-
1. 匿名 2021/01/16(土) 13:35:04
来年下の子が幼稚園に通うのでそろそろパートを始めるつもりです。
たまたまパチンコ店は時給が高いことを知り検索してみたところその他の条件もよく興味が出てきました。
しかしパチンコをやったことはありません。どなたか経験者がいたら色々と教えてください。
例えば働ける時間が限られているので平日昼中心に働きたいのですが大丈夫でしょうか?
あとママ友がパチンコ店勤務だとやはり印象悪いでしょうか?
パチンコ店子持ちパートの実態を知りたいです。+40
-179
-
2. 匿名 2021/01/16(土) 13:36:01
知人がやってたけどタバコの煙あるし、うるさいし、玉が重いわで体壊した+446
-146
-
3. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:01
紙や服に煙草の匂いついて取れないし音がうるさくて耳おかしくなるよ
客は民度とモラル低い+605
-85
-
4. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:10
+27
-155
-
5. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:19
>>2
今パーソナルのお店がほとんどなので、その心配はないです+404
-12
-
6. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:27
>>1
タバコ吸う人より吸わない副流煙がやばいんだよ、
肺汚くなるよ。
子供いるなら辞めたほうが良い。
だからパチンコは時給高いんだよね+193
-103
-
7. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:28
耳栓しても難聴になる。インカムするし耳が壊れる。+311
-11
-
8. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:37
煙草臭くなりそう。
どこ行っても体臭が煙草、みたいな。+21
-48
-
9. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:40
今 禁煙じゃないの?+482
-3
-
10. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:54
パチ卒業したものですが
最近のパチ屋は禁煙だし
玉も箱で積むとこ少ないのでは?
だだし
音うるさいのと怖い人いそう。+550
-2
-
11. 匿名 2021/01/16(土) 13:37:58
耳が確実に悪くなるけど、今ならタバコの煙もないし、重たいタマの上げ下げもないし(店による)楽なんじゃないの?クリーンなイメージになりつつあるけどね。+314
-12
-
12. 匿名 2021/01/16(土) 13:38:00
1日中馬鹿の相手しなくちゃいけない+310
-18
-
13. 匿名 2021/01/16(土) 13:38:12
負けた客から八つ当たりされると聞いた+270
-15
-
14. 匿名 2021/01/16(土) 13:38:22
自分がよければいいのかもしれないけど、幼稚園のママさん達には よく思われないと思うよ。+401
-22
-
15. 匿名 2021/01/16(土) 13:38:22
>>1
変な客に誘われる様になるよ+137
-8
-
16. 匿名 2021/01/16(土) 13:38:30
腰悪くするよ。
昔みたいにドル箱を人が運んだりはもうしないけど景品カウンターの棚卸しとか重労働。+51
-37
-
17. 匿名 2021/01/16(土) 13:38:39
出ないと文句言われる+41
-1
-
18. 匿名 2021/01/16(土) 13:39:12
底辺との戦い+193
-3
-
19. 匿名 2021/01/16(土) 13:39:18
そんなところでパートしなくても、もっと周りの職員もしっかりしてるところのパートのがいいんじゃないかな?+309
-11
-
20. 匿名 2021/01/16(土) 13:39:25
パチンコ屋出入りしてたら、あっという間に変な噂がママ達の間で広まりそう。
パチンコ屋で働いている。じゃなくて、パチンコ打ちに行ってる。って+46
-54
-
21. 匿名 2021/01/16(土) 13:39:27
店内禁煙でもタバコ臭い。みんな何処かで吸ってくるんだろうね。普段吸わない人は洋服や髪にまで匂いが染みつく感じに思える。+87
-11
-
22. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:03
>>11
耳が悪くなるだけでも嫌だわ
クリーンなイメージなんてないよ
そう思ってるのは本人だけ
言い訳してもあっちの国に流れるんだし
+177
-14
-
23. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:03
子供いるのに時給が高いからってパチンコ屋・・・
そんなにお金欲しいの?+15
-58
-
24. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:06
>>1
>>1
ママ友も口はあるし、主さんのお子さんの耳に何か入るかもよ。
それに、ギャンブルを己のお小遣いの範囲内だけで遊んでる人達ばかりではないのを忘れない方が良いと思う。
ここで質問されてるから、大丈夫だと思うけど、目先の時給で決めないでね。+123
-9
-
25. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:10
ウジシマくんの思い出して震える+17
-6
-
26. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:20
いまは禁煙のところも多いよね
昔友だちがバイトしてた
特にトラブルになった話は聞かなかったけど、深入りしたら怖そうなイメージがある+17
-3
-
27. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:32
うるさいのは変わらないけど、玉に関しては今は各台に計数機が付いてる(お店によって違う、機種によってはドル箱の店もある)から、昔ほど負担にはならないと思います。タバコも今は喫煙所が出来たので店内煙がモクモクしてることも無いですよー。
私は独身なので、ママ友がパチ屋の店員だったら・・・っていう質問には答えられずごめんなさい。+78
-0
-
28. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:32
うるさいのは変わらないけど、玉に関しては今は各台に計数機が付いてる(お店によって違う、機種によってはドル箱の店もある)から、昔ほど負担にはならないと思います。タバコも今は喫煙所が出来たので店内煙がモクモクしてることも無いですよー。
私は独身なので、ママ友がパチ屋の店員だったら・・・っていう質問には答えられずごめんなさい。+5
-4
-
29. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:33
大学生の時バイトしてた。
子持ちになった今は絶対したくない。+93
-9
-
30. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:34
耳をつんざくんじゃ
客層も悪いかもしれないし。
+8
-2
-
31. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:40
どうなんだろう
職業に貴賤は、、だけど
母親がパチンコ屋で働いているってイメージは良くないんだよなぁ、、+150
-8
-
32. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:43
スーパーのレジの方が良さそう+117
-5
-
33. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:56
1日でリタイアした
煙草の臭いが無理な人が働く場所ではなかった+5
-11
-
34. 匿名 2021/01/16(土) 13:40:59
>>2
今全国禁煙だよ+282
-1
-
35. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:01
私、キャバから足洗おうと思いパチンコ屋で働こうかなって母に相談したら、「水商売やめてくれるのは嬉しいけどパチンコ屋も恥ずかしいからやめて」って言われた
そういう職なんだと思う+245
-13
-
36. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:18
ママ友さんがやってるけど、コロナに感染しちゃってたよ。+14
-6
-
37. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:22
パチンコしない人からは少しイメージ悪くなるかも?
あの人パチンコ好きなのねみたいな+46
-2
-
38. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:29
>>23
働くってそういうこと。あなたももっと大人になって。+62
-10
-
39. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:31
>>6
いやそれもあるかもだけど時給が高い主な理由はギャンブルだからだよ。+124
-2
-
40. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:32
最近読み違えが多くて、パチンコデートに見えてしまった。+9
-5
-
41. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:42
タバコ臭くなるの大丈夫?すぐお風呂入らないと臭いとれないよ+0
-22
-
42. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:44
私が働いてた所はシングルマザーが多かったよ。やっぱり時給がいいのと、わりと融通が効くからかな。+129
-2
-
43. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:51
>>3
今は禁煙+151
-2
-
44. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:52
>>2
それは10年前の話...+197
-0
-
45. 匿名 2021/01/16(土) 13:41:55
知り合いが昔働いてたけど
お客さんがイライラしててトイレにトイレットペーパー突っ込んだり吐いたり掃除が大変だって言ってた
怒られたり蹴られたりもあったって
立地によるだろうけど大変そうだったなぁ+68
-2
-
46. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:02
パチンコ屋は最終手段
水商売並みに私には選択肢にない仕事だと思ってる
地域性にもよるかもしれないけど、ほかでチマチマ最低賃金でも健全に頑張る+141
-12
-
47. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:25
爆サイ パチンコスロット読んでみて働く気無くなると思うよ+63
-0
-
48. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:34
短時間でいいなら閉店後か開店前のパチンコ店のお掃除はどうかな?+11
-1
-
49. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:40
若くて見た目可愛い目の人は接客用に雇われて
ただのおばさんは雑用担当じゃないかな+73
-1
-
50. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:48
お刺身食べたいなぁ+8
-5
-
51. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:54
若い頃にパチ未経験でバイトしたけど本当に後悔した
客も従業員も民度低い人が多すぎる+55
-1
-
52. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:55
メリットは時給がいいことですね。
大きいお店だと、時給1300円前後or日給11000円くらい
最近のお店は機械で計算するので、思いパチンコの箱を持たなくてもよいお店が多い
禁煙になったのでタバコの匂いも気にならないです
デメリットだと、稀にですが八つ当たりしてくるお客様がいらっしゃる事くらいですかね+33
-1
-
53. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:56
>>1
ガラ悪い客ばっかだよ。
爆音の中イヤホンで接客するから耳聞こえなくなるよ+61
-0
-
54. 匿名 2021/01/16(土) 13:43:14
何歳かわからないけど、子持ちの年齢でパチ屋勤務は金髪でヤンキー風で訳アリってぽい人がほとんどだった。
社員以外は大学生〜フリーターの若手のバイトが多かった。+22
-3
-
55. 匿名 2021/01/16(土) 13:43:36
>>1
一度、パチンコ経験者とかと見に行ってみたら?
もしくはしれーと下見してどんな事やってんのか見てみたらどうですか?
+50
-0
-
56. 匿名 2021/01/16(土) 13:43:38
>>1
時給が高いには意味があるとは思わんかね?+67
-1
-
57. 匿名 2021/01/16(土) 13:43:39
働いてるママさんは元ヤンしか知らない。+19
-2
-
58. 匿名 2021/01/16(土) 13:44:01
>>14
イメージは絶対良くないよね。時給は良いけど。+101
-4
-
59. 匿名 2021/01/16(土) 13:44:21
パチンコ関連のトピは店員が立ててるんでしょ+5
-3
-
60. 匿名 2021/01/16(土) 13:45:02
私もパチンコ屋のパート考えてるんだよね
玉を運ばなくて良いし禁煙だし、何より暇そうだ
しかし、時給がコンビニよりちょっとマシ位なので躊躇してる+4
-10
-
61. 匿名 2021/01/16(土) 13:45:12
これ、本当に差別的な考えで申し訳ないんですけど、
うちでは祖父母から、「飲食業は絶対ダメ!しょせんは水商売」って
教えを受けてまして、これが、頭にこびりついてしまっていて、若い頃のバイトでも、飲食業はやったことないですね。
主人もそういう考え方の家庭で育った人なので、カフェだろうがなんだろうが、飲食業でパートなんて、とんでもないです。
そういう考えの人、近頃は「職業に貴賤はない」という建前があるので
言いにくいけど、一定数いると思いますよ。
ご主人はやっぱり、恥ずかしいんでしょう。
+8
-51
-
62. 匿名 2021/01/16(土) 13:45:30
イメージ的に若い人しか働けない感じだけど、そもそも主が働くには高齢では?採用されてから悩めば?+6
-1
-
63. 匿名 2021/01/16(土) 13:45:31
あんなうるさい中に、何時間も居られない+27
-1
-
64. 匿名 2021/01/16(土) 13:45:35
>>1
主さん、一度働きたいお店に足を運んでみたらどうかな?どんな仕事をするにも下見は必須だと思うの。+54
-1
-
65. 匿名 2021/01/16(土) 13:45:39
>>2
何年前の話ですか+167
-1
-
66. 匿名 2021/01/16(土) 13:45:53
>>45
パチ屋で清掃してたけど、トイレは八つ当たりされやすいんだよね。パチンコの玉詰まらせるのも多かった。+42
-0
-
67. 匿名 2021/01/16(土) 13:46:04
今って全店禁煙じゃないですかね?
時給いいし根気よくでんわしてみれば日曜日休めて昼勤どけのとこあるかもですよ
ママ友がどこで働こうが気にならないんじゃないかな
私も働いてたことありますが何も言われたことないです多分
中学までにお金貯めとかないと大変ですよ!
がんばれー!+10
-6
-
68. 匿名 2021/01/16(土) 13:46:21
シンママで学歴もないなら仕方ないけど
そうじゃないならやめておけばいいと思う
時給が並みでもスーパーの品出しの方がいいよ
通えるくらいの近場のパチンコ屋なら近所の目もあるし
子どもの同級生や他人への聞こえも考えた方がいい+15
-4
-
69. 匿名 2021/01/16(土) 13:46:38
そんなに時給高いの?2000円くらい?+2
-3
-
70. 匿名 2021/01/16(土) 13:46:58
パチンコ屋さんで働いてたことあるけど
お客さんみんないい人ばかりで楽しかった
小さいお店だったからか、お客さん近所の人ばかりだったけど
時給もよかった
お客さんから景品のお菓子もいっぱい貰えるし、なんなら大勝ちしたおじいちゃんお小遣いくれた事もあった笑+51
-3
-
71. 匿名 2021/01/16(土) 13:47:13
>>2
早番はパートさんが多くて主婦は働きやすいよ。
遅番は大学生とかフリーターが多い。
わたしが働いてたときはバイトも産休取れたよ。
都内大手パチ屋より
+140
-0
-
72. 匿名 2021/01/16(土) 13:47:22
絶対やめたほうがいい
環境は大事+12
-4
-
73. 匿名 2021/01/16(土) 13:47:25
今禁煙なのに何も知らないでコメントするバカ多すぎ+20
-11
-
74. 匿名 2021/01/16(土) 13:47:46
やった事ないけど、臭そう、やかましそう、変なおじさんとかいそうで絶対働きたくない。+7
-2
-
75. 匿名 2021/01/16(土) 13:47:53
働いたことあるけど、最初インカム聞き取るの苦労したのと、身だしなみがものすごく厳しいから、大変でした+26
-0
-
76. 匿名 2021/01/16(土) 13:47:53
禁煙だけど喫煙ルーム置いてるから臭いよ+9
-1
-
77. 匿名 2021/01/16(土) 13:47:59
>>3
今は全面禁煙
私は耳悪くならなかった
インカムの音を小さくしたり工夫は大切+116
-3
-
78. 匿名 2021/01/16(土) 13:48:10
>>29
私もこれ。留学費用貯めたくてバイトしてた。
シフトも早番、遅番で固定で削られたりしないし学校いきながら月10万以上稼げた。
今は禁煙だし、パーソナルだしマシだと思うけど働いてる人も客も質は悪いよ。生活保護とかフリーターとか貧困シンママ+40
-1
-
79. 匿名 2021/01/16(土) 13:48:15
いまは、禁煙で、タバコホールじゃすえないよ+10
-0
-
80. 匿名 2021/01/16(土) 13:48:53
まれにトイレから出てこない人がいる+4
-1
-
81. 匿名 2021/01/16(土) 13:49:11
>>4
こんなおもちゃあるんだ。
パチンコの英才教育だね+145
-1
-
82. 匿名 2021/01/16(土) 13:49:18
パチンコ店で働くという発想自体、悲しい+6
-11
-
83. 匿名 2021/01/16(土) 13:49:18
若いスタッフに対するセクハラ、下ネタオンパレード…
あまりおすすめしません。
元スタッフより+10
-8
-
84. 匿名 2021/01/16(土) 13:49:44
ギャルとヤンキー多かった+4
-1
-
85. 匿名 2021/01/16(土) 13:49:57
制服が短パンにニーハイとか短いスカートのお店もあるから、若くないとキツいし母親という年齢や立場ではキツイかなと思う。
ガラ悪いお店だと盗撮されたりエロ目線で見られるよ。+25
-0
-
86. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:00
場所によっては電子タバコOKなとこあるよね。+7
-0
-
87. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:28
>>73
今禁煙かとか知るはずない
パチンコなんて行く方々と付き合いがない+13
-9
-
88. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:32
難聴になりそうだし、客層も悪いよね。
パンチンコで働いているとか聞いたら、ママ友もドン引きすると思う。+9
-5
-
89. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:37
私は昔パチンコでアルバイト経験あります
でも大分昔ですけど
時給は確かに良いですね
そこで知り合った人にもお子さんいる方が何人かいましたホールではなくカウンター専門で働く事も出きるかと思います
色んなお客様がいるからたまに嫌なお客様もいますねカウンターは結構簡単でした+16
-1
-
90. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:39
>>73
逆に何で禁煙になった事を知ってるの?
