-
1. 匿名 2021/01/16(土) 08:41:38
戸田中央総合病院は災害拠点病院に指定されるなど地域の基幹病院ですが、現在も新規の外来と救急外来を停止しているということです。+452
-10
-
2. 匿名 2021/01/16(土) 08:41:53
やばすぎ+1124
-12
-
3. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:16
もうほんと終わり+424
-30
-
4. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:36
うわぁ・・+242
-7
-
5. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:43
クラスターの規模がすごすぎる+1020
-5
-
6. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:50
310人?!+687
-7
-
7. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:53
巨大規模のクラスターだね…+760
-7
-
8. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:55
31人亡くなったの!?+838
-7
-
9. 匿名 2021/01/16(土) 08:42:58
この病院で産まれたよ、私
…怖すぎる+435
-52
-
10. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:03
310人も?
今日分かったことではなさそうだね+379
-6
-
11. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:09
つらい+39
-4
-
12. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:11
患者はともかく職員は可哀想+524
-118
-
13. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:14
これは規模が違い過ぎる。ヤバイね。
+339
-2
-
14. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:15
31人も…
病院でクラスター発生するとやばいですね+429
-7
-
15. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:17
10人に1人の割合で亡くなっている!?+376
-7
-
16. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:24
県全体ではなく病院でこの数字…+468
-4
-
17. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:27
事故で怪我しても搬送先が…+298
-2
-
18. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:31
病院は大病じゃない限り絶対行かない+116
-6
-
19. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:31
本当にコロナで?
まだ半信半疑な自分がいる。これパニック起こるんじゃない?ヤバいよね+339
-26
-
20. 匿名 2021/01/16(土) 08:43:43
31人みんなコロナで亡くなったの?+245
-6
-
22. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:06
これ国内最大規模のクラスターだよね…+330
-3
-
23. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:15
300人超えはヤバい
大クラスターやん+340
-3
-
24. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:22
感染者が無症状で見つからないと巨大クラスターは起きるよね。+247
-4
-
25. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:27
中途半端に経済回す(笑)とかやってきたせいでしょ
ロックダウン続けてればなあ
+46
-52
-
26. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:30
310人も凄いし
病院だからか死亡人数も…
怖い+258
-2
-
27. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:50
>救急外来を停止している
事故や急な病気になったら大変やで+389
-4
-
28. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:57
しかも老人病院でもなく地域の基幹病院とか恐すぎる+387
-3
-
29. 匿名 2021/01/16(土) 08:44:58
感染者の10分の1が亡くなってるじゃん…
怖すぎる!
年齢層や持病があったのか知りたい+192
-8
-
30. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:00
1/10が亡くなるってやばいね
入院しているって事は元々どこかが悪いって事だろうけど怖い+163
-3
-
31. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:16
>>20
入院患者だから、健康な人がかかるのとは違うからね。
ギリギリの状態で治療してた人とかは、かかってしまったら亡くなってしまうんじゃないかな。+399
-3
-
32. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:18
>>21
自分が酷いから他の人もそうだと思いたいんですね、わかります。+63
-2
-
33. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:31
行田市もクラスター出たよね+32
-0
-
34. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:33
一気にじゃなく累計って事かな?
それでも多いよね 怖い+96
-2
-
35. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:45
10人に1人の確率で亡くなってるんだね。
やっぱり入院患者さんが多いのかな。+67
-1
-
36. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:46
>>12
なんで患者はともかくなの?
クラスター発生って知らずに入院した高齢者もいるだろうに+184
-46
-
37. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:55
>>15
入院患者は疾患患ってて高リスクだからね+120
-2
-
38. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:57
去年の11月からの数字ね+140
-3
-
39. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:01
死亡率、、、+6
-4
-
40. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:10
>>29
入院してるんだから病気持ちでしょ
大半がジジババだよ+159
-52
-
41. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:10
そんな人数働いてるんだね!+0
-19
-
42. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:25
死亡した31名は全て入院患者なんだね?やはり持病あるとコロナには弱いのか+67
-0
-
43. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:28
>>17
本当にそれだよね
家にいても危ない時は危ないのだろうけど、外出してるよりはリスク減らせるだろうから、やっぱり自粛はした方が良いね
当たり前の事だけど、最近はコロナを軽く見てる人も増えてる気がするし、ここで気を引き締めないと危ないかも+153
-2
-
44. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:29
治る為に入院してるのにそこにいたが為に亡くなってしまうなんてご本人もご家族も本当にお気の毒すぎる。
+192
-0
-
45. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:37
さいたまさいたま!+1
-16
-
46. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:49
戸田のは去年からクラスター起きたってニュースになってたのに、何で今トピ立った?+114
-3
-
47. 匿名 2021/01/16(土) 08:46:51
亡くなった人の年齢は何歳だろ?病院だし元々弱ってる人は死亡率高い+34
-0
-
48. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:13
>>8
こう考えると東京もっといるはず…+255
-7
-
49. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:23
31人死亡って凄まじすぎんか+41
-1
-
50. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:27
戸田市周辺に住んでる人、うかつに病気になれないね。
何もコロナだけじゃなく。
元々持病がある人も、大変だ。
+101
-3
-
51. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:31
前に診断書にコロナと書くと、病院に国からお金が入るって何かで見たよ。そういうの関係してるのかな。。間違った情報だったらごめんなさい。+5
-45
-
52. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:36
コロナ専用病院を作らないとこうなるよね
他の病気で入院してる弱ってる人まで巻き添え+93
-4
-
53. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:48
>>2
規模は違うけど群馬県で外国人の教会クラスター75人。
75人じゃもう少ないのか、どこも報道しない。
【クラスター(感染集団)が確認された群馬県太田市の教会では、礼拝や食事会に参加した75人の陽性が判明】+137
-1
-
54. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:53
>>21
あなたが?
+5
-2
-
55. 匿名 2021/01/16(土) 08:47:59
職員が大量に感染して病院として機能出来るの?+7
-0
-
56. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:02
>>36
高齢者より若い医療従事者がかわいそうだわ。
90とか80とかまで生きて、コロナが理由はいやだとか言ってるとか+67
-68
-
57. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:07
>>25
ロックダウンしても、なくならないよコロナ
外国の見てもあんま意味ない+24
-14
-
58. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:10
ひどいね+5
-0
-
59. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:21
ああ、ダイヤモンド・プリンセス号で判断ミスしたばかりに…。+15
-23
-
60. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:27
>>20
コロナで亡くなったのか、
持病で亡くなった人がPCR陽性だっただけなのか、そのあたりはっきりさせて欲しいよね+191
-0
-
61. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:41
31人コロナ原因で死亡⁉︎やば+1
-6
-
62. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:49
>>21
老若男女みんな臭いよ
もれなく君も+22
-4
-
63. 匿名 2021/01/16(土) 08:49:44
何でこんなことになった?
+0
-2
-
64. 匿名 2021/01/16(土) 08:50:20
>>27
栃木県の大きい病院でも交通事故で運び込まれた患者がコロナ陽性で救急隊員医師看護師が濃厚接触者になってコロナ救急しめたりしてるよ
だからあそこも緊急事態宣言出したのかな+106
-1
-
65. 匿名 2021/01/16(土) 08:50:22
>>40
ね…+26
-6
-
66. 匿名 2021/01/16(土) 08:50:28
戸田市はさいたま市と板橋区に挟まれた位置にありますよ+27
-1
-
67. 匿名 2021/01/16(土) 08:51:29
見出しも内容も煽りすぎ。
11月からの累計であることをまず書くべきだし、この病院がそもそもどういう患者が入る病院か。年齢層や死因などの情報が足りてない。
確かに沢山の人が亡くなってるけど、記事ちゃんと読んでからコメントしなきゃ煽ってるのと同じことだよ。+144
-5
-
68. 匿名 2021/01/16(土) 08:51:34
>>51
自分で正否もあやふやな情報出して病院の何かを推測するみたいな書き方はあまりよろしくないと思いますよ。ごめんなさいは免罪符にならない+57
-3
-
69. 匿名 2021/01/16(土) 08:51:46
>>51
自信ないなら書かない方がいい+38
-2
-
70. 匿名 2021/01/16(土) 08:52:04
>>53
昨日、成人式クラスターはたった6人で報道されてたよ。外国人だから忖度して報道しないんじゃないの?+115
-1
-
71. 匿名 2021/01/16(土) 08:52:26
>>8
10人に1人が亡くなるなんて
病院内にいたら恐怖だ
+371
-4
-
72. 匿名 2021/01/16(土) 08:52:42
このトピを見てる人は気を引き締めるだろうけど大半の人はスルーなんだろうな
この時期事故にだけは巻き込まれたくないし急な病気にもなりたくない…+4
-0
-
73. 匿名 2021/01/16(土) 08:52:52
>>33
出た。
あそこは行田で唯一産婦人科があって妊婦さんいるから通院してる人心配だろうなって思った。
クラスター起きた病棟はお年寄りばかりみたいだけどね。+47
-1
-
74. 匿名 2021/01/16(土) 08:52:53
はーい、埼玉のデブ、年寄り、糖尿持ちは注意ね~。+1
-20
-
75. 匿名 2021/01/16(土) 08:53:00
>>51
ちゃんとソースの確かな情報だけ書けよ
デマを広げるな馬鹿者+34
-1
-
76. 匿名 2021/01/16(土) 08:53:10
>>36
職員は労災だから+37
-10
-
77. 匿名 2021/01/16(土) 08:53:32
関東はもう死人どんどん増えてくだろうね+7
-3
-
78. 匿名 2021/01/16(土) 08:56:16
>>51
こういう人のせいで苦しむ人いっぱいいるのに。
なんで不確かな情報を書くのか。
あなたが間違った情報かもと書いても、これを読んだ人はそれを信じてしまうかもしれないのに。+52
-1
-
79. 匿名 2021/01/16(土) 08:57:33
病院は免疫落ちてる患者さんが多いし医療従事者もギリギリで頑張ってるとテレビでも話してるしコロナは感染力がすごいし、、本当につらいね+15
-0
-
80. 匿名 2021/01/16(土) 08:58:11
>>14
健康体の家族が風邪を拗らせてコロナじゃない軽い肺炎になったけど、やばい。入院患者なら尚更耐えられないと思った。+20
-1
-
81. 匿名 2021/01/16(土) 08:58:13
今1番大変なのは病院で働いている医療従事者だと思う
クラスターが発生しているから他の病院には送れない
懸命に医療従事者は戦っている
戸田中央の医療従事者の皆さん
頑張ってください+118
-1
-
82. 匿名 2021/01/16(土) 08:59:13
>>67
累計でもすごいね
ほかの都道府県でコロナの死亡者数累計30人より少ないとこ結構多いもの+19
-4
-
83. 匿名 2021/01/16(土) 08:59:16
知人が心臓に疾患があって、この病院に通院している。昨年12月に検診に行こうと思ったら、感染者が出たから来ないでくださいと言われて困ってた。でもあのとき検診に行かなくて良かったって先日電話で言っていた。ただ、検診は受けていないから心配。+65
-0
-
84. 匿名 2021/01/16(土) 09:00:10
>>82
他の年のインフルエンザと比べてどうなのかな?
