ガールズちゃんねる

広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象

265コメント2021/02/05(金) 15:08

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 08:10:01 

    広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く広島市で、住民などを対象にした大規模なPCR検査が行われることになりました。検査を実施する広島県は対象を最大で80万人と見込んでいて、こうした大規模な検査は全国的にも異例です。


    広島県は感染を封じ込めるため症状がない人にも検査を受けてもらおうと、広島市で大規模なPCR検査を実施することになりました。

    対象は特に感染者が多い、中区、東区、南区、西区の住民およそ60万人とこの地域で働くおよそ20万人の最大およそ80万人と見込んでいて、費用の自己負担はないということです。

    +109

    -56

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 08:10:38 

    もう増やすのがいいのか悪いのかわからない

    +350

    -6

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 08:11:31 

    また医療機関が逼迫するな

    +232

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 08:11:56 

    全員が全員PCR検査受けることって半年ぐらい前に一回否定されてたような

    コロナ対応の正解どんどん変わるから意見を持てない

    +260

    -5

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 08:12:04 

    広島市民じゃない県民なんだけど
    住宅地のイメージの安佐北区安佐南区はしないって事?

    +35

    -11

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 08:12:08 

    PCR陽性=コロナ感染 というわけでもないというのを知ってから脳がこれ以上コロナについて考えるのをやめてしまった。

    +179

    -33

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 08:12:10 

    税金でまかなうのか…
    医療従事者に配るか、病院に渡す方がいいんじゃないの?
    もう市中感染しまくりやん…

    +235

    -7

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 08:12:19 

    すごい規模だね

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 08:12:32 

    ホテルや病院がいっぱいなのにバンバン検査してもねぇ…

    +258

    -9

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 08:12:38 

    医療崩壊させたいとしか思えないな

    +155

    -12

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 08:12:52 

    自覚症状なしの感染者の割合が出るね。
    どのくらいコロナが蔓延してるのか。

    +123

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 08:13:27 

    いいね
    こういう事態になったら
    好転させるにはこういう思いきった
    ことしないとね
    ちょびちょびやってても
    一向に改善しないもの

    +46

    -50

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 08:13:29 

    広島も感染拡大してるのに緊急事態宣言の対象外だったからね。
    自治体で対策するしかないしいいと思います。

    +127

    -9

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 08:13:39 

    こんな事したって外からまた感染者が入ってくるから意味ないけどな
    人の移動が禁止されてるならともかく

    +162

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 08:14:02 

    無症状の感染者が一斉に大勢判明した場合に、どこで療養するのかとかその地域の仕事は回っていくのかとかいろいろ気になる

    +158

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 08:14:24 

    感染者が増えた地域で、検査すればするだけ感染者が増えてくって聞いたけど大丈夫?

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 08:14:42 

    感染者が無症状でも全員隔離できるうような準備をしてるのかな
    予想外に感染者が多くて大変なことになるのでは…

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:01 

    え?今病床使用率80%こえてるのに、どうするんだろ。

    +62

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:16 

    広島市民で良かったと初めて思う

    +16

    -42

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:21 

    無症状陽性者が無意識にばらまくのを防ぐには良いかもね

    +62

    -4

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:21 

    陽性者いっぱい出たらパニックになりそう

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:21 

    去年4万も出して検査したのバカみたい。

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:25 

    広島は「緊急事態宣言に準じた措置を取る」とか昨日西村さんが言ってたね
    13日に追加した地域と一緒に広島にも緊急事態宣言出せばよかったのに
    【速報】広島市に緊急事態「準じる措置」 西村大臣 会見で明らかに
    【速報】広島市に緊急事態「準じる措置」 西村大臣 会見で明らかにwww.fnn.jp

    広島市で、緊急事態宣言に準じた対策をとることを検討する。西村経済再生相は、広島県全体では病床などは逼迫(ひっぱく)していないものの、広島市に限ると、感染者数や病床などが逼迫していることから、広島市を対象に緊急事態宣言に準じた措置を行うことを検討する...


    +72

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:46 

    自覚させるためって事?医療機関大変にならないの?

    +47

    -4

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 08:15:52 

    税金使うの?実費で検査してよー
    広島県民だけど自分の市はそんなにコロナ患者出てないよ
    広島市は全国的にも割合多すぎだよ

    +49

    -18

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 08:16:00 

    >>18
    使ってない病院使うだけやろ

    +3

    -19

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 08:16:19 

    出たがりな知事がコロナ流行り初めて
    大人しくなった理由が
    これと関連してるのかなと思った
    広島は闇深い地域や住人があるから?
    検査してって言ってもやってくれない
    検査しても非公表が多すぎる

    +56

    -5

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 08:16:56 

    >>13
    緊急事態宣言出てないからって気が緩んでる人には効果あるかも。
    会社からするようにいわれて陽性ならヤバイし、自粛する人増える期待がある。

    +28

    -4

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 08:17:20 

    一気に検査して結果判明まで人々の動きを一切止めて、陽性発覚者を一気に隔離できるならある程度の効果はありそうだけど…

    現実問題、検査時は罹患してなくても結果判明までに罹患して広めてしまったり、一気に発覚した陽性者を隔離する場所や医療体制がなかったり…いろいろ問題ありそうだけどな

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 08:17:29 

    >>12
    マイナス多いけどそう思う。

    +21

    -12

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 08:17:34 

    ローラー作戦なんかしてたら壊滅するよ

    +49

    -4

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 08:17:54 

    受験生は今検査強制的にされるとどうなるのだろう
    受験はできるように対応策がないと困るんじゃないかな?

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 08:18:07 

    1回やっただけで何か変わる?
    お金と労力の無駄にならないといいけど。

    +76

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 08:18:08 

    なんかマイナス多いね
    広島トピも荒らしきてた

    +2

    -21

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 08:19:14 

    これって強制なの?
    申し訳ないけど受けたくない。
    受験を控えてる子供がいて、もし感染してたら10日間隔離なんだよね?
    確実に試験受けられなくなる。
    推薦だから救済措置とかないし。
    そういうお子さんもいるんじゃないかな?
    感染拡大予防なのはわかってるけど。

    +77

    -32

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 08:19:50 

    この検査では陰性でも、その検査直後には、コロナかかる可能性もあるのに
    闇雲に一斉検査で炙り出して意味あるのかな

    +90

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 08:19:59 

    >>34
    荒らしというより単純にコメントに同意できない、理解できないって意味でのマイナスが多いだけでは?

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 08:20:12 

    これ80万人検査して、仮に5%の陽性率だとしたら4000人か
    家族や同僚は陰性だとしても自宅待機になるよね
    社会的ダメージも大きいと思う

    +77

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 08:20:15 

    >>5
    イヤイヤ、広島市安佐北区、広島市安佐南区だよ。
    広島市なんで対象でしょう。

    私は安芸郡民

    +5

    -28

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 08:20:42 

    広島で看護師してる友人達が最近SNSで愚痴ばかり書いてる
    一方で他の友人達は遊びまわってる
    一部の人が頑張って大半は遊んでるならそりゃ広まるよ

    +24

    -6

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 08:21:04 

    どういう人が対象なんだろ?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 08:21:36 

    湯崎知事よ。あなたのやりたい事がさっぱり分からん。「広島市」だけを対象になんちゃって緊急事態宣言。みんな市外から「広島市」へ通勤、通学しているのに何か大きな意味があるのか…

    +107

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 08:22:02 

    >>35
    それで受験会場でコロナ撒き散らし、各家庭に持って帰って感染拡大→病院機能停止で事故った時本当に死ぬしかないけどそれでもいいのかな
    推薦なら一般でいけばいいじゃん

    +28

    -33

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 08:22:08 

    これ検査受ける人全員病院か検査場行かないといけないのかな?逆にもらいそうで怖いな
    郵送だったら郵送で、郵送検査でもいいコロナってそんな恐れるものなのって思っちゃうし

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 08:22:30 

    >>40
    これは悪い例を出したいだけ。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 08:22:49 

    医療逼迫しすぎて島根に泣きついてるってマジ?

