- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/15(金) 18:29:56
出典:www.news-postseven.com
語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「ですが…」「だよね…」など、文章の末尾に“てんてんてん”をつけるクセのある人はいないだろうか。この「…」は、「三点リーダー」といって、「、」や「。」などの句読点と違い、厳格な使用ルー…
リモートワークにより、LINEやメールといった文章でのやり取りが増えたことで、大山さんの上司のように語尾を「…」でボカして曖昧な言い回しをする人が増えているという。こういった人たちは「三点リーダー症候群」と呼ばれ、相手を困らせ、やり取りに手間がかかるのが共通点だ。『大人力検定』(文春文庫PLUS)などの著書を持つコラムニストの石原壮一郎さんは、「三点リーダー症候群」の“ズルさ”を指摘する。
「三点リーダーというのは、本来は『ほかにも、もっとたくさんありますよ』といった余韻を表現する記号です。お悔やみの言葉など、言葉に詰まっているニュアンスを表すことや、言いづらいことを濁すという機能もあります。表現を広げてくれる便利な記号ですが、便利さを逆手に取って、『相手に察してほしい』とか『相手の提案を待つ』といった、ズルい魂胆で使う人もいるのでしょう」+87
-242
-
2. 匿名 2021/01/15(金) 18:30:52
三点リーダーって名前があるの、初めて知った
勉強になりました+2709
-243
-
3. 匿名 2021/01/15(金) 18:30:58
…+877
-15
-
4. 匿名 2021/01/15(金) 18:30:59
あるあるだよねぇ…+1319
-12
-
5. 匿名 2021/01/15(金) 18:30:59
私もよく使いますが‥+2389
-38
-
6. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:07
あ、あん...+443
-85
-
7. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:10
🥺…+303
-16
-
8. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:10
…ばかりも気になるけど、句点変わりに!を使う文章も気になる+1389
-11
-
9. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:21
やべえ!よくやるわ・・・+1221
-20
-
10. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:22
たしかにずるいかも…
しらんけど…+1047
-12
-
11. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:27
ラインで業務連絡すな+476
-136
-
12. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:29
使いたくなるんだよね…
つかれてるから…+1093
-16
-
13. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:30
>>1
携帯小説書いてるからよくわかる。ちなみに正しい三点リーダーの使い方は【……】+520
-12
-
14. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:43
お大事にね…ってママ友から来た時はなんか複雑だったな+49
-146
-
15. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:44
左の人、回りくどい表現
慇懃無礼とはこのことよ+338
-5
-
16. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:45
ピンと来ない
こういう深く考え込む奴とは連絡とりたくないっすねぇ+119
-44
-
17. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:45
ガルちゃんでは割と使うけど、仕事では使わないなあ・・・+354
-11
-
18. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:53
結論を言え!
と言いたくなる。+310
-7
-
19. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:54
3点リーダーもそうだけど「!」マーク多用もうざい+371
-29
-
20. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:55
>>6
こ美味しい+50
-20
-
21. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:55
印象がソフトになるからじゃ…+421
-44
-
22. 匿名 2021/01/15(金) 18:31:59
やりとりしてる時に3点リーダー語尾についてると腹立つ
言いたいことあるならハッキリ言えよってなる+200
-36
-
23. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:03
別に使ったっていいじゃん…+504
-33
-
24. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:05
でも便利なんだよねぇ…+459
-19
-
25. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:05
汲み取ってくれ…ということでしょうか…+433
-6
-
26. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:13
そうですか...+225
-0
-
27. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:24
ぶっ殺ーす…+45
-19
-
28. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:30
私も使いがちかも…気を付けなきゃ…+392
-6
-
29. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:32
連投されると確かに察して感がウザい+297
-3
-
30. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:42
そんなつもりで使ってなかった…+407
-11
-
31. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:48
>>1
…承知しました。+150
-2
-
32. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:48
>>9
・・・←これは3点リーダーじゃないよ。参考までに。+270
-1
-
33. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:52
え…私もよく使う…気を付ける…+247
-3
-
34. 匿名 2021/01/15(金) 18:32:57
わたしはー、〜、...症候群だわ+285
-2
-
35. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:00
>>6
正しい使い方w+261
-5
-
36. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:02
「...」多い人かまってちゃんやネガティブなイメージある+150
-56
-
37. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:08
なんかネタトピみたくなってる+179
-0
-
38. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:11
あまり深く考えたことなかった…+167
-3
-
39. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:15
>>18
結論…+31
-1
-
40. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:16
お腹空いたなぁ...
デザート食べたいんですけど...+151
-1
-
41. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:19
あかんのか...+140
-1
-
42. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:26
断言するほどの自信ないし…相手に判断を委ねたい…
って時に使っちゃうよね…+135
-7
-
43. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:28
仕事では使いませんよね…+167
-2
-
44. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:28
私もよく使ってしまいます…+105
-0
-
45. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:46
今までどれだけ練習したと思ってるんだ…
絶対におれたちが勝つ…+89
-0
-
46. 匿名 2021/01/15(金) 18:33:49
語尾すべてが(笑)の人もいるよね
何が面白いんだよって毎回思う+219
-10
-
47. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:03
そやかて...+85
-1
-
48. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:04
つまんな+3
-6
-
49. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:07
ごめん、がるではよくやるわ+18
-1
-
50. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:11
>>36
10億円当たりますように…
ポジティブに使ってみたよ…+178
-2
-
51. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:26
アナウンサーとかの
「そうしますと今後の展開も…?!」
「コロナ禍においてお店の存続も…?!」
みたいなのが嫌い。最後まで言えよと。+65
-2
-
52. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:40
仕事で使う?+9
-2
-
53. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:48
よく使うけど、語尾には使わないなー。
+2
-1
-
54. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:52
>>14
凄く重い病気みたいだね…+85
-1
-
55. 匿名 2021/01/15(金) 18:34:55
>>29
そんなこと…言わないで…+12
-10
-
56. 匿名 2021/01/15(金) 18:35:00
>>50
幸福が人任せな所がネガティブやね+13
-8
-
57. 匿名 2021/01/15(金) 18:35:01
こういう人とやり取りしてると先方の要求のために動いてるのにこちらが司会進行しなきゃ進まなくて苦手です…+38
-0
-
58. 匿名 2021/01/15(金) 18:35:04
なんか無駄に哀愁漂ってるこのトピw+131
-0
-
59. 匿名 2021/01/15(金) 18:35:27
コレ使い勝手いいよねw+60
-0
-
60. 匿名 2021/01/15(金) 18:35:31
これうちの母親やる。含みを持たせる感じね。
言いたいことがあるならハッキリ言えよ!って毎度イライラする。+49
-1
-
61. 匿名 2021/01/15(金) 18:35:36
3点リーダー多い人煽ってる風にも見える+8
-1
-
62. 匿名 2021/01/15(金) 18:35:41
掲示板とか言いっぱなしの時はいいと思うけど相手がいるやりとりの時はやめた方がいい
「じゃあ○○で大丈夫ですか?」
「はい、大丈夫です…。」
みたいな+58
-0
-
63. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:00
>>56
自腹で…宝くじ買ってますよ…
年内に…当たる予定です…+53
-8
-
64. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:01
三点リーダー?+1
-1
-
65. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:04
三点リーダ人間臭くて好きだよゥ+6
-6
-
66. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:12
>>45
弱そう…w+57
-1
-
67. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:14
。。。+5
-8
-
68. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:28
O型は使いがちと聞いて、O型の自分はなるほどー!と思ったんですがどうでしょうか…関係ない?+8
-18
-
69. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:28
なにこれ。ビジネス上でこんなはっきりしないメール書くやついる?それにチャット形式じゃなく1通に要点まとめてよって思う。+49
-1
-
70. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:29
ヒロシです…+92
-1
-
71. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:29
…もダメで !もダメ wもダメ
何もつけないのは不機嫌な感じって、最終的に絵文字使えってこと?嫌ですね…+66
-4
-
72. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:31
ご飯食べすぎてお腹が苦しい...
チャックが閉まらない...
+30
-0
-
73. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:54
お…も…て…な…し…+61
-0
-
74. 匿名 2021/01/15(金) 18:36:55
気が強くて偉そうな人はこれ使わないと思う…+44
-3
-
75. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:01
3点リーダーを使うと嫌われるんですね…+32
-3
-
76. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:09
>>46
若い子がよく語尾に使う「爆笑」もわからん
爆笑してるのアンタだけや!て思う+10
-14
-
77. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:10
>>51
戸田奈津子「それの何が?」+5
-1
-
78. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:21
>>68
関係ない+11
-2
-
79. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:28
大っ嫌いこの記号
理不尽なクレームってだいたいこの記号ついてる+8
-12
-
80. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:30
えー!!!
知らなかった…
正にそんな感じで使ってたーー
気をつける…!!!!
+48
-1
-
81. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:31
ず...するい!とかそんな気も...しないでもないかも...w+7
-1
-
82. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:37
>>68
私もO型です…+12
-4
-
83. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:37
三点リーダーのつもりで「なんだけど、、、」って読点うつやつが心底ウザイ……+53
-8
-
84. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:40
>>21
私は使う人好きだよ…+68
-14
-
85. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:48
私もよくやる……
迷いや戸惑いの表現かな
あ、6点ね+22
-1
-
86. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:51
O型でも人間のヒダの多いO型御用達+3
-3
-
87. 匿名 2021/01/15(金) 18:37:55
ユーモアのつもりで「...」多用してる人はつまらない+4
-9
-
88. 匿名 2021/01/15(金) 18:38:05
そもそも仕事でLINEやチャット形式のツールは使わない…+9
-4
-
89. 匿名 2021/01/15(金) 18:38:52
>>1
考えすぎではないでしょうか……+53
-3
-
90. 匿名 2021/01/15(金) 18:38:54
「がるちゃん…」って打ちたいのに「がるちゃん点」になることある+15
-0
-
91. 匿名 2021/01/15(金) 18:38:55
>>17
…だよ、・3つじゃないのよ+61
-0
-
92. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:15
>>20
なんだって?+27
-2
-
93. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:17
ここのコメントほぼ…ついててウケるw+19
-1
-
94. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:18
相手に裏投球で投げかける感じ?+2
-1
-
95. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:31
…………あ、寝てた。+13
-0
-
96. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:33
>>47
工藤…+30
-1
-
97. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:48
ABだけど...ん~でも~...w
+5
-1
-
98. 匿名 2021/01/15(金) 18:39:54
>>2
これにいっぱいプラスついてるのに驚いた+247
-13
-
99. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:05
(ファミチキください…)+18
-0
-
100. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:11
>>6
急にエッチな使い方しないで///+313
-4
-
101. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:20
💦💦
って語尾につけてる人も鬱陶しい。+13
-12
-
102. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:23
niko and ...
+83
-0
-
103. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:31
なんなん……+10
-0
-
104. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:32
私も文章によっては使うけどね
…は「まだ言いたいことあるけどね」ってことよね。+15
-0
-
105. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:34
>>99
(直接脳内に…!?)+27
-0
-
106. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:37
>>88
LINEはあれだけど、SlackやChatworkはすでに定番。情弱おめ。+2
-7
-
107. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:40
>>87
そうですか…+2
-1
-
108. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:56
なんにでもイチャモンつけるなよ…+9
-1
-
109. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:05
>>8
私の上司だ!+125
-0
-
110. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:17
スタミナ不足…+5
-0
-
111. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:33
一つ上の記事w+19
-0
-
112. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:39
皆の…これ見てるとずる賢さよりも
自分に自信のない感じが出てる文になると思う。
全然、不愉快じゃないやw
+59
-2
-
113. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:45
>>101
そうかなぁ💦💦+10
-0
-
114. 匿名 2021/01/15(金) 18:41:46
>>8
うわぁ…
私、両方使いまくってるわ!
気を付けます笑+438
-1
-
115. 匿名 2021/01/15(金) 18:42:25
>>71
句点で良いと思います。
+15
-0
-
116. 匿名 2021/01/15(金) 18:42:53
このトピのコメント、雰囲気どんよりしてる…+14
-0
-
117. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:07
佐々木こんなんでよく部長になれたな…+12
-0
-
118. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:12
>>5
2点だ!+340
-1
-
119. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:15
正しい使い方知ってるが……
ガルでは適当に使う事をすすめるさ…
なんくるないさ…。
+12
-0
-
120. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:24
>>19
そうなんだ!私は結構好き!+153
-10
-
121. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:32
余韻を残しているよね…💦💦+1
-1
-
122. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:41
…
!
w
この3つが勝手に出てくる+5
-1
-
123. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:48
>>5
だからなんだよ!
最後まで言えよ!+177
-5
-
124. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:53
ラノベとかなろうでよく見る
「……」とか「──」とか
文字で説明してほしい。小説読みたいんだから+6
-0
-
125. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:57
>>5
2点だから大丈夫+230
-4
-
126. 匿名 2021/01/15(金) 18:43:59
カイジみたいに「ッ…!」にすればいいんじゃない?+10
-0
-
127. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:03
いちいち細けぇこと言う奴は嫌われるぞ…+14
-0
-
128. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:05
つのだ…ひろ+8
-0
-
129. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:24
>>36
「元気があれば何でもできる...」
ポジティブに使ってみたよ+25
-1
-
130. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:30
>>8
あれビジネスのやり取りで使って良いの?
先輩や上司に送るメールで多用してる後輩いるんだけど。
「お疲れ様です!」「先方との連絡つきました!」「◯◯さん、ありがとうございます!」みたいな形で。+44
-8
-
131. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:33
………ちょ待てよ+3
-1
-
132. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:36
>>102
…笑+27
-1
-
133. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:47
「…」ついてるとびんちゃんの声で再生される…+6
-0
-
134. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:57
>>116
キノセイダヨ…+4
-0
-
135. 匿名 2021/01/15(金) 18:44:58
癖が強いのよ…+1
-0
-
136. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:00
>>101
ごめんね💦💦+15
-0
-
137. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:07
よく使ってるやつや!+1
-0
-
138. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:18
>>3
昔のギャグ漫画で
…
とかよくあったよねw+38
-0
-
139. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:25
>>13
正しいと言うか標準的な使い方ね。+105
-0
-
140. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:31
うん…
じゃあ可哀想だから真ん中にしてやる…
よ…w+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:33
>>83
・・・や…より入力が楽な場合がある
ただそれだけ+30
-4
-
142. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:34
>>5
私も今度から二点にしよ‥+209
-2
-
143. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:38
三点リーダーってみんなどうやって出してる?
