ガールズちゃんねる

20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染

716コメント2021/01/22(金) 11:23

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 22:19:10 

    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染|県内NEWS PICKUP|石川テレビ
    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染|県内NEWS PICKUP|石川テレビwww.ishikawa-tv.com

    15日、石川県内では20人に新型コロナウイルスへの感染が判明し、新たに会食関係のクラスターが確認されました。また、重症病床使用率が31.4%となり、初めて県の基準をオーバーしました。


    会食は複数日にわたっていて、成人式後の会食もあり、参加者が20人ほどいた席もあったということです。このクラスターはあわせて6人となります。

    +20

    -571

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 22:19:54 

    アホだな

    +1455

    -13

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 22:19:55 

    はい、おバカさん

    +994

    -18

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:05 

    看護師の人は複雑だろうな

    +1027

    -9

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:09 

    自業自得としか思えない

    +961

    -14

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:21 

    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染

    +62

    -13

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:27 

    言わんこっちゃないわ

    +459

    -10

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:28 

    バーカ!あーほ!
    治療辞退してね

    +895

    -75

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:31 

    なにやってんのよ。

    +315

    -4

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:35 

    いらん人間
    医療従事者に迷惑かけるな

    +862

    -18

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:37 

    成人式クラスター、出ると思った

    +1027

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:40 

    2021年新成人の青春の思い出は成人式クラスター

    +752

    -7

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:54 

    >>1
    あほが。

    +271

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:57 

    羨ましい

    +3

    -78

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:05 

    >>1
    分かるよ、成人式で楽しくて久しぶりに皆んなでご飯したい気持ち。。。
    けどね、成人式して成人したのなら時期を見極めないとね🌀

    +1003

    -19

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:06 

    家族や会社に迷惑かからないと良いね お大事に

    +413

    -10

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:23 

    これを受け入れられない山下おばさん並みのバカだね
    山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……
    山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……girlschannel.net

    山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は…… 「亀梨くんと山下くんの席には、一般人の男性や女性が複数人座っていました。そのテーブルにはテキーラや高級シャンパンが大量に運ばれていて、シャンパングラスやショ...

    +144

    -58

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:25 

    こいつらはどんな苦しくても自宅療養して欲しい。
    医療従事者のお世話になる資格はない。

    +779

    -9

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:41 

    成人式開催したらいくら言ったって二次会やるやついるのなんて想像つくんだから中止しとけばよかった話

    会場めっちゃ密でワイワイガヤガヤだったみたいだしこれが許されるなら少人数の夕飯くらいいいべ!ってなるやついるよ

    +726

    -10

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:17 

    会食はほんと危ないね
    いつかまた大勢でワイワイ飲み会出来る日が来るんだろうか…

    +422

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:18 

    成人したのにバカってやつね
    そのまま家族にうつし老人にうつし入院出来ずに大切な人を亡くなる経験をしないとわからないんだね

    +463

    -7

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:19 

    >>2
    そうだよアホだよ

    +172

    -4

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:24 

    あほらし。

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:51 

    は?罹らないんじゃなかったの?

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:57 

    ゆうて、政治家さんたちも会合してるからな。上がそんな事してたら、別に良いだろって思う人たちも出てきてしまう

    +136

    -65

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 22:23:16 

    会って話したい気持ちはわかるけど、会食はなしにしておいた方がよかったね。

    +242

    -3

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 22:23:41 

    成人としての第一歩を踏み外したんだね
    ある意味一生の思い出

    +219

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 22:23:41 

    あっはっはっ!
    何人かの予想通りだね。

    そのまま死ね。

    +82

    -65

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 22:23:44 

    ほれ見たことか

    +115

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 22:23:45 

    うーん、集まっちゃう気持ち分かる…
    若かったら…

    駄目だったね💦

    +65

    -45

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 22:23:59 

    医療関係者の方々の苦労を考えて欲しい。
    会食で感染したやつらは、自宅待機で良いと思う。どんな重症でも。

    +349

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:04 

    テロリストだよ
    名前晒せ

    +133

    -31

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:07 

    >>1
    田舎だから余計に油断してたんだろうな…。
    みんな口を揃えて「まさか」って言ってるだろうよ。
    でもお大事にな。

    +268

    -8

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:07 

    医療費倍で払ってほしい
    そして優先度も低くていい

    +332

    -5

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:09 

    重症化してあの世にいけばいい

    +42

    -28

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:22 

    もう、いちいち報道するの止めてあげなよ。
    若者なんてそんなもんだし、これ以上締め付けるのは可哀想だよ・・。

    +27

    -124

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:24 

    こうやって叩かれるのに。。特定されて、ネットで拡散されて、成人式で会食するようなバカって事で一生ネットに残るのに。ここに個人名書かれたって痛くも痒くもない人たちはたくさんいるのに。

    +214

    -4

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:28 

    若さは馬鹿さってか…

    +57

    -5

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:28 

    今年成人のひとらは気の毒だと思うけど、、
    飲み会は我慢しろよ…

    +237

    -3

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:35 

    成人式延期になった地域なんだけど、成人式の日に少し散歩に出たら新成人達を何人も見た。
    近所の小規模の飲食店で10人くらいの新成人が会計してたのが店の外から見えたな〜

    +125

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:36 

    ほんとにつける薬がないね。。

    +113

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:37 

    これから各地で出て来るんだろうな
    周りに移しまくった後だとは思うけど
    どうしようもないね

    +116

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:43 

    >>19
    きみたちを信じます!みたいな挨拶してた市長いたよね。
    W

    +203

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:04 

    二次会するなって言われてもするでしょ
    中止になった地区の成人がぶつくさ言ってたけど
    結局、こうやって成人式やってあげた
    自治体を裏切るのはあなたたちよ

    +298

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:35 

    >>21
    なんか最近の人って先を見ようとしない感じがする。

    +225

    -11

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:56 

    若いんでしょ?頑張って体力で治しな。

    +158

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:56 

    まぁ当然予想されてた事だけどね

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 22:26:08 

    あーあ。なんしよん?
    成人式に参加した後に同窓会、会食した新成人は罰則与えりゃーいいやん(笑)
    それで治療受けるとかどんだけ😄😄

    +165

    -5

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 22:26:09 

    自分はしないけど
    市長?や政治家とかデビィとか大人数での会食してる人いるのみたらどうでも良くなる気持ちはあるよね

    +6

    -31

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 22:26:21 

    >>2
    お前女を追っかけまわしてまたドジしてる

    +65

    -5

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:06 

    成人式やる意味ないな

    +68

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:18 

    成人したんだから判断しろとかいう人いるけど、とっくの昔に成人してもこういうことで感染してる人いくらでもいるじゃん。自分らの世代のこと棚に上げて新成人にだけ大人を求めるなよ

    +9

    -35

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:20 

    『若いから』じゃないよ。
    『バカだから』だよ。
    若者が全員バカみたいな表現やめて欲しい。

    +238

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:42 

    >>36
    じゃあいつまでたってもコロナ騒動は続くだろうな

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:15 

    うちの社長がコロナがなんともない人で、マスクしないし旅行いくし。社長の御子息がコロナになりましたが、その後普通に食事などしていたようです。
    その事を全く知らされてなくて今年も普通に強制参加の新年会。コロナを怖がる方がおかしい。との事でした。。。

    +18

    -7

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:28 

    >>4
    私が看護師なら、アホな行動で入院した子には冷たくしちゃうなぁ。

    +327

    -7

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:29 

    店も人数制限してよ

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:32 

    >>21
    考えようとしないよね。思考停止人間

    +95

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:44 

    若さってコワーイ/(^o^)\

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:01 

    >>21
    それでもわからないんじゃない
    馬鹿は死んでも治らないって言うし

    +95

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:04 

    式にも集まりにも行かず、我慢して家にいた新成人まで悪く言われそうで気の毒

    +132

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:12 

    >>22
    先に言われた!

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:17 

    ホント会食って感染する。
    コロナ前は夜の飲み歩きが日常だったけど、お店に一人でも咳してる人がいるとほぼ感染る。例え席が離れてても。
    飲食店はもらいやすい。

    +85

    -4

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:17 

    トピ画、、、

    山梨の方言で驚きの言葉

    テ!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:20 

    >>49
    ならないよ。バカに成り下がりたくないからね。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:32 

    やっぱりな。
    二十歳としては幼すぎる行動したからよ。
    自業自得で済まないよね。
    ただでさえ激務な医療従事者の負担になって。
    人して最低。

    +102

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:49 

    >>64
    花子とアンでしてたわ!て!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:52 

    無人島に食料と共に置いてこいよ

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:41 

    同窓会とかいつでも出来るやん。
    若くして既婚者、カスカップル達は
    あわよくば とか考えてるんかな?馬鹿だからw

    +56

    -4

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:53 

    イキって飲みに行ってこれかよ。ダッサ

    +66

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:23 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>5
    >>8
    >>10
    お前ら叩いてストレス発散したいだけだろ
    成人式くらいいいだろうが
    そもそも若い人なんだし
    ほんと待ってました!ここぞとばかりに叩くガル民ってクソだね

    +38

    -307

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:24 

    若者叩きやめましょう

    +3

    -57

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:57 

    >>71
    あら成人式出た方かしら?どんまい

    +164

    -12

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:08 

    こんなことになると思ってた。
    想定内だよ。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:10 

    >>5
    自業自得なのに、苦しむのは保健所の人や医療従事者だよね。本人らは何も苦しくない

    +87

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:34 

    これが成人の行いなんだ…。もう物事への思考の基本は出来上がってる年だから、この先もきっと変わらないんだろう。
    この年で良い悪いが判断できないのは、親のしつけの問題だな。

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:41 

    また石川県か!

    知事のウェルカム発言や志村けんさんを侮蔑する発言と年末会合参加や
    アクティブ老人達によるカラオケスナッククラスター連続発生に引き続きコレとか
    人為的にコロナ発生したがる県民性なんかね

    +85

    -4

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:45 

    >>71
    いやいや自粛しろって言われてて会食してるでしょ?言われても仕方がないと思うけど。

    +163

    -6

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:56 

    >>71
    ストレスなんて溜まってないよん♪

    +98

    -5

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:58 

    あんだけ中止って言われたのに

    自分等の欲で人感染かよ

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:58 

    同じ石川県民として恥ずかしいです。

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:05 

    >>1
    こういう奴は全額負担で治療してくれ

    +95

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:29 

    客がちゃんとしなきゃいけないんだよ。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:30 

    “命の選別”って、ガルでも言われてて嫌いな言葉だったけど、もし、本当にそれをしなければならない事態なら、“余計なこと”して感染した者から淘汰して欲しい。
    周りにも危険を及ぼす危険因子だから。

    +103

    -3

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:35 

    国のトップが会食つきの会談するのならこの前までガキだった新成人がやらんわけないわ。

    +1

    -20

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:39 

    成人式クラスターでもう症状出るのか。
    早いね。

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:45 

    >>4
    これ以上余計に仕事増やされるのは普通に嫌だわな

    +154

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:46 

    若いからどうのって若者を一括りにして叩いてるおばさんたち、どれだけ立派なんだろう(笑)

    +1

    -24

  • 89. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:50 

    >>63
    飲食店というか団体で飲み食いが基本リスクしかないね。滞在時間長くなるし、絶対喋るし必然的に声も大きくなるし。規制規制でしんどくて緩められるところ緩めていこうって方に切り替えた時も流石に複数での会食は行かなかったわ

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:58 

    >>19
    なんならワンナイトしてるやつもいるでしょ

    +69

    -2

  • 91. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:02 

    批判されても仕方ない

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:16 

    >>71
    成人式くらい?そこでのクラスターで家族に移したり大切な人が亡くなっても同じこと言えるんならいくらでも言ってくれ

    +167

    -8

  • 93. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:26 

    6人でクラスターとかいうの?若いんだし、大丈夫じゃない?

