ガールズちゃんねる

ハンドバッグを持ち歩かない人

99コメント2021/01/26(火) 03:08

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 13:17:46 

    コロナで人に合うことも減り、冬はコートを着るのでハンドバッグを持ち歩かないようになりました。
    同じような方、いますか?

    コートのポケットに、携帯電話、お財布、ティッシュ、エコバッグのみです。最近引っ越して家の鍵はオートロックなので不要で、そのまま鞄無しで買い物へ出掛けます。
    男性はよく見かけますが、女性でも同じような方いますか?

    +24

    -42

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 13:18:45 

    楽だけどポケットに穴が空きやすくなるよ

    +34

    -12

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 13:18:50 

    うちは子供小さいし、ハンドバック苦手なのでリュックです

    +25

    -8

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 13:18:58 

    ハンドバッグをそもそも持ってないんだけど、今でも何かしらのバッグは持つ
    手ぶらはないな

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 13:19:08 

    ハンドバッグって冠婚葬祭以外に持ったことない

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 13:19:36 

    服のポケットにあれこれ入れるのはエレガントじゃない気がするので入れません。
    あくまでも私の考えです。

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 13:19:42 

    >>1
    うわあ😰
    ハンカチ無しですか
    あなたとは仲良くなれそうにない

    +27

    -37

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 13:19:55 

    コンビニ行くときは手ぶらだよ
    鍵とスマホだけで行くし
    財布があるときはちょっと無理
    財布がでかいから

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:03 

    コートにお財布入れて自転車漕いだら落とした事ある
    自転車乗るなら気をつけて

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:16 

    わたすも。
    化粧直しが必要なお出かけ以外は
    財布とオリモノシートとアルコールスプレーとスマフォだけ。

    +8

    -12

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:23 

    私もだよ〜!
    コロナ禍より前からずっと。

    化粧直ししない派(あまり崩れない)だから、ポケットに携帯と車の鍵入れてるくらい

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:30 

    小さいバッグに財布とスマホ入れて、ポケットに鍵とハンカチとアルコールスプレー入れてる。

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:33 

    長財布なんだけどカードやらでパンパンだし、コートのポケットに入る気がしない
    だから手ぶらは無理だなー
    電子マネーで買い物するコンビニレベルくらい

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:36 

    わかる。
    近所だと同じ。アウターのポケットに入れてるよー。

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:48 

    それは珍しいよ。手ぶらの女性はあまりみかけない。
    携帯ストラップ?を斜めがけかけている人はみるけど、だいたい小バッグも一緒に持ってる。

    +16

    -5

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 13:20:58 

    コート脱いだ時にポッケから落ちるんだよね
    絶対に脱がないならいいけど

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 13:21:02 

    近所の買い物くらいだと持たないこともあるけど、電車乗る距離とかは流石に持つ。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 13:21:12 

    オートロックでも鍵かけないとヤバくない?
    最近のマンションは違うの?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 13:21:23 

    >>7
    洗った後、手を擦りフリフリしてたらすぐ乾くよ。
    乾燥するけど

    +2

    -26

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 13:21:26 

    新型コロナが流行してからのほうが荷物増えたから
    ハンドバッグは持ってでかける

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 13:21:48 

    小さめのサコッシュ持ち歩いてる
    ミニ財布、ハンカチ、スマホ、除菌ウエットシート入れてる

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 13:22:06 

    コートの内側にガンホルダーみたいなバッグを着けてて
    その中に財布と携帯と鍵を入れてる
    ハンカチティッシュはコートのポケットの中

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 13:22:10 

    ユニクロのベスト使ってたら外ポケットはファスナー付いてるし内ポケットもあるから買い物くらいなら今の時期はバッグ不要になりました。
    バッグがないって楽ですよね〜♪

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 13:22:20 

    >>16
    ペラペラの小さな袋状の物に入れたらいいよ。

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 13:23:00 

    スーパーへ買い物行くときは、ベンチコートのポケットに財布と携帯と鍵入れて買い物してる。
    買い物のときは手ぶらが楽だし

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 13:23:14 

    >>7
    ハンカチない人はトイレで手洗った後、髪に馴染ませてるよね

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 13:23:35 

    >>1
    オートロックでも鍵必要なんじゃないの?

