-
501. 匿名 2021/01/17(日) 12:21:55
朝南かつみ先生の肉感的でセクシーなイラストが大好きでした。お亡くなりになってしまったのがとても残念です。
ご存じの方がいたら教えてください。朝南先生の作品は小説の表紙や挿し絵でしか見かけたことがないのですが漫画は描かれていたのでしょうか。+6
-0
-
502. 匿名 2021/01/17(日) 12:22:10
>>37
鯛野ニッケ先生の作品!
前の配信系BL(セックスよりもはずかしいこと)が良かったので、
今作の「体感予報」も読んだけどすごくかわいくて面白かった!+11
-1
-
503. 匿名 2021/01/17(日) 12:31:06
今更ながら嶋二先生の作品にハマってる
+13
-1
-
504. 匿名 2021/01/17(日) 12:34:03
>>458
昨年亡くなられましたよね
これからももっとたくさん作品を読みたかったのに残念です
+11
-0
-
505. 匿名 2021/01/17(日) 12:39:39
>>448
こちらのコメントを読んで早速試し読みして購入しました!
可愛い作品を教えて下さり、ありがとうございます😊+3
-1
-
506. 匿名 2021/01/17(日) 12:50:03
すきなBLがあり過ぎて萌え過ぎてて、でもTwitterやここでしかそれを表せなくていつもモゾモゾしてる。たまに職場の仲間とかに言いそうになってる。
とりあえず今朝は
ためこう先生の泥中の蓮
秀良子先生のstay gold
トビワシオ先生の河川敷ロミジュリを買って更に萌え散らかしてます。+12
-1
-
507. 匿名 2021/01/17(日) 12:53:33
どなたか、窮鼠はチーズ…の最新のハミングバード・ラプソディー読みましたか?
窮鼠と遡上は持ってるんだけど、新しく出た完全版にはハミングバードも載ってるらしい…けど1000円以上するので購入迷ってます。+5
-1
-
508. 匿名 2021/01/17(日) 12:58:29
>>411
生徒×生徒も全然萌えるんだよなぁ
生徒会長×ヤンキー
オタク×ヤンキー
ヤンキー×ヤンキー
好きなんだよなぁ
みつを+7
-2
-
509. 匿名 2021/01/17(日) 13:03:23
一応女性なのでティーンエロも読んでみたけど、まったく食指が動かない。
なんで男×男が好きなんだろうと、取り留めもないことを考えてる。+25
-0
-
510. 匿名 2021/01/17(日) 13:16:03
>>483
従者×主人なら下克上じゃないの?+1
-0
-
511. 匿名 2021/01/17(日) 13:17:53
>>508
結局全部好きなんだなぁ
みつを+24
-0
-
512. 匿名 2021/01/17(日) 13:23:27
>>401
博士の「生贄のお勤めは、」モフモフで良かったです+8
-0
-
513. 匿名 2021/01/17(日) 13:25:53
>>505
ええん嬉しいですありがとうございます!
博士さんだと「生贄のお勤めは、」も良い作品なのでぜひ!攻めが犬ですが。+5
-1
-
514. 匿名 2021/01/17(日) 13:27:23
>>512
おお〜511のものですがコメントがいい感じに並びましたね!+1
-2
-
515. 匿名 2021/01/17(日) 13:27:52
>>37
続き出そうだから我慢しようとしたけど買ってしまった。
でも後悔はしてない。
攻めがめちゃ美形!大人しげな受けもなかなか凄い。+11
-1
-
516. 匿名 2021/01/17(日) 13:28:14
>>514
すいません513ですー+1
-0
-
517. 匿名 2021/01/17(日) 13:28:41
>>483
従者×主人なら「百日の薔薇」
絵が美しいです+3
-0
-
518. 匿名 2021/01/17(日) 13:37:14
>>131
わたしもきまジャガ好きです。
もともとキッズなんでBL以前にバンド描写が気になるタイプなんですが、その点も数ある音楽系BLの中できまジャガが1番好き。
攻め一途な受け良いですよね。
+8
-1
-
519. 匿名 2021/01/17(日) 13:42:13
人気出るとアニメ化するよね。でもアニメは恥ずかしくてどうしても見れない。+9
-1
-
520. 匿名 2021/01/17(日) 13:45:13
>>492
私はどちらかというと攻めの方が好きで、普段テンション低いのに好きがダダ漏れしちゃうところとか、エロの時だけSっぽくなるとことかツボだった
あと、受けのこと好きだって自覚した瞬間の「あーこれは好きだなー」ていうのが分かりすぎた
受けが自分の気持ち自覚した時もそうだったけど、ふとした瞬間に好きって気付くのすごい分かる
この作者さん、そういう表現上手ですよね+7
-0
-
521. 匿名 2021/01/17(日) 13:49:19
しばらく商業から離れていたBBAなので最近のおすすめを知りたいです。
西田ヒガシさん、山田ユギさん、国枝彩香さん、井上佐藤さんなど、
受けも攻めもしっかり男性の思考・体型なのが好みです。よろしくです!+12
-1
-
522. 匿名 2021/01/17(日) 13:53:26
>>483
主従BLならよしながふみさんの「執事の分際」はどうかな。
あと、日高ショーコさんの「憂鬱な朝」。+13
-0
-
523. 匿名 2021/01/17(日) 13:54:47
>>430
電子用にKindle使ってるけどスマホよりは目が疲れにくいよ
ただBLを電子で買った事がないからラインナップが充実してるかは分からなくてごめん+3
-0
-
524. 匿名 2021/01/17(日) 13:56:21
>>519
抱かれたい男1位に…はアニメ化した時にニコニコ動画でコメント付きだと楽しく見られましたよ。ノリがここに近くて、靴下脱がないトコがいいとかマニアックなコメントも笑
+6
-2
-
525. 匿名 2021/01/17(日) 14:01:29
>>517
百日の薔薇はすっごくいいですよねー軍服好きなのもありますが、タキが本当に高潔な人物なのところがいい!
数年前の腐トピで百日の薔薇の番外編(作家さんが個人的に通販してる同人誌)の買い方を教えてくださったかた本当にありがとう~+5
-1
-
526. 匿名 2021/01/17(日) 14:03:52
>>477
作者の好きな二次創作CPに酷似しているとか、実際にいる民族の取り扱いについてとかですね…
くっつくまでが早すぎて告白する描写すらないのはちょっと前から気になってましたが
体調よくないんですか?心配ですね+8
-1
-
527. 匿名 2021/01/17(日) 14:03:56
いとおしき日々(10代から80代までが描かれてる)がすごくよかったよ!
描きおろしは、きっとそうなんだろうな…ってことが描いてあって涙出た+4
-1
-
528. 匿名 2021/01/17(日) 14:05:44
>>458
へび子さんの作品集買いました
僕の先輩の既刊2冊+書き下ろし
わかば荘の既刊2冊+遺作とプロットで書き下ろしと遺作読めたのは
凄い嬉しかった~
ただお手頃価格なのはいいんだけど
紙質も良くなくて分厚いし雑誌みたいで残念でした
しかも紙で両方持ってるからなんだかなと。でも電子の方はよかったのかな
もう少しお高くてもいいのでもっと良質な紙にしてほしかったな+6
-1
-
529. 匿名 2021/01/17(日) 14:10:25
年下攻好きな人にはなぶさ数字さんの「冴えない童貞の俺が年下のヤリチンに懐かれたんだが」をオススメしたい。
タイトルと受けの見た目が好みでなくてノーマークだったんだけど、Kindle読み放題にあって読んだらめちゃ良かった。
あと、読み放題で読んだセックス・アンド・ワールズエンドも試し読みでは刺さらなかったのにちゃんと読んだら凄く良かった。+7
-1
-
530. 匿名 2021/01/17(日) 14:13:17
>>529
はなぶさ数字さんの「冴えない童貞の俺が年下のヤリチンに懐かれたんだが」っていいお話なのにタイトルがアレだから読まない人もいるんじゃないのかな…って作家買いしてる私は思ってた+8
-0
-
531. 匿名 2021/01/17(日) 14:23:08
>>526
そっちか〜そうですね。一人の読者としてはファンタジーなので割り切ったらいいじゃない派ですが、デリケートな問題かもしれないですね。
体調心配です。次の作品を出すにしても無理しないでいただきたいが..+3
-0
-
532. 匿名 2021/01/17(日) 14:34:22
>>529
冴えない〜早速試し読みしたらいい感じだった!
シーモアで評価も高いので買ってみます
ありがとう!+4
-1
-
533. 匿名 2021/01/17(日) 14:34:26
>>458
面白いよね。僕の先輩スピンオフの初天警察24時も好き。絵が本当に上手いし話も丁寧で大好き。亡くなったの本当にショック…+7
-0
-
534. 匿名 2021/01/17(日) 14:38:32
警察もので1巻はラブコメチックで
いちゃいちゃ甘ーい作品だったんだけど
最近出た2巻はシリアスで受けが殉職してショック
+3
-1
-
535. 匿名 2021/01/17(日) 14:38:49
>>370
私も永井三郎先生大好きです!
緊縛パッションとスメルズライクグリーンスピリット、せんこうガール
絵も綺麗だし、お話も深くて濃くて、読み終わるとものすごく疲れるけど
色々考えさせられました。
+6
-1
-
536. 匿名 2021/01/17(日) 14:39:58
>>7
トピタイが目に入るだけでも嫌なのに、わざわざ構ってくれと言わんばかりに書き込むなんて歪んでるなぁ
…と言われて喜ぶ「ガチの変態」なのねw
嫌いじゃないわ+14
-1
-
537. 匿名 2021/01/17(日) 14:45:39
>>379
「スイートハート・トリガー 」好きです
自己肯定感低めのやや病んでる系受けちゃんがイケメンに愛され嫉妬されてるのいいですよね
登場人物のセリフも外国映画みたいな感じで初めて読んだ時に新鮮さを感じました+7
-0
-
538. 匿名 2021/01/17(日) 14:50:04
>>531
架空の民族にすればよかったですね。作中でも同性愛は犯罪ということに触れていますがなかったことかのように終わりましたし…
Twitterの鍵垢では活動されてるんですか?フォロリク許可おりてないので見れず…+4
-0
-
539. 匿名 2021/01/17(日) 14:53:39
>>532
>>529です。
チャラ攻が一途になるのがキュンです。
気に入っていただけますように。
後、最近購入したので好きな年下攻は「イキガミとドナー」
こっちも無関心からの一途攻。尊い。
+5
-0
-
540. 匿名 2021/01/17(日) 14:57:41
>>443
テンカウント電子は白抜きだよ!+2
-1
-
541. 匿名 2021/01/17(日) 14:58:47
黒髪短髪筋肉は正義なんだよなぁ
巨根なら尚良し
みつを+6
-2
-
542. 匿名 2021/01/17(日) 14:59:25
近親相姦モノにハマった
息子×父親派
+5
-6
-
543. 匿名 2021/01/17(日) 15:00:01
>>54です
>>68
あぁ、言われてみれば確かに……
>>93
『奥様はアルファ』は、男αなのに妊娠・出産ができるというのが引っかかってどうも……
>>94
もしかして184さんのと同じでしょうかね?
>>184
ちるちるであらすじ読んできました
簡単に言うと共依存物ですね……
まず思ったのが、作品に直接関係ないですが
例えばリンゴの仕分け作業で、SサイズとかMサイズには重さや大きさの基準があって
どんなに大きくても重さが足りないから小さいサイズの方に……みたいに
フェロモンを放つし発情期があるのに身体の中に流れる因子はβが多い……という受けみたいですね
もしかして施設育ちだからキチンと検査とかも受けれず『Ωに違いない』って言われて本人もそう思って育っていって
大人になってからキチンと検査したらまさか『β』だと結果が出て……
所謂『狭間の子供』ですね……
βだからうなじを咬まれてもただの傷だし、抑制剤は効かないし……
それと……オメガバース作品を見てると『Ωのフェロモンは時にβも惹き寄せる』ので、実はどっかからか流れてきたまだ番のいないΩのフェロモンに引っ張られてる可能性もあって……
つまりまだ出会ってない何処かにいる攻めの番が放ってるフェロモンで発情してる可能性は高くて……
『運命の番』はαとΩだけの物じゃないということを突きつける作品なのかなぁ?
と思いました
>>188
こちらも『運命の番』はαとΩだけの物じゃないということを取り扱った作品なのですね
両者とも家の期待を背負って生まれ育てられた跡継ぎα
攻めの方はβ父親からのプレッシャーが強くて……と
元々は『かげふみの恋』のスピンオフ
気になったのは攻めにはもう番がいたのにぶん殴って振り切ったというのは、まさか項に噛んだりしてないよね!?と
最後は駆け足気味ということでちょっと不安な部分がありつつ気になる作品でした
皆さん、ありがとうございました!!+5
-5
-
544. 匿名 2021/01/17(日) 15:08:38
>>538
漫画家や生贄が練られているだけに少し悲しいです。
商業も二次創作も話とキャラの魅せ方どちらもとても面白いので、新作をまたのんびり待ちたいと思います。
鍵の方見れています。活動というか動きはあるのですがなんというか、公私めちゃくちゃ大変そうです。
鍵のフォロワーの中には厳しいお声をかける人もいます。
(わたしは推し作家さんは甘やかしてしまいます..)+4
-0
-
545. 匿名 2021/01/17(日) 15:09:58
>>501
絵がとても好みだったので調べてみたけど、主に小説の挿絵だけっぽいね。昔は同人誌とか描いてたみたいだけど、中々手に入れるのは難しそう。+4
-0
-
546. 匿名 2021/01/17(日) 15:10:20
商業BLってプロの漫画家ってこと🤔?+12
-0
-
547. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:37
>>473
自分がいない時に荷物の搬入があって、その地獄絵図を体感したのが兄だったパターンなら昔Twitterで見たよ。+17
-0
-
548. 匿名 2021/01/17(日) 15:13:15
セブンデイズ+4
-0
-
549. 匿名 2021/01/17(日) 15:15:14
>>483
既出だけど憂鬱な朝+8
-0
-
550. 匿名 2021/01/17(日) 15:18:02
>>7
さすがにそれは横暴じゃね?通りすがりの花壇が気に入らないからピンポン押して文句言う人みたい+13
-0
-
551. 匿名 2021/01/17(日) 15:20:15
>>540
横だけど、
紙なら白い部分見えてるんですか。
えらいこっちゃ。
電子でしか買ったことないからそう言う事もあるんですね。+4
-0
-
552. 匿名 2021/01/17(日) 15:24:29
>>540
ありがとうございます、やっぱそうなんですねー
2巻まで電子で買ってしまったー
いきなり白抜きだと微妙に萎えるというか何やってるか分かんなくて入り込めない+5
-0
-
553. 匿名 2021/01/17(日) 15:25:13
>>537
ニャンニャさんてたしかアメリカ在中だったよね
海外の学園ドラマっぽいなと思ってた
私ブラッド好きなんですよね~レアかな笑+7
-0
-
554. 匿名 2021/01/17(日) 15:28:18
BLにはまりそうな初心者です!電子だとどのアプリやサイトがお勧めですか?1巻ずつ購入やレンタルなど色々あって悩みます!+5
-1
-
555. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:16
>>276
2巻も出てるよね。(真冬になぜこの表紙…)pixivで読んで面白かったから買っちゃった。
私は二次派の腐女子であまり商業読まないから、これどこまでネタなんだろう?と思いながら読んでる。
麦茶セッとか、当て馬と共に巻末スピンオフ送りとか、パワーワードが新天地ですわ。
メタくて回避能力高い主人公が好きだけど、最近世界に負けて欲しいと思ってるw+10
-6
-
556. 匿名 2021/01/17(日) 15:31:23
>>420
イクヤス先生の「ド腐れダンディーズ」+7
-1
-
557. 匿名 2021/01/17(日) 15:36:26
>>37
レンタ派だから早く配信しないかなと心待ちにしてる+6
-0
-
558. 匿名 2021/01/17(日) 15:38:23
>>420
ガチムチ系なら吉池マスコさんの先輩はプリ穴レスラーどうかな+5
-0
-
559. 匿名 2021/01/17(日) 15:39:18
>>495
私もGAPS知ってからやばいくらい里さんにハマってる…
なんだろあの中毒性+9
-1
-
560. 匿名 2021/01/17(日) 15:44:29
>>45
JOY好き+7
-1
-
561. 匿名 2021/01/17(日) 15:52:11
里つばめさん好きな人は草間さかえさんも好きになるんじゃないかな~?
マッチ売りのシリーズとかスゴく好き
全部すきなんですがね…+8
-0
-
562. 匿名 2021/01/17(日) 15:52:34
>>551
>>552
細い短冊の修正はあるけど、紙はちゃんと見えるよ!テンカウントの電子は結構広範囲で真っ白だよね。
元々電子で買ってて、連載中の雑誌を見た時に衝撃を受けて両方揃えちゃったよ。物語的に大事な過程だから、何でもかんでも隠すのはやめてほしいよね。
その出来事があってから、修正があっても差し障りない話なら電子で、エロ重視なら紙で買うようにしてる。作品によって電子でも、紙と同じように販売されてるものもあるけど、テンカウントは紙本オススメする。+5
-1
-
563. 匿名 2021/01/17(日) 15:52:59
別のBLトピで
櫻狩り、バナナフィッシュ、囀る鳥は羽ばたかないが好きという書き込みに
窮鼠と憂鬱な朝をオススメしてくださった方ー!