パチンコやってない人は普通知らないよ+14
-13
-
91. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:39
あまりイメージは、良くないよねパチ屋バイト+7
-2
-
92. 匿名 2021/01/16(土) 13:51:06
じぶんを貶めるような環境に身を置かない方がいい+12
-7
-
93. 匿名 2021/01/16(土) 13:51:48
高校の時の先生が「バイトはやればいい、けど、運送業とパチンコはやめとけ」っていってて、「パチンコは耳を悪くするし、運送は腰が逝く」って教えてくれたよ(笑)+6
-5
-
94. 匿名 2021/01/16(土) 13:51:56
>>61
残念な祖父母ですね。
お会計のときにごちそうさまでした
ありがとうございますも言えない方なんでしょうね。+54
-4
-
95. 匿名 2021/01/16(土) 13:52:27
ママ友がパチンコ店で働いてると聞いたら、自然に距離を置いてしまう+7
-8
-
96. 匿名 2021/01/16(土) 13:52:28
>>70
わたしもかなり楽しかった!
バイト時代の友達が何人か結婚したり子供産んだり数年経ったけどいまでも家族ぐるみでお付き合いあります。
パートのお母さんもたくさんいましたよ。かなり人生相談乗ってもらいました🤣
わたしには合ったバイトだったな♪
+29
-2
-
97. 匿名 2021/01/16(土) 13:52:28
パチ屋のコーヒーレディとどっちが大変かな?セクハラ多そう+14
-0
-
98. 匿名 2021/01/16(土) 13:52:55
別に働いてるだけでやってるわけじゃないんだから言えばいいと思うけど、義妹もパチ屋で働いてるなんて旦那の親には言えないって言ってた。
ママ友は連絡先渡されたりとかして面倒くさくなって辞めたって言ってた!+13
-0
-
99. 匿名 2021/01/16(土) 13:52:59
耳は一回悪くするとなかなか治らないから自分なら避けるな+15
-0
-
100. 匿名 2021/01/16(土) 13:53:05
やはり印象は良くない。1人事務やってた時に私の後任で派遣社員を募った時にパチンコ店勤務の人を営業担当が紹介してた。偉いおじさん達が「水商売はダメ」と仰ってました、結局店を辞める時期が延びてその方は来ませんでしたが私も仕事渡すの嫌だなと思いました。転職時に不利かも。+13
-7
-
101. 匿名 2021/01/16(土) 13:53:06
>>61
こういう人、今後一切外食しないでほしいな~。
+57
-2
-
102. 匿名 2021/01/16(土) 13:53:17
>>73
喫煙者達はとても臭い。髪や衣服にタバコ臭が染みついてる。体臭と混じりあいマスク越しでも頭痛がする。人数が多ければ破壊力も高くなる+7
-1
-
103. 匿名 2021/01/16(土) 13:53:22
私は中学生の時同級生男子に貧乏だとバカにされて(調理実習で持ってった肉が安かったから)
悔しくて母に「母子家庭のスナックの癖にうちのこと貧乏だって馬鹿にされた!」と話したら逆に私が怒られたんだよ
でも私が大学生になり時給の高いガールズバーでバイトしようかなと言ったら母は激怒したの
真面目にスーパーのレジ打ちでもしなさいって
意味わかんない
+1
-6
-
104. 匿名 2021/01/16(土) 13:53:58
>>61
学生時代のカフェのバイト、
「そんなの水商売だ!」って私も父に反対されたな。
夜の水商売とは性質が違うし、なに言ってんの?ってガン無視してたけど。+37
-1
-
105. 匿名 2021/01/16(土) 13:54:19
ガル民はおばさんが多いからなのか昔のパチ屋の実態だよね笑
何十年前の話なの笑
時給も高いままだし、今は禁煙で、重い玉も運ばなくてよくて、もしたちの悪い客が絡んできたら店長がすっ飛んでくるから、その辺も大丈夫。+21
-5
-
106. 匿名 2021/01/16(土) 13:55:09
>>61
育ちがいいですね
現代の価値観には合いませんが。
パチンコ店で働くと言ったら、親が泣きます+2
-21
-
107. 匿名 2021/01/16(土) 13:55:27
独身の頃バイトしてたけど子持ちの主婦すぐやめてったよ
固定シフトで基本土日も入らないといけないしね!辞めた理由は知らないけど…+4
-0
-
108. 匿名 2021/01/16(土) 13:55:34
友達がバイトしてたけど、クリーンなイメージで売ってるお店だそうで軍隊みたいに厳しいって言ってたわ。毎朝朝礼でスタッフの持ち物検査してて、ハンカチ持ってなかったら怒鳴りつけられるって言ってたのが印象的。
私は気にしないけど、ママ友って噂話にとんでもない尾ヒレつけたりすんのが当たり前なので遠巻きに見られる事は覚悟しておいた方がいいかも。+8
-4
-
109. 匿名 2021/01/16(土) 13:55:44
>>1
20代前半から33まで働いてたけど30過ぎてから体力的にキツかったよ
後、慣れるまでの最初の1週間が最高潮に辛かった
ひたすらホールを歩き回らないといけなくて立ち止まる事がNGで客に呼ばれるたびに一箱8キロぐらいあるドル箱を上げ下げしないといけない
仕事に慣れてきたらカウンター業務もしないといけないけど在庫チェックや発注業務、客からは怒鳴られたり精神的に結構ストレス溜まるよ+30
-4
-
110. 匿名 2021/01/16(土) 13:55:45
>>61
ヤバ…+27
-1
-
111. 匿名 2021/01/16(土) 13:56:03
>>4
かわいい笑+23
-3
-
112. 匿名 2021/01/16(土) 13:56:12
>>1
主婦は離職率高い仕事を選んでもいいような人生でいいね。すぐ辞めても生活に支障なんかないし。+4
-15
-
113. 匿名 2021/01/16(土) 13:56:13
職業に貴賎なしって言葉もあるけどやっぱりイメージは良くないんだろうね+7
-3
-
114. 匿名 2021/01/16(土) 13:56:18
>>103
そりゃ危険な目にあうリスクがあるから、親が心配するのは当たり前じゃない?
意味わかんないとかバカすぎる。
+18
-1
-
115. 匿名 2021/01/16(土) 13:56:52
>>109
結構ベテランでワロタ+23
-4
-
116. 匿名 2021/01/16(土) 13:56:57
開店前の清掃なら今やってる。+16
-0
-
117. 匿名 2021/01/16(土) 13:57:43
>>73
20だけど知らんwww+1
-5
-
118. 匿名 2021/01/16(土) 13:57:44
パチ屋のパートを希望する主のママ友達も類友でしょうからママ友関係は心配ないよねw骨伝導インカムだと耳が悪くなっても仕事は出来るよ+1
-7
-
119. 匿名 2021/01/16(土) 13:57:46
>>87
何も知識も無いのに嘘を書き込むのは愚か。
個人店以外の飲食店風俗業など全面禁煙になっている事はTV新聞ネットなどニュースを見ていれば知っていて当然。+15
-3
-
120. 匿名 2021/01/16(土) 13:57:52
>>4
当たったー!って顔?
常連さんみたい(笑)+77
-1
-
121. 匿名 2021/01/16(土) 13:57:58
パチンコ屋がどうイメージ変えようとしようが
学生や子持ちの主婦に働きやすくしていようが
客層は悪いままだし所詮パチカスが集う場所だよ+16
-2
-
122. 匿名 2021/01/16(土) 13:58:10
>>109
一般的なお店なら客から怒鳴られることって、滅多にない。怒鳴るような人、多そう+18
-0
-
123. 匿名 2021/01/16(土) 13:58:13
>>61
育ち方も色々だね。自分の価値観を押し付けるような親にはなりたくない。メリット、デメリット教えるのはいいと思うけど。
+30
-0
-
124. 匿名 2021/01/16(土) 13:58:20
>>87
いや、私しないけど禁煙になったのは知ってる
というか、ニュースとかでやってたじゃん
禁煙になる場所は飲食店(できる所もある)、ゲーセン、パチンコとか他にもいろいろと
よっぽどニュースとか見てないのか世間知らずなのか
そのコメント馬鹿に見えるから今後やめといた方がいいよ+18
-2
-
125. 匿名 2021/01/16(土) 13:59:13
>>105
でも学歴があってまともな人なら、ママ友でパチンコ屋で働いている人とか距離を置くと思うんだけど…。
そういう人達が周りにいっぱいいる環境なら良いと思うよ。
+18
-3
-
126. 匿名 2021/01/16(土) 13:59:17
>>87
さりげないマウンテン+0
-0
-
127. 匿名 2021/01/16(土) 13:59:31
昔からパチ屋で働いてて、玉重いし走り回るし体育会系だったけど、今は玉運ばないし走り回らないし、こんな楽なのにこんな時給貰っていいの!?って申し訳なく思う+1
-2
-
128. 匿名 2021/01/16(土) 14:00:00
感じの悪そうな人が多そう+3
-0
-
129. 匿名 2021/01/16(土) 14:00:08
パチ屋は見た目がギャルみたいなのが多いよね。あえてそういう感じの人しかとらないのかな・・・?
清掃のおばちゃんは別だけど
+8
-1
-
130. 匿名 2021/01/16(土) 14:00:09
>>105
それは店による
最近まで働いてたけど、接客が厳しい所がほとんどで軍隊かと思うような所もある
働いてみないとわからないから何とも言えないけど
+9
-1
-
131. 匿名 2021/01/16(土) 14:00:33
>>105
ジャンジャが音はうるさいし、とてもじゃないけど働けないわ。難聴になりそう。+6
-0
-
132. 匿名 2021/01/16(土) 14:00:40
>>3
この発言はガルおばさんだね
年代がわかる…+82
-6
-
133. 匿名 2021/01/16(土) 14:01:00
>>2
あなたいくつなの笑+79
-0
-
134. 匿名 2021/01/16(土) 14:01:45
>>113
職業に貴賤なしって。
あるよねー、
私はそういう目で見てる。
大昔と違って、酷い環境から抜け出せるからね。
本人の努力で。+5
-1
-
135. 匿名 2021/01/16(土) 14:02:36
>>105
どうして時給高いのか。考えられない?+4
-1
-
136. 匿名 2021/01/16(土) 14:03:07
>>4
本当にこんなおもちゃあるの!?
やなせたかしの精神に反してない?+105
-2
-
137. 匿名 2021/01/16(土) 14:03:24
>>90
ニュースすら見ない世間知らずかよ。+8
-1
-
138. 匿名 2021/01/16(土) 14:03:40
>>131
健康には変えられないよね
ラブホフロント楽そうだからやったけど照明暗くて目を悪くしたから後悔してる+2
-0
-
139. 匿名 2021/01/16(土) 14:04:45
>>129
最近は接客厳しい店舗が増えてそういう店舗はギャルっぽい人はいないよ
髪色の指定とかもあるしねメイクも濃いと注意される+18
-0
-
140. 匿名 2021/01/16(土) 14:05:18
>>137
ニュースてパチンコ店は禁煙になりましたー
て報道してたんだ。
興味ないから知らなかったよ+8
-3
-
141. 匿名 2021/01/16(土) 14:05:38
>>119
横
え?調べたら2階は加熱式タバコOKの店あるけど+1
-5
-
142. 匿名 2021/01/16(土) 14:06:24
>>61
言っちゃうとこがダメ人間w
家族でそういう認識は勝手だが 口に出すことで自分を落とす+23
-2
-
143. 匿名 2021/01/16(土) 14:06:25
>>135
時給が高くないと人材が集まらないからだよ
メリットはそれだけだからね+7
-0
-
144. 匿名 2021/01/16(土) 14:06:35
この流れ草+0
-1
-
145. 匿名 2021/01/16(土) 14:06:43
子供がいるならパチンコ屋のパートは選ばない。+6
-3
-
146. 匿名 2021/01/16(土) 14:06:51
子供が幼稚園に行ってる間に働いてます。
学生時代も留学費用の為に働いてたから業務的には問題無し、むしろ今の方が禁煙だし玉箱ないしカウンター専門で入ったから楽です。
子供が通ってる幼稚園が家から遠いのでママ友に知られる事もないから良いけど幼稚園が近かったら多分働いてない。
私は27歳だけど同じ歳くらいの人が多くてシングル率高めです。
実際凄く稼げるけど周りの目が気になるようなら働かない方が良いと思います。+5
-1
-
147. 匿名 2021/01/16(土) 14:07:33
>>6
今、全部禁煙だよ+85
-1
-
148. 匿名 2021/01/16(土) 14:07:43
子供が子供を産んだ。
産んだけど子供が邪魔だから仕事したい。
嫌なら辞めればいい
頭悪い主だな。
仕事舐めるな
育児舐めるな。+0
-9
-
149. 匿名 2021/01/16(土) 14:08:17
県内最大級のパチ屋の前を毎日通ってるけど、自転車置き場に子供乗せるイス付けた自転車を何台も見る。
「子供が幼稚園にでも行ってる間にパチ~????」って軽蔑してたけど、パートさんの自転車だった。
「本日13時開店」という日に午前中からそれらの自転車があったから。お掃除パートさんだったのかな。
頑張ってお仕事してるのに勘違いしてごめんなさい。+7
-4
-
150. 匿名 2021/01/16(土) 14:08:32
パチンコ店が身近にある家庭環境は、子どもにとってもよくない。
負の連鎖、貧困の連鎖がみえるわ+5
-1
-
151. 匿名 2021/01/16(土) 14:08:35
>>1
私の姉が去年保育士から転職したよ。保育士も相当ストレスすごかったみたいだから全く別の職種で今のところ楽しく働いてるみたい。+25
-3
-
152. 匿名 2021/01/16(土) 14:08:39
変な客からのストーカーとかやばそう+1
-0
-
153. 匿名 2021/01/16(土) 14:08:41
>>1
バイトだとしてもパチ屋で働こうなんて思う時点で、申し訳ないけど頭悪いと思う+33
-30
-
154. 匿名 2021/01/16(土) 14:08:42
>>3
私は10年働いてたけど耳は悪くならなかったよ
体質にもよるのかもね
+48
-0
-
155. 匿名 2021/01/16(土) 14:09:01
私も提案しましたが、印象が悪いのと男絡みで反対されました。
だいぶ不機嫌になったよ(>_<)
プライベートでよく2人でパチ屋にも行くけどね。
普段も、パチ屋で働く女は軽そうなバカっぽいやつとか言ってる。+1
-10
-
156. 匿名 2021/01/16(土) 14:09:31
>>132
オバサンじゃなくても、パチンコなんて行かない人からすれば、今の実情なんて知らなくて当然では?
+14
-5
-
157. 匿名 2021/01/16(土) 14:09:43
>>5
そんな事もないよね
私が働いてた店舗はパーソナルにリニューアルしたけど、客付きが悪くて結局元に戻したよ+12
-14
-
158. 匿名 2021/01/16(土) 14:09:52
煙草は服に匂いが染み付くからめっちゃ臭いww+3
-0
-
159. 匿名 2021/01/16(土) 14:10:14
イベコンの仕事で色々なお店に入ります。今は禁煙だから臭くなくていい!
耳は壊れます。。仕事中うるさすぎて耳が聞こえなくなった時があります。
あとは地域によって変なお客様が多い所もあります。従業員も仲悪い所、いい所が結構差が激しいです。これは入社しないとわからないかな。+4
-1
-
160. 匿名 2021/01/16(土) 14:10:29
今年の4月まで働いてた。週5で朝8時~5時までで手取り26万貰ってた。
+5
-2
-
161. 匿名 2021/01/16(土) 14:11:23
今のパチンコ屋は禁煙だしパーソナルがほとんどだし楽。
でもギャンブルだから変な人、嫌な人、トイレ汚されるのは当たり前、だから普通の仕事より人間にイラつくのは多い。
若い時から色んなパチンコ屋さんで働いたけど
店員の年齢が高めでそんなに客が多くないところは不倫少ないけど、大手や若い人が多いところだと不倫やら恋愛やらめっちゃごちゃごちゃしてました。
何十人と飛ばされるのをみてきた。+9
-0
-
162. 匿名 2021/01/16(土) 14:12:19
パチンコ屋勤務半年です。
月火水金は9時半~16時半、土曜は延長保育ないから9時半~15時のシフト。
みんなは8時から来て上がりの時間は一緒だけど何も言われない。
保育園からのお迎え電話とか、熱出て休むとか言ってもみんな子供の心配してくれるし、あたしの心配もしてくれる。
むしろ子供預けて働いてるって凄いって言われてるし☆
いい職場に巡り会えたなぁ~って思ってる。
場所によりけりなんじゃないかな?+4
-10
-
163. 匿名 2021/01/16(土) 14:12:32
>>103
調理実習で生肉持ってくるとか有り得る?
衛生的にどうなの?
釣りだよね?