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 13:23:35 

    コートのポケットには貴重品入れない方がいい
    私は出先のトイレに入った時にコートのポケットからスマホ落としてしまった

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 13:23:44 

    おじいちゃんみたいだけどウエストポーチは便利だよ。
    思ったよりいろいろ入るし手が解放されるし。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 13:23:59 

    ごめん、田舎者なので分からないのですがオートロックだから鍵不要ってどういうこと?
    家入る時はどうするんですか?

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 13:24:13 

    ハンカチ持たないの?

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 13:24:20 

    キャッシュレスの生活してるけど、徒歩3分のコンビニ以外は無理。
    買い物するならエコバッグ必要だし、汚れた時用に変えのマスク、消毒スプレー、ハンカチ、ティッシュ、薬用リップ持ち歩く習慣あるから。
    化粧品は最小限なので小さいバッグで十分だけどポケットにこれ全部入れるのは抵抗ある。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 13:24:54 

    >>26
    きたねぇ、髪の毛って汚いのに

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 13:25:08 

    >>2
    だよね、鍵で穴が〜

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 13:25:09 

    もしかして都会の最新のオートロックって、
    光彩認証とか指紋認証とか?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 13:25:54 

    コンビニぐらいなら行くけどそれ以外はサコッシュぐらいは持っていくよ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 13:26:14 

    ポケットだと落としちゃうかもしれない。今の季節だと、お会計する時に手袋をポケットに入れる。
    近所なら小さめのリュックに入れる。
    ミニサイズの除菌スプレーと防災ベルとかをジップロックに入れてるので、それをいれる時もあるから手ぶらだと無理だな。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 13:26:18 

    >>1
    オートロックで無施錠とかヤバすぎじゃん
    edロックの間違いだよね?

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 13:26:31 

    外を歩くときにバッグ持たないと落ち着かない
    なんかスースーする パンツ履き忘れてるかんじかな

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 13:28:06 

    コートが型崩れするよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 13:30:37 

    手ぶらで電車とか乗ってたらちょっと変な人って思うし服屋さんにいたら店員さん?て思ってしまう笑

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 13:30:54 

    男性の発想やん

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 13:31:21 

    >>10
    でもバッグは持ってるんだろ?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 13:32:09 

    元々持ち歩いてた携帯、リップ、ハンカチ、ティッシュ、お財布に加えて
    ウェットティッシュ、エコバッグまで持ち歩かなければならなくなったので
    なんだったらハンドバッグで収まるわけない
    携帯しか入らないぐらいのちっこいバッグだけで歩いてる人って、その辺どうしてるのかな

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 13:32:15 

    >>18
    開ける時に鍵いるよね?
    カードキーか指紋認証とかそういうことかな?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 13:32:35 

    近所のスーパーとかコンビニには手ぶらで行けるけど、デパートとかおでかけ的なのは小さいバッグでも絶対持つ

    若い子ならいいけど私みたいなおばさんが手ぶらで歩いてたらなんか変かなと思って…

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 13:32:42 

    ハンドバッグを持ち歩かない人

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 13:32:56 

    ハンドバッグだと容量足りなすぎて
    いつも登山でもすんのか?ってくらい
    大きなリュックからってる😂
    荷物少なくても出歩ける人とか
    クラッチバック?とかでサラッと出かけるの
    憧れるけど、心許なすぎてどうしても
    いつも大きなカバンかリュックになってしまうw

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 13:33:53 

    >>30
    オートロックだから鍵要らないでしょ

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 13:34:18 

    >>47
    いつも思うんだけど片手塞がるから逆に不便じゃ無いの?ずっと持ってなきゃいけなくて手のひら痛くなりそうだし、小脇に挟むとスリとかに合いそうとか思ってしまう

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 13:34:23 

    スーパー行く時は手ぶらだな
    ダウンのポケットに鍵と藝大と財布
    エコバッグ突っ込んでいく

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 13:35:04 

    >>35
    うち静脈だよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 13:35:43 

    ネットで注文した財布が思ってたよりめちゃくちゃ小さくてどんな上着のポケットにも入るからカバン持たない時もある
    右にケータイ左に財布と決めてる
    持つとしても小さいものしか持たない
    荷物ほとんどないから

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 13:36:14 

    >>30
    携帯で開けれるよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 13:37:02 

    >>27
    >>38
    パスワード入れれば開くよ!
    それなら持ってなくて大丈夫!