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 08:23:39 

    >>45
    いやいや
    みんな遊んでるよw
    カフェ行きまくり、旅行しまくり
    子供いる人たちは子供いる者同士で集まって遊んでる

    +9

    -10

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 08:24:02 

    >>44
    そうなるよね。やって意味があるとも思えない。これだけの感染者数が増えてるにも関わらず緊急事態宣言すら県でやらない。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 08:24:08 

    陽性者見つけてその先の計画持ってるのかな?県や市は
    今でも出来てないよね

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 08:25:07 

    私の知り合いは仕事柄だけど昨年から10回くらい検査してる。1回検査したところで次の日からまた同じ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 08:25:37 

    広まる前だったら少し意味はあったかもしれないけど増えすぎたら意味ない
    結局他県に仕事に行く人も入れば入ってくる人もたくさんいるわけだから

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 08:26:16 

    >>47
    「みんな」て誰だろう。あなたの周りにいる「みんな」?とても非常識な地域にいるんだね。私の住んでいる地域はみんな自粛モードだよ。もしかしたら田舎側かな。

    +14

    -4

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 08:26:17 

    >>15
    自宅待機でしょうね…

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 08:26:28 

    これやって徹底的に潰しても、県外から持ち込まれたら同じだよね。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 08:26:34 

    感染者がでた関係だけでいいと思う
    コロナ封じ込めっていっても、大変なのは病院
    というか医療従事者が大変だし、待機者が増えたとして安否確認したり悪化しないようにできるのかね?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 08:26:50 

    中国みたいに強制的に市民全員を検査、隔離ができないと強制できないならあまり効果が期待できないんじゃないかな。風俗とかキャバクラとか検査したくない人達に拒否されてしまったり検査後、隔離できなきゃ、個人の良心たよりでは難しそう。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 08:27:12 

    無症状の感染者を見つけて隔離するのは
    教科書通りで世界のスタンダード
    日本モデルは感染者を徹底的に追跡調査し感染者を見つける
    但しそこに人材を増やしていなければ
    感染爆発した時に追跡仕切れなくなるので仕組みは崩壊する
    もうフェイズが変わったのと
    厚労省は最初の成功体験にしがみついている様にみえる

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 08:27:19 

    >>47
    遊んでるのに→「w」
    全然「w」じゃない。

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 08:27:24 

    >>1
    拒否する人多そう

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 08:27:39 

    >>50
    吉田沙保里がいい例だよね
    週2で検査受けてて、4回目の検査で陽性になったって言ってたよね
    たった一回の判定では何も意味ないよね

    +36

    -3

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 08:27:55 

    思い切ったね
    ここでは否定的な意見が多いけど、
    緩んだ危機感は引き締まるかも
    無症状の人があぶり出されるから
    マンパワーはどこから出るのだろうとは思う

    +3

    -10

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 08:27:56 

    馬鹿みたいwww
    医療ひっ迫してどうしたいの?

    +29

    -3

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 08:28:09 

    >>52
    広島市内に住んでます
    私の家に遊びに行きたい!とか誘われるよ…
    ご主人は学校の先生なのに一緒になって遊んでるし
    確かに私の周りの数人が非常識なのかもしれないね

    +8

    -7

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 08:29:13 

    検査したところで何の意味があるの?
    陰性だった人でもその3日後に感染したら何の意味もないと思うけど。

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 08:30:10 

    広島って良い意味で人との付き合い大切にする人が多いから拡大しやすい環境下にあるのかな〜
    ただ広島市に重点置いても他の市町村から広島市に通勤通学してる人いるし県規模の方がいい気もする

    +2

    -20

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 08:31:14 

    何が正解かわからないね。

    ガルちゃんなら検査に賛成の人がたくさんいるのかと思ってた!
    無症状の陽性なら、経済や受験などのためわからないまま今までの生活をしていた方がいいって考えの人が今のところ多数だね。

    たぶん病院の確保等できてないだろうから、このまま知らぬが仏で撒き散らすのがいいのか
    いったんここでアクションしてみるべきなのか。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 08:32:10 

    >>39
    横だけど、安佐北、安佐南は対象外じゃない?
    該当の市で働いてたら当てはまるかもしれないけど

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 08:33:21 

    >>61
    結局、肝心な人らは(夜のお仕事関係)やらないんじゃない?仕事にならんとか言って。あぶり出しも何も表向きにちょっとやっときましょうか?てだけ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 08:34:36 

    なんか私コロナ感染してる気がする。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 08:34:38 

    まあ、無症状は入院しなくても自宅療養をお願いする、でいいんじゃないかと思う

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 08:35:12 

    >>65
    でた「広島って~」「広島人は~」
    広島だからじゃなく、みんな人それぞれだから。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 08:35:14 

    >>54
    観光地だからリスク高いよね
    そもそも封じ込めできる範疇超えてるからもはや関係ないと思うけど

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 08:36:52 

    >>71
    そうはいっても地域性あると思うよ

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 08:37:07 

    大規模抗体検査をして、どれだけの人が無症状で気づかぬまま治っちゃってるのかがしりたいんだよなあ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 08:37:41 

    流川どうなん?
    去年行ってない。今年も近寄ってないよ。恐いから

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 08:38:13 

    >>67
    安佐南区在住の職場が中区です。
    安佐南区、安佐北区在住で職場は中区や広島駅周辺の人結構いると思う。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 08:39:19 

    >>73
    広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 08:39:19 

    >>75
    一瞬ルカワかと思ったらナガレカワね

    +0

    -7

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 08:39:24 

    広島市内の病院が機能しなくなったらどうなるんだろう?
    事故したり脳梗塞になったら岡山に運ばれるのかなぁ
    それとも島根?コロナの人数的には島根はまだ医療大丈夫そうだからヘリで島根に運ばれるのかな…

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 08:40:13 

    >>1
    今一番無駄なお金の使い方じゃない?

    検査したってその時感染してるかどうかが判明するだけで、他地域との交流を一切断つわけでもないからその後また感染するかもしれない。
    症状ありはもちろん、無症状でも感染が判明すれば隔離する施設が必要。

    PCR検査費用が自己負担じゃないなら国なり県なりが負担するんだろうけど、そのお金があるなら医療関係、休業補償、子供の授業のオンライン環境整えるとか、いくらでも使うべき道があると思うんだけど。

    +53

    -3

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 08:40:39 

    >>9
    後手後手で対策するのがジャパンモデル ?