+3
-0
-
164. 匿名 2021/01/16(土) 14:12:34
私がバイトしてた時は若い人が多かった
別にギャルばかりでもないし初めは怖い人いるんだろうなとかイメージ悪かったけど
昔はよく訳ありの人が働くイメージだったから
入ったら全然怖くもないし接客マナーとか身だしなみとか厳しくてびっくりしたけど待遇も良くて楽しかった
+4
-0
-
165. 匿名 2021/01/16(土) 14:12:39
>>3
パチ屋の客に民度を求めるのは間違い‼︎+53
-0
-
166. 匿名 2021/01/16(土) 14:13:25
何年も色々な店でパチ屋店員やってます。今はホール内は紙巻きタバコ禁止だし(電子タバコは吸えるとこもある)パーソナルのとこがほとんどだから昔に比べて働きやすくなった。ただパチンコやらない人からしたらそんなこと知らないし印象は良くないと思う。あと客層が地域によって差がある。おじいちゃんおばあちゃん多いとこのほうが大変。意外と若い人より気難しかったりめんどくさい人が多い。働くなら子持ちの場合当欠があったりするからある程度スタッフの人数がいる店じゃないと厳しいかも。基本早番は遅番よりラクなのでちょうどいい暇さ加減の店を見つけられたらラッキーだよ!大手はお金は良くても大変なのでオススメしません。+5
-0
-
167. 匿名 2021/01/16(土) 14:13:26
働かない人よりはマシ。+5
-2
-
168. 匿名 2021/01/16(土) 14:13:41
>>162
「あたし」……。
+11
-1
-
169. 匿名 2021/01/16(土) 14:13:49
>>16
私が働いてる所はミスと不正防止の為に毎日、倉庫とカウンター内の景品の在庫数数えてるから棚卸しの時に敢えて数えたりしないんだけど、棚卸しの時だけ倉庫内の景品数える所もあるって事?+3
-2
-
170. 匿名 2021/01/16(土) 14:14:02
>>1
パチンコってシフト早番遅番だから基本勤務時間決まってるところが多いと思うよ
朝終礼どっちもでれない時間帯で働きたいとかはあまり歓迎されないと思う
あと平日昼中心希望ならサービス業じゃないほうが良いよ
多分主さん土日以外に祝日や長期休みも融通してほしいよね+20
-0
-
171. 匿名 2021/01/16(土) 14:14:40
>>156
パチンコ行かない人がアドバイス?+8
-2
-
172. 匿名 2021/01/16(土) 14:14:43
やっぱりたばこ論争な+0
-0
-
173. 匿名 2021/01/16(土) 14:14:44
イメージ悪い
ごめん、偏見の塊で。
パチンコに関わる人、客も従業員も、イメージ悪い。あくまで、個人の感想ね。
+5
-3
-
174. 匿名 2021/01/16(土) 14:15:02
>>167
そうかな?
専業主婦よりパチ屋店員の方が距離置かれそう+8
-1
-
175. 匿名 2021/01/16(土) 14:15:32
>>153
ギャンブルだしほとんど朝鮮系だし、普通はまず関わりたくないよね。+17
-3
-
176. 匿名 2021/01/16(土) 14:15:36
>>9
パチンコの話なんか誰もしないから興味ないし知らなかった。+9
-15
-
177. 匿名 2021/01/16(土) 14:15:49
ヤクルトおばさんよりはマシでしょ+1
-3
-
178. 匿名 2021/01/16(土) 14:16:10
>>140
私も知らなかったです。
そんなニュースあったんだ+1
-5
-
179. 匿名 2021/01/16(土) 14:17:49
>>87
だよねー+0
-0
-
180. 匿名 2021/01/16(土) 14:17:54
郊外の店の近くに住んでいるけど夜中の作業が終わって帰る従業員さんのお喋りやバカ笑いの声が静まり返った近隣に響き渡ってる。働く人の質を疑う。+3
-0
-
181. 匿名 2021/01/16(土) 14:18:28
>>4
ゲーセンのスロットで小1、2年生がやってるの見かけてなんとも言えない気持ちになった。メダルかお金かの違いってだけでスロパチは子供は触れないようにすればいいのに。+71
-0
-
182. 匿名 2021/01/16(土) 14:18:35
>>174
専業とは比べてないから安心して+3
-2
-
183. 匿名 2021/01/16(土) 14:18:38
>>173
イメージ悪いのはギャンブルだし仕方ないと思う。
通勤途中、早朝から並んでる人見ると「うわぁ…」て思ってしまう。
+7
-0
-
184. 匿名 2021/01/16(土) 14:18:59
底辺な客ばっか
インカムは雑音にしか聞こえないし
休憩中もスマホ禁止だからね+2
-0
-
185. 匿名 2021/01/16(土) 14:19:10
パチンコ屋より人妻デリヘルへるかソープの方が断然お金いいよ。短時間でも月にしたら相当稼げるし+1
-7
-
186. 匿名 2021/01/16(土) 14:19:27
>>168
もう、文面から頭悪そうな感じでてるよね+9
-0
-
187. 匿名 2021/01/16(土) 14:19:42
>>1
知り合いに誘われてちょこっとだけやったけど、かなり向き不向きあると思う。
客のあしらいかたとかもそうだし、私はインカムがなかなか聞き取れなかった。あとその誘ってきた知り合いも耳悪くなったのと腰がきついって言ってたよ。
あと、やっぱりママ友からの印象はよくないと思うし、正直店で顔見知りのママと会うとお互いになんとなく気まずい。
+18
-0
-
188. 匿名 2021/01/16(土) 14:19:44
19歳から21歳までの2年間バイトしてました。
確かに重い箱を運んだり営業中もこまめに清掃したりで意外とキツイです。
私はカウンターに入る事の方が多かったですがそれでもやっぱり立ち仕事。
とにかく腰が痛かったです。
後、客から見てるのと実際に仕事するのは全然違いますよ。
思ってる以上にキツイ事を覚悟していてください。
負けてるお客様はこちらに非がなくても怒鳴ってくる事は日常茶飯事です。
勤務は早番なら朝8時くらいから夕方5時まで遅番なら夕方4時から夜12時までかな?
休みは従業員が足りてる時は月6日位、人手不足なら月3日位。
土日祭日はお客様が多いので休みはなかなか貰えません。
年齢層は他の皆さんも言ってる様に若い子が多いです。
店にもよるのかもしれませんが、うちの店の募集は18歳~35歳でした。+0
-0
-
189. 匿名 2021/01/16(土) 14:21:12
>>171
パチンコ通いしてないとコメントできないの?
+1
-3
-
190. 匿名 2021/01/16(土) 14:21:15
>>1
お金に困ってるなら、離れないばしょでこっそりやる
そこまで困ってないならやらない
そんな感じ+5
-0
-
191. 匿名 2021/01/16(土) 14:21:40
>>55
実際に見に行って従業員が笑顔できびきびと動いて接客態度が良かったらしっかりとした接客マニュアルがあって上司も厳しい可能性が大
絶対にやめておいた方がいい
そういう所はオススメしない+14
-3
-
192. 匿名 2021/01/16(土) 14:22:12
>>190
離れた場所でした+2
-0
-
193. 匿名 2021/01/16(土) 14:22:20
普通に考えて自分のお母さんがパチ屋の店員とか嫌でしょ
+3
-0
-
194. 匿名 2021/01/16(土) 14:22:37
>>2
今は音がうるさいだけだよ。+52
-0
-
195. 匿名 2021/01/16(土) 14:23:20
>>182
既に主は主婦なんだから働かなければ専業主婦でしょ
+3
-1
-
196. 匿名 2021/01/16(土) 14:23:23
>>1
8年前に働いてたけど、みんな若くて見栄えがよさげな子ばかりだったよ
最年長で26才
他の店知らないけどおばちゃんが働いたら浮かない?+10
-1
-
197. 匿名 2021/01/16(土) 14:24:13
>>195
ああ、そことは比べてなかったわ。+1
-0
-
198. 匿名 2021/01/16(土) 14:24:31
一度トイレを借りに入店したことあるけど、音にびっくりした!あの中で働いたら間違いなくおかしくなる笑
トイレはめちゃくちゃ綺麗でした!+5
-0
-
199. 匿名 2021/01/16(土) 14:24:51
バイトでコーヒーしてた時にお客でう○ここぼしながら打ってる人いたよ
なんかくさいなと思ったらおじいさんのズボンの隙間からコロコロと出てた、、、
店員さんが片付けてたけど大変だなと思った
あとインカムで耳やられる。すごく痛くなって苦痛だった
+5
-0
-
200. 匿名 2021/01/16(土) 14:25:09
だいたいパチンコ屋に行った事もないし、行くような友人もいないし、良いイメージは持たない。+5
-0
-
201. 匿名 2021/01/16(土) 14:26:38
>>1
あまりイメージはよくないだろうね。風俗だよね?風営法だから。旦那さんが飲み屋ってだけでもあーだこーだいうのがママさん達。
20才の頃に2箇所で働いたけど、大半が若いスタッフだしカウンター専任だったから楽しかったよ。
変な客もいるし、若くないから今更やりたくはないけど。+11
-0
-
202. 匿名 2021/01/16(土) 14:26:52
当欠や遅刻はペナルティあるんじゃない?+4
-0
-
203. 匿名 2021/01/16(土) 14:27:09
タバコの煙だ玉運びだって言ってる人古いよ。
今のパチ屋はホール内は全国禁煙(電子タバコはOKエリアあり)だし、玉やコインも座ったまま自動計数出来る店もあるし大型店のホールじゃなければ昼間なら以外と楽だよ。
ただし耳は確実におかしくなる。
難聴みたいになるし、ずっと耳鳴りしてる感じになる。
たまり負けてクレーム言ってくる客もいるけど、インカムすればほとんどが男性店員が対応してくれる。
子持ちパートの人もたくさんいたし、時給もいいし稼ぎたくて職業気にならない人なら別にいいんじゃないかな。+8
-0
-
204. 匿名 2021/01/16(土) 14:29:13
ママ友さんが気になるなら、止めた方がいいと思うけどなー。
私はパチンコ台の供給側に派遣で入ってたけど
同じパチンコ関係者ですらホールに対するイメージ良くなかった。+10
-0
-
205. 匿名 2021/01/16(土) 14:29:16
>>1 平日の昼間は主婦(特にシンママ)多いですよ+13
-0
-
206. 匿名 2021/01/16(土) 14:29:18
>>177
色仕掛けで売ったり
お小遣いもらってネコババしてるもんね、+1
-0
-
207. 匿名 2021/01/16(土) 14:29:29
>>122
実際に多いよ
怒鳴られなくてもほとんどの客は不機嫌だから負のオーラを吸い取っちゃうのかすっごく疲れる
玉が入ったドル箱をぶん投げる客や会員カード投げつけられたり、日々色々ハプニングがある+18
-1
-
208. 匿名 2021/01/16(土) 14:30:38
前の職場の同僚がパチンコ屋で働いてたことあって、転職のとき面接先からイメージ悪くて苦労した。ここの会社は雇ってくれて感謝するっていってた。今よりずっと売り手市場のときだったのに。
堅いところで次の仕事探そうとするとそういうことがあるのかも。
+2
-0
-
209. 匿名 2021/01/16(土) 14:31:37
耳悪くするよ
肺も汚れる
パチンカスといわれるほど客質がよくないので店によっては精神おかしくするだろう
したければすればいいよ+1
-2
-
210. 匿名 2021/01/16(土) 14:31:39
>>155
働いてた側からすると「暇人の多い盆と正月なんか出る訳ないのによくこいつら来るよなw」だったな。
働いてる側への意見は承知してるが、あなた方お客様へのイメージはもっと下よ。+9
-0
-
211. 匿名 2021/01/16(土) 14:33:19
主婦にとっちゃ勤務時間と時給が結構良いよね
私はありだと思うけど子どもが熱や呼び出しがあった時抜けにくいような気もする
仕事内容は知識なくても大丈夫だと思う
禁煙になったし臭いもマシだと思う
ただ近所よりちょっと離れたところのパチ屋に行くことお勧めする
常連とスーパーや薬局なんかで会いまくるからね+2
-0
-
212. 匿名 2021/01/16(土) 14:33:56
>>206
kwsk+1
-0
-
213. 匿名 2021/01/16(土) 14:34:40
>>1
子持ちの25〜30歳は結構いるよ。
早番だけ出てる人が多い。運動不足の人にはいい運動になるし、今はパーソナルのとこが多いから力仕事も少なくなってきてる。
ハタチそこそこの子が多いから、気持ちも見た目も若々しい人が多いよ。+9
-1
-
214. 匿名 2021/01/16(土) 14:34:56
>>184
インカムの聞こえが悪いのか毎回聞き返してくる人いたわ
体質によるのかな
後、スマホ触れない店舗はほとんどないと思う
+0
-0
-
215. 匿名 2021/01/16(土) 14:36:11
>>189
パチンコなんて知らない
実情なんて知らないという人が
紙や服に煙草の匂いついて取れないとか
音がうるさくて耳おかしくなるよ
客は民度とモラル低い
と思う理由は?+9
-2
-
216. 匿名 2021/01/16(土) 14:38:45
>>80
サラッと怖いこと書かないで~+5
-0
-
217. 匿名 2021/01/16(土) 14:40:23
生活が切羽詰まってないなら高時給に釣られない方がいいと思うよ+8
-0
-
218. 匿名 2021/01/16(土) 14:42:13
>>140
横
風俗業・飲食店全面禁煙ってかなり報道していたはずだけど…
あまり無知晒すの恥ずかしいよ。+12
-1
-
219. 匿名 2021/01/16(土) 14:43:33
>>15
見た目による
誰でもいいわけじゃない+23
-0
-
220. 匿名 2021/01/16(土) 14:44:15
子供産まれてからは言ってないけど客として何年も行ってた。
まず慣れない人にはかなりうるさいと思う。
大手の店舗だったら綺麗だし換気もいいけど、それでもタバコの臭いはつく。
ママ友からの印象が気になってがるちゃんでトピ建てるレベルなら違うパート先探した方が良さそう。
+4
-0
-
221. 匿名 2021/01/16(土) 14:46:42
>>61
コピペ?
パチンコ屋の話ししてるのに飲食業がー、とか頭大丈夫?+3
-0
-
222. 匿名 2021/01/16(土) 14:48:09
>>215
横だけど。私もパチンコ行かないけど生活圏に店があれば前は通るわけで、たまに扉が開いた時に通ると爆音が響いてくるし出てきた人の大半はタバコ臭い。そのイメージかな。+4
-1
-
223. 匿名 2021/01/16(土) 14:48:25
>>155
自分も利用してる店なのにパチ屋で働く女は軽そうなバカっぽいやつとかよく言うね。キャバ嬢を見下しながら通い詰めるクソ客みたい。働く側がそうなら客であるあなた達はどうなのよ。
というか自分の夫がそんな差別的こと言ってたら引くわ。+6
-1
-
224. 匿名 2021/01/16(土) 14:48:57
禁煙化、パーソナル化、小音化されてるし
実際働いてたから思うけど、楽だよ。
お客さんもパチンコ打ちに来てるから店員の事なんて気にしないし。ちなみに私が働いてた所は早番でも時給1500円だった。+0
-0
-
225. 匿名 2021/01/16(土) 14:53:45
はっきり言ってイメージとかどうでもいいよ。
そもそもガル民なんてGoogleとかで働いてない限りイメージ悪いって言うよw
私はトヨタで仕事してたけど「トヨタでも下請けなら〜」とか勝手に決めつけられて否定されたよ。
ガル民なんて所詮そんなもんだから、変な人の意見なんて参考にせず時給が良くて気になるなら働いてみたら良いと思う。+12
-1
-
226. 匿名 2021/01/16(土) 14:54:03
主さんはホールに立ち入った事もないんだろうから、どこか見学してみたら?
別に何もしなくても、連れの人や出そうな台を探してるふりして一回りして出て大丈夫だよ。
私もパチンコほぼやらないけど、トイレだけ借りることある。+6
-1
-
227. 匿名 2021/01/16(土) 14:54:30
ママ友が今平日パートで行ってるけど
運びもないし変な客は
即社員が対応してくれるそうです
ただ土日祝は保育園の関係で出られないので
時給は掲載金額より下げられたらしいが...+2
-0
-
228. 匿名 2021/01/16(土) 14:54:51
>>2
何年前の話よ+30
-0
-
229. 匿名 2021/01/16(土) 14:55:01
私はパチンコ店でパートと言われてもへーそうなんだーぐらいにしか思わないけど、賭け事のお店だしいい印象持たない人もいるだろうなとは思う。
でもわざわざママ友たちの会話でどこで働いてるとか喋る?
仮にそれでどこで働いてるか知られたとしてそれで態度変えてくるような人とは特にお付き合いしなくていいだろうし。+2
-1
-
230. 匿名 2021/01/16(土) 14:56:40
>>1
サービス業なのでやはり 土日祝、遅番出来ないでは歓迎されないです
シフト考慮は学生さん、掛け持ちの方
2年前から全国禁煙です
他の方のコメにも有りますが立ち止まりや、スピーディーに動けないようでしたら
おすすめしません
高い時給にはそれなりの理由が有ります
ママ友の目が気になる 生活の為と割り切れないのなら
ママ友ウケの良い職種を選択すれば良いと思います+14
-1
-
231. 匿名 2021/01/16(土) 14:58:04
>>220
今は禁煙+2
-0
-
232. 匿名 2021/01/16(土) 14:59:35
今は店内禁煙になっており、喫煙スペースが設けられております。そして、昔は重たいドル箱持ったりしなきゃいけなかったけど、今はだいたいカード式になってますのでその辺も問題ありません。仕事内容としては目押しの補助と清掃、巡回、カウンター対応になってるかと思いますよ。朝固定勤務でできるところは少ないかとは思いますが…時給と高いし融通が効くなら良いのでは??ただ、客によって負けた腹いせで文句言ってきたりする人もいますから、ストレス溜まります。+2
-0
-
233. 匿名 2021/01/16(土) 15:00:02
はずれ?たらキレるお客さんとか。。まぁ理不尽な人はどこでもいるけど+1
-0
-
234. 匿名 2021/01/16(土) 15:00:41
>>215
横ですが
店の中の事情は知らなくても
焼肉の煙の臭いが髪や服に着くのと同じようにタバコの臭いがつくのは分かるし
何日もそこで働けば染み付きもするでしょう
今は禁煙らしいからタバコの臭いはつかないだろうけどパチンコ屋の店内は独特な臭いがするよ
パチンコ屋の前通り掛かるときに一瞬ドア開くだけで爆音と共に外とは明らかに違う変な臭いが漏れてくる
そっちの臭いが染み付く方がきついかも
パチ通いの叔父の部屋はその臭いする。
あと爆音の中に長時間いると耳が悪くなるのも当たり前のことで
モラルや民度低い人が多いって思われるのはギャンブルの場だからかな+2
-2
-
235. 匿名 2021/01/16(土) 15:01:20
まず旦那さんOKしないんじゃ…+4
-0
-
236. 匿名 2021/01/16(土) 15:02:38
>>232
後続きがあり、伝えておくことが…私服出勤して着替えて勤務→帰る前に私服は着替える事がほとんどの店舗ではルールになってます!!ずっと歩いたり走ったりがメインなので体力ないと厳しいです…。私もそれで足首に水が溜まり退職しました。+2
-0
-
237. 匿名 2021/01/16(土) 15:03:00
>>177
イメージはヤクルトおばさんのがまだマシ+6
-1
-
238. 匿名 2021/01/16(土) 15:06:24
>>124
横だけどそれくらいで世間知らずって考えはどうなの。
ニュースだって見逃す、パチンコやったりしなければ興味ない、パチンコ屋禁煙になったって毎日言ってないでしょう?
それくらい知らないだけでそこまで言うのは性格悪すぎ。
あなたのそういうコメント意地悪だから今後やめときな。+2
-6
-
239. 匿名 2021/01/16(土) 15:10:14
アナウンスさせられるよ+0
-0
-
240. 匿名 2021/01/16(土) 15:13:17
パチ屋で働いてるフォロワーがいるけど毎日人間関係のどうでもよさそうな愚痴書いてるしストレス多いんだと思う+1
-0
-
241. 匿名 2021/01/16(土) 15:14:42
>>157
その店舗はでしょ
かなり少数派
今全国的にはパーソナルの方があきらかに多い+29
-1
-
242. 匿名 2021/01/16(土) 15:18:32
今のパチ屋厳しいからギャルみたいな格好できる所かなり少ないよ気がする。by元パチ屋バイト+0
-0
-
243. 匿名 2021/01/16(土) 15:19:31
私はママ友や知り合いがパチ屋で働いてても特に何も思わないけど、そうじゃない人も沢山いるんだね。今はあまりないだろうけど、詐欺まがいの化粧品やらの訪問販売してる人の方が近寄りたくない感じ。+8
-0
-
244. 匿名 2021/01/16(土) 15:20:10
>>218
え?いつ頃?
風俗もニュースに?知らないわ。
うん、無知でいいわ。+1
-10
-
245. 匿名 2021/01/16(土) 15:20:14
20~28までパチ屋で働いてました。
3店舗で働いてましたが店よって全然違いましたよ。
あくまでも私がいた所は人間関係最悪だったし、子持ちの人は子供が具合悪いからって休むと周りから毛嫌いされたり、店長の人柄によってはクビとかありました。
どうしてもパチ屋で働きたいのでしたら、大手のお店とかはどうですか?
友達が3才の子いて大手のパチ屋で働いてましたが、すごく融通きくと言ってましたよ。+5
-0
-
246. 匿名 2021/01/16(土) 15:20:58
>>136
10年くらい前に廃盤になってるけど実在したみたい+19
-0
-
247. 匿名 2021/01/16(土) 15:21:32
>>135
考えられない?って笑
別に雇われる側なんだから、なぜ高いかなんて
考える必要ないでしょ
教えられた仕事をこなして、その分のお給料をもらうだけなんだから
世間的には印象わるいけど、犯罪じゃないんだから
時給安いより高い方がいいに決まってる
+8
-0
-
248. 匿名 2021/01/16(土) 15:21:39
>>162
何も言われない
では無く
皆さんが言わないだけ+2
-0
-
249. 匿名 2021/01/16(土) 15:23:16
>>232
私、もしやるとしても目押しの補助は無理だな😅+0
-0
-
250. 匿名 2021/01/16(土) 15:26:05 ID:rtXsbRXlOw
>>225
ほんとその通り
こういうトピは、パチンコにただならぬ悪印象持ってたり、お上品なお仕事してる事だけが取り柄みたいな人が張り付いて文句言うから気にしなくて良いよ
普通ママ友が何してるかなんていちいち聞かないし、知ってても何とも思わない
時給がいいからやってるっていわれたら「なるほどー」しか思わない
あと平日中心に働きたいならそれを電話口で聞く方が早いよ
場所によって違う
>>1は好きな仕事しな+14
-2
-
251. 匿名 2021/01/16(土) 15:26:19
昔、彼氏がパチ屋でバイトしていたけど、財布が無くなった、とか店員とバイトの不倫とか良い印象なし
最終的に、その彼氏もバイトのコーヒーレディに寝取られた+5
-0
-
252. 匿名 2021/01/16(土) 15:27:27
>>153
頭も悪いし育ちも悪いと思う。+7
-12
-
253. 匿名 2021/01/16(土) 15:27:51
マイナス大量だろうけど、現在働いてるので書きます。
大手のパチンコ屋でパートしてます。
私の店舗は4パチは箱ありなのですが、その箱がすごく重いです。そのせいで腰を壊して通院する人やコルセットを巻きながら働いてる人もいます。
勤務時間中はずっとホール内を歩き回るので初めのうちは足が痛いです。体力が無いとキツいかもしれません。
休憩は1時間を3回に分けて取ります。希望すれば賄い飯も出ます。
福利厚生はすごくしっかりしていて、育休、産休も取れます。
仕事内容も箱の上げ下げだけでなく、トラブル応対(玉が出ない、玉が盤面に詰まった、玉が飛ばないなど)もしなくてはなりません。他にも色々やる事覚える事たくさんあります。
お客様はたしかに中には曲者のお客様も居ますが、そんなお客様は出禁になったりと役職者がちゃんと対応してくれるので大きなトラブルになったことはありません。
店員同士は仲が良いのですが、やはり派閥みたいなのはチラホラあります。+7
-0
-
254. 匿名 2021/01/16(土) 15:28:55
>>249
目押しは経験がないと厳しいですよね…。私もたくさん練習しましたが、どうしても目押しができない機種があり結構悩みました。目押しはお客様のメダル(一枚十円とか)使わせて頂くことになるので申し訳なさでいっぱいになりますよね。+2
-1
-
255. 匿名 2021/01/16(土) 15:32:09
>>232
目押しの補助?無理
まーギャンブルだからね、偏見がある人がいても仕方ないよ。負けたらお客に怒られるとかやだし。なんていうか負のオーラが強いよね。いろんな人くるし、働いてる人も訳もいそうだし、運気下がりそう。+0
-0
-
256. 匿名 2021/01/16(土) 15:32:40
今は禁煙だったり、パチンコ玉はなかったりするよー。
近所にそういう場所あるといいね!
私は約10年前働いてたけど、ドル箱持つから腰やられた。
+2
-0
-
257. 匿名 2021/01/16(土) 15:33:42
>>218
でもこのトピみてたら、2年前に全面禁止になったみたいだし、言うほど昔ではなくない?むしろ2年前なんて最近の話。+4
-0
-
258. 匿名 2021/01/16(土) 15:35:19
たばこは禁煙になったところがおおいよ。
玉とか運ぶのが意外と肉体労働。
パートはどこまで仕事任せられるかわからないけど、
台の交換とか結構力仕事おおいよ。
おなじパチンコならコーヒーレディのほうがいい+3
-0
-
259. 匿名 2021/01/16(土) 15:35:26
>>1
今まで打ちに行ったことある?
1度もお店に入った事がなかったり、年齢が32以上ならやめといた方がいいよ+5
-0
-
260. 匿名 2021/01/16(土) 15:36:49
>>165
😂笑笑
貴方様ストレートに正論😜+1
-0
-
261. 匿名 2021/01/16(土) 15:37:00
>>259
横だけど、32区切りってなんで?
30や35なら分かるけど+2
-0
-
262. 匿名 2021/01/16(土) 15:37:57
>>61
こういう人って家庭料理しか食べたことないんだろうね。
まさかホテルのレストランは例外とか
テーマパーク内の売店は違うとかダブスタしないでね。+7
-0
-
263. 匿名 2021/01/16(土) 15:38:13
>>238
生きてればどういう所が禁煙かなんて常識だよ
あなたみたいな上から目線もどうかと思う
今後やめときな。+8
-2
-
264. 匿名 2021/01/16(土) 15:40:24
>>15
ナンパならまだマシ
ホスラブとかにめっちゃ書き込みされる
昔バイトしてたときトイレでシコったとか、車のナンバー晒されたり彼氏の職場とかも書かれて怖くなって辞めたわ
先輩や社員に相談しても「パチ屋あるあるだよ〜」って言われてしょうがないよ感じだったし+1
-11
-
265. 匿名 2021/01/16(土) 15:42:24
>>261
たまたまうちの店だったかもしれないけどさ、店長がバイト(特に女)は32以降いらねーって言ってたんだよねー+0
-0
-
266. 匿名 2021/01/16(土) 15:45:39
>>45
女子トイレ血塗れにされたことあったわ
ナプキン散乱してて吐きそうになった+5
-0
-
267. 匿名 2021/01/16(土) 15:48:14
>>254
店員の目押しって今禁止じゃないの?
8年くらい前にバイトしてたけど頼まれてもやっちゃダメって教わったし、頼んでくる客もいなかったよ+9
-0
-
268. 匿名 2021/01/16(土) 15:50:24
>>45
友達がトイレをう○こまみれにされたって言ってたわ
便器便座、その蓋も当たり前にべっとり、壁やドアノブまで個室内の至る所まで汚物まみれだったと
どんだけ恨み辛みがあってもそこまでする神経って凄いな…+8
-0
-
269. 匿名 2021/01/16(土) 15:50:30
>>1
オススメしません。旦那が以前正社員で働いていたけど、服や髪の煙草の臭いが酷いです。本人は喫煙しないのに毎日煙草臭くて子供の服と一緒に洗濯するのも嫌で別けて洗濯していました。+7
-6
-
270. 匿名 2021/01/16(土) 15:50:58
>>2
笑う+22
-0
-
271. 匿名 2021/01/16(土) 15:52:27
>>265
うちの店も店長の好みで雇ってたから30以上の人はほとんどいなかったわ
バイトなんて長くても1〜2年しかいないし+4
-0
-
272. 匿名 2021/01/16(土) 15:52:42
>>218
そうなんだ!
飲食店の報道はよく見聞きしたけど、風俗業のことは全く知らなかったわ。見聞きしてたけど自分は全く行かないし関係ないから自動スルーしてたのかな。+1
-4
-
273. 匿名 2021/01/16(土) 15:56:32
>>1
時間の融通効くし、3〜4時間くらいでも雇ってくれるから子持ちにはちょうどいいと思うけど、年齢によっては雇ってもらえないと思うよ
わりと見た目重視で選ぶところ多いから
昔ほど体力仕事じゃないけど、店によっては15秒以上同じ場所に立ってちゃダメとか結構厳しかったりするよ
+7
-0
-
274. 匿名 2021/01/16(土) 15:57:25
>>268
恨み辛みといえば、店内や駐車場で自殺する人もいるよね…
経営者が誘拐殺害される事件もあったし、まあ物騒な世界なのかなと。普通のスーパーやファミレスだと聞かない話だし、巻き込まれる可能性もゼロではないのが怖い。+12
-0
-
275. 匿名 2021/01/16(土) 15:57:40
働いてたけど楽しかったよ。
元々体力あったし働くことがトレーニングのようで一石二鳥だなと。
私が働いてたのはママさんが働きやすいお店だった。
ママさんは優先的に土日祝日に休みが取りやすかったり子供の急病での休みや遅刻に対応してたよ。
私が働いてた頃はタバコの煙がモクモクだったけど、今はそんなことないんだね。うらやましい。+0
-0
-
276. 匿名 2021/01/16(土) 15:58:13
>>272
分かるよ
風俗業の方は自分に一切関係ないから記憶に残しておく必要もなかったんだと思う+2
-1
-
277. 匿名 2021/01/16(土) 16:01:53
水商売とかいつの時代の人?笑
+0
-1
-
278. 匿名 2021/01/16(土) 16:02:09
客層悪そう…
学生時代にした本屋のバイトでもいろんな客がいて嫌な思いもしたけどそれ以上だと思う+1
-0
-
279. 匿名 2021/01/16(土) 16:04:05
>>218
ほんとそれ。
パチンコしないけどニュース見てたら普通に報道されてたから知ってたわ。+5
-0
-
280. 匿名 2021/01/16(土) 16:05:12
むかーしバイトしてたけど。
今は、
電子タバコならオッケーだからタバコ臭くない。
玉も自動だから、運ぶこと無い。
スロットは、今だにメダルだから運ぶこと有ったら大変だけど、今の台でそんなに出ること無いだろう(笑)
仕事って言う仕事、
カウンターで、景品交換ぐらいしか仕事無いんじゃないか?
後、トイレ掃除かな?
客層は、悪いから
出ないと文句言う客
出ないからってトイレにサラダオイルぶちかます客
とか色んなの居るよ。
あと、年寄りだと打ち方分からないから
質問してくる人も居るから、
ある程度は知識有った方が良いね。
私が働いてた時は、スロットで当たると
目押ししてあげてた。
吉宗のビック当たると
ゴトもされてないか、さりげなく見てたし。
何か懐かしいな(笑)+0
-0
-
281. 匿名 2021/01/16(土) 16:06:39
>>251
全部あるあるな話
私が働いてる店舗も全部当てはまる
1番多いのはスタッフ間での浮気と不倫
これは社員が異動してきたり新しいバイトが入ってくると必ず起きる+1
-0
-
282. 匿名 2021/01/16(土) 16:08:39
耳悪くなるよ、兄がバイトしてたけどテレビの音量ありえない。+1
-0
-
283. 匿名 2021/01/16(土) 16:09:55
>>2 今、禁煙だけど(笑)古い店じゃなければ台に計数機ついてるとこが増えたし昔に比べればドル箱運ぶ回数も減ったよ。ちゃんとしてる店なら今は台の消毒拭きさがメインじゃない+36
-0
-
284. 匿名 2021/01/16(土) 16:10:03
>>61
大昔はカフェーで、女給をするとかまあ水商売の側面もあったけど
もう令和だよ。
価値観もアップデートしないと。+6
-0
-
285. 匿名 2021/01/16(土) 16:10:17
パチンコバイトはスロット専門店をお勧めします。
私10年くらいパートしてますが9時から17時までで定時で帰れるし月に20日ほど出勤で18万くらいです。
パチンコがない分ほんと楽です。スロットのエラー対応はかなり簡単なのですぐ覚えられるし基本ホール歩きながら台の清掃してるだけです。
早番スタッフはほとんど子持ち主婦なので急な熱で帰るとかも会社側の理解があるところがほとんどです。
今は禁煙なので煙くもないし換気も消毒もスーパーとかより遥かに徹底してるのでいいと思います。+1
-1
-
286. 匿名 2021/01/16(土) 16:16:36
パチ屋で働いて1番やばいのは慣れるとめっちゃ楽な仕事なのに高時給だから中々抜け出せなくなる
普通の時給で働くのが馬鹿馬鹿しく思えちゃうんだよね
+7
-0
-
287. 匿名 2021/01/16(土) 16:17:01
>>271
それなー!!
ほんと店長の好みだよね!
うちの店長は20~27がストライクゾーンで、セクハラするしキモかったー!
しかもカウンターの女の人(29才)にたいして、めちゃくちゃ扱い酷かったしさ!
ちなに店は4年ちょいで潰れたwww+3
-1
-
288. 匿名 2021/01/16(土) 16:18:55
>>1
昔やったことあるけどガラが悪くて変な客が多かったよ。
「玉が出ねえぞ!コラッ!」とか言いがかりレベルのクレーム付けられることもしばしば・・・。+4
-0
-
289. 匿名 2021/01/16(土) 16:19:07
隣の住人がテレビの音や会話の声量がとんでもなく大きくて窓開けてたら会話が丸聞こえって大きさだったんだけど、パチ屋の店員だった。働くなら普段の声の大きさに気をつけた方がいいよ。+1
-0
-
290. 匿名 2021/01/16(土) 16:32:17
>>271
フリーターの子なんてめっちゃ長くいない?
こんな好条件の仕事ないから中々辞めないよね+1
-0
-
291. 匿名 2021/01/16(土) 16:35:50
>>290
みんな結婚とか妊娠して辞めていく
私も結婚決まって辞めたし+4
-0
-
292. 匿名 2021/01/16(土) 16:36:56
>>267
直接は押さずにタイミングを教えてくれるとこはあるみたい。ここって時に肩を叩いてくれるとか。+1
-0
-
293. 匿名 2021/01/16(土) 16:37:53
>>2
情報が古すぎる笑
書き込むなら最新情報でお願いします。+44
-1
-
294. 匿名 2021/01/16(土) 16:43:46
>>12
一日中相手するわけないでしょ馬鹿なの?
ほとんど台清掃と巡回、台トラブルの対応、時々常連と話したりちょっとした接客はあるけどクレーム対応とか変な客は社員以上の人がやるからパートが対応することはない。
何も知らないならコメントしなくていいよ。+15
-4
-
295. 匿名 2021/01/16(土) 16:45:46
>>1
今は禁煙だし、パーソナルだからほとんどトラブル対応ばかりかな?
私は楽しかったけど妊娠したから辞めた。
トイレとかの清掃は業者とかに頼んでたから若かったら絶対戻ってるかなー。
今は将来の事考えて職歴ちゃんとしときたいからやめとくけど。+3
-0
-
296. 匿名 2021/01/16(土) 16:50:13
>>285
パチンコの大当たり中の玉詰まりは焦るからね!
スロットの目押しは常連のおじいちゃん、おばあちゃんが来たら、あ、あの人に呼ばれたら目押しだと思うから僕行きますとかあるし。
まあ、閉店後に目押し練習とかさせてくれると思うけど。+0
-2
-
297. 匿名 2021/01/16(土) 16:51:31
>>292
ベルばっか揃って長くなる時あるけどwww+0
-0
-
298. 匿名 2021/01/16(土) 16:56:01
>>249
私がバイトしてたとこは女の子は出来なくてもいいよー。基本パチンコみてもらうからって感じだった。
パチンコはパーソナルで、スロットは箱で重いから。
フォローで目押しで呼ばれてもインカムで目押しお願いしますと言えば出来る子がフォローするって感じで働きやすかったよ?+0
-0
-
299. 匿名 2021/01/16(土) 17:01:29
>>296
大当たり中の玉詰まりは取り敢えずお客さんに打っておいて貰って大当たり消化後に玉詰まりを直せば大当たりの出玉全部出てくるよ+0
-0
-
300. 匿名 2021/01/16(土) 17:08:23
インカム?つけてると
耳が痛くなって耳が劇的に
悪くなるらしいよ+0
-0
-
301. 匿名 2021/01/16(土) 17:09:33
営業中じゃなくおばさんがパチンコの清掃の仕事してる
清掃の割に時給も良くて開店前だから煩くもないし年が行ってても出来るので良いっぽい+4
-0
-
302. 匿名 2021/01/16(土) 17:10:29
>>269
旦那がタバコ吸うんじゃない?
今禁煙だよ?+7
-0
-
303. 匿名 2021/01/16(土) 17:11:54
パチンコ屋の店長、社員は社会人て感じじゃない。
若い女子アルバイトをキャバ嬢だと思ってる。
おばさんでもある程度セクハラ耐性ないときつい。+1
-2
-
304. 匿名 2021/01/16(土) 17:13:20
>>299
貯玉無くて等価じゃないから!+0
-0
-
305. 匿名 2021/01/16(土) 17:14:22
>>299
打ってる最中に玉が減ってくからじゃない?
上皿なくなるやん+0
-0
-
306. 匿名 2021/01/16(土) 17:21:55
>>1
パートなら別にいいんじゃない?
パチンコで正社員になると次転職する時不利になるよね。パチンコのイメージって良くないし。+4
-0
-
307. 匿名 2021/01/16(土) 17:34:34
>>20
バイト行くだけで噂されるとかどんだけ狭い田舎だよ…。+17
-2
-
308. 匿名 2021/01/16(土) 17:35:50
>>1
パチ屋側の立場としては、欲しい人材は遅番が出来る、土日祝日年末年始お盆休みGWに出勤出来る人。
厳しい言い方になりますが、小さなお子さんがいらっしゃる方は、
パチ屋が本当に働きに来て欲しい時間帯とか繁忙期は来て貰う事がかなり厳しい。
また、お子さんの体調いかんによっては、当欠や遅刻早退があったりして
それをサポート出来るほどのシフト調整が難しかったりします。
出られるのは平日の早番のみ。
土日祝年末年始盆GWは完休。
子供の病気を免罪符にして当欠早退遅刻は当たり前。
他の従業員にしてみれば正直大変迷惑です。
すみません。小さなお子さんをお持ちの方はサービス業に就かれる事は差し控えて頂きたい。+27
-2
-
309. 匿名 2021/01/16(土) 17:37:11
>>1
パチ屋で5年働いてます。
平日昼中心希望は迷惑なんでやめて下さい。他のスタッフに迷惑がかかります。
サービス業で土日祝出れないとか採用されない可能性が高いですよ。+20
-4
-
310. 匿名 2021/01/16(土) 17:39:53
若い時しかできないイメージ。ギャバ嬢上がりの女の子かシンママが多い。+1
-0
-
311. 匿名 2021/01/16(土) 17:40:34
時給が高いのは分かるけどお子さんの為にもパチンコ屋さんで働くのはやめた方がいいと思うよ。
周りのママさんや先生にもいい印象は与えないよ。
子供にも影響してしまうかもよ?
周りにどう思われても平気!って強い気持ちなら大丈夫だけど。
+5
-0
-
312. 匿名 2021/01/16(土) 17:47:33
行ったことないならどんな人が来るとかもわからないよね。
時給高いってそれなりの理由あるよ。
精神的にキツいから給料いいとか
体力てきにハードだから給料いいとか。+2
-0
-
313. 匿名 2021/01/16(土) 17:47:40
友人がバイトして、おっさんによく絡まれるようになった
ある日トイレに行く時おっさんが後ろからついてきてお尻を触って押し込もうとした
監視カメラで発見されておっさんは奥さんが呼び出され「出禁です」と追い出された
しかしおっさんは友人のストーカーへと変貌した
おかしい奴しかいないから止めるべき!+4
-0
-
314. 匿名 2021/01/16(土) 17:48:52
ぜーーったいやめたほうがいい。
ごめんけどまともな人あんまりいないよ。客も従業員も。あと休憩室もホール内でタバコの臭いが充満してるから臭いつくし、お子さんいるならなおさら辞めた方がいい。あの空気の悪さで、働いてる間ずっと体調悪かった。舐めたらすぐ治った。+1
-5
-
315. 匿名 2021/01/16(土) 17:52:32
古い機種や機械のパチ屋はやめたほうがいい。古いせいで裏詰まり、計数機トラブル連発。大当たり中に機械トラブルあって中々直らず客にキレられた。トラブルある度にインカムで報告。カード抜き忘れ、玉残り台とか。ライターすらインカムで報告して〇〇番台落とし物と書いて保管。お金が動いてるからと色々と厳しかった。若いならコーヒーガールのほうがいい。+0
-0
-
316. 匿名 2021/01/16(土) 17:53:00
昔、近所の奥さんが子供の入園と同時にパチ屋で働き始めた。
専業で旦那の稼ぎが悪いから時給いいしと話してた。
収入が嬉しいようで子供そっちのけでシフトをどんどん入れてそのうち着る物もヤンキー風になって男作って遊び歩いてた。
しばらくして離婚して旦那さんが子供引き取って引っ越していった。
挨拶に来た旦那さんが寂しそうな困った顔してたのが忘れられない。
姉妹の子供も不安定に泣いていた。
更にしばらくしてその人をちょっと離れたスーパーで偶然見かけたけどヤクザみたいな男といちゃついて買い物してた。
一家でパチ屋に人生狂わされたなーと思った。
その子達も20才位かな、今。
ちゃんと育ってるといいなーとその家見ると思い出す。
+5
-3
-
317. 匿名 2021/01/16(土) 17:59:02
>>191
妙に厳しいところあるもんね。全員真っ黒な髪の毛の所は染髪禁止だった。一度見に行ったほうがいいね。ブスーっと立ってたり店員同士お喋りしてるところは緩いと思う。キビキビと常にラウンドしてる所は厳しい。←5分以上立ち止まっちゃ駄目な店だった。+4
-0
-
318. 匿名 2021/01/16(土) 18:03:59
>>316
別にパチ屋に狂わされたわけじゃないだろ
その女が頭弱いだけ+15
-0
-
319. 匿名 2021/01/16(土) 18:04:45
>>3
全面禁煙だからそれは昔の話+13
-0
-
320. 匿名 2021/01/16(土) 18:05:53
お勉強で割と有名な幼稚園に子供を通わせてたんだけど、下の学年のお母さんでパチンコ店でバイトしてる人がいた。幼稚園では浮きまくってた。
落ち着いた感じのママが多い中での金髪。飲み屋のお姉ちゃんみたいだった。
そして子供も髪の毛メッシュ・・・。
学年が上がってから見かけなくなったなぁと思ってたら、離婚して出て行き夜のお仕事に転職したって聞いた。
人生のハードル下げない方がいいよ。
+1
-0
-
321. 匿名 2021/01/16(土) 18:06:57
>>153
環境って大事なんだなーとつくづく思うわ+5
-1
-
322. 匿名 2021/01/16(土) 18:07:12
今は禁煙だしパーソナルでエラー解除や玉詰まりくらいしかないし楽だと思う。
ひたすら巡回と掃除くらいだから良い運動になるし+0
-0
-
323. 匿名 2021/01/16(土) 18:09:46
ばあちゃんがパチンコ店員は朝鮮人の手先だと言ってた+6
-1
-
324. 匿名 2021/01/16(土) 18:10:54
>>1
パチ屋ホールもコーヒーレディも両方やったことあります。
ホールでもお子さんがいる方もやってましたよ。お子さんの保育園からのお迎えもインカムで、従業員みんなに聞かれるシステムでした(笑)
コーヒーレディはとにかくモテます。負けてるおじさんの愚痴を聞くだけでぼったくりの値段のコーヒーを買ってくれることも多かったです。
お客さんと一緒にお客さんのお金でスロ打ちに行くこともありました。(笑)
彼氏が出来て辞めてしまったけど、また生まれ変わってもやりたい仕事の一つ。書いてて思うけど大変だな私。
ただ、制服はめっちゃくちゃ臭くなるのであの臭いで保育園お迎えはやめたほうがいいです。
辞めて7年経ちますが、耳が同年代より遠い気がします。
パチンコ屋にお客さんとして行くと、あのうるささには慣れてしまっていたのでうるさいと感じなくなっていました。
+4
-2
-
325. 匿名 2021/01/16(土) 18:11:39
>>60
ひとり立ちしたら、一人で島担当するから暇ないよ。玉の上げ下げなくてもインカムのやり取り、カード補充、カード一杯になったら抜く。玉詰まったら盤面あけて直したり。トイレ行くのもインカムで報告して島のフォロー頼まなきゃいけない。逆もしかり。フォロー頼まれたら担当じゃない所も呼び出しボタン押されたら行かなきゃいけない。裏詰まりの対処もあるよ+3
-0
-
326. 匿名 2021/01/16(土) 18:12:17
>>181
大の大人が依存症になるくらいだからね。
子供も興奮してしまうよ。
そして切れやすい性格になるよ。
私みたいにね。+8
-0
-
327. 匿名 2021/01/16(土) 18:13:04
>>316
パチンコ全体がそのイメージ。
負の連鎖、不幸の連鎖、貧困の連鎖+3
-2
-
328. 匿名 2021/01/16(土) 18:14:55
>>320
人生のハードル下げる、まさにそれ。
堕ちてくのが容易く想像できる+1
-0
-
329. 匿名 2021/01/16(土) 18:15:37
娘が小学生高学年の時、なんの授業だったのか社会かな?
職業についての勉強で、両親の職業について書くとかあったよ。どんな事をしてるとか、どういう時にやってて良かったと思うかとか、どんな時つらいとか。
パチンコ屋とかだとやっぱり子供も嫌だよね。。
+4
-0
-
330. 匿名 2021/01/16(土) 18:15:47
>>318
頭弱くなきゃ、パチンコ店で働こうと思わない+4
-7
-
331. 匿名 2021/01/16(土) 18:15:54
>>309
そうなんですよね
結局掛け持ち無しのフリーターさんに
全て負担が回るし
他のバイトさんから不満やクレームが出る
+5
-0
-
332. 匿名 2021/01/16(土) 18:16:03
>>264
わかる。爆サイにわたしめっちゃ書き込まれた(笑)
足がエロいだとか、すぐケー番教えてくれてやらせてくれるよとか。
ケー番何回か渡されたけど爆サイ読んだやつかな?と勘ぐってしまって内心爆笑してた。
キャバクラ行ってくださーい。って毎回 流してたけど、断られた腹いせにコメントしてるんだろーな、と思ってる。+9
-1
-
333. 匿名 2021/01/16(土) 18:17:57
>>332
ね。こうなるよねー
水商売って怖い。+4
-0
-
334. 匿名 2021/01/16(土) 18:18:06
>>4
ノールック。+14
-0
-
335. 匿名 2021/01/16(土) 18:25:21
>>3
スタッフも基本やばい
常識的なバイトママもいたけど、ヤリマンヤリチンもいた+7
-2
-
336. 匿名 2021/01/16(土) 18:26:39
友達がパチンコ屋で働いてたけど、同僚の話が異様にレベル低かった。パチンコ屋で働くとそれなりの人と同じに思われるよ。+2
-2
-
337. 匿名 2021/01/16(土) 18:43:17
>>332
今もあるよね。
この業界に限らず、胸が大きい店員とか、可愛い店員がいるスレッドとかある。
+7
-0
-
338. 匿名 2021/01/16(土) 18:54:39
>>1
>>1
パチンコ店でバイトしてます!
私もパチンコスロットした事がなく、不安だったんですが、従業員みんないい人で最初の頃は驚きました。覚えるのは最初の頃は沢山あって大変ですがメモ取ったり、慣れれば凄い楽ですよ!昼間は意外と主婦の方も沢山働いてるし、言わなきゃ分からないと思うのでわざわざ言う必要もないかなと思います。バレるってことはそのママ友が打ちにきてるってことなので:( ;´꒳`;):
シフトも朝番しか入れないですって面接の時に伝えて
大体「いくら稼ぎたいですか?」って聞かれるので
稼ぎたい額を伝えれば大丈夫です!
もし朝が埋まってる場合は面接時に必ず言われるので!
耳が聞こえづらくなるとか副流煙とかよく言われますけど、私は1年働いてて耳が聞こえづらくなった事もないですし、今は全面禁煙なので副流煙もないです!
たまに理不尽にお客さんに怒られたりする事はあるんですけど、基本的にフレンドリーに笑顔で話せばいい人も多くて差し入れ貰ったり余り玉で飲み物貰えたりもして私は働きやすいなあって思いました( ˘꒳˘)
連絡先聞かれたりご飯行こうとか
ホテル行こう〜とか言われたりしても本気で誘ってるわけじゃないので出待ちとかも一切ないですし、
冗談で受け流して笑ってればそれ以上は言ってこない場合が多いです( ˘꒳˘)あまりにも嫌だったら役職(主任クラスの社員さん)に相談してお客様に注意してもらったりその人がよく打つ島に入れないようにして貰えたりするので相談もしやすいと思います!
うちのお店は立礼とか接客、身だしなみに厳しくないのであれなんですけど、大手とかは厳しいので一応トイレ借りる名目とかで下見に行くのがありだと思います!
昔のイメージで悪く言われたり
私も働くまで悪いイメージを持ってたんですが、最近は全然そんなことも無く、パートや社員問わず社保や年金、住民税等の控除もしてくれるし保育園の料金も何割負担とかしてくれるので主婦さんも働きやすいと思います!残業もないですし( ˘꒳˘)
実際独身スタッフより主婦さんの方が多くて
仕事もこなしてるので主婦さんには頭が上がりません:( ;´꒳`;):
長くなりましたが参考になればと思います( ˘꒳˘)+5
-3
-
339. 匿名 2021/01/16(土) 18:56:50
>>296 いつの時代の話をしているの?
店員のスロットの目押しは風営法という法律で禁止されている「遊技の幇助(ほうじょ)」にあたるので客の台を目押ししてあげる店なんてヘタすれば営業停止だよ。+8
-0
-
340. 309 2021/01/16(土) 19:09:07
>>331
早番やってる独身なんですけど年末年始GWお盆全部出勤してます^^;
早番は自分以外全員子持ちの主婦なんですけど、シフト希望表に土日全部×印つけてる人もいてイラッとします。
ムカつくから土日休み取りまくろうかな~と思うけど土日休んでも特に予定ないから出勤した方がマシだと思って出勤してます、、、笑
+6
-0
-
341. 匿名 2021/01/16(土) 19:17:24
>>1
私はコーヒーワゴン?でバイトで入ってたけど、足の疲れがやばい。腰にくる。親指に血豆できてその後綺麗に爪とれた。+0
-1
-
342. 匿名 2021/01/16(土) 19:19:33
パチ屋で働くだけで落ちていくとかないから
どんなイメージなの?笑ってしまうw+4
-1
-
343. 匿名 2021/01/16(土) 19:35:15
>>302
旦那は煙草吸っていないです。+0
-2
-
344. 匿名 2021/01/16(土) 19:43:18
>>135
パチンカスがお金落としていくからだよ。+0
-0
-
345. 匿名 2021/01/16(土) 19:44:39
>>1
今は禁煙だし玉の上げ下ろしないから、すごくラクだよ。
私はシングルマザーで前にパチンコ屋で働いてたけど、給料は月21万前後。
そこから社保引かれて手取り17万ぐらい。
私は保育園でのママ友関係は良好でしたよ。
悪く言われた事もないです。
実際は悪く思ってた人も居るかもですが…
週に3日ほど、1日3〜4時間ぐらいのバイトしかしてないクセに毎日長時間保育園に預けっぱなしのママが結構多かったから、そんな人達に比べたらフルタイムで働いてるだけで、頑張ってるね〜って。ww
印象は職業より、働き方じゃない??
これは保育園の場合だけなのかな??
主様は幼稚園って事は短時間勤務希望ですよね?
短時間勤務でそんなに給料必要じゃないなら、わざわざパチンコ屋で働かなくてもいいと思う。
それにパチンコ屋で短時間勤務のシフトはあまり無い。
あと、地方のパチンコ屋の早番帯は意外に狭き門。
うちは求人出したら早番帯は主婦が大量に応募してくるから8割落ちてた。
あと、制服はミニスカートが多いです。
容姿が悪ければ不採用。+9
-0
-
346. 匿名 2021/01/16(土) 19:51:14
学生時代に地元のお店に面接に行った事があるけど、明らかにアッチ系の人が出て来て、土日は入れないから駄目ですよね!と慌てて帰った事があるwww
早番とか遅番とか話が出てるように2勤っぽかったので(アッチ系じゃなくても17時からなので難しかった)平日昼間だけってのは、なかなかないんじゃない?+1
-0
-
347. 匿名 2021/01/16(土) 19:51:44
>>61
水商売って、客の人気が収入を大きく左右する不安定な商売って意味だから、あなたの祖父母は普通に収入面で心配してくれていたのでは?+3
-1
-
348. 匿名 2021/01/16(土) 19:54:49
パチ屋で働いて7年目になります。
今は全台パーソナルなので体への負担はかなり減りました!
お店にもよるけど接客に力を入れてるパチンコ店が多かったりします。
他の接客業の仕事より接客が良かったりします!
店舗が少ないお店は緩かったりするかもしれないけど大型店は接客調査など入れて採点してます。
終始笑顔で愛想良く!!です!!
笑顔、一礼、ルール&マナー、対応力、声量など採点します
時給は確かに良いですが接客が大変だったり癖のあるお客様がいたりも勿論あります。
苦手なお客様との接客をお互いがフォローしあって回避したりしてなるべく従業員がストレスを溜めないようにしたりもしてます。+2
-0
-
349. 匿名 2021/01/16(土) 20:11:49
いやもっと普通の職場沢山ありますよー。
前ゲーセンのバイトしてた時、
元々はパチンコ店長だった人がいたけど…
極道っぽい雰囲気出てて
いい歳して口も悪くて、客に喧嘩売ったりして気持ち悪かった。
とにかく下品な人が多いことは間違いないから、覚悟したほうが良いよ。
ゲーセンは仕事も楽だし、めっちゃおすすめ。
基本オタクも多くて、極道男以外はみんな良い人だったよ!+2
-1
-
350. 匿名 2021/01/16(土) 20:12:31
パチ屋で働いてたけどスタッフ同士ドロドロの店が多かったよ+1
-0
-
351. 匿名 2021/01/16(土) 20:14:50
>>337
コンビニとかもよく書かれてるよね
私も10年くらい前だけど色々書かれたことあるわ+3
-0
-
352. 匿名 2021/01/16(土) 20:16:48
>>2
もう禁煙になってだいぶ経つし、玉はパーソナルがほぼだから大丈夫よ。+15
-0
-
353. 匿名 2021/01/16(土) 20:21:38
独身フリーターだけど、周り主婦さんもいる。イメージ悪いとか色々あるけど、このご時世時給高く雇ってもらえるなんてありがたいよ。(自分はコロナ失業もしたし) あとひたすら歩くから痩せるよ!+6
-0
-
354. 匿名 2021/01/16(土) 20:24:50
平日昼間のみは迷惑って言ってる人多いけど、そもそも子供いてパート出ようとするならパチ屋以外でも言われることだからあんまり気にすることないと思う+3
-0
-
355. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:09
>>340
わあ(о´∀`о)返信有難うございます。なんか嬉しいな
どこも一緒だね
私は社員で20年勤続して 歳も歳なんで去年退社しました
おばちゃんですみません😅
遅番で寝てても翌日午前中に早番欠勤だからすぐ来てコール
逆に早番の時は 遅番1人欠勤だから、ラストまで宜しく!ザラでした
でも社員は少数だったので社員が公休の時は結局 負担が行くのは独身者
子持ちの人が入ると 暇な時しか来ないのに時給は一緒とか
土日出れないのに何で面接来たんだろうとか
他からの不満が多かったです
普段、何も言わず黙ってる人程 火が付いたら最後です
+3
-0
-
356. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:22
バイトで働いた事ありますが、パチ屋の客層は民度が低い人が多い。私が嫌なのはそれだけでしたね。そのようなお客さんを多かれ少なかれ対応して慣れているのか、スタッフは優しい人が多かったし、楽しかったな。時給良いから学生バイトでも結構貰えてた!お掃除スタッフを雇っているお店なら良いですが、ホールスタッフが掃除もするお店はちょっと大変かも。+4
-0
-
357. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:33
近所の家の人が景品交換所?で働いていたんだけど、気に入られたのか?売上金を持ち歩いてたと思われたのか?
後をつけられていて家に逃げ込んできた事があるよ
その後は無かったみたいだけど+0
-0
-
358. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:39
>>80
◯んでる?寝てる?+2
-0
-
359. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:56
>>4
昔友達の家にアンパンマンのパチンコのおもちゃあったわw
めっちゃ音うるさかったw
いまはないよねw+16
-0
-
360. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:36
>>1
働いている人が悪いわけではないから、既に働いている人にわざわざ言う気はないけど、パチンコ屋についてよーく調べたら働く気にはならないと思うよ。
なぜイメージが良くないのかも理解できるんじゃないかな。+5
-2
-
361. 匿名 2021/01/16(土) 21:05:21
自分の家族がパチンコ屋で働くって言ったら全力で止めるなー。よっぽどお金が必要で数ヶ月だけ集中的にやるだけなら百歩ゆずって…イヤ、それでも心配だなー。+1
-5
-
362. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:10
働いてました。
それなりの給料なのでそれなりの仕事内容です。
サービス業なので平日の昼間のみだと雇ってもらえないのでは?
土日祝勤務、早番や遅番もやっていたので。+2
-0
-
363. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:44
>>1
子持ちならやめた方がいいかも…。若い頃は時給も良くて楽しかったけどやっぱり普通のパートよりかは変な客多い。
ストーカーだったり働いてる女を下に見てるのかお触りジジイも多い。そして意外と厳しいよ。細かく爪の長さや髪の色、化粧の仕方、接客時のお辞儀の角度など。お店によって全然違うけど大手だとかなり厳しいところも少なくない。
私が初めてパチ屋で働いた時は高級ホテルか⁈ってほど厳しいお店だった。その分時給も1600円で22時以降は1750円で良かった。+4
-0
-
364. 匿名 2021/01/16(土) 21:25:51
今のパチンコ屋は綺麗だし、分煙もしっかりされてるよ。
重い玉を持ち運ぶ事もない。
楽で稼げる仕事の1つだと思う。+4
-2
-
365. 匿名 2021/01/16(土) 21:28:16
自宅前がパチンコ屋
もう潰れそうな勢いで客入り悪いからか求人出ない
ガラッガラだから暇そうだし大してストレスも溜まらなそうなので求人出てたら働きたいw
+5
-0
-
366. 匿名 2021/01/16(土) 21:32:34
私が22歳ぐらいの時にアルバイトしたパチンコ屋はみんなめちゃくちゃ若くて10代がほとんどで22歳でおばさんな気持ちだった笑
あ、コーヒーの販売なのでホールじゃないんだけど
客層もやはりそれなりの人たちだし私は合わなかったです…+1
-0
-
367. 匿名 2021/01/16(土) 21:42:17
>>2
12年前の大学生の時に働いてた時はマックスタイプが全盛期の頃でそりゃー玉運び大変だった。でも今は違うよ。+13
-0
-
368. 匿名 2021/01/16(土) 21:54:11
>>61
古い考えの人なんですね。笑
レストランやコンビニ、スーパー、そういう場所で働いてる人が居るからこそ私達の生活は成り立ってる訳で。。
ん〜現代になんだかなぁ。
私は飲食でパート主婦ですが、息子からお母さんかっこいい!と言ってくれるから頑張れるし、飲食の大変さを分かってくれてるので息子はどこに行っても、ありがとうございます、ごちそうさま、をしっかり言えます。
周りから水商売と言われようが、息子の為に、教育費の為に働きますが。+3
-2
-
369. 匿名 2021/01/16(土) 21:55:55
>>115
笑うことではないよ+6
-0
-
370. 匿名 2021/01/16(土) 21:59:01
社員は歳の人もチラホラいるけどパートとかアルバイトとかって25以下くらいの人しかいなくない?!
主が幾つなのか知らないけど…
カウンターだったら楽でいい+1
-1
-
371. 匿名 2021/01/16(土) 21:59:45
>>97
コーヒーレディしてました!
特にノルマとか無く大変ではなかったです。
他のパチ屋に行く時は担当のおっさんが送迎してくれてました。
おじいちゃんおばあちゃんとか年配の方は先輩にコーヒーを頼んでました。(私にはなぜか頼んでくれない)
若い人は私に頼んでくれました。
ナンパはよくされますがスルーすれば大丈夫だと思います。+1
-0
-
372. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:24
>>16
そんなのどの仕事にも付き物じゃない?スーパーだってBAだってアパレルだって。在庫かかえる職種はそうでしょ+16
-1
-
373. 匿名 2021/01/16(土) 22:03:25
>>371
パチ屋ではセクハラは一切無かった。
カラオケで働いてる時酔ってるクソジジイにスカートの中に手を突っ込んできてセクハラされました。+0
-0
-
374. 匿名 2021/01/16(土) 22:22:26
>>1
せっかく今までパチンコと接点ない人生送ってきたんだから、これからも接点ないままでいた方がいいと思うよ。
煙草も酒も、ギャンブルや麻薬、初めから知らなければ溺れることは絶対ないんだから。+3
-0
-
375. 匿名 2021/01/16(土) 22:54:44
>>191
私は逆に接客マニュアルもないような
ダラダラした店員の店では働きたくないです。+4
-0
-
376. 匿名 2021/01/16(土) 22:59:28
>>1
現パチ屋勤務です。
パチンコした事ありますか?
した事もない全くの初めてだと覚える事沢山あります。
大手か大手じゃないかで全く違ってきますが
箱おろしやメダルの補給をしないお店だと
比較的楽だけれど、暇な日やお客さんが
ほぼ居ない時は時間が過ぎるのが遅いです…
暇過ぎてしんどいです。
箱おろし等あるお店は、腰の使い方によっては
腰を痛める事もしばしば。
楽だと思って働きにくる人も多くいますが大半が
しんどいで辞めて行く人が多いです。
地域密着型のお店は常連さんばかりです。
大手は若い方からおじいさんまでいますね。
やはりパチンコなのでクセの悪いお客さんが多いです。
セクハラ発言ばっかするじじい…いや、お客様もいるので
スルースキルがないとメンタルもちません。
基本的にコースの巡回なので6時間は歩いてます
パチ屋は体力がないともたないです。
イメージなのですが、私自身勤務しているので
なんとも思わないです。
今はホール内全面禁煙なので、匂いもつかないし
空気も綺麗ですよ。
+7
-0
-
377. 匿名 2021/01/16(土) 23:04:48
>>1
現役で働いています。
子持ちです。
私の働いているお店は主婦の方は何人かいますよ。
早番希望、平日のみなどは
面接の時に伝えればいいんですよ。
それで、いらなかったら受からないだけなんで。
今は全面禁煙だし、お客さんとかそんなに
変な人たちばかりではないですよ。
たしかに体力はいるかもしれませんね。
でもそれも慣れです。+4
-0
-
378. 匿名 2021/01/16(土) 23:06:14
>>376追記
パチンコした事がないのですね。失礼致しました。
時間等は面接の電話の際に、早番か遅番どちらが希望なのか、休日はでれるのか聞かれると思うので
ありのまま伝えたらいいと思います。
聞かれなければこちらから、平日中心での出勤希望で
何時から何時まで働きたいのですが。と
言えばその時点で、お店側から厳しいので…面接断られたり
1度面接に来てくださいと言われると思います。
ご参考までに。+0
-0
-
379. 匿名 2021/01/16(土) 23:08:20
時給1300円のお客さんがあまり居ない店舗で3ヶ月働きました。
大音量と煙草の匂いは苦痛じゃなかったけれど、人間関係と灰皿に痰を吐くおじいちゃんが嫌で辞めました。+1
-0
-
380. 匿名 2021/01/16(土) 23:11:28
店内で彼氏にパチンコの球ぶん投げて怒ったことある。
向こうも反省してデート先をちゃんと考えるようになってくれた。
たまーーーーーーーーにならいいよって言ってあるのでちょっとだけってのはあるけど
1日中パチンコするデートは一切しなくなった。まあ数年前に結局別れたけどね!+0
-3
-
381. 匿名 2021/01/16(土) 23:15:14
時給に釣られてパチンコ屋4店舗程働いたことあるけど客の質も悪いが店員の質も悪い。
フリーターはギャンブル依存症な人がほんと多くて休憩中もギャンブルの話ばかり。
私はやらないから除け者だったよ。
そして社員は昔悪かったですみたいな人ばかり。+1
-1
-
382. 匿名 2021/01/16(土) 23:18:50
>>1
なんか10年近く前の情報を書いてる人、多いな~🙄
店員として13年現在進行形で働いているけど環境的には昔に比べかなり働きやすくなりましたよ!
