-
1. 匿名 2021/01/15(金) 21:09:14
数あるチーズの中でもとくにカマンベールチーズ(白カビ)が大好きなのですが、オススメのメーカーや食べ方などあれば教えてください!+175
-1
-
2. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:02
よろしくてよ+76
-2
-
3. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:02
そこはチーズ好きカマーン、じゃないのね+181
-8
-
4. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:20
呼んだ?+115
-3
-
5. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:21
春巻きの皮であんこと巻いて、カラッと揚げます。カロリー高い食べ物は美味しいの!!+115
-7
-
6. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:24
きましたよ。+21
-2
-
7. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:49
語り尽くしましょう…💋+30
-1
-
8. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:51
上の部分を削いでレンチンすると簡易的なチーズフォンデュが出来るらしいけど、そこそこ高価なものなのでまだチャレンジしたことない+156
-2
-
9. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:56
中身だけ食べるのが好き。白いところ苦い。+15
-30
-
10. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:10
カマンベール in BBQ+168
-2
-
11. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:16
>>3
恥+7
-23
-
12. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:21
家で飲みたい時にコンビニ行ったらこれ買う+184
-1
-
13. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:44
毎日食べてますわよ、こんばんは☺️+35
-0
-
14. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:46
丸のまま上を蓋のように丸く切りとって、そのまま1分チン→チーズフォンデュ!+51
-0
-
15. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:48
>>9
それ外でもやってるの?
+7
-2
-
16. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:57
今日明治のカマンベールチーズ勝手食べてみたけど、匂いが薄かった気がした。昔お母さんが買ってきたやつはめちゃくちゃ香りが濃厚だったのに。あれはどこのなのか……+29
-2
-
17. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:03
ネギトロを醤油で味付けしてカマンベールチーズに乗っけたら絶品のおつまみになるよ
刻みネギをたっぷり乗せてね
+82
-4
-
18. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:08
カビの部分だけを延々タベタイ+99
-4
-
19. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:10
大すきだけど今家にチーズないから見てると食べたくなって辛い。+26
-1
-
20. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:52
これって白いところも食べるよね?
うちの母が白いとこ取って食べた方が美味しいよって言うんだけど…。+46
-2
-
21. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:59
カマンベールチーズの天ぷらが大好物です!+122
-0
-
22. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:32
表面の歯応えある食感とトロッとした中身がすごく好き+126
-0
-
23. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:35
りんごと一緒に食べるのが好き+52
-0
-
24. 匿名 2021/01/15(金) 21:14:16
>>20
お好みで!
たしかに中の方がクリーミーかも+28
-0
-
25. 匿名 2021/01/15(金) 21:14:30
>>11
🤗+12
-0
-
26. 匿名 2021/01/15(金) 21:14:30
上切ってレンチンする人は何wで何分ですか!?
めっちゃやりたーーーい!+33
-0
-
27. 匿名 2021/01/15(金) 21:14:59
明治のカマンベール6P。毎朝パンと一緒に食べてる。+33
-3
-
28. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:14
>>21
大葉で巻くか挟んで天ぷらにするの好き+31
-1
-
29. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:20
昔カマンベールチーズを揚げたやつがパーティーのおつまみに出たことがあって、普段飲まないワインがすすんじゃって。
かなりのハイカロリーになるかと思うけどあれを再現したい…(一人暮らしだと揚げ物するほどの油がなかったり)+55
-0
-
30. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:23
フライにして食べてるよ+25
-0
-
31. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:26
成城石井に売ってたフランス産のミニカマンベール美味しかったよ+39
-5
-
32. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:35
スライスしたカマンベールにねスモークサーモン巻いて食べると最高〜+51
-1
-
33. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:50
トースターで焼いて、蜂蜜かけて食べるのが大好き〜😋+84
-0
-
34. 匿名 2021/01/15(金) 21:16:10
生ハムとレタスでくるんで、白ワインかシャンパンで頂いてます。+25
-0
-
35. 匿名 2021/01/15(金) 21:16:15
周りの白が美味いんだこれが+53
-0
-
36. 匿名 2021/01/15(金) 21:16:41
コストの小さめのカマンベール10個入りのやつすき!+45
-0
-
37. 匿名 2021/01/15(金) 21:16:51
雪印か明治の切れてるやつ買うけど、割高だよね。何人かで食べたり何日かで食べると、包んである方がいいから買っちゃう。+65
-0
-
38. 匿名 2021/01/15(金) 21:17:16
カマンのベールに包まれたミステリアスなアイツ+23
-2
-
39. 匿名 2021/01/15(金) 21:17:21
>>1
チーズの熟成が進んでアンモニアで舌がピリピリするくらいなのが好き。+18
-0
-
40. 匿名 2021/01/15(金) 21:18:02
>>28
美味しそう!+20
-0
-
41. 匿名 2021/01/15(金) 21:18:17
カマンベールの天ぷらうまい+27
-0
-
42. 匿名 2021/01/15(金) 21:18:28
マーマレードたっぷりのカマンベールトースト!+16
-0
-
43. 匿名 2021/01/15(金) 21:18:44
これめちゃくちゃ美味しいし小さめのサイズだから手軽に食べられる!