    友達の家はSuicaと連動してるからスマホで施錠開錠って言ってたし鍵は家に置きっぱなしって言ってたよ。
    停電の時用に私は持ち歩いてるけど。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 13:37:05 

    >>1
    うらやましいな。

    私は、もしもの事をばかり考えてしまうので、
    合鍵とか化粧品とかハンドクリームとか
    薬とか水筒とか。
    他にイアフォンとかペンとか保険証とか免許証とか
    コンタクトレンズとか生理用品とか貼るホカロンとか。 


    結局いつも荷物が多いです。
    もはや鞄が無いと不安なので、
    そうなりたいです。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 13:38:25 

    >>1
    bag持つのはエチケットというか、なんとなく手ぶらなのはオシャレじゃない感じがするかも。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 13:38:32 

    本当に近所のスーパー行く時とかはコートのポケットにスマホと鍵入れてるくらいだな。エコバッグも折り畳んでポッケに入れてる。冬だから出来る。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 13:40:03 

    >>51
    藝大、どこで出すの?
    四次元ポケットかな?

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 13:40:05 

    >>30
    家主が近づいただけで勝手に鍵が開く物件とかあるよね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 13:40:33 

    >>18
    暗証番号の鍵とかもあるよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 13:41:07 

    スーパーに行くだけなら財布とエコバッグだけだな。
    最近はミニポーチに最低限のお金と免許証だけ入れて行ってる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 13:46:23 

    >>30
    うちもオートロックだけど鍵は必要

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 13:47:07 

    田舎だから車移動が基本
    ポケットにスマホハンカチ目薬のみで、持つとすればエコバッグだけです
    ティッシュは車に箱を置いてるのでポケティは必要ない

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 13:47:57 

    移動は車だからハンドバッグあまり必要ないけどファッションとして持つ、中身は財布、スマホ、ハンカチティッシュで軽量。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 13:50:54 

    >>18
    鍵🔑だと思ってる?
    カードキーや暗証番号や指紋認証やICタッチ式やらいろんなのがあるから🔑を持ち歩かなくてもいい場合があるよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 13:50:57 

    >>10
    それスマフォw取り出すときとかにポロッとおりものシート落としたら恥ずかしくない…?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 13:52:24 

    スーパーだけとか1人で散歩なら手ぶらでいくよ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 13:58:10 

    >>18
    鍵はドア閉めたら勝手に閉まるんよ
    携帯持ってれば近づけば開く。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 13:59:22 

    >>1
    まあでもコートにコロナ菌ベッタリ付いてるよ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 14:02:35 

    >>70
    コロナ菌が怖くてバッグを持たないって
    言ってるんじゃなくて
    コロナのせいで街にお出かけしなくなったから
    バッグが必要なくなっちゃったって話だと思う

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 14:05:29 

    >>55
    だからさ、それはオートロックと全く別のものだから驚いた人が反応してるんだよ。
    ついでに言うとスマートロックのほとんどは電池式だから停電は関係ないよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 14:16:25 

    じゃぁなんと言うと言われるとピンとこないけど、
    「ハンドバッグ」って生きててこの方使ったことないな。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 14:17:53 

    >>72
    よこじゃけど
    そんな細かい話はもう良いのではないのかのう
    楽しく生きようおほほほ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 14:48:40 

    肩が凝るのが嫌だから、コートのポケットに入れるのはホッカイロぐらいです

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 14:57:39 

    >>10
    ハンカチティッシュ持たないのにおりものシートは持ってるって、なんかわかんないけど気持ち悪い

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 15:35:59 

    >>10
    なんかいろいろ変だぞ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 15:38:10 

    >>48
    お!博多の方かな?
    「からってる」は多分方言だよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 15:38:56 

