-
501. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:43
>>430
だからゲンドウはレイのこと大事?にしてるんか+28
-1
-
502. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:45
坂が急すぎw+8
-0
-
503. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:52
ヤシマ作戦出るのって序だっけ?
あのBGMテンションあがる⤴︎ ⤴︎⤴︎+16
-0
-
504. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:52
ガル民「う〜〜〜〜〜〜+2
-0
-
505. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:56
ちょっちね
って誰だっけ?+3
-1
-
506. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:05
これは‥‥
間がほとんどないな
展開早すぎて1,5倍速でみてるみたい
エヴァは間がいいのに
+7
-0
-
507. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:12
一久ラーメンのカップ麺出して欲しい!
あの味地元に帰らないと食べられない……+5
-1
-
508. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:14
>>491
ハリーポッターと同じよ+4
-0
-
509. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:17
>>480
負けたらと言うか、お腹の中の子供(シンジ)が傷ついたので、母体(ヱヴァ)が子供を守るために暴走したって感じかな
で、使徒を倒せたってこと+41
-0
-
510. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:18
ミサトさんって給料そんなに高くないのかな?
車のローンが残ってるとか言ってた気がするけど+17
-0
-
511. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:29
>>491
「先生」とかいう人の所にいた模様。漫画版だと預け先は結構なお金もらってたらしい。あといつからかプレハブ小屋を「自室」として与えられてた。「独りのほうが気楽でしょ?」みたいな感じで。+18
-0
-
512. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:30
逃げちゃダメだっていうのは一種の脅迫観念だよね
昔エヴァの本でミサトの逃げちゃダメよお父さんから何よりも自分からっていう言葉がシンジの中で強迫観念になってるって書かれてあったの思い出した
なんでエヴァに乗らないことが逃げになるのかサッパリだ+24
-0
-
513. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:37
何年後かの地球はこんな事になってるんだろうか+6
-0
-
514. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:44
>>505
ミサトさん+1
-1
-
515. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:51
>>361
今じゃ青い髪、白い肌、赤目のどれかに当てはまる
クール系女の子キャラっていくらでもいるけど
当時の綾波レイのキャラクターデザインは本当に衝撃的だった
それにこのミステリアスキャラだからね
原点にして頂点って感じなのかもね+65
-0
-
516. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:52
ミサトの「そして、あなたが守った街」っての何度聞いても大好きな台詞だわ+26
-0
-
517. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:05
第3新東京市
あなたが守った街…✨+13
-0
-
518. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:06
>>444
序はTV版を集約したものに近いから大丈夫だと思いますよ。+7
-0
-
519. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:06
>>492
いやいや私もです。笑
かるーく見ましょう!+3
-0
-
520. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:07
ペンペンくる〜+5
-0
-
521. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:09
東京市かぁー…
+2
-0
-
522. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:15
>>465
改札みて理解できたら頼むから精神科に行くのをおすすめします…+1
-0
-
523. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:15
ビルは迎撃用なんか?
お金かかってるなぁ〜+2
-0
-
524. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:17
>>481
綾波レイの肉体は綾波ユイの複製体。肉体という器に入っている魂は第二使徒リリス。
しれっと人間になりすましてるのよ。+21
-0
-
525. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:18
使徒いろいろ+20
-0
-
526. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:21
>>505
具志堅用高+9
-0
-
527. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:22
ここすきー!!!+6
-0
-
528. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:30
おかえりなさい(^ ^)+1
-0
-
529. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:32
>>489
じゃあゲンドウの旧姓(?)って言えばいいのかな?+3
-0
-
530. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:36
街生えた!+2
-0
-
531. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:45
ゲンドウ昔から嫌いだけどスシローとマダオのお陰で声だけは大好き+20
-0
-
532. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:46
迎撃なんとか都市、コスパ悪すぎるよね
発想はすごいけど+4
-0
-
533. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:49
カレーを入れたラーメン食べたい+4
-0
-
534. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:52
BSや深夜でやってるけど、実況になるとそれなりに盛り上がるよね。+6
-0
-
535. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:52
>>514
でなくて
芸能人でいたんだけど忘れちゃった+3
-0
-
536. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:02
百発百中この街襲われてるから早々に引っ越しだなぁ〜+19
-1
-
537. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:06
ちょっとのレベルじゃない笑+4
-0
-
538. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:10
タコス冷やしてんの草+7
-0
-
539. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:10
ビールばっかし飲んでるのにスタイル抜群なミサト+24
-0
-
540. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:11
>>476
妻に会いたいから人類補完計画とか暴走するんだよねクソ親父
動機は新劇場版でも大体同じだったと思う
でも妻のユイはゲンドウより息子の方が大切だから旧作では初号機に握りつぶされる+38
-0
-
541. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:14
完全にスロットw+6
-1
-
542. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:15
獺祭置いてたな+16
-0
-
543. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:16
アニメって普通実際のブランドとか出さないよね?エヴァンゲリオンは許されてるの?w+12
-0
-
544. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:18
うちの冷蔵庫と一緒+1
-0
-
545. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:22
なんちゅうショーパンや+9
-0
-
546. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:23
シンジ君のお弁当食べたい。
+6
-0
-
547. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:27
>>1
ヤシマ作戦の観てる時に曲聴いて歌いたくなった人用。
【Angel of Doom】
The Beginning of the End, dark as clouds of scorn
Pouring out like prophets of doom they do forewarn.
Angels of Doom come calling,
with no mercy,
no fear, no heart, no judgement,
no clemency.
Angels of Doom like evil messengers deliver misery.
冷笑の暗雲に覆われる時、終焉が始まる
預言者のごとく破滅の運命を語り続ける。彼らは警告する
破滅の運命をもたらす使徒は呼ばれやって来た
彼らは慈悲の心を持たずに
恐れも無く、心も持たず、判断もせず
慈悲を持たない
破滅の使徒は邪悪な使いの如く悲惨な運命をもたらす
+0
-0
-
548. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:27
くーこの為に生きてる~+4
-0
-
549. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:31
ここから料理男子への道へ+4
-0
-
550. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:32
>>526
そうだそうだ
ありがとう!+4
-0
-
551. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:36
+4
-1
-
552. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:38
世界感は好きなんだけど話がよくわからないや
+6
-0
-
553. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:38
みんな エヴァ
みさとさん エヴァー
呼び方ちょっち違うよね+22
-1
-
554. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:41
ミサトみたいな生活送ってたらぜーーったい顔パンパンにむくむわ+40
-0
-
555. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:45
>>510
管理職だから給料はよさそうだけど、ペンギンの飼育代が高いのかな+18
-0
-
556. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:50
何で太らないんだよ+21
-0
-
557. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:53
>>506
劇場版をTV版にカットされてるからね。やっぱりノーカットで観たいわ。+4
-0
-
558. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:56
>>529
ゲンドウは六分儀だよ+6
-0
-
559. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:56
ミサトのパンティー+2
-0
-
560. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:58
いまから途中参加ですが、これはテレビアニメ版のダイジェストですよね?+2
-2
-
561. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:05
これ映画館で見た時に怖くてグロくて声出たw
やっぱ怖いww+5
-0
-
562. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:08
>>543
この時めちゃくちゃコラボやってたんじゃなかったっけ?+10
-0
-
563. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:12
風呂は命の洗濯よ
良い言葉だ+33
-0
-
564. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:13
>>447
あっそれかー!!