    +1

    -48

  • 94. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:52 

    成人式のあとの会食でクラスターって、かなり恥ずかしくない?去年大学生が卒業旅行でとかあったのもかなりのもんだったけど、それ以上に恥ずかしいものがあるよね。
    成人って名ばかりの幼児かよ

    +83

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:52 

    新成人のために中止にしないで決行したのにね。
    ほんっとバカには参るわ。
    こんなことすら見極められないなら成人式に出る資格も無し。

    +63

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:56 

    >>71
    ストレスたまってんのそっちやろ

    +105

    -5

  • 97. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:03 

    >>71
    ストレスの原因

    +90

    -3

  • 98. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:23 

    0歳〜成人したての若者とコロナ患者看てる医療従事者の息抜きくらい許してあげようよ

    +0

    -28

  • 99. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:27 

    >>93
    病院大変やで

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:38 

    もう成人する子の親なんて40代とか50代とかでしょ。
    成人しているのに自分の親の健康すら思いやることができないなんて悲しくなる。
    それとも、よっぽどの毒親だったのかな?

    +58

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:02 

    >>36
    そんなもんで家族に罹ったら…ねぇ。

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:09 

    医療の事考えろって

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:28 

    >>36
    マイナス多いけど私もそう思う
    あれもこれも規制してたら何のために生きてんの?ってなる
    年寄りはインフルでも亡くなるしさ
    そんな医療崩壊医療崩壊言うならさっさと5類にしてよ
    重症の人だけ入院隔離じゃダメなの?

    +13

    -63

  • 104. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:35 

    >>77
    知事自体、会食してたから、会食禁止について何にも言えなかったみたいだね。

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:40 

    成人式までなら責めないわ。自治体が開催してるから参加してしまったで多めにみてやるとして、成人式の後の会食でなら許せないよな!

    +79

    -3

  • 106. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:45 

    あーあ
    こういうのがあるから中止になったんじゃん
    中止にしても予定地に集まったりしてたし

    +68

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:02 

    成人式の会食関係あるの?まだ成人式から4日しか経ってないでしょ?
    マスコミが成人式叩かせるためのこじつけでは?

    +9

    -28

  • 108. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:04 

    >>104
    まじで?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:55 

    こういう人のせいで来年の成人式は全部中止かもね

    +33

    -6

  • 110. 匿名 2021/01/15(金) 22:38:02 

    >>30
    でも今回も成人を迎えた子の中には式だけ出て二次会も断って家に帰って我慢した子も何人もいるから、やっぱりその子の性格や親の育て方が大きいんじゃないかな。

    +90

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/15(金) 22:38:02 

    石川県民です。高齢者のカラオケクラスターに引き続き、お恥ずかしい限りです。知事が90人の会食をするくらいですから民度の低さ全国トップです。本当に情けない…

    +90

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/15(金) 22:38:19 

    >>103
    それでもせめて成人式の後は真っ先に帰宅すべきじゃないのかな?成人式してもらえるだけでも有り難いじゃん。

    +50

    -5

  • 113. 匿名 2021/01/15(金) 22:38:26 

    成人式中止にした所は正しかったね

    +39

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/15(金) 22:38:44 

    一生に一度と、はしゃぎたい気持ちもわかる。だけど私達医療従事者は、約1年前から一般よりも厳しい自粛要請を職場から言い渡され、職場と家とスーパーにしか行かずに、GOTOトラベルもイートも他人事で、遠方の家族の帰省を止めて働いてるんです。休みもとれず、増える雑用もこなし、なのに診療報酬が減ったからとボーナスは削られる。
    自分達が蒔いた種は自分達で始末をして欲しい。

    +97

    -3

  • 115. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:18 

    >>107
    潜伏期間2週間の話はどこ行ったんだよって感じよな

    +24

    -11

  • 116. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:28 

    >>1
    そりゃ成人式やったら、会食、飲み会やりたくなるじゃん。
    大人の大先輩の議員先生方だって堂々と会食してるくらいなんだからさ。

    成人式やったら、会食するって誰でも分かることじゃん。だから今年は中止するのが妥当だったはずなのにね。新成人て聖人君子ばかりとでも思ったんかいな。
    人間なんて年寄りになったって懲りずに愚か者なんだからさ。人間の本性でしょう。それが。
    新成人より長生きしてるんだから分かってると思ったんだけどな

    +22

    -14

  • 117. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:40 

    銭湯なりスポーツジムなり会食なり感染者多いのは中年以上がやらかしてる気がする
    ライブハウスも30代40代が最初らへん多かったし

    +0

    -18

  • 118. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:48 

    >>111
    マジか、あの知事だよね?みなさん石川に来て下さいでお馴染みの

    +52

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:59 

    >>109
    来年まで自粛警察あるの?
    うんざりだわ…

    +13

    -8

  • 120. 匿名 2021/01/15(金) 22:40:13 

    こんな輩がいる限りコロナは終止しない

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/15(金) 22:40:25 

    ドンマイって感じだよ。
    これは自業自得。同窓会なんて落ち着いてからでもできるのに

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/15(金) 22:40:32 

    石川?そんな県あったっけ?
    by都民

    +6

    -19

  • 123. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:19 

    >>108
    石川県内でクラスター発生が確認された翌日に90人以上と会食してたんだよ。
    ニュースにもなってたよ。

    +54

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:55 

    >>2
    愚か者めが💥

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:56 

    >>57
    これこれ、なんで明らかに大人数なのに入れちゃったんだろう。お店側の感染対策もできていないからクラスターになったお店にも厳しいペナルティーをかさないと他のお店もどんどんしょうがないって言い訳してだらしない対策になっていくと思う。

    +49

    -2

  • 126. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:11 

    コロナ関係なく成人式の後って毎回何かある。酒堂々と飲めるって浴びるように飲んでぶっ倒れて救急車行きになった人がいたり、無意味な煽りあいの末殴り合いしたり。そう言うのもわかってるから我慢できない人間がいるのも想定してると思う

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:18 

    >>19
    中止にしてもみんな勝手に集まってたよ。バカは中止しようが開催しようが一緒だよ

    +64

    -7

  • 128. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:27 

    >>71
    「そもそも若い人」って?
    もしかして若いと大丈夫みたいな事?
    大丈夫じゃ無いだろうし、家族大丈夫?
    大切な成人式をしたばかりに大切な家族や医療従事者さん達や、パーティーやってたお店の方たち迄大変なんじゃ無い?

    +117

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:38 

    >>115
    最大で2週間

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:58 

    >>122
    都民じゃなさそう

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:06 

    新成人の若さに嫉妬して口汚く罵ってるババアこわい🥺

    +2

    -27

  • 132. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:32 

    >>115
    それは最大の話
    出る人はすぐ出るよ

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:32 

    アホや緊急事態宣言が伸びるだけやのに

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:54 

    感染対策しっかりしてても集まれば意味無し
    医療関連の方々の気持ち踏みにじってる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:06 

    こういうやつはほっとけ。
    行かせた家族含めて苦しめばいいよ。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:07 

    想定内

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:45 

    >>93
    家族もな

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:07 

    もちろん治療費は10割負担ですよね?(笑)
    羽目外し過ぎた罰。

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:09 

    こんな人達が日本を背負うのかと思うと将来が心配。

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:19 

    >>131
    ジジイってすげえよな
    内容見ないで何でも「嫉妬だ嫉妬だァー♪」って喜べるんだから
    チンコが小さいと日本語読めなくなるんかなやっぱ

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:34 

    想定内だよね!絶対あると思ったし。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:20 

    >>109
    なくしていいと思うよ。
    こんなバカな若者に無駄なことしなくていい。

    +26

    -3

  • 143. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:24 

    >>111
    緊急事態宣言出てない地方都市はそんなもんですよ。

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:25 

    叩く奴ほど自分は大丈夫って思ってそうだから、他人のこと叩いてる暇があるなら自戒した方がいいんじゃない?

    +5

    -4

  • 145. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:41 

    コロナを忌諱して式自体を我慢した子もいる一方でこんな馬鹿もいる
    バカの方が目立つから一緒くたで今時の若い子は馬鹿って言われるの可哀想

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:05 

    >>49
    どうでもよくはならない、でも真面目に医療や周りのことを考えてずーっとたくさん我慢してるのはバカらしく思う。それでもヤケになって自分まで愚行をしようとは思わないけど。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:13 

    >>144
    してる

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:15 

    だから集まって会食するなと言ってるのに…
    言う事聞かなかった残念な成人の自業自得ね。
    医療従事者にとっては迷惑なので自宅療養してください。

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:28 

    親も注意しろよ

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:36 

    氏名とか公表しよう
    こんなやつ犯罪と一緒

    +23

    -2

  • 151. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:43 

    行ったやつも悪いがやはり開催すべきではなかった
    延期にするなり、、
    自業自得だわ 可愛いそうだとは思えん
    ざまぁみろと思うのは歪んでるかな

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:58 

    >>1
    都民は民度が低すぎる、と今まで散々叩かれてきたけど、これでどの地域もアホが一定数いる事が証明されたね。

    +69

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:27 

    近所から白い目で見られるだろうね。
    そりゃそうだ。
    でも仕方がないね。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:59 

    これで祖父母が死んだら、殺人犯だね。

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:11 

    がる民て若者に厳し過ぎない?
    そこまで叩いたら可哀想。

    +4

    -23

  • 156. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:13 

    >>103
    貴方は若い人が可哀想なだけ?
    その人の家族や医療従事者さんやお店の人の事は考え無いの?
    今は皆んなが人にうつさない様必死になってる時よ?
    成人式も時期ずらせたはずだし。
    自分だけ良ければ全部巻き込んでも良いとは思えないけど。

    +64

    -3

  • 157. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:29 

    >>93
    かかった本人はいいよ。
    医療従事者が大丈夫じゃない

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:43 

    今の若い人って何でも大人のせいにして被害者ぶるから、>>71みたいなの多そう
    中止された成人式でも、大人に矛先向けてたよね
    実際は出席予定者がPCR拒否して強行参加しようとしてたってタレコミがあったせいなのに

    +116

    -11

  • 159. 匿名 2021/01/15(金) 22:50:14 

    >>152
    いや、さすがに都民は別格でしょ。
    地域内のクラスターは自県だけでよその地域には迷惑かけてないしね。

    +0

    -24

  • 160. 匿名 2021/01/15(金) 22:50:30 

    受け入れた店も悪いのは私も同意だな。飲食店も方向性ピンキリだよね。真面目に対策してる店は時短とか何もなしにあけてほしいけど、こう言う店は強制的に閉めさせてもいいと思う

    +27

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/15(金) 22:50:52 

    >>25
    別に良いだろって思う人たちも出てくるだろうけど、
    そいつらも政治家と同じくらいバカ

    +54

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:16 

    >>131
    若くても仕事出来んかったりお局に嫌われたらストレス半端ないよ。しかもコロナ禍だからなかなかストレス発散しにくいと思うし。これから社会人頑張って。20代、若さはあっちう間。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:30 

    分かりきってたこと

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:34 

    >>155
    成人式に対して辛辣なコメ多くて驚く。

    +4

    -17

  • 165. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:38 

    >>71
    みんないろんなことを制限されてる。
    成人式だけOKにはできないと思う。
    結婚式や就職、仕事からなんでもみんな制限されてます。
    私だけではなくコロナはみんなにやってきてます。
    一人でも感染者を減らす事が大切な人を守ることにつながりますので私だけではなくみんなで乗り越える気持ちでいましょう。