    >>70
    コロナは菌ではなくウィルスなのです

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 16:15:42 

    雪国なので、転んだ時いつでも受け身をとれるように近所のスーパーコンビニは手ぶらで行く

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 16:21:07 

    >>30

    鍵で開けてます
    うちは二重のオートロックだから、2回鍵を近づけます

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 16:22:10 

    >>48
    、からってる、って何?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 16:24:43 

    >>6
    シルエットがモコモコしてしまうよね
    わかってるけどポケット大好きでやってしまう

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 16:27:10 

    >>2

    落ちたら泣くに泣けないからね
    財布も携帯もだけど、鍵も
    オートロックの鍵は特殊だからすごく高い

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 17:04:43 

    ハンドバックって何?
    ショルダーともクラッチとも違うの?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 20:19:36 

    新宿に用事あって
    携帯(ケースにパスモ)
    ミニ財布(お札だけ)

    だけをコートのポケットに入れて行ってきたけど手ぶらで楽だし軽くて肩凝らなくてどこまでも歩けてすごいよかったよー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 20:24:33 

    >>1
    ポケットパンパンにならない?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:07 

    >>9
    自転車のときはさすがに入れない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/15(金) 22:57:14 

    >>9

    パンツのズボンに入れてたのか、スマホ落としたお姉さん見かけたことある。
    声掛けたかったけど、赤信号なのに自転車で行ったから放置した。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:45 

    >>1
    私も手ぶら大好き
    goaのボアジャケットのメンズはポケットが山程ついてるからたまに休みの日の買い物はこのジャケットの時は手ぶらです
    仕事の時は今ロッカーが無いのでリュックにしたら楽過ぎてやめられません
    ショルダーとかもう無理だ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/16(土) 00:12:26 

    >>10
    いろんな意味でこだわりがあるのかな。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/16(土) 00:48:50 

    >>1
    手ぶらでなんでもポケットに突っ込むとか近くのコンビニならまだしも…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/16(土) 02:15:49 

    >>72
    そうか!ごめん!勘違いしてた!
    スマートロックね!

    停電しても開くの??
    ブレーカー落とすと開かないって言われた気がするんだよね!
    開くなら持ち歩く必要ないから嬉しいなー

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/16(土) 13:39:27 

    近所に買い物とか行くときは持ち歩かない!鍵とスマホとカードケースだけ
    会社行くときは流石に必要

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/16(土) 14:26:28 

    服のポケットの中ってあんまり綺麗じゃない気がしてて、あまり物を入れない。駐車券とかなら入れる。
    コートのポケットがいつも気になるから着た後出来る範囲で綺麗にしてる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/16(土) 16:45:45 

    >>90
    goaって昔あったファッションブランドのですか?
    昔私買ってた!好きなテイストだったのに無くなっちゃって残念。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/16(土) 16:52:32 

    >>96
    そうです!
    メンズの黒とレディースのカーキと持ってるけどメンズはポケットが6つうちポケ2つの上に腕にもあって雰囲気良かったですよね
    今もまた再始動してるみたい
    ショップなくなってもネットではあってたまに見てます
    goaディレクターが再始動!新ブランドUNBLEACHEDリリース | STYLE it. (スタイルイット)
    goaディレクターが再始動!新ブランドUNBLEACHEDリリース | STYLE it. (スタイルイット)style-it.jp

    2002年より活動をスタートし、ネイティブやミリタリーなど、独特の世界観が人気を集めていたブランド【goa(ゴア)】。2018年の解散後もファンからのお問い合わせがあり、今回新ブランド【UNBLEACHED(アンブリーチド)】としても再び立ち上がりました。現在受注生産...


    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/16(土) 16:54:27 

    >>96
    これもある
    goa(ゴア)|ファッションアイテム一覧 - WEAR
    goa(ゴア)|ファッションアイテム一覧 - WEARwear.jp

    goa(ゴア)のファッションアイテム一覧です。購入できる商品も掲載中です。WEARはモデル・俳優・ショップスタッフなどの着こなしをチェックできるファッションコーディネートサイトです。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/26(火) 03:08:39 

    何も持たずに過ごしたいと思うくせに、矛盾だけどバッグが大好きだから、出かける度にお気に入りを持ちたくなる。
    でもそういうの振り切って何も持たずに過ごすのってスッキリするんだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード