたいな顔に生まれたかった〜といつも鏡を見てため息ついてました。

    +26

    -3

  • 45. 匿名 2021/01/16(土) 21:48:31 

    >>22
    松尾敏伸君逮捕されちゃったよね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/16(土) 21:51:58 

    可愛い女の子のこと、マブいって言ってたね😁

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/16(土) 21:53:44 

    ノブオ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/16(土) 21:53:54 

    小室哲哉がやった歌がよかった
    JINGIなんとか 今でもたまにYouTubeで聞く

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/16(土) 21:55:08 

    なーかーま、かとー

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/16(土) 21:55:22 

    >>44
    分かります。あの八重歯にも憧れましたw

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/16(土) 21:56:15 

    劇中、高校生の設定なのにふつうにタバコ吹かしてる。
    時代だね。
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/16(土) 21:56:47 

    >>15
    還暦超えた
    人生これから

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/16(土) 21:58:30 

    >>3
    キクリン役の人2018年に亡くなってるみたいだね

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/16(土) 21:59:15 

    >>11
    清水宏次朗はクランクインまで内容を知らなくて、「今度の役は熱血教師かな?」って思ってたらしいね

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/16(土) 21:59:53 

    ふーん
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +0

    -11

  • 56. 匿名 2021/01/16(土) 22:00:42 

    城東のぉーボンタン刈りじゃ〜

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:12 

    旦那が重病で入院してた病院の食堂にビーバップハイスクールを発見!懐かしい〜と喜んで読み耽っていた悪い嫁です、私は。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:31 

    城東は~数が多いだけの~チンピラの集まりだって~ほざいたなぁ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/16(土) 22:03:34 

    愛徳 ヒロシ トオル ノブオ きんたろう じゅん しんぺー
    城東 山田 テル しばたー 西
    立花 菊永 ミノル 
    北高 シンゴ

    このへんは覚えてる

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/16(土) 22:03:52 

    中山美穂めちゃくちゃ可愛かった❤

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/16(土) 22:03:58 

    走行中の電車からヤンキーを投げ落とすシーン。
    これ、日本映画の伝説になってるらしい。
    今なら絶対に許可が降りないから。
    タイミングがズレて鉄柱に当たったら即死だしね。

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/16(土) 22:05:51 

    >>25
    そっちのヒロシじゃねえわw

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/16(土) 22:06:38 

    >>36
    レコード買いました
    小6の頃でした
    中山美穂が大好きで憧れたなー

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/16(土) 22:07:38 

    映画に出てた城東のテル、いまYouTuberになってる
    たまにヒロシ役だった清水宏次朗も出てるよ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/16(土) 22:08:21 

    当時も今も小沢仁志さんが好きです😃 
    当時も今も「え笑?」て言われます😃

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/16(土) 22:08:36 

    マンガはヒロシで実写はトオル派だった。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/16(土) 22:08:45 

    中山美穂目当てで小学生の時に映画を見て仲村トオルに目がハート

    ポスター貼りましたねー

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/16(土) 22:11:22 

    ノブオ、けっこう好き

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/16(土) 22:12:18 

    はじめて映画館でみた映画館です。当時、南野陽子のはいからさんが通ると2本だてという時代で。懐かしいな~。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/16(土) 22:14:43 

    中山美穂のデカイ眼鏡w

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/16(土) 22:15:38 

    こないだ映画やってたよね
    本当に懐かしかったわ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/16(土) 22:16:10 

    清水宏次郎好きだったな
    歌もうまいし
    ドラマ「27才ラブ気分」から見なくなった
    今何してるのかな

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/16(土) 22:16:51 

    >>15
    アラフィフってところ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/16(土) 22:17:27 

    最近中山美穂ポツポツバララエティー出て
    当時の思い出話してくれてるから嬉しい

    色々言われてたけど10代の作品がそろそろ再評価されてもいい

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/16(土) 22:20:05 

    >>61
    地元。
    学校名も同じのがあるんだけど、それは偶然なのかなー?
    原作知らないからわからんけど。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/16(土) 22:20:38 