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 08:41:05 

    もうそうしちゃった方がいいような気もするけど、感染者めちゃめちゃ出て医療崩壊に繋がるのかな

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 08:41:11 

    >>77
    出たーーーっ☆!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 08:41:40 

    >>1
    大規模に検査するのはいいけど、無症状で陽性の人たくさん出ると思う
    ホテル用意したり、足りないなら自宅療養だろうけど
    保健所の業務が現時点で多忙すぎるのに、大規模検査したら回らないよ?
    医療機関もパンクすると思う

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 08:41:42 

    >>26
    使ってない病院とは?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 08:41:48 

    さて。

    行ってくるぜ。みんな☆

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 08:42:05 

    >>6
    昨日のトピからの引用です。


    pcrは検査方法の名称で、新型コロナは新型コロナ専用
    マイコプラズマはマイコプラズマ専用、
    梅毒は梅毒専用とし、ウィルスのDNAを基にそれぞれが反応する専用のものを作っているのです

    だから新型コロナ用に作られたpcr検査でマイコプラズマのウィルスが反応し、陽性になる事はありません。

    +37

    -6

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 08:42:29 

    なんのためにするのかよくわからん

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/15(金) 08:46:44 

    そうなの⁉️
    私、対象だけど知らなかった‼️

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/15(金) 08:46:59 

    市町村ごとに大規模検査して陽性判明した人が少なくなかったらその地域の企業が風評被害受けたり住民の人達が差別されたり市役所とかに誹謗中傷殺到するだけな気が。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/15(金) 08:49:17 

    市内は検査してるけど、少し離れた市だと熱出てもコロナの症状全てないと検査しません。ってスタンスだよ。これってどこの地域もそうなのかな?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/15(金) 08:49:20 

    >>31
    でも、これからも細々自粛されられて企業も国民も耐えられる?

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2021/01/15(金) 08:50:06 

    >>60
    検査はあくまでも検査時の「その時」の状況だからね。
    その時は陰性でしたという過去のもの。


    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/15(金) 08:51:35 

    私は東区だけど引きこもってるから、検査場にも行きたくないな。
    まぁ選ばれないだろうけど。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/15(金) 08:51:44 

    >>14
    ほんとよね。検査日の翌日にも感染するかもしれないのに。感染の傾向を調べるためとかなら意味があるかもしれないけど、鎮圧のためなら無意味だと思う。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/15(金) 08:53:55 

    感染者数を増やして、皆に危機感をあおらせて、自粛させたいのでは?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/15(金) 08:56:43 

    >>2
    感染蔓延するとこういう人が増えるから
    怖い。可視化しないとどこで何が起こってるか、
    分からないじゃん。
    蔓延地域のいいぶんでしょ、それは。
    検査しないから結果として蔓延する、
    現実逃避してるだけやん笑

    +2

    -10

  • 98. 匿名 2021/01/15(金) 08:56:49 

    >>66
    検査を幅広く、必要な人に必要な時にできる体制づくりは必要だと思うけど
    この状況下で一気に検査して…ってやり方に果たして効果があるのか、陽性発覚者のその後をどうするつもりなのかが疑問だからこれに関しては賛成できないって感じかな

    充分なマンパワーを用意した上で、人の動きを一定期間一切とめてこれをやるなら意味あるだろうけど…

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/15(金) 08:59:07 

    マイナスと思うけど、
    神奈川県の濃厚接触者を追わないってやつ、全国でしたらいいと思うんだけどなー。
    追いかけるのが結局医療逼迫に繋がってる気もするし、少しの菌で陽性になるって聞いたことあるから。

    +19

    -2

  • 100. 匿名 2021/01/15(金) 08:59:22 

    >>94
    私も東区民。
    連絡くるのかな。わざわざ行くなら面倒だな。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/15(金) 08:59:49 

    >>79
    そもそも「ヘリ」出してくれるのか…

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/15(金) 09:00:28 

    >>60
    意味ないというよりは
    もちろん検査の精度にもよるけど
    検査時は陰性ってことは確認できるから意味なくはないとは思う

    ただ検査したすぐ後にでも感染する可能性があるってだけで

    4回目に陽性ってのも1〜3回目の検査時は陰性で4回目の検査時が陽性だったってことでしょ?
    1〜3回目の検査時も陽性だったのに陰性と結果が出たなら意味ないと思うけど

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/15(金) 09:02:00 

    医療逼迫するから検査しない理屈は、
    感染者減らすには、
    そもそもカウントしないっていう、
    日本がずっと採用してた日本方式だけど、
    その結果、日本の状況はアジア1酷いじゃん、
    バカなん笑笑笑

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2021/01/15(金) 09:02:02 

    >>74
    栃木でやったよね
    夏ぐらいだっけ?無作為に選出した市民で

    数値とかは覚えてないから申し訳ないんだけど

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/15(金) 09:02:04 

    >>4
    そうだよね、まさに医療の逼迫が起こるからって理由で。それを今やるって…

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/15(金) 09:04:56 

    >>76
    安佐南区在住 安佐北区の会社勤務
    仕事の都合で中区周辺が仕事のルート
    検査対象にしてほしい

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:16 

    感染蔓延地域民は自宅待機で人生詰む人もいるから、
    検査をことさら恐れてるんでしょ?
    検査拒否、療養拒否、入院拒否が横行してるじゃん、都内は。
    PCR自体もうなくせって理屈でしょ?ちょっと狂ってるとおもうけどね。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:44 

    >>91
    関東の非常事態宣言がでてるところ住みだけど
    風邪症状があって保健所に相談しても一緒だよ

    陽性者と接触があったか、持病があるかを
    聞かれてなければすぐ検査には回されない
    かかりつけ医に!って言われる

    でもかかりつけ医(含め近所の病院)はコロナ症状の患者は一切拒否

    近くに発熱外来でコロナ検査を積極的に実施してる病院があるからみんなそこに殺到してる

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/15(金) 09:06:50 

    >>1
    やってどうする?3日後に陽性にことあるのに、し、絶対いみない。無駄遣い。

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2021/01/15(金) 09:10:19 

    >>101
    若くて助かる見込みあれば出してもらえるかもしれないけど、島根は島根で手一杯だろうから正直厳しいと思うな…
    岡山も手一杯だろうしね
    他県頼ることはできないから、仮に広島の医療機関がダメになったらみんなダメになるしかないと思う

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/15(金) 09:13:11 

    現実
    日本は世界一病院数が多く、病床数も多いけど、コロナで有効に
    活用されてるのはその中の僅かです。
    医療インフラが業界側の都合で適正化されていないからです。

    ガル
    医療崩壊するからPCRするなー
    陽性と感染と発症は違う。陽性でも安心ですから!

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2021/01/15(金) 09:13:13 

    >>23
    広島は県でみたらそこまでじゃない。
    広島市だけ突出して多い。
    緊急事態宣言は県単位で出すもの。
    だから、広島市に緊急事態宣言に準じた対応、となったのだと思うよ。
    仕組みの問題でこうなってるだけで、事実上、広島市には緊急事態宣言が出るということ。

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/15(金) 09:14:16 

    >>9
    いいんだよ、自宅待機療養者を探すのがコロナ対策には一番いいんだよ。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/15(金) 09:15:06 

    >>108
    そうなの?年明けに喉と咳と鼻水症状でかかりつけの連絡なしで内科受診したけど普通に診て風邪薬処方してくれたよ。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/15(金) 09:17:19 

    >>74
    広島でもやったよね?
    あれどうなったんだろう?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:15 

    湯崎知事、やる事がちょっとズレてるよね
    トップには向いていない人だとコロナの件で解った

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/15(金) 09:19:48 

    トピズレだけど、吉村知事のPCR陽性=感染者ではないって言うの私はそうだなって思う。
    正しく報道してみんなも正しく恐れて感染予防しながら日常回したらいいと思うんだけどな、、

    +8

    -6

  • 118. 匿名 2021/01/15(金) 09:20:40 

    PCR陽性と感染と発症の区別とか本当にどうでもいいから、
    見えるようにはして欲しい、それが検疫水際でしょ。
    それが見えないからこっちは怖いわけで。
    発症した人だけ病院に勝手にかかればいいよ、
    でもそれとこれは別。陽性者を見えるようにして欲しい。
    それだけだよ、陽性者は感染発症者の予備軍だから。

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2021/01/15(金) 09:21:30 

    広島って人数からしたら抑えられてる方じゃない??

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2021/01/15(金) 09:27:48 

    日本は昨年の初めから医療業界の都合で、
    陽性と感染は違うとか言い出して、
    それで検査数絞ってきたわけでしょ。
    でも民間病院って不要不急の外来で、
    儲けて生きてこられたんだよね、
    だからコロナ禍でその外来が無くなって、
    経営悪化してバタバタ逝ってる。

    コロナの時だけ不要不急やめろってふざけんな!

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2021/01/15(金) 09:30:14 

    コロナ前までは無駄な検査や診療で散々利益稼いできたのに、
    コロナになったら無駄な検査はやめましょうだもんね、
    こんなん吹き出すわ。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/15(金) 09:32:29 

    抗体検査は去年したんだし、わざわざ今しなくても。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/15(金) 09:35:37 

    何も症状ない人はやらなくていいと思うなぁ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/15(金) 09:36:39 

    最初から厳しい緊急事態宣言しとけば増えなかったみたいに、
    最初からPCR検査沢山やって水際対策しとけば増えなかったでしょ。

    結局増えたら宣言出すしかなくなるし、検査も増やすしかなくなる。
    少ない時にやるのと多くなってからやるのとではどっちがコスパがいいか?
    バカでも分かるでしょうに、なんでバカ未満ばっかなん?

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2021/01/15(金) 09:37:06 

    >>115
    10月末の抗体検査は0.13%で流行していない。だったよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/15(金) 09:38:28 

    >>110
    山陰なんて何年も前から医療過疎地って言われてるけど…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/15(金) 09:38:42 

    >>1
    やろうと思えば、大量のPCR検査はできるんだね。
    大量の感染者が見つかる可能性があるから、医療機関やホテルなどを確保してからやった方がいいんじゃないかと個人的には思う。

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/15(金) 09:39:41 

    今風邪など引いたり病気になったら、PCRけんさになっちゃうんかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/15(金) 09:40:55 

    >>119
    首都圏と人口が桁違いだから数だけ比べたらそう見えるだけだよ。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/15(金) 09:44:44 

    マツダも感染者が次々出てるから検査して下さい
    電車通勤だから不安です

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:29 

    >>91
    ほんと。広島市に隣接した町ですが、熱発した同僚が受診したけど、受診時に熱が無くてPCRの対象にならなかった。高齢者施設勤務なので、恐い。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:29 

    >>32
    明日共通テストを控えてる受験生の母ですが、今こんなことされても困るわ~、というのが本音。

    隠れ陽性者をあぶり出したい行政の気持ちはよーくわかります。
    でもそれで若者に陽性者がゴロゴロ出てしまった時の対応はどうしてくれるの?これから私大の入試や国公立の二次も控えてるのに、広島の子だけ機会が減るのはちょっと…
    中学・高校受験まではほぼ県内での話だから、県レベルで対応は出来るけれど、大学受験は全国相手だから、それなりの機会確保の担保がないなら、今はやりたくないです。

    +8

    -11

  • 133. 匿名 2021/01/15(金) 09:48:55 

    広島市が騒ぐと県内の他の市も影響受けるから、騒ぐならまともなことしてほしいわ。全体PCRなんてどれだけの効果がみこめるのさ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/15(金) 09:52:06 

    よーいドンで一斉に採取して結果出るまで家からでず、にしないと意味ないかも。もちろん他府県からと人をいれない

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/15(金) 09:54:12 

    >>39
    イオンモール府中(広島県安芸郡府中町)、祇園(広島市安佐南区祇園)、廿日市(広島県廿日市市)が対象外なのはビックリ!
    そこに人が集まるのに

    従業員は西区、中区、東区、南区在住多いだろうけど

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/15(金) 09:54:45 

    >>125
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/15(金) 09:55:12 

    大規模でやって全てのDNA情報が中国へ渡るわけですか

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/15(金) 10:02:50 

    >>122
    横だけど、その後爆発的に感染者増えてるから、この数ヶ月でどうなったか知りたい気はする。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/15(金) 10:03:40 

    陽性も陰性も隔離して生活しないのなら意味ない
    一回やって陰性→翌日濃厚接触者になる→感染のパターンもあるだろうし
    きりがない

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/15(金) 10:04:25 

    >>132
    明後日はちょっとさむくなるみたいですが、2日間何事もなく無事に、受験生みんなが全力を出しきれますように。
    祈ってます。

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/15(金) 10:08:58 

    >>131
    やっぱりどこもそうなんですね。
    年末に夫が熱出して、インフルだけでも検査して欲しいと頼んだんですが、どこも検査してくれず。
    結局ただの食あたりだったんですが、3日間のたうちまわってました^^;

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/15(金) 10:13:56 

    >>115
    8月、10月に受けて陽性率は1%未満。
    2月にも予定されています。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/15(金) 10:18:40 

    >>126
    横だけどコロナに関しては島根はまだ人数少なくて現状全員入院できてる=多少は医療リソース余ってるから広島のこと助けてくれるかな?っていう考えだと思う
    高齢者も多いし島根県西部なんて医療機関少なすぎるから他県を支援は難しいと思う。大阪が鳥取に泣きついて鳥取県が支援してるの見て広島も島根頼り始めたんじゃないかな…。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/15(金) 10:22:35 

    テレビでイスラエルがお金積んで、国民の殆どがワクチン接種してるらしいけど、どこの会社のワクチンなのか知りたい
    副反応ないとか言ってるけど、イスラエルの人達の反応とか見るのもありよね
    どうせ日本は接種開始遅めだしさ
    どこのメーカーのワクチンなんだろう?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/15(金) 10:23:18 

    >>35
    関係機関に相談してみたらどうかな
    今後コロナ対応あるかもしれんし

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/15(金) 10:24:33 

    >>137
    やだ怖い

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/15(金) 10:26:44 

    >>117
    そうやって日常を回した結果が、今の有様

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2021/01/15(金) 10:27:13 

    東京都も一千万人規模でやってよ

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/15(金) 10:52:31 

    >>6
    それ嘘ですよー
    災害時や混乱期には悪質なデマや陰謀論が出回るから、情報も真実かどうか一つ一つ自分で確かめた方が身のためだよ

    +5

    -12

  • 150. 匿名 2021/01/15(金) 10:54:35 

    医療崩壊させたいんだね

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2021/01/15(金) 10:57:46 

    こうなったのも2F菅のせいだし
    年末年始ロックダウンしてりゃこんな事にならなかったのに
    成人式、アホじゃないの?
    あんなもの中止でいいんだよ
    アホが騒ぐに決まっとろ
    来週、1800人〜2000人代行くに決まっとろ

