-
1001. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:33
ナオトインティライミ+1
-0
-
1002. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:37
この文具。呼び名がわからない。私は「芯替え色鉛筆」って呼んでたw+19
-0
-
1003. 匿名 2021/01/15(金) 20:57:46
>>157
高校の国語の教科書に出て来ました+3
-0
-
1004. 匿名 2021/01/15(金) 20:58:16
>>1002
これまだ売ってて使ってる子いるよ+4
-0
-
1005. 匿名 2021/01/15(金) 20:59:08
>>392
マーシー!!!そうだ!!出てた!!懐かしい!!+3
-0
-
1006. 匿名 2021/01/15(金) 20:59:38
>>4
財閥系メーカーで一般職枠で働いてます。
給料いいし働きやすいので、おばさま達は皆さん定年再雇用の65歳まで辞めません。わたしがおばさんになる頃には定年70歳とかなってそうだな。。+71
-2
-
1007. 匿名 2021/01/15(金) 21:00:03
電波少年+3
-0
-
1008. 匿名 2021/01/15(金) 21:00:29
>>42
スカイラークとかにありましたね!今スカイラークってあります??+5
-0
-
1009. 匿名 2021/01/15(金) 21:00:29
>>1004
amazonで売ってるみたいでびっくりです。文房具屋さんでは見かけないので絶滅したかと…+4
-0
-
1010. 匿名 2021/01/15(金) 21:00:43
>>895
アラフォーでもギリかな
アニメのシティハンター観てた人は絶対知ってる+23
-0
-
1011. 匿名 2021/01/15(金) 21:01:35
>>865
分かるけど今年30になる私の頃でもう保母さん死語になり掛けてたからなぁ
保育士さんが今は一般的だと思う+0
-0
-
1012. 匿名 2021/01/15(金) 21:02:04
>>499
そーそー!私も小学校低学年のころ切符きってもらってた!駅員さんの足元のとこ切った切符の神片がたくさん落ちてるんだよねー+8
-0
-
1013. 匿名 2021/01/15(金) 21:03:19
>>1009
文房具屋さんじゃなくて100均で見掛ける
たまに小学生向けの雑貨屋さんでも見るかな
もしかして店頭で売ってるの田舎だけ?+3
-0
-
1014. 匿名 2021/01/15(金) 21:03:31
リリアン
ひたすらながーーい筒状のものができる(笑)
先日100金出売ってて懐かしかったけど今の子するのかな?+6
-0
-
1015. 匿名 2021/01/15(金) 21:04:16
>>492
私はカセットテープからMDをすっとばしてCDになりました。+7
-2
-
1016. 匿名 2021/01/15(金) 21:04:57
>>978
調べたらサンエックスのにゃんにゃんにゃんこって出てきた。
懐かしい〜、メモ帳持ってました!+1
-0
-
1017. 匿名 2021/01/15(金) 21:05:56
>>1014
去年、知人の子がこれで遊んでるの見た
持ってない子が興味津々で見てたので指で編む方法教えてあげた+1
-1
-
1018. 匿名 2021/01/15(金) 21:06:25
矢がささったカモ+5
-0
-
1019. 匿名 2021/01/15(金) 21:06:26
>>1008
すかいらーくのレストラン自体はもうなくなったね。社名としては残して、ガストやバーミヤンなんかを統括してる。
+12
-0
-
1020. 匿名 2021/01/15(金) 21:07:41
プリクラ帳+3
-0
-
1021. 匿名 2021/01/15(金) 21:08:48
金さん銀さん+4
-0
-
1022. 匿名 2021/01/15(金) 21:09:10
>>16
小1知ってる。+0
-0
-
1023. 匿名 2021/01/15(金) 21:09:35
志村けんのだいじょうぶだぁ
ダッフンダ!!!+4
-0
-
1024. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:16
車電話?うちのメルセデスに
ついていたな。+1
-0
-
1025. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:37
>>1019
ありがとうございます!あのカラス?みたいなマークなんか好きだったなー+4
-0
-
1026. 匿名 2021/01/15(金) 21:10:48
>>8
ひいおばあちゃんの家にあります!!+2
-0
-
1027. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:37
>>41
親から子、みたく教えるから割とやってるよ。
あやとりも。流行ってるってわけじゃないけど。
本とかもいまだ出てるよ子供用に。+11
-0
-
1028. 匿名 2021/01/15(金) 21:12:27
>>1017
指で編む方法もあるんだあ!!すごい!!私あの針?みたいなんで下から上に浸っ掛けるやつしかしらなかった+1
-0
-
1029. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:01
>>686
当時は携帯会社から年末年始の数時間、メールや通話はお控え下さいっていう案内がきてた。笑+9
-0
-
1030. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:14
>>50
これアラフォー(35)でも知らないから若い子が知らない、に入るのかな(笑)+7
-6
-
1031. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:52
若い子ってそもそも何歳なの?
10代くらいかなー。+0
-0
-
1032. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:57
エンガチョ+1
-0
-
1033. 匿名 2021/01/15(金) 21:14:03
ノーパンしゃぶしゃぶ
同伴喫茶
リンリンクラブ
レンタルルーム壁の穴
のぞき部屋
ホテトル+4
-0
-
1034. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:07
>>673
笑笑💦どこに💦+8
-0
-
1035. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:38
>>492
MDまだ使ってるー+6
-0
-
1036. 匿名 2021/01/15(金) 21:15:45
>>1025
ひばりでしたよね+4
-0
-
1037. 匿名 2021/01/15(金) 21:17:37
3高→さんこう 顔は二の次。バブル時代の
結婚の条件というか希望ではあった。
背が高い
収入が高い
学歴が高い+1
-0
-
1038. 匿名 2021/01/15(金) 21:18:12
>>16
ミンサガに見えた
ゲームのしすぎかなw+2
-0
-
1039. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:37
今の高校生達が生まれた頃くらいには通信ケーブルが廃止されてたという事実+0
-0
-
1040. 匿名 2021/01/15(金) 21:24:54
>>623
623さんの見て、シングルCDの3曲目にOriginal karaokeって書かれたカラオケ練習用?のインストが入ってたの思い出した…+5
-0
-
1041. 匿名 2021/01/15(金) 21:25:09
>>1037
がるの婚活おばさんとかこれまだ言ってる人結構いるよね+3
-0
-
1042. 匿名 2021/01/15(金) 21:25:10
>>1028
説明難しいから「リリアン編み 指」でググってみたら沢山出て来たよ
動画もあるみたい
簡単だから気が向いたら暇な時にでも笑
子供の頃、この編み方でマフラー作ったりしてました+1
-0
-
1043. 匿名 2021/01/15(金) 21:26:17
ママレモン+4
-0
-
1044. 匿名 2021/01/15(金) 21:27:15
エアインチョコ+0
-0
-
1045. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:05
>>1001
新年ドラマ逃げ恥に出ていた。帽子無しだと誰だか気づくまでかなりかかった。+3
-0
-
1046. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:09
mixi+5
-0
-
1047. 匿名 2021/01/15(金) 21:30:24
ぬーぼー
好きなお菓子だった復活して欲しい+3
-0
-
1048. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:16
黒電話のフリフリした布(黒電話の洋服みたいなあれ)+4
-0
-
1049. 匿名 2021/01/15(金) 21:31:34
>>33
ツーカーの時は携帯自体まだ持っていない人も多かったから知らない人も多そう。+8
-0
-
1050. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:24
>>1041+1
-0
-
1051. 匿名 2021/01/15(金) 21:32:34
+16
-0
-
1052. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:38
>>2
私載ってたよ。黒歴史よ。+24
-2
-
1053. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:23
宝石箱のアイス+6
-1
-
1054. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:25
モバゲー+0
-0
-
1055. 匿名 2021/01/15(金) 21:34:50
電波悪い時携帯のアンテナで髪をサッサってとくと、電波良くなる
携帯のアンテナの時点ではっ?ってなるだろーな+3
-0
-
1056. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:06
>>1050
現実問題、こういう男性は、今の男性ではまずいないよね。
探し求めていたら、妊娠できる期間を過ぎてしまう。+0
-0
-
1057. 匿名 2021/01/15(金) 21:35:21
>>814
まじで😭+3
-0
-
1058. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:09
>>1051
懐かしい!
私はプチバースディが好きだった。+6
-0
-
1059. 匿名 2021/01/15(金) 21:36:59
焼き増し+5
-0
-
1060. 匿名 2021/01/15(金) 21:37:13
二千円札+4
-0
-
1061. 匿名 2021/01/15(金) 21:38:13
前略プロフィール
+4
-0
-
1062. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:08
>>1051
なつかしー。マドモアゼル・愛先生がおじさん(おじいちゃん)だったと知ったときの驚き!+5
-0
-
1063. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:20
>>499
小学校5年の時に学校の最寄駅が自動改札になって自動改札用の定期いれが駅で配られた
山手線の駅です
それまでは友達の家に行く時、定期の駅名を指で隠しながらダッシュで走り抜けてたのにできなくなる…ってみんなで怯えてました
ダメな子…+4
-0
-
1064. 匿名 2021/01/15(金) 21:39:52
>>700
私も送りつけてたw
山口組とかダッシュ村とかそういうワード入ってたよねw+2
-0
-
1065. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:29
>>197
あの曲を聴くと、なぜか羽賀研二と梅宮アンナを思い出す。
実際には見たことないけど、踊っていそうなキャラだったからかな。+0
-0
-
1066. 匿名 2021/01/15(金) 21:40:45
>>1055
私の周りはアンテナ伸ばして指でビーーンて弾いてた
あれ意味あったのか未だに謎+0
-0
-
1067. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:00
土曜日は半ドン+6
-0
-
1068. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:28
Gコード+0
-0
-
1069. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:33
>>52
ウィルコムが今のワイモバイルの前身だっけ?+14
-0
-
1070. 匿名 2021/01/15(金) 21:41:53
>>7
なつかしー
ただいま放課後もあったな+30
-0
-
1071. 匿名 2021/01/15(金) 21:42:33
i-mode+5
-0
-
1072. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:42
>>1063
昭和52年生まれです。
私が高校生の時にJRはどんどん自動改札機に変わりました。
うちの最寄駅は、朝は手動のパチパチする改札だったのに
夜に帰宅したら自動改札機に変わっていて驚いた記憶があります。+4
-0
-
1073. 匿名 2021/01/15(金) 21:43:43
明星 平凡+7
-0
-
1074. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:20
>>1070
そっちは知らない+3
-0
-
1075. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:32
サモハンキンポー+4
-0
-
1076. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:39
脚気+3
-0
-
1077. 匿名 2021/01/15(金) 21:44:42
>>57
今はそれを、まち歌と呼ぶよ+1
-8
-
1078. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:21
ファンロード、ファインドアウト、ぱふ+1
-0
-
1079. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:32
>>651
懐かしい〜!!
ピースマーク?だかのネックレスとかも流行ったよねw
世代一緒だわー+1
-0
-
1080. 匿名 2021/01/15(金) 21:45:43
>>301
イタリア料理のデザートでたまに出てくるよ
ミルクプリンみたいで美味しい+18
-0
-
1081. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:15
>>15
ドクター中松が作ったのだよね+20
-0
-
1082. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:42
>>204
いよいれろかと思った+3
-0
-
1083. 匿名 2021/01/15(金) 21:47:59
>>25
マイカル本牧ってデートスポットだったよね+20
-0
-
1084. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:08
>>1063
その方法で友達(当時JK)が捕まって駅員室に連れて行かれて
駅員数名に囲まれてめちゃくちゃ怒られて泣いていた。
駅員室に連れて行かれたまま30分以上しても戻ってこないから
心配して、見に行ったら
まるで戦時下の特高の取り調べのような雰囲気で
すごく怖かった。+6
-0
-
1085. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:26
なにそれ+0
-0
-
1086. 匿名 2021/01/15(金) 21:48:51
>>753
恋空読んでたわ+2
-0
-
1087. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:15
>>1083
懐かしい。
1998年から2006年頃まで本牧に住んでいたけど
どんどんゴーストタウン化して行ったなぁ。+5
-0
-
1088. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:22
ペコパコパンダ
生茶パンダ+7
-0
-
1089. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:18
クリノッペ+2
-0
-
1090. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:30
>>76
新幹線でも吸えてたよね〜
確か?自由席の2両位が喫煙可になってて、喫煙者はその車両めがけて並んでた記憶( ´ー`)y-~~+16
-0
-
1091. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:31
台帳+0
-0
-
1092. 匿名 2021/01/15(金) 21:50:38
>>774
わたしJ-PHONEのプリペイド携帯使ってたな。
VodafoneのCMに16歳くらいの三浦大知出てたよね。+0
-0
-
1093. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:19
>>1
昔、ケータイ販売してた時、vodafoneJ-PHONEは、契約する日によって支払日が変わったんだけど、今のソフトバンクはどうなんだろー?
一律になったかな?+0
-0
-
1094. 匿名 2021/01/15(金) 21:51:35
ホームページのトップに累計や今日の訪問者数を表示してる+3
-0
-
1095. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:26
>>1037
うちの夫はそれに当てはまっているけど
その代わり、髪がない。+3
-2
-
1096. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:38
8cmシングル+9
-0
-
1097. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:59
>>90
土日休み定時退勤の父が、1999年の大晦日の夜に会社へ行きました。
翌日、9時頃、何もなかった、と無事に帰宅したのを覚えています。
そんな父は、4年前他界。+8
-0
-
1098. 匿名 2021/01/15(金) 21:53:57
長州小力+0
-0
-
1099. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:06
>>6
これは知ってる!へぇへぇボタン
22なら知ってると思う+28
-2
-
1100. 匿名 2021/01/15(金) 21:54:09
もこりんぺん+1
-0
-
1101. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:22
>>1
PHS(ピッチ)やシティフォンも
いつの間にか聞かなくなっちゃったね。+20
-1
-
1102. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:23
ルーズソックス+6
-0
-
1103. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:43
スクールメイツ+3
-0
-
1104. 匿名 2021/01/15(金) 21:55:49
>>425
リリアン懐かしすぎるw
なんか筒みたいなので編むんだよねー小学生ん時ハマってたけどすぐ飽きたな
出来上がりあんま可愛くないし+23
-0
-
1105. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:04
>>254
初恋の人♥️幼稚園通ってました+0
-0
-
1106. 匿名 2021/01/15(金) 21:56:06
スタンプ倶楽部
まぁこれはあまり流行らなかったけど。+13
-0
-
1107. 匿名 2021/01/15(金) 21:57:58
>>10
ABCも+0
-0
-
1108. 匿名 2021/01/15(金) 21:58:13
>>103
ハイポジとノーマルの違いが
解らないままだったな。+6
-1
-
1109. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:11
>>40
懐かしい!駄菓子屋で買って姉にやったらめちゃめちゃキレられた記憶があるw+17
-0
-
1110. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:21
前略プロフ+2
-0
-
1111. 匿名 2021/01/15(金) 21:59:55