    今YouTubeでアニメ見てる。
    漫画・映画・アニメでストーリーが違ってるから頭こんがらがってくる。
    でもどれもそれぞれ面白い。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/16(土) 22:20:57 

    と、戸塚ーーーーー!!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/16(土) 22:21:03 

    初めて買ったレコードが
    「ビーバップ・パラダイス」でした

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/16(土) 22:25:22 

    >>61
    しかも素人のヤンキーで役者でもスタントマンでもない人達がやったんだよね

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/16(土) 22:26:22 

    >>46
    マブいスケみたいなw

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/16(土) 22:31:44 

    ビー・バップ・ハイスクール
    アキラ
    3×3 EYES
    シャコタンブギ

    あの頃のヤンマガは面白かった

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/16(土) 22:35:06 

    とおるーー
    バームクーヘン返せーーー

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/16(土) 22:35:59 

    アラフィフほいほい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/16(土) 22:36:14 

    西と柴田は
    最初嫌いだったけど
    北高戦の時 仲間になってくれて
    少し好きになった

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/16(土) 22:37:31 

    >>81
    欄外の【Be bop選手権】のコメントも毎回楽しみにしてた

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/16(土) 22:38:34 

    >>59

    シンゴに誘惑されたら断れる気がしなかったw

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/16(土) 22:38:42 

    中山美穂の歌良かったね
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/16(土) 22:39:19 

    凄い女タラシの不良いなかった?
    赤ん坊おんぶしたオバチャンにも躊躇無く肩を抱いて、赤ん坊には「キミはあと⚪⚪年したらね💗」って言ってた

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/16(土) 22:39:52 

    清水宏次郎はセリフも聞き取りやすくて演技力もあったと思うけどなぁ。芸能界で生き残る人は何が違うんだろう。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/16(土) 22:41:21 

    漫画のヒロシ大好き笑

    おちゃらけだし面白いしケンカのやり方も好き笑

    トオルは硬派の喧嘩だけど、ヒロシは兎に角滅茶苦茶何でもありなのが面白い🤣

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/16(土) 22:45:36 

    短ラン 長ラン 裏ボタン 
    ボンタン狩り

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/16(土) 22:46:56 

    誕生日会でケーキをむしゃぶりつく、トオルとヒロシが面白かったです。。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/16(土) 22:48:08 

    >>88
    前川しんごだね。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/16(土) 22:48:49 

    >>11
    清水宏次朗の顔が本当タイプだったー

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/16(土) 22:49:05 

    >>90
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/16(土) 22:50:38 

    >>19
    急に無理やり終わらせた感があったよね。
    向かっていくところで終わりって・・・

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/16(土) 22:52:21 

    西が好きだ
    今はどんなおっさんになってるんだろう

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/16(土) 22:55:18 

    これを観て仲村トオルのファンクラブに入りました✨

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/16(土) 23:04:23 

    清水宏次朗さんは
    歌手として売れたかったから俳優業は嫌々で
    だからビーバップが何作も制作されて迷惑そうだった
    ファンの人はヒロシを求めてるのに「俳優業)
    本人は歌手活動を優先した結果ヒット曲に恵まれず
    俳優業もビーバップのヒロシ以上の仕事に出会えなかった
    Vシネマでヤクザ役(ヒロシのイメージが抜けなかった?)

    仲村トオルさんは
    ビーバップを制作していたプロダクションの所属だったから
    清水さんが降板後も出演して(最後の映画は出てたけど)
    いろんな役柄を演じていたから芸能界に残れたのかも
    またあぶない刑事で共演した先輩達やスタッフにも恵まれていた

    清水宏次朗さんは俳優業で頑張れば残れたと今でも思うけど


    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/16(土) 23:15:29 

    >>8
    これ、立花理佐がやったんだね
    仲村トオルが中山美穂にしつこくて
    嫌われてたってウワサがあったからかな?
    最終的には宮崎ますみと付き合ってた
    とか
    仲村トオル、芸能人になれて舞い上がってたのかも

    +1

    -13

  • 101. 匿名 2021/01/16(土) 23:17:28 

    >>7
    テルさん

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/16(土) 23:17:30 

    >>89
    27歳になってまで、高校生の役はやりたくない
    って葛藤があったみたい
    面白くて好きだったけどなあ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/16(土) 23:23:47 