自分は「 . 」を3回押してるんだけど+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:41
ざわ…ざわ……ざわざわ…ざわ…+12
-0
-
145. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:41
「、、、」とか
「!、、。」とか なぞの読点句読点乱用の方が気になります……+6
-0
-
146. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:43
>>73
幽霊屋敷に招待されそうw+20
-0
-
147. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:49
かめはめは…+2
-0
-
148. 匿名 2021/01/15(金) 18:45:50
>>113
ねッ💦+6
-0
-
149. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:06
コナンの原作のセリフ
語尾がほとんど「…」ついてる+9
-0
-
150. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:09
何も言えなくて…2021冬+7
-0
-
151. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:23
>>136
>>113
やめーwww+6
-0
-
152. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:32
>>144
ざわわ…ざわわ…ざわわ+1
-0
-
153. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:44
>>2
「さんてんりーだ」ね
そのまま打つと文字候補で記号出てくる+25
-3
-
154. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:46
「…」はいいけど…
「。。。」はモヤモヤする。。。+3
-6
-
155. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:51
私はキツく見えそうな時にやわらげるつもりで使う。+8
-0
-
156. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:58
ゴルゴ…使いがち+15
-0
-
157. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:01
私のことだ…+1
-0
-
158. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:08
お悔やみの言葉など、言葉に詰まっているニュアンスを表すことや、言いづらいことを濁すという機能もあります。
と言われても「お悔やみ申し上げます…。」はおふざけ感ある+14
-0
-
159. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:31
キメハラと言われそうだけど…
鬼滅の刃の…上弦の…壱…+6
-0
-
160. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:31
これ…いっこく堂っぽく…感じる…+26
-0
-
161. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:42
わかったよ…もう使わないようにするよ…。+5
-0
-
162. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:48
ヒロシです…+8
-0
-
163. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:51
やっぱ私…
三点リーダー好きだわ…+18
-1
-
164. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:05
>>8
わかるよ!+19
-0
-
165. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:07
>>143
「てん」で出て来ない?+6
-0
-
166. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:17
別に…
いいし、、、、
かまけぇな。。。+4
-0
-
167. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:18
>>122
語尾に多用されるともれなく苦手だわ+3
-0
-
168. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:46
>>162
いや、俺がヒロシだ…+4
-0
-
169. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:51
……………………………………………すん+1
-0
-
170. 匿名 2021/01/15(金) 18:48:52
>>166
かまけぇ×
こまけぇ○+0
-0
-
171. 匿名 2021/01/15(金) 18:49:31
>>152
広い…さとうきび畑は…+0
-0
-
172. 匿名 2021/01/15(金) 18:49:54
ここは…を使いたいだけ使って良いトピですか…?+19
-0
-
173. 匿名 2021/01/15(金) 18:49:56
>>10
完璧やね+78
-0
-
174. 匿名 2021/01/15(金) 18:50:19
>>111
春菜も…働きすぎよ…
ゆっくり自分のペースで…仕事すればいいのよ…+8
-0
-
175. 匿名 2021/01/15(金) 18:50:26
>>160
あれ…声が…遅れて…聞こえるよ+17
-0
-
176. 匿名 2021/01/15(金) 18:50:37
>>171
ずわわ….+2
-0
-
177. 匿名 2021/01/15(金) 18:50:43
私もよく使う!🥺
あと彼氏にナヨンちゃんは私の女神って送ったら怖って言われちゃった😂😂+0
-7
-
178. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:13
>>19
何もつけないのも微妙だし、読点だとそっけない
となると!が活躍しちゃうんだよねぇ+196
-0
-
179. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:19
>>177
…+0
-1
-
180. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:31
>>176
清水ミチコになった…+4
-0
-
181. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:43
どれも嫌いじゃない、、、。。。?!よ...…・・・w+2
-0
-
182. 匿名 2021/01/15(金) 18:51:58
>>177
使ってない…
やり直し……+2
-0
-
183. 匿名 2021/01/15(金) 18:52:26
>>101
なんか…ごめんね…鬱陶しくて
嫌われちゃったかな💦💦+16
-0
-
184. 匿名 2021/01/15(金) 18:52:45
>>120
私も!!!!+41
-1
-
185. 匿名 2021/01/15(金) 18:53:23
脇の下…かゆい…+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/15(金) 18:53:24
ラーメン…食いたい…+0
-0
-
187. 匿名 2021/01/15(金) 18:53:53
>>130
お調子者みたいな演出かな+37
-1
-
188. 匿名 2021/01/15(金) 18:54:15
でもこのLINEの例だと、別に曖昧にはしてないよね。
三点リーダーをつけたところで「そうしてもらえるとありがたい」「大丈夫だと思う」の言質は取れてる。+0
-1
-
189. 匿名 2021/01/15(金) 18:54:31
布団から…出たくない…+5
-0
-
190. 匿名 2021/01/15(金) 18:55:17
>>101
一個ならいい?💦+11
-0
-
191. 匿名 2021/01/15(金) 18:55:34
>>71
本当に…w
困りますね!+3
-2
-
192. 匿名 2021/01/15(金) 18:55:43
三点リーダーのかわりに
句読点連続使いしてる人の方が気になるわw
「、、、」とか「。。。」
ガルでたまに見かけるけど1番謎なのが
「〇〇です。。。、」
「〇〇だよね。、、」
なんだこれって感じw
今って国語の授業でどういう教え方してるんだろう
+5
-1
-
193. 匿名 2021/01/15(金) 18:55:52
>>186
ラーメン!食いたい!より飢餓感出てる+3
-0
-
194. 匿名 2021/01/15(金) 18:56:09
みんなしゅんとしてるように見えて可愛い…+14
-1
-
195. 匿名 2021/01/15(金) 18:56:20
>>158
思わず笑ってしまった
確かにこれふざけてるなw+4
-0
-
196. 匿名 2021/01/15(金) 18:56:24
ねえ…笑って…+4
-0
-
197. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:11
三点リーダーだと…!?+0
-0
-
198. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:39
>>3
三点リーダーは二つ続けて並べるのが正しいみたいね
……
↑ こんな感じで+66
-0
-
199. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:42
>>1
あーこのささき部長の感じは困るかも!+14
-0
-
200. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:44
>>163
…私…三転リーダー使わなかったから男にモテないのかも知れないわ…+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:44
>>192
それは打ち損じではないでしょうか…+5
-0
-
202. 匿名 2021/01/15(金) 18:57:49
>>1
うちの義母は~
言葉の区切りに~ほとんど「~」を~
つけるのよ~
読みにくいのですが・・・+10
-3
-
203. 匿名 2021/01/15(金) 18:58:01
こういうのを「辛気臭い」と言うんだよ+2
-7
-
204. 匿名 2021/01/15(金) 18:58:56
野生…動物は…+1
-2
-
205. 匿名 2021/01/15(金) 18:59:12
>>130
うちの職場だとマナー上アウトという扱いになってる。目上に人に対して軽々しい感じがするからかもしれない。
でもお客様相手ならともかく、職場の上司になら問題にしない場合もあるんじゃない?+46
-2
-
206. 匿名 2021/01/15(金) 19:00:00
私...ご飯...食べてる...+16
-0
-
207. 匿名 2021/01/15(金) 19:00:05
何か質問した時とかに『うん…多分…』とか来るとイラッとする+10
-1
-
208. 匿名 2021/01/15(金) 19:00:08
>>63
ヒロシみたいだ……頭の中であのBGMが流れるとです……+17
-2
-
209. 匿名 2021/01/15(金) 19:00:13
ガールズ…ちゃんねる…+6
-0
-
210. 匿名 2021/01/15(金) 19:00:41
私も多用してますよ……
弱々しい感じになるので好んでます………+5
-4
-
211. 匿名 2021/01/15(金) 19:00:44
あー、これ使うの癖だからやめなくちゃと思ってたところ…+1
-1
-
212. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:10
流れを変えてやる
意地でも3点リーダーを使わない(このトピでは)+0
-5
-
213. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:19
>>167
…ww
ごめんね~…!+3
-3
-
214. 匿名 2021/01/15(金) 19:01:41
>>6
あん…とってもだいすき…ドラえもん…+307
-3
-
215. 匿名 2021/01/15(金) 19:02:06
返事がない…
ただの しかばねのようだ…+9
-0
-
216. 匿名 2021/01/15(金) 19:02:44
>>130
ビジネスでは基本NGでしょうが言葉も文化もだんだん変わりそうですね+37
-1
-
217. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:02
>>6
ざわ...ざわ....+260
-2
-
218. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:02
>>19
そうだね…!!+56
-2
-
219. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:02
、、、、の人もみかける
仕事でこれを使われるとちょっと気に障ってしまう+4
-1
-
220. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:04
付けてる文章をくみ取れば良いだけだ。気にもならない。+1
-2
-
221. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:10
>>200
…大丈夫…原因そこじゃないよ…
+6
-1
-
222. 匿名 2021/01/15(金) 19:03:39
お…に…ぎ…り
ガル…民の…お…に…ぎ…り…
た…べ…た…い…
+2
-4
-
223. 匿名 2021/01/15(金) 19:04:17
>>192
雨ってゅうのゎ。。
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。
雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る一億のきゅうり。。。
もぅマヂ無理。。。
浅漬けにしょ。。。。+6
-5
-
224. 匿名 2021/01/15(金) 19:04:23
>>14
何か馬鹿にされてる気になる+7
-49
-
225. 匿名 2021/01/15(金) 19:04:27
一時期、よく🤔この絵文字を使ってたんだけど、
何処かで「オタクがよく使う絵文字」と聞いて止めた+3
-0
-
226. 匿名 2021/01/15(金) 19:04:41
なんか…分からなくも無いんだよね…
言い切ると、紋切り型っぽくて…
がるちゃんだと「敵意はありませんよ…」みたいなニュアンスで使うときありますよ…+6
-2
-
227. 匿名 2021/01/15(金) 19:04:56
大丈夫…
わたしの祖母なんて空白が読点……+0
-0
-
228. 匿名 2021/01/15(金) 19:05:08
私もよく使う...+2
-0
-
229. 匿名 2021/01/15(金) 19:05:15
>>6
きっ…も…+158
-4
-
230. 匿名 2021/01/15(金) 19:06:12
>>208
ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…+10
-0
-
231. 匿名 2021/01/15(金) 19:06:14
マイナス魔… 登場…+3
-0
-
232. 匿名 2021/01/15(金) 19:06:51
ちなみに
ーーー
これはダッシュなんだぜ
+3
-0
-
233. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:01
>>1+20
-0
-
234. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:13
>>232
がってんだい…+3
-0
-
235. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:33
変換で出てくるから使っちゃう…+0
-0
-
236. 匿名 2021/01/15(金) 19:07:45
>>231
何を書いても…マイナス魔よりはマシだよ…+6
-0
-
237. 匿名 2021/01/15(金) 19:08:44
>>2
てんてんてんかと思ってたバカでごめん+237
-7
-
238. 匿名 2021/01/15(金) 19:08:46
>>156
寡黙な人が話す時ってスラスラ話さないからリアルだわ+5
-0
-
239. 匿名 2021/01/15(金) 19:08:53
作文用紙に書く時は1マスに全部入れるべきかそれとも3マス使うべきか
気になる…+2
-0
-
240. 匿名 2021/01/15(金) 19:09:11
>>1
仕事で3点リーダー使うかな?
メールでも3往復で話が終わらない人はイマイチな印象。
質問には答えで返す。
答えには了承出来るかしかねるか、しかねるなら代案提示。+16
-2
-
241. 匿名 2021/01/15(金) 19:09:21
あっ...(察し)+3
-0
-
242. 匿名 2021/01/15(金) 19:09:28
>>21
なるほど…
雅かも知れませぬ…+43
-3
-
243. 匿名 2021/01/15(金) 19:09:32
>>224
馬鹿になんて…してないよ…
お大事にね…+24
-0
-
244. 匿名 2021/01/15(金) 19:10:02
>>236
んだな…+2
-0
-
245. 匿名 2021/01/15(金) 19:10:03
あぁ…もう…ネタトピになっている…+11
-0
-
246. 匿名 2021/01/15(金) 19:10:06
>>240
嫌々受けますよって時の
了解しました…+5
-1
-
247. 匿名 2021/01/15(金) 19:10:31
>>245
でた…
アモさん…+0
-0
-
248. 匿名 2021/01/15(金) 19:10:53
>>232
ーーーあの頃の僕らは…
みたいに使うやつだよね…+2
-0
-
249. 匿名 2021/01/15(金) 19:10:55
>>244
んだ…んだ…+2
-0
-
250. 匿名 2021/01/15(金) 19:11:30
>>168
わたしだ…+1
-0
-
251. 匿名 2021/01/15(金) 19:11:33
>>245
最初から…
わかってた…+6
-0
-
252. 匿名 2021/01/15(金) 19:11:38
『て』って打った時点で『…』が予測変換のトップに君臨している…
それだけ…よく使っているという事ですね…+7
-0
-
253. 匿名 2021/01/15(金) 19:11:59
>>212
いけず…+2
-0
-
254. 匿名 2021/01/15(金) 19:12:42
>>246
了解しました…なんて答えたら…>>240は憤死しちゃう…+7
-1
-
255. 匿名 2021/01/15(金) 19:12:50
>>213
つまんね+1
-2
-
256. 匿名 2021/01/15(金) 19:13:11
これ以上話したくもないわ!の気分の時にも…使う…か…
も…さよなら…+1
-0
-
257. 匿名 2021/01/15(金) 19:13:13
>>254
そうね…かしこまりました…+5
-0
-
258. 匿名 2021/01/15(金) 19:13:14
そもそも何のトピだったか…
忘れた…+7
-0
-
259. 匿名 2021/01/15(金) 19:13:57
>>258
雑談トピかもしれない…+5
-0
-
260. 匿名 2021/01/15(金) 19:14:45
>>258
最初から…三点リーダを使って会話をする…トピだよ…+3
-0
-
261. 匿名 2021/01/15(金) 19:14:49
>>259
やっぱりか…+0
-0
-
262. 匿名 2021/01/15(金) 19:15:01
>>30
元気出して…+23
-0
-
263. 匿名 2021/01/15(金) 19:15:13
お金欲しい…+4
-0
-
264. 匿名 2021/01/15(金) 19:15:22
>>260
間違いなかった…+2
-0
-
265. 匿名 2021/01/15(金) 19:15:32
>>19
わかる 元気の押し売りって感じ+4
-23
-
266. 匿名 2021/01/15(金) 19:16:40
……!!+2
-0
-
267. 匿名 2021/01/15(金) 19:16:43
>>239
1マス…+6
-0
-
268. 匿名 2021/01/15(金) 19:16:51
>>19
こんばんは!
たしかにそういう人いますよね!
そろそろご飯を作るのでここら辺で失礼します!
体にはくれぐれも気をつけてね!!+115
-3
-
269. 匿名 2021/01/15(金) 19:16:58
>>56
あなたは10億円手に入れるために何してるの…?+2
-0
-
270. 匿名 2021/01/15(金) 19:17:00
ぴえん…🥺+0
-0
-
271. 匿名 2021/01/15(金) 19:17:47
相手の…せいにする…ズルさか……
確かに…そうかも…しれない……+3
-0
-
272. 匿名 2021/01/15(金) 19:18:19
夕… 飯…+4
-0
-
273. 匿名 2021/01/15(金) 19:18:25
。を使うバージョンもあるよね。。+5
-0
-
274. 匿名 2021/01/15(金) 19:18:51
>>273
可哀想。。。
みたいなね…+3
-0
-
275. 匿名 2021/01/15(金) 19:18:58
今日の…晩御飯は…餃子の…満州だった…🥟+4
-0
-
276. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:08
>>68
…
B型です…
+6
-0
-
277. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:19
>>1
これは三点リーダーのせいじゃなくて、左の人に問題がないか?笑+32
-0
-
278. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:45
むしろ…ずるい…自分が大好き…+4
-1
-
279. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:54
みんなそうやって僕を責めるんだ……!+2
-0
-
280. 匿名 2021/01/15(金) 19:19:54
語尾に「…」をつけて雑談するトピpart1…+9
-0
-
281. 匿名 2021/01/15(金) 19:20:08
ここでは…こんなだけど…
仕事で「思います」を使うのも逃げだと思うわ…+3
-0
-
282. 匿名 2021/01/15(金) 19:20:32
私もよく使うわ…
何か癖になってて気付いたら使ってるよね…+6
-0
-
283. 匿名 2021/01/15(金) 19:20:42
>>165
…
出ました!ありがとうございます!+0
-0
-
284. 匿名 2021/01/15(金) 19:20:46
>>280
次トピに…続かなさそう…+2
-0
-
285. 匿名 2021/01/15(金) 19:21:15
+9
-0
-
286. 匿名 2021/01/15(金) 19:21:46
>>206
…よく噛んで…+14
-0
-
287. 匿名 2021/01/15(金) 19:22:02
察してちゃんは…
ウザいですね…+1
-0
-
288. 匿名 2021/01/15(金) 19:22:26
これでいいですか?って聞くと、
いいですよ。。。って返してくる上司がいる。
なんか言いたいことあるならはっきり言ってくれ、って思うけど、60代だし特に意味は無いのかな?謎。
+3
-0
-
289. 匿名 2021/01/15(金) 19:22:33
>>268
平野レミ感…+29
-0
-
290. 匿名 2021/01/15(金) 19:22:34
何か問題でも…?+0
-0
-
291. 匿名 2021/01/15(金) 19:23:26
>>203
ごめんなさい…🥺
+2
-0
-
292. 匿名 2021/01/15(金) 19:23:41
めっちゃ…お腹痛い…+0
-0
-
293. 匿名 2021/01/15(金) 19:23:46
>>6
エロ…+118
-4
-
294. 匿名 2021/01/15(金) 19:24:47
>>240
…を許容できる人どうしで使わないと人間関係悪化するね+7
-0
-
295. 匿名 2021/01/15(金) 19:24:52
床が…キンキンに…冷えてやが…る……+1
-0
-
296. 匿名 2021/01/15(金) 19:25:50
>>50
なんか3点つけるだけでネガティブに見えるというか深刻に見えるというか根暗に見えるというか…
10億円あたりますように!!
10億円当たりますように…
10億円当たりますように😘
全然伝わり方違うのすごい…+49
-0
-
297. 匿名 2021/01/15(金) 19:25:58
ほーら、また勝手にこう言うのを病気扱いする…+1
-0
-
298. 匿名 2021/01/15(金) 19:26:57
そうだよね。。。
って使う人の方が気になる…+2
-0
-
299. 匿名 2021/01/15(金) 19:26:58
>>292
ラッパのマークの…正露丸…+2
-0
-
300. 匿名 2021/01/15(金) 19:27:33
>>5
感情を表すためにタメに使ってるなら問題ないと思う。
問題は肝心なことを言わないで相手に意見を促すための無言…だと思うよ。+130
-1
-
301. 匿名 2021/01/15(金) 19:27:37
ラン…ランララ…ランランラン…+17
-0
-
302. 匿名 2021/01/15(金) 19:27:43
>>130
元気印って感じ。自分やる気あります!的な+65
-0
-
303. 匿名 2021/01/15(金) 19:27:59
>>273
メンヘラのイメージある。。。+5
-0
-
304. 匿名 2021/01/15(金) 19:28:42
>>254
>>240です
ホント憤死しちゃうわー
enterキーをターン!ってしそう+5
-1
-
305. 匿名 2021/01/15(金) 19:28:55
ごめん…
使ってたわ!+2
-0
-
306. 匿名 2021/01/15(金) 19:29:10
>>300
あなたが良いなら良いけど…
みたいな使い方かな…+45
-0
-
307. 匿名 2021/01/15(金) 19:29:38
分かる
何か委ねてくる人いるよね+2
-1
-
308. 匿名 2021/01/15(金) 19:30:02
なん…だと…
+5
-0
-
309. 匿名 2021/01/15(金) 19:30:26
>>306
それ!
相手に考えさせて尻馬になるタイプの「…」+31
-0
-
310. 匿名 2021/01/15(金) 19:30:36
これでいいですか?
大丈夫です…
大丈夫じゃなさそう…+3
-0
-
311. 匿名 2021/01/15(金) 19:31:11
>>300
…に私はそう思ってないとか不満ですってのが現れてる場合の…ね+28
-0
-
312. 匿名 2021/01/15(金) 19:32:22
!←1個だけだったのにお局おばばに…ダメって…言わ……+1
-0
-
313. 匿名 2021/01/15(金) 19:32:24
>>304
怖い…+4
-0
-
314. 匿名 2021/01/15(金) 19:33:23
キツい言い方を和らげるのに使ってたんだけど…+5
-1
-
315. 匿名 2021/01/15(金) 19:34:25
>>286
お気遣い...ありがとう...+8
-0
-
316. 匿名 2021/01/15(金) 19:34:30
>>314
いいと思います……+7
-1
-
317. 匿名 2021/01/15(金) 19:34:54
…っ!!+3
-0
-
318. 匿名 2021/01/15(金) 19:36:38
…には色んな感情が乗ってるの…
好き…かも知れないし…
うわぁ…かも知れないし…
ぴえん…かも知れない…+7
-0
-
319. 匿名 2021/01/15(金) 19:37:02
>>64
黙っといてあげて+0
-0
-
320. 匿名 2021/01/15(金) 19:39:12
>>313
ホント…憤死しちゃうわ…
…enterキーをターン…ってしそう…
だったらどう…?+5
-0
-
321. 匿名 2021/01/15(金) 19:40:39
>>320
撫で撫でしてあげたくなる…+5
-0
-
322. 匿名 2021/01/15(金) 19:40:42
>>15
言いたいことあるならはっきり言えって思います。左のやつ。+73
-1
-
323. 匿名 2021/01/15(金) 19:43:21
…。+1
-0
-
324. 匿名 2021/01/15(金) 19:44:39
>>206
何を…食べてるの…
私…マグロ食べた…+9
-0
-
325. 匿名 2021/01/15(金) 19:45:40
…多用して会話すると幽霊同士喋ってるみたいで笑えるな+4
-0
-
326. 匿名 2021/01/15(金) 19:45:58
>>98
ね、知らない人がいても驚かないけど、こんなにプラスつくとは。+67
-6
-
327. 匿名 2021/01/15(金) 19:47:19
>>6
ちょ、大喜利始まってるww+220
-1
-
328. 匿名 2021/01/15(金) 19:49:05
>>73
ガク…ッ_:(´ཀ`」 ∠):_+7
-0
-
329. 匿名 2021/01/15(金) 19:51:24
>>8
!ばっかりだと威圧感ある。もしかして怒ってる?とすら思う。+152
-5
-
330. 匿名 2021/01/15(金) 19:52:08
されると
あまりいい気はしないけど
するほうは
さ程意味はないのか…+2
-0
-
331. 匿名 2021/01/15(金) 19:52:26
私も使いがち・・・
仕事のチャットで使ったら結論から言えと怒られました・・・以後仕事では使わないようにしてます・・・+2
-0
-
332. 匿名 2021/01/15(金) 19:52:39
>>21
ソフトというよりは、何か含みがあるように思える…+77
-0
-
333. 匿名 2021/01/15(金) 19:53:24
>>206
私も...ご飯...食べてる...
サバの...
+7
-0
-
334. 匿名 2021/01/15(金) 19:53:50
私は😅の方が怖いかな…
引いてるのかなって…+4
-0
-
335. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:39
>>1
何でもかんでも病気っぽくするのは何症候群って言うんですかね?
マナー講師が新しいマナー勝手に作るみたいに煩わしいよ+18
-0
-
336. 匿名 2021/01/15(金) 19:55:35
>>1ららら
そもそもさ…
ひとのせいにするっ!…
てうるさい人がさ…
人のせいにする人の愚の骨頂だよね…
そのように自分が指摘することはいいが
他人が同じことをするのは許さず
『人のせいにする…』
と幼稚なことを言って狭量な滑稽さを剥き出しにするのよね…
これを、使われるとむかつくっ!
とか
これを使ってクソアンカーつける人がいるから
わざと使うわ…
…………
+3
-1
-
337. 匿名 2021/01/15(金) 19:55:39
含みもたせててイライラするよね+1
-1
-
338. 匿名 2021/01/15(金) 19:56:03
三点リーダーは三個セットと決まってるんだよ
...
......
.........
・・・も間違い+0
-1
-
339. 匿名 2021/01/15(金) 19:58:25
「〜〜という認識で良いでしょうか…?」みたいに使ってたよ…
「〜〜という認識で良いでしょうか?」
って聞くと角が立つかなと思って…
低姿勢のつもりが嫌味なやつに思われてた…のかな…
+5
-0
-
340. 匿名 2021/01/15(金) 19:58:32
>>237
私もだよ!+101
-1
-
341. 匿名 2021/01/15(金) 19:59:19
>>338
2つセットじゃ…ないかしら…+1
-0
-
342. 匿名 2021/01/15(金) 20:00:14
>>98
PCで打つ人は三点リーダーってよみがなつくから知ってる人多いけど使わない人は知らないのかも+42
-0
-
343. 匿名 2021/01/15(金) 20:00:28
……………………+1
-0
-
344. 匿名 2021/01/15(金) 20:00:43
>>1
こういうのってさ
ネットとかでぐうの音も出ないこと言われた人が悔し紛れに言うんだよね
…使う人とか
そもそも言う人達にさ
そもそも論にも文句言ってた記事あったよねw
+2
-3
-
345. 匿名 2021/01/15(金) 20:00:57
>>324
角煮...食べたよ...
マグロいいね...おいしそう...
>>333
サバの...味噌煮かな...+5
-0
-
346. 匿名 2021/01/15(金) 20:01:03
三点…リーダ…+1
-0
-
347. 匿名 2021/01/15(金) 20:01:10
なんかポエムみたいなトピだねえ…+3
-0
-
348. 匿名 2021/01/15(金) 20:02:12
……www+0
-0
-
349. 匿名 2021/01/15(金) 20:02:30
>>13
へぇ〜ためになります……+128
-2
-
350. 匿名 2021/01/15(金) 20:03:20
よくやるわ…職場だと絵文字や顔文字使えないから代わりに使っちゃう+2
-0
-
351. 匿名 2021/01/15(金) 20:03:53
>>1
『あいつは人のせいにするんだ!💢』
って言ってるその発想や思考回路がなんだかもうちょっと滑稽で幼稚でズレてるから
その調子で言い合いして負けたんだろうなと
伺えちゃうよ
+1
-3
-
352. 匿名 2021/01/15(金) 20:03:56
>>320
余計怖い…+2
-0
-
353. 匿名 2021/01/15(金) 20:04:36
>>339
わかる!全く同じ。
…つけると少し控えめな印象になると思って使ってた。+3
-0
-
354. 匿名 2021/01/15(金) 20:04:37
>>5
わたしもです…+54
-1
-
355. 匿名 2021/01/15(金) 20:04:45
無職なので…無問題…+2
-0
-
356. 匿名 2021/01/15(金) 20:05:35
良く使っちゃう+0
-0
-
357. 匿名 2021/01/15(金) 20:08:26
便利だからね...+2
-0
-
358. 匿名 2021/01/15(金) 20:10:19
>>2
正しい三点リーダーの使い方は『……』って何故か6つなんだよね。(もう6点リーダーじゃん、っていう)
点を6つ(……)にするっていうのは、出版社や新聞社、編集社みたいな場所では『基本』として教えられる。
私も上記の業界出身だけど、最初は
『点が6コって、多すぎじゃない(笑)?』
とか思ってたけど、ちゃんとした記事では必ず3点リーダーは6つ(……)並んでいるから、今だと逆に『ちゃんとしてるじゃん』って思うようになった。
+96
-0
-
359. 匿名 2021/01/15(金) 20:13:04
>>13
かっこ付いてるとなんだか嫌だわ+10
-23
-
360. 匿名 2021/01/15(金) 20:14:01
プライベートではめっちゃ多用するわ。
なんかさ、「。」だと圧を感じるんだよね。
ビックリマークも使いがち。一種の絵文字感覚。
嫌がる人もいるのね。反省。
↓
プライベートではめっちゃ多用するわ!
なんかさ、「。」だと圧を感じるんだよね…。
ビックリマークも使いがち!一種の絵文字感覚!
嫌がる人もいるのね…反省。
+4
-1
-
361. 匿名 2021/01/15(金) 20:15:25
>>20
何?
なんでこんなのにプラス付いてるのかもわからん+21
-5
-
362. 匿名 2021/01/15(金) 20:15:38
ヒロシです…+1
-0
-
363. 匿名 2021/01/15(金) 20:15:57
>>8
私もだ!だからLINEって嫌い…+41
-0
-
364. 匿名 2021/01/15(金) 20:16:19
>>250
おいどんですたい…
どうも、ヒロシです…+1
-0
-
365. 匿名 2021/01/15(金) 20:16:37
>>5
2点、逆にモヤモヤ感あるな+66
-0
-
366. 匿名 2021/01/15(金) 20:19:57
絵文字使えないような内容の時に「…」使ってしまう!あれはダメ、これはダメって制限付けられると気軽にLINEやメール出来なくなるー!+2
-1
-
367. 匿名 2021/01/15(金) 20:22:58
>>198
なるほど!知らなかった💦💦
次からそうします……。+28
-0
-
368. 匿名 2021/01/15(金) 20:24:05
三点リーダーがウザいというより会話のキャッチボールができてないのがウザいね
一方が投げてるのに受け取らずスルーして投げ返さず相手の行動待ちみたいなさ
三点リーダーは別にいいよ。文章って冷たく受け取られがちだから少しでもソフトにしたくて使う時あるし。
あと、!も嫌がられるんだね?
全部の文末に!付けられたら鬱陶しいけど(笑)そうでなければ多少多くても気にならないよ。+4
-1
-
369. 匿名 2021/01/15(金) 20:25:23
>>1 だと思うけど…密るが使ってた+2
-0
-
370. 匿名 2021/01/15(金) 20:27:40
+3
-0
-
371. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:14
梅宮アンナ?+0
-0
-
372. 匿名 2021/01/15(金) 20:29:32
…のことでこんなに盛り上がるとは…+1
-0
-
373. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:19
仕事では使わない。
でもガル内ではよく使ってるし、これからも使うよ。
+0
-0
-
374. 匿名 2021/01/15(金) 20:32:42
>>98
勉強になってよかったねって意味でのプラスだと思った+50
-3
-
375. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:21
すまん、私も使うわ…
と言っても、トピ画みたいな使い方はしないけど…+3
-0
-
376. 匿名 2021/01/15(金) 20:36:36
>>358
小説書いてるんだけど原稿書くときはそうしてる
でも普段は全然気にしないな+25
-2
-
377. 匿名 2021/01/15(金) 20:39:15
この部長弱気すぎてイライラするw+3
-0
-
378. 匿名 2021/01/15(金) 20:41:31
私よく使っちゃいます…
+2
-0
-
379. 匿名 2021/01/15(金) 20:42:20
>>101
ごめんね💦
つけちゃって💦+8
-0
-
380. 匿名 2021/01/15(金) 20:44:02
ガルちゃんや友達との会話には使う事もい多いけど
仕事上でのやり取りや目上の人や大事な連絡等の時には使わないな
殆どの人がそうなんじゃないかな
多分…+2
-0
-
381. 匿名 2021/01/15(金) 20:48:33
私もよく使っちゃう…
なるべく使わない様に気をつけてる…+2
-0
-
382. 匿名 2021/01/15(金) 20:49:11
そんなこと気にするなんてめんどくせー+1
-0
-
383. 匿名 2021/01/15(金) 20:50:03
>>13
みんな…タイプ?...?+9
-1
-
384. 匿名 2021/01/15(金) 20:52:44
かゆ...うま...+0
-0
-
385. 匿名 2021/01/15(金) 20:53:33
>>11
私の職場はメールのやりとり無しなのでLINEのやりとりしかないよ
珍しいのかな?+74
-7
-
386. 匿名 2021/01/15(金) 20:56:22
>>83
。。。って人もたまにいる……+18
-0
-
387. 匿名 2021/01/15(金) 20:56:30
うちの母だ+0
-0
-
388. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:06
>>13
そうそう
2回続けるんだよね+82
-0
-
389. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:27
出産したからって数年ぶりに連絡してきた友達のラインも違和感感じてたら、‘…と!’の多用だった。
挙げ句に‘…!’みたいなダブルづかいは何なんだろうと思う。+3
-0
-
390. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:33
>>237
私もだわ…+77
-0
-
391. 匿名 2021/01/15(金) 21:00:27
・・・と
...は
両方同じ三点リーダーって名前なのかな?+0
-1
-
392. 匿名 2021/01/15(金) 21:00:53
...よく使うわ+0
-0
-
393. 匿名 2021/01/15(金) 21:01:40
>>6
ば、ばっかじゃないのー!?+48
-2
-
394. 匿名 2021/01/15(金) 21:04:58
めちゃめちゃつか…う…+1
-0
-
395. 匿名 2021/01/15(金) 21:06:35
…って、何か言いたそうだよね。どうしようかな…。とか。完全こっちに答え求めてる+1
-1
-
396. 匿名 2021/01/15(金) 21:08:20
○○さんに…相談乗ってもらいたい…です…
っていう手口+2
-0
-
397. 匿名 2021/01/15(金) 21:08:34
>>15
相手に言わせれば相手の責任になるってズルくないか+46
-0
-
398. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:05
>>19
絵文字は抵抗あるし、顔文字は面倒臭いし、何もつけないと冷たい印象を与えてしまうからビックリマークになる!+71
-0
-
399. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:36
何でも症候群と名付ける症候群。+2
-0
-
400. 匿名 2021/01/15(金) 21:14:49
皆が三点リーダーをネタにして語り出しててワロタw
わかるよ……
言われると使いたくなるよね……w+0
-0
-
401. 匿名 2021/01/15(金) 21:16:09
ちなみに三点リーダーは、二回繰り返し表記するんじゃなかったっけ?
……みたいに+1
-0
-
402. 匿名 2021/01/15(金) 21:16:31
>>17
仕事関係のメールとかでは使うのは非常識だと言われたので使わないね+4
-0
-
403. 匿名 2021/01/15(金) 21:21:23
>>1
じゃあこれなら良いかな、、、+5
-3
-
404. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:06
私・・・←これ打つ時てんてんてんって打たないと出てこないから、、、←これにしてる。+0
-1
-
405. 匿名 2021/01/15(金) 21:29:40
私もしばしば使うわ。圧が強くて、決めつける人にやんわり異なる観点もあると伝えるときに、使う。普通の人宛だと「…」は必要ない。
ちなみに、びっくりマークを多用する人はヒステリックな話し方をするから、一緒にいると疲れる。+3
-1
-
406. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:26
今まで使った事ないな…+0
-0
-
407. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:01
肉…寿司…大安売り…
店長!!+2
-0
-
408. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:24
ずるいんだ知らなかった…+1
-0
-
409. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:21
>>404
点で出てくる+0
-0
-
410. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:43
>>403
いいよ。。。+3
-1
-
411. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:43
私だ…+1
-0
-
412. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:18
>>17
それは中黒+4
-0
-
413. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:51
>>102
にこアンド誰?+1
-2
-
414. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:32
よく使いますが…
❗️の人も結構いますよね+2
-0
-
415. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:46
セミコロン……
ひびきが好き……+2
-0
-
416. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:23
>>1
一応自信なさげでも答えてるだけマシかと。
上司の指示でやる仕事について厳選して質問しても、「自分の頭で考える癖をつけるように」「私に聞かれても..他の人に聞いて」など、逃げる上司よりマシ。+4
-0
-
417. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:33
>>83
、、、でも。。。でも気にならないわ…+20
-3
-
418. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:25
>>3
クックック…
奴が倒れたか…
…やつは所詮、四天王の中でも最弱…+43
-0
-
419. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:00
三点リーダー症候群、初めて聞いたけど納得。
仕事でめんどくさい人がいて、その人のLINE見てみたらまさに「…」ばっかりだった!!+3
-1
-
420. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:04
ちびまる子ちゃんの野口さんのイメージ+1
-0
-
421. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:28
戦場…カメラマン…だれ…でしっけ……?+0
-0
-
422. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:16
>>6
不覚にも笑った!+88
-2
-
423. 匿名 2021/01/15(金) 22:06:27
…を付けて会話しよう、みたいなトピだね…+0
-0
-
424. 匿名 2021/01/15(金) 22:06:50
>>401
知らない……+0
-0
-
425. 匿名 2021/01/15(金) 22:07:57
上司とその同世代の50代女性社員が、すべてのメールに三点リーダーではなく、句読点の、、、を使う。
確かに返信待ちやあやふやさを訴えかけてきて、まどろっこしく、毎度気にさわってた。
人のせいにしがちなバブル世代が三点リーダー症候群なんじゃないかな+1
-1
-
426. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:25
>>11
今の時代、業務連絡もLINE使うよ。+148
-8
-
427. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:35
義母がすべての文末に『?』をつけるのがめっちゃうざい。
?の意味わかってんのか?って言いたくなる。
+0
-0
-
428. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:52
>>8
その場その場で適切な絵文字を選択するのが面倒
だけど何もないと冷たい印象だから代わりに!を使ってる
流行りや年齢関係なく受け入れられるし、かなテンキーで打てるから便利+121
-1
-
429. 匿名 2021/01/15(金) 22:09:15
>>11
私の職場は主にzoomですが、LINEも使いますよ。+42
-2
-
430. 匿名 2021/01/15(金) 22:16:02
>>8
アプリでやり取りしてた男性が全て語尾に!がついててゲンナリした。
それに語尾「!」は会話終わってる状態だし+17
-1
-
431. 匿名 2021/01/15(金) 22:19:21
>>268
めっちゃ気合い入ってるね!好感持てる!!ビックリマーク挟んでトークするとギスギスしなさそう!+26
-0
-
432. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:12
紹介された男性が3点リーダー魔で意味わかんないところも入れてきてLINEしてるのもイライラしてしまった
○○ちゃん…今度ピザ食べにいこっか♫
とか
そうやね…ぼちぼちかな😅
特に○○ちゃん…がキモくてキモくて!
一切返信しなくなった。+2
-0
-
433. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:59
>>21
‘“印象”が“象印”に見えた私は疲れてるんだな。
明日も仕事だから今日はもう寝るね。+11
-0
-
434. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:48
断定的になりたくないの…+1
-2
-
435. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:03
>>406
うそ…つくなよ……+3
-0
-
436. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:49
私も使うかも....+1
-0
-
437. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:36
>>421
渡部…陽一…です…+0
-0
-
438. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:56
>>8
PTAの連絡係が全てに!つける人でしんどかった
「こんばんは!先ほど連絡がきました!〜だそうです!集まりは○日です!○時です!〇〇室に来て下さい!よろしくお願いします!」みたいな
本当に全ての文章の最後が!でイライラしたよ
頭悪い人だと思った+81
-47
-
439. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:48
>>9
中ポツ中ポツ中ポツ+9
-0
-
440. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:14
>>19
オッス!オラ悟空!+26
-1
-
441. 匿名 2021/01/15(金) 22:38:28
>>432
笑……その男性きっと自信がないんだよ……+0
-0
-
442. 匿名 2021/01/15(金) 22:40:55
なんて返していいかわからない時に使うなぁ。
そっかぁ…って。+2
-0
-
443. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:44
>>73
義妹が家に来た時の気分だわ…+5
-0
-
444. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:07
>>1
黒沢…なんと言ったか…
あの老人の…ブログのようだ…+6
-0
-
445. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:30
>>31
何か引っかかりましたでしょうか…+28
-0
-
446. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:56
>>433
わかる…
私も印象度が印度象に見えたことがある…
私も寝るね…+12
-0
-
447. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:51
>>298
そうだよねって思ってないだろ!!ってイラつくやつ+0
-0
-
448. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:48
Twitterで多用しちゃってる…
自分の発言に自信がないからだと思う…+2
-0
-
449. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:07
…使う人前からきらい。察して感あるんだよなぁって思ったら、そんな症候群あるんだね。
言いたいことがあるなら、残さず言いなよって思ってしまう…!!+3
-1
-
450. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:40
>>444
ああ…
そういやそんなだった…+1
-0
-
451. 匿名 2021/01/15(金) 22:46:55
……と2つ繋げるのが正式なんやで
+3
-0
-
452. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:05
>>298
そうだね…(そんなことわかってる、でもだって~~なんだもん。)+1
-0
-
453. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:45
>>40
なんかワロタ。
知らんがな!って普通なら思うのに、「…」で終わってるのを見るとなんかマイルドに中和されるねw+13
-0
-
454. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:35
>>432
病人設定?息絶えそうな呼びかけだね。+1
-0
-
455. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:22
…使うのあかんのか…
、、、こっち使おうかな、、、
+0
-2
-
456. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:59
初カキコ…ども…
知ってるガル民いますかっていねーか、はは+3
-0
-
457. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:10
>>360
…ない上のほうがいいよ。句点に圧より、…に不快感を抱くわよ。+0
-0
-
458. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:46
>>12
使いたくなるんだよね(溜息)
つかれてるから(溜息)
というのが分かる。
+12
-0
-
459. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:56
>>8
全然関係なくて申し訳ないですが、煉獄さんのセリフって、みんな語尾に「!」がついてる感じがする😅
+63
-1
-
460. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:33
>>153
知らなかったし候補でないですよ。+6
-0
-
461. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:34
>>210
なんの演出?得になるのか??+1
-0
-
462. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:17
かゆ…うま…+3
-0
-
463. 匿名 2021/01/15(金) 23:00:15
>>1
>『ほかにも、もっとたくさんありますよ』といった余韻を表現する記号です。お悔やみの言葉など、言葉に詰まっているニュアンスを表すことや、言いづらいことを濁すという機能もあります。
そういう意味じゃなくて
疲れた…とか
ダルい…とか
行きたくない…とか
マズい…みたいな、ただ単にマイナス感情だったり身体状態がいまいちみたいな、アガらない気分の時に使ってる。
この記事みたいな、他にもあるけど言わないみたいな含みがある意味では使ったことない。
+15
-0
-
464. 匿名 2021/01/15(金) 23:00:56
お腹痛いの……治ってきた……
お昼に食べた焼鳥のレバー良くなかったかな……
朝コンビニで買ったピリ辛イカフライかな……+1
-0
-
465. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:26
>>83
ひろゆきがやってたんで真似してる人多いかと+2
-1
-
466. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:31
わかる、察してちゃんみたいで嫌だ。
前、知り合いから「◯日…仕事で…子供みてほしいんだけど…」みたいなLINE来て、うわあ…って思った。
それなら「◯日仕事なんだけど、子供みれない?」ってズバッと言ってほしい。
+4
-0
-
467. 匿名 2021/01/15(金) 23:04:15
>>405
びっくりマーク多用、おばさんに多くない?
おはよう!とか伝えとくね!とか
なんでそんなに気合い入ってんのか不思議。
そして圧が強い。
+1
-0
-
468. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:40
あんまり「…」使ってるくる彼氏いたときは、「…になんの意味もたせてるの?使うのやめて言いたいことあるならちゃんと言って」と言ったことあるわ。
本当に苦手。独り言のようなSNS投稿ならいいけど、メールやラインはやめてほしい。+2
-0
-
469. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:14
>>130
チャットでよく使ってるわ。上の人も下の人も使ってるから気にしたことなかったけどアウトなのかな‥
チャットで全部「。」だとなんか怒ってる?って思っちゃう。メールの時は気にしたことなかったんだけどね+82
-0
-
470. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:27
…を使って会話したら攻撃的な人が多くて争いの絶えないガルちゃんも少しは平和になりそう…+1
-0
-
471. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:24
>>159
上弦の…壱こと…黒死牟は…今は…こんな喋り方だが…子供時代は…普通の喋り方だった…+7
-0
-
472. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:13
。を並べる人嫌い
上司とかおじさんとか
三点リーダーのほうがいい+2
-0
-
473. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:44
>>466
「ごめんね…○日…遊びに行こうと思ってたんだ…」(←コロナは関係なく)って返信しちゃえw
なんなら最後🥺でもつけて+4
-0
-
474. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:10
>>9
同じく。+4
-0
-
475. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:44
ママ友は読点の代わりにーを多用してめちゃくちゃ読みづらい!
漢数字の1なのか読点のつもりなのかわかりづらいしほんとやめて欲しい……+1
-0
-
476. 匿名 2021/01/15(金) 23:23:37
息絶え絶えの人多くて笑う...+3
-0
-
477. 匿名 2021/01/15(金) 23:26:21
申し訳ございません!
勢い
申し訳ございません。
業務的
申し訳ございません…。
心を込めて謝っている
ってイメージだったんだけど、ダメだったのか…+6
-0
-
478. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:16
>>461
言葉が直接的で強いタイプなので、濁してる感じが出ていいんです……+4
-1
-
479. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:33
>>11
時代は替わるんだよ+69
-5
-
480. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:36
>>32
てんてんてん?+14
-0
-
481. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:23
>>130
同じ会社の仲間ならアリでしょ+23
-1
-
482. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:13
>>208私もヒロシみたいって思ったw
ヒロシには…が似合う…
+3
-0
-
483. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:44
>>184
え……私も好き!!!+24
-1
-
484. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:10
>>472
あれ何の意味があるんだろう。。。+3
-0
-
485. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:30
>>130
風通しとか、上司との関係性によるかな?
うちは外資系であまり上下関係がないから普通に使うよ。+6
-0
-
486. 匿名 2021/01/15(金) 23:33:16
>>467
小学生くらいの子供が「!」やたら使ってたよ。
「そうなんだ!わかりました!
では、〇〇しますから△△お願いします!」って。可愛いと思った。+2
-0
-
487. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:28
>>11
うちはマイクロソフトのteamsっていうチャット機能使ってる。LINEと変わらんよ。+35
-2
-
488. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:05
>>455
多分そういう問題じゃないとおもう。。。+1
-0
-
489. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:12
>>40
おらよ!世話が焼けるねえ!+25
-0
-
490. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:20
>>13
。でしめるのが正しい使い方じゃない?
……。+34
-6
-
491. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:43
モジモジしてるというか、しどろもどろの時に、つい……+0
-0
-
492. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:58
そんな記号あるんだ、、、
私はこうやって使ってた、、、+0
-1
-
493. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:08
そっかぁ…
三点リーダーっていうんですね…
便利だと思う…
+0
-0
-
494. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:24
>>489
うわぁ…
こんな美味しそうなの…
食べたいなぁ…
(↑クレクレ感強めだね)
なに!これ美味しそう!
食べたい!みかん〜!!!
(↑こっちのタイプのが友達なりたい!)+20
-0
-
495. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:58
>>10
しらないのに…
コメントしたの…?+7
-13
-
496. 匿名 2021/01/15(金) 23:46:31
>>130
私会話というか、発話で語尾にビックリマークついてるんだと思うんだよね。声量は普通なんだけど。
はい、承知しました。が、はい!承知しました!って具合に。
最近チームのやりとりはLINEでしようってなって、グルラでリーダーから指示があった時に、「承知しました。」って返信したら、「どうした?もし都合悪かったら言ってな?」って返信きた。
え?って思って電話したら、なんか怒ってんのかなと思ってって言われた。普段の会話とLINE文のギャップに圧を感じたらしい。
なんならお前はスタンプとか使って、会社でいつも話してる感じで頼むわ…って言われたよ。驚いたけどチームは円滑に動いてる。
+34
-0
-
497. 匿名 2021/01/15(金) 23:48:10
昔、初めての海外旅行で楽しんでた時に当時付き合ってた人から「俺のことは忘れていいから…」「気にしないで…」みたいなメールが頻回で届いてマジうざかった。それから「…」を使う人は地雷だと思ってる。+7
-0
-
498. 匿名 2021/01/15(金) 23:48:28
>>63
なんか好き!ほっこりしたよ。笑いをありがとう…w+5
-0
-
499. 匿名 2021/01/15(金) 23:48:28
>>489
これは中はずっとみかんなの…?
切る場所によってはみかんが見えなかったりするの…?
私あまおうのロールケーキとかでいつも切り分けてもらったら苺が見えなかったり無い部分だったりするの…。
全部三点リーダーのせいだったの…?+9
-0
-
500. 匿名 2021/01/15(金) 23:50:39
>>486
しっかりした子だなあ。会社の後輩よりよほど仕事できる予感。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する