最近流行ってるパンツのかたち
ブーツカット+0
-0
-
1112. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:36
>>20
「お金がかかるから要らない」って、携帯を持つのを嫌がる夫に、無理やり持たせた初めての携帯がvodafone のプリペイドのものだった。
私は携帯のお店で購入したけど、確か コンビニでも買えた時代。
プリペイドカードはコンビニで買ってたよ。
今では信じられないよね。
もう20年以上前になるね。
私はIDO のディズニーシリーズのプーさんのもの。
着信音がプーさんの曲で小さくて可愛くて子供たちに受けてた。+31
-1
-
1113. 匿名 2021/01/15(金) 22:00:56
こめ2こめ2
最後は#+0
-0
-
1114. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:03
もこりんぺん+4
-0
-
1115. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:03
イヤナヤツ+イヤナヤツ=ミナゴロシ って怖いやつあったよね?💦
それ知ったとき震えたw+0
-1
-
1116. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:12
>>52
懐かしいー!彼氏と別れて使い道なくなってウィルコム持ってる友達と無駄に長電話毎日のようにしてたなぁ
長電話しなくなったのっていつからだっただろう…+24
-0
-
1117. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:20
LOVE BOATの鏡+7
-0
-
1118. 匿名 2021/01/15(金) 22:01:53
新卒の子と年の差婚について話してた時、
大澄賢也とルミ子みたいな事になるわ
と言ったら会話が止まってしまった
両方知らないって言われた+2
-1
-
1119. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:04
前略プロフィール+1
-0
-
1120. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:15
>>944熱射病→熱中症+6
-0
-
1121. 匿名 2021/01/15(金) 22:03:08
歌詞画。+9
-0
-
1122. 匿名 2021/01/15(金) 22:03:39
サン宝石+4
-0
-
1123. 匿名 2021/01/15(金) 22:03:47
レーザーディスク+2
-0
-
1124. 匿名 2021/01/15(金) 22:04:19
>>81
お兄系もあったよね
ギャル男の派生みたいなん+14
-0
-
1125. 匿名 2021/01/15(金) 22:05:27
>>1116
やっぱりラインの普及は大きいと思うわ+9
-0
-
1126. 匿名 2021/01/15(金) 22:05:46
>>115
ミルキーペン用の黒いメモ帳とかもあったよね+12
-0
-
1127. 匿名 2021/01/15(金) 22:06:00
>>167
せがた三四郎の歌とか未だに歌えるw+13
-0
-
1128. 匿名 2021/01/15(金) 22:06:48
あいのり+2
-0
-
1129. 匿名 2021/01/15(金) 22:07:08
>>430
キャンロップの歌の「カステラキャンディ」って
どんなんなの?と今でも謎。+2
-0
-
1130. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:07
>>2
全身の力抜けたww
やめてw+46
-1
-
1131. 匿名 2021/01/15(金) 22:08:42
とらばーゆ+7
-0
-
1132. 匿名 2021/01/15(金) 22:09:05
アウト オブ 眼中+7
-0
-
1133. 匿名 2021/01/15(金) 22:09:34
写真の焼き増し+4
-0
-
1134. 匿名 2021/01/15(金) 22:09:38
>>1052
誰だろ?
隅々まで読んでたからマイナーな子も知ってるよ
さくりなとか白咲姫香とか初期の人たちYouTubeで見れるね
懐かしい+19
-0
-
1135. 匿名 2021/01/15(金) 22:10:00
>>1078
ぱふ、懐かしい~。
特に、萩尾望都、山岸凉子、大島弓子の特集号は宝物です。+2
-0
-
1136. 匿名 2021/01/15(金) 22:10:02
ゲームウォッチ+0
-0
-
1137. 匿名 2021/01/15(金) 22:10:14
>>1036
あ!!あれひばりだったんやー!!+2
-0
-
1138. 匿名 2021/01/15(金) 22:10:37
>>117
レタリングシート(レタリングシール?)を使ってタイトルを書く。+8
-0
-
1139. 匿名 2021/01/15(金) 22:11:51
マウンテンドゥー
+3
-0
-
1140. 匿名 2021/01/15(金) 22:13:07
今から録音するから静かにして!+5
-0
-
1141. 匿名 2021/01/15(金) 22:13:10
ゲロゲロ+1
-0
-
1142. 匿名 2021/01/15(金) 22:13:20
100円札→板垣退助
500円札→岩倉具視
小さい時、お年玉が岩倉具視だったよ+5
-0
-
1143. 匿名 2021/01/15(金) 22:14:12
>>8
31歳です。私が保育園の時はまだ黒電話☎️使ってました。
ダイヤルのとこ、ぐるぐる回して遊んでました。
二層式洗濯機もあったし、二層式より古いローラーがついてて洗濯物を挟んで絞る洗濯機もありました。
祖父母と同居だったので、家も古いしかなり古い家電も色々あって面白かったです。
+8
-0
-
1144. 匿名 2021/01/15(金) 22:14:13
>>774
ツーカーはauだよ
私25年前にツーカーの時に初携帯買って
番号も変わらずそのまま今auだから+21
-0
-
1145. 匿名 2021/01/15(金) 22:15:55
>>1
16和音+42
-0
-
1146. 匿名 2021/01/15(金) 22:16:36
コレクトコール+2
-0
-
1147. 匿名 2021/01/15(金) 22:16:49
昔はCD買うとケースがついてこないので自分で買ってケースにいれていたこと。+0
-0
-
1148. 匿名 2021/01/15(金) 22:17:13
MD+2
-0
-
1149. 匿名 2021/01/15(金) 22:18:15
3倍録画+5
-0
-
1150. 匿名 2021/01/15(金) 22:19:45
>>430
グーリコのア(イ)スキャンディー♪+0
-0
-
1151. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:21
銀色の500円硬貨+3
-0
-
1152. 匿名 2021/01/15(金) 22:20:55
>>118
ナタデココ買いに来たら…+6
-0
-
1153. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:21
背広+1
-0
-
1154. 匿名 2021/01/15(金) 22:21:33
ピッチ+3
-0
-
1155. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:08
>>3
若い人じゃないけど日サロ?てこと?+0
-4
-
1156. 匿名 2021/01/15(金) 22:22:20
>>301
イタリアンでコースの最後によく出てくるよ
苺やマンゴーが多い気がする+10
-0
-
1157. 匿名 2021/01/15(金) 22:23:10
おりひめ 毛糸の織り機+3
-0
-
1158. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:07
タレントショップ
昔原宿にたくさんあった+8
-0
-
1159. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:29
テレフォンクラブ+4
-0
-
1160. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:52
>>42
近所の焼き肉やさんにあった!
星座を合わせてレバー引くやつ!
作った人が、『これ、星座合わせても出るのは皆一緒です』って言ってて笑ったけど、地味に当たってるから怖かった+5
-0
-
1161. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:15
>>156
今ないんだね
グラデ便箋とか封筒とかスタンプとか文房具系が多かったイメージだけど今はグッズと言ったらアクリルキーホルダーとかなのかな?+3
-0
-
1162. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:17
>>246
主に109にいたね
ただのアパレルブランドの店員さんなんだけど、ギャル誌に読モのさらにトップレベルみたいな存在で登場してた
独立してオリジナルブランドプロデュースした人とかもいたわ+1
-0
-
1163. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:31
スーパーハボキ+8
-0
-
1164. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:36
ハウスマヌカン+4
-0
-
1165. 匿名 2021/01/15(金) 22:25:57
SMAPにいたころの森且行+5
-0
-
1166. 匿名 2021/01/15(金) 22:26:47
峰竜太!
21歳の子が知らんかった。+0
-1
-
1167. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:46
>>1158
今ってないんだ!?ジャニーズショップとかでしょ?懐かしい〜+1
-0
-
1168. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:49
着メロを打ち込む
…そういう本が売られていたんだ。+12
-0
-
1169. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:53
いいだろ。
何もしないから。+1
-0
-
1170. 匿名 2021/01/15(金) 22:27:57
文通!!
ジャマールとか懐かしい+5
-0
-
1171. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:07
>>33
フミヤがCMやってた。+1
-0
-
1172. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:12
>>190
41歳ですが、仕事中使ってます。
メモとか思い付いた事をバーって書きたいとき、ペンだと消せないし、シャーペンだと折れやすいし、かと言って鉛筆は削るのが面倒だし、ロケット鉛筆がちょうど良かったです。
100均で買いました。+3
-0
-
1173. 匿名 2021/01/15(金) 22:28:39
>>20
スカイメールってこの時だったっけ?+48
-0
-
1174. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:15
>>1087
本牧行ける範囲内に住んでてたまに行くけど、かつてブイブイ言わしてた街だということが想像つかない。通勤には不便だけど子育てに便利そうなイメージ。昔のイケてる本牧知りたかった!
+4
-0
-
1175. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:19
カセットテープ
MD+3
-0
-
1176. 匿名 2021/01/15(金) 22:29:52
>>145
モデルさん。そこの服を着て宣伝する人。+0
-3
-
1177. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:12
アムラー+3
-0
-
1178. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:13
ちびちゃっと+0
-0
-
1179. 匿名 2021/01/15(金) 22:30:56
ワン切り+5
-0
-
1180. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:07
ポケットピカチュウ+4
-0
-
1181. 匿名 2021/01/15(金) 22:31:33
>>470
連絡取り合うだけなら、本当これで十分だ〜+16
-0
-
1182. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:25
>>18
今は早戻し+6
-0
-
1183. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:36
CDチェンジャー+2
-0
-
1184. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:40
ホモオダホモオ+0
-0
-
1185. 匿名 2021/01/15(金) 22:32:50
パンチ佐藤+4
-0
-
1186. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:04
>>20
いまだにメールアドレスはvodafone.ne.jp+65
-0
-
1187. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:23
パンチョ伊藤+0
-0
-
1188. 匿名 2021/01/15(金) 22:33:50
スタービーチ+2
-0
-
1189. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:08
ハッスル清+0
-0
-
1190. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:55
結局薬局+0
-0
-
1191. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:05
>>113
ドニーチョもあったような?
+12
-0
-
1192. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:20
私が守るもの(母)+0
-2
-
1193. 匿名 2021/01/15(金) 22:35:51
魔法のiランド+4
-0
-
1194. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:07
野ブタパワー注入
日向坂の10代のメンバーが分かってなくて驚いた。+2
-0
-
1195. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:19
>>369
わかりすぎるw+8
-0
-
1196. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:40
>>16
小学校のとき、プロミスリング
って言ってたけど、全国的には言わないのかな?+33
-0
-
1197. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:55
>>1144
AUはセルラーフォンじゃなかったっけ?+0
-0
-
1198. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:57
>>105
HDDからディスクへダビングって、今も使うのではない?
若い子はダウンロードするから、機器を使ってダビング自体しないのかな?+3
-0
-
1199. 匿名 2021/01/15(金) 22:36:59
ティモテ+2
-0
-
1200. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:27
プリントごっこ+4
-0
-
1201. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:33
二千円札
うちの子、存在は知っているが見た事ない。+8
-0
-
1202. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:53
東京デジタルフォン
私が初めて持ったケータイ
出張先だと電波届かないとかw
なんて大昔なんだろう。。。+1
-0
-
1203. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:56
>>109
仲間だー🎶+5
-0
-
1204. 匿名 2021/01/15(金) 22:37:59
500円札
(今日お店で支払われて若いバイトの子に聞いたら初めて見た!と感動してた)+0
-0
-
1205. 匿名 2021/01/15(金) 22:38:19
>>1
ちょっと待って、ここ電波たってないからアンテナのばしてみるね!+38
-0
-
1206. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:12
ダブル浅野+9
-0
-
1207. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:32
>>295
小僧寿し!食べたことないけどCMは覚えてる。ドラえもんの形したお弁当みたいなのとかに寿司詰め込まれてなかった!?+7
-0
-
1208. 匿名 2021/01/15(金) 22:39:56
料金安い分、関東しか繋がらないシティフォン
20年前に使ってたよ。+7
-0
-
1209. 匿名 2021/01/15(金) 22:40:38
てくまくまやこんてくまくまやこん
〇〇にな〜れ+4
-0
-
1210. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:17
>>1011
保父さんはもっと通じないだろうなー。+3
-0
-
1211. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:37
ファジー+1
-0
-
1212. 匿名 2021/01/15(金) 22:41:44
>>20
関係ないぜ〜!
CM覚えてる人いますかね+8
-0
-
1213. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:31
>>142
その後にやってた
ザ・ベストテンやザ・トップテンも
知らないと思う。+3
-0
-
1214. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:46
>>1
J-phoneの前はデジタルホンだったんだよ。
忌野清志郎の「レッツ東京デジタルフォーン♪」が聞けた+0
-0
-
1215. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:17
>>333
あった!!!!私も名前思い出せない…+0
-0
-
1216. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:19
>>735
ミサンガって結局残るよね。
ワカミやクルチアーニやキッチュみたいに、
大人や海外セレブも付けたりするし、
形は変わっても作る物って残る。+6
-0
-
1217. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:33
そういえば懐かしの卒アルには生徒と教師全員の住所・電話番号が載ってたわぁ!+6
-0
-
1218. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:36
>>24
世代のはずだし聞いたことあるのに思い出せない…素晴らしく微妙なラインをつきますなあw+24
-0
-
1219. 匿名 2021/01/15(金) 22:43:52
チェーンメール+5
-0
-
1220. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:07
>>1197
ツーカーセルラー+8
-0
-
1221. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:37
>>356
今は復刻版出ていて愛用しています。
90年代にティモテからパンテーンに鞍替えしたらいつの間にかなくなっていた。
その後頭皮かぶれに悩まされて、ティモテが懐かしくなった頃に復刻版が出た。+1
-0
-
1222. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:40
>>1216
チャリティーにもなるし、イベントでもチケットと交換した入場券として配られる時ある。+3
-0
-
1223. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:44
レーザーディスクって何者だあ?!+0
-0
-
1224. 匿名 2021/01/15(金) 22:44:51
10年ぐらい前の話、二十代の子に「だいだい色って何色ですか?」「むいかって何日ですか?」って聞き返された。
ようか、ここのか も分からないって。+2
-1
-
1225. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:00
リリアン+2
-0
-
1226. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:13
>>52
「コム持ち語ろ〜」+16
-0
-
1227. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:33
>>114
モックンのやつだね!+2
-0
-
1228. 匿名 2021/01/15(金) 22:45:58
>>229
懐かしー!
新聞のテレビ欄にGコード載ってたね。
一度だけGコードで録画予約したことあるけど、たいして便利だとは思わなかった。
Gコードが登場するまでは、録画予約って日にち、チャンネル、録画開始時間、録画終了時間を全て手入力してたね。
チャンネルを間違えると、別番組が録画される。+5
-0
-
1229. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:29
エリマキトカゲ
人面魚+4
-0
-
1230. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:55
>>1
ミッフィーちゃんの口が4つに割れて捕食するGIF動画+3
-0
-
1231. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:00
>>1224
それは・・・ただのばかでは?+6
-0
-
1232. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:15
>>319
昔のサックタッチは肌が荒れたのよ。
足首の上にグルリと丸く赤くかぶれました( ; ; )+8
-0
-
1233. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:27
スッチー+2
-0
-
1234. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:42
>>400
未だにディズニーとか鬼滅とかとコラボしてるのスゴすぎる
デコメでよくカナヘイのキャラ使ってたー+3
-0
-
1235. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:00
>>108
いどーーーwww
懐かしすぎる!+10
-0
-
1236. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:07
>>1216
は、ミサンガしか知らねーよ+1
-0
-
1237. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:22
若人あきら失踪事件+6
-0
-
1238. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:36
>>231
つぶやきシローとよく撮ったな〜。笑+5
-0
-
1239. 匿名 2021/01/15(金) 22:49:36
コンビニが24時間営業でなかったこと。
セブンイレブンの店名の由来は、朝7時から夜11時まで営業してたから。+6
-0
-
1240. 匿名 2021/01/15(金) 22:50:14
>>16
キンプリ岸くんは手作りミサンガ推し笑+29
-0
-
1241. 匿名 2021/01/15(金) 22:50:22
>>1196
わかるー!!私のところもプロミスリングだったよ!旦那と結婚して、ミサンガって何⁉︎って聞いたら、その事だった+17
-0
-
1242. 匿名 2021/01/15(金) 22:50:54
アステル。ピッチのメーカーだけどピッチ自体、今の若い人はわからないかも。
山田かつてないwink。くにちゃんとあと誰か忘れたけどwinkみたいに歌ってた。ちなみに私は1980年代生まれです。+2
-0
-
1243. 匿名 2021/01/15(金) 22:50:56
>>9
メガドライブやPCエンジンとかありましたが、すべてのゲームの事を当時の母親はファミコンと言ってました。
その後出たプレステもファミコンと言ってます😀
TVゲームの総称ファミコンみたいです。+8
-0
-
1244. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:07
前略プロフィール流行ったなー!
最後の方は、ゲスブの文字の色を背景と同じ色にして、コメントとか自分にしか見えないようにしてたわー!!!🥺わかる人いるかな??+0
-0
-
1245. 匿名 2021/01/15(金) 22:51:12
>>6メロンパン入れ
+27
-1
-
1246. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:06
ドッポン便所、汲み取り式便所、簡易水洗、汲み取り券、バキュームカー+0
-0
-
1247. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:08
>>86
ウチMDコンポある+12
-0
-
1248. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:28
>>108
KDDIのIね。料金が全面安というCMを株価に被せて流したら怒られちゃった。
+4
-0
-
1249. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:39
ジャスコ+1
-0
-
1250. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:47
>>50
鬼滅の刃で切符切ってたから知ってた+4
-0
-
1251. 匿名 2021/01/15(金) 22:52:48
>>707
リモコンに早戻しと書いてました+12
-0
-
1252. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:14
>>274
電話と言えば、自宅に電話機がない家は、呼び出し電話(ご近所の電話番号を、自宅の連絡先にすること)にしていた家庭もけっこうあった。
うちもご近所の呼び出し電話になってた。
時々母に「電話かかってるから、Kさんのオバチャン呼んできて!」と言われた。+0
-3
-
1253. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:36
>>27
ゲームもあった+2
-0
-
1254. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:46
>>549
30代だけど私も知らない
ギャルメイクやキャバ嬢メイクの小悪魔agehaなら知ってるけど+2
-2
-
1255. 匿名 2021/01/15(金) 22:53:50
ハイウェイカード+1
-0
-
1256. 匿名 2021/01/15(金) 22:55:18
HGが腰を激しく振りながら【ふぉーーー!】と雄叫びあげるギャグ。キーホルダーとか流行ってたけどもね。+5
-0
-
1257. 匿名 2021/01/15(金) 22:55:38
サタデーナイトフィーバー
主演ジョン・トラボルタ
主題歌はビージーズの、ステインアライブ+1
-0
-
1258. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:23
>>1195
なんの曲にしてた人が多いんだろ
私はNEWSのチェリッシュだった(照)
+2
-0
-
1259. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:24
昔は電話加入権という固定電話を設置するための前金を払わなければいけなかった。私の時は10万円くらいだったけどもっと前は30万円とかしたから共同電話のところも多かったよね。+4
-0
-
1260. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:27
なんきんまね+0
-0
-
1261. 匿名 2021/01/15(金) 22:56:31
>>128
にこるんとか真似されてそう+0
-4
-
1262. 匿名 2021/01/15(金) 22:57:37
イカしたジャンパー+0
-0
-
1263. 匿名 2021/01/15(金) 22:58:30
テーブルがゲーム機だった喫茶店があった。
麻雀ゲームは、勝つとアニメの女性が1枚ずつ脱いでいくエロゲーもあった。+6
-0
-
1264. 匿名 2021/01/15(金) 22:58:32
風船おじさん+2
-0
-
1265. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:00
ボージョボー人形
+2
-0
-
1266. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:03
竹の子族+3
-0
-
1267. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:08
部落+0
-0
-
1268. 匿名 2021/01/15(金) 22:59:18
三和銀行
富士銀行
+3
-0
-
1269. 匿名 2021/01/15(金) 23:00:25
聖子ちゃんCMのカプリソーネ+1
-0
-
1270. 匿名 2021/01/15(金) 23:00:51
カリスマ美容師+6
-0
-
1271. 匿名 2021/01/15(金) 23:00:56
>>29
最近のは網のところにパワーストーンが引っ掛かってて高いヤツがあるよ。
東南アジア土産+0
-0
-
1272. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:02
ジュースは瓶に入ってて、飲み終わったジュースの瓶を駄菓子屋に返しに行ったら、10円返金された。
数は少なかったけど、瓶ジュースの自動販売機もあった。販売機の脇に栓抜きがぶら下がってた。+9
-0
-
1273. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:19
水曜スペシャル!+0
-0
-
1274. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:24
アラサーだけど知らないのがチラホラ+2
-0
-
1275. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:32
関西セルラー+0
-0
-
1276. 匿名 2021/01/15(金) 23:01:46
エメロンシャンプー+0
-0
-
1277. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:27
エアチェック!
+1
-0
-
1278. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:28
7メール+0
-0
-
1279. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:37
モーレツしごき教室+0
-0
-
1280. 匿名 2021/01/15(金) 23:02:41
ナウい+0
-1
-
1281. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:04
レコードはLPとEPがあった。
アルバムがLP、シングルがEP。
12インチシングルという、LPサイズのシングルレコードが流行った時期もあった。+1
-0
-
1282. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:12
>>1264
好きですww親から聞きました+0
-0
-
1283. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:20
モバゲー+4
-0
-
1284. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:28
前略プロフ+1
-0
-
1285. 匿名 2021/01/15(金) 23:03:39
>>1078
アウト、アニパロコミックス
アウシタンは石を投げられてたんだよねw
ローディストはマシになった。+0
-0
-
1286. 匿名 2021/01/15(金) 23:04:46
テレビで流れる曲をそのまま録音して、物音を入れないようにヒヤヒヤしながら録った若き日よ…+10
-0
-
1287. 匿名 2021/01/15(金) 23:04:48
王家の紋章+1
-0
-
1288. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:28
チェッカルズの大人じゃーーーん+2
-0
-
1289. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:34
>>1167
カトちゃんケンちゃん、所ジョージとかいろいろ
懐かしすぎる+4
-0
-
1290. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:36
>>39
それなに?
暗号??+11
-0
-
1291. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:48
ファービー
キックボード
+1
-0
-
1292. 匿名 2021/01/15(金) 23:05:53
紡木たく+8
-0
-
1293. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:06
>>1220
DDIセルラー+2
-0
-
1294. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:11
シャギー+5
-0
-
1295. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:12
オジャパメン+6
-0
-
1296. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:13
ゲルゲ!
私の青春…+0
-0
-
1297. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:45
>>287
田代まさしじゃなかった?マーシー全盛期の+10
-0
-
1298. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:53
ダイエースプレー+2
-0
-
1299. 匿名 2021/01/15(金) 23:06:56
キャベツ畑人形+3
-0
-
1300. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:10
かつて、巨乳をボインと言ったこと(笑)。
もはや意味も通じないのかな?
オバタリアンという平成初期の言葉は、平成元年生まれはギリ知ってたけど、3年生まれは知らなかったから私が教えた(笑)。+5
-0
-
1301. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:14
>>518
>>509
>>514
ベストテンとで自分の家の前とかで歌ったりしてたよね。+3
-0
-
1302. 匿名 2021/01/15(金) 23:07:23
エックポーズ+1
-0
-
1303. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:05
>>299
東映まんがまつりとか豪華だったよなあ
+7
-0
-
1304. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:10
>>118
ww+0
-0
-
1305. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:38
ロバのパン屋
+0
-0
-
1306. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:39
センターGUY+8
-0
-
1307. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:47
>>36
サタスマだっけ?
慎吾ママと中居パパ懐かしいなぁ。。+26
-0
-
1308. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:50
>>1242
エノカナのだよね!+3
-0
-
1309. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:56
ポパイのママ
ポパイの算数+1
-0
-
1310. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:00
正月の三が日はお店はどこも開いてなくて道路も自動車が走ってなくて神社以外は町が静まり返ってた。+10
-0
-
1311. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:18
>>1295
懐かしすぎるwww
文化祭の後夜祭で踊ったわw
ごっつええだっけ?+3
-0
-
1312. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:26
中華三昧+4
-0
-
1313. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:34
チョベリバ+5
-0
-
1314. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:48
アウトオブ眼中+11
-0
-
1315. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:56
>>355
①徳川埋蔵金も追加で。
②からの「ギミア・ぶれいく」笑ゥせぇるすまん。喪黒福造が不気味で怖くてでも面白くて……
あの頃はホントにテレビが面白かった。探検やアニメ、クイズ番組、心理テスト、ボキャ天、大型時代劇エンターテイメント、、、毎日夜はワクワクしながら家族団欒で見てたな。今、子どもたちはそれぞれiPadでYouTube見てるのを考えると、なんか淋しいです。
……あ、最後ひとり言になっちゃった😅+14
-0
-
1316. 匿名 2021/01/15(金) 23:09:59
共通一次+4
-0
-
1317. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:03
>>77
ちょっとまったー‼︎+11
-0
-
1318. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:21
>>33
ツーカーといえばあゆモデルあったよね
懐かしい、中学生ではじめて携帯持ったときだった+20
-0
-
1319. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:40
>>1288
おならじゃないのよ!
を思い出して爆笑!!+1
-0
-
1320. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:51
>>1236
親が雑誌見てた人は知ってるんじゃない?
チャリティ系だよね。+0
-0
-
1321. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:52
愛してる人と、ピーしてる+1
-1
-
1322. 匿名 2021/01/15(金) 23:10:58
クイッククエンチ+5
-0
-
1323. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:05
キューピッド様+3
-0
-
1324. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:13
伝書鳩
この前無意味に思い出した+2
-0
-
1325. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:25
若い子って具体的に何歳以下のことか書いてくれないと
+0
-0
-
1326. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:25
おねがいチャクラ
(おまじない猫 チャクラ)+2
-0
-
1327. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:58
>>1
小学校高学年がJPHONE
中学生がvodafone 😂+2
-0
-
1328. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:06
たまごっち
私はもう若くないんだな。。+2
-0
-
1329. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:13
ビビアンスー+2
-0
-
1330. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:22
アニータ+6
-0
-
1331. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:25
WILLCOM
コム友+2
-0
-
1332. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:36
昔よくあややとかが宣伝してた髪の毛が伸びるシャンプー。名前忘れちゃったけど+3
-0
-
1333. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:44
>>39
冴羽遼やっけ?+32
-1
-
1334. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:46
電電公社+3
-0
-
1335. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:49
シティーコネクション エマニエルぼうや+3
-0
-
1336. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:05
>>295
わかる
持ち帰り寿司は小僧寿しだった!!
ツナマヨ巻があって美味しくて衝撃を受けた
うちの方はそのうち京樽が出てきた
ドラえもんのやつは蕎麦入ってるやつなかったっけ?+0
-0
-
1337. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:07
>>66
昔は席指定がなくて、満席でも入れる限りはチケット買えたから席がなくても立見したり通路の階段に座って見れたよね。
セカチューを階段で座って見た記憶がある。+19
-0
-
1338. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:10
不二家のペンシルチョコレートと、パラソルチョコレート+5
-0
-
1339. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:10
魔法のiらんど+4
-0
-
1340. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:11
ソバージュ+3
-0
-
1341. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:17
泣き虫先生の7年戦争
スクールウォーズ+1
-0
-
1342. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:20
着メロ+2
-0
-
1343. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:26
>>1330
やべえの来たww+2
-0
-
1344. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:36
>>1272
自動販売機本体に栓抜きがついてるタイプもあった。+6
-0
-
1345. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:36
たけのこたけのこニョッキッキ!って今もやるのかな?+4
-0
-
1346. 匿名 2021/01/15(金) 23:13:38
カックラキン大放送+6
-0
-
1347. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:06
ファミリーコンピューターのディスクシステム+0
-0
-
1348. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:15
レーザーディスク+3
-0
-
1349. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:17
たのきん全力投球+0
-0
-
1350. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:23
ベビキョン+0
-0
-
1351. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:24
キッズウォー斉藤兄弟、浅利
大好き5つ子ちゃん+6
-0
-
1352. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:27
>>1295
ナネガミオジョソ♪+0
-1
-
1353. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:30
とっくり+2
-0
-
1354. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:31
よっこいしょーいち!+0
-0
-
1355. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:42
拾い画ですが…
ソックタッチ+11
-0
-
1356. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:52
>>51
古いwwwwww+3
-0
-
1357. 匿名 2021/01/15(金) 23:15:05
>>499
JRが自動改札機の導入が遅かったらしい。
人員が削減されるからと、組合が反対してたから。+3
-0
-
1358. 匿名 2021/01/15(金) 23:15:27
>>88
今24歳の人は、当時5~6歳かあ…確かに知っているか微妙な年齢だね。+3
-0
-
1359. 匿名 2021/01/15(金) 23:15:53
>>516今もある。呼び方違うだけで
+12
-1
-
1360. 匿名 2021/01/15(金) 23:15:53
>>1341
イソップーーー!!!+1
-0
-
1361. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:12
カセットテープのテープがビョーンってなったら穴に指入れてクルクル回して直す技+9
-0
-
1362. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:13
>>88
え!!!タマちゃん知らないの!!ヤバイ+5
-0
-
1363. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:16
やる気がないなら帰れ+5
-0
-
1364. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:44
市町村合併+0
-0
-
1365. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:49
にこにこぷん+5
-0
-
1366. 匿名 2021/01/15(金) 23:16:50
>>88
ツルちゃんもいたね!+2
-0
-
1367. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:01
>>1327
多分ほぼ同い年あたりかなー!
私もそうだった!
ベッカムストラップ、親が持ってたw+3
-0
-
1368. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:09
カセットテープ
MD+1
-0
-
1369. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:26
>>33
ハリソンくんデジタルツーカーだ+0
-0
-
1370. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:38
サイン帳
卒業式の時に友達に配ってプロフとか書いてもらうやつ+8
-0
-
1371. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:55
>>1361
めっちゃ分かる!!
今でもカセットテープが一番使いやすいアナログな女です。。。+4
-0
-
1372. 匿名 2021/01/15(金) 23:17:56
パンタロン+3
-0
-
1373. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:13
>>650+11
-2
-
1374. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:44
見たい!聴きたい!歌い、鯛!+10
-0
-
1375. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:49
>>531
この間職場の30前半の人に肌色って言ったら、わかってない顔された。
その時初めて、今は肌色って言わないことを察した。+3
-0
-
1376. 匿名 2021/01/15(金) 23:18:51
>>318
休み時間や家で作ってた。笑+10
-0
-
1377. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:12
>>1281
なんか半透明でペラペラのレコードあったよね?
あれ何か名前があったような。。。+1
-0
-
1378. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:15
ブルマー+1
-0
-
1379. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:27
イカすバンド天国+7
-0
-
1380. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:40
>>16
運動系の部活だとたいてい団体戦があるところだとこれを大会のお守りにしてる。引退する先輩やマネージャーが作ってくれる。+15
-2
-
1381. 匿名 2021/01/15(金) 23:19:58
ドリームキャスト+3
-1
-
1382. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:00
缶ジュースはプルタブよりもリングタブよりも前は付属の小さい缶切りで穴を開けて飲んでいた。
小さい缶切りを失くすと飲めないので予備で前に使ったのを取って置いた。
+4
-0
-
1383. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:18
ボンタンアメ
+4
-0
-
1384. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:26
>>9
若い子でもファミコンは知ってると思うけど、ファミコンをテレビに繋ぐやり方は知らなさそう笑+14
-0
-
1385. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:34
>>1377
既出
ソノシート+5
-0
-
1386. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:37
keipaの三角のやつ+5
-0
-
1387. 匿名 2021/01/15(金) 23:20:39
やまだかつてない
+5
-0
-
1388. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:17
キョン2+1
-0
-
1389. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:19
ピーパリとピッカラ+0
-0
-
1390. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:24
ビューティーン?だったかな
カメレオンのイラストついたカラー剤+1
-0
-
1391. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:43
鶴ちゃんのプッツンファイブ!!+3
-0
-
1392. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:57
ミニモニ+1
-0
-
1393. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:58
>>1196
私もプロミスリングって言ってたー!+17
-0
-
1394. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:09
おジャ魔女どれみ+0
-0
-
1395. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:14
鉄骨飲料 と 鉄骨娘+4
-0
-
1396. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:33
全盛期キムタクの、
ドラマで美容師の役を演じる→当時の若い男性の美容師志願者が増えて美容専門学校の男性比率が上がった
口紅のCMに男性ながら抜擢→大変話題になり口紅もバカ売れしたのみならず、そのCMのポスターが補充して貼り直しても貼り直しても当時の若い女性達に盗まれまくって、盗難防止のためにポスターの前に警備員が立つことすらあった(ちなみに、ネットで転売なぞ出来ない時代なので金目当てで盗んだ人は居ない)
という伝説の人気ぶり。+8
-0
-
1397. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:52
プリントごっこ+4
-0
-
1398. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:54
子供時代、同じクラスの男子に
「お!今流行ってるプリティ&ジャミーじゃん!」
と言われたことを今だに思い出してしまう+3
-0
-
1399. 匿名 2021/01/15(金) 23:22:57
>>88
たまちゃんに似せたダマちゃん
たまちゃんアイス+1
-0
-
1400. 匿名 2021/01/15(金) 23:23:21
くらもちふさこ+2
-0
-
1401. 匿名 2021/01/15(金) 23:23:27
>>1196
新潟出身ですが私もプロミスリングって言ってました。ミサンガの方がメジャーな呼び方なんですかね。+18
-0
-
1402. 匿名 2021/01/15(金) 23:23:33
ミロの缶ジュース+2
-0
-
1403. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:08
>>1236
ワカミはまだビームスとかが出してるけど、ミサンガ似てるよね。紐かアンプかの違いで素材が変わっただけ。
+4
-0
-
1404. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:12
>>1357
自動改札の導入は大阪が早くて東京が遅かった。
私が聞いた理由は、東京の人が駅員に切符を切らせる優越感を味わえなくなるからだった。+1
-0
-
1405. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:13
>>626
私はテレビで、水銀体温計を割ったら、水銀が丸い玉になるのを見て、本当なのか実験したいと思った。
実験したいと言ったら、母に叱られた。当時小学生。+2
-0
-
1406. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:16
オバタリアン
なめネコ+2
-0
-
1407. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:20
ワラビーの厚底+4
-0
-
1408. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:39
夢色クッキング+0
-0
-
1409. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:44
>>1367
ベッカム!!笑
ベッカムヘアー
今30で1990🐴年です笑+4
-0
-
1410. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:59
>>11
車が古すぎて、MD聞けます(笑)+26
-1
-
1411. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:04
>>1208
1.5Gだね!私も使ってたわ、懐かしい―+0
-0
-
1412. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:05
>>1394
充分若いじゃん、その世代は! 20代でしょ!
って思うセーラームーン世代の30代半ば…。しかもセーラームーンに触れたのは小学校上がってから。+5
-0
-
1413. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:10
ゴザ
(折り畳みの畳みたいなの)+4
-0
-
1414. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:25
gコード。これ確かに便利だけど、番号間違えたら悲惨だよね。
+7
-0
-
1415. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:30
>>1410
聴けますでした。+1
-0
-
1416. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:34
たあぼう+0
-0
-
1417. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:41
録音するからシーっ!+4
-0
-
1418. 匿名 2021/01/15(金) 23:25:51
ナウいじゃん
+3
-0
-
1419. 匿名 2021/01/15(金) 23:26:02
エターナル構文+0
-1
-
1420. 匿名 2021/01/15(金) 23:26:41
織田無道+2
-0
-
1421. 匿名 2021/01/15(金) 23:26:50
>>319
ソックタッチ高いからって、アラビア(普通の液体のり)するとくっつくけどまんまと肌が荒れるw+8
-0
-
1422. 匿名 2021/01/15(金) 23:26:55
>>499
46歳。高校になると定期持ってたから覚えてないなー。
遠くに行く時は切符切ってもらってた気がする。駅によって切り口違うのワクワクした。
手動なのに今よりも混雑してなかったんだよね。すごく不思議。+4
-0
-
1423. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:07
宜保さん+2
-0
-
1424. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:22
オリバー君+1
-0
-
1425. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:50
チェーリング+2
-0
-
1426. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:07
>>1
私、Jフォンのキャンギャルの頭やってた
撮って、送って、見るメール!写メールです!
とMCして、写メという言葉を流行らせた
歳がバレるね
コスも季節ごとに私たちがデザインして、
今季はナース風でいこうとか、テンガロンハットにフリンジにウエスタンブーツでとか
楽しかった
新製品会議にも参加させてもらえて、どんな機能が良いか意見言わせてもらえた
その日はやたらお偉いさんのおじさんたちがわらわら見に来てた+3
-6
-
1427. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:10
>>948
今も飲茶メニューはありますよー!でもここ数年で、飲茶をイートインできる店舗がかなり減って、テイクアウトだけのミニ店舗が増えたような…+0
-0
-
1428. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:14
うさぎ飛び+4
-0
-
1429. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:15
+4
-0
-
1430. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:21
新田純一+2
-0
-
1431. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:30
青系+0
-0
-
1432. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:03
EGスミスのルーズソックス+1
-0
-
1433. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:07
>>8
うちは実家が平成初期まで使ってた記憶がある。でも平成初期って30年以上前か・・・+4
-0
-
1434. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:13
>>1404
組合が反対したからです。
+1
-0
-
1435. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:15
>>41
わー!ゴム跳びしたいなー
誰か一緒にやってくれないかな?+9
-0
-
1436. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:21
>>1164
マヌカハニーみたいだね+0
-0
-
1437. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:31
笑って笑って60分+4
-0
-
1438. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:41
透過光+0
-0
-
1439. 匿名 2021/01/15(金) 23:29:56
>>50
いつの時代よ…+0
-4
-
1440. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:11
>>1433
うちは2006年まで使ってました。IP電話としても使えましたよ。
+0
-0
-
1441. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:30
世界名作劇場
ちろりん村+1
-0
-
1442. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:35
前略+2
-0
-
1443. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:39
VHS+2
-0
-
1444. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:50
引っこ抜くタイプの瓶ジュースの自動販売機。途中で止めるとガンとして動かなくなるやつ+0
-0
-
1445. 匿名 2021/01/15(金) 23:31:02
>>1412
あ…そうだったごめん。20年くらい前のアニメだから書いちゃった😅でもよく考えたらそのアニメの対象年齢幼児?まあ小学生くらいか…+0
-0
-
1446. 匿名 2021/01/15(金) 23:31:53
>>70
♪24時間働〜けますか!
って、今考えたら怖。+9
-0
-
1447. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:03
元気が出るテレビ
東大予備校とかダンス甲子園?とかめっちゃ面白かった
メロリンキューッ!+3
-0
-
1448. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:11
愛人バンク+2
-0
-
1449. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:21
>>50
白黒😅この切ってもらってる子ももうオジさんになってるかも絵。切ってる駅員なんて今生きてるか…少なくとももう定年してるかもね。+5
-1
-
1450. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:23
ウィルコム+0
-0
-
1451. 匿名 2021/01/15(金) 23:32:32
フイルムカメラ
昔は写真を撮った時点ではどんな風に撮れてるか分からなかったんだよねえ+6
-0
-
1452. 匿名 2021/01/15(金) 23:33:02
>>1446
死ぬよ😢+4
-0
-
1453. 匿名 2021/01/15(金) 23:33:02
ガンコちゃんとかワクワクさん、さわやか3組
ストレッチマン+5
-0
-
1454. 匿名 2021/01/15(金) 23:33:37
>>1396
ビューティフルライフね
常盤貴子が車椅子で
西川貴教がロン毛で同僚
西ヲタだからよく覚えてる
キムタクはクルクルパーマだった
今夜月の見える丘でがB'zで主題歌
あ、キムタクファンじゃないけどたまたま同じ美容室通ってたわ
表参道のビュートリアム川畑さん+2
-1
-
1455. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:22
お父さんは心配症+7
-0
-
1456. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:23
ファジー掃除機+0
-0
-
1457. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:31
>>1434
関西への対抗意識というか見下し意識説もあるよ。+0
-0
-
1458. 匿名 2021/01/15(金) 23:34:34
>>1365
じゃじゃ丸〜♪
ピッコロ〜♪
ポ〜ロッリ〜♪+8
-0
-
1459. 匿名 2021/01/15(金) 23:35:58
スパンクスパンク2人で1人〜+4
-0
-
1460. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:09
ピコ!+0
-0
-
1461. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:12
>>772
80代の父は最近までぷりペイド携帯使ってました。最初はツーカーのプリケーでしたが、ツーカーがauに吸収されて、ぷりペイド携帯に名前が変わりました。
今年サービスが終わるので、ガラケーに機種変しました。+2
-0
-
1462. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:43
>>21
草はさすがにおばさんでもわかるよ!
苔の事だよね?🦠✌︎('ω'✌︎ )+12
-2
-
1463. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:50
コメントに返信してるのがみんな若くない人たち。笑
もちろん私も。+1
-0
-
1464. 匿名 2021/01/15(金) 23:36:51
>>332
&&&&&&&&
↑
体操座り+5
-0
-
1465. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:09
>>980
織田裕二+5
-0
-
1466. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:14
>>1410
うらやましいー
歌手別とか、アップテンポ、バラード別に自分MD作ってドライブしながら聴くの好きだった✨+8
-0
-
1467. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:40
>>181
え!今どきはしないの?!
最近の子はグレープフルーツどうやって食べるの?!+2
-0
-
1468. 匿名 2021/01/15(金) 23:37:51
>>1257
それ若くなくても知らないよ
+0
-0
-
1469. 匿名 2021/01/15(金) 23:38:20
>>1446
帰りたいけど帰れない〜もあったよね。。泣+4
-0
-
1470. 匿名 2021/01/15(金) 23:38:58
矢吹薫+0
-0
-
1471. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:03
ピンポンパン+2
-0
-
1472. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:14
>>1466
てか、MDが一番便利だよね
+7
-0
-
1473. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:17
>>1205
ムダに長いアンテナあったねw+7
-0
-
1474. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:49
看護婦→看護士
スチュワーデス→キャビンアテンダント
は性にとらわれないためらしいが、
女医とか女優は今も言われてるけどいーのか?
家政婦は?+1
-0
-
1475. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:57
>>1460
Peter Piper
Peter Piper picked a peck of pickled pepper;
A peck of pickled pepper Peter Piper picked;
If Peter Piper picked a peck of pickled pepper,
Where's the peck of pickled pepper Peter Piper picked?+0
-0
-
1476. 匿名 2021/01/15(金) 23:39:57
>>814+3
-0
-
1477. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:25
>>1365
>>1458
どれみふぁドーナッツも危ないかも+0
-0
-
1478. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:26
それ行けズッコケ三人組+0
-0
-
1479. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:45
あばれはっちゃく+2
-0
-
1480. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:46
土曜日にも学校があったこと(午前授業)+8
-0
-
1481. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:47
500円札。子供の時に親戚のおばちゃんに
お年玉って貰ったんだけど、お姉ちゃんと
分けてねって貰ったけど1人250円のお年玉ってビックリ。お菓子買っておいでの金額。+1
-1
-
1482. 匿名 2021/01/15(金) 23:40:49
夜もひっぱれ+1
-0
-
1483. 匿名 2021/01/15(金) 23:41:00
>>147
えー!?今は育てないの?衝撃!!
あんなに可愛い花なのに!!+0
-0
-
1484. 匿名 2021/01/15(金) 23:41:42
テレカ+0
-0
-
1485. 匿名 2021/01/15(金) 23:41:52
伝言板+0
-0
-
1486. 匿名 2021/01/15(金) 23:42:02
>>1445 横です
今年26歳が幼稚園児の時にドンピシャだと思うから24歳くらいだと知らなそう。
27歳以上になるとおジャ魔女よりカードキャプターさくらとセーラームーンがメインで流行ってた世代だと思う+1
-0
-
1487. 匿名 2021/01/15(金) 23:42:51
日曜日の朝は、もちろんキン肉マン。+0
-0
-
1488. 匿名 2021/01/15(金) 23:43:08
>>1457
見下し?わかんないですね。JRの千葉は80年代になっても順法闘争やったりなかなか強い組合がありましたからね。総武線だけダイヤが乱れたりしました。
+0
-1
-
1489. 匿名 2021/01/15(金) 23:43:19
トロール人形+2
-0
-
1490. 匿名 2021/01/15(金) 23:43:29
>>1477
にこにこぷんは知ってるけどそれ知らないな+1
-0
-
1491. 匿名 2021/01/15(金) 23:43:37
>>865
こちらは娘が高校生の時にスチュワーデスが通じなかったよ。+3
-1
-
1492. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:08
料理天国+0
-0
-
1493. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:10
ミスターレディ(今でいうおネエ)VSミスダンディ(今でいうオナベ)
身体能力勝負だと、どうしても身体が男のミスターレディが有利になってた記憶。
てか、オナベは全然テレビに出なくなったからオカマはおネエという新しい呼び名になったのに、オナベはその対応の呼び方のままじゃん。+4
-0
-
1494. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:32
>>1474
看護師ね。だいぶ意味違ってきますから。
+0
-0
-
1495. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:34
インテリア雑誌「私の個室」+2
-0
-
1496. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:37
>>720
みゆきちゃんの為ならバイトバイトバーイト!+2
-0
-
1497. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:38
>>1486
私28歳で、おジャ魔女見てた。ちなみに第二シリーズから見た。しかし…おジャ魔女世代がもうアラサーかあ…早いなあ…。二人はプリキュアも初代はもう20代半ばくらいになってるかも…と思うと時の流れ怖い。+1
-0
-
1498. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:56
>>1471
ビッグマンモス
+2
-0
-
1499. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:57
モグモグGOMBO+3
-0
-
1500. 匿名 2021/01/15(金) 23:45:59
>>1476
3.5インチならまだ新しい。
やっぱりペラペラの5.25インチと8インチのディスクでしょ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する