産休を経てママとしてパートで働いていますが保育園の他のママさんとは仕事の話はしないので私が何の仕事をしてるかほとんどの人が知らないと思います。
まぁ、あまりいい印象の仕事ではないと思いますし覚えること(カウンターなら景品管理、ホールなら台の知識)もたくさんあるので向いてるかどうかまずはお店に下見に行かれてみてはどうでしょうか(^^)?+3
-1
-
383. 匿名 2021/01/16(土) 23:35:49
>>382
382ですが、あと耳はよく悪くなると言われますが人それぞれです。
長年働いてますが私は聴力すこぶるいいですよヽ(´▽`)/
インカムに慣れたら小さい音でも聞こえますから👍
働く時間帯は人手不足な我が店舗なら昼間だけ、土日休みでもいいから来てほしいです。
実際私も昼間のみの土日休み、保育園からお迎えコールあれば早退、突発休みを頂いており会社としても面倒なタイプに入ってると思いますがそれでもいいから辞めないでほしいと会社から何回も言われてます。
同僚に迷惑かけてることも多いのでその分、出勤時は誰よりも一生懸命働いています(・∀・)ノ+2
-1
-
384. 匿名 2021/01/16(土) 23:36:14
バイトしてました。
その後正社員になったときよりパチ時代の方が給料よかったのがよい思い出。
店長いい人だけど小指なかったし、台の入替えの時に来る社員が見た目どう見てもヤクザで、「やっぱり普通の世界じゃないんだろうなぁ〜」とは思ってました。+0
-0
-
385. 匿名 2021/01/16(土) 23:42:56
>>309
私は出産前に社員で役職やってました。
当時は早遅両方入ってたけど子持ちシンママとかいて、本当頼れる人がいないから仕方ないのはわかってるけど当欠の穴埋めは大変だったな...
家が近い子から順に連絡してね
今は早専土日祝休みその店戻って働いてるけど日本人経営の小さい所。アットホームで居心地は良い。
+1
-0
-
386. 匿名 2021/01/16(土) 23:54:12
髪型、ネイル自由、高時給に惹かれたけど、あの雑音とタバコの匂いには耐えられないと思った。+0
-0
-
387. 匿名 2021/01/16(土) 23:57:33
お客さんに駐車所で待ち伏せされてた友達がいる。ちょっと怖いよね。+1
-0
-
388. 匿名 2021/01/17(日) 00:02:39
時給に釣られて昔バイトしてたけどスロットの目押しを客から頼まれてできないから更にスタッフをインカムで呼んでやってもらってた。今は目押し自体、従業員がやるのは禁止かな。残って自腹で目押しの練習したわ〜。パチンコもスロットも興味ないからさっぱりわからないし、フロントなんか商品の個数とメダルの枚数やら合わないとめちゃくちゃ問い詰められる。ママになった今、パチ屋で働く気力と体力がないや。+0
-0
-
389. 匿名 2021/01/17(日) 00:05:13
>>252
早稲田卒とか普通に働いていたけども。+2
-0
-
390. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:14
現在働いてますが、結構厳しいお店なので立ち止まるのは禁止、常に歩いて速度まで見られてる。
箱おろしもやってるのでかなり体力はいる。
冬でも汗だくになるくらいハード。
あと、盗撮目的で来てる奴もいるよ、2回撮られてやっと捕まえてもらったけど。+0
-0
-
391. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:12
>>361
こんなん言ってるの今時おばあちゃんぐらいやね+1
-0
-
392. 匿名 2021/01/17(日) 00:17:08
友達がパートしてたけど、負けた腹いせにトイレの壁に糞尿をつけたりする客がいて、掃除が嫌だったと言っていた。+1
-0
-
393. 匿名 2021/01/17(日) 00:21:10
負けたであろう客は本当に機嫌悪くて怖かった。
カウンターで体にカード投げてきたり、ライター火つけて向けられたこともある。
しかも、年寄りじゃなく40代くらいの女がだよ…
どの接客業でも嫌な客いるだろうけどね…+2
-1
-
394. 匿名 2021/01/17(日) 00:21:52
>>2
笑った。今パチンコ屋でタバコ臭い所なんてほぼないよ。
玉も運ばなくていいところもあるし。力仕事がなくなったんだよー。+21
-1
-
395. 匿名 2021/01/17(日) 00:26:15
>>1
あまり昼間だけのパートってあんまり募集は見た事ない。交代制が多くて主婦という事を考慮して夜なら最高20時までとかにはしてくれるけど。私2店舗で働いた事があるけどどこもそんなんだったよー。
だから子供が出来てから辞めたよ。
+3
-0
-
396. 匿名 2021/01/17(日) 00:34:55
何年も働いたけど、客もバイトも民度が低かった+1
-0
-
397. 匿名 2021/01/17(日) 00:44:47
パチ屋で働くだけで人生転落みたいに言ってる人いるけど大袈裟でしょ。パチンコにハマって依存症になるのと、そこで働くのは全く別だし。パチ屋で働いただけで人生おかしくなるような人は元々その人がしっかりしてないだけだよ。+12
-0
-
398. 匿名 2021/01/17(日) 00:51:36 ID:hcOknvu9Vh
>>268
ここまで酷くないけど汚物ぶちまけられてて、清掃した人がノロにかかった。最悪だよね+4
-0
-
399. 匿名 2021/01/17(日) 01:07:19
>>1
大きな音の中で毎日、
耳にもよくないよ
+1
-3
-
400. 匿名 2021/01/17(日) 01:12:32
>>268
大きい店舗なら掃除のおばさん居たりするからトイレ掃除しなくていいよね。私の友達がやってるけどカウンター業務とアナウンスだけといってた。立ちっぱなしは辛いけどスーパーのレジより楽だと言ってたよ。スーパーより時給もめちゃ高いし。+2
-0
-
401. 匿名 2021/01/17(日) 01:20:34
>>397
パチンコ未経験で働き始めたので、これで自分もパチンコやるようになるのかなーなんて思ってたけど、入社しても全くやる気、機会はなかったです。高時給だし、嫌な客も仕事として割りきれば、なんら苦じゃないです。+7
-0
-
402. 匿名 2021/01/17(日) 01:23:33
お金が反日の国に流れてる。
良いイメージ無し+2
-0
-
403. 匿名 2021/01/17(日) 01:29:50
私は閉店後清掃のパートしてるよ。
22:50閉店だけど、勤務は22:30〜0:30の2時間。
黙々と掃除。時給は田舎でまぁ良い方で
週3〜4で40000円くらい稼げています。
今子どもが2歳手前で普段は一緒に居るけど、
幼稚園通い出したら辞めて日中で他の業種の仕事するかな。
やっぱりパチンコ経験無いと厳しいかな〜ってホールのスタッフさん達見て思った。
ちなみに旦那と実親にしか働いてるのは言ってない。
パチンコ店はあまり良いイメージ無かったけど
従業員さんは皆礼儀正しいし、入社時の書類も事細かく色々提出させられたから、印象変わりました^^
+5
-0
-
404. 匿名 2021/01/17(日) 01:34:46
パチ屋勤務です。
私はパチンコやりません。やらない人でもパートでやる範囲の仕事なら覚えれると思いますよ。
あと、パチ屋でも厳しいとこ、ゆるいとこあるので厳しめのとこだと髪色暗めや前髪ピチっととかの店は主婦の人割といてパートアルバイト年齢層高めです。
ゆるめのとこはギャルっぽい感じ子だったり、長年居座るボスいる。+6
-0
-
405. 匿名 2021/01/17(日) 01:47:04
>>181
自分の子供時代の記憶をたどると、小学校高学年ぐらいになるとゲーセンのスロットコーナーで遊び出す子が何人が出てくるんだよね。他の子達はせいぜい格闘ゲームとかなのに。
前者の子達は全員ヤンキーの道を歩んで学校にもこなくなった。スロットが人を堕落させるのか、堕落する素質のある人間がスロットにハマるのか因果関係は分からないけど惹き合うものはあるのかも。+4
-0
-
406. 匿名 2021/01/17(日) 01:54:27
パチンコ屋でコーヒーガールのバイトしたことあるけどセクハラ親父は必ずいるよ
おしりとか何度も触られた+2
-0
-
407. 匿名 2021/01/17(日) 02:01:04
>>403
閉店後清掃
嫌なやつばっかりだよね+2
-0
-
408. 匿名 2021/01/17(日) 02:06:40
>>348
店舗調査ってスタッフの方達 気付きます?
うち月末に月1で入るんですが 新人君があれって調査ですよね😆って
見抜いちゃう位、バレバレなんですよね
もう1年位 同じ人だし
+0
-0
-
409. 匿名 2021/01/17(日) 02:16:03
>>1
大手のパチンコ屋だと、思ってる以上にスタッフ教育が厳しい。アルバイト以上の要求をされるw
お辞儀の角度や巡回中の姿勢まで、接客の仕方をめちゃくちゃ叩き込まれる。
ゆくゆくはプロやゴトを見抜く力も必要になってくる。
カウンタースタッフになると、少しの誤差(渡す景品やお菓子の間違え)でも始末書案件。
高時給だしパチ屋なんて楽っしょー!って感覚で行くと打ちのめされること間違いなしなので、やるなら緩そうなホールをお勧めしますw
ちなみに私が働いたホールはどこも、早番の女性は子持ちが8割でしたよ!+5
-1
-
410. 匿名 2021/01/17(日) 02:20:42
>>266
ゲロがぶっ掛けられてるの知らないで朝シャッター開けたら
ポタポタ垂れてた
+0
-0
-
411. 匿名 2021/01/17(日) 02:55:56
常に台を消毒するのがしんどかった+2
-0
-
412. 匿名 2021/01/17(日) 02:59:36
>>39
うん。風俗業だからね。+6
-1
-
413. 匿名 2021/01/17(日) 03:04:17
>>77
全面禁煙の店もあるけど、電子タバコは換気基準クリアしてたらOKだよ。4月から紙タバ禁止になったんだよ。+0
-0
-
414. 匿名 2021/01/17(日) 03:21:01
>>1
昔パチ屋で働いてました。
私の働いていた店は主婦が1人、
その他はほぼ独身。
子供が熱で、、などの欠勤はまず理解されず煙たがられてました。すぐに辞めていきました。
大学生やニート卒などが多く
主婦が働く場には適さないと思います。+5
-0
-
415. 匿名 2021/01/17(日) 03:27:28
>>361
こんなん言ってるの今時おばあちゃんぐらいやね+3
-0
-
416. 匿名 2021/01/17(日) 03:32:14
独身の頃同じく時給の高さに惹かれてパチンコのカウンターやってたけど、やっぱりパチンコが好きじゃないとそもそも面白くないよ。
逆にプライベートでも打つ人は楽しそうだった。+0
-0
-
417. 匿名 2021/01/17(日) 03:56:13
>>4
これじゃないけど介護の仕事してたときにパチンコのおもちゃ入居者に遊ばせる用にあったな。結構本格的でおもちゃとしては面白いと思ったよ。パチンコも賭け事とかじゃなくて普通の娯楽の道具なら凄く面白いのにね。子供も面白いと思うんだろうけど、これの本物がギャンブルだと思うと遊ばせないほうが良いのかなとか思っちゃう。+7
-0
-
418. 匿名 2021/01/17(日) 04:34:54
パチンコ店でバイトならあるけど、特に問題ないです。店員や客の質も悪くないです。
人間関係や待遇が良いところなら、良いと思いますよ。
ある程度、スロットやパチンコのルールを覚えておくと仕事しやすいです。
というかギャンブルにハマっている人は敬遠されるのでむしろ経験者じゃない方がいいと思います。
+4
-0
-
419. 匿名 2021/01/17(日) 04:53:32
>>97
コーヒーノルマないとこなら楽ですよ!
パチ屋とは会社別だしキツくないです。パチ屋店員は接客厳しい。コーヒーは愛想ある人なら売れます。
ちなみに若い人ばかりなのでアラサー以降なら雰囲気的にキツイかもです。+1
-0
-
420. 匿名 2021/01/17(日) 05:41:02
主 現れないね〜😳+0
-0
-
421. 匿名 2021/01/17(日) 06:09:40
>>1
以前パチ屋で働いてました。
1人子持ちの方がいたのですが、子供のことで当日欠勤や遅刻も多く他のスタッフからはあまり良く思われてなかったです。
それと今はどうかわかりませんが、パチ屋って当日欠勤や遅刻は罰金みたいなのがあった気が...
お店にもよるのかな?
私がいた会社だけかもしれませんが社員さんもおかしい人が多かったです。
メンタル強ければなにも気にせず働けると思います!+2
-0
-
422. 匿名 2021/01/17(日) 07:14:56
私も昔バイトしてました働きやすさは店によると思います店長が性格悪い店とかある
私が長く働いた店はアットホームな店で凄く働きやすかったアルバイトはフリーターとか大学生とかシングルマザーの人もいた
早番で入ってましたざっとコメント読んでたら
最近はドル箱運ばなくていいんだね
私はドル箱運んでたけどまー別にしんどくはなかったまぁ20代だったからかな笑
昼ごはん付きで夕方は食べたい人は自由に
食堂にあるごはん食べていいシステムの店だった
ギャルばかりでなかったよ何でこんな真面目な人が?って人もいたしお客さんも優しかった
たまに変な人もいたけどごく一部だけ
今のパチンコ屋さんにはどんな人が働いてるか知らないけどみんな働きに来てるから割りと真面目だよ+2
-0
-
423. 匿名 2021/01/17(日) 07:32:29
>>267
なので、目押しの補助です!店員がタイミングを教えて、実際目押しするのはお客様ですよ!+0
-0
-
424. 匿名 2021/01/17(日) 08:10:30
不倫してる人多い+0
-0
-
425. 匿名 2021/01/17(日) 08:21:39
パートしてました。パチンコやるような人間が集まるんだからろくなもんじゃないよ。社員パート客、みんなおかしかったよ。+0
-1
-
426. 匿名 2021/01/17(日) 08:22:50
>>232
私が働いてたの10年以上前だったけど目押しでランプ付くから皆、やってあげてたよ。高齢者や女性が呼んでくる。当時も違法だったのかな、、タイミングを教えるとかじゃなかったな。+0
-0
-
427. 匿名 2021/01/17(日) 08:27:18
此処だとネガティブなイメージばかりだけど、私は大きな店舗じゃなく割とこじんまりとしたお店だから皆顔見知りの常連さんばかりだし来店するおじいちゃんおばあちゃん達がすごく可愛がってくれるから毎日楽しいよ。
そして楽。本当に楽。
今箱上げしたりもしないから毎日フラフラホール内歩いてるだけだし、おばあちゃん達と世間話したりして時間潰して、勝ったおじいちゃんからはジュースやお菓子貰えてって毎日。
パワハラ厳しい時代だから昔みたいに893みたいな社員とかも居ないし(大手だと社員は大抵大卒ですしね)スーパーとかコンビニなんて500円近く時給違うから逆に他の仕事出来なくなってダラダラ続けてます。+2
-0
-
428. 匿名 2021/01/17(日) 08:29:04
>>122
私も若い頃働いてて、3店舗でトータル5年以上働いてたけど、ハマり台で全くかからなくてクレームつけるお客さんとか、台の何度かの不具合で怒鳴るお客さんとか、お客さん同士のトラブルで喧嘩してたりとか、あったけど、何かあるとインカムで社員呼んで、社員が対応するし、ひどいと事務所隔離の警察案件って感じだったから、私自身は嫌なことなかったかな。ドル箱も上げ下げも大変だったけど、今は出玉が、カードに記録されて、カードをカウンターに持って行くって感じが多くなってきたから、上げ下げも持ち運びも無いよね?+2
-1
-
429. 匿名 2021/01/17(日) 08:46:16
大昔に働いてました
煙草の煙がすごかったけど最近のお店なら大丈夫なのかな?
音(音楽と玉の音)が大きくて、家に帰ってからも耳の中で音が聞こえているような感覚がしました
働いてた人は私の店舗はわけありみたいな人が多かったです
あと、店長が横領していたので会社の幹部から私も事情聴取されました
(横領してたの気づいてませんでした)
+0
-0
-
430. 匿名 2021/01/17(日) 08:57:15
メリット
・いち部のパチンコ店は時給が良い
デメリット
・多業種よりも客層が悪い→愚痴を聞かされる、態度が悪い、セクハラ、マイルールの押し付け、設備に対して嫌がらせ。不良客に対してきっぱり断れる声を挙げられる性格でなければ不向き。法律マナーを守られるお客様は6割程で、現在では顎マスクなど正しいマスクの付け方が出来ない連中が4割程。また、地域次第で客層が最悪だったりする。
・耳の聞こえが悪くなるリスク
・(20~30年前よりは良くなったらしいが)社会的評判が悪い→何かと批判の的
・未経験者にとっては遊技方法から覚えなければいけないので、専門用語もある中大変→コロナ禍で休業補償を受けるため人員が削られている中、求人募集しているホールに未経験で採用されても、まともに教えて貰えるか?疑問。
・いち分の従業員の問題→パチンカスだったり、目先の利益快楽しか考えられない、性別問わずぶっ飛んでいる人達がいる。
※現状は禁煙になったため、タバコの害はリスクが低い。また、パーソナル化のため腰を痛めるリスクも低い。
+1
-1
-
431. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:55
そんな人と関わりになりたくない+2
-2
-
432. 匿名 2021/01/17(日) 10:00:47
>>14
うん、別に避けはしないけど「自分とは感覚の違う人」判定にはなるなぁ。+2
-2
-
433. 匿名 2021/01/17(日) 10:10:23
主さんは出てこないね?
釣りだったのかトピ建ったことに気付いてないのか。+2
-0
-
434. 匿名 2021/01/17(日) 10:22:15
>>407さん
癖のある人が1人居ますが(笑)、
他の人は至って普通の主婦の方や、おいちゃんが多いです。+2
-0
-
435. 匿名 2021/01/17(日) 10:27:51
>>7
三年ぐらい働いてましたが耳まったくわるくなってないですよ?むしろみんなが聞こえない音、街中でかすかに聞こえる音楽なと聞こえます。
あたかも絶対になるような言い方はいかがなものが( •︠ˍ•︡ )+4
-5
-
436. 匿名 2021/01/17(日) 10:46:55
>>394加熱式のタバコならOKになってるとこ多いから臭いよ。IQOSもOKだもんね。やめてほしいわ。+2
-4
-
437. 匿名 2021/01/17(日) 10:48:01
客がうざいのが多そう。
安いご飯屋とか怒鳴ってる人とかよく見るし。
某有名カレーチェーンでパートしてた時は、変な人そんなに多くなかった。確かにまかない以外で食べるのはもったいないなと思う値段だしね。+1
-0
-
438. 匿名 2021/01/17(日) 10:48:43
パートではなく、正社員勤務しています。
勤続は10年越えてます。
既に書かれていますが、最近の店は玉積みはないのが殆どです。
スロットはメダルがあるので、結構肩こりします。
カウンターはイメージはレジ打ちの様な感じとなってます。
私も子供が保育園に通ってますが、他のママさん達と仕事の話はしないので、子供が変な目で見られてるといったことは気にしてなかったです。。
今勤務している会社は、確かにパチンコですが、有休も取りやすく、正社員には昼食代補助があり、私もライフスタイルに合わせて勤務時間を優遇してもらってます。
正社員なので、多少のデスクワークもしていますが、働き易い環境ではあるので今後も働きます。+2
-0
-
439. 匿名 2021/01/17(日) 10:51:11
>>1
私の友達もしてた人いるけどパチンコが好きで通ってたとかそんな感じじゃないと続かないかも。音楽がうるさくて耳おかしくなるよ。あと変なお客さん多いと思うしセクハラまがいな事も多少はあると思う。真面目な普通の人には難しい職業なんじゃないかなあ?+2
-0
-
440. 匿名 2021/01/17(日) 10:51:32
>>413
店内は全面禁煙です。
喫煙所だったりで吸う以外ありません+0
-1
-
441. 匿名 2021/01/17(日) 11:03:49
>>405
私もそれくらいの時やってましたよ。
ハマって1000円両替して100円をメダルに替えて‥ってやってた記憶あるけど、大人になった今はパチンコ店入ったことすらないです。嫌悪感もあります。
素質なのかな、、
学生の頃の知り合いで、本人も親もパチンコ好きで、親のパチンコの勝ち負けでその月の仕送りが増減するらしく、カツカツの生活送ってる人がいました。+1
-0
-
442. 匿名 2021/01/17(日) 11:15:55
>>294
こわい
パチンコ屋で働くとこういう人が同僚にいるのか+3
-8
-
443. 匿名 2021/01/17(日) 11:21:29
>>22
それこそいつの話?
流れてないよー+1
-2
-
444. 匿名 2021/01/17(日) 11:22:43
>>35
恥ずかしいってひどいな、、+6
-1
-
445. 匿名 2021/01/17(日) 11:27:18
>>64
良い意見なのに、最後の「思うの」が受け付けない。+4
-1
-
446. 匿名 2021/01/17(日) 11:37:04
>>15
若い頃やってたコーヒー売り。
おじさんに写メ取らせてだの番号渡された 気持ち悪いね+1
-0
-
447. 匿名 2021/01/17(日) 11:41:07
>>307
あなたは田舎と都会をそうやって区別しているんだね。
私はそんな感覚で言っていない。
どこだろうと、パチンコ屋なんかに出入りしていたら、働いているなんて知らない人はパチンコやってんだって思う人もいるって話です。+2
-3
-
448. 匿名 2021/01/17(日) 11:41:55
まだ年齢が若いならいいかもしれない。
コーヒー配りにしても、ミニスカートやコスプレみたいな丈の短い服装で、パチンコ台の間を回らなきゃならないみたいだし。
私は店の開店前掃除のバイトしてたけど、素手でタバコのヤニが着いた仕切りパネルをふきんで拭くことも嫌だった。
事務所に入るにしても、隊列を組んで大きな声で挨拶しなきゃならなかったし。
+0
-1
-
449. 匿名 2021/01/17(日) 11:51:22
昔バイト先で、パチンコで働いてた人が鼻毛がすぐ伸びるような事言ってた
空気悪そうだもんね+0
-1
-
450. 匿名 2021/01/17(日) 12:01:43
>>1
元パチ屋で働いてました!
店によって設備が全然違うので、打たなくても、店内をフラっとすると雰囲気わかると思います。
私は一番綺麗な大きい店舗にしましたが正直一番良い職場でしたよ!
・早番遅番がハッキリ別れてて、スムーズに引き継ぐので、どんなに忙しくても休憩が無くなったり、残業する事がない。
・トイレは10分置きに交代で見回り、掃除。常に洗面所に水滴は一滴も無く、掃除も楽で、百貨店のトイレ並みに綺麗でした。
・タバコは空気清浄機が凄いのでまったくタバコ臭くありませんでした。灰皿も自動回収なので日に数回BOXを回収するだけです。
・社員が常にモニターを確認していて、浮浪者や泥酔してる人、ブラックリストは入口でブロック。店内でスタッフの女の子が数分お客に捕まると、男性スタッフが“どうしましたか?”って来てくれる。
・上記インカムでやり取りしてるので、常に情報共有できてた。
・私語が出来ないので愚痴もないし、島ごとの仕事分担なので人間関係が良い。
・朝礼、身だしなみチェック、声出し、礼儀、どの会社よりも一番しっかりしてた。
そんなこんなでメリットしかなかったです。音やインカムは最初辛いけど、すぐ慣れます。5年務めましたが耳も別に悪くなりませんでした。
私は今34歳で、高校の頃の話なのでもう色々システムも変わってると思います。重いドル箱も持たなくていいみたいですしね。
ただ、子持ちだと世間体も気になるし、偏見持つ人も正直いると思います。あとは体力。
時代遅れの情報提供で申し訳ないですが、とにかくフラっと店舗を見てみるのがオススメです。+2
-0
-
451. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:49
>>450
高校生がパチンコ屋でバイトしてたの…?+0
-4
-
452. 匿名 2021/01/17(日) 12:23:41
>>408
ベテランは気付きます!
けど新人は気付かないです!
私の所は同じ人だったり違う人だったりします!
+1
-0
-
453. 匿名 2021/01/17(日) 12:25:09
>>147
電子タバコはOKな所も結構ある+0
-0
-
454. 匿名 2021/01/17(日) 12:26:44
>>442
あなたみたいな人はどこに行っても続かないだろうね+6
-1
-
455. 匿名 2021/01/17(日) 12:28:36
>>442
大丈夫。こんな固定観念ババァは今時珍しい方だからね
最近は若いスタッフの方が多いし(私の地域は)+1
-2
-
456. 匿名 2021/01/17(日) 12:33:01
>>406
正直コーヒーレディはコーヒーを売る仕事でもあるけど、女を売る(女性らしく)仕事だから仕方ない。
顔、スタイル重視だし。
コーヒー買うの男性が大半でしょ?コーヒーを狙うお客さんも多い。
コスプレするのもコーヒーだし。サンタやメイド、チアとか、男性ウケするから+1
-0
-
457. 匿名 2021/01/17(日) 12:34:21
>>397
そうそう。
パチ屋批判する人ってなんか極端だよね。
パチ屋で働いてる人みんなパチンコ依存性だと思ってる所とか、あっちの国に金がどうのとか。
私も昔働いてたけど1度もパチンコスロットやったことない。
職場にも同じような人たくさんいた。
金がどこに流れてようが自分で働いた分の給料貰えれば、別に違法でもないんだから気にしない。
+7
-0
-
458. 匿名 2021/01/17(日) 12:35:41
>>7
インカムにもよるよね。性能が良い物はやっぱりいい。でもずっと同じ耳に付けないで左右の耳を平等に扱うのは大事+1
-0
-
459. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:27
>>181
小学生数人達が群がって打っていた台(告知の無いAタイプ)が、リーチ目出た時に超興奮してて、いざ揃えたらレギュラーだったんだけど、周りの小学生ギャラリーが『あ〜あ…!!何でボーナス確定したのにレギュラー揃えるんだよ!!』って怒鳴り散らかしてるのを見て、影で腹筋痛めていた私。+4
-0
-
460. 匿名 2021/01/17(日) 13:04:51
近所のおばさんはシンママでパチンコ屋勤めて、家建ててた。+2
-0
-
461. 匿名 2021/01/17(日) 13:09:11
喫煙所があるのでタバコ臭くならないし、玉の上げ下げもないです。たまに変な人もいますがお客さんと仲良く話して
自由に伸び伸び働いています。真面目に働いてるので、パチンコ店の仕事を何の悪い事だとも思ってません。+6
-0
-
462. 匿名 2021/01/17(日) 13:33:33
>>14
なんか嫌な人達の集まりなんだねママさん達って+5
-0
-
463. 匿名 2021/01/17(日) 13:34:11
>>447
さすが田舎者+1
-0
-
464. 匿名 2021/01/17(日) 13:38:04
>>61
何言ってんだコイツ?
飲食は人間が生きる上で必要なこと
大事な職業だよ
パチンコはこの世に存在しない方がいいと思うけど+2
-1
-
465. 匿名 2021/01/17(日) 14:23:08
>>9
電子タバコはOKになったよ+1
-0
-
466. 匿名 2021/01/17(日) 14:23:48
>>443
資金のほとんどはあちらのお国へだよ?+1
-4
-
467. 匿名 2021/01/17(日) 14:25:02
皆さん知らないようだけども、パチンコ屋って風俗業だからね。
たとえパートだとしても転職の際不利になるよ+1
-4
-
468. 匿名 2021/01/17(日) 14:31:58
>>457
ギャンブルだからね。
例えば娘の彼氏や息子の彼女働いてたら結婚はないかな。バイトならいいけど。パチンコ屋で働いてて何かの役に立つのかなって
パチンコ屋で働いててパチンコやらない人はごく一部だと思う。+0
-8
-
469. 匿名 2021/01/17(日) 14:33:27
国立大理系卒で有名外資系企業でバリバリやってた友人が結婚を機に家庭に入って
子供ができたら旦那さんの帰宅と同時にパチンコ屋の閉店作業のパートに行くようになったけど
私は彼女を尊敬してます
有名国立理系卒で世界中の誰もが知ってるような企業で働いてたような人が旦那さんの勤務先の地方に嫁いで
子供ができたけどその時出来る事をやってる姿勢を素敵だと思う
その都市では珍しく時給1000円超えてるからって言ってた
閉店作業だからお客さんと接することもないし旦那と交代だからって笑って言ってたけどなかなかできないと思う+2
-0
-
470. 匿名 2021/01/17(日) 14:56:33
>>436
やめてほしいよねー。喫煙所ならいいけどコロナ対策のボード超えて煙来る、、+0
-0
-
471. 匿名 2021/01/17(日) 15:03:36
>>155
逆にある程度学力ないと難しいかも。
中卒でも全然社員に上がれるけど、先読みの行動したり、次の作業考えながら作業したり、時間に追われたり、意外と頭使うから、大変。
実際学力弱い人何人も見てきたけど(10年くらい働いてます)、本当に仕事が出来ない。最長の人で1年くらいだった+1
-0
-
472. 匿名 2021/01/17(日) 15:07:47
>>452
以前は3人の調査がローテーションで入ってたんです
現在は、その3人の内の1人が1年位 ずっと同じ人。
顔も特徴的でかなり挙動不審な方なので スタッフにすっかり覚えられ、
あちらもバレてるのわかってます😶
他の店舗は如何のものかと気になりました
有難うございました😊
+0
-0
-
473. 匿名 2021/01/17(日) 15:30:37
>>463
そのような決めつけ、言い方であなたの性格の悪さがよくわかる。+1
-0
-
474. 匿名 2021/01/17(日) 16:09:03
>>451
あれ、高校生ってダメなんでしたっけ?
言われてみれば高校の時はファミレスしてました(笑)じゃあその後かな?
だいぶ昔のことなので年代は誤差あるかもしれません。+0
-0
-
475. 匿名 2021/01/17(日) 16:13:00
パチンコ屋から出てきた男性を警察官が職質したら薬持ってたよ。
中にはそんな客もいるから、可愛いからと気に入られたりしたら大変。+2
-0
-
476. 匿名 2021/01/17(日) 16:43:44
>>475
んー、それはたまたま張ってた人がパチンコしてただけかと。
あなたが街ですれ違う人も普通に持ってる可能性が多いにあるし、スーパーに薬持ったまま買い物してるし。繋げるのはおかしい+5
-0
-
477. 匿名 2021/01/17(日) 17:24:30
>>375
今のパチ屋は接客マニュアルは殆どのところがあるよ
でも、軍隊並みに厳しい所があるからそういう所は避けた方がいいよって事+0
-1
-
478. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:40
>>467
私は不利になった事一度もない
逆に長年働いてたから直ぐに辞めない人だと思われて採用してくれる+3
-0
-
479. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:14
>>478
参考までに、、
転職先はどんな職種ですか?+0
-0
-
480. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:56
>>479
接客業、販売業+3
-0
-
481. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:46
>>472
そうだったんですね!
確かに他の店舗の接客採点の情報はあまり耳に入らないので私も知れてよかったです!
他のパチ屋は
自社で接客採点をしているお店もあると聞きました。
店により取り組み方は様々ですね(*^^*)
確かに挙動不審な人います(笑)
あからさま過ぎる人もいます(笑)
だけど凄く存在感のない人もいます!(笑)
お互い接客調査頑張りましょう(*^^*)
時給50円アップ目指します!(笑)+1
-0
-
482. 匿名 2021/01/17(日) 21:07:43
>>480
寛容な職場で良かったですね+1
-3
-
483. 匿名 2021/01/18(月) 10:46:46
もし、親い友人が働こうとしたなら引き止めるかな。
というか、なぜパチンコ屋なのかな?って。他にも仕事あるよね?って。数ある中で選ぶ理由。
親しくない人なら、どうでもいい。+0
-1
-
484. 匿名 2021/01/18(月) 10:48:16
>>352
だーからー!
また喫煙OKに戻ってるんだよ
パチンコやる人種は底辺クズばっかり。+0
-1
-
485. 匿名 2021/01/18(月) 10:50:33
>>361
マイナスついてるけど同感。なんの役にたつのかな?って思うし、スキルアップにも繋がらない。+0
-0
-
486. 匿名 2021/01/18(月) 10:52:45
>>374
パチンコ未経験ですって言っても、働いてる過去があればギャンブル好きだと思われるよ。
寧ろやらないのに何故働くの?って+0
-0
-
487. 匿名 2021/01/19(火) 23:36:37
>>469
本人は満足なんだろけど、ご両親はどんな気持ちなんだろうね。何不自由なく育てて立派に社会へ出したのに、辞めて地方へ嫁いだのは良いとして、子供が出来た後に深夜勤務する娘を見て幸せなら諦めがつくのかな?+0
-1
-
488. 匿名 2021/01/22(金) 19:43:57
>>468
その通りだわ
もしよ?もし友人が働こうとしてるなら止めるけどね
というか、なぜパチンコ屋なんかで働こうと思うのかなって。
あ、20代の若い子は別な ね+0
-1
-
489. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:58
>>252
言い過ぎ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する