    なーかーまー
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/16(土) 23:29:00 

    >>69
    私も行きました!
    二本立ての。

    清水宏次朗がかっこよくて
    写真集買っちゃいましたよ笑

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/16(土) 23:34:48 

    >>3
    夏に扇子持ったら必ず菊りん思い出す。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/16(土) 23:35:50 

    二中のリョウ君本当に中学生なのに迫力あってカッコ良かった!
    今はめっちゃ優しいおじ様になってる!
    「俺は持田さんリョウってんだ!
    呼んでみろよ!呼び捨てでいいぜ〜!」
    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/16(土) 23:46:46 

    >>39
    ヒロシは病気になったんじゃなかったっけ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/16(土) 23:48:24 

    ビーバップで本物の不良を役者につかってたのに慣れてるから、最近の学園ドラマの反抗生徒の窓ガラス割ったりするシーンで『本気でヤレやー!』って思ってしまう。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/16(土) 23:48:51 

    >>22
    最悪

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/16(土) 23:50:54 

    >>69
    おニャン子ザ・ムービー危機一髪というクソつまらない映画と二本立てだったw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/16(土) 23:59:35 

    ガキの頃は優秀で〜♪
    親の期待、背に受けて〜♪
    末は博士か〜商社マン〜♪
    忘れて下さい、そんな過去〜♪

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/17(日) 00:03:11 

    >>104
    二本立てでしたよね。写真集とかあったんですね。懐かしい。同じ人がいてよかった!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/17(日) 00:05:24 

    真っ先に思い出すのが、キクリンの顔が怒りのあまり膨張するシーン。青筋とか、特殊メイクがすごかった。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/17(日) 00:05:48 

    シンゴがタイプです

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/17(日) 00:23:48 

    >>25
    ひろし違い!
    こっちはあぶ刑事

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/17(日) 01:05:16 

    仲村トオル本人はすっごく真面目だったそうですね。
    中々地上波でやらないから寂しい。
    トールくんがかっこよかった!

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/17(日) 01:09:43 

    【映画・漫画】ビーバップ・ハイスクールを語ろう!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/17(日) 01:11:42 

    >>40
    ヒロシだよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/17(日) 01:15:06 

    >>36
    中山美穂ってほんと地黒なんだね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/17(日) 01:16:54 

    >>69
    渋谷で観てキクリンやキンタロー達が挨拶に来て上映後映画館前で握手会みたいなことをしてました。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/17(日) 01:20:23 

    大好き過ぎて台詞覚えちゃったくらい何度も観た!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/17(日) 03:08:23 

    確か極妻の最初のに菊リンやノブオや郷ミノルが出てた気がする、ヒロシも出てたかも

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/17(日) 03:12:42 

    >>3
    ジュンコに一途なことがいいよね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/17(日) 09:19:41 

    >>3
    どっちのキクリン?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/17(日) 09:46:51 

    トオルとヒロシの公式プロフィールでは私と同い年だった。ずいぶん長いこと高校生やってたなあ…(遠い目)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/17(日) 11:07:30 

    ヒロシめっちゃかっこよかった…♡

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/17(日) 12:36:29 

    ビーバップの2人は映画に出てから実際にヤンキーにからまれたって言ってたね。
    極道の妻の岩下志摩さんも本物のヤクザから頭下げられたり。
    映画の影響ってスゴイね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/17(日) 13:48:37 

    仲村トオルはビーバップに出るまで真面目な大学生だったんだよね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:58 

    正月にやってなかったですか?中学の時、正月に映画館で観てたと思うのですが!薬師丸ひろ子の映画と同時上映で観た記憶もあるけど…随分昔のことですがこの映画を毎年観るのが楽しみだったなぁ☺️

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/17(日) 21:39:57 

    >>97
    おもちゃのコレクターの人とYouTubeしてるよ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/18(月) 06:42:35 

    >>130
    え!ほんと!探してみようありがと!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/18(月) 17:58:13 

    >>10
    うわぁ~…底辺の馬鹿はそうだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。