どちらも購入しました!特に憂鬱な朝にどハマりしてすっかりBLの虜です。
今は兎の森、アンチロマンス読んでます!+18
-1
-
564. 匿名 2021/01/17(日) 15:58:38
電子でしかBL買ったことないんだけど
そんなに修正されてるのか…
紙で買えないから悲しい…+11
-1
-
565. 匿名 2021/01/17(日) 16:02:08
>>564
古本買ったらいまなら考えられないくらいのユルい修正に出くわして驚きました!+9
-1
-
566. 匿名 2021/01/17(日) 16:08:41
>>563
BANANA FISHがお好きなら「ヤングコーンの王子様」をおすすめしたい!
はじめて読んだとき、アッシュと英二の転生した世界の話しだと勝手に思った
話しはそこまでシリアスではないですが…
主カプが幸せになるお話です+7
-0
-
567. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:10
>>283
ありがとう。
Amazon Kindleで探したら出てこなかった( ; ; )+2
-0
-
568. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:53
>>301
クロネコ彼氏はむしろ盲点だったわ。
読んでみよう。+3
-0
-
569. 匿名 2021/01/17(日) 16:12:05
>>483
憂鬱な朝は左右が逆じゃないかと思うが+5
-2
-
570. 匿名 2021/01/17(日) 16:20:07
>>559
中毒性ありますよね!!主人公美形というわけでも可愛いわけでもないのに(すみません
読めば読むほど萌えが増すというか…+6
-1
-
571. 匿名 2021/01/17(日) 16:22:50
>>564
悲しいよね。何で電子と紙本だとこんなに違いが出るんだろう?でも最近はR18版として、電子で出てくるようになったから嬉しい。+9
-0
-
572. 匿名 2021/01/17(日) 16:26:11
>>562
心にエロ眼鏡を持って、白抜きも妄想で補う心意気!…なんですが、私もテンカウントは電子なんだよなぁ。紙で買い直す程ではないと思ってたけどそんなに違うと聞くと迷っちゃう。
セリフとかコマとかはカットされてないんですよね?+4
-1
-
573. 匿名 2021/01/17(日) 16:26:17
>>509
よしながふみ先生の漫画にも描かれていたけど、男性同士の対等な関係性に萌えるってのは確実にあると思う。
男性同士だと男女より障害が多いのに、それでも一緒になるってところにも萌える。+20
-0
-
574. 匿名 2021/01/17(日) 16:27:01
夏野寛子先生と絵津鼓先生、苑生先生が大大大好きです!!!!+3
-1
-
575. 匿名 2021/01/17(日) 16:31:18
>>521
エンゾウさん、池玲文さんは肉感が受も男性らしいと思いますよ~!
というか、昔より今のほうが美しい肉体を描く作家さん増えた気がする。
昔は中村春菊さんみたいな可愛い受が流行ってたような…。+5
-1
-
576. 匿名 2021/01/17(日) 16:33:28
>>67
ありがとう!
パート1から参加しててパート2をずっと待ってたので嬉しい
いま立ってることに気がついたので頭からコメ読んで参加させて貰います+10
-2
-
577. 匿名 2021/01/17(日) 16:37:27
>>509
それぞれ理由があると思いますが…私はエロさと切なさを求めてる気がします。
私は女性なので、単純に男性の肉体のほうがエロスを感じる。その男性が男性と絡んでるのが好きです。
弟×兄とか、ゲイ×ノンケ(逆でも可)とか、そういうのも切なくて好きです。+15
-1
-
578. 匿名 2021/01/17(日) 16:37:28
>>353
やはり男性の顔身体に拘ってる分
男性の描写がうまい人が多いですよね表情とか色気とか
身体の造型とかうまいなぁって
たまに女性キャラはめっちゃ適当な人いてそれは笑うけど+16
-0
-
579. 匿名 2021/01/17(日) 16:45:08
>>416
私は買うの迷ったらレビュー参考にしてる
古い作品とかマニアックな作文にもレビューついてるし
ネタバレというか左右固定かどうかは
確認してから買いたいから活用してるよ
あと好きな作家さんの新刊でるときとかインタビューあったりして嬉しい+4
-1
-
580. 匿名 2021/01/17(日) 16:48:50
テンカウントのテレビアニメ化ずっとどうなるか追い続けてたけど年末に公式から展開形態の再検討と時期の延期発表あったね
そもそもあの内容をテレビアニメは無理だろうから
映画かOVAあたりで落ち着きそうだな
完全中止にならなかっただけよかったのかな
最悪の場合中止もありそうだけど+6
-2
-
581. 匿名 2021/01/17(日) 16:50:13
>>577
分かります、自分の性の対象である男性が男性と絡むことで相乗効果が生まれるような。
あと、女性の場合はそこに自分を置き換えられればいいんだろうけど、私は客観的に見てしまうので女性側に嫉妬してしまうんですよね。
男×男だと俗に言う壁の気持ちで見守れる。笑+17
-0
-
582. 匿名 2021/01/17(日) 16:55:18
>>578
いるいる!
男性キャラは色気あったり筋肉質でかっこよかったりするのに女性キャラはどうしたこれ?みたいなのかく作家さん!+8
-1
-
583. 匿名 2021/01/17(日) 16:58:14
>>580
映画になったら見に行きたいな~
そういえば、フィギュアはかったのかな?あの方…+6
-1
-
584. 匿名 2021/01/17(日) 17:03:51
>>507
窮鼠も俎上も電子で別々に買ったんだけど
ハミングバードラプソディーだけ単巻で買ったよー
紙派はそれできないからきついね
どうしても気になるならハミングバードだけ電子で買うとか+2
-0
-
585. 匿名 2021/01/17(日) 17:06:59
>>582
男性キャラ描きすぎてて女性キャラも男性の骨格のままで
パッと見女性ってわからないときあるw
男性の顔と体型のままで髪の毛だけロングにしてスカートはいてる、みたいな
もちろん女性キャラもうまい人もいるんだけどねw+7
-0
-
586. 匿名 2021/01/17(日) 17:09:26
>>572
中身は変わらないよ!
ナニをナニしてどんな状態かがよくわかる感じ。
ダイレクトに見えることによって、物語が進む中でこっちもじわじわ来るというか…うまく言えないけど伝わるかな?笑
でも改めて買うのも大変だよね。試しに自分が見てみたいシーンがある1冊だけ買ってみて、判断してみるのもいいかも。+4
-1
-
587. 匿名 2021/01/17(日) 17:15:08
>>578
女性キャラも魅力的に描ける作家さんってハズレない気がします。
よしながふみさん、水城せとなさんとかはずいぶん前から活躍されてるけど、あれよあれよという間にBL以外でも活躍されて実写化もたくさんされてるし。
中村明日美子さんとかもBL以外でも何読んでも面白い。
なので個人的に1つのバロメーターとして、女性キャラが魅力的かどうかってところもチェックするようにしてる。+11
-2
-
588. 匿名 2021/01/17(日) 17:19:13
>>584
単巻で買えるんですね!
シーモアだと単巻なかったような…他も探してみます。ありがとうございます。+2
-1
-
589. 匿名 2021/01/17(日) 17:31:46
>>7
そんなに過剰反応するのはたいてい実は大好きな人w+10
-0
-
590. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:59
このトピ見て電子書籍のカートがヤバい数になってる!値引きを待つつもりでいたけど今すぐに読みたいし悩ましい笑+12
-1
-
591. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:46
>>588
私はRenta!で買いました+2
-0
-
592. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:26
>>455
外れも多いけどね。個人的には9割以上が大外れ。+5
-3
-
593. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:53
>>588
さっきRentaで買ったよって書いたんだけど
窮鼠のマイクロの13巻がハミングバードだよ!
多分シーモアにもあると思う
買うときにはためし読みで確認してみてください~+4
-2
-
594. 匿名 2021/01/17(日) 18:01:11
>>42
玉響読んでみました!
綺麗で切ないですね。読んで良かったです。+5
-1
-
595. 匿名 2021/01/17(日) 18:02:56
>>513
いえいえ!こちらこそありがとうございました☺️
生贄のお勤めは、チェックしてきます!感謝です!!+1
-1
-
596. 匿名 2021/01/17(日) 18:03:27
>>563
日高ショーコさんお気に召したなら
花は咲くか、とシグナル三部作もおすすめだよ
三部作の中だと個人的には嵐のあとが好き+8
-1
-
597. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:19
>>356
いややいややもすきのうち
騙されたと思って読みました。刺さった!癒された!
ごく普通のいい子たちの恋愛で、優しい世界。友達も当て馬でもなく、受もいい子で攻も健気で。
書き下ろしもハッピーで良かった+12
-1
-
598. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:34
>>592
9割も大ハズレなのに読み続けるのたいへんですね…
わたしははずれが1割あるかないかって感じかな~+14
-1
-
599. 匿名 2021/01/17(日) 18:13:41
>>596
わたしは憂鬱な朝より花は咲くかの方が好きだな
シグナルの3部作もすごくいいですよね!
初恋のあとさきの美山のこじらせが好きです+6
-1
-
600. 匿名 2021/01/17(日) 18:20:17
40にして初めてBLにはまりました。
24時間頭の中そればっかり考えてます!
過去トピを隅から隅まで読み尽くし、皆さんのおすすめを読んだりして毎日楽しいです!
昨日は腰乃さんの「俺は頼り方が分かりません」を読んで泣いてしまいました。
+33
-1
-
601. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:29
>>592
最近はネットで無料ためし読みもできるから、けっこうハズレ引くことは減った気がするなぁ。
自分の間口が広くなったのもあるかもだけど笑+20
-1
-
602. 匿名 2021/01/17(日) 18:29:21
>>591
>>593
シーモアで13巻確認したらハミングバードでした!
ありがとうございます…!今夜ゆっくり楽しみます♥️+4
-1
-
603. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:26
>>592
9割とまでは言わないけど私も間口が狭い方です。
だからこれは!というのに出会うと作家買いしがち。歴が長い多作の作家さんだと幸せな反面、恐ろしい金額使ってしまう。まー結局幸せなんですけど。
+15
-0
-
604. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:37
薄いのを家族に見られても死んでたら諦めるけどいまいちのめり込めなかった作品が
「これがあの子の好きだった…ウウッ」
とか泣かれたらちょっと悔しい+21
-1
-
605. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:38
>>333
たくさんオススメありがとうございます!チェックしてみま~す!+2
-1
-
606. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:09
>>600
24時間w
でも、わかります!漫画、実写、小説
何から何まで手を出して次何を見ようとか続きが見たいとかBLのことばかり考えていますー+18
-1
-
607. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:19
>>600
とても気持ちがわかる。私は10年以上経っても変わらずそんな毎日です!笑
そして腰乃さんってページの隅から隅まで、びっちり書いてあって読み応えあるよね。時間のある時にじっくり読むようにしてる。+14
-1
-
608. 匿名 2021/01/17(日) 20:23:27
>>158
さんかく窓は作者自身がblって断言してますよ💓+4
-1
-
609. 匿名 2021/01/17(日) 20:24:34
>>600
腰乃さん面白いですよね!
10年くらい前?に「嘘みたいな話ですが」を表紙買いして、そのころは今より絵が上手ではなくて、中身見てハズレかな…と思ってたら、話がめちゃくちゃ面白くてそこからハマりました。
すでにコメントで出てたけど、最近だと「矢鱈滅法と弱気にキス」がすごく面白かった~!オメガバースも腰乃さんが描くとこうなるんだって新鮮だった。
すごく書き込んであるし読みごたえがあるから、1冊読むだけでも満足感がすごい!+9
-1
-
610. 匿名 2021/01/17(日) 20:25:49
>>561
草間さかえさんのやぎさん郵便ですよね、好き~
あと地下鉄の犬、どこにもない国、イロメあたりもいいね
里つばめさんはGAPSよりもDOGS派なんだけど
そこまで嵌らなかったかな
+8
-1
-
611. 匿名 2021/01/17(日) 20:32:03
>>608
BLのわりには中途半端だよね笑
BE×BOY出版だからもっとガッツリあるかと思ってたのに
最終回迎えたらしいから次号で完結かな
+3
-0
-
612. 匿名 2021/01/17(日) 20:47:54
最近は、里つばめさんと市川けいさんと木下けいこさんを読んだ
在宅時間が増えて、普段漫画を読まない家族がblではない漫画を読み始めてる
私の部屋にはふつうにblが本棚に並んでるので、興味を持たれたらどうしようかと戦々恐々としてる。クローゼットにも隠しきれない…+7
-1
-
613. 匿名 2021/01/17(日) 21:00:49
>>554
ここではシーモアかレンタが人気っぽい
私はシーモアしか使ったことないから比較できないけど、クーポンや値下げ頻発するからお得だと思ってる
読みたい作品、作家さんが決まってるならピンポイントで買えばいいし、まだ自分の好みがハッキリしてないなら読み放題でいいのでは?+10
-0
-
614. 匿名 2021/01/17(日) 21:06:04
>>564
電子でもサイトによって修正度合い違うって聞いたけどホントなのかな?
レンタの竹書房は修正甘いって有名な話?+2
-0
-
615. 匿名 2021/01/17(日) 21:06:30
>>235
前作の溢れて零れて、我慢できない
は持ってたけど新作出るのは知らなかったから
コメみて買いに行ってきたよ
ふぐりが性癖ってどんな話だよwと思いながら読んだら
予想以上にいい話で買って良かった〜
教えてくれてありがとう。+5
-0
-
616. 匿名 2021/01/17(日) 21:11:08
>>554
私は電子派だけど
主にスマホで読むので容量問題からアプリは入れたくなくてブラウザで読めるところを使ってます
最初ebook使ってたけど週末クーポンがなくなったので
Rentaに移行しつつあるけど
でもRentaは決済方法がポイント決済方式でポイントを購入する形なのでそれだけが難点
あとRentaの48時間レンタルは安く気軽に読めるけど新刊は殆どなくて発売から何年も立ってるものが多いよ
ebookはポイント方式じゃなくて本の代金をそのまま購入するシステム
サイトによって同じ本でも時期によって片方だけ割引セールしてたり先行配信してたりアプリ必須とか決済方法もちがったりで一長一短って感じ+5
-0
-
617. 匿名 2021/01/17(日) 21:19:08
>>544
そうですね、また気持ちを入れ替えて新作描いて欲しいです。
あら、そうなんですね…
以前ライオン〜の発売時期に、「こんなクソみたいな漫画(限定版冊子)がついてこの値段で引きました、買った方は読まずに捨ててください」みたいなこと(うろ覚えですが)みたいなツイートをして、すぐに消してたのですがちょっと「ん?」と思いまして…
またフォロリクしてみようかと思います+3
-0
-
618. 匿名 2021/01/17(日) 21:23:43
>>615
前作、新作とも気になってて、とりあえずどちらか1つ試しに買いたいのですがどっちがいいですかね?
やっぱり自分の性癖次第かな?
今のところふぐりにはあまり魅力を感じないんだけど、読んだら新たな扉開いちゃうのかな?笑+1
-0
-
619. 匿名 2021/01/17(日) 21:28:50
>>617
確かに言ってましたね。
鍵の感じそのままです。
そもそもBLよりNL派らしいです(それくらいは書いてもいいかな..?)その辺ちょっと加賀さんに通じているのかもしれない。
人間ぽさ全開なところもひっくるめて好きで応援し続けてますが、苦手な人もいると思いますので入れたらご自身でお確かめください..一緒に応援できると嬉しいです。+4
-1
-
620. 匿名 2021/01/17(日) 21:50:03
>>618
新作をおすすめしたいです
スパダリ攻めが好きなので(笑)
変態なスパダリでしたが良かった!
前作の攻めは、前半がわりとクズで
個人的にそこがちょっとマイナスかなと……
私もふぐりに魅力を感じた事はなかったのですが
読んでるうちに可愛く思えてきました(笑)
やまち先生すごい!+5
-1
-
621. 匿名 2021/01/17(日) 22:09:25
>>603
私も決まった作家さんばかりかも。+6
-1
-
622. 匿名 2021/01/17(日) 22:11:05
>>601
それでも購入した半分以上は騙されるよ。試し読みの抜粋は上手いと思うわ。+4
-4
-
623. 匿名 2021/01/17(日) 22:13:32
>>619
えっNL派なんですか!それはびっくりですね…
情報が出てこないのでTwitterや商業での活動しか知らなかったのですがそうなのですね
以前のツイートはちょっと表ではアウトかなぁと思いますが鍵垢ならまだ、という感じですかね。見てみないことにはわからないですが…
また許可おりたら報告しますね。+5
-1
-
624. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:52
>>520
好きがだだ漏れしちゃうとことエロの時Sっぽくなる攻め、良かったですよね!!!
受けが泊まりに来た時のだだ漏れ具合最高でした!
確かにふとした瞬間にあー好き、ってなる描写共感できますよねー!!
本当作者さんお互いの細かい感情とか気持ちの動きの描写が上手くて尚更惹き込まれました🥺
+3
-1
-
625. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:45
>>620
変態なスパダリが気になって
レビュー見てきたら
本当に変態、変態いわれてて
気になりすぎてポチッてしまったw+5
-0
-
626. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:52
>>614
わたしの知る限りなんですけど、レンタは竹書房の作品は紙と同じ修整だと思います。
白線ワサワサ〜って感じで白抜きとそんなに変わらないかなと思いつつやまち先生の新作はレンタで買いました。
新書館はレンタのみ修整甘いと聞いたのでレンタでしか買わないですが、他所では購入しないので他所の修整具合良く判らないです。
東京漫画社もレンタが修整甘かったんですが1年以上東京漫画社の作品を購入してないから今もそうかは判りません。
わたしは普段はひかりTVブックです。+4
-0
-
627. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:54
>>620
ありがとうございます、スパダリ大好物なのでとりあえず新作買ってみます!楽しみ!
でも結局前作も追加ポチしそうだなー笑+5
-1
-
628. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:12
>>610
わたしもGAPSよりもDOGS派です!+7
-1
-
629. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:42
>>533
コラボの晴れときどき、僕の先輩もめちゃめちゃよかった
せんぱいとはじめとわかば荘の面々との夢の共演なんてほんとカンドーだよ
初天の地図でわかば荘探したけど載ってない笑
せんぱいとはじめはもうわかば荘住んじゃいなよってね
もう新作読めないと思うと残念だよね+7
-0
-
630. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:09
>>628
ですよね~
もっと続編も読みたいよね+4
-1
-
631. 匿名 2021/01/17(日) 23:18:15
>>621
私もー
そうなると、その作家さんの作品買い占めたら次買う物ない…新作も早々出ない…でも何か読みたい…て、なるからここで新たな作家さんへと背中を押してもらえてすごくありがたい!
とりあえず私もふぐり挑戦してみるわ!笑+5
-1
-
632. 匿名 2021/01/17(日) 23:19:45
以前のトピで薦めてる人がいたので読んでみました。
絵も綺麗だし、丁寧に心理描写してあってお気に入りになりました。続編あるそうで楽しみ!+11
-1
-
633. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:40
わたし女キャラとかそんな気にならない方なんだけど
小鉄子さんの明日はどっちだのJKと
文川じみさんの好きになったらダメですか?のJKだけは勘弁となった
もうとにかくしつこくてウザいんだよなー+4
-0
-
634. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:25
紀伊カンナのエトランゼシリーズ好き。映画も本人と元同僚の監督で作っただけあって最高だった。映像がとても綺麗で感動した。+2
-1
-
635. 匿名 2021/01/17(日) 23:42:14
>>633
好きになったらだめですか?は
読みながら思わず
調子にのってんのはお前だろ!
と言ってしまったよ
あれはイラッとするウザさだった+3
-0
-
636. 匿名 2021/01/17(日) 23:42:53
>>632
この作品お好きでしたら
「無口な想いは恋となる」えだなかさん
も読んでいただきたいな~+3
-0
-
637. 匿名 2021/01/18(月) 00:03:50
新規開拓しようと古本屋さんで数冊買ったけどあたりが半々くらいだった~
+5
-0
-
638. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:03
>>604
えっ、家族、中まで読んじゃうの?www
「これがあの子の好きだった…鬼畜攻…ウウッ」みたいな?それは嫌だ!+13
-1
-
639. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:17
>>638
拷問w+9
-2
-
640. 匿名 2021/01/18(月) 00:24:34
>>638
家族もじっくり読んでるの笑うw+11
-1
-
641. 匿名 2021/01/18(月) 00:31:28
>>635
でしょ、でしょー
お前が調子のんなよと同じく言ってしまったわ笑
しばき倒したいよねあいつ+2
-0
-
642. 匿名 2021/01/18(月) 00:31:49
ものすごく年の差があるBL読みたい。
乙女向けでは結構あるんだけど、17と35とか。
+3
-0
-
643. 匿名 2021/01/18(月) 00:38:08
>>542
私も好きだけどガチなのはあまりないよ~。同人では結構あるけど。
「二人の息子に狙われてますシリーズ」は義理の父親だからなぁ。
BLは女性向けだから父親は嫌じゃ!って人も多いのかな。兄×弟だったら「ラブプリズム」
見つかったら報告します。+0
-0
-
644. 匿名 2021/01/18(月) 00:38:23
>>566さん
オススメありがとうございます!
早速読んでみました!
シリアス感は確かに少なめでしたけど、また別ジャンルとして楽しく読めましたー
ヤングコーンが走ってる場面では声出して笑っちゃいました!楽しい気持ちで眠れそうです!
>>596さん
花は咲くかは憂鬱な朝を読んですぐに購入しました!
シグナル三部作まではまだ読めていないので早速購入して読んでみます!楽しみだー
+7
-1
-
645. 匿名 2021/01/18(月) 00:39:41
>>642
スーパーラバーズとかそんな感じだけどもう14巻ぐらいあるのに
未だに致してないのはダメだよね笑
でも年の差BLだと身内ものが多い気がする+1
-1
-
646. 匿名 2021/01/18(月) 00:45:18
>>643
ガチのは正直苦手だけど双子ものは最近読んだよ
芽玖いろはさんの双極
共依存っぽいの+2
-0
-
647. 匿名 2021/01/18(月) 00:56:17
みなさん月に何冊くらい買ってるんだろ?
新刊高いから主に古本なんだけど、お金の心配さえなければ月に100冊くらい読みたい。+3
-0
-
648. 匿名 2021/01/18(月) 01:19:09
>>642
中村明日美子さんの同級生の中に、スピンオフとしてそんなカップル出て来る。スピンオフのスピンオフぐらい。でもレビューとか見るとそこ地雷の人もいるみたいね。+7
-0
-
649. 匿名 2021/01/18(月) 03:34:14
良かった!!+2
-1
-
650. 匿名 2021/01/18(月) 03:55:49
>>647
私買うのは基本的に好きな作家さんの作品だけだから年間で10冊くらいかな〜(月じゃなくて申し訳ない)あとは漫画喫茶か国会図書館で済ましちゃう笑
+2
-1
-
651. 匿名 2021/01/18(月) 04:11:08
>>651
国会図書館いいよね
漫画なら基本的に全部収蔵されてるし
絶版な作品も読めるし複写も可能だし
一度登録すれば遠隔複写も可能だし+0
-0
-
652. 匿名 2021/01/18(月) 05:44:08
夏下さんの他の作品は読んでて好きな作者さんなんですけど
これはちょい買うか迷ってます💦
どうですかね?暗めな感じがするんですけど……+3
-1
-
653. 匿名 2021/01/18(月) 05:49:28
池袋かどっかに
BL漫画だけの漫画喫茶あるんだよね
行ってみたいなぁ+15
-0
-
654. 匿名 2021/01/18(月) 05:49:50
>>501
小説の積み木の恋何回か読み返してる。
好きな作家さんや絵師さん亡くなると悲しいですね。+5
-0
-
655. 匿名 2021/01/18(月) 07:29:57
>>647
新刊は紙で5冊くらいかな。電子では値引きクーポン利用で10冊。+4
-0
-
656. 匿名 2021/01/18(月) 07:58:23
>>642
池玲文さんのノットイコールはそんな感じ…。
ただし息子×実父なので、地雷な人には地雷かも。+4
-0
-
657. 匿名 2021/01/18(月) 08:01:03
>>653
801喫茶かな?
数年前に行ったことあるよ~!
そんなに広くなくてちょっとお高め&個室だけど扉がなかった。
事前に読みたいやつをピックアップしてから行くといいかも!
今はコロナだから難しいかもだけど…。+2
-1
-
658. 匿名 2021/01/18(月) 08:06:37
>>648
中村明日美子さん同級生
ちょっとネタバレです↓
私もあの先生は嫌いでした。
ゲイなのに女性と結婚して子どもまで作ってしまうのはちょっと…。
最終的に娘にも許してもらえて、生徒(男)とくっついてハッピーエンドだけど、普通なら修羅場中の修羅場だと思う…。
+7
-1
-
659. 匿名 2021/01/18(月) 08:28:23
>>600
腰乃さんの「俺は頼り方がわかりまさん」も好きですが、「新庄くんと笹原くん」が一番好きです。
対人面で不器用な高校生の男の子が自分の心の壁を取り払って自分と相手に向き合っていく過程が丁寧に描かれていて何度も読み返したくなります。+9
-1
-
660. 匿名 2021/01/18(月) 09:58:28
>>652
最近読み返してないので細かいところまでは覚えてないけど、特に暗い話でもなかったですよ+2
-0
-
661. 匿名 2021/01/18(月) 10:30:32
>>603
私も冒険はしない方だな。新しい作品を読みたい気持ちよりもいつもの作家さんでいつもの感じがホッとします。+4
-1
-
662. 匿名 2021/01/18(月) 12:05:10
生徒会長に忠告の続きを待ち続けて早数年…
もう諦めたほうがいいんですかね(泣)+4
-1
-
663. 匿名 2021/01/18(月) 12:10:37
>>662
なかなか続編でないのつらいですよね
わたしは「よそはよそ、ウチはウチ」と「NATURAL DOGGY'S DIARY」を待っています…+7
-0
-
664. 匿名 2021/01/18(月) 13:10:20
>>642
読んでたらごめんだけど日高ショーコさんの「花は咲くか」はどうかな
37歳サラリーマン×19歳美大生だよ+6
-0
-
665. 匿名 2021/01/18(月) 13:40:52
>>632
凄いドストライクな作品なんですが
レビューに出てくる女性がみんなうざいとあって悩んでます
うざい感じですか?+0
-0
-
666. 匿名 2021/01/18(月) 14:52:11
>>658
私も~原先、好きだから、何だこいつ!!地獄に落ちろ!!って本気でムカついたw
清純派ロリに限って淫乱よってマツコ・デラックスが言ってたのその通りって思ったよ。
しかも、高校生の時の原先がまた、めちゃイケメンで可愛くてエロくて素直で真っ直ぐで
素敵なんですよね。幸せになってよかったよ。あ、ちなみに、現在の原先の草臥れちゃったビジュも好きよ。
+4
-1
-
667. 匿名 2021/01/18(月) 15:21:05
>>626
詳しくありがとうございます!
ツイッター見てると、やっぱりやまちさん新作はシーモアよりレンタのが修正甘いみたいですね
hontoだったかはBLが常に安く買えるけど、シーモア以上に真っ白だとか
値段の良さと修正の良さは反比例するのかな〜+0
-0
-
668. 匿名 2021/01/18(月) 15:32:08
>>665
店員も元カノも母親もみーんなウザったくてイライラしますがストーリーは最高です+2
-0
-
669. 匿名 2021/01/18(月) 15:38:36
ヤクザ教師とはめられ王子、好きな人いないかな…
あのアホすぎ加減と、エロさが面白いんだけど好みは分かれるのかなぁ
+11
-1
-
670. 匿名 2021/01/18(月) 15:46:40
最近面白いな~って思ったのは、私は壁になりたい。
色々お互いの利害が一致して結婚した主人公が
アセクの腐女子で旦那さんが幼馴染を一途に思い続けるゲイ。
夫婦がお互いにお互いを思いやって、信頼して、大切にする。
とっても素敵な関係だなと思いました。とにかく旦那さんがものすごくカワイイw
続きがすごく気になる。+2
-0
-
671. 匿名 2021/01/18(月) 15:52:42
>>624
同作者さんのおかざきくんのすとーかーは読まれましたか?
単話だから悩んでるんですよね…
遅筆な方みたいだから新作もまだまだ先だろうし、早く他の作品も読んでみたい!+4
-0
-
672. 匿名 2021/01/18(月) 15:54:05
>>669
サンプルしか読んでないけどキスシーンとかすごく雰囲気あって読みたいな〜と思ってたとこ!+2
-1
-
673. 匿名 2021/01/18(月) 15:56:52
>>539
ギャップいいですよね!
イキガミもユニークな設定で面白そうなので、後日まとめて買ってみます
おススメありがとう!+2
-1
-
674. 匿名 2021/01/18(月) 16:08:17
>>665
確かに女性キャラが多く出てきます。
母親はストーリー上必要なので仕方ないかな。
会社の先輩が説教してくるんですけど、2回目からはそこ飛ばして読んでます!
エロは少なめですが、攻めの子が黒髪ワンコタイプなので自分にはめっちゃはまりました。
良かったらぜひ読んでみてください。
+4
-0
-
675. 匿名 2021/01/18(月) 16:43:12
>>669
私も大好き
1巻ではこれはBLなのかなと不安になったけど、読み進めるとやべたんがどんどん可愛くなるしで、ハマりました
ギャグからシリアスまで振り幅が大きいストーリーで、好き嫌い分かれるかもしれないけど、やべたんの一途さをみんなにも見て欲しい
4巻では2人がひたすらラブラブしてるだけで話は進んでいきません。でも、それも良しでした+8
-1
-
676. 匿名 2021/01/18(月) 16:51:25
>>669
この間でた新刊買ったよ!
あまあまとシュール加減が絶妙で大好き
矢部たん良い子だよね
周りの大人(先生、加古谷)がヤバいから余計に思うw
+6
-1
-
677. 匿名 2021/01/18(月) 16:53:47
日の出ハイムさんの日本橋心中
歴史的BLがいい感じで好き
あと作者の方の名前が思い出せなくて
すまないけど、伊藤さんちの家庭の事情?て
本も好きだった記憶ある
サッカー少年と教師の話だったような...
いい加減な記憶で申し訳ない+5
-0
-
678. 匿名 2021/01/18(月) 16:55:28
×歴史的→○歴史物BLでした+2
-0
-
679. 匿名 2021/01/18(月) 16:59:35
>>676
BLじゃなくなっちゃうからあれだけど
加古谷と奥さんの修羅場見てみたい
前は2階から突き落とされたんだよねw+4
-0
-
680. 匿名 2021/01/18(月) 17:46:06
BL読むためにkindle unlimited入りましたw
オススメありませんかー?
気まぐれなジャガー、まだ読んでなかったので3巻まで読めてラッキーでした!+6
-1
-
681. 匿名 2021/01/18(月) 17:54:39
>>67
結構みんな申請してたんだね。
私も数回申請したけどダメだったのでトピがたってうれしい!
1ヶ月よろしくお願いします!+7
-1
-
682. 匿名 2021/01/18(月) 18:17:52
>>447
早速RENTAで読んでみました。アーミッシュと80年代NYの世界観いいですね。あの頃のアメリカ好きです。Netflixあたりで映画化されるといいなと妄想が膨らみました。+1
-0
-
683. 匿名 2021/01/18(月) 18:31:04
>>122
1月25日に新作でますよ。
+2
-0
-
684. 匿名 2021/01/18(月) 19:05:42
>>498
3年連続投稿してるけど、かすりもしなかった。
今年の大賞もさすがだな!っておもったよー。+1
-0
-
685. 匿名 2021/01/18(月) 19:10:25
>>527
一度読み終わって、またすぐに読み返しました。
それくらい良かった。+3
-0
-
686. 匿名 2021/01/18(月) 19:17:18
>>664
それだ!なんでそれがぱっと出て来なかったか…
結構年齢もテーマだったりしたのに
桜井さんの枯れてそうで枯れてない感じが好き
蓉一のツンのようでかわいいとこが好き+5
-1
-
687. 匿名 2021/01/18(月) 19:18:56
>>652
暗くはないですよ~。
主人公の言動とか行動にイライラして、3巻買うか迷ってます。+1
-0
-
688. 匿名 2021/01/18(月) 19:20:28
>>677
作者はしおせ順さんだよ。あの作品は私も好き
先生×生徒の関係って、BLに限らずとも
妙に惹かれるものがあるよね
+2
-0
-
689. 匿名 2021/01/18(月) 19:31:19
>>652
元カレと黒髪どっちと結ばれるの??
黒髪なら買う+2
-0
-
690. 匿名 2021/01/18(月) 20:14:21
>>613
読み放題って有名な作家さんや作品はほぼ対象外じゃないですか?買う決意できないけど一応読んでおきたい作品とか読み放題だったらいいのにーっていつも思う。読んでみて好きだったら買うし。+6
-0
-
691. 匿名 2021/01/18(月) 20:27:09
>>201
ひだまりが聴こえる
は、五巻ぐらいまでキスだけだけど、二次創作ってあんまり見ない
想いが深いほうは相手の身体も欲しがっているのは明らかなのに
で、この間チェリまほドラマが終了したけど、朝チュンだけ、がっつりキス無しで、荒れに荒れて
二次創作がものすごい量産み出された
なにか、構造上違いがあるんだと思う
+9
-0
-
692. 匿名 2021/01/18(月) 20:55:15
>>669
1巻はめっちゃおもろくてよかったんだけど
だんだんとシリアスモードになってきたから3巻まで読んで
やめた。あのはじけっぷりがよかったんだけどな+5
-0
-
693. 匿名 2021/01/18(月) 21:04:22
そういえばひだまりが聴こえるの途中から出てくる女子も
うざかったから読むのやめたんだよな+3
-1
-
694. 匿名 2021/01/18(月) 21:07:19
>>691
えードラマでちゅーしなかったの?
それは荒れるんじゃ笑
+11
-0
-
695. 匿名 2021/01/18(月) 21:10:17
>>682
わー!!早速読んでくださりありがとうございます!
紹介したものを読んでもらえるってとても嬉しいです!
私も80年代あたりのアメリカの雰囲気好きなんですよね〜!(バナナフィッシュなんかも大好きです!)
Netflixで映画化最高ですね!してくれないかなぁ…
スピンオフでダニーの兄が主役の「親愛なるジーンへ」もおすすめです♪+4
-1
-
696. 匿名 2021/01/18(月) 21:11:54
柳沢ゆきおさん:僕が君を殺すまで(上下巻)
読了したときの何とも言えない感じ…。
人が人を愛するとは?と問われる作品です。
重い作品、劇画タッチが好きな人には読んでほいしいです。+3
-0
-
697. 匿名 2021/01/18(月) 21:20:53
>>648
有坂せんせいと響だよね
ハラセンとソラノも20歳差くらい?+4
-0
-
698. 匿名 2021/01/18(月) 21:22:38
>>691
チェリまほドラマBLなのにメインがキスすらしないとなると
やはり二次に走る人が多くても仕方ないのかもね
ドラマもみてたけどあのラストなら
原作の方が好きだな
私は原作5、6巻でで充分補給できたから二次には走らなかったけど+10
-0
-
699. 匿名 2021/01/18(月) 21:33:39
>>693
我慢して読んだらその内いい子になるよー
私はその後絵が変わりすぎて読むのやめたけど…
受けが女にしか見えなくなった+6
-0
-
700. 匿名 2021/01/18(月) 21:43:24
質問します。
彩景でりこさん「蟷螂の檻」4巻(p.232)
典彦が「まだ足りなかったな」って言うシーンの足りなかったというのは、育郎が典彦に対して完全に依存していなかったってことですか?