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2021/01/15(金) 11:05:32 

    >>80
    しかも疑陰性で安心して歩きまわる人がたくさん出てきたら、意味ないよね

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/15(金) 11:09:30 

    >>117
    大阪はまず死亡者を減らしてからそういうことを言わないと

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/15(金) 11:14:24 

    無症状な人でも知らぬが仏の人多いと思うよ。ただでさえコロナで生活苦しいのに、無症状でPCR受けさされて、陽性出て会社休むとかになったら本当に生活できない人が沢山出てくると思うんだけど。無症状でも感染するから、陽性がでたら休むのは仕方ないことなんだけどね。受けたくない人沢山いると思う。

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2021/01/15(金) 11:28:41 

    >>117
    この知事の発言て、何を言いたいのかよくわからない。
    陽性者の中には感染力無い人もいますよーと言われても何%いるのかわからないし見分けが付かないからどうする事もできないし、対応も今までと何も変わらなくない?

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/15(金) 11:55:32 

    PCR増やさないのは厚労省と感染研が「無意味な入院は防ぐ」笑
    とか訳わからん事、ずっと言ってるからでしょ?
    政府はどっちかと言うと、世界と足並み合わせて増やしたいのに。
    ガルも昔っからスンナ派だけど笑
    見ざる聞かざる言わざるの事なかれ主義が横行してるから、
    超過死亡(感染研は出す義務ないからって返答らしい)や
    ゲノム解析も一向に進まないじゃん。
    世界は6月時点で3万5千のゲノム配列登録されてたけど、
    日本は僅か100ちょいだよ?ガバナンスが狂ってんだよ笑

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2021/01/15(金) 12:03:09 

    素晴らしいことだと思う。
    検査が感染拡大を抑える為に重要だと分かっているのに、出来ない日本。厚生労働省。
    何が怖いのか、言い訳ばかりして検査を利用しての対策に舵をきらない。
    検査しない代わりに、行動抑制(緊急時対宣言)や自己責任とか、個人や事業者、お店にばかり頼って負担をかけてる。

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2021/01/15(金) 12:05:14 

    医療崩壊は別にして陽性になった人は自粛せざる終えなくなって、無駄に出歩く人も少なくなったりするよね?広島の人には悪いけどどうなるのか見てみたい。
    そして効果があればうちの市でも実行して欲しい。

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2021/01/15(金) 12:18:23 

    >>39
    安芸郡
    じゃなくて

    安芸区だろよ⁉️😄

    何年、広島に住んでるんだよ⁉️😄

    +0

    -19

  • 160. 匿名 2021/01/15(金) 12:21:08 

    >>144
    ファイザーのみたいだね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/15(金) 12:22:42 

    >>158
    陽性の人をいれておく場所がないよ

    症状があっても入院もホテル療養も待機者いるのに陽性の人が山盛り出たらどうするつもりなんだろうね。

    何もしないなら検査費用無駄だと思う。

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2021/01/15(金) 12:25:00 

    >>159
    安芸区→船越 矢野等々
    安芸郡→海田町 府中町 熊野町 坂町

    府中町はマツダやイオンあるし、海田町は自衛隊あるしクラスターおこりそうだけどどうかね。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/15(金) 12:33:50 

    >>161
    無症状者が家で自粛してくれるだけで感染拡大が防げるかもしれないのが狙いなんじゃない?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/15(金) 12:35:04 

    >>15
    無症状の感染者、かなり多いと思う。
    自宅療養っていっても、いざやろうとすると
    色々と難しい。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/15(金) 12:38:19 

    >>163
    冷静に受け止めてお利口さんに自粛できる人ばかりだといいよね。
    陽性だったらどうするのか?って方針がないから、ちょっと心配になる。
    まぁ、対象区域外なんだけど🙄

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/15(金) 12:39:24 

    ≫42

    対象は特に感染者が多い、中区、東区、南区、西区の住民およそ60万人とこの地域で働くおよそ20万人の最大およそ80万人と見込んでいて、費用の自己負担はないということです。

    住んでなくても、対象地域で働いてるひとも対象みたいです。通学はわかりませんが、

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/15(金) 12:40:43 

    >>162
    府中町も結構感染者出てるよね。

    府中町人口約52000人
    広島市人口約1190000人
    府中町感染者数95人
    広島市感染者数2899人

    人口比で考えてざっくり計算すると、府中町は広島市での2174人発生レベル、ってことになる。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/15(金) 12:42:54 

    いいことだと思うよ。
    広島は一気に感染者が出るけど、何処よりも対策できるだろうし、
    他都道府県は大規模な検査してないだけで隠れコロナも大勢いるだろうし、
    モニタリングのいい前例になると思うよ。

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/15(金) 12:43:46 

    >>167
    差別の意味ではなくて、マツダは外国人が多くて、ちょこちょこクラスター起きてる印象。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/15(金) 12:49:24 

    マツダ下請けも出てます
    海田や府中の企業も検査お願いしたいですね

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/15(金) 12:56:16 

    >>4
    病院なんかで働く医療従事者から無症候キャリアが出たら、そこのフロアで働く多くのスタッフが自宅待機になって医療崩壊が加速しそう
    専門知識が必要な特殊な病棟で出たら代わりに働ける人も見つからず、必要な医療を受けられなくなる人も出てきそう
    かと言って、無症状で病院で働いてる人がいるのも怖いけど…
    難しいね

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/15(金) 13:01:09 

    あの10万円の時みたいに、批判多かったら止めたりしてw

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/15(金) 13:07:12 

    >>12
    私も賛成派。無症状の陽性者もわんさかいるだろうし。どれだけいるかデータだって出るし無駄では無いはず
    ここまで大規模でやってくれたら色々参考になる事もあるんじゃないかな。

    +9

    -7

  • 174. 匿名 2021/01/15(金) 13:08:00 

    >>35
    強制じゃないでしょ

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/15(金) 13:09:05 

    広島の端の方に住んでるけど濃厚接触が回り回って私の所までたどり着きそう

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/15(金) 13:13:29 

    自宅療養ってチョットした食料の買い出しも駄目なのかね?

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/15(金) 13:38:44 

    >>42
    公務員は給付金返上発言から挽回しようと迷走しているようにしか見えん

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/15(金) 13:40:12 

    >>159
    いや、安芸郡あるよ
    周りの区に合併せずにぽっかり存在してて笑う

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/15(金) 13:41:08 

    疑問なんだけど、今広島県全部で1日1500件位検査してるんだけど、80万人対象の検査をどうやってこなすんだろう?