+4
-9
-
85. 匿名 2021/01/16(土) 09:01:01
小学校ひとつぶん+3
-2
-
86. 匿名 2021/01/16(土) 09:01:04
>>67
ここまで来ると悪意あるよね。
危機感持たせたいのか煽りたいのか知らないけど、こんな報道の仕方はするべきでないと思う。
ガルちゃんでさえ見出しに煽られてる人多過ぎるね。+63
-5
-
87. 匿名 2021/01/16(土) 09:01:08
>>1
入院するほど弱ってる人達だから怖いね。それでも、コロナ患者受け入れないと病院名公表する、とか言い出してるし……+60
-0
-
88. 匿名 2021/01/16(土) 09:01:20
会食できない医療従事者の身にもなったらどうか。
「ホテル朝食自粛で菅首相がストレス」読売新聞記事に批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp<「ホテルで朝食」自粛の菅首相、ストレス蓄積?…「静岡県」「秋のどこかで」言い間違い散見>
+50
-1
-
89. 匿名 2021/01/16(土) 09:01:28
うちの市内の大きい病院もクラスター起きて
80人近い陽性出てるけど
その3倍以上で亡くなった方が30人以上って異常
持病あって通院してる人いたら大変だよね…+13
-0
-
90. 匿名 2021/01/16(土) 09:01:42
地元の人は分かってただろうけど、今まで全国的に公表がなかったよね?+10
-1
-
91. 匿名 2021/01/16(土) 09:01:58
>>8
高齢の方が多いのかな。+252
-1
-
92. 匿名 2021/01/16(土) 09:02:21
感染力やばすぎ
やっぱり普通の風邪では無いね+9
-1
-
93. 匿名 2021/01/16(土) 09:03:37
で国籍は?+3
-6
-
94. 匿名 2021/01/16(土) 09:03:51
弱っている時にコロナに感染して
亡くなるなんて怖いよね。
元々の治療が後回しになっちゃうし+9
-0
-
95. 匿名 2021/01/16(土) 09:04:09
>>53
外国人はほんと報道されないよな。
こわいわ。+106
-0
-
96. 匿名 2021/01/16(土) 09:04:30
>>8
コロナで、とは書いてないのがなんなんと思う。。
そうなら書いたらいいのに今ひとつよくわからない記事。。+246
-8
-
97. 匿名 2021/01/16(土) 09:04:37
>>12
患者さんも職員さんも同じ命なのに。+116
-6
-
98. 匿名 2021/01/16(土) 09:04:40
>>82
他の都道府県に比べて人口は多い方だけど、そこはどう説明する?大阪や東京でのクラスターの死者数は?+2
-5
-
99. 匿名 2021/01/16(土) 09:05:28
>>51
この病院が不正して国からお金をだまし取ってるってこと?そんな不確かなこと書いちゃって大丈夫?+29
-0
-
100. 匿名 2021/01/16(土) 09:05:49
戸田住み。こんなことでニュースになるとは、、+17
-0
-
101. 匿名 2021/01/16(土) 09:05:52
あぁ、もう本当に嫌だ!!なんで減らない?収束しない?と思うけど色々マスクでさえ守ってくれない、自分らは大丈夫と思うのか大勢で飲み交わしたりしてる人達、我慢して守ってる人がいるのに危機感を感じて協力してくれない人が少人数でもいる限り減らないんだろうな。助かるはずの人達がコロナのせいで亡くなるなんて嫌すぎる!!
経済がって思うけど、中途半端に色々するから又振り返す。いたちごっこだよ。何度も何度も繰り返すなら一度どこかでキッチリしめないと、、、+11
-10
-
102. 匿名 2021/01/16(土) 09:05:58
この記事しか読んでないけど
何に感染したか書いていないのに
コロナだと共通認識できるという
嫌な世の中になったもんや😭+2
-9
-
103. 匿名 2021/01/16(土) 09:06:22
>>91
そうゆうことなのね。
高齢者や病気で体調の悪い人ばかりだから亡くなる人が多いんだね。+110
-5
-
104. 匿名 2021/01/16(土) 09:07:14
記事読んだけど、コロナが原因だなんてどこに書いてあるの?
クラスター=コロナが死因になるの?+2
-11
-
105. 匿名 2021/01/16(土) 09:07:22
>>10
通算した人数だろうけどそれでも多いよね。+70
-0
-
106. 匿名 2021/01/16(土) 09:07:39
>>49
11月から続いてるから1か月10人3日に1人程度って考えたら別に多くはない
+12
-4
-
107. 匿名 2021/01/16(土) 09:07:57
>>67
Twitterなんてろくに見ないで反応する人だらけだからいいねがんがんついてカオス。
冷静な人がいなさすぎてやんなる。+4
-4
-
108. 匿名 2021/01/16(土) 09:08:02
>>56
亡くなった人に高齢者だけとは限らないよね?+40
-8
-
109. 匿名 2021/01/16(土) 09:08:07
>>101
コロナヒスは落ち着いてきちんとした情報収集を。
+10
-3
-
110. 匿名 2021/01/16(土) 09:09:40
>>107
ガルちゃんもだよね。
みんなろくに記事読まずにコメントしてさ
普段は偉そうにコロナについて語ってるくせにこういう情報は上手く解釈できないんだね(笑)+12
-3
-
111. 匿名 2021/01/16(土) 09:09:47
スマートニュースのコロナマップで凄い気になってた。この病院だけ突出して感染者が多いから+5
-0
-
112. 匿名 2021/01/16(土) 09:09:51
11月からの統計か
陽性なら他要因での死亡すらコロナ死と発表するように言われてるから実際は分からないんだよ+7
-2
-
113. 匿名 2021/01/16(土) 09:09:58
>>101
落ち着こう。コロナより自分で亡くなる人のがまだまだ多いのよ。メンタル強くしてこ。+5
-2
-
114. 匿名 2021/01/16(土) 09:11:52
>>110
まあがるちゃんはおっさんぽいノリが少ないだけましかな。Twitterのおっさんどもに比べたらガル男まだかわいいわ。+0
-3
-
115. 匿名 2021/01/16(土) 09:12:31
身内が以前通っていた病院だけど
ここまで酷いとは😰
当分通院出来ないわ😓+1
-7
-
116. 匿名 2021/01/16(土) 09:12:43
コロナ死って死因か?+4
-1
-
117. 匿名 2021/01/16(土) 09:12:56
これでも風邪だ大したことないというのか?+6
-0
-
118. 匿名 2021/01/16(土) 09:13:04
2年前近くに住んでてこの病院通ってたよ
びっくりだわ+3
-3
-
119. 匿名 2021/01/16(土) 09:13:23
>>25
ロックダウンは不要
入国者規制が遅すぎたんだよ+18
-5
-
120. 匿名 2021/01/16(土) 09:13:48
病床増やせ増やせって知識なく言うひと、5類にしろって訴えるひと…。このクラスター以上のクラスターが日本中で多発するよ…。怖すぎる。+11
-2
-
121. 匿名 2021/01/16(土) 09:14:08
>>10
年末からの合計だよ+24
-1
-
122. 匿名 2021/01/16(土) 09:14:58
>>1
戸田中央総合病院の病床数……517床
半分以上が感染したってことか。+46
-5
-
123. 匿名 2021/01/16(土) 09:15:07
>>103
でも病院てそういうところ多くない?+67
-0
-
124. 匿名 2021/01/16(土) 09:15:15
>>110
トピタイだけで早合点してコメント、エビデンスや論文は理解できないからマイナス
そういう人多い+3
-2
-
125. 匿名 2021/01/16(土) 09:15:43
いちいち報道すなよ。
うっとおしい。寿命がもともと近い人間が死ぬのは普通だろ。+2
-7
-
126. 匿名 2021/01/16(土) 09:16:08
310人中何人は治って退院してるのかな?
1割は亡くなったのね…+5
-0
-
127. 匿名 2021/01/16(土) 09:16:27
高齢者が多いのかな+2
-0
-
128. 匿名 2021/01/16(土) 09:16:35
確か、昨年の8月辺りから出た事も聞いている
+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/16(土) 09:16:36
ちょっと不謹慎だけど、火葬場も大変だな
亡くなった方が同じ市の人が重なったら…
家族が感染したらダメだからと立ち会えないのに職員の方は気をつけて作業しなければならない
中国は本当になんて事をしてくれたんだ+33
-0
-
130. 匿名 2021/01/16(土) 09:16:44
リンク先飛んでないからわからないけど、
31人はどれくらいの期間で亡くなったんだろう?
+0
-0
-
131. 匿名 2021/01/16(土) 09:17:31
>>101
は?政府に言えば?
ロックダウンしないのは政府のせいなんだし。
まあロックダウンしてもコロナは無くならないけどね。+2
-5
-
132. 匿名 2021/01/16(土) 09:18:49
>>122
単純に考えたらね。
でも職員も相当な数感染してる+21
-0
-
133. 匿名 2021/01/16(土) 09:19:02
>>125
寿命で亡くなったのならわざわざ報道しないだろうね+6
-1
-
134. 匿名 2021/01/16(土) 09:19:05
>>1
コロナ患者受け入れて、必死になって対応してくれてたんだろうな.....。+118
-0
-
135. 匿名 2021/01/16(土) 09:19:15
毎年、インフルエンザが院内感染するだけで大騒ぎなのにこの病院の現場に残ってる人はどんだけ地獄なんだろ。このくらいの脅し記事でも、コロヒス扱いする人もいるし皆自粛しないよね+4
-1
-
136. 匿名 2021/01/16(土) 09:19:39
>>120
ガルでよく見かけるけど、
「人」って字を変換せずにひらがなで書くのって
何かこだわりあるんでしょうか?
正直読みづらくて…+1
-6
-
137. 匿名 2021/01/16(土) 09:20:38
感染対策をしっかりしてるであろう病院ですら何かのきっかけで感染が広がってしまうんだから、一般人程度の感染対策でほいほい出歩きまくってたらそりゃ感染爆発しまくるよなあと思いました+14
-0
-
138. 匿名 2021/01/16(土) 09:21:38
>>50
戸田に住んでるけど救急車が通る度にここには行けないんだなって思うと+24
-0
-
139. 匿名 2021/01/16(土) 09:22:26
PCR「すり抜け」で病院クラスターか、陰性判定で業務継続…人手不足が生んだ感染拡大 : 医療・健康 : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp新型コロナウイルスのPCR検査で一度は陰性と判定された医療機関の職員や患者が、その後の検査で陽性となって院内感染が広がるケースが全国で相次いでいる。厚生労働省によると、感染していても検査で陽性反応が出るのは7割程度とさ
+6
-0
-
140. 匿名 2021/01/16(土) 09:22:42
>>96
私も同じこと思いました。
この31人はコロナで亡くなったとは書いてない。恐怖心を煽るメディアの悪意を感じます。+187
-7
-
141. 匿名 2021/01/16(土) 09:22:51
>>125
あなたは人の寿命が全部見える人なの? 凄い! マンガみたい!+4
-1
-
142. 匿名 2021/01/16(土) 09:23:22
これって新種のやつ?
感染力強いやつ?+0
-0
-
143. 匿名 2021/01/16(土) 09:23:26
今度入院する予定なんだけど、入院予定の患者はPCR検査するのかと思ってたらしないんだって。もし自分が自覚症状のない感染者だったり、周りの人がそうだったらそれで大丈夫なんかなと心配になる。+5
-1
-
144. 匿名 2021/01/16(土) 09:23:32
>>1
これ読むと11月からの累計が310人を越えた。死亡者もコロナが原因と書いてないから誤解を招くよね。
同じ場所から多くの感染者を出したらあとからクラスター認定はされるけど、この見出しの書き方はないわ。
+61
-3
-
145. 匿名 2021/01/16(土) 09:23:39
>>127
高齢者はコロナなくても肺炎で死亡する割合がかなり高いもんね。
+1
-0
-
146. 匿名 2021/01/16(土) 09:23:42
どうも戸田の小学校と中学校で陽性が出る→戸田中央でクラスターの流れみたいね
私の地元だけど、この病院一昨年くらいから紹介状無いと診察してもらえないようになってご無沙汰になってたから、このクラスター発生はびっくりだわ+18
-1
-
147. 匿名 2021/01/16(土) 09:24:32
うちの近くの高校で10数人のクラスターあったのに一切報道されなかったよ。+6
-0
-
148. 匿名 2021/01/16(土) 09:25:16
ここまで大規模なクラスターなんで起きるのか疑問。感染対策にどこか漏れがある可能性があるのでは、、、?さすがにここまで来ると💧+1
-3
-
149. 匿名 2021/01/16(土) 09:25:18
>>14
コロナで亡くなった、と明確に書いていません。31人の死因がコロナと関係しているのか明記がない以上、この部分に踊らされてはいけないと思う。
メディアのかなり巧妙な手口ですよ。
冷静に考えればわかることです。クラスターの人数はともかく、死亡者の書き方は恐怖心を煽る書き方だと思いました。+15
-8
-
150. 匿名 2021/01/16(土) 09:25:44
>>9
あなたがこの病院で生まれたことと、
クラスター起きたことは何か関係あるのかな?笑+82
-103
-
151. 匿名 2021/01/16(土) 09:27:24
>>12なんで患者はともかくなの?あなた最低+79
-18
-
152. 匿名 2021/01/16(土) 09:27:36
感染者出ても対策が追っ付かないくらい絶え間なく受け入れざるを得なかったんだろうね…
なんとかこれ以上広がらないといいけど…+2
-0
-
153. 匿名 2021/01/16(土) 09:27:36
埼京線から見える病院かな?+23
-0
-
154. 匿名 2021/01/16(土) 09:28:14
>>147
本当は学校を止めなくちゃ、感染者が減るわけないよね。
+6
-2
-
155. 匿名 2021/01/16(土) 09:28:29
>>1
ここ強豪のソフトボール部持ってる病院だよね
職員と患者さんの無事を祈る+41
-0
-
156. 匿名 2021/01/16(土) 09:30:03
>>150
それだけ身近な話題で他人事じゃないってことでは?+97
-7
-
157. 匿名 2021/01/16(土) 09:30:35
>>103
病院のクラスターってそれが怖いんじゃないのかな?
もともと違う病気で入院してる方達がコロナに感染することであっという間に重症化してしまって無くなってしまうし、本来なら治療して治るような病気も治せなくなってしまうから恐ろしいんだと思ってる。
+117
-1
-
158. 匿名 2021/01/16(土) 09:30:45
>>147
私立とかではないです?
私のところも公立の学校しか発表されてません
+0
-0
-
159. 匿名 2021/01/16(土) 09:31:02
>>150
なんか意地悪なコメントだね+105
-15
-
160. 匿名 2021/01/16(土) 09:32:20
>>96
書こうと思ったらすでに書かれてた
そう、クラスターが発生とは書かれているけど“コロナで”31人が死亡とは書かれてないんだよね
けど流しで読むとあたかもコロナで31人が亡くなったかのように錯覚させられてしまう
こういうミスリードを誘ってる気配がプンプンするような記事には警戒心を覚える+173
-5
-
161. 匿名 2021/01/16(土) 09:32:45
>>38
たった2ヵ月手でそれだけなら凄いクラスターだよ+29
-4
-
162. 匿名 2021/01/16(土) 09:33:09
医療崩壊したって大々的に報道するべき+2
-1
-
163. 匿名 2021/01/16(土) 09:34:00
>>41
そんだけ感染者と死亡者が出たからだよ+2
-1
-
164. 匿名 2021/01/16(土) 09:34:17
>>53
年末年始、合成加工バレてるざわちんが実家の太田市に帰ってたんじゃないっけ??+3
-3
-
165. 匿名 2021/01/16(土) 09:34:40
去年の永寿総合病院もすごかったけど
この病院はもっとだね。
+3
-1
-
166. 匿名 2021/01/16(土) 09:34:50
>>46
そんだけ感染者と死亡者が出たからだよ+10
-2
-
167. 匿名 2021/01/16(土) 09:35:10
>>96
ついでに言うと、期間も未記載だよね。
ひと月で31人なら普通にあるよ。+116
-2
-
168. 匿名 2021/01/16(土) 09:35:19
>>134
でもどんなに頑張ってコロナ患者受け入れて必死に対応してても、こうやってクラスター発生させてしまうとトピタイだけで飛びついてきたような人たちに病院まで責められちゃうような状況じゃ、どこの病院も正直やってられないよね。+53
-0
-
169. 匿名 2021/01/16(土) 09:35:22
>>163は間違いです+0
-1
-
170. 匿名 2021/01/16(土) 09:35:26
そりゃあ埼玉の感染者、日々記録更新するわな…。
はぁ、ほんと疲れた…。+11
-1
-
171. 匿名 2021/01/16(土) 09:37:13
感染力ヤバすぎだね。
+2
-1
-
172. 匿名 2021/01/16(土) 09:37:45
やばいでー+0
-1
-
173. 匿名 2021/01/16(土) 09:39:38
医師や看護婦さんは大丈夫なのかな?+4
-2
-
174. 匿名 2021/01/16(土) 09:40:43
>>21
嗅がせてやろうか。はあああーー!!+5
-2
-
175. 匿名 2021/01/16(土) 09:41:15
この病院で働こうと思ってた。(掃除)
ずぼらで電話してないけど。+1
-1
-
176. 匿名 2021/01/16(土) 09:43:22
>>170
正直毎日毎日発表される感染者数で一喜一憂してたらほんと疲れちゃうと思う。
ここまできたらもう一個人が毎日の感染者数について気にし過ぎて減らない減らないって落ち込むよりも、まず自分や家族が感染しないようにすることだけを考えて個人でできる限り徹底した感染対策をしていくしかないと思う。
この一年毎日毎日本当にコロナで心労が増えて本当もう嫌だ!って思うけど、私は家族と自分を守るためだけに感染対策へのモチベーションをなんとか保ってる感じ。+5
-2
-
177. 匿名 2021/01/16(土) 09:44:47
>>53
この人数は、群馬県としてだされるんだよね?知らない人は外国人とは知らないから基本的に日本人と思ってる。
そういう意味でも全国統一して、日本籍、外国籍だけでいいから明記してほしい。
中国やらブラジルやら韓国出すと差別!と騒ぐ人々がいるから、せめて日本人か外人か、これは差別ではなく区別として+62
-1
-
178. 匿名 2021/01/16(土) 09:45:20
>>173
本当にね、患者さん達への感染も恐ろしいけど、今お医者さんと看護師さん達が倒れてしまうことの方が恐ろしい!
元凶である中国ではお医者さんも看護師さんも亡くなってたよね…+4
-1
-
179. 匿名 2021/01/16(土) 09:45:22
>>10
埼玉県民ですが、この病院のクラスターは前から報道されてて知っていました。
日に日に増えてるなーという印象なので、この数字になったから今日公表した、とかではないです。+77
-1
-
180. 匿名 2021/01/16(土) 09:47:53
気の毒+0
-0
-
181. 匿名 2021/01/16(土) 09:48:05
>>150
そう。
思わず言いたくなる気持ちもわからんではないが、当該施設勤務者からしたら、だから何だよ?って感じ。
他にも、昔近くに住んでました、とか、以前かかったことがあります、とか。
微かにでも関係あるって言いたいだけの人多すぎ。
+29
-31
-
182. 匿名 2021/01/16(土) 09:49:56
>>9
地本だけど、この病院、産科はないよ。
+7
-22
-
183. 匿名 2021/01/16(土) 09:50:33
>>7
去年からの累計の人数です。ずっと院内感染が続いていました。+46
-0
-
184. 匿名 2021/01/16(土) 09:50:38
>>53
外国人だから忖度だね+19
-0
-
185. 匿名 2021/01/16(土) 09:52:34
ここの看護師さん、ソフトボールのチーム所属の人が多くてみんな色黒で短髪だったの覚えてるわ
おなべさん(男の子になりたい系)ぽい人もいたなぁ+4
-1
-
186. 匿名 2021/01/16(土) 09:53:58
>>90
全国的に報道されていなかっただけで、埼玉新聞とかには載ってた。+7
-1
-
187. 匿名 2021/01/16(土) 09:55:17
ご苦労様です。。病院関係の皆様保健所の方々。+3
-0
-
188. 匿名 2021/01/16(土) 09:55:44
>>50
夜間の緊急がいけないから心細い
普段は小さいクリニックだけど+5
-0
-
189. 匿名 2021/01/16(土) 09:55:56
うちの近くの病院も100名以上のクラスターになってるから、本当に他人事ではない…。
ある日数十人の感染者が確認されて、そこから毎日増えていつの間に100名越えてた。+4
-0
-
190. 匿名 2021/01/16(土) 09:56:23
>>101
武漢ウイルスの発生元では減圧室内&こんな装備で扱ってたものだもの、マスク😷だけじゃほんとは防げないんだよね…怖い:(´◦ω◦`):+8
-1
-
191. 匿名 2021/01/16(土) 09:56:27
>>161
アクティブには動かない入院患者、知識を持った医療関係者でも封じ込められずここまで広がるって怖いね+8
-0
-
192. 匿名 2021/01/16(土) 09:56:45
>>59
先ずは武漢チャーター組の初期メンの埼玉コロナーマンよ
無料で検査してあげる言うてるのに拒否して帰宅しやがったアホ+20
-0
-
193. 匿名 2021/01/16(土) 09:56:46
肺炎で31人死亡はないと思うんだけどなあ
そしたら人工呼吸器も足りないから外部に要請するか転院させなきゃいけないしもっと大騒ぎになってると思う
医療関係で働いてるけどそういう大パニックな話はなかった
クラスター発生の話は聞いたけど+2
-2
-
194. 匿名 2021/01/16(土) 09:56:47
>>173
感染してる人もいるから、感染して無い人達が休日返上して頑張ってるはず+1
-0
-
195. 匿名 2021/01/16(土) 09:56:56
>>186
大きな病院でも、感染者数名で抑えられることもあるし、桁違いにクラスターになることもあるよね。何が違うのかな。+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/16(土) 10:00:54
>>195
人様の警戒や備えを茶化したりバカにする奴が多い環境とか?+2
-0
-
197. 匿名 2021/01/16(土) 10:02:58
最初の1人目の看護師さん凄い居辛いだろうな
この方も他の職員や患者から移ったかもしれないのに、最初に判明しちゃうと絶対責任感じちゃうよね+4
-0
-
198. 匿名 2021/01/16(土) 10:03:57
>>8
どっか炎症があると悪化するんだよね
病院に来るくらいだから既往症はあるだろうし、
体のどこかが炎症してたんだろう+26
-4
-
199. 匿名 2021/01/16(土) 10:04:22
8月辺りから出始めたってのは聞いてる+0
-0
-
200. 匿名 2021/01/16(土) 10:04:47
>>173
職員163名、患者数147名だから全然大丈夫じゃないと思う+5
-0
-
201. 匿名 2021/01/16(土) 10:04:52
戸田市に住んでて、戸田中央病院かかりつけだからすごく困るし怖い。
今大きな病気や怪我できないよ…+25
-1
-
202. 匿名 2021/01/16(土) 10:05:17
>>185
楽しそう+14
-0
-
203. 匿名 2021/01/16(土) 10:06:31
一昨年の9月ぐらいまでこの病院、営業で出入りしてたから
+2
-0
-
204. 匿名 2021/01/16(土) 10:06:48
病院でクラスターは危険だよね…
弱ってる人ばかりだからコロナになったら危ない人多くなる+12
-0
-
205. 匿名 2021/01/16(土) 10:06:57
>>1
戸田中央総合病院では300名を超える大規模なクラスターの発生に伴い、1月15日現在、救急外来の受入を停止しているほか、再診を除く外来患者及び病棟の入院患者の受入を停止しています。
埼玉県によりますと、これ以上のクラスターの拡大を食い止め、早期に医療機能の回復させるため、国のクラスター班の支援を受けながら1月6日の段階で病院内に対策本部を設置しております。
新型コロナウイルスの対応について - 戸田市公式サイトwww.city.toda.saitama.jp新型コロナウイルスの対応について - 戸田市公式サイトこのページの本文へ移動ページの先頭です。メニュー日本語ENGLISH中文中文繁体한국어PortuguesTiếng Việt閲覧補助機能 このサイトが初めての方へサイトマップお問い合わせくらし...
+7
-1
-
206. 匿名 2021/01/16(土) 10:12:10
親戚の看護師の姉ちゃんも今月頭にコロナになった。+5
-0
-
207. 匿名 2021/01/16(土) 10:12:46
>>190
なんかマスクしないジジイに喚かれて
完全防備の看護婦さんが感染したってニュースあったよね+22
-0
-
208. 匿名 2021/01/16(土) 10:13:00
他県ですが入院中です。
患者さんでコロナ1人出ました。
もう本当に怖いです。
コロナになったら死んでしまうんじゃないかと本気で思う。怖いです。+13
-0
-
209. 匿名 2021/01/16(土) 10:15:45
私が通院している病院でもクラスター起きてしまったけど、こちらは桁が1つ違ってる
大きな病院なんだろうけど、これは外来再開するまで相当な時間がかかるだろうな+8
-0
-
210. 匿名 2021/01/16(土) 10:16:33
これは物凄い事なんだけど、気になる事が一つ。
県内でずば抜けて感染者の多いさいたま市が隣なんだけど、そこいらで感染した人が戸田に出入りしていて、拡がった可能性はない?
毎日県の感染状況チェックしてるけど、さいたまは常に凄い数。
その多くが明らかに遊び回った結果だから、ハッキリ言って腹が立つ。+9
-5
-
211. 匿名 2021/01/16(土) 10:16:40
>>96
陽性者310人、このうち入院患者31名が亡くなったと書いてあるよ
ただ末期がんで余命幾ばくもない人が検査で陽性が出てもここにカウントされたりしてるだろうね+111
-1
-
212. 匿名 2021/01/16(土) 10:16:55
クラスターが起きているのは認識していたけど、累計でここまでの数になっているのは認識していなかった。
医療関係者のご家族の感染者も増えていたと思う。影響は広がるよね。+2
-0
-
213. 匿名 2021/01/16(土) 10:17:58
罹ったらすぐいってしまうかもしれないから遺書書いとこうかな+2
-0
-
214. 匿名 2021/01/16(土) 10:20:09
>>201
救急をほぼ一手に担っていたからね。
今だと蕨や川口の病院に搬送されるのかな。+8
-0
-
215. 匿名 2021/01/16(土) 10:20:16
>>134
こういうのを恐れて、コロナ患者を受け入れしない病院も多いもんね。
市民に寄り添ってくれる、良い病院だなぁ。
何も出来ないけど、応援してます!+59
-1
-
216. 匿名 2021/01/16(土) 10:20:29
ぜんぶ、中国 そして入国を水際で止めなかった安倍政権の責任ってことを忘れずに次の選挙は必ず投票いくつもり。自民、公明には絶対投票しない。+5
-4
-
217. 匿名 2021/01/16(土) 10:21:29
>>136
あ。特に意味なかったです。すみません。+2
-0
-
218. 匿名 2021/01/16(土) 10:23:46
そもそも何で300まで増えてしまったんだろう。どれだけの対策をしていたのか。クラスターになってしまった病院の話は結構聞くけど、ここまでの規模はなかったよね+2
-0
-
219. 匿名 2021/01/16(土) 10:25:38 ID:5xKyDeK2ml
医療者じゃないけどコロナ受け入れてるのに病人だらけの環境でクラスター発生して責められてたまったもんじゃないなと思う。
治療法が確立してないし、感染対策しても予防出来ないから世界中がこんなごった返してるのに。
家族とかにも相当避難されそうだし。
金やってるだろって思うかもしれないけど人の命はお金には変えられないし、潰れる病院でてきそう。
国は無責任にコロナ受け入れない病院を悪として扱ってるけどそれって本当に大丈夫なんだろうか。
+21
-0
-
220. 匿名 2021/01/16(土) 10:27:09
>>12
コメント主とプラス押した奴最低+34
-11
-
221. 匿名 2021/01/16(土) 10:29:27
>>196
うちの近くの病院、大規模クラスターになったけど、たしかにマスクしてない人やマナー守らない人が多い地域かも。
早く引っ越ししたいなって思ってたのに、コロナで土地探しができなくて1年以上延期になってしまった…。+3
-0
-
222. 匿名 2021/01/16(土) 10:30:54
>>216
アベガーさんはツイッターでハッシュタグデモやってて
+1
-0
-
223. 匿名 2021/01/16(土) 10:32:04
>>182
戸田中央病院の頃はあった+30
-1
-
224. 匿名 2021/01/16(土) 10:34:08
ここすごい管理ちゃんとしてたのにね。
どこでもあり得るってことなんだね…+12
-0
-
225. 匿名 2021/01/16(土) 10:35:00
>>222
習近平のせいだよね+7
-0
-
226. 匿名 2021/01/16(土) 10:36:52
>>210
さいたま市民は東京に出入りすることはあっても戸田にはあまり用はないと思うなあ。+21
-0
-
227. 匿名 2021/01/16(土) 10:43:23
5類にしたほうが良いとかネット界隈で言われてるけど、コロナを野放しにすると沢山の関係ない患者がもっと巻き込まれるからするべきではない。+10
-2
-
228. 匿名 2021/01/16(土) 10:45:09
救急の受付停止の影響が怖いよね。
今コロナじゃなくても何かあったら病院に受け入れてもらえないから助かる命も助からない。
出歩いてたら事故にあうかもしれないし、家にいてもどこにいても急に胸が苦しくなったりお腹が痛くなったり、今まで隠れてた病気の発作が起きるかもしれない。
自分も家族も死と隣り合わせだよ。怖い。+12
-0
-
229. 匿名 2021/01/16(土) 10:46:34
>>216
誰か民主党政権になった経緯と当時の悲劇を若い世代に教えてあげないと
自民も問題は抱えてるけどそれ以外の政権にしたら日本は無くなるよ~+8
-1
-
230. 匿名 2021/01/16(土) 10:48:16
>>192
それ!父親とガキだよね?確か…
こいつら、未だに許せないゎ!
+17
-0
-
231. 匿名 2021/01/16(土) 10:48:17
GoToが憎い
入国緩和が憎い+5
-0
-
232. 匿名 2021/01/16(土) 10:48:26
>>216
次の選挙は必ずいく?今まで毎回行ってなかったの?
いかにも今までろくに政治に興味なく投票も行ってなくて、反日メディアに踊らされたおバカさんって感じ+2
-0
-
233. 匿名 2021/01/16(土) 10:53:06
>>225
それを国賓で呼ぼうとしてる売国奴がいるね+2
-0
-
234. 匿名 2021/01/16(土) 10:53:07
弱い人は淘汰されてくよね
仕方ない
健康体は自己責任+0
-6
-
235. 匿名 2021/01/16(土) 10:54:38
>>1
死者数ばかり出るから内訳が分からないけど入院して弱っているお年寄りが亡くなったのでは?
疾患がある人とお年寄りは十分に気を付けてコロナになったらあっという間だとお友達看護師さんが言ってた。
うちは80になる爺と婆が家にいるから本当に怖い。
コロナで亡くなった後は袋に入れられたまま火葬されるらしいしそんな別れはしたくない。
+25
-0
-
236. 匿名 2021/01/16(土) 10:55:56
>>201
私も戸田市。総合病院は入院手術もできる戸田市で唯一の大きな病院だよね。
子供もいるし恐怖しかない。
今は絶対に病気事故できないね…
+19
-0
-
237. 匿名 2021/01/16(土) 10:56:32
>>182
産科がなくて安心した
赤ちゃんいたらどうしようって勝手に心配してた+8
-10
-
238. 匿名 2021/01/16(土) 10:57:18
>>149
え、むしろコロナに感染してなくて亡くなった人も含まれてるって考えてるの?
31人の死因がコロナかは分からないけど、コロナには罹ってるでしょ。+6
-2
-
239. 匿名 2021/01/16(土) 11:03:13
>>182
地元+15
-0
-
240. 匿名 2021/01/16(土) 11:03:23
>>237
でもすぐ近くに戸田中央産院がある。戸田市の妊婦はほぼそこで出産する。
総合病院だけじゃなく近隣の関連施設にも感染者出てるらしいから産院も時間の問題かも。
埼玉県で一番市民平均年齢の低い子供がたくさんの市なの。
どうにか食い止めて欲しい。+23
-0
-
241. 匿名 2021/01/16(土) 11:04:28 ID:5xKyDeK2ml
病院側も普段真面目に診療してただろうに気の毒だな。+3
-0
-
242. 匿名 2021/01/16(土) 11:06:44
利害関係一切ない部外者だけど、中央医科グループにあまり良い印象もってなかったので、ああね、って感じ。
働いてる人や患者さんはお気の毒だと思いますが。
+5
-7
-
243. 匿名 2021/01/16(土) 11:11:52
>>210
さいたま市はとにかく人口が多いし、人数だけで批判するのは違うのではないでしょうか?+4
-0
-
244. 匿名 2021/01/16(土) 11:18:34
>>243
さいたま市が大きいのは知ってるし、人数だけで言ってるんじゃないよ。
度々キャバクラでクラスター発生させてたりするし、さいたま市から遊び回って来る人が多いからだよ。+1
-2
-
245. 匿名 2021/01/16(土) 11:21:03
その中で外国人の割合公表して+2
-0
-
246. 匿名 2021/01/16(土) 11:21:48
>>1
元医療関係者だけど、クラスターは起きても仕方ない。開き直るのも間違ってるけど、責めないで欲しい。患者さんには本当に申し訳ないんだけど、スタッフは全力でやっても今って誰が保菌してるのかわからないし、防ぐの難しいこともあると思う+86
-0
-
247. 匿名 2021/01/16(土) 11:23:01
>>210
それもあるかもしれないけど、戸田から都内通勤してる人もいっぱいあるしなんとも…+15
-0
-
248. 匿名 2021/01/16(土) 11:27:20
こことは別の、同じ戸田市内にある戸田病院でも60人近い感染者が出てクラスターになってる。たしか精神科メインの病院だから窓とか開けたりするの難しいし感染対策大変だろうな…
小学校、中学校でも感染者
老人保健施設でもクラスター
戸田全体的にヤバい
コロナ以外でも体調崩さないように気をつけないとね+14
-0
-
249. 匿名 2021/01/16(土) 11:31:53
>>210
前に戸田住んでたけど、朝は埼京線で都内に向かう人が圧倒的に多いよ。
遊びにいくのも、大宮いくなら都内にいくから…その可能性は少ないかも。+14
-0
-
250. 匿名 2021/01/16(土) 11:32:05
>>238
その記載もないですよね。
憶測させる文章の書き方です。+2
-2
-
251. 匿名 2021/01/16(土) 11:32:36
>>181
性格悪+24
-8
-
252. 匿名 2021/01/16(土) 11:34:31
>>29
そこ気になるよね。
持病がなければヤバイじゃん。
持病あったのか話してほしい。+0
-1
-
253. 匿名 2021/01/16(土) 11:41:42
>>101
遊んでるやつらのせいで収束しないしね。
あいつらは、罰金か逮捕でいいよ。
もう経済、人権なんて言ってられない時期に来てる。
今は国民全員、遊び以外での外出禁止にして、スーパー以外のお店も全部閉めるべき。
+5
-0
-
254. 匿名 2021/01/16(土) 11:44:09
系列の会社にベトナム人がいるけど
あの人等やばい。
まずコロナになったのにも関わらず自宅待機でもマスク無しで出歩く(新大久保)
で埼玉や千葉に帰る
撒き散らす
本当に無理+29
-0
-
255. 匿名 2021/01/16(土) 11:44:42
>>238
それは含まれてないと思う+2
-0
-
256. 匿名 2021/01/16(土) 11:57:33
わああ…31人死亡って辛いな
後の手続きも大変そう…+1
-0
-
257. 匿名 2021/01/16(土) 12:11:10
やっぱりコロナと通常患者を同じ病院はダメなんだね。
第一波が落ち着いたあとにコロナ専用病院とか作らなかった政府の問題では?
医療従事者はずっと言ってたんだから。
+33
-3
-
258. 匿名 2021/01/16(土) 12:14:57
>>253
遊び以外での外出禁止+2
-0
-
259. 匿名 2021/01/16(土) 12:19:34
>>181
え、別によくない??そんなん自由じゃないか?心狭いよ+18
-2
-
260. 匿名 2021/01/16(土) 12:35:59
>>156
いじわるいじわる〜
+2
-4
-
261. 匿名 2021/01/16(土) 12:45:13
子供か家の中で戦いごっこしてても「怪我しても病院あいてないよ!やめて!」ってつい怒ってしまう。+9
-0
-
262. 匿名 2021/01/16(土) 12:52:27
>>257
混ぜたらこうなるよね
5類にしてうんたらなんてもってのほか+7
-0
-
263. 匿名 2021/01/16(土) 13:06:18
>>1
なんてことはない。高度な医療によって生かされていただけの老害が自然淘汰されただけの話。+2
-9
-
264. 匿名 2021/01/16(土) 13:07:54
>>29
亡くなったのは患者だけだからジジババや持病ありなんじゃ?+2
-4
-
265. 匿名 2021/01/16(土) 13:15:08
>>38
とはいえ‥+3
-0
-
266. 匿名 2021/01/16(土) 13:17:56
>>53
あーブラジル人か+6
-2
-
267. 匿名 2021/01/16(土) 13:24:02
>>9
義父はこの病院で亡くなった。
コロナじゃないよ。+11
-1
-
268. 匿名 2021/01/16(土) 13:25:54
>>246
本当にそう思う。無症状の人もいるし、目に見えないからどんなに感染対策しててもすり抜けることもある。自分も罹るリスク、自分の家族や関わる人にうつしてしまうかもしれない不安と常に戦ってる。+28
-0
-
269. 匿名 2021/01/16(土) 13:42:19
310人中31人亡くなるって、本当にただの風邪とかインフルエンザ相当のものといえるのかな。+8
-0
-
270. 匿名 2021/01/16(土) 13:43:59
戸田って新興ベッドタウンだよね。
大きなマンションも増えて子持ちの家庭も多い。
お父さんとお母さんが感染したらお子さんの面倒を誰が見るかみたいな問題も出るのでは。+12
-0
-
271. 匿名 2021/01/16(土) 13:48:35
埼玉なんかどうでもいい+0
-13
-
272. 匿名 2021/01/16(土) 13:49:40
緩和病棟が心配
末期がんの人が入院してるからコロナなんてかかったらひとたまりもない+7
-0
-
273. 匿名 2021/01/16(土) 13:50:47
これはスーパースプレッダーがいたんだろうね、不運なことに+8
-0
-
274. 匿名 2021/01/16(土) 13:55:14
>>272
社会保障削減に貢献だね+2
-5
-
275. 匿名 2021/01/16(土) 13:58:02
病院や介護施設でクラスター発生するとあっという間に広がるよね。
とくに病院や介護施設は免疫力も落ちてるだろうし重症化や死亡するリスクはかなり高めだし。
私の県はコロナの感染者は少なめの田舎なんだけど、隣の市の介護職員が家族3人発熱などの症状出てるのに仕事を休まず出勤してクラスター発生したよ。
田舎だからもともとの病床数も少なくてこれ以上増えると入院をさせて貰えない。
入居者だけじゃなくてスタッフも感染が判明してるから更に検査したら芋づる式に増えて大変なことになりそう…+1
-0
-
276. 匿名 2021/01/16(土) 14:05:57
>>271
どうでもいいならわざわざ人が傷つく言葉を書きにくるな+11
-0
-
277. 匿名 2021/01/16(土) 14:12:16
戸田は介護施設でもクラスター起きて
高齢者でも入院先がなく施設職員の方が対応されてる。
とにかく今は医療に負担かけないように怪我、風邪、病気に気をつけて自粛に出来るだけ協力しようと思います。+11
-0
-
278. 匿名 2021/01/16(土) 14:12:57
ここの病院がどうかは分からないけど、入院中の痴呆がある老人が感染すると大変らしいよ。廊下をうろうろしたり、他の病室に入り込んで感染を拡大させる例もあるんだって。身体拘束や病室に鍵をかけるのも問題があるだろうしね。+3
-0
-
279. 匿名 2021/01/16(土) 14:15:26
他の疾患でもコロナ死にされるって聞いたことあるから信用しない。
+0
-0
-
280. 匿名 2021/01/16(土) 14:51:33
>>20
嘘っぽい+5
-9
-
281. 匿名 2021/01/16(土) 14:55:18
>>1
今知ってビックリ…。
とんでもない事になってるね…。+1
-2
-
282. 匿名 2021/01/16(土) 14:59:49
ここの病院の口コミこの件以前から結構荒れてるんだね+1
-0
-
283. 匿名 2021/01/16(土) 15:05:48
荒川挟んで反対側に住んでる板橋区民だからビビったけど、東京もこんなことになってそうな気がする
緊急事態宣言中でも電車の人混みは変わらないし、仕事も在宅ならないし
+4
-0
-
284. 匿名 2021/01/16(土) 15:05:51
>>150
笑、まで付けて皮肉ってるつもり?性格悪いね
いつもそんな感じで他人と話してるの?+30
-5
-
285. 匿名 2021/01/16(土) 15:07:07
>>211
それだよね
冷静に対処するために年齢やどういう基礎疾患で入院中だったか書いてほしい
個人情報には適さないし重要なことなんだから+13
-0
-
286. 匿名 2021/01/16(土) 15:08:06
>>60
PCRはコロナに感染してなくても付着していただけで陽性だからなんとも言えない。+9
-1
-
287. 匿名 2021/01/16(土) 15:16:58
>>96
本当にそれ。
こんな風の合わせ記事けっこうあるよね。何がしたいのかなと常々疑問を感じている。
気をつけて見たり、読んだりしてると少なくないんだよね。どんな人達がなんの目的で記事にするのだろう。+14
-1
-
288. 匿名 2021/01/16(土) 15:17:28
>>1
前から知ってる
有名だよ
ネットやNHKが遅い+2
-0
-
289. 匿名 2021/01/16(土) 15:27:48
入院出来ない日が訪れるとは誰が予期しただろう?清潔性では最先端であろう場所がコロナウィルスで汚染されたら本当に終わりだと思う。+3
-0
-
290. 匿名 2021/01/16(土) 15:34:10
>>257
コロナ受け入れ可能な病院は増やしていたでしょ
この病院は受け入れ指定病院であったにも関わらず自分達の感染対策が不十分だったと認めてる
だから政府ではなく、病院側のミスです
それとも新しい巨大な専用病棟を作れとでも?
施設にも設備にも人員確保にも莫大な資金が必要
建設するには時間もかかる
流行が収まった後、その巨大施設はどうする?
よくそんな机上に乗せられもしないしょーもない空論語れるね
常識がなさすぎというか、まともに働いたこともないんじゃないの+0
-9
-
291. 匿名 2021/01/16(土) 15:34:25
無症状の子供を介しての大人の感染もありそうだけど、小学校も普段通りだし、公園も子供が遊んでいて平穏な感じ。
戸田はオンライン授業の整備に力を入れているから国が休校を決めれば切り替えられるとは思うけど。+7
-0
-
292. 匿名 2021/01/16(土) 16:00:57
>>274
身内をこちらの緩和病棟で看取りました。
すごく良い病院で感謝の気持ちしかありません。
こんな事、自分や自分の大切な人が書かれたらどう思いますか?ここが匿名掲示板でも酷いです。+7
-1
-
293. 匿名 2021/01/16(土) 16:01:29
こういうこというのは不謹慎だけど
入院してる時点で免疫が健常ではないからかかったら死ぬの早いだろうな+4
-0
-
294. 匿名 2021/01/16(土) 16:02:08
>>292
いろんな人いるからね+1
-1
-
295. 匿名 2021/01/16(土) 16:13:38
>>291
戸田市の小学校がオンラインに切り替わったら
病院スタッフの方が働きに出れなくなったりするだろうし難しい問題ですよね。+6
-0
-
296. 匿名 2021/01/16(土) 16:18:15
>>286
付着してただけで陽性になるの?
それって感染してないのに感染者としてカウントされるってことなのかな
なんか基準がおかしいよね+5
-0
-
297. 匿名 2021/01/16(土) 16:57:04
>>27
もうすでに受け入れ拒否で、たらい回しで亡くなってる人多いんやで
1分1秒をあらそう病気や怪我なのにね+5
-0
-
298. 匿名 2021/01/16(土) 17:01:11
こんな基幹病院でもクラスター起こすんだから新型コロナを5類に落とすということがどんなに怖いことか分かる
ここは第二種感染症指定医療機関じゃないからそもそもコロナ対応には無理があったのかもしれない
クラスターを起こしたので地域の緊急医療に大きな穴があくことになってしまった
ここにはコロナ以外の医療を担うという役割分担にした方が良かった+1
-0
-
299. 匿名 2021/01/16(土) 17:19:26
よくよくここ記事を読んでほしい。
この記事は煽り記事。
ちゃんとした内容を書くべき。
亡くなられた患者さんは「コロナの感染者」とは書かれてもいなければ感染しているかも不明。
持病でなのか、老衰でなのか、年齢ですら不明。
“あたかもクラスターによる死亡“と捉えられてしまう記事。
マスコミは人の不安や恐怖を煽る、誤解を招かせ混乱させる記事を書くことが仕事なのでしょうか?
正確な情報と事実を伝えるべき。
+1
-4
-
300. 匿名 2021/01/16(土) 17:35:15
>>50
うちすごい近所
ずっとネットニュースにはなってたけどなんでテレビではやらないんだろう?+9
-2
-
301. 匿名 2021/01/16(土) 17:41:50
>>257
病院作っても実際働いてコロナ感染者の治療に当たれる人は少ないからね…
政府だけではなく、国民一人一人も感染症抑える努力、協力しなきゃいけないって分かっただけでは?+8
-1
-
302. 匿名 2021/01/16(土) 17:49:49
あんら。+1
-0
-
303. 匿名 2021/01/16(土) 18:06:58
>>25
クラスターの意味知ってる?
院内で感染してるってことだよ+1
-1
-
304. 匿名 2021/01/16(土) 18:08:03
>>301
そういうことでなく、施設を分けないとダメってこと+1
-1
-
305. 匿名 2021/01/16(土) 18:10:41
>>12
そこの患者ですわ
ふざけんなよ
疾患持っている人の気持ちを踏みにじってるね
+24
-14
-
306. 匿名 2021/01/16(土) 18:11:51
>>299
コロナ感染者のうち31人が亡くなったのかと思ってしまうけど
感染はしてないけど11月以降この病院に入院していて亡くなった患者さんの数も入ってるかもってことですよね?+5
-6
-
307. 匿名 2021/01/16(土) 18:20:05
>>12
救命の看護師ですが、
患者がかわいそうなのは当たり前だし、
患者は自分のことで必死になればいいだけ。
看護師、医師の方が、上記のような人達に
色々と要求を求められ、切羽詰まってるはず。
どうなってるんだ、危機迫った人に、
俺の命どうしてくれんだ!と言われてるはず。
どうしても医療従事者への負担の方が
辛いし、考えるだけで心苦しい+82
-12
-
308. 匿名 2021/01/16(土) 18:20:09
戸田市はイオンもしょっちゅう従業員の感染でてるよね。
そんなに距離離れてない川口のイオンも同じくしょっちゅうでてるししばらく恐くてどちらも行けてない。
でもイオンはちゃんと公表してていいなと思う。
身近な2つのイオンでもこんなポンポン感染者出てるんだから同じく川口や戸田にあるイオンと同じ規模のショッピングモール(アリオとかララ)だって公表してないだけで感染者本当は多いんだろうな。
+17
-0
-
309. 匿名 2021/01/16(土) 18:20:11
>>129+3
-0
-
310. 匿名 2021/01/16(土) 18:31:56
>>257
専門病院を作ったら、流行が去った後の使い道は?
と、言われるのがオチとしてみえます。
税金を使って云々と言われる可能性は高いかと…
実際、コロナ対応している今稼働してる公立病院は、元々結核のための医療機関としてスタートしたところも多いような気がします。
なので、新たな施設というのは、二の足を踏むのではないかと…+6
-1
-
311. 匿名 2021/01/16(土) 18:33:33
>>306
このうち、31人が死亡していた。と文中にあるので、コロナ感染の患者が死亡したとも解釈できますね。
実際はどうなんでしょうね。+4
-0
-
312. 匿名 2021/01/16(土) 18:37:26
>>52
入院患者がコロナだったわけじゃないでしょう
入院患者のお見舞いに来た無症状の陽性者が、
病院の共用トイレの蛇口とかにウィルスをくっつけて帰って
そこから大勢に感染した可能性があるんだから+10
-1
-
313. 匿名 2021/01/16(土) 18:42:03
コロナ専用病院を作れとのことですが、一応、発熱外来はあちこちに作られているはず。
そちらは診察部屋は当然で、導線も一般患者さんとは完全に分けてあります。
でも発熱症状のない患者さんがいるから、完全に防ぐのは無理ですね。
発熱なくて咽頭痛がある患者さんは発熱外来ではなく耳鼻科や(子どもなら)小児科に行くでしょうし、そういった発熱のない一般的な症状の人まで全員を発熱外来に回すとなると、現場は大混乱になるのは目に見えているので。+4
-0
-
314. 匿名 2021/01/16(土) 18:59:49
2ヶ月前までこの病院から5分のとこ住んでた。怖.....。+0
-11
-
315. 匿名 2021/01/16(土) 19:04:12
>>307
この看護師っていうのが本当なら怖いわ
患者も職員も同じく気の毒って事では納得できなくて
「~なはず」「~なはず」と妄想繰り広げてまで「患者より職員の方が可哀想と思うべき」ってすごいなー+7
-26
-
316. 匿名 2021/01/16(土) 19:10:35
>>304
施設分けるのもそう簡単な話ではないんだよ
中には動かせない患者さんもいらっしゃるからね+4
-0
-
317. 匿名 2021/01/16(土) 19:17:12
>>316
全てを分けられなくても、まだオープン前だったり移設したり等使っていなかった病棟や病院がある地域ではそこをコロナの専門病院にしている地域は増えてきているよ
これからも増えていくと思う+2
-0
-
318. 匿名 2021/01/16(土) 19:17:37
>>60
看護師ですが、持病で亡くなってもコロナ陽性だったら死亡診断書はコロナが死因と書かれます。+28
-0
-
319. 匿名 2021/01/16(土) 19:24:08
あーあ。もうどうすんだろこれ…。【速報】埼玉の新型コロナ582人感染6人死亡 過去最多を更新 9日の518人を上回るwww.saitama-np.co.jp【速報】埼玉の新型コロナ582人感染6人死亡 過去最多を更新 9日の518人を上回る MENU2021年1月16日(土)【速報】埼玉の新型コロナ582人感染6人死亡 過去最多を更新 9日の518人を上回る埼玉県庁=さいたま市浦和区高砂 埼玉県などは16日、新型...
+6
-0
-
320. 匿名 2021/01/16(土) 19:26:32
>>315
でも事実切羽詰まってる状況なのは、誰もが想像つくよねー
+19
-2
-
321. 匿名 2021/01/16(土) 19:37:44
>>306です。
他の記事読んでみると、感染した入院患者のうち31人と記載がありました。
感染者の方のなかでの人数みたいです。+8
-0
-
322. 匿名 2021/01/16(土) 19:37:51
さいたま市で働いていて、近いからお世話になっていた
うまく言葉にできないけど、知っている病院が大変な思いしているのはつらい
頑張ってください……!+17
-0
-
323. 匿名 2021/01/16(土) 19:57:20
身内が入院してる…+4
-0
-
324. 匿名 2021/01/16(土) 19:59:58
>>290
ミスじゃないと思う。+2
-0
-
325. 匿名 2021/01/16(土) 20:15:30
>>150
よく一言多いって言われない?+25
-1
-
326. 匿名 2021/01/16(土) 20:26:13
名古屋も病院と施設クラスターやばいんだよなぁ。他人事と思えないや…。+4
-0
-
327. 匿名 2021/01/16(土) 20:32:43
和光の病院もクラスター止まらない
埼玉やばい+4
-0
-
328. 匿名 2021/01/16(土) 20:34:07
近所だわ...
怖すぎる+3
-0
-
329. 匿名 2021/01/16(土) 21:00:18
友達2人もここに勤めてるよ...大丈夫かな+3
-0
-
330. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:26
あらまぁ。。+0
-0
-
331. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:40
>>253
お店を閉めるべきなら会社も全部ストップしないとね。
アナタもウイルスばら撒いてるかもだから仕事は休んで、買い物はネットスーパーにして外に出ないで。学生なら学校休んで。+0
-0
-
332. 匿名 2021/01/16(土) 21:27:14
うちの入院しているお姑さんもコロナにかかればいいのに。
そのまま死んで。+2
-12
-
333. 匿名 2021/01/16(土) 21:57:44
>>150
うわぁ…性格悪そーだなぁー。
そんだけ身近な病院だってことだってわかるじゃない。+21
-0
-
334. 匿名 2021/01/16(土) 21:58:49
>>150
アスペババア+7
-0
-
335. 匿名 2021/01/16(土) 22:00:04
>>1
本当の話!?
一気にではなくじわじわ感染していったのかな?
はじめて聞いたから驚いてる+3
-0
-
336. 匿名 2021/01/16(土) 22:06:54
来週入院予定だったが、どうなんだと電話したら来月にしましょうって
来月なら落ち着いた頃かな…
てか患者から電話問い合わせしなかったら連絡よこさないつもりかよ+3
-4
-
337. 匿名 2021/01/16(土) 22:09:07
これにより知事は老人施設職員利用者全てPCR検査実施すると言ってます+2
-0
-
338. 匿名 2021/01/16(土) 22:14:43
知る人ぞ知る
戸田中央病院です
中央病院グループがたくさん有るのよここわ
+8
-0
-
339. 匿名 2021/01/16(土) 22:16:21
>>335
クリスマス前にクラスター第一報きました+3
-0
-
340. 匿名 2021/01/16(土) 22:20:37
>>336
そのくらいスタッフ足りなくて業務回ってないんじゃないかな。+12
-0
-
341. 匿名 2021/01/16(土) 22:27:33
そもそも重症が運ばれるし元々疾患ある人もいれば当たり前。+0
-0
-
342. 匿名 2021/01/16(土) 22:29:09
>>339
そうだったんだ。
1ヶ月かけてこの人数になったってことですね。一気に感染したのかと思って驚きました。
教えてくれてありがとうございました!+0
-0
-
343. 匿名 2021/01/16(土) 22:31:35
>>182
中央病院内にはないけど同じグループの戸田中央産院は近場にありますよ+5
-0
-
344. 匿名 2021/01/16(土) 22:43:24
>>17
埼玉でなく、東京の病院に搬送されるんだって。この時期に東京なんて、それも怖いなーと思ったよ。+2
-0
-
345. 匿名 2021/01/16(土) 22:47:33
>>248
その病院のクラスター初めて知った!+4
-0
-
346. 匿名 2021/01/16(土) 23:04:03
埼玉ただでさえ病院ないのに+5
-0
-
347. 匿名 2021/01/16(土) 23:07:40
最前線で頑張ってくれてるのに申し訳ないけど、以前クレームいれても無駄だったので危機管理上大丈夫だったのかなと心配してしまった・・・。
最前線でほんとに大変な時期だけど、申し訳ないけど、頑張って欲しい。+1
-6
-
348. 匿名 2021/01/16(土) 23:08:06
入院は個室がいいのかな
少しだけマシかな+0
-0
-
349. 匿名 2021/01/16(土) 23:17:46
>>9
私もです。
知ってる(とは言え記憶にはありませんが)病院での大規模クラスターに驚きました。
+3
-1
-
350. 匿名 2021/01/16(土) 23:21:57
>>8
入院中の患者だから普通の人よりは明らかにダメージ受けるよね。
治療中だったり闘病中でがんばってただろうに。
ほんとに悲しいニュースばっかりで嫌になる+7
-0
-
351. 匿名 2021/01/16(土) 23:34:07
私前に戸田市民だったけど、都内通勤や通学本当に多いからね。なんとなく戸田は東京、さいたま市は大宮へ行く人が住んでる気がする。
戸田中央病院も娘が入院したことあったけど、良いスタッフの方々だった。他人事じゃない、心配だな。
とかいってるけど明日は我が身だけどね。本当早く終息してほしい。+17
-2
-
352. 匿名 2021/01/16(土) 23:43:42
>>49
累計だよね。
大きい病院ならそれくらいなくなるんじゃないのかな?
老人ホームでも月に3人くらいは亡くなるし+5
-0
-
353. 匿名 2021/01/16(土) 23:59:43
>>144
14日までに患者と職員合わせて310人に上るということです。
このうち、入院患者31人が死亡したということです
少なくとも陽性ではあったんじゃないの?+9
-0
-
354. 匿名 2021/01/17(日) 00:02:07
病気を治すために入院したのにコロナにかかって亡くなるのは嫌だ…
5類に下げられない理由の一つ、院内クラスター+5
-0
-
355. 匿名 2021/01/17(日) 00:10:06
コロナに感染した31人が亡くなられたと書いてあるよ by テレビ朝日+1
-0
-
356. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:12
>>355
残りの病棟の患者さんの面倒はみれてるのかな
看護師もかなりの数感染してるよね
+6
-0
-
357. 匿名 2021/01/17(日) 00:27:04
>>12
入院患者は別として、
通院患者は病院変える選択は出来るとかじゃない?
働いてる人は他に行くとか出来ないもんね。
皆んなイライラしすぎてる。
+3
-3
-
358. 匿名 2021/01/17(日) 00:31:52
>>1
もう変異型が暴走してるんじゃね?+4
-0
-
359. 匿名 2021/01/17(日) 00:32:27
>>1
コロナが流行るはるか前にここの系列病院いたことあったけど、みんな手洗いこまめにしてなかったしコストかかるの気にして手袋とかアル綿ケチってたな。感染対策がおざなりな印象。病室も掃除行き届いてなくて汚かった。
前の所が何か触る事に手洗いさせられて手袋とかアル綿とかコスト気にせず使いまくりで感染対策に厳しい病院だったから、落差を感じた。+10
-0
-
360. 匿名 2021/01/17(日) 00:36:17
民間病院が受け入れないってニュースになってたけど、民間の設備も教育も行き届いていない病院がコロナを受け入れたら、こうなるんだよ。
だからコロナ患者を指定病院に集約しようとしてる。
陰圧室もエクモや呼吸器が使える看護師がいるところね。
でも分かってなくて出歩いてる人が多いからキャパが追いつかない。
医師や看護師だったら誰でもコロナ見れるわけじゃないんだよ。
医療従事者の中でも暗黙の棲み分けがある。
自分のできる範囲でギリギリまで頑張ってる。
でも、そこを簡単に踏み越える現状があるから医療崩壊待ったなしなんだよ。
こうやって一般診療ができない病院が増えて、どれだけの命が失われるかってことだよね。
戸田の人は悪くないよ。スタッフの中には地域医療の役割を果たせなくなって苦しんでいる人が多いと思う。
指を指して噂話をするのではなく、できることを模索するような国民でありたい。+19
-1
-
361. 匿名 2021/01/17(日) 00:45:18
数年前まで働いてました。こんなことになるなんて..。+4
-0
-
362. 匿名 2021/01/17(日) 00:59:40
31人感染ではなく31人死亡は驚くわ+8
-0
-
363. 匿名 2021/01/17(日) 01:03:26
>>96
確かにコロナでとは書いてないけど、じゃぁ100%コロナが死因じゃないと言い切れる証拠はあるのかって言ったらそれも無いのが事実だよね。
可能性が五分五分なら、やっぱり用心しといて損はないと思うんだけど。+5
-0
-
364. 匿名 2021/01/17(日) 01:25:36
近くの老人ホームが10月にクラスター発生して亡くなった方も複数いたよね。
老人ホームが落ち着いたらすぐ戸田中央で陽性者が出だしたから、戸田ではかなり前からコロナが蔓延してたと思う。+7
-0
-
365. 匿名 2021/01/17(日) 01:26:52
>>9
で?+1
-1
-
366. 匿名 2021/01/17(日) 01:31:19
>>358
時期的に少し前の話だから違うと思う+2
-0
-
367. 匿名 2021/01/17(日) 02:34:17
>>1
310人の陽性者のうち、31人も亡くなってしまったの?
入院しているんだから勿論別の病気があるんだろうけど、10人に1人が亡くなるとは…+2
-0
-
368. 匿名 2021/01/17(日) 03:01:52
病院のせいにしたらかわいそうだよね
危険を承知で受け入れてくれているのに
クラスターが出ると前はメディアとかが叩いて職員がカメラの前で頭を下げるなんて事もあったけど
そんなことされたら受け入れない方が楽にだし安全に決まってる。それでも今まで体験したことのない菌と一番前で戦ってくれてるんだから
病院を責める事だけはしないでほしい+11
-1
-
369. 匿名 2021/01/17(日) 06:26:00
>>335
クリスマス前にクラスター第一報きました+1
-0
-
370. 匿名 2021/01/17(日) 06:43:39
ご冥福をお祈りします+0
-0
-
371. 匿名 2021/01/17(日) 07:31:43
隣の川口も危なそう…
+2
-0
-
372. 匿名 2021/01/17(日) 08:32:38
>>8
こんなクラスターは2類から5類にしてそのへんの病院でコロナ患者を受け入れたら多発しそうよね。+0
-0
-
373. 匿名 2021/01/17(日) 08:40:37
病院でクラスター起きるときって看護師と他の患者にかかるけど医師に感染ってないのかな?+2
-1
-
374. 匿名 2021/01/17(日) 10:17:11
>>362
147人も感染してたら、全員みれないよね!1人につき何人もつくんでしょ?あのひともやばい、え?この人も?え?ちょっと待ってよ?手まわんないよ。ってパニックになってるうちに、助かる命も助からないっての容易に考えられるわ。
手術だって延期、延期でしょ?+4
-0
-
375. 匿名 2021/01/17(日) 10:51:23
>>357
病気によっては転院は大変なんだよ。
見れる医者も限られてる。+6
-0
-
376. 匿名 2021/01/17(日) 10:55:41
>>369
なのに、減らずに増えてる。
普段から間違い多いし、管理体制が心配。+1
-0
-
377. 匿名 2021/01/17(日) 11:08:17
>>355
11月から?
収束どころか増加してるよ。
感染対策してたろうし、言われてるより感染力高いのかな?+1
-0
-
378. 匿名 2021/01/17(日) 11:37:29
>>307
戸田市に在住
戸田中央総合病院に定期的に通ってます
顔見知りの看護師や先生や医療事務の方とは良好な関係です
貴女のような人がいない事を願ってこれからも通わしてもらいます
他の医療従事者に迷惑なので勘違いされる発言を控えてもらいたいです
それでなくてもクラスターで緊迫してるのに
+2
-7
-
379. 匿名 2021/01/17(日) 13:18:57
>>364
川口でも蕨に近い老人ホームからもあったからね+1
-0
-
380. 匿名 2021/01/17(日) 13:19:06
>>364
川口でも蕨に近い老人ホームからもあったからね。+1
-0
-
381. 匿名 2021/01/18(月) 12:04:56
>>378
緊迫って患者のくせになにいってんの。
貴方もお世話になってる看護師、医者が
健康で居てくれることに感謝しなよ。
関係が良好ってそんなことは当たり前です
仕事なんですから。
仕事が終われば1人の人間です+2
-1
-
382. 匿名 2021/01/21(木) 22:06:50
車で30分ぐらいだけど
近くの内科や歯医者混んでる
気のせいかな?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
埼玉県戸田市の戸田中央総合病院で、感染者の集団=クラスターが起き、14日までに患者と職員合わせて310人の感染が確認され、31人が死亡したことが明らかになりました。