中村明日美子さん「blanc#2」p.144
お父さんが「うちの光と同じ名前だ」って言うんだけど、ぅん?名前??利人だよね?
何か見落としてるのかな?
+2
-0
-
701. 匿名 2021/01/18(月) 21:45:32
とろけるくちびるの続編がやっと届いた!読みたくてしかたなかったの~+4
-1
-
702. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:44
>>642
大学生とバツイチ40代、エロ無しで良ければ
ゆくえ萌葱さんの『男やもめも花は咲く』がオススメです+4
-0
-
703. 匿名 2021/01/18(月) 21:53:54
中村明日美子さんバレ
>>700
サジョウとハラセンがはじめて出会ったときに
リヒトってドイツ語で光だなって言うシーンがあるよ
同級生のはじめての人っていうサブタイトル
+8
-0
-
704. 匿名 2021/01/18(月) 22:01:19
>>642
りーるー先生の
夜明けを待つ君のために
17歳の高校生×39歳の訳あり子持ち
+3
-0
-
705. 匿名 2021/01/18(月) 22:04:29
年の差モノだと
何となく歳上の方は「この子には将来、相応しい相手が現れるんだから。その時には笑って送り出さないと」って心をセーブしてたりするのが切ない+12
-0
-
706. 匿名 2021/01/18(月) 22:07:47
>>699
下手な訳ではないけど癖のある絵だよね
聴覚障害を巡る社会のややこしいあれこれを繊細に描いているのは好感もてるけど、BLである必要性を感じない
男の子二人のラブストーリーとしては淡白すぎ+10
-1
-
707. 匿名 2021/01/18(月) 22:08:36
たなとさん、博士さん、はらださん(胸糞系は苦手なので作品は選びます)、和山やまさん、消えた初恋などが好きです!
あまりBL!って感じの絵は好きではなく、普通の男子、ノンケ同士が惹かれ合うのが好きです。+9
-1
-
708. 匿名 2021/01/18(月) 22:17:32
>>704
このお話、すごくいいよね
読んでて泣いてしまった+4
-0
-
709. 匿名 2021/01/18(月) 22:42:02
その昔読んだ
双子の兄弟が死んだって知らせを聞いて(それぞれ一人暮らししてた)
部屋の片付けをしてたら、死んだことを知らない兄弟の恋人から帰宅するなり掘られた話が衝撃的だったけど
タイトルが思い出せない
確かバンド物
兄弟の恋人(攻め)はプロデューサーだった+1
-0
-
710. 匿名 2021/01/18(月) 23:10:05
>>695
紹介ありがとうございました。バナナフィッシュと同じ時代>_<同意です。(ヨーロッパだとCMBYNの頃ですよね)ジーン兄さんのスピンオフがあるなんて!貴重な情報嬉しいです。ぜひ探してみます。+2
-1
-
711. 匿名 2021/01/18(月) 23:28:47
>>700
典彦がまだ洗脳しきれてなかったのかということだと思ったよ
+4
-0
-
712. 匿名 2021/01/18(月) 23:30:59
>>703
ありがとうございます!
ドイツ語で光だったんですね。
最初から読み返してみようかな。その前に本棚の整理をしないと。
+2
-0
-
713. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:55
>>701
続編もよかったですよね〜+2
-0
-
714. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:34
>>705
まさにこんな感じなのがジョゼさんのぼくは知っている
きらきらしすぎてしんどいってなるんだよ
でもストーリーはちょっと変態ぽいけどね+3
-0
-
715. 匿名 2021/01/18(月) 23:40:23
>>711
ありがとうございます!
洗脳しきれてなかったのか…。
3月に5巻が発売予定みたいですよね。2人の関係性が私は好きだったので、今後どうなるのか気になるなぁ~。
+4
-0
-
716. 匿名 2021/01/19(火) 00:00:45
>>671
横ですがおかざきくんのすとーかーもほんわか可愛い作品ですよ
私もいややいややも~好きですね
なんか学生時代のピュアな頃笑を思い出しちゃってドキドキする
両作品とも他キャラもいい人ばかりで癒されます+5
-0
-
717. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:47
>>715
5巻えらいことになってるみたいですよ笑
典彦×坊ちゃん推しですか?私は蘭蔵が可愛くてしょうがない
もう展開が気になりすぎて単話で読みたいところをグッと堪えて
コミック化待ちわびてます
5巻で完結らしいけどどう纏めるのかなあ?もう少し続いてもいいんだけど+5
-0
-
718. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:08
>>696
試し読みしてきた
24時間テレビ中継とか恐ろしいね
サスペンスもの好きなんでじっくり読もうと思います+2
-0
-
719. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:52
>>717
5巻で完結なんですか!
4巻のあとはどうなってるのでしょう…楽しみだ+2
-0
-
720. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:41
>>707
はらださん、トピでも名前上がってるしBLではメジャー作家さんだから読んでみたいんだけど、作品が多くてどれから手を出していいのか…
私も胸糞なのとか受が可哀想とか救いがないのが苦手なんですが、707さんが読まれた中ではらださんのおすすめを教えてもらえませんか?+5
-1
-
721. 匿名 2021/01/19(火) 00:52:38
はらださんのハピクソのクズとカスの生年月日同じで
なんか意味あんの?て思ってたら0721てネタにしたかっただけかよ
+6
-0
-
722. 匿名 2021/01/19(火) 01:11:50
リアルで友達ひとりもいないのでここで色々聞けて楽しかったです。ありがとう+15
-0
-
723. 匿名 2021/01/19(火) 01:18:28
>>720
全く同じです…ラブラブハッピーエンドが好きです。
私が特に好きなのは、「やたもも」「ワンルームエンジェル」「変愛」シリーズです。
変愛は、変愛という単行本とやじるしという単行本に収録されています。両方読み切り集で、やじるしは半分程胸糞系なので注意です…
「好きなひとほど」も好きですが、最終的に受け攻めが反対になるので注意です。
逆に絶対おすすめできないのは、ここでは人気ですが「カラーレシピ」「にいちゃん」です…
はらだ先生の作品は最終的に両思いや救いがある作品でも、途中で割と際どいシーン、可哀想なシーンがある作品がほとんどだと思うので、少しでもそのような描写が苦手ならおすすめしません…
ただはらださんは絵やキャラクターがとても魅力的ですし、エロもがっつりあるので笑 大丈夫なら是非!+8
-1
-
724. 匿名 2021/01/19(火) 01:27:00
>>723
ごめんなさい、横から失礼します
変愛、いいですよね。
沢山はらだ先生の作品読んできましたがあれほど性癖に刺さる作品は後にも前にもないです。+8
-0
-
725. 匿名 2021/01/19(火) 01:33:39
>>724
いいですよね!
結局攻めが付き合ってあげてるのがいいですよね。
信頼関係があるからこそだな〜と思います。
また続き描いて欲しいです!+6
-1
-
726. 匿名 2021/01/19(火) 01:37:17
ある日突然人外×人間にハマって、ただいま狂ったように漁ってる。マウリと竜が好き。
人外のがっつりエロはあまりなくて寂しい。ある日突然別のジャンルにハマることってあるよね。+7
-0
-
727. 匿名 2021/01/19(火) 01:41:33
少し前までは、絵津鼓さんや秋平しろさん、幸田みうさん、波真田かもめさんあたりを読んでいましたが
突然ヤンキーの学園ものが読みたくなって、のばらあいこさんの秋山くん、S井ミツルさんのめぐみとつぐみ、SHOOWAさんのイベリコ豚シリーズを読み返しています。+10
-0
-
728. 匿名 2021/01/19(火) 01:44:07
昼ドラみたいなドロッドロの愛憎溢れるBLを探しています。検索しようにもなんて調べれば良いか分からない~~!牡丹と薔薇とか、昼ドラBLバージョンが増えたらいいのに!+3
-1
-
729. 匿名 2021/01/19(火) 05:33:25
これ読んだ方いますか?
レビュー読んでるとかなり賛否両論で買うか迷ってます+4
-0
-
731. 匿名 2021/01/19(火) 07:05:09
>>730
これはまずいのでは?
削除した方が良いかと、ポチって消しましょうか+8
-3
-
732. 匿名 2021/01/19(火) 07:29:25
おはようございます!
皆さんのおすすめ作家さんや作品をポチリまくり寝不足です。笑
でも、なんだか満足です!ありがとうございます!+6
-1
-
733. 匿名 2021/01/19(火) 08:36:02
>>706
萌え絵?みたいになっちゃって、初期の絵好きだった身としてはコレジャナイ感がすごい
BLが尊いって言われるのって、同性間っていう試練が必ず1つ前提にあって、それでも好きっていう気持ちが勝ってるからかな、と思うんだけど、ひだまりはそこにさらに聴覚障害って試練も加わって、それでも一緒にいたいってよっぽどの愛だよなーてなるから、BLって必要な要素かなと個人的には思うな
Lの方向性で好き嫌いが分かれるのも仕方ないけど!
とか偉そうに言っときながら途中までしか読んでないんだけど。笑
新章はちょっと絵が落ち着いたって小耳に挟んだからチャレンジしてみようかな
ストーリーはすごく好きなんだよな〜+6
-1
-
734. 匿名 2021/01/19(火) 09:20:53
>>730
リンク先見てないけど、こんなところで読んだらどんな情報を抜かれて利用されるか分からないから
恐ろしいわ
エロBLで紐づけられるとか絶対イヤ
あと作者さんにお金が入らないと新しい作品が読めなくなるからちゃんと買うよ+16
-1
-
735. 匿名 2021/01/19(火) 10:39:13
>>717
>>715です。
蘭蔵推しなんですね~。無垢でかわいいですよね。
私は典彦のヌメェ~とした気持ち悪さに育郎が堕ちていく様が好きで(笑)
大学時代の同級生も出てきたし残り1巻で収まるのかな?5巻ものすごく分厚かったりして!+3
-1
-
736. 匿名 2021/01/19(火) 11:00:32
>>710
スピンオフも是非是非〜!
CMBYNって映画の君の名前で僕を呼んでっていうのですかね?
観たことないのですがそれもこの時代なんですね!
今度の休日にでも観てみようと思います!+2
-1
-
737. 匿名 2021/01/19(火) 11:01:52
>>729
私この作品読んでつきづきよしさんを作家買いすると決めました
おもしろいって思ったけどなー
ご都合主義っぽい感じもあったけど「ま、そんなもんだろ」くらいの感じ
絵もくどくなくてすっきりしたタッチで好みでした
最近読み返してないからそこまで細かいこと覚えてないけど、私は好きですね+6
-0
-
738. 匿名 2021/01/19(火) 11:11:31
>>735
お!わたしも典彦のべた~とまとわりつくような蛇のような気持ち悪さが癖になってます…
普段はそういうタイプの話はそんなに読まないだけどでりこさんのは好きだな!
あの同級生はいったいどんな絡み方してくるんですかねー+7
-1
-
739. 匿名 2021/01/19(火) 12:18:51
>>726
人外×人間なら高永ひなこ「わななく牙のダリア」も好き
マウリと竜も好きです!+2
-1
-
740. 匿名 2021/01/19(火) 12:28:00
>>726
>>739
マウリと竜はずーっときになってて「次に買う」に入れたまんまもう3年くらいたった…
虎穴ダイニングと人でない狼は持ってるんですが
今度3年越しにやっと買ってみます!+6
-1
-
741. 匿名 2021/01/19(火) 12:32:03
>>713
おもしろかったけどエロが過ぎる気がした…(ま、ぼすこさんエロエロ気味だからな)
もうちょっと涼くんと理久の仕事と愛情の葛藤みたいなの見たかったな~
その配分が1巻目のほうが好きだ!+7
-0
-
742. 匿名 2021/01/19(火) 12:40:57
>>727
SHOOWAさん大好き!!
イベリコ豚シリーズも他のも全部好き
シリアスとギャグのギャップがいい+7
-1
-
743. 匿名 2021/01/19(火) 13:44:16
>>728
丸木戸マキさんのオメガメガエラが愛憎劇って感じで面白いですよ
オメガバースでエロはかなり控えめで女キャラも結構出てくる(女性の絡みは一切なし)一族の物語で
人間模様中心のストーリーです
好みは分かれそうだけど私は続きが気になって読んでます
連載中だけどもうそろそろ終盤なのかなって感じです
+5
-1
-
744. 匿名 2021/01/19(火) 14:23:19
普段ハードなやつを読むからか、エロなしの芹澤知さんの「グレープフルーツムーン」に逆に癒された…絵がすごく綺麗
同じ作者さんの「秘め婿」はエロありっぽいからこれからの展開が楽しみw+10
-1
-
745. 匿名 2021/01/19(火) 14:52:27
>>728
これは彩景でりこさんの蟷螂の檻ですよ
まさに昭和サスペンス風の愛憎ドロッドロの金田一耕助の世界ですな+10
-0
-
746. 匿名 2021/01/19(火) 16:20:36
>>744
初単行本なのに絵力すごいですよね!
これ読むとケーキ食べたくなる笑
この方のデビュー作?読んだことあるのですが、その時からすでに絵が完成されてて細部まで美しかった
BLというマイナージャンルでない方が人気出るんじゃないかともったいなく思ってしまう(BLを貶めてるわけではない)
完結してから読みたいので最新作は未読なのですが、エロあり情報に期待が高まりました、ありがとう!笑+8
-1
-
747. 匿名 2021/01/19(火) 16:50:21
>>199
これすごく面白かった!確かに続きが気になるので小説読んでみようかなあと思います
面白いBL作品教えてくれて本当にありがとうございます!+2
-1
-
748. 匿名 2021/01/19(火) 18:29:53
>>736
親愛なるジーンへ 読みました。紹介頂きありがとうございます。都会で精一杯生きながら幸せを探す二人に泣けて続きが楽しみです。
君の名前で僕を呼んで も80年代背景の切ない恋の話なので是非観てみて下さい。観る度に胸がキュッとなります。+3
-0
-
749. 匿名 2021/01/19(火) 18:31:36
>>716
悪い人間が一切出てこない優しい世界ですよね〜
そもそも登場人物3人しかいないけど、おかざきくんの方はもう少し他人とも絡むのかな?笑
それでもちゃんと話が展開してるのがすごいけど
おかざきくん、試し読みですでに攻めのワンコ感にキュンしかけてます笑
やっぱり気になるので買ってみようかな、ありがとう!+5
-0
-
750. 匿名 2021/01/19(火) 19:38:39
>>725
攻めが自覚なしドSで、ついついエスカレートしちゃうのを受けも喜んで相思相愛な感じがたまりません。いつか続きを読みたいな。+4
-0
-
751. 匿名 2021/01/19(火) 19:42:11
>>730
察するに無断転載サイトでしょ
作者に金を落とさない読者は読者じゃなくてただの万引き野郎だぞ
通報しよう+15
-2
-
752. 匿名 2021/01/19(火) 20:15:29
>>335
>>327
309です。IN THE APARTMENTと続 IN THE APARTMENTを読み終えました〜。モアザンワーズはまだ読んでません。思っていたより重い関係性でしたが、そのぶんしっかりとした読みごたえのある作品で読んでよかったです。背中を押してくれてありがとうございました!もっと先が見たくなる2人です。モアザンワーズも気持ちが落ち着いた頃に読んでみようかなと思えました
それにしても絵津鼓さんは、ほっとけない系男子を描くのが本当に上手!+6
-1
-
753. 匿名 2021/01/19(火) 20:53:12
>>245
本屋で働いてましたが店員は気にしませんよ
店には男性向けの際どいエロ本なんかもあるし見慣れてるから何も思わない
なので私は全然平気です+9
-0
-
754. 匿名 2021/01/19(火) 21:09:50
手を出して以来10年がたち、好きな作家さんも定まっててマンネリ気味?な感じでして、、、
漫画も小説も開拓したいのでオススメお願いします!
特に好きな作家さんは、漫画だと(敬称略失礼します)、鈴木ツタ、はらだ、おげれつたなか、日ノ原巡、夏野寛子、夏目イサク、座裏屋蘭丸、緒川千世、三月えみ、永井三郎、ためこう、宝井理人、加藤スス、山田2丁目、蔓沢つた子、三ツ矢凡人、高崎ぼすこ、
小説だと榎田尤利、夜光花、木原音瀬、華藤えれな、松岡なつき、凪良ゆう、宮緒葵、山藍紫姫子、いとう由貴、桐島リッカ、英田サキ
…こんな感じです、なんかこの方の作風好きそうじゃない?みたいなのもし思いついたら教えて下さい…+3
-1
-
755. 匿名 2021/01/19(火) 21:45:05
>>665
わたしこれ無料掲載の時に読んでたんですが、どうしても同僚の女性が不快で不快で単行本までは買いませんでした…
らくたしょうこ先生は「ただれた恋にはいたしません!」が、チャラ攻め→受けに一途の流れで可愛くて大好きです。+4
-0
-
756. 匿名 2021/01/19(火) 22:17:02
BLから10年離れてて最近電子で出戻りした
BLアワードとか参考に色々漁ってるけど
雑食な自分でも、好みの作品見つけるのは難しいな
レビューも低評価のやつ読んじゃうと、どんな本も買うの躊躇しちゃう
みんな辛口すぎる…
あんまりレビュー見ないで、試し読みの直感信じる方がいいのかも
そんな私のおすすめ
「もみチュパ雄っぱぶタイム」
「ジェラテリアスーパーノヴァ」続編「〃royal vanilla 」
「俺しか知らないカラダ」
「運命の番がお前だなんて」
甘々がやっぱりいい+12
-1
-
757. 匿名 2021/01/19(火) 22:32:33
BLのレビューは極端な高評価も低評価もあてにしない方がいい気がする
BLって他のジャンルと違って作者にファンがつくから、話がつまらなくても新作はとりあえず高評価入れるって人多い
低評価の中にも頷ける意見がある一方で、モ◯レってタイトルにも説明文にもあるのに「胸クソ!読まなきゃ良かった!」みたいなおバカさんもいるから、そういうのはなんだかなって思う
+23
-0
-
758. 匿名 2021/01/19(火) 22:42:26
>>727
ヤンキー物だと加藤ススさんの下から数えて最高にスキも読んでみて欲しい!
+5
-2
-
759. 匿名 2021/01/19(火) 22:48:00
たまにあるタイトルや表紙で損してる?系の作品が報われて欲しい
よこざわさんの《うちの小悪魔くん》がそんな作品でした。表紙がいかにもサキュバスもの〜って感じだけど、エロはあってもエロ重視ではないという。いい子なんです
人外、ファンタジー好きな方は読んでみてくださ〜い+9
-0
-
760. 匿名 2021/01/19(火) 22:53:36
レビューは低評価見て地雷避けだけは参考にしちゃうな
ストーリーがハマるかハマらないかみたいな主観部分は人それぞれだから参考にしてないけど+12
-1
-
761. 匿名 2021/01/19(火) 23:05:28
>>759さんに便乗して報われてほしい作品が!
松崎夏未さん:その男、アイドルにつき
表紙の絵がイマイチなので損しているとおもう。
ラストは人によって色んな捉え方があるとおもうけど、歳の差、アイドル好きな人に読んでもらいたい。
+5
-0
-
762. 匿名 2021/01/19(火) 23:10:33
>>754
もしかして読んでるかもですが井上佐藤さんお勧めです。
あと恋するインテリジェンスは早く読めばよかったと思った位面白いです。+6
-0
-
763. 匿名 2021/01/19(火) 23:12:02
>>762
自己レス、池礼文さんも絵が綺麗でお話も好きです。お好みに合えば良いなー。+4
-0
-
764. 匿名 2021/01/19(火) 23:15:13
>>746
ですよね!エロなくても充分読みごたえある
ちるちるに洋一郎(受)ってはっきり書いてあって続き読みたいと思ってしまったw+5
-0
-
765. 匿名 2021/01/19(火) 23:36:00
>>744
表紙と帯みて購入決めたけど面白かった!
わたしはお料理BLが結構好きで読んでる
・Marble 川唯東子さん
・SWEETと呼ぶにはまだ早い 麻酔さん
・ビターポルノショコラティエ やんさん
・Twitter砂糖100グラム、恋少々 毬田ユズさん
・そうして僕は恋を知る ときたほのじさん
・おはようとおやすみとそのあとに 波真田かもめさん
・between the sheetsのシリーズ、酔いどれ恋をせず、いつもの時間いつもの場所で、それでは今日もいただきます 橋本あおいさん
・オモテ稼業ウラそば屋 ナリさん
あとなにかいい食べ物関係あったら教えてください!+7
-1
-
766. 匿名 2021/01/19(火) 23:39:39
>>759
>>761
じゃ、私もお二人に便乗
さよならに編むわ、梅松町江さん
すずろ古書譚 伊藤七つ生さん
この2作お話すっごくいいです(エロはほぼなかったと思った)+5
-0
-
767. 匿名 2021/01/20(水) 00:39:21
>>671 >>716
おかざきくんのすとーかー、
ずっと気になりつつも読んだことなくて…!
ほんわかしてて可愛いお話なんですね!!
俄然気になるので読んでみます😇
いややいややも〜はほんとにピュアで可愛い作品ですよね!
作者さん体調優れないようで遅筆のようですね😭
体調面無理せず頑張って頂きたいです!!
+6
-1
-
768. 匿名 2021/01/20(水) 00:46:21
>>765
上田アキさんの
フロム·グリーンキッチン+7
-0
-
769. 匿名 2021/01/20(水) 01:34:19
最高でした+5
-1
-
770. 匿名 2021/01/20(水) 02:13:08
>>409
てっとり早くエロが読みたい方、DMM電子書籍で無料配信中のがたくさんありますよー!+1
-1
-
771. 匿名 2021/01/20(水) 02:17:40
>>758
もちろん読んでます!好きですよ〜+1
-0
-
772. 匿名 2021/01/20(水) 03:09:40
ユノイチカ
夜明けの唄
絵がとても綺麗でオススメです!+3
-1
-
773. 匿名 2021/01/20(水) 03:29:37
冥花すゐさんの薄暗い世界観本当好き+4
-0
-
774. 匿名 2021/01/20(水) 05:37:11
>>765
私も食べ物が出てくる話大好き
三田織さんの 僕らの食卓 がほんわかして好きです+6
-0
-
775. 匿名 2021/01/20(水) 05:37:41
読んだことある人いませんか?
最高すぎて語りたい!!
花のお話が凄く素敵だった+8
-1
-
776. 匿名 2021/01/20(水) 05:58:01
電子でしか買ったことないけど、最初にお試しを読んで面白そう!ってなって買うけど、え!?そっちが攻めでそっちが受け!?みたいなのもたまにある。
可愛い系の攻めはやっぱり何か違う〜
オネエになるのもちょっと違う〜
って自分の好みがわかってきた。
お試しで攻め受け最初に知りたい(笑)+4
-1
-
777. 匿名 2021/01/20(水) 07:07:09
>>775
775さんのコメント見て無料版見てみたら面白そうでした!
シーモアで同じ作者さんの「マイリトルインフェルノ」の上が今無料だったので、流れで読んだらこれも超面白かった!まとめて購入しようと思います。
オススメしてくださって、ありがとうございます😊+6
-1
-
778. 匿名 2021/01/20(水) 09:07:34
直野儚羅さん、にやまさん、イクヤスさん、ゆいつさんみたいな、体にしっかり厚みが有ると言うかがっちりした感じの描き方される作家さんが凄く好きなんですが、同じ好みの方のオススメ作家さんが居たら教えて頂きたいなあ。
ストーリーは極端に陰鬱だったりバッドエンドでなければ大丈夫なので。
+4
-1
-
779. 匿名 2021/01/20(水) 09:19:49
>>777
このコメ見てマイリトルインフェルノ読んだ
最初は、何これ!胸くそ!むり!て思ったけど、だんだん引き込まれていった〜
気になるから下買っちゃう。
このトピのお陰で今月出費がホントにやばい笑+8
-1
-
780. 匿名 2021/01/20(水) 09:29:42
>>776
ちるちるで調べるんじゃダメなのかな?
もっとパッと見で知りたいってこと?+8
-0
-
781. 匿名 2021/01/20(水) 10:03:03
いつもちるちるで受攻確認してから買ってるけどレンタやシーモアの説明のとこに書いててくれたらすぐ買えるのになーと思う+6
-0
-
782. 匿名 2021/01/20(水) 10:05:21
あおに鳴くアニメイト配布小雑誌、シーモアでも取り扱って欲しい+2
-1
-
783. 匿名 2021/01/20(水) 10:17:28
ミキライカ 先生はもうBL描かないんだろうなあ
描いたとしてもBL誌の表紙くらいで、エロありのBL漫画は数年は無理だよね
別名義作品の成功は嬉しい反面少し寂しさもある+5
-0
-
784. 匿名 2021/01/20(水) 11:36:29
>>783
あのマンガ面白いよね。
ジャンルは少年マンガだけどBLって言ってもいいような…。でもちょっと違うのかな?+1
-0
-
785. 匿名 2021/01/20(水) 12:10:05
>>772
この作品、すごく気になってたけどまだ電子で連載中?
まとまったら読みたい!+5
-0
-
786. 匿名 2021/01/20(水) 12:11:11
>>784
わたしもアレ好きです
紙コミックス1巻、買った
BLなつもりで読んでた+5
-0
-
787. 匿名 2021/01/20(水) 12:46:31
>>768
>>774
どうもありがとうございます
上田アキさんのは読んでた!上田さんは「舌先に夜明けの味」もありましたね
でもフロムグリーンキッチンのほうが好きだな~
僕らの食卓もあったかい話ですよね
そういえば、倉橋トモさん「いただきます、ごちそうさま」ってのもあったな
あと「嘘つきたちの長い夜」暮田マキネさん、「恋チン!」カキネさん
まだまだたくさんありそうですね
+4
-0
-
788. 匿名 2021/01/20(水) 13:21:17
個人的に好みじゃなくてもレビューで低評価はつけられない。全ての作品は作者の方が頑張って書いたのだろうから、低評価つけられたらショックかなぁって。
+6
-6
-
789. 匿名 2021/01/20(水) 13:39:29
>>788
だから面白くなかったらレビュー自体書かない。+9
-1
-
790. 匿名 2021/01/20(水) 14:29:51
>>778
わかちこ、はいこ、鬼嶋兵伍、さきしたせんむ、斑まだ+3
-0
-
791. 匿名 2021/01/20(水) 14:30:07
>>790
はいこじゃなくてはいきです
ごめんなさい+1
-0
-
792. 匿名 2021/01/20(水) 14:58:13
>>727
ビリーバリバリーさんの朝とミーチャはどうですか?
相互依存ものだけどおすすめです
私もSHOOWAさん、絵津鼓さん、秋平しろさん好きです
+2
-0
-
793. 匿名 2021/01/20(水) 15:00:23
>>706
同意
なんか引っ張りすぎだよね+6
-0
-
794. 匿名 2021/01/20(水) 15:04:28
秋平しろさんのトワイライト・アンダーグラウンドほんと好き
店長がドストライクすぎてたまらんよ~
更に受けだったらもっとたまらんかったな+5
-0
-
795. 匿名 2021/01/20(水) 15:26:20
京山あつきさんの新刊まだかなー
味のある作画ってクセになりませんか?座裏屋蘭丸さんや日高ショーコさんの
綺麗な作画も好きなんだけど
吉池マスコさんや秀良子さん
SHOOWAさん、草間さかえさん、羽生山へび子さんが大好きですね
あと恋煩シビトさんと芽玖いろはさんに今ハマってます
+6
-0
-
796. 匿名 2021/01/20(水) 15:39:48
>>735
>>738
典彦大人気ですよね~笑
私はあの鬼畜っぷりで引いちゃった...蘭蔵はかわいいけど萌えではないんだよね
この作品は萌えキャラ特にいないんだけどとにかく展開が気になる
唯一まともそうな飯田くんに蘭蔵を頼みますと言いたい
+4
-0
-
797. 匿名 2021/01/20(水) 15:43:31
>>795
芽久いろはさんの「色はむらさき」って3巻でました?
いくら調べてもわからなくて…
紙じゃなくて電子ではあるみたいなんだけど、紙派だからなー
トウテムポールさんの「あるアホウの一生」は4巻から電子のみになっちゃったから…
同じ顛末なのかな…
さびしい…+3
-0
-
798. 匿名 2021/01/20(水) 15:59:08
>>270
そのおさんと思ってたらえんじょうさんだったんだね
ずっと勘違いしてた笑+7
-0
-
799. 匿名 2021/01/20(水) 16:02:55
>>797
横ですが、作者さんのツイッター見た感じだと電子しかないっぽいですね
この後出た可能性もあるのかな?
一二巻の装丁すごくきれいなのにもったいないですね
+2
-0
-
800. 匿名 2021/01/20(水) 16:04:16
>>797
いろはむらさき3巻はまだみたいですね
私も紙派なんで早く読みたい+2
-0
-
801. 匿名 2021/01/20(水) 16:13:10
>>799
えー紙出ないのってありえなくない?
意味わからんよ
新刊のそれは多分求愛も全く面白くなかったし、なんだかなあ
+1
-5
-
802. 匿名 2021/01/20(水) 16:13:24
>>799
あー!!ありがとうございます
作者様のアカウントも見に行ったけどこのツイートは見つけられなかった(検索へたくそ)
やっぱり3巻は電子のみなのかー
じゃ、電子で3巻買わないと~
+5
-1
-
803. 匿名 2021/01/20(水) 17:25:50
>>801
自己レスですがまだ発売されてないだけだよね?
勘違いしてしまったよ
失礼しました
+3
-0
-
804. 匿名 2021/01/20(水) 18:18:22
イエスかノーか半分かの配信上映てのがあるらしいよ!日程などはまだ発表になってないみたい
見てみよう!+6
-1
-
805. 匿名 2021/01/20(水) 18:40:14
>>795
恋煩シビトさんの短編でたまに大当たりの作品あるんだよね
変態メガネの話や山口くんのパンツまるみえとかたまらん
あと法医学の先生の話とかもーめっちゃおもろい笑+3
-0
-
806. 匿名 2021/01/20(水) 19:07:38
上田アキさん恋が落ちたらの続編出てたんだねー
知らんかったけどうれしい+8
-0
-
807. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:55
>>512
>>513
横からコメントを眺めていて興味が湧いたので【生贄のお勤めは、】購入してみましたが、むちゃくちゃ良かったです!
生贄的設定はまぁまぁ見かける題材ですが、作者さんの描き方次第でこうなるかぁ〜と。笑えてちょっと切なくて。神様がイケメンだしモフモフだし、かっこいいし、可愛いしで凄く満足でした!同じ作者さんの、ごめん〜と漫画家〜は読んでましたが、こちらノーチェックだったので紹介してくれてありがとうございました。しっかりと192Pあってお得!+2
-1
-
808. 匿名 2021/01/20(水) 19:19:53
>>790
ありがとうございます!
鬼嶋さん以外は読んだ事の無い作家さんなので、新規開拓目指して試し読み探そうと思います。+2
-0
-
809. 匿名 2021/01/20(水) 20:01:04
古典的な紙媒体購入してこっそり隠してる派なのですが、今回表紙も内容も言い逃れ出来ないレベルの上物を読むにつけ、電子初挑戦しようと思っています。請求のときタイトルバレないと思うけど平気かな。+5
-1
-
810. 匿名 2021/01/20(水) 21:10:57
>>809
言い逃れが出来ないレベルの上物を知りたいです!読みたい!
私は請求書こんな感じでくるけど↓、全部BLの請求ですw
+14
-1
-
811. 匿名 2021/01/20(水) 21:42:56
>>765
面白かったみたいでよかった
私も男性がご飯を食べてるとこ見るのが好きで、BLじゃないけど何故かちるちるにものってる東田基さんの「イケメン共よメシを喰え」がツボりましたw+5
-0
-
812. 匿名 2021/01/20(水) 22:27:38
>>810
このような表示なら行けそう。もしバレても開き直る覚悟はできた、その今夜決行しますw
割と胸糞な鬼畜モノなのでおすすめできないのが残念。+1
-0
-
813. 匿名 2021/01/20(水) 22:30:41
暖かい部屋着を着こんで紅茶を煎れて、美味しいお菓子を用意して読むBLは最高!
ページをめくる度にかわいい推しの笑顔や悲しそうな顔、ガッシリした身体、指先、サラサラの髪が心行くまで眺められる。
何て幸せなんだろう✨+16
-1
-
814. 匿名 2021/01/20(水) 22:42:53
>>812
胸糞、鬼畜何でも読みますよw
でも、コメントしづらいかな?
決行しちゃってくださいねー!+3
-1
-
815. 匿名 2021/01/20(水) 22:49:03
>>814
読んでからお知らせするとします👍️刺さるといいな+5
-0
-
816. 匿名 2021/01/20(水) 23:20:14
むないたさんの新刊「相乗フライアゲイン」読んだらおもしろかったので、前作「相対フライトサイン」読んで寝よう!
お仕事BLていいよね~+7
-1
-
817. 匿名 2021/01/21(木) 02:03:12
>>811
BLじゃないご飯ものなら森世さんの「男子、隣人と食せよ」も良かったよ
普段BL描いてる方だからか、ご飯食べるシーンがやたら色っぽいし、BLになりそうでならないみたいなドキドキ感がよかった(笑)+6
-0
-
818. 匿名 2021/01/21(木) 02:27:06
お気に入りだった作家さんがハーレクインやティーンズラブに転身してしまった+8
-0
-
819. 匿名 2021/01/21(木) 02:31:26
>>752
335です
読み終わったんですね!報告嬉しい。
特にマッキーは明るく振る舞ってるけどほっとけないよね…
そしてアサトも迷いながら進んで行く姿に、お互いに出会えて良かったねって思う。
モアザンワーズはタイミングが来たら是非。それまではIN THE APARTMENTの世界観を堪能してくださいね!+2
-2
-
820. 匿名 2021/01/21(木) 04:01:04
>>727
チクBINGO★おすすめです!ちょっと不良なぐらいで、ヤンキーまではいかないですが。+8
-0
-
821. 匿名 2021/01/21(木) 05:31:58
同級生、有名だけど絵が何となくハマらなくて読まずにいて、この前はじめて読みました!
読めば読むほど素敵だった。
blancも泣いてしまった。
もっと早く読めば良かったなー
草壁と左条くんにはいつまでも幸せでいて欲しい。+14
-1
-
822. 匿名 2021/01/21(木) 10:40:25
>>820
表紙とタイトル詐欺だよね!
シーモアの読み放題で読んで絵の綺麗さと面白さにびっくりした
完結したら購入する+2
-0
-
823. 匿名 2021/01/21(木) 12:59:47
>>817
この漫画もいいですよね!ほっこり
「イケメン共よメシを喰え」と「男子、隣人と食せよ」は両方とも同時期に「食男」っていうアンソロジーに掲載されてたみたいだけど全く知らなかったw+5
-1
-
824. 匿名 2021/01/21(木) 13:07:15
>>823
両方おもしろそうですね!
こんど本たのむとき一緒に注文してみる~
ありがとうございました+4
-1
-
825. 匿名 2021/01/21(木) 17:39:50
>>773
イトウさんいいよね
あの淡々とした感じがいい+3
-0
-
826. 匿名 2021/01/21(木) 18:10:53
トンでもない俺のαおもしろかったわ~
設定もよく練られててドリルとか怖すぎるやろ~笑となったけど
凛ちゃんが一途でめちゃめちゃ可愛かった
+6
-0
-
827. 匿名 2021/01/21(木) 19:58:31
>>824
「イケメン共よ~」の方は面白いけど主人公が女性でBLじゃないから気をつけてね+3
-0
-
828. 匿名 2021/01/21(木) 20:17:40
>>824
ごめん訂正
「男子、隣人と食せよ」の方も主要人物は男性だけど両方ともBLじゃないが正しいです+2
-0
-
829. 匿名 2021/01/21(木) 20:32:28
>>828
ありがとうございます
マンガはジャンル問わずおもしろそうならなんても読むんで大丈夫です!+4
-0
-
830. 匿名 2021/01/21(木) 20:37:43
風俗モノだけど、受けがいい子だからかな
面白かったです+5
-0
-
831. 匿名 2021/01/22(金) 08:48:44
>>779
私も全く同じ現象で下巻買っちゃいました笑。シーモアの値引きが今日までだったので。最初の最悪な印象をストーリー展開で覆していく作者さんの技量凄いですね。絵柄が好みじゃなかったので、ここでのおススメがなければ買わなかったかも。登場人物たちの微妙な心情を読み取るのが楽しかった。もうちょい2人のこの先がみたいなぁ〜+5
-0
-
832. 匿名 2021/01/22(金) 12:35:39
>>826
わたしもこの作品大好き!
はじめて特典欲しくて2冊買っちゃった…+3
-0
-
833. 匿名 2021/01/22(金) 12:41:34
X-law読んだんだけど、絵が似てるだけで児島さんの別名義ってことでもなさそうかな…って思った
児島さんを作家買いしてるから絵だけ見て予約しちゃったんだけどね~
お話の設定はおもしろかった+4
-0
-
834. 匿名 2021/01/22(金) 14:49:14
>>778
内田カヲル
にたこ
二坂ニウム
でん蔵
拳
+4
-0
-
835. 匿名 2021/01/22(金) 15:12:17
>>833
私も児島さん作家買いしてます。
たぶん、児島さんの別名義じゃないかな?
漫画デビューは結構前にしていて、mineとして今回1stコミックスということになりますってツイートしていたので。
+3
-0
-
836. 匿名 2021/01/22(金) 15:25:21
>>835
そうなんですか!
設定はおもしろかったんだけどいろいろあっさりしすぎてて、児島さんのほかの作品読んだ時見たい「これおもしろいわ~!」ってならなかったから、てっきり別人かと思ってしまいました
同時収録されてた読みきりのほうはおもしろ波動があったんですが…
情報ありがとうございます+3
-1
-
837. 匿名 2021/01/22(金) 15:42:59
>>765
noji:焦がれて焦がして
ほんわかした作品です。読み終わる頃にはお腹空きます。
柵飛ヒツジ:犬と鶯
短編3作品収録。3話完結なので短いです。
デビルズラインの安斎さんに似てるとおもってしまったw
+3
-1
-
838. 匿名 2021/01/22(金) 15:48:12
>>836
ジャンルも一緒なのに何で別名義にしたんだろ?
x-lawはあっさりしてるんですね。予約はしてるんですがまとめて発送されるのでまだ読めてないんですよ~。+4
-0
-
839. 匿名 2021/01/22(金) 17:50:33
ブルースカイコンプレックス好き。
BLって単行本一冊で終わっちゃうのも多いから、続いてくれると嬉しい。+17
-2
-
840. 匿名 2021/01/22(金) 18:02:08
hontoの電子書籍で明日までBL全品25%オフやってるからたくさん買いたい!ここのコメントよく読んでみよ。
ハピエンとかほんわか系が好きなんですが、オススメあったら教えてください!
日高ショーコ先生、鈴丸みんた先生、宮田トヲル先生が特に好きです。
+4
-1
-
841. 匿名 2021/01/22(金) 19:06:13
>>840
1さんの言ってる「いややいややもすきのうち?」はほんわかハピエンでしたよ
日高先生や鈴丸先生ほど端正なとか繊細な絵って感じではなくてラフなんだけど、受の関西弁や気さくな人柄と絵があってました
変な当て馬とかモヤモヤしたり誰かが不幸になる感じもなくて私は好き
あと受が「俺も男やし」とか言ってるあたりのやりとりが好きだなー+6
-0
-
842. 匿名 2021/01/22(金) 20:24:39
>>840
束原さきさんのREPLAYなんてどうでしょ。卒業間近な野球部バッテリーの青春ものです
あと、ちょっと古い作品になってしまいますが市川けいさんのスロースターターもなんとも初々しくて良いです+4
-0
-
843. 匿名 2021/01/22(金) 20:47:03
>>761
これよかったんだけどエロなしだったよね笑
続編ありそうな気がする+2
-0
-
844. 匿名 2021/01/22(金) 20:50:31
ヤリ部4巻やっときたか
小雑誌目当てだったのにイラストブックだったよ涙
+5
-0
-
845. 匿名 2021/01/22(金) 20:55:33
>>841
こういうほんわか系が無性に読みたくなったりする時あるよね
同僚の佐伯くんもいい味出してるね
スピンオフちょっと期待してるんだけど、まあないかなー+3
-0
-
846. 匿名 2021/01/22(金) 21:00:06
>>778
八重咲らい、湯裸+1
-0
-
847. 匿名 2021/01/22(金) 21:06:16
>>843
事後っぽい描写はあったよねw
続編あるなら読みたいなー。
けど、違うジャンルで活躍中だから無理かなぁ。+1
-0
-
848. 匿名 2021/01/22(金) 21:08:08
>>840
福嶋ユッカさんの
【ネトゲでサシオフした相手が人気俳優でした。】
オタクの受けと人気俳優の攻めのほんわかハピエン
ゴタゴタもなく最初から最後までほのぼのでクスッと笑える話です
作中に出てくる受けのオタク友達たちもなかなかいい味をだしていて
この二人のスピンオフ【推して知るべし】も出てます
こっちもピュアで可愛いくておすすめです。
+4
-2
-
849. 匿名 2021/01/22(金) 21:27:39
キフウタツミ:僕が歩く君の軌跡(4巻 以下続刊)
孤独な車椅子の作家さんと介護ヘルパーの物語です。
2人が徐々に惹かれていく様子は焦れったくもあり…途中から過去の事件が絡んだサスペンス要素もあり…。で、どんどん引き込まれていきます。
私は紙派なんですが電子しかありません。
でもでも、紙派の人にも読んでもらいたい!
+4
-0
-
850. 匿名 2021/01/22(金) 22:18:32
>>847
あったあった
そこ省略~?それ大事~大事よってなったわ笑
違うジャンルで描いてるの?知らなかった+2
-0
-
851. 匿名 2021/01/22(金) 22:22:15
>>841
>>842
>>848
ありがとうございます!!4作品どれも面白そうなのでほしいものリストに入れてきました。他にも買う本が決まったらまとめて買ってきます!+4
-1
-
852. 匿名 2021/01/22(金) 22:24:03
>>844
あ小冊子でした笑
遠野のお母さんてやっぱりいないんだと思ったんだけど
これまでにあれ?と思う描写がいくつかあって、今回でお父さんは再婚するのかな?と
+4
-0
-
853. 匿名 2021/01/22(金) 23:50:46
>>837
765ですが、nojiさんのは持ってます
犬と鶯は出版された時、気になっててあとで読んでみよと思ってて忘れてた作品です~
思いださせていただきありがとうございます!+4
-1
-
854. 匿名 2021/01/23(土) 00:49:03
>>263
>>268です読みました~
女々しいというか最初はちょっと優柔不断かなと思いましたが
最終的には男らしくって見直しましたよ
ふたりから愛されるなんて羨ましいしハピエンで安心しました
エロもしっかりあってさりげなくの二○挿しにはびっくりでした笑
作画見たことあるなと思っていたら動画で観てましたね
+3
-0
-
855. 匿名 2021/01/23(土) 03:48:25
>>831
丸々一冊無料にしたのが正解だよね!
最初数ページだったら絶対続き買ってまで読もうと思わなかったから、運営の思うツボにめんまとはまったわ笑
その流れでディアマイゴッドまで手を出そうか悩んでるし笑
作者さんファンになってしまったかも+5
-1
-
856. 匿名 2021/01/23(土) 03:53:09
消えた初恋好きな人これも好きだと思う!!
少女漫画風、ラブコメちっく!!おすすめ!+9
-1
-
857. 匿名 2021/01/23(土) 03:55:26
あとこれもおすすめ!
褐色ツーブロの襲い受け最高!+6
-3
-
858. 匿名 2021/01/23(土) 03:56:06
さらにこれもおすすめ!!+6
-1
-
859. 匿名 2021/01/23(土) 04:01:27
>>855
Dear〜おすすめです!
映画のような世界観。
BLっぽいキラキラやキュンキュンやエロは少なめだけど
ストーリーがとっても良いです!!
サーカスの話もおすすめです!+6
-1
-
860. 匿名 2021/01/23(土) 04:06:00
ほんのりラブコメテイストで良かったよ!!+2
-1
-
861. オヒヤ 2021/01/23(土) 04:09:49
受けが可愛い😍❤️!+4
-2
-
862. オヒヤ 2021/01/23(土) 04:10:13
これは攻めが可愛い😍❤️💕+4
-1
-
863. 匿名 2021/01/23(土) 04:21:39
前の方にこの作者の猫の講談師の作品貼っていて人いたけどこの作者さんストーリーがとっても良い
これおすすめなので良かったら+8
-0
-
864. 匿名 2021/01/23(土) 05:24:21
これ良かったー!!+5
-1
-
865. 匿名 2021/01/23(土) 05:59:50
絵が苦手なんだけど
ストーリー気になって購入したら当たりだった
薔薇とヘドロ
凄い暗くてドロドロした話
人を選ぶけど共依存とかメリバとか好きな人はハマるかも+3
-1
-
866. 匿名 2021/01/23(土) 06:13:14
>>849
途中まで漫画アプリで読んだけど、すごく面白かった
今のところラブよりサスペンスメインなんだけど、最新話ではもうラブ強めになってるのかな?
まだ左右はっきりしてないけど、ヘルパーの子がすごくかわいくて、ワンコ攻めになりそうな予感だから期待してる(笑)
完結してまとまったら買おうと思ってるんだけど、待ち遠しいな〜!+3
-1
-
867. 匿名 2021/01/23(土) 08:38:36
シーモアでgateau30パーオフクーポン出てるので何か購入したいのですが、おススメありませんか?
青春系好きなので、「君は夏のなか」前から気になってるんだけど、キス止まりっぽいので購入に至ってません
ちょっとはイチャイチャも見たいので、爽やかラブラブでいいのないでしょうか?
それ以外でも、新規開拓したいので、いいよってやつあればお願いします!+3
-1
-
868. 匿名 2021/01/23(土) 12:04:05
>>840
もう締め切っちゃったかな?
梅田みそさんの作品もハピエンのかわいい話が多くておすすめです。
君に染まる町の色:受けは一途、攻めはワンコでどっちもかわいい幼馴染もの。
後ろの席の加藤くん:モブ攻め→クール受けかと思いきや、実は攻めがヤキモチ妬いたり受けのこと結構好きなのがかわいい。個人的に加藤くんが美人過ぎてそれだけで眼福。
美作くんと迷える子豚:加藤くんのスピンオフ。おデブはちょっと…と思ってたけど、読んでみたら子豚ちゃんがかわいくなってくる。+4
-1
-
869. 匿名 2021/01/23(土) 12:48:32
みなさんのオススメ試し読みからのポチりまくりで今月課金がヤヴァいです💸💸
ありがとう!+6
-1
-
870. 匿名 2021/01/23(土) 12:55:14
>>867
小野バンビさん「痛いくらいハートクライ」
高校の同級生同士
チャラい攻めが軽い気持ちで付き合った恋愛恐怖症の受けに
気づけば翻弄されてメロメロにされる話
依子さん「キミの食べごろ」
幼馴染の高校生同士で
受けを溺愛しすぎて距離感がおかしい攻め
おっとり小動物ぽい可愛い受けのラブコメ
櫻井ナナコさん「お金ありきの関係ですが」
ヤクザの執着攻め×ノンケの男娼受け
ヤクザ物だけどドロドロしてなくて甘いハピエン
上田アキさん「フロム·グリーンキッチン」
惣菜売り場の攻め×サラリーマン
攻めの色気が良いじんわりくるあたたかい大人の恋+5
-0
-
871. 匿名 2021/01/23(土) 13:00:54
>>870
訂正。小野アンビさん+2
-0
-
872. 匿名 2021/01/23(土) 14:37:08
>>718
僕が君を殺すまで、読んじゃいましたか?
電子はおまけがあるので電子をオススメします。
+2
-0
-
873. 匿名 2021/01/23(土) 15:15:08
>>867
私もそのクーポンで鈴丸みんたさん買った
ダーリン、いい加減にしやがれ
攻受ともに美しくて良かったわ(デビュー作なのかな?どっちも髪型は変なんだけど)+5
-1
-
874. 匿名 2021/01/23(土) 15:19:39
>>317さん、私の好きなホラーと怪盗のBLです。
ホラーもの
Mりあさん:関西人と覆面殺人鬼(全3巻)
ギャグもあって読みやすい。
淀川ゆおさん:ゾンビ・ハイド・セックス(2巻 以下続刊)
自衛官の攻めがカッコいいー。
富田童子さん:BOYS OF THE DEAD
これぞ、ゾンBL!絵もグロい!
怪盗もの
嘉島ちあきさん:いびつな恋のシーソーゲーム
嘉島さんの作品はハズレなしです。
硯遼さん:MADK(2巻 以下続刊)
ホラーでも怪盗でもないけどグロいのが大丈夫なら怖いもの見たさで読んでみてw
絵は物凄く綺麗です。+2
-1
-
875. 匿名 2021/01/23(土) 15:38:07
>>198
>>242さんではないですが、「人でない狼」読みました。
絵もキレイだしストーリーもしっかりしていて読んで正解でした。ただ、エッチが突然でビックリ!
まっ、森にあてられちゃたのなら仕方ないか~w+2
-1
-
876. 匿名 2021/01/23(土) 16:48:29
>>867
ペソ太郎さんのプレイルーム108
藤峰式さんのハッピーエンドを信じてる
どっちも受けがアホ可愛い
頭空っぽにして読める+4
-0
-
877. 匿名 2021/01/23(土) 16:50:09
>>834
内田さん昔から好きです!
他の作家さんは初耳の方ばかりなので、探しに行ってきます。
ありがとうございます。
+2
-0
-
878. 匿名 2021/01/23(土) 16:55:11
>>846
八重咲さん、今のところ短編だけですかね?
電子書籍はシーモアで購入しているんですが、長編も読んでみたい作家さんです。
湯裸さんも試し読みしてみます。ありがとうございます!
+2
-0
-
879. 匿名 2021/01/23(土) 16:55:40
>>862
これオメガバースだけどΩの悲壮感みたいなのがなくてわちゃわちゃしてて面白かったな+3
-1
-
880. 匿名 2021/01/23(土) 19:17:23
ジャケットとサンプルでずっと気になってたんだけど、買って良かったです。
ほのぼの系でゆっくり進みますが何度読んでもウルウルきます。+9
-0
-
881. 匿名 2021/01/23(土) 19:30:44
>>870
横だけど、後者2冊買っちゃった!
確かにお金ありきの関係ですがはヤクザな感じあんまりなかった
溺愛系ですね
上田あきさんフロムグリーンキッチン
手に職のある男はいいなぁ〜そして読んでてすごくお腹減ってきましたよ
名切さんみたいな料理上手が羨ましい
+6
-1
-
882. 匿名 2021/01/23(土) 20:36:34
>>872
電子で買いました
まだ読めてないんです...ありがとう+3
-0
-
883. 匿名 2021/01/23(土) 21:08:35
木村ヒデサトさんの鬼は笑うか
昨日読んだばかりでしばらく引き摺っちゃいそうなんだけど
「来年の話をすると鬼が笑う」ということわざを
知った上で読むと深いです
ただこれ親からの虐待や○○からの性的虐待等の重いテーマで
淡々と描かれていますが結末はハピエンなのでまだ救われた
さらに若干曖昧な描写もあるので2度読まないと分かりにくいかも
+6
-0
-
884. 匿名 2021/01/23(土) 21:18:09
>>867
俺のおにくちゃん
イチャイチャはあんまりないけど感動系なら、金持ち君と貧乏君
既出だけどフロム·グリーンキッチンもよいです
+5
-0
-
885. 匿名 2021/01/24(日) 03:40:09
>>878
短編だけですね~。まずは竹書房で発表してる短編まとめた一冊にならないかなぁと期待しているんですが。(描き下ろしつきで)
長編もいつか描いてほしいですね!
あと思い出しました。以下の作家さんも割とガッシリもの描かれますよ。良ければ。
やん、都みめこ、四方月ろーど、再田ニカ+3
-1
-
886. 匿名 2021/01/24(日) 09:27:27
高校生もの好きな人におすすめ
ボクたちはまだ青く 黒井つむじさん
うふふふふ…となるようなお話です+6
-0
-
887. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:10
>>870 >>873 >>876 >>884
みなさん沢山のおススメありがとうございます!
読みたいのが多すぎて厳選するのに悩んでます…
フロムグリーンキッチンとか俺のおにくちゃんとかはスピンオフ?続編?なんかもあるんですね
5冊じゃ収まらない!笑+2
-0
-
888. 匿名 2021/01/24(日) 15:39:20
鯛代くんの2巻読んだ!!続き気になる!!+6
-1
-
889. 匿名 2021/01/24(日) 15:47:51
>>888
いいな~
通販でたのんだのいつ届くかなー
その恋、自販機で買えますか2巻もよかったです!!+6
-1
-
890. 匿名 2021/01/24(日) 17:25:54
>>885
そうなんですね! 短編集としてまとめて貰えたら良いなあ。
他の作家さんも教えて下さって嬉しいです。
ポイント月額制で読んでいるので、今月分は使い切ってしまったせいでお気に入りだけが増えて早く読みたいのにとそわそわしています(笑)+2
-0
-
891. 匿名 2021/01/24(日) 17:35:06
>>862
この本オメガバースなんだね!
攻めがかわいいっていうんで今度買ってみます+3
-0
-
892. 匿名 2021/01/24(日) 17:51:56
>>890
横ですが、私も定額制だけど今月はさらに課金してしまったよ〜
自分の好みを伝えたら、みなさん的確に良作教えてくれるから、購入ボタンを押す手が止まらない。笑
お気に入りにもまだまだ待機してる作品がたくさん…+2
-0
-
893. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:56
>>748
ジーンの方も早速読んでいただきありがとうございます!続き待ち遠しいですね…!
遅くなりましたがこの週末にCMBYN観ました!
ひと夏で終わってしまう恋が切なく、悲しい気持ちになりましたがとても美しかったです…
風景や食べ物、あの雰囲気がとても好きでした!+2
-1
-
894. 匿名 2021/01/24(日) 19:21:06
>>887
フロム・グリーンキッチン、続編あるんですか!
電子だと見つけられなかった…!
気長に探そーっと+0
-1
-
895. 匿名 2021/01/24(日) 19:23:54
ネコ×ネコの3巻目読みました!
このリバップル好きだわ~
抱きたいし抱かれたいというのがとてもよくわかるー+5
-1
-
896. 匿名 2021/01/24(日) 19:40:14
他の方のおすすめ色々知りたいな。。。
最近80年代風味の絵柄に惹かれつつある
春泥さん
加藤ススさん
おまるさん(『紙袋とインモラル』)
不思議+ミステリアスな印象
カシオさん
ちょっとハードめなのもある印象
はらださん
akabekoさん
可愛い・ふわっとした印象
末広マチさん
文川じみさん
あと藤原旭さん『忍べよ!ストーカー』は笑ったし、
『兄のことがわかりません!』
は主人公の瞳がきらきらで、ワンコ系で可愛くてめちゃくちゃ癒された。+5
-1
-
897. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:59
>>876
藤峰式さんの受けって天然が多いというか、ハッとした時の表情とか真面目な顔してのギャグがじわじわくる。+3
-0
-
898. 匿名 2021/01/24(日) 19:45:51
>>869
私も〜もうここ見て17冊買っちゃいました!+3
-0
-
899. 匿名 2021/01/24(日) 20:19:16
つきづきよしさんすき
とくに『MY HOME YOUR ONEROOM』
無愛想な攻めがノンケの受けにだけ懐いていて、ちょっと嫉妬深くて一途で好き。+3
-0
-
900. 匿名 2021/01/24(日) 20:29:45
>>894
グリーンキッチンがエンドスタートライン内の短編の続編、ということでした。
紛らわしい書き方して期待させてしまって申し訳ないです!+1
-0
-
901. 匿名 2021/01/24(日) 20:50:09
>>893
映画観て頂いたんですね。嬉しいです。ありがとうございます。エリオ視点で胸がギュッとなってしまうのですが二人の関係も親やガールフレンドの温かさや街、部屋の雰囲気まで全て魅力的ですよね。
私も昨日ジーンを読み返して早速本棚を整理してました😊+2
-0
-
902. 匿名 2021/01/24(日) 21:08:26
>>884
おにくちゃんも良かったけど、スピンオフの『けものあそび』がさらに良かった!
おにくちゃんに出てきた時はただただ嫌な奴だった元彼が、けものあそび読んだらすごくかわいそうで切なくなった…
暴力的なシーンがちょくちょく出てくるから、痛いのとか苦手な人は注意です。+5
-1
-
903. 匿名 2021/01/24(日) 21:52:18
>>902
わかる。
序盤はまだ何考えてるのかわかんない嫌なやつだったけど
読み進めていくうちに泣きそうになった
最終的には、この二人には幸せになってほしいだったよ+5
-1
-
904. 匿名 2021/01/24(日) 21:55:08
>>900
いやいやいやいや、ありがとうございます!
この機会にエンドスタートラインも買ってしまいました
受目線も読めて良かった
そしてこういう全部の短編が一つのキーワードで繋がってるみたいなの好きです+1
-0
-
905. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:42
>>896
おまるさん『インモラルと紙袋』ですね
+0
-0
-
906. 匿名 2021/01/24(日) 22:20:42
>>554
honto使ってる。
どんどん買うわけではないけれど、気になる本はお気に入りに入れてクーポン(BLコミック何%オフとか○○出版何%オフとか)がでたときに購入してる。
元々値引きしている本(50%オフなんてのも)を更にクーポン併用で購入できることもある。
hontoは【読割50】ってサービスがあって、
提携書店や通販で対象の紙の本を購入してから5年間、同じ本の電子書籍を50%OFFで購入できる。
私の場合は基本電子だけどたまに紙の本を買うし、
いつか手離さないといけない(引越しとか整理で)時が来たときに便利かなと思って使ってる。
+4
-1
-
907. 匿名 2021/01/24(日) 23:32:18
>>903
ちあきにしてきたことは最低だけど、不器用過ぎてね…泣ける。
こういう愛の形もあるのか〜でもそれ辛くない?ってもう切ないわ〜
受けの方も、家柄の点ではおにくちゃんと同じなのに親からの愛の受け方が対照的すぎて…
お互いに出会えて本当によかったよ。+5
-1
-
908. 匿名 2021/01/25(月) 01:30:06
>>901
本当にそうですね!
あの時代なのに両親は2人の関係に寛容ですね。別れた後ショックを受けるエリオに父親がかけた言葉が愛情深く、考えさせられる内容で印象的でした…!
ガールフレンドもとても大人で相手の心の機微に敏感な良い子でしたね。
ご紹介くださりありがとうございます!趣味が似ているようなのでまたオススメが見つかりましたら教えていただけますと嬉しいです!+3
-1
-
909. 匿名 2021/01/25(月) 01:55:40
>>862
面白そうだから買ったよーー!+2
-1
-
910. 匿名 2021/01/25(月) 02:40:35
>>908
わっ!丁寧なコメントありがとうございます。気に入って頂いて嬉しいです。まだ撮影には入ってないのですが続編も検討中とのことで時代を経た二人がどうなるのか首を長くして待ちたいと思っています。吾妻香夜さんの作品やCMBYN気に入られているのなら
下記お二人のインスタも観て頂けると嬉しいです。
CMBYNのフォトグラフとインテリアコーディネイトされている方達で撮影で使われてない両親の寝室のセットなとが垣間見れて素敵ですよ。(下記名前をインスタに入れるとすぐアカウント出てきます)
Giulio Ghirardi
Violante Visconti
あと最近観ておススメだった映画はブックスマートですね。2020年代になって今までにないレベルで多様性が受け入れられつつあって笑いながらも幸せになりました。素敵な作品に出会えることを願ってます💫+3
-1
-
911. 匿名 2021/01/25(月) 08:25:09
>>554
Kindleから今はひかりTVブックです
ネット情報によると一番安くなりそうだったので
Macのpcで読めないのが難点
アプリはiPadのos古いのにしか対応しておりません
Kindle unlimited も4か月使った
エグい数のBL読んだけど、たま〜に
「おっ」となる有名タイトルがあるくらい
あと結構すぐ読み放題から外れる
私だけかもだけど
検索めちゃくちゃしにくい
宝探しレベルよ+2
-0
-
912. 匿名 2021/01/25(月) 12:06:06
五十嵐くんと中原くん
エロい展開になりそうになっても、どうせ直前で横槍が入るんだろうな〜、最後までセックスしないのかもな〜とあまり期待はしないで楽しんでる
しても雰囲気で匂わせる程度で終わりそう
長期休載明けても結構更新もまちまちだし、メンタル的に繊細な人なのかなー+3
-0
-
913. 匿名 2021/01/25(月) 14:05:04
>>292
私も紙派なのでわかります…!今死ねない笑
扉つきの本棚にぎゅうぎゅうに詰め込んでます…。+2
-1
-
914. 匿名 2021/01/25(月) 15:26:17
>>844
待ちに待った4巻!楽しみにしてました✨
私の情報収集不足で限定版に気づかず店頭で通常版を買ってしまいました。内容が面白かったので大満足ですが、イラストブックが気になり、買いなおそうか迷っています。買った方に感想を聞きたいです!+3
-0
-
915. 匿名 2021/01/25(月) 19:39:52
>>914
イラストは30枚、ほとんどが2016年に描かれた購入特典やキャラクター商品用のものでした
コスプレあり猫耳ありで私は楽しめましたが、通常版との差額の300円弱は高く感じる人もいるかも+4
-0
-
916. 匿名 2021/01/25(月) 21:20:24
がるの広告に出てきた「兎の森」というの読んでみたいな。+7
-1
-
917. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:24
>>916
前の方のコメントで誰かオススメしていたような…。
苑上さん:「兎の森 2巻」とデビュー作の「被写界深度 上下巻」是非読んでみて!
+4
-1
-
918. 匿名 2021/01/25(月) 23:37:35
>>914
あげようか?笑
ケモ耳とか可愛いんだけど915さんの言うとおりですね
でも気になるんなら買っちゃえ+4
-0
-
919. 匿名 2021/01/25(月) 23:46:11
病み系執着ものとか暴力系お好きなかたも多いのかな
溺愛しすぎて監禁なんかはまだありだけどいきすぎた暴力や他人との
行為強要とかの歪んだ愛的なのは私は地雷かな
+7
-0
-
920. 匿名 2021/01/26(火) 00:09:44
>>919
子供産んでから病み系・歪み愛系は苦手になった
暴力系はあまりにも酷すぎない描写ならハードボイルド好きなので大丈夫なほう、ハピエンならさらによいです
中田アキラさんの恋する鉄面皮の3巻読んだ
ぼんやりしか内容覚えてなかったので、1・2巻読んで寝る
+6
-0
-
921. 匿名 2021/01/26(火) 00:39:29
予約してた兎の森の2巻、他の予約してたBL本たちと一緒に届いてウキウキしてたら特典ついてなかった…。
問い合わせたら予約してても特典は先着順ってなんじゃそりゃ…。それ知ってたら発売日に店舗行ったのに😭
今まで1度もこういうことがなかったから予約してても特典は絶対つくわけじゃないって知らなかったよ…。
もうアニメイトの通販は利用しない。+7
-0
-
922. 匿名 2021/01/26(火) 07:50:10
>>921
アニメイト通販は特典ありかどうか明記してあると思うけど…無くなってると特典ありの表示がないです
わたしはいつも特典残ってるかどうか確認してからたのんでる なかったらあるところで買ってる~
921さんとは逆で特典表示がなくなってたのに着いてきたことあります
アニメイト通販はいま梱包がラップぐるぐるなとこが気になる…+1
-0
-
923. 匿名 2021/01/26(火) 08:22:12
>>922
いや、特典あり表記のときに予約して買ったんだよね。
で、特典ありになってて予約したのについてないっていう問い合わせをしたら「あり表示になっていてもその時にあるだけで特典の在庫を確保しているわけではないから送る時になければつかない」だって。予約の意味!+8
-1
-
924. 匿名 2021/01/26(火) 09:34:22
>>923
そんなことがあるんだ!
ウキウキして受け取りに行ったのにね。
宅配だとちゃんと特典付いてくるよ。
アニメイトはお気に入り店舗クーポンとか店舗受け取りクーポンが毎月くるから上手く利用した方がいいとおもうよ。
+1
-0
-
925. 匿名 2021/01/26(火) 09:41:40
>>923
922ですが、そりゃひどいね
わたしはどうだろ?今まで特典あったのについてなかったこともあったのかも…
特典なかったのについてきたのは、どこも特典なかったから送料合わせでアニメイトでたのんだのについてきたから覚えてたんだよね~
特典の在庫管理もちゃんとしてほしいけど、4Pリーフレットとかじゃやなくてコピーみたいな特典だったならつけてほしいよね…
+4
-0
-
926. 匿名 2021/01/26(火) 10:26:33
>>924
>>921さんも宅配だったんじゃない?
特典ありになってても確実じゃないって注意書きにはあるみたいだから、924さんも今まで運が良かっただけかも…
他の予約商品と同梱ってことだから、発売日が遅い商品を待ってる間に特典なくなっちゃったのかな?
私は家に置いておけないから電子一択なんだけど、各書店の特典比較してどこで買うか吟味するの楽しそうだよね
特典のために各書店で何冊も買う人もいるみたいで、経済力羨ましい!(笑)+5
-1
-
927. 匿名 2021/01/26(火) 10:27:54
>>926
画像貼り忘れ+1
-0
-
928. 匿名 2021/01/26(火) 10:47:04
>>915
>>918
教えていただきありがとうございます✨そういった内容だったのですね。参考になりました!今後運良く見かけたら買ったかししようかなと思います。+2
-0
-
929. 匿名 2021/01/26(火) 11:01:27
>>926
そっか、運が良かっただけなのかも。
電子もこの頃特典ページついてるよね。
私は電子だと「ひかりTV」「シーモア」「honto」「アニメイト」を使い分けてるんだけど、特典はシーモアが多いかな。
hontoは割引あるけどブラウザ読みできないのもあるからな。通販も電子も色々あるね~。
+1
-0
-
930. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:55
>>921
コミコミスタジオでも同じような人がいたみたいだね
今回は数が少なかったのかな?
わざわざ予約したのに付いてないって悲しいよね!
兎の森読んだことないんだけど、そんなに人気なら買ってみようかな〜急遽教えてください。コミコミスタジオさんでBL本を買いました... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp急遽教えてください。コミコミスタジオさんでBL本を買いました。というか予約しました。 そちらの先生が人気の先生で予約の段階で特典リーフレットが無くなっていて、私は予約したから安心していたら、今日届いた...
+2
-0
-
931. 匿名 2021/01/26(火) 11:18:03
>>926
特典比較してどこで買うか吟味するの楽しくないよ〜
他の特典が気になってしょうがないけど全部買うわけにはいかないし…
+2
-1
-
932. 匿名 2021/01/26(火) 11:46:06
>>919
私はビッチ系が地雷だな
定番の設定だから、好きな人結構多いんだろうな
ビッチが一途になっちゃうくらい攻め大好き!運命の相手!て感じがいいのかな?
あと、受けが女にしか見えない見た目・中身なのも苦手
それはもうBLでなくてもいいのでは。笑+2
-0
-
933. 匿名 2021/01/26(火) 11:48:34
>>930
兎の森なら同じ作家さんの被写界深度のほうが私はおススメです!+1
-0
-
934. 匿名 2021/01/26(火) 11:56:06
>>932
受けが女にしか見えない外見なのは大丈夫だけど、中身がなよなよしすぎてるの見るとイラっとする
男女モノでも女が弱すぎるとイラっとするから、なよなよ系が嫌いらしい
見た目が女の子みたいでも、襲い受け・誘い受けはけっこう好き+5
-0
-
935. 匿名 2021/01/26(火) 12:04:58
>>933
完結してる方が心穏やかに読める(続きを気にしてそわそわしたくない)から、被写界深度読んでみる!
ありがとう!+1
-1
-
936. 匿名 2021/01/26(火) 12:48:44
目の毒すぎる職場のふたりの2巻がでる!
待ってたの~
歯医者さんあタってますの2巻もでますね+5
-1
-
937. 匿名 2021/01/26(火) 12:54:13
>>926 >>924 >>930 >>925
皆さんコメントありがとうございます
送料代がもったいないって送料無料にするために20日に発売のビッチ部とかも一緒に頼んだから届いたのが兎の森が発売されてから3週間後になっちゃったんだけどその間に特典はなくなったようで…😂
>>926さんの言う通り今までは運が良かっただけみたいですね、もっと商品ページに赤文字ででっかく「予約しても特典が確実につくわけではありません」って明記してほしいよ勉強になりました。涙 皆さんもお気をつけて😭+7
-1
-
938. 匿名 2021/01/26(火) 12:55:53
西本ろうさんの「このキスは記事にできない」読んだ方いますか?
受に彼女いる設定ですが、彼女どこまで出張ってくる感じですか??
絵が綺麗で読んでみたいと思うものの、男女のベッドシーンとか、裸の女の人とか出てくるの地雷なので躊躇しています。+1
-0
-
939. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:54
>>935
表紙の透明感に惹かれて買いました
ストーリーも特に波乱万丈なことはないのですが、そこがまたいいというかなんというか
いろんな描写(心理だったり情景だったり)がうまいんだろうな~と思います
じっくり読めるタイプの作品だと思います!
+4
-1
-
940. 匿名 2021/01/26(火) 13:07:56
>>938
たぶん今日の夜に本が届くから、それまでに書き込む人いなかったら夜に書きに来ます!+3
-1
-
941. 匿名 2021/01/26(火) 13:15:26
>>940さんと同じで今夜届く予定。
のみ×しばも一緒に届くよー。+3
-0
-
942. 匿名 2021/01/26(火) 13:23:34
だいぶ先だけど、2月末に失恋ジャンキー単行本出るの楽しみすぎる!
1話無料分だけ読んで嵌って、レビュー&ネタバレ読み漁って更に嵌って、でも単行本派だからずっと待ってたんだよ〜
今またシーモアで1話無料だからみんなぜひ読んでみて!
絵柄はちょっと好み分かれるかな?+8
-1
-
943. 匿名 2021/01/26(火) 13:29:59
>>941
あー一緒です!
のみ×しばも届くしビッチ部と鯛代くんもくる(ほかにもくるけど)
以前は届いたら全部すぐ読んでたけど、もったいないからちびちび読むようになった…
のみ×しば2巻はほんとうに楽しみ~
+6
-1
-
944. 匿名 2021/01/26(火) 14:18:19
>>942
おもしろそうですね
レビュー読んだけど両片思いって感じなの??
買ってみます+4
-1
-
945. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:44
>>868
840です。すみません、お返事見逃していました。
3作品お気に入りに入れてきたので仕事終わったら買ってみます!ありがとうございます!+2
-1
-
946. 匿名 2021/01/26(火) 15:07:44
>>944
そうそう、ネタバレになっちゃうんだけど、ノンケ攻めに片思いする受けの話で、前半は攻めが淡々としすぎてて脈なさそうなんだけど、後半からの攻め視点が可愛くてキュンキュンする(らしい)
クールなイケメンスパダリが実は…って展開みたい
後1ヶ月長いけど楽しみだー+3
-0
-
947. 匿名 2021/01/26(火) 15:21:34
『百と卍』4巻おめでとうございます!
BLは特に新刊がでるととても嬉しい✨+3
-1
-
948. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:07
>>888
私も読みましたー✨面白かったですね!
Twitterで「こっちからしたら『蛯原、お前ってやつは。』なんだよな。」って言ってる方がいて、なんかわかるって思いました笑+5
-0
-
949. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:21
>>938
彼女ありの設定でした。
ベッドシーンは、事後(男女裸)と途中で中断(こっちは男女着衣)がありますが
描写はそこまでガッツリではないと思います。
その後、中盤で割とあっさり別れます。
彼女あり設定にありがちな攻めに嫌がらせなどの接触はないです。
個人的にラストが凄く良かったのでオススメしたいです。+1
-0
-
950. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:18
>>939
読ませる系の作品大好きです
今月はもうポイントないから来月買う!
他にもカートに山盛り溜まってきてるよー笑+0
-0
-
951. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:42
>>946
それ絶対好きなやつだ
教えてくれてありがとう。
購入候補にしようと思う。+4
-0
-
952. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:06
>>950
読ませる系好きだったら「4月の東京は…」ハルさんもおススメ!
上下巻なんだけど、上巻が本当に素晴らしい…
上巻がよすぎたからそのまま下巻を期待して読んだんだけど、上巻ほどの出来ではなかったけどよかったです
上巻はボロボロ泣いた+3
-0
-
953. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:59
>>948
私は支部勢ですが、最初は鯛代くんしっかりしろよ!なのに、途中から、蛯原隙ありすぎだぞ!になるよね笑
鯛代くんが徐々に強気になっていく感じが良い+5
-1
-
954. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:35
>>929
そうか、電子はどこも同じ内容のが付いてるとなぜか思い込んでたよ
そう思って読み返してみたら、特典と言っても幅が広いんだね
がっつり数ページのエロありマンガもあれば、ペラッと一枚おまけイラストだけとかちょっとした4コマだけとかもあるね
気にし出したらそれこそ沼になるな(笑)
出版社さん商売上手だ〜+6
-0
-
955. 匿名 2021/01/26(火) 18:02:53
絵がちょっとなぁ…と思ってたけどハマってしまった
グロ苦手な人にはおすすめ出来ないけどIn These Words とか好きな人ならぜひ見てほしい+4
-5
-
956. 匿名 2021/01/26(火) 18:39:05
一気に買ったら破産するからと思って、候補をお気に入り登録してたらえらい件数に……。
そのうえ素敵な新刊がどんどん出て気になるという。
『羽賀くんは噛まれたい』
『ボクたちはまだ青く』
鯛代くん~の2巻
『憎か愛しか』
新刊の中で特に気になってる!+5
-1
-
957. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:41
>>952
帯がもう面白そうだった…
読んでみる、ありがとう!+4
-1
-
958. 匿名 2021/01/26(火) 20:01:12
>>955
In These Wordsはめっちゃ好きなんだけどこれはダメだったなあ
なんか病みがいきすぎてるかんじ?+6
-0
-
959. 匿名 2021/01/26(火) 20:08:25
>>933
これおげれつさんのDaisy Jealousyと似てて
嫉妬がテーマだったんだけど
私は被写界深度の方がよかった+3
-0
-
960. 匿名 2021/01/26(火) 20:20:57
ヤリ部の4巻読んでて思ったんだけど
ミナミの結婚相手は糸目くんの身内ではなかろうか?
あと百合くんがチョイ切れしてたのはジミーとは
すでに付き合ってるつもりでいたから?
どうなんだろう+3
-0
-
961. 匿名 2021/01/26(火) 20:37:37
>>940
>>938です。有難うございます!
地雷が多くてほんと腐女子失格な私なんですが…
彼女持ちの受けとか普段なら絶対読まないのですが、ちるちるで見た攻めが余りにもカッコ良すぎて気になってしまいました。
良かったら感想お聞かせください。+2
-0
-
962. 匿名 2021/01/26(火) 20:44:36
>>956
ボクたちはまだ青くはすごくよかった!
憎か愛しかは表紙がすっごく好みで買ってみたけど思ったよりはうーんな感じだった
期待しすぎたのかな?普通にはおもしろかったです
+2
-0
-
963. 匿名 2021/01/26(火) 20:49:15
>>949
有難うございます!
彼女いる設定くらいなら大丈夫なんですが、男男が好きだからBL読んでるのになんでわざわざ男女のえっちシーン見せられなきゃならんのと思ってしまうのです。
おわるさんのハングアウトクライシスは大丈夫(むしろ凄く好き)でひなこさんのファックバディは読み放題で読んだけどまったく無理でした…
こちらの作品は大丈夫そうなので読んでみようかなと思います。
有難うございました!+3
-1
-
964. 匿名 2021/01/26(火) 21:40:56
>>962
横から下衆なこと聞いて申し訳ないのですが、エロはどれくらいありましたか?
こういう青春モノって少女漫画レベルしか描かれてなくて物足りないこと多いから購入迷ってて
ちるちる見た感じだと、書き下ろしで結ばれたことが分かるくらいなのかな?と予想してるんだけど+0
-0
-
965. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:56
>>964
すいません、書き忘れ
ボクたちは〜に関しての質問でした+0
-0
-
966. 匿名 2021/01/26(火) 21:59:59
>>962
ありがとうございます✨
『ボクたちはまだ青く』良かったんですね。
表紙の爽やかな感じもよくて、試し読みで読んだ内容も好みだったので続きを読むのが楽しみです!
『憎か愛しか』表紙の感じ素敵ですよね。
私も、絵柄やほっこりする雰囲気と博多弁につられて気になっていたのですが、962さん的にはおすすめ!って感じではないんですね。
色々ゆっくり開拓して楽しんでみます☺️
+2
-1
-
967. 匿名 2021/01/26(火) 22:51:36
まだコメント300くらいまでしか読めてないのに1万円分くらい電子でポチってしまった…
コメント読み終わる頃にはいくら分買っちゃうんだろ…
そしてどれも面白い!+15
-1
-
968. 匿名 2021/01/26(火) 23:20:34
>>964
エロは1回だけです
最終話にあるだけです
わたしはエロ重視とそうでないの分けて読んでるから気にならないけど、少なめですねー
う~ん、物足りなく感じるくらいしか描写ないと思います!+2
-1
-
969. 匿名 2021/01/26(火) 23:28:19
>>966
前の方にも書いたけど、攻めくんが松坂桃李にしか見えないんですよ!
もうちよっと攻めでも受けでもいいから、一癖あるキャラだったらよかったのに…と思った
つまらないわけではないんですがね…+3
-2
-
970. 匿名 2021/01/26(火) 23:39:11
>>968
やっぱそうですよね
なぜ爽やかとエロは両立しないのか😭
情報ありがとうございました!+3
-1
-
971. 匿名 2021/01/27(水) 00:07:30
>>963
940です
おもしろかったです!(もう、読むことに決めたようですが…)
949さんが書かれているように、そこまて彼女との描写はなかったですね
作者さまも書いてますが攻めの顔がいい!
西本さんは作家買いしてるんですけど、今回のお話はいままでで一番読みやすかったかも!(重い話しではないので)+2
-1
-
972. 匿名 2021/01/27(水) 00:19:29
>>970
爽やかだけどエロいの、読んだことあるような…思い出せない…
このトピ終わるまでに思い出せたら書きます+3
-0
-
973. 匿名 2021/01/27(水) 01:45:25
>>972
横ですが私も知りたいです!+2
-1
-
974. 匿名 2021/01/27(水) 02:29:43
>>970
エロの許容範囲がどこまでかわからないけど、個人的に最近読んだ中では、
いつか恋になるまで
ゴールデンスパークル
が、爽やかでエロも軽く可愛い感じだったように思う!+2
-1
-
975. 匿名 2021/01/27(水) 08:14:57
>>970
>>972
>>973
個人的に爽やかなのにしっかりエロいなって思ったのは紀井カンナ先生のエトランゼシリーズ+2
-1
-
976. 匿名 2021/01/27(水) 08:35:20
>>972
え、ちょっと期待しながら待っときます笑
ありがとう!
>>974
エロ満足か否かのボーダーラインは挿入状態で2人で果てるまでの描写があるかないか、かなぁと思います
最後まで見たい心理があって…笑
朝から生々しい話してすみません
確かにみんた先生の作品は青春とエロがベストバランスですね!
『キューピッドに落雷』も良かったです
倉橋トモ先生は最初に読んだ『トモダチ以上のこと、シたい。』が不完全燃焼で購入候補から除外してました
いつか恋に〜読んでみます!
ちなみに、古矢渚先生の『群青のすべて』や『君は夏のなか』シリーズはストーリーは絶対好きなやつだけどたぶんエロ不足だろうと思って未購入です
>>975
エトランゼ以前試し読みしたのになぜかお気に入りに入れ忘れ放置してたことを今思い出しました笑
ありがとう、読んでみます!+2
-1
-
977. 匿名 2021/01/27(水) 09:22:12
>>956
羽賀くんは噛まれたい
斬新すぎるオメガバースでαもΩもアホ可愛くて面白かったよ
α看守のΩ囚人への溺愛具合がいいしエロかった
さきしたせんむさん作者買いする位好きだけど
これが一番好きかもしれない
+5
-0
-
978. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:42
のみ×しば おもしろかった!!+5
-1
-
979. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:43
さわやかエロを思いだしてる最中のものですが(下にあげたモノじゃなくて、さわやか絵柄の読んだことある気がするんですよね…)
>>976
古矢渚さんのはエロ不足っていうかエロないも同然ですよ~(お話は大好きです)
倉橋トモさんのは既刊全部読んだと思うけど、可愛い絵柄でちょっとエロっぽいです
一番好きなのは「ハローモーニングスター」です
束原さきさんの「Powder Snow Melancholy」さわやかかどうか…う~んだけど大学生モノで絵柄はきれいでエロ描写もきちんとあります
スカーレット・ベリ子さんの「ジャッカス!」とかはどうだろう??高校生です+4
-1
-
980. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:24
>>976
>>975です
古矢先生はエロ全くないから物足りないと感じてしまうかも
あとは夏目寛子先生の冬知らずの恋と
小杜蕗シンジ先生の青く清くとかどうだろう+2
-0
-
981. 匿名 2021/01/27(水) 14:26:03
汀えいじ先生の「歌舞伎町バッドトリップ」
任意のソフトSMだから読みやすい+9
-1
-
982. 匿名 2021/01/27(水) 14:26:22
苑生さんの被写界深度で思い出したけど、私がBLにハマったときは既に全員小冊子プレゼントが終わっていて、どうしても欲しくてラクマで1,000円で手にいれた。
無修正だったし2人のその後のイチャイチャが読めて買って良かった!っておもったけど、電子(400円)も出たんだね~。+5
-0
-
983. 匿名 2021/01/27(水) 14:33:48
>>982
私も持ってる。でも電子の方は修正ありみたいだよ。
だから今じゃ原本の方かなりプレミア化してるよね。
1冊3000円以上とかで取引きされてる。+5
-0
-
984. 匿名 2021/01/27(水) 14:40:25
>>982
あれ400円もするの!って思ったけど有償小冊子だったからいくらか払ったんだな…(忘れた)
無修正にはほんとに驚いた!いいのか???これ、出版社修正忘れてんの??どうなの??って読んでてあたふたした思い出…+5
-1
-
985. 匿名 2021/01/27(水) 14:49:05
>>982
わたしはそれ日高ショーコさんだった!
商業BLにはまってすぐの頃、「リスタート」と「知らない顔」の新装版を買ってそれに小冊子プレゼント(有償)があっただけど「別に金払ってまで読まなくても…」って思って申し込まなかったんだ~
後々どうしても欲しくなって、でも中古市場では高くてどうすっかなーって思ってたら、電子で出たので買った
その経験を踏まえて、今ではプレゼント(ペーパーでもなんでも)があるのはとりあえず応募することにした+6
-1
-
986. 匿名 2021/01/27(水) 15:12:34
>>979 >>980
まとめてのお礼で申し訳ないです
たくさんの情報ありがとうございます!
教えていただいたの片っ端からお気に入りに入れました!(クーポン、割引のタイミングで細々と購入していきます笑)
せっかくなので、私も爽やかエロありBLで個人的にお気に入りの作品置いておきます
オカカ『ミスター様には泣かされない』
那梧なゆた『ライクアシュガー』
橈やひろ『お前にだけは好きって言わない』(絵が爽やか、ストーリーはそうでもない)+5
-1
-
987. 匿名 2021/01/27(水) 16:32:44
>>977
ありがとうございます。読みます!
前に『恋病スキャンダル』と『友達だけど美味しそう』を読んで、どちらも攻めが受を溺愛しすぎて大変なことになってるのがツボだったので、こちらの作品も今から楽しみです!+1
-1
-
988. 匿名 2021/01/27(水) 19:47:26
>>920
>>919ですが病み系でも大丈夫な作品もたまにありますよね
恋する鉄面皮3巻買おうか迷ってる
夏目さんターン多めなら読みたいんだけど
どうですか?
+4
-0
-
989. 匿名 2021/01/27(水) 20:07:13
>>986
ライクアシュガーいいよね
スピンオフのビターライクライトも好きだな
私的に爽やかエロだと思うのは座裏屋さんのリカー&シガレットと
秋平しろさんのトワイライト・アンダーグラウンド
あとじゃのめさんの黄昏アウトフォーカスとスピンオフの残像スローモーション
もうご存知の作品もあるかも+4
-0
-
990. 匿名 2021/01/27(水) 20:20:32
>>988
横ですが、恋する鉄面皮3巻は北川×夏目さんターンでした。2人(いや富田もいたんだ)でいるとこにたまたま夏目の元カレに会っちゃって…?みたいな。
斉藤さん×富田も2人のサポートとして出てくる。1巻ぽい感じだと思います。
でも斉藤さん美味しい役どころだし富田も何かフラグ立ってるよ!+4
-1
-
991. 匿名 2021/01/27(水) 20:54:14
>>990
920ですが
富田、フラグたってましたよね!
988さん、990さんが説明してくださった感じです 北川×夏目のお話でした
わたしは斉藤さんと富田のカプのが好きなんですよ~+3
-0
-
992. 匿名 2021/01/27(水) 21:04:28
>>942
これだいぶ前に1話無料で読んで
「コミックス買う!」
と強く思ったやつだ!
思い出させてくれてありがとう!
嬉しい〜予約します
私が単行本化を待ってるのが
ゆいつさんの
「甘える獣」
これも1話のみ読んでの待機です
ガタイのいい高校生可愛いよ…
+5
-1
-
993. 匿名 2021/01/27(水) 21:10:58
>>992
992です
訂正
甘えたい獣
ですね+1
-0
-
994. 匿名 2021/01/27(水) 21:14:35
>>981
私も好きです!
思ってたよりSM感無くてちょっと肩透かしを食らった気分+2
-1
-
995. 匿名 2021/01/27(水) 21:33:21
>>986
佐藤アキヒトさんの 僕等をめぐるすべて
しっけさんの いちか、ばちか
とかどうだろう+5
-0
-
996. 匿名 2021/01/27(水) 21:39:46
>>992
甘えたい獣いいよね
電子で単和購入してるけど単行本出たら間違いなく買うと思うw
受けが強面なのに攻めの前ではめちゃくちゃ可愛いくなるギャップがいい+5
-0
-
997. 匿名 2021/01/27(水) 21:44:34
>>995
佐藤アキヒトさんはいいですよね!
幼馴染みとのアレについてとか!
同時収録のバレーダンサーの話が好きだった+3
-0
-
998. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:12
>>990
>>991
お二人共ありがと~
斉藤さん×富田も好きなんだけど夏目さんがもっと見たかった笑
おもしろそう。買います買いますグフフ...
+5
-1
-
999. 匿名 2021/01/27(水) 22:51:52
さわやかだけどエロいの、ここのつヒロさんだったかも!「この犬はまだ甘い毒を知らない」が高校生カプです
ここのつさんは他の作品もいいですよ!+4
-1
-
1000. 匿名 2021/01/27(水) 23:23:03
>>995
訂正 彼等をめぐるすべて
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する