    20人分とかまとめて検査するプール方式とかかな。

    それとも対象者は80万人だけど、希望者のみ、だから実際の検査数はもっと少ないって話なのかな。

    それより、ワクチンをどうやって実行するか準備した方がいいんじゃないかって思うんだけど。

    検査は郵送でも実行可能だけど、ワクチンは接種場所に行かないといけないから、人を集めざるをえないよね。
    ドライブスルー接種とかするのかな?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/15(金) 13:47:27 

    任意なんだね
    もともと無用心に飲み歩いたり出歩いたりするような人はこの検査もしなさそうだよね

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/15(金) 13:48:32 

    今色々な会社(製薬や医療機器他)が検査機械を導入しつつある。
    勤める会社で1人感染者が判明して、それで全員の検査を行った。
    結果他は全員(99人)陰性でした。
    唾液をとるだけだし、検査自体はかんたん。
    何もやらないよりはやった方が良いと思う。
    友達に重症化し来週やっと退院だけど、酸素ボンベ背負ったままで障害者認定される人がいる。
    その人は発熱が続いていたが、味覚障害がなく検査をすぐにはして貰えなかった。
    早く検査できていれば、ここまで重症化する前になんとかなった。とにかく遅すぎた。
    早く発見できるのはとても重要なことだと思います。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/15(金) 13:49:52 

    >>132
    大学受験経験ないですよね。
    運も実力のうち。
    今更ジタバタする時期でもないと思います。

    健康管理に努めるのみ。

    +4

    -5

  • 183. 匿名 2021/01/15(金) 13:50:49 

    検査を受けたとき陰性でも次の日に感染する可能性だってあるよね
    データを集めるという意味では良いかもしれないけど

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/15(金) 13:54:08 

    とりあえず広島で検査する方向でやってみて
    コロナの感染減少に効果があったら他の地域もそうすればいい
    ダメだったら他の手を試せばいい
    私も該当地域だから始まったら検査受けてくるわ
    個人的にはワクチンも打てるようになったらすぐ打って大丈夫かどうか示したい
    無職だから丁度いい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/15(金) 14:15:55 

    >>182
    運も実力のうち、はもちろんだけど、現状のコロナ禍とこれまではちょっと違う気がする。
    私も受験年はインフル予防接種受けて、普段は予防接種しない家族も全員受け、普段から健康管理にも細心の注意を払ってたけど。その時とコロナは比較対象にはならない。

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/15(金) 14:53:07 

    >>159
    府中知らない?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/15(金) 15:08:15 

    >>185
    コロナが日本の一部だけで起こっているわけではない。
    すごく優秀なのに、家族に医療従事者がいる場合やコロナ陽性者と同居している場合だってあると思う。
    今回、都市部がコロナ陽性率高く、受験生にとって不利なように感じるけど、基本的に予備校や進学校など勉強の環境が整っているのは都市部。
    遊ぶ環境が整っていて誘惑が多いのも都市部。
    これまで受験環境が平等だったという過去はないと思うよ。
    二次試験前に風邪をこじらせたり、交通事故に遭って浪人する人もいたよ。
    とにかくコロナに感染しないように家族全員で体調管理に努めるのみ。

    +1

    -6

  • 188. 匿名 2021/01/15(金) 15:13:24 

    >>178
    広島市と合併してもデメリットしかないから頑なに合併してないだけらしいけどこの話効いたのはもう10年以上も前の話。

    今はどうなんだろう。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/15(金) 15:43:31 

    ひきこもっているけれども、あれでもね
    まあPCR検査をするように言われたらするけれども、家事もあるし、みたいな

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/15(金) 15:58:15 

    >>46
    マジ。
    軽症者を島根の病院に受け入れてもらってます。
    島根県ありがとう。我が県情けない。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/15(金) 16:01:32 

    赤紙みたいに選抜されるの?

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2021/01/15(金) 16:04:42 

    >>190
    先月くらいに山口に助けてもらうことになってるか、助けられてるかってニュースにあったような気がする。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/15(金) 16:23:50 

    >>31みきみき昔。また給付金給付金

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/15(金) 16:37:25 

    >>192
    山口県には無症状者をホテルなどに搬送する
    搬送車両を貸して欲しいとお願いしてます。
    広島県の搬送車両が不足しているので。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/15(金) 16:37:51 

    >>132
    受験生に陽性反応が出たときの対応を提案してほしいですよね。無症状なのに自宅待機期間と重なって受験できないなんてことになったら、他の地域に住んでれば…って後悔する事になるのはあまりにも受験生がかわいそうです。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/15(金) 16:50:39 

    >>159
    因みにあなたは時々広島のトピに現われるけど、口調が日本人でさえないよね。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/15(金) 17:00:51 

    これって、まともに対象者検査すれば全国トップになる可能性もある。

    入院、療養施設など、その人達を診るための医療関係者や保健所職員など人的資源は?体制としてはトリアージ外来ができ、コロナ専門部署が設立されたが、それで急増した待機人数を捌ききれるのだろうか。

    どれくらい検査希望者が来るか次第だけど、賭けみたいなケース。コロナは終わりはないから、新しいサンプリングの一つとして試す価値はあるかもしれない。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/15(金) 17:19:48 

    中区 西区 東区の人が無料で検索できるんだね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/15(金) 17:21:52 

    不要に出歩く人を検査したらいいんよ。自粛してない人らを

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/15(金) 17:22:48 

    >>190
    島根県ありがとうね。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/15(金) 17:28:25 

    広島市内でよっぽど市中感染が広がってる可能性がある、ってことなのかもね。
    お金がかかるなら検査すら受けてくれない人は少なからず居るだろうから、そこを無料でやってくれるなら受けなさそうな人も受けるよね。ただ検査結果が出るまでどれくらいかかって、その間仕事に行ってもいいのか?買い物へ行ってもいいのか?ってなるけど…


    私は岡山住みなんだけど、岡山はPCR検査数が全国でダントツ少ない。もうほんと仕事してますか?って言いたくなるほど。
    先日岡山県知事がNHKローカルに出て視聴者からの質問に答える番組があったんだけど、「今よりもPCR検査を増やすと不都合がある」と言ってたらしくて…めちゃくちゃ不安になったわ。だから広島の人が羨ましい。

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/15(金) 17:42:51 

    >>39
    安佐南区住みなんですが、なんで対象外なんだろうっめ思う。
    安佐南区の学校は他の区より陽性者が多いのになんで対象外?
    予算が足りないのか?

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/15(金) 17:52:56 

    症状あるのに検査まで至らず、重症化してしまうケースはよくあること。
    終わりのない状態で、検査のハードルが低く出来たのは重症化のリスクがある人には救命に繋がると思う。

    問題は、重症リスクの少ない陽性者への対応。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/15(金) 17:58:52 

    一昨年までは、検査をやらな過ぎて陽性者が少な過ぎると言われていた広島県。

    陽性者の受け皿も最悪の場合を想定しなければいけないし、混乱は招くだろうが、どの地域もそれは同じ。効果がどうなるかは、他地域へ向けても新しい試みだと思う。

    +5

    -5

  • 205. 匿名 2021/01/15(金) 18:12:24 

    そういえば世田谷区ってどうなったか知ってる?