    +110

    -2

  • 166. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:40 

    >>159
    横だけど、帰省の奴も多いから仕方ないと思う
    私の県でも帰省が家族に感染させた
    東京はよそとは事情が違うから仕方ない部分があるかと

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:45 

    >>159
    他県に迷惑かけてるんじゃなくて
    他県から都内にきてるんだよ。仕事だから仕方ないけどね。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:04 

    各家庭にウイルス持って帰って、その家族や家族の職場にも広がるだろうな。
    ほんと真面目に感染対策している人からすると迷惑な話だよ。

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:33 

    こういう人たちのせいでコロナはまだまだ収まりそうにないので、時短要請・緊急事態宣言が再度出されたり、倒産する企業・閉店する店も後を絶たないかもしれませんね

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:41 

    知事が90人で会食してた石川県。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:01 

    行って何が悪いの?とか言わないでよ
    絶対参加したやつらそう思ってるだろ
    成人式の意味分かってるか、大人になった意味分かってるか
    あー、こういう子達が社会に、世に放たれるよね

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:12 

    新成人の人の気持ちもわかるけど…こうなるのは予想できなかったのかな?自分達は大丈夫って意識をどうにかしないと同じような事が繰り返されるだけ

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:18 

    成人式のあとすんなり帰宅する人と飲みに行ったりカラオケに行ったりする人どちらか知らないけど、すんなりうちに帰る人が百パーセントじゃないことは誰でもわかるよね。
    どこの自治体だかの長が、百パーセント無理だとは思ってませんが私は新成人を信じたいって演説してたけど百パーセントじゃないって理解してるなら開くなよって話よね
    時期は断定できないけど必ず成人式は延期開催しますってすればよいのにね。まあ、そうしたところで遊びに行くやつはいるだろうけど。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:57 

    >>36
    同じ若者でも我慢してる子は沢山居ると思うけど。そういう子が可哀想。

    +43

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/15(金) 22:54:09 

    ウィルスばら撒いてるようなもんだから、なにも可哀想くない

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/15(金) 22:54:23 

    新成人よ、もっと想像膨らませない?
    大人数で会食→感染→家庭内に持ち込みor帰省して持ち込み→重症化リスクの高い爺婆に感染させる。

    そこまで想像せん?普通。。

    +29

    -2

  • 177. 匿名 2021/01/15(金) 22:54:33 

    明日からの受験は大丈夫ですかね?会話しないから大丈夫か。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/15(金) 22:54:59 

    >>156
    横だけど何言っても無駄だよ
    小さい子供たちや大人もみんな我慢してるのに自分たちばかり我慢させられてると思い込んでるし、自分たちさえ死ななければどうでもいいらしいから
    年寄り子供病人など他の人に感染させる可能性も〜って話すと「何で年寄りのために若者が犠牲にならなきゃならないんだ!」だって
    もう話通じないし自己中の極み
    赤ん坊以下の物体だから相手しないほうがいい

    +58

    -2

  • 179. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:28 

    >>174
    むしろ我慢してる人のほうが多いのかも?と思った。私のまわりはみんな我慢してるから。だから成人式のニュース見たときはあまりにも沢山の人でびっくりした。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:48 

    >>122
    煽りのつもりだろうけど無知な自分という恥ずかしい自己紹介してるだけだねw

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:54 

    >>131
    こんなのが子供産んだりするんだよ
    ババアとか言う様な世間知らずが。
    今の世の中の状況も判断出来ない。
    終わってるよ。

    +32

    -3

  • 182. 匿名 2021/01/15(金) 22:58:15 

    >>1
    それやっちゃ今は駄目なんですよ お坊ちゃんお嬢ちゃん

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/15(金) 22:58:18 

    >>2
    パークマンサー本当愛されてるなー笑

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/15(金) 22:58:29 

    小学生でもアカンって分かってるで

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:25 

    濃厚接触者は追わないってなったけど、クラスターの場合はさすがに検査するよね?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:40 

    >>17
    全然関係ないのに記事貼りたいだけじゃん。なにその無理やりな例え。
    どうせこのコメもアンチ認定されるんでしょうけど。

    +56

    -9

  • 187. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:52 

    >>155
    若者に対して厳しいんじゃなくて、誰でも感染者が増えるだろうと予測できることをして実際増えてるからほれみたことかって言ってるんじゃないの

    もしこれが中年式でも壮年式でも同じことになったら同じように言うよ

    +21

    -2

  • 188. 匿名 2021/01/15(金) 23:00:49 

    成人式しようがしまいが集いたい人らは会食するだろうね

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:34 

    >>178
    そうだね、本当正論だわ。

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:48 

    コロナのせいで、ほんと今の若い世代が気の毒でならない。。今、若い時しか出来ない楽しい事もあるから。。
    コロナさえなければ。。って、ほんと思う。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:49 

    >>71
    20歳でしょ?なぜ我慢できなかったの?
    確かに成人式は一生に一度だもんね。晴れ着着て地元の仲間に会いたいよね。
    でも幼稚園児から高校生は去年色々な行事が流れてしまったんだよ。去年の2月突然の休校、覚えてる?あの時が節目の学年だった子達はどれだけ辛かったか…。子供は我慢せざるを得なかったのに、一足先に大人になったあなた達と、精神年齢逆なんじゃないの?

    +104

    -12

  • 192. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:21 

    >>3
    世間が騒いでる理由すら知らなさそう
    こんなん多いんやろうな

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:31 

    私の地域の話だけど、年寄りは若い者がばらまいてるだけだからとカラオケしたりみんなで集まってお酒飲んだり、群がって散歩したりお喋りしてる。

    若者は若者で重症にはならないとたかくくっていたり、まさか自分はならないとたかくくっていたりで遊び回ってる

    大阪だけど私の町は全く普段と変わらないよ

    私は他人はどうでもいいけど自分はまだ死にたくないから仕事(仕事はうちから歩いて数分)、コンビニ(コンビニもうちから数分)行く以外昨年2月から近くほぼうちにいる。
    なんかつかれてきたわ。

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:59 

    さすがに店のせいにするのは飛躍しすぎだし、ケータリングなしの成人式開いた大人を責めるのもな
    ちゃんと会食するなと伝えてるし、大人ならその理由も意味もわかるはず
    恩を仇で返した上、やったあげた側のせいにするのはおかしい

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:02 

    >>135
    医療の人や保健所の人に迷惑かかるから放っておいてもだめだと思う。これだけ世間に浸透してることなんだし罰則も考えていいかと

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:18 

    若いしバカだし少々のことでは学習しないだろうな
    死ぬほど辛い思いをした方が今後のためかも

    ほんと呆れる

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:50 

    >>189
    ほんとそう
    高齢の両親がいてそう簡単に治療諦めるとか出来ないって書こうもんならマイナスの嵐だよ
    みんな、他人(若者)のためにそんな簡単に親を諦められるんだなーと思った

    +30

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:44 

    >>62
    ( ー̀֊ー́ )✧

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:59 

    やっぱり中止するべきだった

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:09 

    >>8
    自宅待機でいいよ
    諸々の設備がもったいない

    +123

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:14 

    >>197
    横だけど、本人家族が希望するなら延命したっていいじゃんって思うし、一律で若者優先!ってのも乱暴だなと思う
    バカなアクティブ野郎かも知れないのに

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:30 

    成人式って11日じゃなかった??
    クラスター発生早くない?
    潜伏期間2週間という情報はもう古いのかな?

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:01 

    >>155
    逆じゃない?
    若ければ重症化しない、だからやってもいいだろって
    のは他人に迷惑かけてるし。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:19 

    こういう自業自得の人のせいで
    医療逼迫するの嫌だわ

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:38 

    馬鹿は自宅隔離でいいよ
    病院に来たら追い返せ

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:46 

    石川県だけじゃなくてみんなやってるよ
    来週からが成人式コロナが増えるよ
    きっと。

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:53 

    >>202
    早ければ5日かそこらで発症する

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:53 

    石川県民です。
    ここの知事は12月に後援会と大規模なパーティーを開催してましたが
    悪びれることなく
    「感染対策をしている一流ホテル。」
    「私は招待された側。」
    こんな老人がトップです。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:13 

    東京の病院だけど、コロナ専門病院にするからって妊婦さんが転院せざるを得ない状況になってるよね
    これ、全国どこでも起こりうることよね

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:35 

    情けない…

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:44 

    >>20
    去年は今年は何も無理やな~て感じだったけど2年目も無理そう
    飲食店行ってる人いるけど自分は無理

    +38

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:49 

    >>178
    被害者意識強い人いるよね。正直去年私も何故自分ばかり我慢しなければならないと悲観してきつかった時期あるから気持ちはわかる。ただおかれてる状況を見直すと我慢するしかないよなと大人ならば理解するんだよな

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:51 

    最近の若い子って権利だけ主張する人多い…それも自分のことだけしか考えてないゴリ押しで周りが見えてないやつ

    +29

    -7

  • 214. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:05 

    >>197
    私もずっとそれにはムカついてる。
    勝手に高齢者だから、持病持ちだから、未来ある若者を優先しろ、って何だよって思ってる。
    私なんか全部当てはまる。
    人の家族を何だと思ってるんだろうね。

    +32

    -3

  • 215. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:08 

    >>71
    どうしてこんな気持ちになるの?
    成人式くらい?
    人生がおかしくなってる人もいるよ。
    若い人が多いといわれてるけど軽率な考えの人がコロナを広げているからもっと真剣に考えてほしいです。

    +78

    -2

  • 216. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:15 

    >>203
    ほんとそれ
    他の人への感染の話すると若者犠牲にするな!ってブチ切れてくる
    みんな我慢してるし苦しんでるのに、若者優先!今の若者は可哀想!悲劇の主人公!みたいな書き込みばかりで、プラスも多くついてて…
    もうかなり前に年寄りより若者の感染者数が多くなってるのに、未だにアクティブ年寄りガーって叩いてるし
    リモートで家にいたくせにニュース見ないで遊んでるのか?って思っちゃう
    大学生ってもどうせバカ大学なんだろうけどね、ああいうのは

    +28

    -2

  • 217. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:19 

    >>206
    横浜、川崎、杉並区ね

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:14 

    >>208
    デヴィ夫人と同類

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:18 

    中にはこういうバカもいるよね
    だから中止にするべきだったのに
    個人の良識に委ねるなんて生ぬるいこと言ってらんないよ今は

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:35 

    >>45
    あと客観的にみれない
    去年とかみても自粛するしかないのに緊急事態宣言の揚げ足とりばっかり

    +50

    -3

  • 221. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:48 

    >>17
    でも実際これガセなんでしょ?
    よく他のトピでデマだってコメントに沢山プラス付いてるよ

    +6

    -21

  • 222. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:43 

    >>25
    政治家の会食と、若者の会食を一緒にするのはどうだろうか、、、

    +36

    -6

  • 223. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:04 

    >>213
    努力しないくせに文句垂れて、SNSを盾に被害者ぶって権利を脅し取ろうとするヤクザみたいな奴ばかりだよね
    うまくいかないことがあればすぐ人のせい社会のせい老害のせいにするし

    +24

    -5

  • 224. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:22 

    >>25
    善悪とかルールの問題ではなく自分や自分の周りの人が感染して苦しむ恐れがあるからよくないって話なのにね。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:40 

    >>176
    バカすぎて将来が心配。
    頭が小学生以下だよね。

    +18

    -4

  • 226. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:48 

    >>201
    大丈夫だよ!入院は70代以上優先で若者は自宅隔離だから!日本は若者より高齢者に優しい国だよ!

    +1

    -5

  • 227. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:55 

    >>183
    そういやその愛されパークマンサーは今、地元富山に帰って農業して「富山えごま伝道師」に任命されたらしいよ。この間新聞に載ってて思わず写真とっちゃった。麦わら帽も結構似合ってるw
    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/15(金) 23:15:01 

    >>222
    政治家の会食やパーティーは仕事でもあるのにね
    若者のお遊びパーリー会食とは全然違う

    +17

    -8

  • 229. 匿名 2021/01/15(金) 23:15:31 

    もし将来結婚するなら、こういう人たちは避けた方がいい。
    危機感のなさ、状況判断能力の低さ、家族や子供に危険を及ぼす危険があるかどうかの判断基準になる。

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:12 

    >>19
    うちの地域は中止になったけど複合施設にノーマスク新成人が大量に集まってたよ
    集まりたがる人は何が何でも集まると思う

    +48

    -1

  • 231. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:37 

    >>1
    かわいそうになあ、去年まで普通にできたことができなくて、こうして馬鹿、アホ言われてなあ。今年は避けるべきだったよなあ。

    +13

    -4

  • 232. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:41 

    医者に向かって謝罪しろ!
    こいつらのせいで医者が大変な目に合ってるのに。

    +14

    -3

  • 233. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:42 

    自分だけ感染して終わりじゃないのにね
    なんで「周りに感染させてしまう」ことが考えられないんだろう

    「ま、大丈夫でしょ」っていう気の緩みがのちのち人の命に関わる事態を引き起こすかもしれないのに
    そうなってから焦っても後悔しても遅い
    想像力足りなすぎる

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:45 

    なんで中止って判断ができなかったのか…

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:58 

    >>214
    若者なんて優先しなくていいよ。どうせ遊び歩いて感染したんでしょ?
    弱者や高齢者を大切にしない国に未来はないよ。

    +18

    -5

  • 236. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:06 

    >>16
    かかってるって
    取引先とか連絡して社内もパニックらしいよ
    クビでいいよね

    +62

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:09 

    >>36
    なんで若者だけが可哀想なの?
    老人も中年も子供も我慢してますよ
    今の時期遊び回って
    自粛してる人に病気うつす可能性がある事について
    迷惑かけてると思わないんですか?

    +54

    -7

  • 238. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:39 

    >>217
    田舎だけど近隣の市ではほぼ成人式してた。東京や関西方面の大学行ってる子が多いから恐ろしいよ

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:15 

    >>209
    産婦人科医の数は潤沢じゃないと思うんだけど多院の受け入れ大丈夫なんだろうか
    私が数年前出産したときは速やかに予約しないと出産予約とれない可能性もある状況だった
    転院しなくちゃならないなんて本当に不安だろう

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:24 

    子どもが成人式でした。帰ってきたのは朝の8時。すごく楽しかったらしい。
    中止になった地域は本当に気の毒に思います。大切な式典です。

    +2

    -16

  • 241. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:48 

    若者だけが悲劇のヒロインだとでも思ってるのか

    +20

    -3

  • 242. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:52 

    >>209
    関西でもありますよ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:29 

    >>158
    「成人式」に出席する年齢なら、自分だってその大人のひとりなのにね

    +62

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:29 

    自分28歳でアラサーとはいえシニアに比べたらまぁそれなりに成人の人たちと感覚近いような気がしてたけど、
    成人式中止になるか!?みたいな話題でテレビで「一生に一度の式なのに!」とか言ってる新成人とその親の感性が理解できなかった。
    実行委員で準備頑張ってた人が悔しくて言うならまだしも、ただ参加する人がそれ言うかな〜ってかんじ。しかも親まで。
    こんな状況なら仕方ないだろうに。

    +9

    -5

  • 245. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:35 

    >>216
    我慢してるのは皆んな同じで、その上その若者の家族や他人に迷惑かける事を無視した発言でしてやったりで満足なんだろうけど、こっちは家族の為、他人に迷惑かけない努力もしてる。成人式は何時でも出来るのに、今は家族守る気持ちになれないって事でしょ。
    若いから成人式出来なくて可哀想って発言自体どう言う思考で、どんな神経なんだ?と疑うわ。

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:16 

    >>221
    それ毎回おばさんがプラマイ操作してるだけ・・・
    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染

    +18

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:26 

    >>152
    どこにもいるとは思う
    東京と地方で出歩くリスクは違うけど出歩く人で集まればやっぱり危ないね

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:29 

    >>235
    若者は放置していいと思うよ。
    病院に行く資格なんてないよ。
    若者は大体の人が遊んでて感染してるだろうし。
    苦しんでても自業自得と放置していいと思う。
    こんなやつらの為に無駄な時間取らなくていい。

    +15

    -4

  • 249. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:34 

    >>221
    らしいよね
    イケメントピでも山Pプラス大量だったし
    山下おばさんの書いてることは全て正しいのかも!
    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染

    +1

    -16

  • 250. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:04 

    こいつら逮捕するべき。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:18 

    >>213
    昔の若者だってクズはいたよ
    老害コメントやめな

    +10

    -7

  • 252. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:02 

    >>237
    ほんと
    コロナ初期に大学行けなくて青春できなくて可哀想だとか甘やかしてたネット民も悪いけど、あまりにもつけ上がりすぎだし世界中で自分たちが我慢させられ犠牲にされ…って大嘘ストーリーを信じ込んで老人攻撃してるの見ちゃうとね…
    幼稚園児も小中高生も病人も我慢してるのに恥ずかしくないのかと
    ガルではそういう変な奴のコメントしか見ないけど、ほかの大学生は頭大丈夫なのかな…?

    +26

    -6

  • 253. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:06 

    成人式がどんな意味を持つのか理解してない証拠ですね。ハロウィーンの仮装パーティーやクリスマスパーティー気分なんじゃないですか。
    成人式はもちろんお祝いだけど、これから成人としての自覚を持ち上げ責任ある行動、生き方をしますとの心構えを誓う式でもありますよね。
    成人式の存在意義を理解せず心構えを誓えずに幼稚な判断しかしなかった奴等に医療はいりません。ほっておきましょう。自宅の部屋から一歩も出ないでくれ!

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/15(金) 23:23:00 

    >>251
    横だけどそんな当たり前のこと誰でもわかってるって
    権利の主張ばかりする奴が増えたって話してるだけでしょ

    +19

    -2

  • 255. 匿名 2021/01/15(金) 23:23:26 

    >>111
    今だに市内のスナックは昼間から明かりついてノー換気でカラオケ営業中はそこら中にやってるから世話ないわいね

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/15(金) 23:23:43 

    会社の人にうつしたら、その人お給料減るって事だよね

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:22 

    >>254
    それなら「最近の若い子」ってわざわざ言う必要はないよね

    +3

    -8

  • 258. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:28 

    >>249
    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:30 

    >>248
    遊びもせず(当たり前だけど)毎日満員電車に揺られて仕事行ってる若い私が感染しても一括りにされて放置されるのかな。
    あなたたち中高年にも真面目に働いてるだけなのに感染する人間もいればアホみたいにバス旅、だカラオケ喫茶、キャバクラなんかに行って感染してるしょうもないのもいるのにね。

    +15

    -4

  • 260. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:43 

    >>43
    大阪吹田だっけ?大阪ガンバの競技場でしてた市長さんがそう新成人に向けて式でのメッセージしていたね。

    +1

    -7

  • 261. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:40 

    >>254
    昔の若者は暴力で解決するような人多かったもんね

    +3

    -4

  • 262. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:05 

    >>252
    若者よりも親世代が甘いんだと思う。
    なんか過保護で気持ち悪い親が多い。

    +30

    -3

  • 263. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:14 

    >>223
    年配の人の方がわがままな人多いと思う。特に男性。

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:31 

    >>255
    申し訳程度にドア開けてやってるわ。じじばばが何人も昼間のカラオケスナックに入っていく。コロナ禍以前からなんだけど、その店から聞こえてくる歌が下手で下手で。今なんかドアあいてるから丸聞こえ。あんな下手な歌よく他人の前で披露するなと思うわ。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:15 

    >>71
    ほんとこれな。
    若い人はそもそもかなり感染リスクが低いんだから自粛する必要もメリットも無いわけで、善意で自粛している人が感謝されこそすれ、自粛してない人が非難される謂れも無い。
    自分がリスクあると思う人だけ引きこもってればいい。

    +6

    -79

  • 266. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:28 

    >>159
    何県の方か知らないけど、首都が東京なだけよ
    貴方の住んでる所が首都なら散々言われるわね。
    その首都が機能しなくなったら困るのは何処でしょうか?

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:37 

    どの年代だろうが自制できなかったり人の迷惑を考えない馬鹿って一定数いるよね
    感染して本人だけが苦しんで終わるならまだしも、疫病は周囲が迷惑するからほんと困る。馬鹿のせいでうつされて苦しむとか嫌すぎるよ

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:01 

    >>245
    その通りです。
    二十歳が一度きりといいますが何歳でも一度きりの人生です。
    振袖なんて、二十代のいつ着ても素敵に着こなせます。
    コロナが終息したときの一度きりしか無い年齢の記念すべき日に祝って欲しい。

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:08 

    >>25
    こういう意見が子供っぽいよね。何でも人のせいにする。
    みんな普段からそんな感じなんだろうね。

    +53

    -2

  • 270. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:46 

    と、なるとまた三月には、、、大学生卒業式、卒業業パーティー、お別れ会などの関連のクラスターとかあるのかな。
    いや、その前に春節か。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:09 

    >>257
    昔の若者は自己中である(例)
    今の若者は権利の主張をする

    単なる違いを書いてるだけって意味

    +3

    -5

  • 272. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:46 

    >>165
    真っ赤嘘だな
    コロナのリスクなんて比較的高いのは60代以降と基礎疾患持ちぐらい。コロナの危険が平等にあるなんて嘘八百もいいところ。
    健康な若い人が自粛に協力してやってるのはほぼデメリットしか無いわ。

    +6

    -34

  • 273. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:49 

    全国一律で中止すべきだった
    都会から感染者の少ない地方に持ち込まれるのは明白だった

    +4

    -5

  • 274. 匿名 2021/01/15(金) 23:31:13 

    >>266
    釣りコメにマジレスせんでいいから

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:21 

    こういうやつらって、
    成人式後の飲みでコロナなりましたWW
    ってSNSに自撮り載せたりするんかな。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:31 

    >>267
    知り合いの家は大学生の子が帰省してきて揉めてたよ。
    あと身内の老人が不要な買い占めとオシャレなマスクを求めてウロウロ出歩いててひいた。
    自粛できない人は老若男女どっかの島に行って欲しい。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/15(金) 23:33:30 

    >>271
    正当化しなくていいよ

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/15(金) 23:33:58 

    >>213
    それはそもそもの認識がおかしい。権利ってのはいつでも誰でも主張出来るものなんだわ。
    それに条件付けて縛ろうとするのは仕事の出来ない新入社員へのパワハラとかと同じで、立場の弱い人間の自由を奪う温床になる。

    +1

    -7

  • 279. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:08 

    >>71
    成人式は仮装パーティーでも飲み会でもないのよ。どういう日か、どういう式典か、そこでどういう行動をとるべきかを自分で考えられるようにならないとね。

    +58

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:09 

    若い人を誰も止められないよ
    そういうものよね

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:42 

    >>256
    机の近い同僚数人で済めばまだいいけどクラスターなんかに発展したらその原因になった成人の子の親は今後出世の見込みは失くなるかもね。

    それどころか自主退社になる可能性も出てくると思うけど、バカな子は親の仕事のことなんて考えてないだろうねぇ、自分の生活に直結してることなんだけど。

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:03 

    成人の日こそ休業要請するべきだった。
    飲食店もカラオケボックスも、集まりそうな場所は全部閉めてしまえばよかった。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:13 

    >>17
    トピズレ

    +23

    -2

  • 284. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:50 

    コロナは風邪だって言ってる人とか、うつし合おうみたいな活動してた人達とかって人たちの活動は未だ健在なのかな。
    最近聞かないけど。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:07 

    >>265
    感染リスクじゃなくて症状じゃないの?
    無症状でまわりに移す可能性考えないの?

    +47

    -1

  • 286. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:22 

    はぁぁ…バカと住み分けしたいね…この一年努力を無に返され続けててバカの存在にイライラする

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:47 

    アホじゃん
    自分達で判断出来ないのかよ
    成人したくせに脳内はお花畑か
    これじゃ医療破壊せざるを得ないわな
    自業自得過ぎて呆れる

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:11 

    >>16
    そうやって他人に迷惑かけてる。
    大変だよ、たかが6人と思ってるけど。
    濃厚接触者の定義はマスク有り、無しらしいから。
    マスクなんて100%じゃない事位誰でも知ってるはずだけどね。

    +25

    -1

  • 289. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:09 

    >>285
    自粛のデメリットの方が大きいわ

    +3

    -34

  • 290. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:17 

    >>262
    若者って成人なんでしょ?
    自分で考えられるよね?
    実際自粛して成人式出て無い人も周りに居ます。

    +13

    -6

  • 291. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:24 

    >>272
    20代なんてもう免疫下がってるよw

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:06 

    >>265
    私の地元、今高校クラスター発生してんだけど、それでも若い人が感染しないって言い切れんのかよ

    +34

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:07 

    >>272
    真っ赤な嘘といいきれますか?
    その様なひとから60代以上や基礎疾患がある方に感染してます。
    基礎疾患がある方は外に出ることすら出来ないでいます。
    その方を大切に思っている人もいます。
    みんなデメリットの中にいます。
    どうか、自分だけだと思わないで下さい。

    +28

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/15(金) 23:42:01 

    >>290
    諭すどころか子供と一緒になって被害者ぶってる親がいるからこういうことになる。
    もっと親がしっかりしないとね。

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/15(金) 23:42:26 

    >>71
    落ち着いて
    逆にストレスを溜め込んでガルチャンで発散してる人に見えるよ
    そんなに怒らないで~おくれやす💋

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:14 

    成人式に成人らしい適切な行動がとれなくて感染
    超皮肉

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:00 

    >>265
    リスクが低いからって感染しない訳じゃない。
    無症状で感染源になり得る事だってあるのに…
    若者が皆アナタみたいな考え方だと思われたら迷惑です。お願いだから馬鹿みたいな事発言しないで下さい。

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:28 

    会食はダメ!本当にもうちょっと考えるべきだったけど…。気持ちは分かるなー。成人式のその時にしか会わない人もいるし、後日って言ってもいつになるか分からないし。
    本当に仲がいいならいつでも会えるっていうけど、たいして仲良くない人と久しぶりに会うのって新鮮で楽しいんだよね。
    初恋のあの人とかさ…。学年で一番の美男美女とか。

    本当にタイミングが悪くてお気の毒ですって思う。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:39 

    >>254
    いちいち屁理屈言ってくるだけ。
    無駄よ、今他人や家族に迷惑かける事がどんな事になるか分からないんだから。
    自分達の未来を自分の手で締めてる。
    ほっときましょう。

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:42 

    >>1
    こういう人たちは自宅療養で病院には行かないでほしい。どうせ感染しないとか感染しても大したことないと思ってたんだろうから。

    +28

    -2

  • 301. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:57 

    >>267
    働きアリの中に一定の割合で働かないアリがいるらしい
    人間も一緒で、どうしても言うことを聞けないダメな層がいるんだろうな

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2021/01/15(金) 23:46:46 

    >>289
    あなたの言う自粛のデメリットってなに?

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/15(金) 23:47:49 

    >>292
    20代で感染して苦しんだ人の体験談なんてわんさか出てくるのにアホだよね

    +36

    -3

  • 304. 匿名 2021/01/15(金) 23:48:04 

    >>289
    デメリット教えて!
    身近な人が亡くなるかもしれないデメリットより大きいデメリット教えて!

    +26

    -1

  • 305. 匿名 2021/01/15(金) 23:48:18 

    >>259
    真面目にやってるなら神も仏も見てるんじゃ無い?

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/15(金) 23:48:43 

    >>232
    医療受ける権利ない
    医療従事者にも申し訳ないし
    自粛しててうつされた人が
    そんなアホな人のせいで病院が満室になって
    医療受けれなくなったら可哀想

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2021/01/15(金) 23:49:18 

    >>300
    本当にね。リスクの低いただの風邪と思ってるならただの風邪と同じく家で治してくれ

    +20

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/15(金) 23:49:45 

    >>278
    職場での権利主張は違う。
    雇ってもらってるんだから。
    嫌ならやめればいい。それだけ

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/15(金) 23:50:31 

    >>274
    ごめん。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/15(金) 23:51:24 

    >>303
    きっと自分は大丈夫!ってお花畑なんだろうね

    +25

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/15(金) 23:52:01 

    >>17
    山下おばさんは既にこのトピに来ていてこのコメントのプラスは優勢ということは、>>17は山おばの自演だね
    トピズレだからやめなよ

    +3

    -5

  • 312. 匿名 2021/01/15(金) 23:52:13 

    ばーーーか!

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/15(金) 23:54:13 

    >>267
    そうだね。自分はかかってもいいからって好きに動く若者、いつ死んでもいいからって好きに動く高齢者。ポジティブなのは全然いいけど、他人に害が及んでも平気だと言うポジティブ思考人間はネガティブ人間よりタチ悪い

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/15(金) 23:55:21 

    真面目な人が損をする世の中

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/15(金) 23:55:59 

    >>1
    もうさ成人したんだから実名報道すれば?責任感がなさすぎ。
    宣言出ているのに式後に会食ってありえないよ。そんでクラスターなんてバカ丸出し。

    後輩は成人式延期で親や友達にも会えてないけど1人の我慢が未来に繋がるから仕方ないってストーリーあげてたよ。同じ成人だと思えないわ

    +29

    -4

  • 316. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:18 

    >>257
    医療従事者さん達の事は考え無いんですか?
    多分若い人から貴方の親世代、もしくは祖父母にも医療従事者さんは居ないのでしょうか?
    身内に居なければ自分達が罹っても良いんですか?

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:16 

    >>25
    なるなる。他人軸で生きてる人は。

    「他の人もやってる」って人は自分軸ないからね。そうなるよね。ほんとバカなやつらだわ。

    赤信号みんなで渡れば怖くないの人たちね

    +38

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:29 

    >>292
    うちの地元の大学でもクラスターおきたよ。
    その後その感染が長引いてるのか感染者多発で休校。その子達が行ってたバイト先でもクラスター。
    負の連鎖がやばい。

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/15(金) 23:57:47 

    >>278
    うーん、上手いこと言えないんだけど
    校則で例えたら
    染髪禁止の学校に入ってから髪染めたかった、髪の毛くらい自由にする権利はあるって文句つけたりするのは変じゃない?染めたいなら自分で調べて染髪してもいい高校に行けばいいのに、わざわざ禁止されてる所に自分から入学していって時代遅れだって言うようなそういう話かなと思ってる
    もちろん地毛の色が明るいから染めなさいとか、コートやタイツは禁止ですとかいうそもそも存在意義のわからない校則の話じゃなくて。
    なんかほんと上手く言えなくてごめん。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:28 

    >>1
    中国人は大勢ですぐ集まるらしいから世界中でクラスターばっかり作ってたと思うし、コロナ禍で集まるのは迷惑なテロ行為。

    中国人が一年で最も大切にしている春節(旧正月、Lunar New Year)の連休が近づいている。通常の年は10億人が帰省や旅行で移動し、「世界最大の民族大移動」ともいわれる。しかし中国では新型コロナウイルスの感染が新たに広がっており、政府や地方自治体がこぞって「帰省の自粛」や「時差帰省」を呼びかけ、一部の企業は帰省しない勤労者に特別ボーナスを支払う措置を検討している。
    ▶︎コロナばら撒いた在日中国人は日本国内を動く権利はない。

     中国では西暦の年末年始は重視されず、1月1日を祝日とする以外、その前後は通常と変わらない。今年の春節は2月12日。大みそかにあたる2月11日から17日までの1週間が公式の休暇となるが、有給休暇を取って休みをつなげる会社員や、春節前で契約切れになることが多い出稼ぎ労働者など、勤め人でも半月や1か月ぐらい休む人も珍しくない。連休中は親戚同士が互いの家を順番に訪れ、新年を祝って食事や酒を交わす。学生や若い勤労者も元同級生の家々に集まって旧交を温める。
    ▶︎日本の飲食店を潰したのは中国人が日本でコロナを撒いて、更に感染者を増やし、動いて拡大させたのが原因。

     しかし今年に入り、首都・北京に隣接する河北省(Hebei)を中心に新型コロナの新規感染者が確認されるように。このまま春節を迎えれば、移動や会食で感染が爆発的に拡大する恐れがある。そのため政府は「原地過年(現在地での年越し)」を呼びかけ、「企業・団体は従業員、職員が春節中も現地にとどまるよう、最大限の措置を取ること」と指示。これを受け各企業は、春節期間以外のいつでも長期休暇を取れるよう勤務態勢を柔軟にすることや、春節期間中に出勤した人にすぐ割増賃金を払うこと、さらには勤務地にとどまるだけでボーナスを支払う措置を検討している。
    ▶︎勤務地が日本にある中国企業、店舗に存在価値はない。

     北京市は昨年12月下旬、「特段の理由がない限り、北京を離れないこと」と市民に呼びかけ、特に「市政府や共産党の幹部は北京にとどまり、どうしても離れる場合は厳格な審査を受けること」と命じた。「中国のシリコンバレー」と呼ばれるハイテク都市・深セン市(Shenzhen)も「公務員や国有企業の従業員が市を離れる場合は申請が必要」と通知している。多くの出稼ぎ労働者が働く上海市では、「帰省する場合は春節の時期をずらしてほしい」と「時差帰省」も提唱している。
    ▶︎中国人が日本に来てる時点でいい迷惑です。

     一方、安徽省(Anhui)、四川省(Sichuan)、湖南省(Hunan)など多くの出稼ぎ労働者を輩出している「輸出省」の側も、「仕事先からの帰省は控えて。通信アプリの微信(ウィーチャット、WeChat)やインターネット、電話などで家族と交流してほしい」と一斉に呼びかけている。帰省する場合も「1週間以内のPCR検査の陰性証明」などが必要としている。
    ▶︎中国へ帰れ、2度と日本に来るな、帰れないならこの世から消えて。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:28 

    >>265
    自分さえ良ければ良いんですか?
    もし罹ったら
    絶対病院に行かないで下さいね
    あなたのような人のせいで
    自粛してて罹ってしまった人が
    診てもらえなくなったら迷惑なので!
    病院行く権利なんてないので
    治るまで自宅待機して下さい

    +39

    -2

  • 322. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:56 

    >>316

    正しいこと言ってるけど、論点ずれてるよ

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:17 

    >>315
    石川県は緊急事態宣言出てなかったよね。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:25 

    >>1
    石川県は知事からアレなんで。
    ジジババのカラオケクラスターも相変わらず起きてるし、民度が低いんです。
    本当に医療の方に申し訳ない。

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/15(金) 23:59:48 

    >>323
    絶対帰省したアホがいるよ

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/16(土) 00:01:21 

    私は遊んだり会食やめるのはなんか中国の手の平で踊らされてる気がしてやだな
    もう終息した扱いでいいと思う

    +1

    -10

  • 327. 匿名 2021/01/16(土) 00:02:26 

    >>325
    県外の人もいるって報道されてた。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:07 

    >>265
    横だけど、感染者増えれば増えるほど、こういう緊急事態宣言とかお店の時間制限とか出てきて、潰れる店や企業も出てきて、
    クビになったり就職先がなくなるのは若者よ。

    コロナで死ななくても職がなくて生活苦になる可能性はある。20代から30代と40代から50代だと、前者の方がクビ切られてるって。

    だからさ、全く関係ないわけじゃないんだ。自分たちのためにも経済守るために、感染者を0にしなくとも時間制限したり緊急事態宣言しなくてもいいくらいの活動に控えた方がいいのよ。
    わかるかなー?

    +34

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:21 

    10代から80代って随分幅広いな
    家に集まったか

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/16(土) 00:03:47 

    >>265
    若いバカなやつ程社会のゴミ。
    まあ今、血税投入してるからがんばって国の借金しっかり支払って下さいね。

    +15

    -3

  • 331. 匿名 2021/01/16(土) 00:04:01 

    >>303
    死者数見てみろよ
    20代の死亡者なんて基礎疾患持ち一人だけだぞ

    +1

    -21

  • 332. 匿名 2021/01/16(土) 00:04:27 

    >>327
    やっぱりー!都内在住なんだけどちらほら帰省するって数名が言ってたんだよね。
    やめなよって本気で怒る人もいたけど、大丈夫大丈夫!アルコール持ってるし!とか呑気なの。
    実名報道すれば?ってのは言いすぎたけどこんだけ緩い頭してるのが都内から全国に散らばって帰省してると思うと本当にむかつくよ。

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2021/01/16(土) 00:05:04 

    成人式から5日くらいしか経ってないのに早くに分かったのは何で?
    よく2週間後とか聞くからお正月の感染かと思った

    +0

    -5

  • 334. 匿名 2021/01/16(土) 00:05:05 

    >>285
    疫学的には無症状は感染者の数に数えないぞ

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2021/01/16(土) 00:05:48 

    >>333
    早いと二日、平均5日らしいからね。
    症状出るの。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/16(土) 00:06:36 

    >>292
    なんか勘違いしてるけど感染リスクってのは感染するリスクじゃなくて感染した時のリスクの話な

    +4

    -10

  • 337. 匿名 2021/01/16(土) 00:06:39 

    >>334
    横だけど、今公表してる感染者数って無症状は除外されてるってわけね?!

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/16(土) 00:06:45 

    >>21
    さっきもニュースのインタビューで若い人が「持病もないしそこまで神経質に考えてないでーす」「コロナに罹ったら罹った時ですよ~」とか言ってた
    こういう人達には何を言っても理解しないだろうね
    後遺症の事とかも甘く考えてるんだろうな

    +86

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:21 

    >>265
    今朝20の男性がコロナになったけど、自宅待機したく無いけど家に居るしかないってやってた。
    母親に持病があるからホテル療養したいって。
    でも今いっぱいで保健所に相談しても入れないって。
    結局お母さんにうつったって。
    2人暮らしの様で買い出しも行けず、残りの食料パンばかりだった。
    あの方のお母さんはどうなったかな。

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:33 

    >>336
    いや違うだろ。笑笑

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/16(土) 00:07:56 

    >>338
    メディアが煽ってるせいで後遺症を重く捉え過ぎてるアホいるよな

    +2

    -31

  • 342. 匿名 2021/01/16(土) 00:08:07 

    >>289
    この様な人が社会のデメリット。

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/16(土) 00:08:17 

    >>339
    一人暮らしすればいいのに

    +0

    -10

  • 344. 匿名 2021/01/16(土) 00:09:03 

    >>338
    友人が感染者受け入れ病院勤務なんだけど人手不足のせいで臨月まで働いていて頑張ってるの知ってるから本当にこの発言した奴は許せない

    +50

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/16(土) 00:09:20 

    >>25
    恰好の言い訳だよね
    それ言う人は政治家の爺さん方と同レベル

    +18

    -1

  • 346. 匿名 2021/01/16(土) 00:09:22 

    >>341
    コロナの後遺症が出る確率とか症状の重さとか知っててそれ言ってるの?

    Twitterによくいるタイプのなんちゃって専門家?

    +11

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/16(土) 00:09:40 

    >>304
    自粛でも人は死んでるけど
    しかもどっちみちすぐ死ぬような年寄り以外も死んでる

    +1

    -13

  • 348. 匿名 2021/01/16(土) 00:11:55 

    >>346
    はっきり言って受け入れないといけないリスクだと思う
    後遺症という言い方で煽るけど単に肺炎がそんなすぐ完治するわけ無いっていうだけの話だし。
    もしかして自粛すればコロナが収束するとか本気で思ってる?

    +0

    -17

  • 349. 匿名 2021/01/16(土) 00:12:26 

    >>341
    自分が罹患してみれば分かるよwww

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/16(土) 00:13:31 

    私は人混みを避けてるからどちらかと言えば自粛組?なんだろうけど、運動のために散歩したり近所のご飯屋さんのご飯テイクアウトしてるよ!潰れてほしくないから‼︎

    0か100じゃなくて、バランス見てみんな動けるといいよね〜
    喧嘩してないでさ。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/16(土) 00:13:44 

    >>349
    自粛するよりマシだわバーカ

    +1

    -14

  • 352. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:16 

    >>348
    味覚嗅覚がなくなるって普通の肺炎じゃ起こりえない後遺症だけどそれも重く受け止めすぎてるってこと?

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:53 

    検定試験とか通常通りやってるよね。

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2021/01/16(土) 00:14:57 

    >>289
    289、説明出来ないでやんの。ダサいね

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/16(土) 00:15:30 

    >>348
    最後の質問、私反自粛でも自粛組でもないから知らんがなって感じ。

    一個前のコメの人と違うからね

    それと質問と答えがずれてるよ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/16(土) 00:16:17 

    >>351
    小学2年生並みの返し方。笑

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/16(土) 00:16:28 

    >>335
    そうなんだ
    潜伏期間はもう少し長いと思ってた
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:38 

    >>56
    いや筋弛緩剤点滴でOK

    +16

    -7

  • 359. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:41 

    >>352
    そうだよ
    長くても通常数ヶ月で治るし一生味覚が戻らない訳でも無い。味覚に症状が出るのも1割程度だし。
    それだけコロナが強力かつ防ぎようの無い病気なんだからさっさと諦めろって事。

    +0

    -10

  • 360. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:42 

    >>347
    ん?????

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/16(土) 00:18:01 

    >>357
    長くみても2週間だって!

    稀にもっと長い人もいるらしいけど大体は2週間以内に発症するって。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/16(土) 00:18:42 

    >>359
    あんたは諦めてコロナになってればいいよー
    巻き込むな

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/16(土) 00:18:44 

    >>331
    死ななきゃいいのかよ。

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/16(土) 00:18:50 

    >>272
    親とかおじいちゃんおばあちゃんいないの?
    いつまでも蔓延してたら
    あなたやあなたの友達の大切な人が
    犠牲になるかもしれないですよ

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/16(土) 00:19:33 

    >>354
    ニュースとか見ないのか?w 経済への影響とか失業者の増加とか自粛による色んな制限とか知らない馬鹿なの?

    +2

    -17

  • 366. 匿名 2021/01/16(土) 00:19:49 

    >>17
    どこかのトピで召喚魔法って言われてて笑ったわ
    山ピー絡みコメ一つでも出たらおばさん真っ先に来るもん

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/16(土) 00:20:55 

    >>363
    こういう数字を見ないアホっているよな
    主にリスクがあると言えるのは高齢者と疾患持ちだけ。
    健康な若者が自粛するのは交通事故を恐れて外を歩かないぐらい滑稽。

    +2

    -20

  • 368. 匿名 2021/01/16(土) 00:21:15 

    >>364
    そればっか。

    +1

    -23

  • 369. 匿名 2021/01/16(土) 00:21:40 

    >>19
    場所を提供した店もあかんよね。
    これだけ飲食店での感染多いって言ってるのにさ。

    要請守って時短営業したりしてるのにさ。
    これこそ罰金でいいと思うわ。

    +32

    -1

  • 370. 匿名 2021/01/16(土) 00:22:36 

    >>364
    別にいいけど。そもそも人は老いたら些細な事で死ぬリスクがどんどん増えていくのは当然。
    そんなに当然の自然の摂理が受け入れられないのは死が身近でなくなったからかね。

    +1

    -3

  • 371. 匿名 2021/01/16(土) 00:22:38 

    >>368
    あなたの様な考えが減らないとずーっとこればっかなの

    +21

    -1

  • 372. 匿名 2021/01/16(土) 00:23:36 

    >>339
    親が持病持ちだからじゃないの
    あなた可愛いわね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/16(土) 00:24:04 

    >>371
    老い先短い高齢者の命を盾に若者の貴重な時間を奪うなカス

    +1

    -21

  • 374. 匿名 2021/01/16(土) 00:24:50 

    >>354
    ダサいとかの問題ではない。
    ダサいという発想がクソダサいわ

    +5

    -5

  • 375. 匿名 2021/01/16(土) 00:25:02 

    >>351
    小学生かもよ!?

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/16(土) 00:25:07 

    >>359
    諦めてかかるような行動したのなら病院での治療も諦めてくださいよ

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/16(土) 00:26:17 

    >>362
    じゃあお前だけ自粛してろ
    自粛に巻き込むな

    +0

    -11

  • 378. 匿名 2021/01/16(土) 00:26:19 

    >>359
    四カ月経っても梅干しの味すら分からないって人居たよ!?

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/16(土) 00:26:28 

    >>336
    もう感染してクラスター発生してんだからリスクも糞もねーだろーが

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2021/01/16(土) 00:27:19 

    >>379
    理解できてないのかこいつw

    +2

    -5

  • 381. 匿名 2021/01/16(土) 00:27:44 

    >>361
    優しいね!ありがとう

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/16(土) 00:28:16 

    >>378
    去年の3月に感染した人は未だに味覚がないって言ってた。個人差があると思うけど約1年味覚ないってどう考えてもおかしいよね
    それを諦めろって言える人がいるの怖い

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/16(土) 00:29:16 

    >>363
    数字で何でも分かる様だね。
    ウィルス何個で致死量だい?

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/16(土) 00:30:41 

    >>380
    それお前だろ
    え?なに?
    もしかして成人式参加した本人?www

    +11

    -2

  • 385. 匿名 2021/01/16(土) 00:30:56 

    >>373
    人間の若いと思ってる時間はほんの10分位だよ。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/16(土) 00:31:09 

    >>292
    じゃ、高校も休校にしないと。学校休校にしないとか有り得ん

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/16(土) 00:32:53 

    >>368
    それを政府に言ってみようね
    頼んだよ

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/16(土) 00:34:16 

    >>12
    俺らあの時クラスターを起こしてニュースになったよなー!イエーイ!とか言って死ぬまで武勇伝にしてそうなイメージの奴ら。

    +48

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/16(土) 00:34:28 

    家族の誰かが亡くならないとわかんないだろうね。
    後遺症で苦しめばいいと思ってしまうわ!

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/16(土) 00:34:30 

    >>373
    みんな貴重な時間を費やしてます。
    あなただけではないです。
    貴重な時間っていっても生産性のなんもない時間だろ。
    貴重な時間つかってガルちゃんをおウチでやってなさい。

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/16(土) 00:34:33 

    >>386
    それが休校になってない
    クラスター発生したのは部活動に参加した学生と教師、コーチ
    あとは県外から試合で来た学生達。
    部活動に参加した学生は休みだけど、それ以外は普通に登校してるそう

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/16(土) 00:34:45 

    >>373
    もうすぐカスの仲間だよ

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/16(土) 00:36:30 

    >>336
    頭悪いくせに皆に突っ掛かってんの草
    自分が一番正しいとか思っちゃうタイプか
    間違えた知識をどや顔で他人に言いふらすタイプだろお前

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/16(土) 00:36:56 

    >>384
    この人何言っても理解できないみたいだから放っときな〜
    こんなばかがうろうろするせいで若者全体が叩かれるし医療現場に負担かけるし、本当迷惑な存在でしかないね

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/16(土) 00:38:14 

    >>394
    わかった

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/16(土) 00:40:09 

    コロナ対策する意味無いわ
    20人程参加の会も…“成人式後の会食”などで新たなクラスター 大学生等5人が新型コロナに感染

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2021/01/16(土) 00:41:10 

    >>231
    去年もできてないよ

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2021/01/16(土) 00:41:22 

    >>382
    他人の自由を奪って平気で自粛しろと言える神経の方が怖い

    +1

    -15

  • 399. 匿名 2021/01/16(土) 00:42:05 

    自分が死なないから感染症対策しないっていうのもなあ。感染する人の母数が増えれば増えるほど日本産の変異ウイルスとか出てきてもおかしくはないよね、感染症のプロじゃないから詳しくは知らんけど。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/16(土) 00:43:25 

    >>111
    そんなに落ち込まないで・・・

    一部の人の行いだから

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/16(土) 00:44:20 

    >>71
    若い人だから治る確率は高いかもだけど、治す=看病してくれる人がいるって事だからね。
    成人式だしいいよね〜と密作って、結果本当にかかって本人が苦しむのは勝手だけど、その分治療する側の負担が増えてる事を考えられない、クソなのはどっちだ。

    +49

    -2

  • 402. 匿名 2021/01/16(土) 00:49:58 

    >>401
    今の状況知ってる?若い人なんて重症者ほとんどいないからホテルに放置か自宅待機で自然治癒で終わりだよ。
    下手したらパルスオキシメーターも渡されない。

    +0

    -9

  • 403. 匿名 2021/01/16(土) 00:50:18 

    自粛やだやだ言ってる人程ストレス耐性無いだろうからコロナ罹ってちょっとでもしんどくなったらすぐぴえん私しんどいんだから早く助けて!どうにかして!ってしそう。
    そもそも自粛なんて世の中の7割くらいの人が嫌だと思ってるでしょ。ただこの先のこと考えたら嫌だし辛いし悲しいけど今自分がやりたい事を我慢して自粛しといた方がいいなって思ってるだけ。元々インドアな人は無駄なお誘いなくなって大勝利案件かもだけど笑

    +9

    -2

  • 404. 匿名 2021/01/16(土) 00:50:42 

    >>391
    素晴らしい学校。模範的。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/16(土) 00:51:05 

    医療現場の皆さんの疲れきった顔しか浮かんでこない

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/16(土) 00:51:35 

    >>1
    こんな人たちに保険を使う必要ないと思う。
    全額自費で検査代も支払わせればいい。
    もしくは特定できるような個人情報の公表して晒し者にする。

    +25

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/16(土) 00:52:34 

    >>201
    アクティブ馬鹿に家族やられたら許せない!
    日本人全体の事考えてくれって!

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/16(土) 00:53:38 

    >>303
    大変だった人はTwitter等で発信するから目立つだけで
    そに何倍も無症状や普通に治った人いるかと

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2021/01/16(土) 00:53:43 

    医療従事者に迷惑かけるな
    コイツら入院させたら他の病気の人が入院できなくなる

    自業自得なんだから自宅診療で自力で治せ

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/16(土) 00:55:57 

    >>10
    成人の自覚全くないってことだもんね

    +22

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/16(土) 00:56:02 

    >>408
    馬鹿には全体像が見えてないんだろう

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2021/01/16(土) 00:56:13 

    これ、成人式が中止になった地域の新成人たちが一番怒りを覚えてるだろうね。

    成人式を開催してもらえた上にこんなだもん。どうして我慢ができないのかな。

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2021/01/16(土) 00:57:04 

    >>403
    そういう奴ほどかかったらかかったで後遺症を大げさにアピールしそう
    被害者アピールね

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/16(土) 00:57:16 

    >>412
    我慢する必要ないわ

    +1

    -4

  • 415. 匿名 2021/01/16(土) 00:58:58 

    >>213
    自分の親や親族が大変な思いしてる医療従事者の人は居ないのかね?
    その方達のお陰で今の日本は舵取り出来てる様な物よ。
    日本と言う名の泥舟に自分達も乗ってるのにさ。

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2021/01/16(土) 00:59:20 

    >>1
    こういう人は自宅待機か保険適用なし10割でいいんじゃない…?

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/16(土) 01:02:16 

    私の大学は会食禁止。
    この成人式クラスターの大学生たちは、大学の注意を無視したんだね。 
    原級に留まるくらいの処分になっても仕方ないと思う

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2021/01/16(土) 01:02:22 

    240
    BBA感無いよ
    バレてるよ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/16(土) 01:02:53 

    >>377
    一人で騒いでなさい。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/16(土) 01:05:55 

    >>408
    普通に治る人、死ぬ人、後遺症残る人、
    貴方はどれ?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/16(土) 01:07:19 

    >>220
    本当それよ!
    がるちゃんみててもいい大人がだって政府は会食してたでしょ?とか外人入れたでしょ?なら私も自由にする!コメントにプラスばっかりで、呆れた!
    たしかに政府はおかしいよ。けど緊急事態なのに誰々が〇〇してたから自分も好きにやる!ってなんでそんな発想になっちゃうかな?ガキの脳かよ。
    そう思うならあなた個人でやればいいけど真面目に対策してる人にうつさない保証はあるの?ないよね?もー勘弁してくださいよ。もう疲れた

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2021/01/16(土) 01:08:01 

    ほとんどの人が気をつけても1部のバカのせいでなかなか、終息しない

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/16(土) 01:08:33 

    >>351
    なんか恥ずかしい…もしかして成人してるの?

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/16(土) 01:09:01 

    危機感無さすぎ。

    これだから子供は。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/16(土) 01:10:08 

    >>370
    何言ってるかわからない

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/16(土) 01:13:22 

    愛知住みだけど愛知なんて感染者が多いのに成人式してるとこが多くていい迷惑だわ。
    そろそろ成人式での感染者も増えるから一気に炙り出して隔離して欲しいわ。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/16(土) 01:13:59 

    >>373
    子供から老人まで貴重な時間でしょう
    なんで若者だけが貴重な時間だと思うんですか?
    アホなの?

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/16(土) 01:19:17 

    >>373
    もちろん若者の時間は貴重だよね。
    ちゃんとコミュニケーションとれる人間に育てないから。あなたのように。

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2021/01/16(土) 01:21:07 

    >>265
    じゃぁ若い人全員病院でボランティアしてー。
    6人がかりで2時間かけて重傷者の身体動かしてるけど、無資格者でもできるから。待ってるね!

    +22

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/16(土) 01:21:30 

    貴様らの自業自得のせいで、感染が広がる。地元民だけど既に特定されてるね。馬鹿大。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/16(土) 01:22:26 

    こんなやつらは自宅待機でいいでしょ。
    苦しんでようがほっとこ。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/16(土) 01:23:23 

    >>367
    おいおい。ちゃんとニュース見てる?
    若者が無症状で出歩いて、重症化しやすい人に移すのが危険なのよ。
    大人は仕事があるから自粛しようにできないの。だから若者にメッセージを送ってるんだよ

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/16(土) 01:27:24 

    >>398
    その気持ちで政治家にでもなりなよ!支持率で答えがでるから。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/16(土) 01:31:27 

    >>432
    重症者しやすい人を切り捨てればいいだけの話。多少の対策でなんとかなるならまだしも、これだけの対策を延々とやり続けるメリットが無い。

    +0

    -13

  • 435. 匿名 2021/01/16(土) 01:34:23 

    色んな人の私たちなら大丈夫だとか、人生に一度しかない事だからが集まろうが積もり積もって感染拡大してるんだろうなあ。
    確かに成人式中止は可哀想、難しいのかもしれないけど延期でなんとか今まで通りできるようになってほしい。でも今集まっちゃう子はちょっと擁護できないよね

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/16(土) 01:38:47 

    >>71
    ストレス発散だと思ってんの?
    コロナ患者激増してるこんな時に非常識なことしてるから批判されてるだけだと思うけど。
    会食なんてしないで大人しく帰宅していればこんなことにならなかったと思うよ?
    批判する人をクソとか言うけどね、成人して早々、周りに迷惑かけて親に恥かかせる方がよっぽどクソだと思うわ。

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/16(土) 01:42:45 

    >>398
    自由を奪って自粛と言うけど、感染すればその先の自由ないんだけど。
    今ここで踏ん張らないと感染者が増えに増え続け企業はもっと動かなくなるよ。そうなると就職なんて資格者のみしかできなくてその他はブラックなバイトしかないよ。
    そうなると金銭は回らなくて自由はないよ。

    そこまで頭回しなよ。今が良ければ良いなんて言えないからみんな何かを我慢して自粛してるんだよ

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/16(土) 01:45:23 

    >>18
    こんなのの世話したくないけど、自宅療養だったらきっと外出しまくってばらまくだろうね。複雑

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/16(土) 01:45:41 

    >>409
    そういう馬鹿は1人で耐えきれないから隙あらば外出して感染者を増やすと思うよ。ひとり怖い!ぴえんぴえんって。
    自業自得で感染した奴はタコ部屋に投げ入れて投薬なし。治療なし。自然治癒のみでいいよ

    自宅診療だとフォローしないといけない人達がいるから可哀想だよー!!

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2021/01/16(土) 01:51:50 

    >>424
    彼ら彼女らはもう子供じゃない

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/16(土) 01:59:17 

    後遺症で河童並みにハゲればいいのに。
    一生後悔するでしょうよ。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/16(土) 02:00:24 

    >>434
    そっか。
    そしたら若者のあなたに託すね。あとよろしく!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/16(土) 02:05:57 

    バカの集まり。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/16(土) 02:06:59 

    >>437
    その通り。
    同感!

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/16(土) 02:10:14 

    >>437
    そうは思わない。社会がコロナ死を所与のリスクとして受け入れればいいだけの話で、自己責任の上に自由は当然に成り立つ。
    お前の無責任な自粛による被害に責任持てるのか?

    +0

    -13

  • 446. 匿名 2021/01/16(土) 02:11:45 

    >>437
    だいたいその今を耐えられずにどんどん店が潰れたり自殺者が増えたりしてんだけど、何様なんだお前は。

    +1

    -12

  • 447. 匿名 2021/01/16(土) 02:12:16 

    行くなと言われると余計行きたくなる歳だけ食った糞ガキ共

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/01/16(土) 02:13:03 

    >>373
    あんたからは貴重感がまるで感じられないw
    大丈夫、大丈夫。あんたはもしその貴重な時間があっても、きっと何もかわらないから大丈夫よwww

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/16(土) 02:15:53 

    >>427
    これは違うだろ。
    60歳の1年と10歳の1年なら圧倒的に後者の方が貴重であるし、言い方を変えるならその後の人生に関わる重要性が高い。
    お前のような価値のわからないアホのせいで無駄な対策にコストを強いられる。

    +2

    -8

  • 450. 匿名 2021/01/16(土) 02:17:54 

    >>45
    自分の頭で考えて判断するって事をしない人も多い気がする。
    言われた事の表面だけみて、なぜそうなのか根本的な所を理解してない感じ(平気で会食してる人なんかも)

    コロナ言いだしてもう1年経つのにニュースでインタビューに答えてる人の中にはそんな事も知らないの?!って人や、物凄く他人事な人もいるんだなって驚くことがある。
    病気にならないように気をつけるのは結局は1番自分の為なのにね。

    +35

    -2

  • 451. 匿名 2021/01/16(土) 02:18:27 

    >>265
    若いって何歳の人がコメントしてるから知らないけど
    自己中で視野が狭くて馬鹿すぎて呆れちゃうわ
    こういうのがコロナにかかって後遺症に苦しまないとわからないんだろうな
    今日ニュースで言ってたけど若者に後遺症で苦しんでる人が多いらしいね

    +38

    -2

  • 452. 匿名 2021/01/16(土) 02:20:26 

    >>451
    後遺症のリスクと自粛しないメリットを考えて後者を取るって話だろ。馬鹿なのかな?

    +1

    -23

  • 453. 匿名 2021/01/16(土) 02:20:45 

    >>4
    入院必要な状況なら、自費か治療なしの強制隔離(陰性が複数回出るまで劣悪環境にいさせる)かにしてほしい。

    もし自宅待機ならほぼ確実にこいつらはそれをやぶるだろう。
    バカな感染理由や外国籍(日本に税金納めてない)は無料で適切な処置を受けられないようにして、どこかに強制収容すべき。

    +69

    -1

  • 454. 匿名 2021/01/16(土) 02:23:57 

    成人式ってことはさ、だいたいが、実家住まいだよね?地元の友達と会うわけだし。

    親も止めたって言うこと聞かない年齢かもしれないけど、しっかりそのあとは家で面倒みてほしいわ。

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2021/01/16(土) 02:29:34 

    >>452
    自粛しないメリットって何?

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/16(土) 02:31:29 

    >>455
    自粛の意味考えろよ痴呆

    +1

    -14

  • 457. 匿名 2021/01/16(土) 02:32:18 

    >>272
    若い人は軽症って言われているけど、私達が考える軽症と保健所のいう軽症は違うみたいよ。
    高熱が続いても味覚や嗅覚なくても肺炎じゃなかったら軽症らしい。
    陰性になっても味覚や嗅覚がない状態やだるさが何ヶ月も続く後遺症がある若い人もたくさんいるみたいだよ。

    +25

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/16(土) 02:34:48 

    >>158
    なんか精神年齢低い子が増えてる気がする…。

    ・大人(お前ももう大人なんだよ!)に守ってもらって当たり前。
    ・困った事は(成人してても)親に相談すれば何とかして貰えるから気をつけない。
    ・気に入らない事があると大人は私たちの気持ちをわかってくれない!私たちかわいそう!
    ・ミスするのは大人がちゃんと教えてくれなかったから。
    ・若者なんだから知らなくて当たり前。わからない事は大人が教えてくれれば良い。自分で調べようなんて思わない。教えてくれない大人が悪い。
    ・そのくせ注意されると、そんなに言わなくても良いのに!とか私だって頑張ってるのに!とか言って泣く。豆腐メンタル。

    昔は若者のことを新人類って呼んだりしてたから、いつの時代も年上の人はそう思うもんなんだろうし、私もさ若くて馬鹿だったなーって思う20代だったから偉そうには言えないけどさ、それにしたって手取り足取り幼稚園児かよ!って思うような事が増えた気がする。

    私が年をとったからそう感じるだけなのかね・・・。

    +58

    -5

  • 459. 匿名 2021/01/16(土) 02:36:29 

    言わんこっちゃないね笑
    馬鹿ばっかり。自宅で待機して死んでくれ。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/16(土) 02:41:19 

    いい加減にしろ

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/16(土) 02:42:18 

    >>452
    後遺症、禿げるらしいね。

    +23

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/16(土) 02:44:11 

    >>365
    これ以上感染者が多くなると日本発のコロナ変異種ができる可能性も大きい。
    それの感染率と致死率が高かったり後遺症が酷かったりしたら、経済がと言ってられなくなるよ。
    来月までの短期間で感染者数を減らさなきゃ経済も終わるよ。
    今、歴史で習ったスペイン風邪に匹敵する感染症が世界中で蔓延している現実を直視した方がいいよ。

    +19

    -1

  • 463. 匿名 2021/01/16(土) 02:53:18 

    >>131
    そんなに頭が悪くなるなら若返りたいなんて思わない。
    若くても頭の悪いやつなんて全くうらやましくない。
    むしろ恐怖。

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2021/01/16(土) 02:58:33 

    >>386
    4月の緊急事態宣言て学校が教える時間が足りなくなっている。
    今のスケジュールでギリギリ何だと思う。だから休校はできない。

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2021/01/16(土) 02:59:40 

    バーカバーカ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/16(土) 03:01:08 

    >>420
    何回かかかってて普通に治ってると思うよ

    +1

    -8

  • 467. 匿名 2021/01/16(土) 03:02:12 

    >>451
    得てる知識がニュースかネットやん

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2021/01/16(土) 03:12:00 

    >>449
    お前がアホ

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/16(土) 03:16:04 

    こんなことして家族に移り重症になったらどうするつもり?

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/16(土) 03:18:48 

    石川のまともな子は東京か関西の大学に進学して成人式には出ず帰らない子が多いからね
    地元に残るのはバカだけ

    +4

    -5

  • 471. 匿名 2021/01/16(土) 03:19:20 

    >>439
    同感!

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/16(土) 03:31:25 

    >>434
    自己中
    自分さえ良ければ良いんですか?
    あなたみたいな人ばっかり集まる島か何か
    作れば良いのにね

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2021/01/16(土) 03:31:53 

    >>272
    コロナのリスクって何を指してる?
    重症化?それとも致死?
    確かに若い人は重症化しにくいし、死亡率も低いかもしれないけど、若い人も重症化する手前くらいまでは行くんだよ。
    そして病院や保健所の言う重症化って人工呼吸器つけるような段階だからね。
    後遺症が残る人もたくさんいるし、かなり苦しい思いはするよ。

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/16(土) 03:52:14 

    >>344
    こういう人は医療受ける権利無いわ

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/16(土) 03:55:59 

    >>348
    普通の肺炎じゃならないような後遺症も受け入れる覚悟はあるって事よね?
    髪の毛抜けたり、味覚・嗅覚障害がのこったり、神経系がやられて手足が動かなくなったりするけど。
    覚悟はあるんだもんね?
    最悪、肺機能が戻らずそのまま間質性肺炎に移行して、肺移植しなきゃ死ぬかもしれないけど、覚悟はあるから良いよね。

    それから今自粛してるのは、コロナを収束させる為じゃないよ。患者が増えすぎて医療崩壊を起こすのを防ぐためだよ。

    もしあなたがコロナに感染して重篤な後遺症が出ても、診察してもらえないかもしれないけど、覚悟があるんだからいいよね。

    +9

    -2

  • 476. 匿名 2021/01/16(土) 03:56:51 

    >>472
    自己中はどっちだよカス

    +0

    -11

  • 477. 匿名 2021/01/16(土) 03:59:18 

    迷惑かけないよに自殺しろ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/01/16(土) 04:17:04 

    >>453
    陰性複数回っていう基準は現実に合ってないからすでに否定されてる。

    +0

    -3

  • 479. 匿名 2021/01/16(土) 04:17:54 

    >>470
    金大がある

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/16(土) 04:24:10 

    >>71
    アンカー見るにストレス溜まってそうだな

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/16(土) 04:25:57 

    >>458
    結局なんだかんだ親が甘やかした結果だと思うよ

    +35

    -1

  • 482. 匿名 2021/01/16(土) 04:28:14 

    あの酷い雪の中成人式を敢行した結果成人式クラスターかあ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/16(土) 04:58:42 

    >>71
    こっちの成人式中止なんだけど?
    これで、入学式卒業式反対増えるし、あーあ、、
    給食もバラバラの席で食べてる子供たちや、式典だけ出席で飲食欠席の子らにも悪いことしたと思えよ?

    +13

    -1

  • 484. 匿名 2021/01/16(土) 05:04:09 

    >>470
    わかるわ。。。うちの県もそう。北九州を笑えなかったよ。。。個人名のぼり持ったはかま男子たちいたのよ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/16(土) 05:23:41 

    就活でうちの会社に来ないで欲しいな石川県からの採用はしないでおく。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/16(土) 06:46:17 

    >>479
    北陸は教育レベルが高くて地元のトップ校だと金沢大への進学は落ちこぼれ扱い
    泉丘出身だと金沢大はガッカリ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/16(土) 06:53:18 

    これで就職先にもバレ、コロナにかかり家族感染もして…
    ざまwww

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/16(土) 06:54:38 

    石川県はカラオケクラスターが多すぎる。1回目のカラオケクラスターで結構ニュースになったんだからやるなよって。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/16(土) 07:02:41 

    言わんこっちゃない

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/16(土) 07:20:07 

    >>71
    何言ってんの?年齢関係なくみんな感染広げないように気をつけて生活してるんだよ。
    若くて症状軽いから大丈夫なんて、本当に自分のことしか考えてないお子ちゃまだね。周りの疾患がある人や高齢者にうつしたら命の危険があることがまだわかってないの?

    幼稚園児だってコロナの感染を広げないように、友達やおばあちゃんの家に行かない、遊べないことよく理解してるよ。
    コロナが終わったらおばあちゃんちに行くって言って我慢してる。
    考えの足りない成人なんて社会の役に立つのかね

    +23

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/16(土) 07:21:49 

    >>373
    バカに貴重な時間はないよwww
    無駄に消費するだけの時間だけでしょ

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/16(土) 07:24:55 

    >>4
    アリとキリギリス


    キリギリスに食べ物をあげるアリ

    +3

    -4

  • 493. 匿名 2021/01/16(土) 07:26:25 

    >>461
    これをメディアは大々的に放送したらいい!
    カッコつけるのが何より大事なバカには効果的だと思う

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/16(土) 07:41:32 

    >>408
    自分が無症状や普通に治るって当然のように思えるのがわからない
    実際罹って大変だった人もまさか自分が罹って苦しむなんて思ってなかったでしょ
    そして自分が普通に治ったからって移した人も軽く済む保証なんてないからね

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/16(土) 07:47:02 

    >>338
    なんにも分かってない。
    あんたは良くても親はどうするって話だ。
    当然仕事は休まざるを得ないし、その間の収入はどうする?所によっては二週間以上出勤を拒否された話もあるというのに。
    その想像もできないなんて、二十歳にしては分別が無さすぎる。

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/16(土) 07:49:08 

    >>338
    正直何も考えてなかった若い人が実際罹ってどうなろうとどうでもいいけど、もしかして自分コロナでは?とわかるまでの間に一体どれだけの人にウイルス移されるのかしらね

    +23

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/16(土) 07:50:33 

    >>28
    そりゃ成人式の後に集まってた人たちはバカかもしれないけど
    そのまま◯ねって...
    このコメントに半数近くもプラスついてるのって異常だとしか思えない。
    日本終わったわ...

    +23

    -6

  • 498. 匿名 2021/01/16(土) 07:52:25 

    >>490
    高齢者や基礎疾患持ちだけ引きこもれってすぐいうけど、その高齢者に接する医療従事者や介護士がいることを考えてないからね
    外が感染者だらけになれば、医療従事者や介護士が感染してしまうリスクも高くなる。そうなれば引きこもってる高齢者たちにも移る。全然わかってない本当に

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2021/01/16(土) 07:53:58 

    >>469
    国の対策が後手後手だからだーって責任転嫁するんじゃない?
    馬鹿って自分の行動を省みないから馬鹿のままなのよ

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/16(土) 07:55:36 

    >>492
    リアルではキリギリスは冬を越せないから、食べ物を蓄える必要無いんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。