でもちょっとクセあるから苦手な人は苦手かも。+43
-5
-
44. 匿名 2021/01/15(金) 21:18:54
>>9
あの皮が美味しいのに!+48
-0
-
45. 匿名 2021/01/15(金) 21:18:57
>>8
十勝のカマンベールで試してみたら?
美味しいよ+37
-1
-
46. 匿名 2021/01/15(金) 21:19:30
これめっちゃ美味しくてつい買ってしまうわ。+55
-3
-
47. 匿名 2021/01/15(金) 21:19:57
カマンベールにベーコン巻いて焼くのが美味しいと言われてやったけど脂っこくてしょっぱくなった+18
-0
-
48. 匿名 2021/01/15(金) 21:20:01
ルスティック。
成城石井で春から夏にかけて販売。
とってもハマってます。
そのまま食べてもよし、オリーブオイルにコショウをかけて食べてもよし。
ナショナルアザブには年中売ってるので、成城石井で見かけなくなったら広尾まで買いに行ってます。
それぐらい好き!!+41
-1
-
49. 匿名 2021/01/15(金) 21:20:33
>>43
わぁお被ったw
これ美味しいよね!中がちよっとトロっとしてて。+17
-1
-
50. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:16
本格的なカマンベールの外側の防火壁みたいな所は食べる所?+10
-0
-
51. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:32
カマンベール好きならブリーも好きかな?
私は生ハム巻いてメープルシロップちょっとかけるのが好き。+53
-1
-
52. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:42
カマンベールをフライにしてブルーベリージャムが添えてあるのがおしゃれで美味しかった。+14
-1
-
53. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:46
お正月にカマンベールを生ハムで巻いてワイン飲んだ♪
柚子があったから刻んでまぶしたらあまり合わなかった(笑)+14
-0
-
54. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:53
居酒屋さんで食べたカマンベールチーズフライの蜂蜜かけが忘れられない
めっちゃ美味しかった
フライにしても美味しいよね+45
-0
-
55. 匿名 2021/01/15(金) 21:22:30
冷蔵庫から出して少し経って溶け掛けたのが美味しいよねぇ+30
-0
-
56. 匿名 2021/01/15(金) 21:22:33
>>9
人前でやるのはやめてね、汚らしいから+8
-5
-
57. 匿名 2021/01/15(金) 21:23:52
子供の時苦手だったのに大人になって好きになった🧀おしゃれな食べ方知らないのでそのままモシャモシャ食べてます+35
-0
-
58. 匿名 2021/01/15(金) 21:23:57
以前おすすめにあがってきて、すごく気になってるけど、なかなかできないレシピ。カマンベールチーズを切り抜く。その結果が素晴らしい。 - YouTubeyoutu.be★チーズフォンデュからクワトロフォルマッジまでチーズレシピ大集合★詳しい作り方はこちらをご覧ください↓https://www.chietoku.jp/cheese-freak/Pinterestにピンを保存しておく?↓https://bit.ly/2Ckul6Bご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評..."&...
+12
-0
-
59. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:14
金玉の匂いする+3
-22
-
60. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:19
いま家にいぶりがっこがあるからそれと合わせておつまみに食べたい。+13
-0
-
61. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:35
十勝カマンベールが最強
切れてないタイプね+23
-6
-
62. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:37
無花果と一緒に食べるのが好き+51
-1
-
63. 匿名 2021/01/15(金) 21:25:52
+8
-9
-
64. 匿名 2021/01/15(金) 21:26:57
プルーンと一緒に食べるとおいしい+7
-1
-
65. 匿名 2021/01/15(金) 21:27:40
この前スーパーで298で売ってたからまとめ買いしてしまった!
大人になってこんなに美味しいものがあるなんて…って感動した矢先だったから運命だな+30
-0
-
66. 匿名 2021/01/15(金) 21:27:54
好みわかれると思うけど
トリュフが挟まれたカマンベール大好き+59
-0
-
67. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:05
デンマーク産のカマンベールってコクが薄くてさっぱりしてるんだよね。それはそれでフランス産とは別物として好き。+11
-1
-
68. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:14
>>4
不満そう笑 冬眠中だったのかしら+8
-1
-
69. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:42
コストコで売ってる青い箱のゴルゴンゾーラのカマンベールが美味しい+8
-1
-
70. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:29
高級な物は口に合わなくて、雪印北海道100が1番好き
毎日食べてしまう
カルシウムだからか爪がめっちゃ伸びる
特に足の爪
プロセスチーズではそんなに伸びなかった+21
-3
-
71. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:52
>>1
サイコロ状にカットして、醤油と鰹節であえるのが好きです。
それにごま油やラー油を足しても美味しいよ。+20
-1
-
72. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:28
読んでたらお腹すいた+22
-1
-
73. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:01
雪印の切れてるカマンベールが大好き!
明治の十勝なんちゃらも美味しいけど、道民だしやっぱり雪印だなー。+28
-2
-
74. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:17
妊娠中です
チーズとワインで一杯やりたくなってきた!!!
我慢がしんどい〜!+15
-8
-
75. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:23
近所にあったお好み焼きやさんにカマンベールもんじゃってのがあって、丸々1個いれちゃうなんてもったいないなーとも思ったけどすごく美味しかった。普通のピザ用チーズのもんじゃもあったけどコクが全然違った。+22
-0
-
76. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:30
>>5
これは美味しそう〜!!!+20
-1
-
77. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:59
ほぼ毎日食べてる
いつも一個丸齧り、、、
ニンニクのオリーブオイル漬けと一緒に食べたりブラックペッパーをつけたり
フライとかイチジクと一緒に食べたことないからやってみたい、あんことのコラボも想像できない!+33
-0
-
78. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:08
コンビニやスーパーで買えるカマンベールでも美味しいけど
専門店の食べたらやっぱ違う
お高いからたまに自分へのご褒美で買う+42
-0
-
79. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:20
>>5
えー、それは面白い!食べてみたい+10
-1
-
80. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:52
>>12
すぐなくなる。
私は十勝のカマンベールがすき。
高いよね~、カマンベール。
毎日食べると認知症に効くらしいよ☺+72
-0
-
81. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:26
>>54
美味しいよねー
家で上手く出来るのかしら+15
-0
-
82. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:50
カマンベールの串揚げ大好き!
+15
-0
-
83. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:27
カマンベールじゃないけど、コストコのミニブリーめっちゃおいしい!
食べきりサイズで罪悪感なし、ミルク感たっぷり!!+58
-1
-
84. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:28
>>54
忘れてた記憶が蘇った!
居酒屋でよく頼んでた、私が食べたのはいちごジャムが添えてあった+13
-0
-
85. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:02
国産メーカーのカマンベールチーズは妊娠中でも気にせず食べられるから嬉しい!+10
-3
-
86. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:09
カマンベールチーズのアヒージョ食べてみたい+15
-0
-
87. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:31
>>80
私も!
明治の十勝のが好き!
昔は雪印のばっか食べてたんだけど、明治のやつは皮の部分の苦味が無くてまろやかで美味しい。+24
-3
-
88. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:01
+23
-2
-
89. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:20
>>12
さっきちょうど食べた!
ちょっとあっためてトロッとしたところを赤ワインと一緒に〜♪+9
-0
-
90. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:24
めちゃくちゃ大好き(^-^)
5才の時に父親がつまみで食べてて貰ってら、感動するほどうまかった!
+9
-0
-
91. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:48
>>1
ドイツパンみたいな、硬くて甘さの無いパンとの組み合わせが最高!+21
-1
-
92. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:35
カルディの金のカマンベール、すごく美味しいと聞いて食べたけど、少しアンモニアみたいな風味がしてちょっと苦手だった。
結局国産の明治のに落ち着いちゃうんだけど他に美味しいのがあれば食べてみたい。+22
-0
-
93. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:56
適当に切って
グレープフルーツと
グリーン野菜でサラダにして
イタリアンドレッシングで和えると
オシャレでおいしいよ+12
-1
-
94. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:18
私は、クラッカーと頂きます!+14
-1
-
95. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:36
カマンベールの外側だけいっぱい食べたい…+9
-3
-
96. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:03
普段は明治のカマンベールが好きです。
何もかもが値上げしていく昨今だけど、30年くらい前にカマンベールがスーパーに出回りはじめた時は1箱500円くらいしたんですよ。
プロセスチーズしか食べたことなかったので、初めて食べたときは感動しました。
コストコに行く時は楕円形の箱のカプリス・デ・デューを買います。
バターみたいな風味で濃くて好きです。+27
-0
-
97. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:10
これやったことある人いる?+31
-0
-
98. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:11
食べ物1好き+6
-0
-
99. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:56
カマンベールチーズフライにマーマレード付けて食べると意味わかんないくらい美味しい+21
-1
-
100. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:55
>>61
大手メーカー品ではあれが一番好き
価格もそこまで高くないし+15
-0
-
101. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:46
>>9
運命の人だ。
(白いの好き)+10
-1
-
102. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:07
いつも十勝のカマンベールか
コストコの一口サイズのカマンベール買うんだけど
この前雪印のカマンベールが安かったから買って食べたら
苦味が強すぎて、不味くて食べられなかった
とろりとしてて美味しそうだったのに
旨味より苦味が強すぎて私は無理だった+13
-8
-
103. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:48
おでんの餅巾着にカマンベールも入れると、とっても美味しい😋+31
-0
-
104. 匿名 2021/01/15(金) 22:03:13
これが好きなんだけど高いのよねー+29
-0
-
105. 匿名 2021/01/15(金) 22:06:31
>>97
1度やったことあるけど、私にはしょっぱすぎて普通に食べた方が美味しいと思いました。+19
-0
-
106. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:28
>>1
トマトパスタに入れて食べるのが好きでかなりの頻度で食べてます🍅🧀+9
-1
-
107. 匿名 2021/01/15(金) 22:10:37
>>1
画像はカマンベールチーズじゃなくてバラカよ。これも白カビだし、美味しいけどね。+17
-0
-
108. 匿名 2021/01/15(金) 22:13:33
>>74
妊娠中は明治か雪印の食べてたよ!
調べたけど、日本のチーズはカマンベールも一度加熱して作られてるから大丈夫らしい。
輸入のナチュラルチーズはやめといたほうがいいけど。+16
-0
-
109. 匿名 2021/01/15(金) 22:14:21
>>80
明治の十勝カマンベールチーズが一番好き!企業イメージもいいし。+21
-1
-
110. 匿名 2021/01/15(金) 22:18:40
>>105
あー、たしかに、ベーコンとカマンベールって塩分すごそう+15
-0
-
111. 匿名 2021/01/15(金) 22:26:19
>>106
どういう風に入れるの?
普通にホールケーキみたいにカットして?
トマトもカマンベールも好きだから気になる。+7
-0
-
112. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:34
>>49
そうそう!!!
中とろっとしてるんだよね!!!
ああ食べたくなってきた、、、+4
-0
-
113. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:51
ハチミツとブラックペッパーかけて食べてるよー!+7
-0
-
114. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:04
明治の十勝カマンベールがすごく好き!+51
-0
-
115. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:13
>>74
6ヶ月過ぎて胎児の脳が出来上がったあとなら
週一回、グラス一杯くらい飲んでも影響無いって+3
-11
-
116. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:35
>>3
次があるならそれでお願い+30
-0
-
117. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:17
カマンベールチーズってどんな味?癖があるんでしょうか?食べなれない人におすすめあれば、教えてほしいです!+2
-0
-
118. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:31
>>21
似たような感じで、丸いままチーズをパン粉で揚げて、ラズベリーソースで頂く!これも美味しいよ!!+13
-0
-
119. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:45
イカの塩辛のせたり生ハムでくるんだりしてお酒のつまみにして食べてるよー+4
-0
-
120. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:58
>>33
その食べ方大好きです!美味しいですよね
それをフランスパンの上に乗せて食べても美味しい
カロリーupするけど…+4
-0
-
121. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:57
ブルーベリージャムと一緒に食べたり、りんご&ハチミツ&黒胡椒で食べるのが好きです♡あとは衣つけて揚げて食べるのも美味しい。
ドイツに住んでた時は美味しいカマンベールを
2€前後で買えて良かったなぁ〜
日本のメーカーのは昔食べてあんまり美味しくなかったから、輸入物しか買わないです。輸入物はパッケージも好き。
+6
-1
-
122. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:53
お昼に丸々1個食べる時がありますw
たんぱく質も摂れるし☺+7
-0
-
123. 匿名 2021/01/15(金) 22:57:20
>>8
チーズフォンデュじゃなくて、レンジで簡単にできるって感じのカルボナーラが、やっぱり白い部分削いでってなってたけどそのまま作った。
カマンベールはあの白い部分が美味しいのに。
+13
-1
-
124. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:05
>>33
蜂蜜とろ〜りかけて食べるのが好きなんだけど、トースターで焼く手があったか!!
やってみます❤️+4
-0
-
125. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:10
北野エースで買えるこのカマンベール美味しいです!
前は良く、他のチーズとか生ハムとかソーセージと組み合わせて3つで1,000円とかやってたので。このカマンベールを6個とかまとめ買いしてました
雪印や明治、よつ葉のも好きです!+6
-0
-
126. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:14
冷蔵庫から出したてより、時間おいて溶けてきたくらいのをワインのツマミに食べるのがちょうど美味しいわね🍷+7
-0
-
127. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:30
>>125
お写真、失念しました💦+10
-0
-
128. 匿名 2021/01/15(金) 23:04:13
>>1
私も大好き🧀💓
お金に余裕がある時に、コンビニとかでサラダ買った時に
十勝のカマンベールをサラダに入れます。+6
-0
-
129. 匿名 2021/01/15(金) 23:04:44
>>117
試すならチーズ専門店とかの本格的なのじゃなく、ここでおすすめされてる明治の十勝辺りを買ってみたらどうかな?
合わなかったら...と思って余りにも安いやつ買うとめっちゃマズイやつあるから。+6
-0
-
130. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:25
>>66
え〜!どこに売ってるの?+4
-0
-
131. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:08
>>130
専門店とかネットでも買えるよー+2
-2
-
132. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:35
>>8
それずーっとやりたいと思って勇気出てない。今年こそやる!+6
-0
-
133. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:42
カマンベールの白カビを水に溶かしてカマンベール作る言ったら家族に大反対されました。。。
食べやすいイルドフランスや金のカマンベールがすきです。+4
-0
-
134. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:56
>>1のバラカとかカプリスデデューとかサンタンドレみたいな、白カビフワフワのクリームたっぷりのやつ大好き!
四角いパヴェダフィノアも食べやすくて美味しいよ〜+12
-0
-
135. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:10
テレビで認知症に良いとやっていたから、コストコで何個か入っているフランス産のカマンベールを買って、夜にお腹が空くと食べてる+6
-0
-
136. 匿名 2021/01/15(金) 23:38:39
国産より外国産がおいしいの?+1
-0
-
137. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:26
>>38
あ、そういうことなの?
知らなかった。+3
-0
-
138. 匿名 2021/01/15(金) 23:41:55
>>43
花畑牧場かー💦+4
-2
-
139. 匿名 2021/01/15(金) 23:46:41
シャインマスカットと一緒に食べる。
最高の贅沢+10
-0
-
140. 匿名 2021/01/15(金) 23:48:58
>>138
何か駄目なの??
最近、カマンベール以外でも花畑牧場の商品をスーパーとか100均でもたくさん見かける気がする+5
-3
-
141. 匿名 2021/01/15(金) 23:58:50
①ごま油で輪切りにしたナスをフライパン炒める。パスタを茹で始める。
②半分か1/4に切ったフルーツトマトをフライパンに加え崩れない程度に加熱。白だしか麺つゆ好きな方で味付け。
③フライパンに茹でたパスタ、ひと口大に切ったカマンベール、白ごまを入れ絡める。
↑
のパスタがすっっごくおいしくてよく作る。+17
-0
-
142. 匿名 2021/01/16(土) 00:08:04
カマンベール全然食べた事無かったけど、このトピ読んで明日スーパーで買ってこようと思いました。とても美味しそう。みなさんありがとう+16
-0
-
143. 匿名 2021/01/16(土) 00:18:09
>>66
美味しそう😋+6
-0
-
144. 匿名 2021/01/16(土) 00:47:46
ずっとカマンベール派だったけど今は味が似てるブリーチーズばっかり食べてる。美味しいし切りやすい+7
-0
-
145. 匿名 2021/01/16(土) 00:48:03
鍋に入れると美味しいんだよね。+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/16(土) 00:53:28
>>8
白い所削がなくてもフォンデュが出来るぜ😑
自分はフライパンで作った。
上の部分に十字の切れ目を入れて🗡
レンジ使用だと切れ目は入れない方がいいのかいな❓
+4
-0
-
147. 匿名 2021/01/16(土) 01:07:13
みなさんアイディアすごい!
明日買い物行く日だから絶対カマンベール買っちゃう♪+6
-0
-
148. 匿名 2021/01/16(土) 01:09:03
木次乳業のカマンベールすんごい高いけど美味しすぎてやめられない
ダンナに内緒で買って食べてる😅+5
-2
-
149. 匿名 2021/01/16(土) 01:11:44
初心者です🔰
周りのかたいところはとって食べるのですか?そのままですか?いつも迷ってトロッとしたところだけをスプーンですくって食べてるけど、皆さん召し上がるのかしら?+4
-1
-
150. 匿名 2021/01/16(土) 01:15:27
ル・ポミエのカマンベール・オ・ショコラ美味しいよ
見た目もかわいい+4
-0
-
151. 匿名 2021/01/16(土) 01:20:05
>>145
何鍋にいれるの?+2
-1
-
152. 匿名 2021/01/16(土) 01:38:15
>>117
私も気になってる。
十勝のカマンベールってやつ美味しそうだなぁーと思いつつ、味知らないから勇気が出なくて普通の6Pチーズ買って帰る。+4
-0
-
153. 匿名 2021/01/16(土) 01:53:30
>>104 これが欲しいけど、結局安いデンマーク産のを買ってしまいます。+1
-1
-
154. 匿名 2021/01/16(土) 02:07:19
>>151
これだよ。+13
-0
-
155. 匿名 2021/01/16(土) 03:54:00
>>43
これすごい不味かったけど雪印とかが好きな自分がバカ舌なの?+1
-5
-
156. 匿名 2021/01/16(土) 05:10:27
>>5
グロい+2
-8
-
157. 匿名 2021/01/16(土) 07:47:19
>>12
北海道って文字がさらに美味しくさせる+7
-0
-
158. 匿名 2021/01/16(土) 07:55:12
カマンベール大好き!
冷凍グラタンに乗せてチンしたらすごく濃厚で美味しかった(*^^*)+4
-0
-
159. 匿名 2021/01/16(土) 09:04:49
>>20
お母さん貴族みたいな食べ方w
私は外側も好きだけど中身はトロッとしてて美味しいよね。+13
-0
-
160. 匿名 2021/01/16(土) 09:24:39
>>155
苦手な人は苦手って書いてますよ。
あなたの事をバカ舌だとも思いません。
好みは人それぞれ。+6
-0
-
161. 匿名 2021/01/16(土) 09:40:48
カマンベールを焼き海苔で挟み、押しつぶして平たくしてチマチマ食べるのが好きです笑
美味しいよー+18
-0
-
162. 匿名 2021/01/16(土) 10:44:58
>>23
わたしも!りんごにのせて蜂蜜かけて食べる!いいつまみ〜+6
-0
-
163. 匿名 2021/01/16(土) 10:51:26
従姉妹の旦那のオーストラリア人と赤ワインとカマンベールの組み合わせが最高だっていいながら飲み散らかして次の日死んだなぁ。でもほんとに美味しいよね+8
-1
-
164. 匿名 2021/01/16(土) 12:51:29
干し柿にサンドして食べると美味しいよー
クリームチーズでも美味しいけど、お酒のあてにするなら断然カマンベールが合う
干し柿は市田柿とかとにかく甘いものがオススメ+9
-0
-
165. 匿名 2021/01/16(土) 13:20:59
>>131
ありがとう、探してみる!+2
-0
-
166. 匿名 2021/01/16(土) 13:38:35
>>97
一度やりました
高カロリーにビビるよね背徳感があるわー+5
-0
-
167. 匿名 2021/01/16(土) 14:43:36
>>56
フランスでも白カビ部分は食べる派食べない派に別れてるからどちらもマナー違反ではないんだよ。+8
-0
-
168. 匿名 2021/01/16(土) 14:44:38
>>125
四つ葉の美味しいですよね!
生協のカタログに記載あって、何度か頼みました。
風味がミルキーでまろやかだったと思います。
私は雪印や明治のスーパーで買えるカマンベールを食べなれていたので、塩分は少なめに感じました。
スーパーで特価になったら絶対買います。
レーズンやナッツとクラッカーにのせて食べるのが好きです。+8
-0
-
169. 匿名 2021/01/16(土) 15:47:51
生ハムと一緒に食べるの好き!赤ワインで流し込むw+2
-0
-
170. 匿名 2021/01/16(土) 16:10:59
>>23
高校生の時、受験勉強の夜食用に自分でカマンベールチーズとリンゴ買ってきて、蜂蜜とあらびき黒胡椒かけて食べるのにハマってた。
むしろこれ食べるために受験勉強するみたいなw
うち、フードコートでしか外食しないようなオシャレ感ゼロの家庭だったので、もちろんこんなの日常的に食べてたわけじゃないんだけど、多分図書館で見た料理本か何かの影響でこれ作るようになった気がする。
それ見て親は「あんたイカの塩辛とかも好きだし、絶対酒豪になる」って言われてたけど、今だに日本酒もワインもビールも一滴も飲めない40代でーす。
+11
-0
-
171. 匿名 2021/01/16(土) 17:22:33
カマンベールよりも大きなサイズのブリーを丸ごと買って食べてみたいなぁ。+7
-0
-
172. 匿名 2021/01/16(土) 18:33:30
>>101
彼女の運命の相手は私よ(私も白いの好き)+1
-0
-
173. 匿名 2021/01/16(土) 19:40:31
昔セブンティーンについてたダイエットのやつでカボチャのマッシュにマヨ混ぜて切ったカマンベールチーズ乗せてトーストで挟むの本当に美味しい!低GI値ダイエットで載ってた。普通のカボチャサラダに混ぜても美味い。+5
-0
-
174. 匿名 2021/01/16(土) 22:01:41
>>83
私もこれ大好きです!!
常に冷蔵庫へストックしてあります!!+4
-0
-
175. 匿名 2021/01/18(月) 12:15:39
>>141
めんつゆはどれくらい入れればいいの?
パスタ1人前・乾麺100gとして。
やってみたいかも。+1
-0
-
176. 匿名 2021/01/18(月) 12:42:00
>>175
パスタ茹でる時に塩を入れてパスタに塩味がつくからそんなにたくさんは入れない。大さじ1〜とか。白だし使う場合は意外としょっぱいからもう少し少なくていいかも。
好みで様子見ながら味付けしてみて下さい!+2
-0
-
177. 匿名 2021/01/18(月) 12:47:37
>>176
ありがとう!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する