ヤバい!今のサキエルと間違ってたわwwww
恥ずかしー!!(*/□\*)
+2
-0
-
565. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:14
しんちゃんほっそ!+9
-0
-
566. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:16
>>501
大事にしてるけど、粗末にもしてる+14
-2
-
567. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:20
必殺仕事人エビス+2
-0
-
568. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:22
ケツのアップ気持ち悪い臭そう+3
-3
-
569. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:23
青少年のボッキ+1
-1
-
570. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:26
エヴァあるあるセクシーショット
深夜アニメの90年代からの伝統なんだろうな
+18
-0
-
571. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:30
ミサトさんの自サバ感がすごい+5
-4
-
572. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:38
パチンコでこの音楽が掛かると出なかったトラウマが,,,(笑)+5
-0
-
573. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:43
小さい時ペンペン飼いたかったなw+6
-0
-
574. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:49
つまようじwww+5
-0
-
575. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:51
つまようじwww+4
-0
-
576. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:52
漫画は原作アニメの派生作品だし、あんまり参考にならないからどうでもいいわ。+2
-0
-
577. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:54
>>560
ほぼ、最後は違う+1
-0
-
578. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:57
ビールの前に爪楊枝あってよかった+14
-0
-
579. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:01
シンジ君可愛い+3
-1
-
580. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:09
あのいつもの曲かかると安心する。+3
-0
-
581. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:13
ペンペン飼いたいよー+4
-1
-
582. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:16
>>557
去年NHKでやってた時はノーカットだったよね
CM無いしサクサク見れた+12
-0
-
583. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:17
中学生の全裸ぐらいでは動じないミサトさん+15
-0
-
584. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:21
>>542
今飲みながら観てます+3
-0
-
585. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:22
ミサトさん未成年に手は出さないって言ってたけどバリバリ手出したよね+26
-3
-
586. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:24
ミサトがシンジの頭を鷲づかみするところはエヴァを攻撃するサキエルの動きと重なってるんだよね。+7
-0
-
587. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:27
>>525
第三使徒って出てくるのQだよね
時系列的にはさっきシンジが倒した第四より前だったの?+1
-0
-
588. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:28
このぷっはー!の時のミサトさんの服、襟ぐりどーなってんの?
のびてテロンテロンなのか、ボートネックが真ん中に寄ってるのか…+8
-0
-
589. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:30
>>529
旧劇:六分儀ゲンドウが碇ユイに婿入り
新劇場版:綾波ユイが碇ゲンドウに嫁入り
かと。+6
-0
-
590. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:31
アニメだとミサトのオッパイぶるぶる言ってた気がするけどクレーム来そうだからやめたのかしら+2
-0
-
591. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:31
>>562
それでかwなんかKIRINとかアニメで見ると思わんかったから驚きましたw+4
-0
-
592. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:35
ペンペン入った後の風呂って獣臭そうだな+19
-0
-
593. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:38
>>512
シンジが乗るか人類が滅ぶかだから?+3
-0
-
594. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:39
シンジ「サービス・サービス」+3
-0
-
595. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:39
改めて見ると、大人達のセリフがいちい説教じみてて臭く感じる+10
-1
-
596. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:57
相変わらずリツコの喋り方聞き取りにくい+6
-1
-
597. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:57
何回みても理解できないエヴァンゲリオン。
レイも使徒ってことであってる?+3
-4
-
598. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:08
>>447
ラミエルのビジュアルが好きー!+11
-0
-
599. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:10
>>577
そうなんだ!
ありがとうございます。これから最後までみますー。+1
-0
-
600. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:11
>>526
具志堅さんはちょっちゅねだと思うw+3
-0
-
601. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:16
ゲンドウみたいな父親も嫌だけどゲンドウみたいな上司も嫌だわ。+50
-0
-
602. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:19
アニメの瞬間、心、重ねてのシンクロが好きだった+27
-0
-
603. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:31
ミサトさんのおっパイの形きれい!+18
-0
-
604. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:32
セーラームーンの主人公の声は今もこの人?+25
-0
-
605. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:33
>>562
UCCの缶コーヒーとかめちゃ集めてたわ〜+13
-0
-
606. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:35
エヴァ初見で今から見るんだけどついていけるかな+7
-0
-
607. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:35
>>566
最後1体だったら必死だろうけど+8
-0
-
608. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:35
>>578
最初見た時「ミサトさんビール持っちゃ駄目~!!」と思ったもんだ(遠い目)。+9
-0
-
609. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:42
ミサトは仕事バリバリできるキャリアウーマンのお手本+18
-0
-
610. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:03
>>601
ゲンドウが何だったら良いのだ+6
-0
-
611. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:05
赤木リツコの声優、喋り方が独特じゃない?
台詞がめちゃ聞き取りづらいんだけど+16
-0
-
612. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:09
ミサトさんほっそ!+5
-0
-
613. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:16
>>606
エヴァはいつ見てもついて行けないから今からでも大丈夫、多分わからないから+50
-0
-
614. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:16
せめて服着て+6
-0
-
615. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:16
>>524
使徒なのに人間に協力してるのは何故?
ユイの魂が溶けてるから?+9
-0
-
616. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:19
>>394
テレビ版では碇ユイのところに六分儀ゲンドウが婿入りしたけど
新劇場版でユイの旧姓が綾波になった
アスカの名字が式波になったのとなんか関係あるっぽいね+15
-0
-
617. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:20
とにかくシンジがウジウジしてるアニメだよね。
毎回途中で脱落しちゃうけど、今日はガル民と共に最後まで観る!+5
-16
-
618. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:37
>>472
親戚の人にいじめられてたの?
+8
-0
-
619. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:52
>>601
結論:ゲンドウは嫌だ+34
-0
-
620. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:54
ゲンドウ見たらマダオ思い出しちゃう+14
-0
-
621. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:59
新と旧作テレビ映画とは別のエヴァと考えて見たほうがいいよ。
+13
-0
-
622. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:00
>>610
無職でダンボールハウスに住んでるおっさん+21
-0
-
623. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:04
>>614
サービスサービス〜+4
-0
-
624. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:10
ドタキャン女のCMじゃなくなってる!+1
-0
-
625. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:12
>>602
アスカと2人で戦う時のクラシック的な音楽好きだったなぁ☆
曲名うろ覚えだけどボース何とかかんとかWinだったかな(笑)+22
-0
-
626. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:14
ペンペンこれ以降全く見かけなくなるの気のせい?+6
-0
-
627. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:14
>>613
とりあえず登場人物覚えるの目標にするわ+7
-0
-
628. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:26
>>543
獺祭は山口だからだよ+7
-0
-
629. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:27
>>611
だがそれがいい+6
-0
-
630. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:29
>>610
マダオ?
やっぱりどっちも嫌だ(笑)+8
-0
-
631. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:30
>>556
テレビ版ではカレーヌードルにレトルトカレーかけて食べてたのに、あのスタイルの良さ。+7
-1
-
632. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:30
>>587
何か「永久凍土で見つけて切り刻んだ」みたいなセリフあったし、見つかったのがシンジが倒した奴より先ってことかと。+8
-0
-
633. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:34
>>604
そうですよ!
三石琴乃さんです+16
-1
-
634. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:35
>>539
結婚式行くのに持ってるドレスがきつくなってて~
みたいな事言っててそんなにスタイルいいのに…って思う+12
-0
-
635. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:35
>>361
芸能人でも好きな人多いよねー
BUMPの藤原さんとかは曲まで作ったぐらいだし+21
-0
-
636. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:38
初見だけどこれだけじゃ理解できないのかな?+2
-0
-
637. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:40
>>585
ねー
「大人のキスよ。帰ってきたら続きをしましょう。」
ミサトの歳超えたけどこんなセリフたぶん来世でも言えんわww+52
-0
-
638. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:54
これ昔と今のバージョン何が違うんだろうか?リマスター版の違いか?+3
-0
-
639. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:02
>>605
カード付カルビーポテチとかUCC缶コーヒーとか
今や当たり前になったアニメ×企業コラボの走りだったなー+9
-0
-
640. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:08
>>616
戦艦の名前に合わせたんだっけ?+6
-0
-
641. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:13
渚カヲルさんとか真希波なんとかさんがよく分からない+3
-0
-
642. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:15
>>617
言うて大人が酷くないか?と思って見てる+26
-0
-
643. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:16
>>572
ハマリですね+2
-0
-
644. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:26
>>620
声優さん同じだった気がする。+1
-0
-
645. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:37
>>606
同じく、初見。
音楽は結構聞いたことあるけど+3
-0
-
646. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:38
>>358
レイの大ケガは使徒との戦闘のせいじゃなくて、さっき映ってた2号機の暴走のせいなんだよー+17
-0
-
647. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:43
テレビと映画で展開違う?し、もう何回みても全て理解できないから、エヴァみるときは無で見てる+4
-0
-
648. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:43
>>505
ちょっちねの元ネタは,あたおか鶴太郎かと+3
-0
-
649. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:46
ミサトさんの家の引き出し式の冷蔵庫、使いにくそう。+1
-0
-
650. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:49
>>613
Qなんか誰もが迷子になって映画終わった後みんなポカンとしていたwww+29
-0
-
651. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:57
桜井くんと相葉くんの共演とかあるんだね
嵐の活動が無いだけか+1
-7
-
652. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:57
>>628
一久ラーメンもね〜
山口県関連ちょこちょこ入ってる
地元民だから嬉しい♪+3
-1
-
653. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:05
>>633
昔から美人ですよね☆+20
-0
-
654. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:07
>>585
大人のキスは死ぬ前にシンジを大人扱いして、頑張ってと送り出した演出だし。
「涙」で手を握ったのはシンジを慰めようとしただけで、子供に性的なことをしようとしたわけじゃないよ。+39
-0
-
655. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:11
シンジはレイの事は無意識に母を感じて気になっている。
アスカの事は異性として意識している。
で、合ってる?イマイチこの三人の関係性がわからない。+41
-1
-
656. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:14
>>606
エヴァは、全部が解らない。
そーゆー世界のお話なんだと見とくが吉+8
-0
-
657. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:23
これってアニメや前の映画はなかったことになってるんですか?+1
-0
-
658. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:23
>>617
いやいやあんなクソな環境でよくやってるだろ
シンジの敗因は大人どもをさっさと見限らなかったこと+37
-0
-
659. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:30
>>638
ちょいちょい展開とか使徒のデザインとか違う。+2
-0
-
660. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:31
>>601
この人と結婚したユイは相当の変わり者+36
-0
-
661. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:32
せやかて工藤+2
-1
-
662. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:41
>>632
見つけた順番なんだね
ありがとう+1
-0
-
663. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:43
関西のジャイアンことトウジ+5
-0
-
664. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:50
出た!エセ関西弁、トウジ。+6
-0
-
665. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:56
>>585
出撃するとこんなご褒美があります!+16
-0
-
666. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:02
>>617
シンジ君じつは強いしがんこちゃんだと思うよ( ^∀^)+20
-0
-
667. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:03
まず初見には綾波レイが何なのか
分からない+10
-0
-
668. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:07
悪いねちゃうわボケ+3
-0
-
669. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:08
今真夏にあんなジャージ着てたら死ぬ…+5
-0
-
670. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:09
うさんくさい関西弁が出た+3
-0
-
671. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:11
>>592
新種の温泉ペンギンだからいい匂いなのかも!+7
-0
-
672. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:19
カットすごいね(笑)+4
-1
-
673. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:28
でもミサトの下で働くようになる妹
結局軍人さんになったよね+7
-0
-
674. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:29
可愛い+42
-0
-
675. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:43
宮永哲哉ってまだいるの?
アニメ全然観ないからわからんけど+2
-0
-
676. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:44
>>621
旧のエグさといったらもう😭+8
-0
-
677. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:46
転校して早々殴られるとか不運しかない+24
-0
-
678. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:46
>>640
考察だと綾波って戦艦の後続シリーズとかそんな感じで
式波とか真希波があるからみんなクローンか
なにか関係があるかもみたいに言われてるね+6
-1
-
679. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:50
殴ってるやつってアホなの??まじで私が殴り返してあげたくなる+28
-0
-
680. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:50
>>660
ユイも相当な変人だったような
研究者としての追及が凄いというか+30
-0
-
681. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:54
職場でも理不尽。学校でも理不尽。さすがにシンジが不憫になってくる。+41
-0
-
682. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:04
なんでこの2人はシンジくんがパイロットだって知ってるの?+6
-0
-
683. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:12
>>11
テレ朝では米津玄師とかAKB出てるよ!!🐹+4
-4
-
684. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:13
>>617
アニメや旧劇はウジウジもしてたが、14歳の少年にこんな事背負わせたらそりゃ悩みまくるだろうと思うからシンちゃんを全く責められないわw
あと新劇はそこまでウジウジしていない、自分で考えて立ち向かう姿が描かれているし、誰かに寄り添おうとする姿も多くて案外頼もしいよ+40
-0
-
685. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:16
64のエヴァのゲームやってたの思い出すわ…あれ?何年前だ?+2
-0
-
686. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:17
教習所のシミュレーターみたいなのあった+2
-0
-
687. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:18
>>618
イジメられてたかな?
たぶん腫れ物扱いな感じだった気がする。チェロやらせてもらってたし(旧の話だけど)+20
-0
-
688. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:29
林原さんまたマンキンでまた出るらしいがこれはいつ公開されたのだ?アタイ、ビッグオーやボトムズ派だからな。+2
-0
-
689. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:30
エヴァはなんかよくわからんけどとりあえず最後まで見ちゃうよね
なんか目的あるっぽいけどなんのこっちゃよくわからんままなんとなく終わりを迎える+14
-0
-
690. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:32
>>588
当時はノースリがこんな風な描き方だったのよ+7
-0
-
691. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:36
ほぼうつ病やんこれ+20
-0
-
692. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:47
>>617
大人になって観たらシンジくんはよくやってるよ
普通の子じゃ無理だわ+42
-1
-
693. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:03
シンジ、早くも闇が…+7
-0
-
694. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:03
自分がゲンドウや冬月の立場なら専属のカウンセラーを付けるけどな。
精神状態に大きく左右される兵器なのに、精神的なケアをしないのってあり得ない。+38
-0
-
695. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:07
目標をセンターに入れてスイッチきたー+7
-0
-
696. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:11
>>660
ユイはゲンドウを「意外とかわいい人」と言ってたが・・・。+20
-0
-
697. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:16
>>95
緒方さんはセーラームーンだけで
セーラーウラヌスでした
らんま1/2ではないですね
幽☆遊☆白書の蔵馬もやっております
らんま1/2は早乙女玄馬の声優が
緒方賢一さんなので勘違いしました
緒方違いで……+33
-1
-
698. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:17
目標をセンターに入れてスイッチ…
目標をセンターに入れてスイッチ……
目標をセンターに入れてスイッチ………。
あれ?これ仕事中の私?+21
-0
-
699. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:21
自動ドアの閉まるスピードが速くてこわい+5
-0
-
700. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:21
>>665
ミサトさん臭そうだよね+6
-10
-
701. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:27
初めてエヴァ見てます
シンジ君ってネットで悪い評判しか聞いたことなかったけど、何か可哀想な境遇の子どもなんだね+60
-0
-
702. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:35
>>667
レイはニゲンの器にリリスの魂が入ったクローンニゲン
。
カヲル君がアダムの魂がニゲンの器に入ったクローンニゲン+15
-0
-
703. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:38
ヤマアラシ=ガル民+4
-0
-
704. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:38
ヤマアラシか…ハリネズミって勘違いしてた(笑)+4
-0
-
705. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:39
ミサトも結構なヤマアラシやで+14
-1
-
706. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:44
>>618
父親が息子を憎悪しているとか、親戚で厄介者扱いだったとかは、メディアミックス展開の漫画だけの設定だよ。
漫画と原作アニメは別物。ごっちゃにする人いるけど。+19
-0
-
707. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:55
>>691
せやで+4
-0
-
708. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:57
>>696
男の趣味が悪い+18
-1
-
709. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:04
初めてちゃんと見るんだけど今のとこ面白い+3
-0
-
710. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:13
結構はしょり過ぎてて初めて見た人わかりづらいかも+13
-0
-
711. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:14
シンジ君は学校でも有名人なの?+1
-0
-
712. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:26
包帯眼帯姿が中2感そそられるわね+13
-0
-
713. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:32
>>6
アニメと旧劇は鬱展開だから見るの覚悟いるけど4部作の映画は映像のキレイさとヤシマ作戦がとにかくカッコいいから見てほしい!+66
-1
-
714. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:37
非常召集、先、行くから…+5
-0
-
715. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:47
レイこんな状態で学校通ってるってすごいな+7
-1
-
716. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:59
>>711
うむ+1
-1
-
717. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:02
どの子がエヴァンゲリオンに乗ってるか皆知ってるんだね+3
-0
-
718. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:03
一番最初のテレビアニメ版とダブってるのかな?+3
-0
-
719. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:03
>>455
赤ちゃんが歩き始めるのに引っ掛けてるのかもしれない。+3
-0
-
720. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:04
>>701
登場人物みんな可哀想な境遇の人達しかいない
そしてみんな病んでる(笑)+52
-0
-
721. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:14
>>685
64言うほど昔ちゃうぞ。まずファミコンやセガサターンよりは新しいしエヴァなんてもっと昭和からしたら最近じゃー。+3
-0
-
722. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:17
綾波みたいな無口キャラってエヴァが最初だよね。+10
-1
-
723. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:22
>>701
外国人がすごくシンジを叩いてたイメージ
日本人はゲンドウとかリツコ嫌いなイメージ+28
-0
-
724. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:26
シンジは戦いとか攻撃とか苦手なタイプなだけでダメ人間じゃないのに、勝手に変な使命与えられて葛藤させられるの可哀想だわ
もっと、自分からエヴァに乗りたがる好戦的な輩タイプをオーディションで集めたら良いのに
今なら、鬱になる前に逃げたら良いよ!って言われるやつ
って言ったらエヴァの世界が成立しないけどさ。大人になったら何かそう思った+28
-0
-
725. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:35
シンジくん殴られるのホンマに不憫すぎた…+25
-0
-
726. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:37
>>450
パラレル版でその話見たいわ‼️
シンジの女版(その場合レイか)ならレイも男性になってるのかな?+5
-0
-
727. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:38
ビルの中の人達怖いだろうな…
すごいスピードで地下に沈むし+8
-0
-
728. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:39
これから金曜ロードショーだけでエヴァみる人Qのレイに途中から!!?ってなりそう。ぜひ、綾波の成り立ちだけでも調べてみると少しはスッキリすると思います+2
-0
-
729. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:40
>>696
ユイはゼーレ関係者であり、生物学者の変人という設定だから。+20
-0
-
730. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:41
>>700
ヘビースモーカーでコーヒー大好きなリツコさんの方が臭そう。
キスを想像しただけでゾッとする。
そらゲンドウにも捨てられるわ。+14
-1
-
731. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:57
やっぱ電線のある光景はかっこいいわ。+8
-0
-
732. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:01
新しいビル群は地下に収納されるけど古そうな下町は地上に残されてる😰+2
-1
-
733. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:01
ミサト「ねぇ、これ誰が頼んだの?」
シンジ「僕じゃないですよ」
レイ「私でもないわ・・」
アスカ「じゃあこれ誰が頼んだのよ?」+27
-1
-
734. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:09
>>701
昔はともかくここ最近はシンジ可哀想って意見のほうが大半だと思うよ
視聴者が大人になって客観視できるようになったのもあるんだろうね+50
-0
-
735. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:16
総員第一種戦闘開始‼️+1
-0
-
736. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:19
>>701
誰もちゃんと説明してくれない、説明を求めたらどつかれる環境だからね…+33
-0
-
737. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:20
パチンコ、パチスロでみた映像多い+3
-0
-
738. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:25
避難所だー…+0
-0
-
739. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:32
私…第三東京市から田舎に引っ越したいかも
+0
-0
-
740. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:32
>>191
そのセリフwゲンドウというよりマダオの声で脳内変換されたw+18
-0
-
741. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:37
>>650
テレビアニメの最終回で( ゚д゚)ポカーン
そこからずっとシリーズ( ゚д゚)ポカーン
でもなんか見ちゃうww+18
-0
-
742. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:41
>>723
外国人が叩いてたとこって色々違うよね??シーンとかここら辺のシーン叩いてたら可哀想すぎるシンジくんが+2
-0
-
743. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:43
>>618
漫画では自宅の側に離れを作ってそこを勉強部屋に使ってね、みたいな扱いを受けてて、それに対してシンジくんが傷付いてた感じだったけど親戚の人も悪意があるという訳でもなかった気がする。チャリパクして補導された時も迎えに来てくれてたし、虐められてた描写は無かったような。+21
-0
-
744. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:43
これ骨気持ち悪くて
胸のくねくね動く骨付け加えなくてよかったのに…
映画のこの使徒の時は目をそらしてしまう+6
-0
-
745. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:49
>>650
まごころを君のの時初日に見に行ったけど
終わった時場内がえ?????って感じだったけど
Qの時はは?????????????って感じだった+24
-0
-
746. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:49
>>711
TV版だとサキエル戦でエヴァの存在が認知されたようで、あの戦いの後に転入してきたってんで「あのロボットのパイロットじゃないか」と噂されてたような。
で、端末使った授業で「碇君があのロボットのパイロットって本当ですか?」と聞かれて何気なく「Yes」と答えたら有名人状態になった。トウジに殴られたのはその後。
+16
-0
-
747. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:50
女子は青の制服ってすごいな
似合う人と似合わない人の格差がすごそう+8
-0
-
748. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:51
テラ子安+6
-0
-
749. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:52
施設のいかつくもスタイリッシュなデザインがめちゃくちゃ良い+1
-0
-
750. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:53
目に見えないコロナと目に見える使徒のどっちの敵の方が怖いかなとか考えた+4
-0
-
751. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:10
>>461
あのーシトーは逝って逝ってしーまったー+0
-0
-
752. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:16
>>732
買取拒否したんじゃない?+1
-0
-
753. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:30
大変な目に合うよーー+0
-0
-
754. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:34
日本は専守防衛を謳うなら、これぐらいの装備を整えて欲しいw+21
-0
-
755. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:50
>>744
映像技術上がったよ!感半端ないと思う。ある意味ドラえもんの歯茎に通ずるものがある。
+5
-0
-
756. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:54
>>727
巨大なエレベーターに住んでるみたいな感じだろうね
割れ物注意だね
+0
-0
-
757. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:56
ドーム球場の屋根開閉だけで300万掛かるって言われてるのに街が丸ごと引っ込んだり戻ったり兆単位掛かってそう+23
-0
-
758. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:08
>>737
昔のエヴァは出てたよねー+1
-0
-
759. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:10
使徒、きもいー+4
-0
-
760. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:11
この音楽好き+6
-0
-
761. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:16
コロナでずっとスロットとか自粛してた旦那がウズウズしだしてる。。。+7
-0
-
762. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:16
>>702
ニゲンて何ですか?
人間、とは違うのね?+3
-0
-
763. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:17
これからの日本もビルを動かさないとね、シェルターないから+8
-0
-
764. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:27
>>654
このミサト本当にかっこよかったわ
自分が死ぬのわかってて、シンジもそれに気付いてる事も理解してて、その上で心配させまいと相手を鼓舞するようにしたキス
シンジが世界を守るパイロットと称えた上で子ども扱いせずに"大人のキス"と言ったところも素敵だった
賛否両論はあるのだろうけど、当時中学生だった私にとって憧れの存在になったわ+41
-1
-
765. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:41
>>722
エヴァ以降、綾波っぽいキャラが沢山でてくる。
長門有希みたいなの。+17
-0
-
766. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:47
言うこと守らず勝手な行動する奴現代でもいるよね+3
-0
-
767. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:50
何外出てんねんこいつら+1
-0
-
768. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:54
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ+2
-0
-
769. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:54
>>742
覇気がないとかでずっと叩かれてたよ+2
-1
-
770. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:59
トウジの声ってこんな声でしたっけ?!+0
-0
-
771. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:00
バカじゃねーわ
ならその装備かえさせろや+1
-0
-
772. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:04
まだ14歳の子が命をかけて戦ってるって考えたら不憫で泣きそうになってきた+28
-1
-
773. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:12
私が中学生の時に映画館に見に行ったのはもう無しってことになってるのかな?
と思いながら見てる+0
-0
-
774. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:13
>>745
内容あんまり覚えてないんだけど、その????????????の感じはめっちゃ覚えてるwww+16
-0
-
775. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:15
ユージアル先輩の出陣だったー+1
-0
-
776. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:21
エヴァって
何回見ても後半のストーリーが理解できなくて。
皆さま、わかりますか?
私がアホなんですかね。+27
-0
-
777. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:23
うわぁ
肋骨グロい+3
-0
-
778. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:25
赤いやつの脚きもー+1
-1
-
779. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:35
Youtuberがやりそうな事やってるな同級生+9
-0
-
780. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:45
大文字焼きー+6
-0
-
781. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:46
>>762
シンジ君、アスカ、マリも人じゃないよ。+17
-2
-
782. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:46
胸に生えてる手がキモチワルイw+1
-0
-
783. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:56
ここでCM!!+2
-0
-
784. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:58
>>764
撃たれててよく頑張ったよ+7
-0
-
785. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:00
>>461
旧版の設定だけど本来地球の支配者になるはずだった存在らしい。
人類=リリスから生まれた。聖書で言えば知恵の実を食べたアダムのイブの子孫。
使徒=アダムから生まれた。聖書で言えば生命の実を食べた人類。
+8
-0
-
786. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:04
ここでCMかいw+1
-0
-
787. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:08
でも狙わなきゃいけない急所丸見えよね+4
-0
-
788. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:16
こんな虫の裏側みたいの見せられたら発狂するわってこのシーン見る度に思う+8
-0
-
789. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:16
にゃーwww+10
-0
-
790. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:18
>>297
インターフェイスです。あれ付けないとエヴァとシンクロできない+6
-1
-
791. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:19
にゃんこwww+9
-0
-
792. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:29
大人になって見ると友達ウザいな
ちゃんと避難所にいなきゃダメでしょ!ってなる+26
-0
-
793. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:39
>>765
その前からいるしレイみたいなキャラは既にいる。+1
-1
-
794. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:39
>>781
え!!ええええ!!そうなんだ…
ムーミンがカバじゃなかったのを知った時以上の衝撃+32
-0
-
795. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:48
>>650
最後、「続く」...にポカーン+0
-0
-
796. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:52
>>743
漫画って親戚自体がゲンドウのことよく思ってないから腫れ物扱いだったような
親戚の子供がゲンドウのこと悪く言ってシンジが怒って殴ってしまって責められてそれ以降大人の顔色見る子供になった+9
-0
-
797. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:58
>>776
エヴァは わからないもの らしい+7
-1
-
798. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:59
パックン貯金箱思い出す+9
-0
-
799. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:01
>>572
でもパチンコの収益のおかげで映画化できたんだよね。
パチンコで損してくれた人ありがとう。+13
-0
-
800. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:05
>>761
わかります。昔パチンコからエヴァにハマったんでw+1
-0
-
801. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:07
にゃんこ大戦争ってずっとCMしてるイメージなんだけどそんな儲かるほど課金えぐいの?+9
-0
-
802. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:13
なにこれかわいい+4
-0
-
803. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:18
シンジの反応って
ごく普通じゃない?
相手はこっちに対して無慈悲に攻めてくる
死ぬかも知れないんだから、そりゃ怯えるよ…+65
-1
-
804. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:19
>>745
私は⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎だったよ
Qみたあと暫く席立たなかったの覚えてる+6
-0
-
805. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:23
シンジ君を引き取ってる事に関しては一般同僚からはミサトさんが若いツバメ囲ってるように思われてそう+12
-0
-
806. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:28
>>776
大丈夫、正常だよ+21
-0
-
807. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:42
やはりNHKBSとかで放送されるのが一番いいね。
録画したの見ながらここの実況に参加しようかな。+7
-0
-
808. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:43
>>761
ダンボールとかでスロット作ってあげたらいいかも〜
一緒に作れば尚良し+3
-0
-
809. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:45
>>781
人じゃない?アンドロイドか何かですか?+1
-0
-
810. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:46
>>794
ちなみにマリはゲンドウと同い年だよ。+18
-0
-
811. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:55
>>734
可哀想な境遇で同情はするけど、ゲンドウとユイの自己中心的な両親に似て自己中でもあるけどね。
破の後半やQは何度も暴走する自己中の子供になってしまったし。+11
-0
-
812. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:58
あのピアノを弾いてる少年出る?+4
-0
-
813. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:26
様々な作品が負けてしまったがエヴァなら鬼滅に負けても構わんって思うな。海外のトランスフォーマーシリーズの方が神作すぎ!コンボイさんがマジすき!+0
-0
-
814. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:40
>>361
やっぱりシンプルに
ショートカット美白美少女だからじゃない?
男の理想が詰まってる感じする。
+17
-0
-
815. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:50
うたはいいねえりりんの極みだよ+3
-0
-
816. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:59
>>785
あーそうだった
いつも忘れる
+1
-0
-
817. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:00
>>724
エヴァに乗れる人は限られるからオーディションしでも該当者無しかも知れない。+9
-0
-
818. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:05
>>722
灰原そっくりだよね
声優も同じだし+7
-0
-
819. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:08
>>781
え!?マジで!?じゃああのクラスメートは?エヴァのパイロットになれる人は人間じゃなくてニゲン!?
キティちゃんが猫じゃないと知った時以上の衝撃的だわ、、、。+26
-0
-
820. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:13
ANNA SUIのエヴァンゲリオンコラボのトートバッグ買おうかなー+8
-0
-
821. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:17
>>5
夜中に深夜アニメで見た中学生時代からの私にしたら大したことではない。
もう40手前だし、むしろ終わったら奇跡と思ってる。
ハンターハンターと同じ。
+26
-6
-
822. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:19
肋骨きもいよ+0
-0
-
823. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:23
トウジ関西弁ヘタ+0
-0
-
824. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:23
ネルフの人達って
優しそうに見えて
結構みんなサイコパスだよね。
ゲンドウはその頂点サイコパスだけど。+39
-0
-
825. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:23
>>812
それは確か破じゃん。これアニメだと前半までだから。+0
-0
-
826. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:25
>>794
Qの最後まで見ると…わかる+5
-0
-
827. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:26
はよどけよw+1
-0
-
828. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:29
ダンバインのピアノの人思い出す。+0
-0
-
829. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:30
曲がいちいちかっけー(〃ω〃)+5
-0
-
830. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:32
>>764
最期のミサトさんはかっこいいんだけどそれまでの積み重ねがね…+15
-0
-
831. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:39
>>810
新劇場版のマリの正体はまだ不明だけど。漫画では1998年に16歳設定だったけど。+10
-1
-
832. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:40
宇多田ヒカルのbeautiful worldが楽しみ!+8
-0
-
833. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:41
>>361
少し自我を持ち出して自分を好きなるところ
母性もある+6
-0
-
834. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:48
>>769
なんでもヤル気満々でパワー全開で戦ってくれて筋骨隆々なそんなシンジ見たい?
と思ったけどちょっと見てみたいわ+8
-0
-
835. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:51
14歳の時に初めてみてシンジやアスカに共感したり、自分も歳を重ねると次はミサトに共感したり。
そしてもう今は38歳になちゃったよ。なんか懐かしいなぁ〜+8
-1
-
836. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:53
トウジ殴ったよな
今足手まといになってる分シンジに殴られなきゃいけないね
エヴァで+13
-0
-
837. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:55
>>745
わかる!同じ!
ネットも無かったから友達とポカンになった
映画のことはよく覚えてないけど映画が終わってシャーって閉まるカーテンは鮮明に覚えてる
嘘でしょ、みたいな
あれから20数年、初めてこれ見てる+8
-0
-
838. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:57
ほんまクソガキ+1
-1
-
839. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:59
>>824
ブラック企業なのは間違いない+13
-0
-
840. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:59
乗り込むのに3分以上かかりそうだけどwww+8
-0
-
841. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:04
一般人も中に入れるんだ!?+3
-0
-
842. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:06
映画ではちゃんと梯子みたいの出てくる+1
-0
-
843. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:10
初号機両手埋まってるのにエントリープラグにどうやって乗ったんや+5
-0
-
844. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:18
>>701
なんかのコラムで見たけど、それまでは敵が現れて世界を救えって言われたら何の疑いもなく「俺がみんなを守る!!!」って燃える主人公が多かったらしい
その価値観をひっくり返した作品で、当時としては斬新すぎて「ウジウジしている」と評されたとか+35
-0
-
845. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:29
少年とナイフ+0
-0
-
846. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:31
今は逃げてー!+0
-0
-
847. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:31
シンジは病んでるの?+1
-0
-
848. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:32
>>819
ごめんキティちゃん猫じゃないのね…知らんかった+35
-0
-
849. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:33
>>821
どっちもゴミ箱行き。+0
-13
-
850. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:40
今だ!プログレッジブナイフ!!!+5
-0
-
851. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:43
>>776
監督も分かってないから大丈夫!安心してください♪+29
-0
-
852. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:44
ここ原作は確か勝手にシンジがエントリープラグに2人を入れたよね?+9
-0
-
853. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:48
>>809
エヴァ乗るとエヴァの呪縛で年取らなくなって使徒見たいな感じになる。
エヴァ初号機はリリスのコビーでそれ以外はアダムのコビーたから乗ると魂が侵食される感じ。+22
-2
-
854. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:02
シンジのメンタルとリンクして強くなったり弱くなったりということだっけ?+2
-0
-
855. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:04
落ち着けシンジ!!+0
-0
-
856. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:04
こいつ、動くぞ+0
-0
-
857. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:08
エヴァに影響されて厨二病になった人、多いだろうな。+17
-0
-
858. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:10
>>836
跡形も無くなるw+7
-0
-
859. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:12
>>812
カヲルくんちょっとだけ出るよ!+4
-0
-
860. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:13
>>848
ごめん、腹抱えて笑った+10
-0
-
861. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:16
>>832
いい曲だよね。宇多田さんが当時のインタビューにユイとレイの母親目線で作詞したと答えてたわ。+8
-0
-
862. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:20
おう!ってとこ好き+0
-0
-
863. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:21
>>832
わっかる〜
映画館でビューティフーワールド流れた時なんか震えたよ。+7
-0
-
864. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:25
>>812
序なし
破で2瞬くらいでる
本格的にはQ+4
-0
-
865. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:26
>>776
私もだんだんわからなくなるよ+2
-0
-
866. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:36
これ乗ってる時、歩くとか殴るとか想像して動かしてるの?
どうやって動かしてるの?+3
-0
-
867. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:37
>>812
カヲル君はQから登場しますよ+0
-1
-
868. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:44
シンジにバカバカ言ってるけど訓練も何もなく騙して乗せてるのに何偉そうにってむかついちゃう+27
-0
-
869. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:52
シンジくんはなぜ今無理したのー?+1
-0
-
870. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:55
責任が重すぎる+20
-0
-
871. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:55
>>825
そうなんですね!
エヴァ初めて観るから分からなくて…。
髪が赤い女の子もまだ出ない?+0
-0
-
872. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:02
>>811
破の後半自己中かな?アスカ殺させようとした親父と離反しようとするのは当然だと思うけど…
Qはもうシンジを虐めぬいて追い詰めることが目的でもあるからそこは責めないでやって…+17
-0
-
873. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:07
>>776
よくわからなくて大正解ですよw
エヴァはよくわからないままながら見する人達か、しっかり見て自分で謎解きや考察してエヴァヲタのネット民と考えを話し合う人達のどちらかに分かれると思いますw
私は後者ですが、 エヴァ 考察 で検索かけるとたくさん出てくるので気になる場合は探してみてください+10
-1
-
874. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:11
使徒殲滅のあとに雨が降るのはなぜですか?+1
-0
-
875. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:13
>>826
私、まごころをきみにを見て以来のコレだから、
ちょっともうちんぷんかんぷん…
とりあえず3週見ればいいのね…
ジャムおじさんとバタ子さんが人間じゃなかったよりもっと衝撃で動揺してる+21
-0
-
876. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:14
これもある意味反抗期だよね+5
-0
-
877. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:16
そもそも使徒ってどこから来てるのですか?+4
-0
-
878. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:17
>>830
ゲンドウやリツコよりかはマシだけど良い大人ではないよね+17
-1
-
879. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:23
フィンファンネル!!!+1
-0
-
880. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:24
そこの2人!乗って!
(え、どうやって…???)+7
-0
-
881. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:25
ミサトサンおこ+2
-0
-
882. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:36
シンジ役の緒方さんの喉が焼けたシーンなんだ+0
-0
-
883. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:38
命令無視はあかんわ、でも14歳反抗期だからなー+1
-0
-
884. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:45
>>819
>>848
この流れ草+16
-0
-
885. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:46
シンジ「ちっ、うるせーな」+3
-0
-
886. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:54
だんだんミサトもクズに見えて来たぞ+12
-0
-
887. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:02
>>817
ケンシロウみたいな適合者メンタル怪物がいればな。ロボ系はグダクダうるさい。豆腐メンタルすぎる。ゲッターみたいに主人公男らしくいこうぜ。+2
-0
-
888. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:06
シンジ君やさぐれてる…
無理もないよねこんな扱い受けてたら+33
-0
-
889. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:06
>>866
想像+操縦桿かと。+0
-0
-
890. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:12
大人気ない大人ばかり…+10
-2
-
891. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:14
どっちの立場もわかるでえ+1
-0
-
892. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:23
ミサトさん、、、好き+1
-6
-
893. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:24
今更だけど、身長差結構あるんだね。+0
-0
-
894. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:24
セルフビンタ?+1
-1
-
895. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:27
>>585
大人のキスよのセリフと行動はタナトス(死ぬことへの渇望)に傾いてたシンジを生きること、まだ生きてることに気付かせるためにやったんだと思う+26
-0
-
896. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:27
>>866
肉体と一体化してるんじゃない?
攻撃くらえば同じくらい痛いはず+1
-0
-
897. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:33
>>870
分かる。ちょっと泣けてくる。+5
-0
-
898. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:39
14歳でこれは過酷だって+27
-1
-
899. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:40
だいぶカットされてる?
なんかすごく早足+6
-0
-
900. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:42
>>776
わかってないことがわかってたらOKらしい+8
-0
-
901. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:43
エヴァに乗って戦った事もないくせに…みたいな気持ちになるのは良くわかるわ…
+69
-0
-
902. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:58
>>871
アスカは破から+5
-0
-
903. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:05
鬼滅よりはエヴァ派+24
-6
-
904. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:09
>>874
倒しましたよ~演出かと。+1
-1
-
905. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:10
そういやミサトさんももう歳下になるんだな。29てめっちゃ若いやん。+22
-0
-
906. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:13
鬱アニメとは聞いてたけど、思ってた以上に鬱々しいなぁ笑+5
-1
-
907. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:15
グレたのか+1
-0
-
908. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:16
今考えたら緒方下手だな。だから全然共感できない。毎度つまらんキャラばかりしか演じれないんだな…と思う。+1
-12
-
909. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:18
家出か?+0
-0
-
910. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:19
>>799
はじめの頃のはよく連チャンしたんだよねぇ
カオル君が出てきてさ〜+1
-0
-
911. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:21
ネルフカードOKってネルフそんなビジネスもやってんの?+5
-0
-
912. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:28
ミサトにキレ返すこともできないシンジ。他のアニメなら主人公ブチ切れてるよね。+16
-0
-
913. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:30
夜の街で野宿したりなんだかんだシンジって坊っちゃんに見えてワイルドなところあるよね+25
-0
-
914. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:32
>>869
やけっぱちかな+6
-0
-
915. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:37
天気の子ならチンピラにスカウトされてた+0
-0
-
916. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:39
シンジくん可哀想すぎる+27
-0
-
917. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:40
ホームレスみたいじゃんシンジ+3
-0
-
918. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:55
ここらへんは劇場で見たとき感動したなあスケール感とか+3
-1
-
919. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:03
>>819
クラスメイトもみんなパイロット予備軍だよ。
実験中にシンジの母が溶けてしまい初号機ベースになったからシンジがパイロットになったんだよ。
まごころでは、シンジ=神児だから最後は神になったシンジに託され世界は改新されたんだよ。+35
-0
-
920. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:07
>>903
揉める元だからいちいちやめなよw+18
-0
-
921. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:08
>>864
最後一言だけお話しますよ!+0
-0
-
922. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:10
ネルフカードOKだってw
はじめて見つけた+4
-0
-
923. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:14
この山のシーンって箱根だよね+3
-0
-
924. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:17
>>905
クレヨンしんちゃんのみさえもだよ+2
-1
-
925. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:24
>>776
もはやストーリーなどは無く、エヴァ含めた兵器や第3新東京市のギミックを見るためのアニメだと思っている+19
-0
-
926. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:26
>>902
ちなみに破にはマリという適合者の代理人もいる。+1
-0
-
927. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:29
>>914
なるほど!+2
-0
-
928. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:32
どういうこと?
なんでシンジは病んでる感じなの?+9
-0
-
929. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:34
ガル民シンジくん14歳やけ〜大人でも同情するしなぁ…これが子供がやってるとなると…+15
-0
-
930. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:35
>>908
そんなあなたに旧劇
シンジを演じるときは毎度喉焼けたりと体調不良になるくらい熱演してるよ+4
-0
-
931. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:48
>>857
厨二病真っ只中の14歳にハマったのに今やもう36だよ
良い加減シリーズ完結してほしいw+24
-1
-
932. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:58
>>875
シンジとアスカは途中で人でなくなって
マリはなにがどうだか今の所不明だけど人間ではないっぽいって感じ+11
-0
-
933. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:05
>>916
2度も親に捨てられるなんてね…+5
-1
-
934. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:07
お父さんに本当は愛されたくて無理しちゃうって感じなんだっけ?+3
-1
-
935. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:07
>>665
手を出してるじゃない+6
-0
-
936. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:16
>>872
シンジはコミュ障すぎて、組織がーとか人類をーとか全て聞きもしないし、考えられない所があるからね。
人に言われたらエヴァに乗るし、嫌なことがあったら拒否するし。自分に寄り添ってくれる人に懐くけど、あとは反発して心を閉ざす。+2
-5
-
937. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:21
>>852
TVアニメ版(エヴァはこれが原作)はミサトの指示で乗せる。漫画版はシンジの判断で乗せる。漫画版は作者の貞本さんの性格が反映されて、少しやんちゃなシンジになっているそうです。+11
-0
-
938. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:24
めっちゃ包囲されてたw+2
-0
-
939. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:30
>>910
奇跡の価値はが面白かったな。
最近のは目が疲れるw+3
-0
-
940. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:34
別に+0
-0
-
941. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:41
>>853
えぇ…そんなヤバいのに子供乗せて戦わせてるんですね
+8
-0
-
942. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:48
>>901
仕事の内容わかってないくせに、あぁしろこうしろって言う上司みたいだよねw+26
-0
-
943. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:50
普通にシンジ可哀想+21
-0
-
944. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:51
大人の事情で乗せられてるからね。。シンジはまだ子供だし+19
-1
-
945. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:00
SPみたいな奴等につけられてたんか+3
-0
-
946. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:06
シンジが彷徨うシーンってそんなに無くてもいいような気がするんだけど
監督は結構大事にしてる気がする+4
-1
-
947. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:16
しんじくんひねくれてる+0
-0
-
948. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:21
>>903
鬼滅ださんでええから。
エヴァを純粋に楽しもうぜ。+14
-0
-
949. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:23
味方がいなくて辛いだろうなあ+8
-0
-
950. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:26
父さんにも殴られた事ないのにー+3
-0
-
951. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:26
ミサト「あなたは、もう何もしないで」+19
-0
-
952. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:38
悲劇の主人公ぶるくらい許したれや。最初から乗りたくて乗ったわけじゃないの分かってるくせに。+48
-0
-
953. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:38
ミサトのやり方もなんか洗脳ちっくだよなあ
あなたが決めなさい!とかこの状況でかよ?!って+54
-0
-
954. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:39
>>905
29歳であのミニスカ+2
-1
-
955. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:39
人類補完計画ってなに?+0
-0
-
956. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:40
引っ張ってきて突き放すとか子供の情緒ガン無視よね+45
-0
-
957. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:48
殴られて虐められて痛めつけられて責任押し付けられて辛くもなるよ。+19
-0
-
958. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:48
急にタイトルw+1
-0
-
959. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:50
ミサトさんちょっとくらい褒めてあげたらいいのに+38
-0
-
960. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:55
>>920
モメサだから放置がいいよ+6
-0
-
961. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:56
初見なんだけど、お父さんは悪役なの?+1
-0
-
962. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:59
誰かシンジ君のメンタルケアしてあげて…+50
-0
-
963. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:04
あんだけテンション高く迎えておいて、自分の思いどおりにならないシンジに途端に冷たくなるミサトさん…+51
-0
-
964. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:10
CMああいう所で入れればいいのに日テレなにしてんのw+10
-2
-
965. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:15
鈴原トウジが好きだった私、破の降格振りに当時は泣いたw
まあ後遺症も死ぬ事も無くなったから良かったけど、新劇ではほぼ目立たないのが悲しい+18
-1
-
966. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:15
シンジ君強くなったね+0
-0
-
967. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:15
>>919
えっ、溶け…?!
色々衝撃が走ってる+13
-0
-
968. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:17
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵+2
-0
-
969. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:20
こういうやつ嫌いなんだが自分のために殴らせてるだけやん。+13
-0
-
970. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:24
今見たら日本は馬鹿だな。こんなんでギャーギャーうるさいレベルなんだからハリウッドのダーティーハリーとか刺激最高でクオリティ違いすぎる。+1
-11
-
971. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:27
トウジええやつやん
許した+8
-1
-
972. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:31
ゲンドウさんは、なんだかんだでめちゃくちゃ愛してるよ+2
-2
-
973. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:34
>>872
怒ってネルフ本部を脅迫したり、保護者代理のミサトに世話になった礼も言わずに家出したり、世界がどうなったっていい!と言ったり
破から何度も暴走を繰り返す自己中な子供になっちゃったでしょ。+3
-12
-
974. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:35
エヴァはまともに動くよりいつも暴走してるイメージだわ
+19
-0
-
975. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:38
父親の計画通りに動かされてると知ったら、そりゃ反抗期爆発するよね。+21
-0
-
976. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:38
いがりくーん+1
-0
-
977. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:42
シンジはイケメンなのか?+6
-0
-
978. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:43
ミサトは中途半端にいい人ぶってる。
結果保護者としても上司としても中途半端。+29
-0
-
979. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:50
イカリきゅん綾波の脇みてた+1
-0
-
980. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:52
スク水+1
-0
-
981. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:58
いやお前シンジに2発殴ったやん+7
-0
-
982. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:00
>>961
マダオだよ+4
-1
-
983. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:00
>>959
最初にほんとちょっと褒めた+3
-0
-
984. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:01
>>826
Qまで観たけど…知らなかった…
ショック、、、
エヴァの呪縛ってのはそーゆーことか、、、+16
-0
-
985. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:01
>>928
あんな怖い思いしてたら病むでしょw+21
-0
-
986. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:02
ここひどいよねー
エヴァには誰でも乗れるわけじゃない&使徒と誰かが戦わないといけないって状況で、散々乗せといて乗るかどうか自分が決めろって。まだ14歳とかでしょ?可哀想に。+40
-0
-
987. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:04
シンジ君女の子から人気あるなw
顔はカッコいいんだろうなw+30
-0
-
988. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:10
シンジくんって人間じゃないのはなぜですか??もう年取らないの???+5
-0
-
989. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:13
父親クズだよなー。妻のクローンとか+15
-0
-
990. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:15
>>965
妹がいる。
+2
-0
-
991. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:28
こっちのマダオはまたユイに会うために神になりたがってるよね。
別のアニメのマダオは段ボールの神様だけどwww+11
-0
-
992. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:31
>>450
実は女装が似合うらしいシンジ
女の子でもよかったような+11
-6
-
993. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:35
>>961
使徒の一種なのかなって思ってる+3
-0
-
994. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:41
>>977
美少年のチェロ奏者や+13
-0
-
995. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:44
>>919
よこ
お母さんが溶けた初号機だから息子のシンジが乗ってるってこと?+15
-0
-
996. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:02
>>937
漫画版のシンジが一番健全で好き
カヲルも
貞本って健康な心を持ってるから安心するw+16
-0
-
997. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:15
>>962
これだけ大人がいて誰一人シンジをフォローしたろかって大人がいないのが問題だよねネルフって+42
-0
-
998. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:16
リツコさんっていい声だな~って思う
上品だしすごい頭よさそう+10
-0
-
999. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:22
零号機って1番人間っぽい動きする気がする+1
-0
-
1000. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:25
>>961
まあ、悪役というか…
諸悪の根源はコイツだよね+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する