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/15(金) 18:18:33 

    大量に検査すれば自宅療養が増えるのは間違いないんだから、自宅療養中の配食支援とかその辺を本気でなんとかしないと結局外に出る人達は多いと思う。
    一回外出すれば、二回目三回目の心理的なハードルは一気に低くなるからね。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/15(金) 18:21:01 

    これくらい思い切った事をやるのも大事だよ。
    やり過ぎくらいが良いんだよ。

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:44 

    Twitterやヤフコメ見ると、全国からも色々な意見が出てますね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/15(金) 18:49:11 

    >>198
    南区もじゃなかった?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/15(金) 20:10:00 

    >>159
    あほなの?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/15(金) 20:16:14 

    症状があって検査受けたいって希望しても、いまだ医師の判断が必要で検査が受けれない地域が多い。民間の検査では、陽性でも報告義務ないし。
    それを考えると、自覚症状がある人の重症化を防ぐには思い切った救助策。

    他の地域でも、必要な対応かも。
    ただ、無症状の陽性者のコントロールは課題になりそう。そこも、やってみないと解らない事もあるからいい試みではあると思う。

    +2

    -5

  • 212. 匿名 2021/01/15(金) 20:22:55 

    >>211
    自覚症状ある人とは限らないよ?
    検査を受ける人の多くは無症状だろうからって言ってたよ?
    イコール自宅療養。

    ま、日本全体で見たらいい検査だろうね。

    +2

    -4

  • 213. 匿名 2021/01/15(金) 20:25:03 

    >>19
    羨ましい。東京でもやってほしい。せめて23区でやって欲しい。

    世界ではPCR検査を無症状でもするのが主流で、PCR検査を沢山する方が良いと論文もどんどん出されてるのに日本は方針をなかなか変えないよね

    +3

    -6

  • 214. 匿名 2021/01/15(金) 20:26:57 

    >>205
    何かあったの?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/15(金) 20:46:44 

    >>202
    新商品のテスト販売と同じかなと思ったよ。
    うまく言えないけど、都心の感染状況のサンプル的な感じ?それだと住宅街は対象にならないよね。
    国が「緊急事態宣言に準じる」と言っているなら費用は国から出るんじゃないかと想像してる。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/15(金) 21:11:37 

    コロナで死ぬか?餓死で死ぬか?給付金配る事が先では?期末工事、法人補助金、ボーナス、全て取り止めて言ってね。

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2021/01/15(金) 21:26:37 

    >>204
    うちら広島市民はモルモット?
    陽性だったとしても、入院できずに自宅軟禁でしょ?リモートできない派遣社員は速攻クビ切られて終わり。
    謂わば、死刑宣告じゃん。

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2021/01/15(金) 21:27:16 

    >>159
    安芸郡の事バカにしてるの?🥰
    広島市に合併してないから広島市ではなく広島県安芸郡です

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/15(金) 21:28:05 

    >>213
    それ論文じゃなくてテドロスさん曰くでしょ?

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/15(金) 21:52:50 

    >>159
    そりゃオメーだよ
    安芸郡府中町
    安芸郡坂町
    安芸郡海田町
    安芸郡熊野町
    知らないの?

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/15(金) 22:03:56 

    >>188
    海田町民だけど、合併するメリットがないと思ってる。
    町内に税務署も保健所もある。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/15(金) 22:09:30 

    >>130
    リモートワークを推進してオフィスがガラガラになるまで出勤率を下げています。混雑する時間を避けるための時差出勤も多いです。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/15(金) 22:16:27 

    >>116
    前知事よりは良かったんですけどね。選挙するにもまともな対抗馬がいないのが問題ですね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/15(金) 23:24:52 

    >>188
    坂町民だけど合併しなくていい。
    箱マスク配布してくれたのありがたかった!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/15(金) 23:27:37 

    >>217
    派遣社員のコロナヒステリー。
    他の地域より、検査支援して貰えているのに。

    不満を言う人は、延々に不満を言う。

    +3

    -7

  • 226. 匿名 2021/01/15(金) 23:28:19 

    >>10
    県じゃ手に負えなくなり国に泣きつきそう。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:33 

    >>39
    佐伯区住みですが、こちらも対象外。
    広島市で対象外の区は、患者数がそこまで出てない所らしいね。嬉しいような嬉しくないような。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/15(金) 23:42:36 

    >>87
    横だけど、>>6さんが言ってるのはそのことじゃないと思うよ。
    PCR陽性でもそれはコロナウイルスがそのとき唾液内にあったというだけで、感染が成立しているとは限らない、ということじゃないかな。
    これは感染症学的にはすごく当たり前のことなんだけど、あんまり周知されてないよね。
    下手したら医師でも知らない人いる。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/15(金) 23:49:11 

    >>1
    特番『徳島大学名誉教授大橋眞氏 登場。PCR検査の真実は?そもそも新型コロナパンデミックとは?』ゲスト:徳島大学名誉教授 医学博士 大橋眞氏 - YouTube
    特番『徳島大学名誉教授大橋眞氏 登場。PCR検査の真実は?そもそも新型コロナパンデミックとは?』ゲスト:徳島大学名誉教授 医学博士 大橋眞氏 - YouTubewww.youtube.com

    <チャンネル登録お願いいたします>http://www.youtube.com/channel/UCAN0E9cZN7n22Ka1-TuVb-Q?sub_confirmation=1対談シリーズ323 今回のゲストは徳島大学名誉教授 医学博士 大橋眞氏です。<対談シリーズとは・・・>未来社会をプロデュースする松田...&quo...


    【やばすぎる】mRNAワクチンは危険?−70℃で保存しなければいけない理由 - YouTube
    【やばすぎる】mRNAワクチンは危険?−70℃で保存しなければいけない理由 - YouTubewww.youtube.com

    コロナワクチンの副作用は危険なのか?安全なのか?mRNAというこれまでにない技術で異例のスピード開発を成し遂げた新型コロナワクチン。臨床データが未だ不十分のままで販売承認を決めた国がいくつか出てきました。ワクチン接種を開始した国では、mRNAワクチンの副...


    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/15(金) 23:56:37 

    >>228
    鼻に突っ込むのと唾液からではサンプルとしての精度が違うと思いますがどうでしょうか。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2021/01/16(土) 00:19:18 

    >>230
    北海道大学病院の研究で、両者に差はないというデータが出ていました。
    ただ、PCR陽性≠感染成立、ということと、今回の大規模検査が意味があるかどうかということについてはまた別の問題かと思います。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/16(土) 00:23:29 

    >>1
    PCRのCt値設定でむりやり陽性者を増やし、健常者まで(感染者)の烙印
    ほんとアホらしいワクチンビジネス
    広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2021/01/16(土) 00:45:26 

    >>5
    広島市の4区(中区・南区・西区・東区)に住んでる住民と、その対象区で働いてる市民だから、
    安佐北区・安佐南区在住でも、その何処かで仕事してたら受けられるよ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/16(土) 05:18:45 

    >>10
    ワクチンで金儲けじゃない?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/16(土) 06:45:10 

    >>13
    朝からファミレスやイオンやカフェウロウロしてGoToだクーポンだと可能な限り利用して「コロナで空いていてよかった」とか言って東京とか九州とか旅行しまくりの非常識おばさんYouTuberとかいてこういう人が無症状でうつしてるんじゃないかと思う。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/16(土) 07:13:32 

    広島市内で救急車が病院要請出したが、高速使って1時間半くらいかかるとこまで行ったと、広島市内在住の家族から聞いた。
    それくらい市内の病院はコロナ患者入院できないっていってた。
    それなのに80万人検査は病院逼迫しないか心配になる。(検査技師さんや医療従事者さんとか)

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/16(土) 07:17:59 

    80万人同時に検査結果出るわけじゃないから、その意味は?とおもうわ。

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2021/01/16(土) 07:59:48 

    >>85
    横だけど、国が民間病院に受け入れ勧告して、入れなかったら病院名を晒すのを検討してるんだって。
    脱走入院患者は高額罰金とかも。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/16(土) 08:27:49 

    >>178
    そのおかげで府中町色々手厚いよ。
    10万円の給付もめちゃくちゃ早かったし、子供と高齢者のインフルワクチン接種に補助が出たし、公共交通機関支援とか言ってタクチケ送ってきた。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/16(土) 08:39:50 

    >>231
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/16(土) 08:45:04 

    >>138
    一般人が知ってどうするの?
    個人で取れる対策に関してここ2ヶ月の流行状況に関わらず、やるべき事は変わらない。
    広島と言えば疫学なので広島が率先してやらないとって言うなら前と同じ規模の抗体検査で充分。
    パフォーマンスだとしか思えない。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/16(土) 10:46:09 

    今まで言ったことがことごとく外れてるような人が、この件について誉めてるのを見聞きすると、当事者としては不安でしかない。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/16(土) 13:35:15 

    こんな検査してる場合なのかな?
    今はこれから始まるコロナのワクチン供給を滞りなく行う整備をすることに注力しては?
    広島独自で考えていかなきゃいけない問題点もあるのに…

    2月~コロナのワクチン接種券の配布に動く準備に入ってるし、医療施設にワクチン取り扱いまたは接種について問い合わせが入ってて問題点山積よ。
    そっちを整えてよ

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/16(土) 14:00:14 

    これって、広島の行政は「PCRの仕組みを理解してません」ってアピールしてるようなものじゃん。

    同時に「陰性」は検査時点の反応であって、感染しない証明でもない。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/16(土) 14:03:27 

    テレビを始め、マスコミで『PCR検査をやれば安心』ということを摺り込まれた人が多い。

    陰性だから逆に陽性の人からうつされる可能性が高い。更に気をつけないといけないのに。
    陰性だった人が、感染対策をおざなりにするリスクの方が大きいかもね。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/16(土) 14:06:01 

    PCR検査は偽陰性、偽陽性となることが十分あり得るのに過度な期待は禁物。

    PCR検査を盲信されてる方が、散見してるようですが、現実を直視した方がいい。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/16(土) 18:37:16 

    なんだかんだ言って、頓挫しそう。
    アストラムラインみたく。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/16(土) 18:45:44 

    >>202
    安佐南区は、街や田舎の差が大きくて広いからじゃない?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/16(土) 19:03:02 

    なんか80万人接種って言ってるけど任意なんだね。(強制と言われても悩むけど)
    希望者はって書いてあったわ。
    国税調査でもしない人居るだろうに…

    会社か通院してるから通院先からか
    どちらからか言われたらやるかなぁ。

    どこどこ会場でやってます!だったら
    いかないかも

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:00 

    >>205
    世田谷モデルは大失敗だったらしいよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:55 

    これって利権絡み?
    因みに今年は、県知事選。
    アピールにしても、『無償で』『80万人!』と数を煽るのはどうかと。

    大切なのは、あくまで陽性反応後のフォロー。そして、陰性者は今後の感染確率があるから、更に警戒を強める必要がある。

    この体制がなければ、無駄な検査であり医療機関への負担しかない。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/16(土) 22:15:07 

    緊急事態宣言広島見送り
    ガースー認めてくれてもいいじゃん

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/17(日) 02:42:42 

    仕事の関係で東京に住んでます。
    実家は広島市です。年末年始は都内で過ごしました。
    私の周りの広島人は帰省をしてませんでしたが、知人の会社の人で、広島市外の隣接市が実家の人は帰省したようです。(事情はわかりません)
    人それぞれと思いますが、何となくもやもやしました。
    基礎疾患がある高齢の母がいます。今回、対象地域なので、PCR検査を受けてもらうようにいうつもりです。
    今月から会社で県外への出張する人は事前にPCR検査を受けないといけなくなりました。一旦は自費で立替、後日、精算していますが、病院では2万円位かかっています。それもあり、受診者も少ないんでしょう。
    全体把握の意味で検査をするんだと思います。
    その結果次第で全国的に広げるような気がします。
    しかし、クロアチア人の石井がバカにしたようなコメントをしていて、腹が立ちました。
    もはや、日本国籍でない外国人なのに関係ないだろうと。

    +2

    -5

  • 254. 匿名 2021/01/17(日) 10:56:44 

    >>94
    任意だから行きたくなければ行かなくても大丈夫みたいですよ。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/17(日) 11:37:46 

    >>80
    広島市民だけど、今は受けないかな。
    タイミングがわからない。
    今は家族誰も特に何もないし、受けて陰性だったとしても仕事も行くし買い物も行くし、子ども達も学校行くし。
    毎日受けないと何の意味もないよね。
    そんなん無理だし。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:38 

    あ~~~あっ

    この流れが暫く続くと今年も、広島フラワーフェスティバル は 潰れるのかなぁ😫

    中国の せいだ😡

    +0

    -5

  • 257. 匿名 2021/01/17(日) 13:41:33 

    >>251
    どうやら、広島県医師会や広島市には相談せず決めた内容みたいですね。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/17(日) 14:04:59 

    >>94
    対象地域に変わらず、自粛してる人は何処にでも陽性者が居るだろうと気を付けて行動しているから、粛々と生活するだけですね。

    私は東区で割と人流か多い地域です。
    感染リスクを負って働いている方からすれば、家にいるだけで少なくとも感染から守られているこはありがたいって思ってます。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/18(月) 09:10:13 

    無駄なことしないで欲しいわ!
    そんなことするより1年間でもいいから住民税を下げて!

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/19(火) 08:45:19 

    自分が感染してないとは言い切れないし
    行動範囲と誰と過ごしたかはいつでも明確に話せる程徹底してるけど、(不織布にインナーマスクもつけて)
    これでPCR検査受けて無症状陽性です。なんて言われた日には崩れ落ちるわ…。ほんまに。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/19(火) 22:24:34 

    せっかく落ち着いてるのにまた増えるじゃん。
    いらんことせんでほしい。

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2021/01/20(水) 22:50:07 

    新型コロナ「大規模PCR検査」に賛否の声 市民、専門家は…(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ「大規模PCR検査」に賛否の声 市民、専門家は…(テレビ新広島) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染を防ぐために湯崎知事が推し進めようとしている大規模PCR検査を巡って、賛否の声が上がっています。 【広島市民】 「無症状だったときにお客さんに迷惑がかかるので受ける機会があ



    的確な記事だなって思う。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/23(土) 01:09:25 

    >>262
    リンク先がアクセス不能だよ。
    どういった内容の記事?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/04(木) 21:39:59 

    税金の無駄遣いとしか思えない

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/05(金) 15:08:01 

    広島県人です。
    広島県議会の議員で否決したのはある党派一つだけ…。
    残りはみな賛成って、こんなばかな法案通るとは思わなかった。
    10億払って検査して、その時感染してなくても次の日感染するかもしれないのに。感染者エリアご知りたければ下水道で調べたらわかることなのに。
    ほんっと無駄金。ほんっと広島の県議会議員のレベルがわかるわ。
    次の県議会議員選挙は賛成した党派のやつには絶対入れない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード