-
1. 匿名 2021/01/14(木) 11:08:16
私は銀魂です、読んでると小さいことで悩んでるのが馬鹿馬鹿しくなります。+201
-22
-
2. 匿名 2021/01/14(木) 11:09:01
デトロイトメタルシティーーーー!!!+74
-4
-
3. 匿名 2021/01/14(木) 11:09:04
セクシーコマンドーマサルさん
めそ、可愛かったけどアレは結局なんだったのか…+125
-6
-
4. 匿名 2021/01/14(木) 11:09:09
おかだあーみん+113
-6
-
5. 匿名 2021/01/14(木) 11:09:23
ぴゅーと吹くジャガーさん+51
-2
-
6. 匿名 2021/01/14(木) 11:09:30
世紀末リーダー伝たけし
ふざけてるのになんか急に魔物と戦いとかシリアスな場面もあって、かと思えばまたふざけてて、なかなか面白い+36
-0
-
7. 匿名 2021/01/14(木) 11:09:42
こいつら100%伝説+91
-3
-
8. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:00
鬼滅の刃+10
-21
-
9. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:05
お父さんは心配症+89
-4
-
10. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:08
稲中卓球部+70
-1
-
11. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:12
女の園の星+20
-1
-
12. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:29
1日外出録ハンチョウ
まじで面白い+17
-1
-
13. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:31
稲中卓球部
病んでる部分もあったけどね+48
-0
-
14. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:31
ギャグ漫画日和+45
-1
-
15. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:32
>>1
爆笑ってみんなで笑うこと
アナタ多重人格者なの?+2
-62
-
16. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:32
>>3
ごめんね、すごいよマサルさんでお願いします
一瞬何の漫画かと思っちゃった+42
-0
-
17. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:38
>>3
マサルのお母さんも謎だったよねw
「マサルへ 今日は3センチねッ」
という置き手紙と謎のレバーw+71
-0
-
18. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:40
コジコジ+15
-1
-
19. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:43
ほんとにあった霊媒先生
背後霊だけ先に学校行ってたら、出席取ってくれる+3
-0
-
20. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:52
>>1
銀魂ってギャグ漫画のくせにキャラみんなカッコいいしなんか泣けるし最高だよね+114
-6
-
21. 匿名 2021/01/14(木) 11:10:57
江戸モアゼル
爆笑というかじわじわくる+10
-1
-
22. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:04
>>1かぶと狩りは名作。実写でも再現されてて名作+50
-3
-
23. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:10
モブサイコ100+11
-0
-
24. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:17
ギャグマンガ日和+30
-0
-
25. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:19
浦安鉄筋家族+24
-0
-
26. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:21
昔、アフタヌーンでやっていたインチキっていう
4コマ漫画+0
-0
-
27. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:21
>>6
私もたけし
ギャグ・シリアス回が好きすぎて、いつもバトル回は飛ばしてたw+5
-0
-
28. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:22
お父さんは心配症+76
-15
-
29. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:28
小学生時代はりぼんであーみんを嗜み、中学以降くらいでジャンプのマサルさんを嗜んできた世代です
そういえば最近って流行のギャグ漫画とか聞かないなぁ+53
-2
-
30. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:33
ちびまる子ちゃん面白い+14
-3
-
31. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:37
>>15
[名](スル)大勢の人がどっと笑うこと。また、その笑い。「ギャグに爆笑する」
[補説]一人または数人が大声でわっと笑うことの意でも用いられる。+22
-0
-
32. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:47
銀魂
沖田さんが神楽に言った
「おいチャイナ。股から卵垂れてんぞ。排卵日か?」
お腹抱えて笑ったよ(^^)+9
-22
-
33. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:53
こいつら100%伝説+32
-0
-
34. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:58
>>1
よほど日頃つまらないんだね。銀魂で笑うの小学生まででしょ+10
-55
-
35. 匿名 2021/01/14(木) 11:11:59
ごくせん
漫画のあの面白さはドラマでは出せない(ドラマも好きだけどね)+24
-1
-
36. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:01
稲中卓球部だなぁー+7
-0
-
37. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:08
>>16
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん
じゃなかったっけw+19
-0
-
38. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:11
有名じゃないけど煩悩クラス。絵もきれいだし1巻だけなので(たぶん)ぜひ!+1
-0
-
39. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:13
>>9
EじゃんGじゃん最高じゃん✨+32
-0
-
40. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:25
>>4
ガル民には人気だけどどこが面白いかわからない+18
-15
-
41. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:27
>>17
家に布だしねー+11
-0
-
42. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:36
パタリロ+16
-0
-
43. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:39
>>25
バイショオオだけでも笑う+1
-0
-
44. 匿名 2021/01/14(木) 11:12:51
激烈バカっていうギャグマンガが
実家にあったから読んでたけど
ツボにはまって好きになった。
多少好みが別れるけどね。+24
-0
-
45. 匿名 2021/01/14(木) 11:13:25
ボボボーボ・ボーボボ
初めて読み切りが出た時はヤバかった。
本気で「これが連載に昇格しないわけがない」と思った。+31
-2
-
46. 匿名 2021/01/14(木) 11:13:28
初期の頃のギャグ漫画日和が好きだった!!
芭蕉と曽良くん(漢字間違ってるかも)、聖徳太子と小野妹子のなんともいえないボケツッコミが最高+17
-1
-
47. 匿名 2021/01/14(木) 11:13:32
私は根っからのりぼんっ子だったからあーみん作品の中でも少女漫画要素の強いルナティック雑技団!
+52
-4
-
48. 匿名 2021/01/14(木) 11:13:33
>>1
すき焼き回は何度読んでも笑う
豚肉なのに牛肉と騙されてた神楽ちゃん笑
+47
-1
-
49. 匿名 2021/01/14(木) 11:13:40
>>1+73
-4
-
50. 匿名 2021/01/14(木) 11:14:03
今日から俺は!
電車や外では読んじゃいけない漫画(自分の中で)1位
+35
-1
-
51. 匿名 2021/01/14(木) 11:14:04
+5
-6
-
52. 匿名 2021/01/14(木) 11:14:15
やっぱりこれじゃないですかね…+18
-4
-
53. 匿名 2021/01/14(木) 11:14:39
>>3
この前実家に帰って数年ぶりにマサルさん読んだんだけど、まあ確かに面白かったけど「子供の頃コレで爆笑してたなぁ」ってなんか懐かしく思ったわ+7
-0
-
54. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:00
>>34
こういう不快な人っているよね~感心するわ(笑)+46
-4
-
55. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:24
>>6
最初の社長の話とかトマト食べられない話とか好きだったなぁ
バトルはボンチューまでは良かった+3
-0
-
56. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:40
フルーツバスケット+0
-0
-
57. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:42
グルグル+24
-0
-
58. 匿名 2021/01/14(木) 11:15:46
小学生の頃、南国少年パプワくんが好きだった!
タイにセクシーな足が生えてて網タイツとか履いてたよね
すごい世界観だわ+39
-0
-
59. 匿名 2021/01/14(木) 11:16:20
+9
-0
-
60. 匿名 2021/01/14(木) 11:16:37
>>34
自分で自分が嫌いになりませんか…?+28
-1
-
61. 匿名 2021/01/14(木) 11:16:42
ぼくの輪廻、爆笑しました。+2
-0
-
62. 匿名 2021/01/14(木) 11:17:43
>>34
あなたの性格の悪さに爆笑です+34
-1
-
63. 匿名 2021/01/14(木) 11:18:45
>>1
私も銀魂でめっちゃ声出して笑いますが、シリアス回がどうも苦手で映画見に行くか迷ってます。+22
-3
-
64. 匿名 2021/01/14(木) 11:19:16
>>25
春巻編好きだわー+4
-0
-
65. 匿名 2021/01/14(木) 11:19:40
高台家の人々
毎回、妄想シーンにツボる。+42
-0
-
66. 匿名 2021/01/14(木) 11:19:51
>>34
私も銀魂好き!あなたと気が合わなくて良かった!!+39
-1
-
67. 匿名 2021/01/14(木) 11:21:33
東京便利屋24時+3
-0
-
68. 匿名 2021/01/14(木) 11:21:58
高台家の人々
森本さんの漫画は全部笑う
絵も綺麗で好きです+50
-0
-
69. 匿名 2021/01/14(木) 11:22:28
>>50
個人的には11巻の伊藤邸と三橋ん家という言い方比較や、ベンツに落書きするところが1番好きw
そーだよ俺はベンツだよ金持ってんだよどけよ!
ってやつ。+7
-0
-
70. 匿名 2021/01/14(木) 11:22:29
>>9
ちびまる子ちゃんとのコラボで知って未だに笑える。本編ちゃんと読んでみよう。+3
-0
-
71. 匿名 2021/01/14(木) 11:23:01
+0
-16
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 11:23:13
クロマティ高校+15
-0
-
73. 匿名 2021/01/14(木) 11:23:33
+7
-0
-
74. 匿名 2021/01/14(木) 11:24:21
>>12
10巻買ったよ。この漫画本当に面白い
+3
-0
-
75. 匿名 2021/01/14(木) 11:25:15
コボちゃんの四コマ漫画+3
-0
-
76. 匿名 2021/01/14(木) 11:25:20
>>74
私も10巻買ったよー!
かき氷の回最高だった…+6
-0
-
77. 匿名 2021/01/14(木) 11:26:13
ワンパンマン+4
-0
-
78. 匿名 2021/01/14(木) 11:27:51
快感フレーズ
ガルでも定期的に専用トピ立ってて毎回爆笑させてもらってる+6
-1
-
79. 匿名 2021/01/14(木) 11:29:06
>>34
よほどちっぽけな人生送ってるんですね…かわいそー+18
-1
-
80. 匿名 2021/01/14(木) 11:29:09
Mr.フルスイング
銀魂かなぁ、、。めっちゃ笑った。+7
-0
-
81. 匿名 2021/01/14(木) 11:29:40
パタリロ
特に初期の頃の作品はツボにハマる面白さだった+7
-0
-
82. 匿名 2021/01/14(木) 11:29:50
いいよね!米澤先生+6
-0
-
83. 匿名 2021/01/14(木) 11:29:58
>>78
ベッド倒す時のトサッ…
ちょ!なにす…
な笑
+5
-0
-
84. 匿名 2021/01/14(木) 11:30:49
>>23
師匠でよく笑ったわ+4
-0
-
85. 匿名 2021/01/14(木) 11:31:10
>>3
めそがケーキ全部食べちゃう話好き
「マローン!!(´∀`)」「ムシャムシャ」+9
-0
-
86. 匿名 2021/01/14(木) 11:31:44
日常+4
-0
-
87. 匿名 2021/01/14(木) 11:32:04
女子高生の無駄遣い
公式サイトで毎月1回発表される新作を観てる+14
-0
-
88. 匿名 2021/01/14(木) 11:32:12
>>1
銀魂好きで中学校の朝読書の時間にコソッと小説版の3年Z組銀八先生をカバーかけて読んでたら、笑いこらいきれなくて吹き出してしまったよ。+10
-1
-
89. 匿名 2021/01/14(木) 11:32:39
ゴールデンカムイ+15
-1
-
90. 匿名 2021/01/14(木) 11:33:46
磯部磯兵衛物語
磯兵衛ママと担任の先生とのバトルが好き+29
-0
-
91. 匿名 2021/01/14(木) 11:33:56
>>1
この前読み返してたらこのあたりに時代を感じた(笑)+50
-1
-
92. 匿名 2021/01/14(木) 11:34:12
うる星やつら
タイミングが絶妙+6
-0
-
93. 匿名 2021/01/14(木) 11:34:16
>>69
好きー
伊藤ん家の想像の父母がトゲ頭なのも好きw
私は一番笑ったのはどこかなー
京ちゃんが伊藤母に初めての挨拶する時にテンパって土下座しちゃうとことか笑えました!
あと今井が女の子の匂い嗅ぐ時に髪の毛が鼻に入っちゃうとこもw+4
-0
-
94. 匿名 2021/01/14(木) 11:34:20
あずまんが大王+8
-0
-
95. 匿名 2021/01/14(木) 11:40:14
>>1
桂さんのかもしれない運転めっちゃ笑った!
発想がすご過ぎると思って感動すらしてたら、熱で朦朧としてたときに思い付いたらしくて、ちょっと納得した笑+55
-0
-
96. 匿名 2021/01/14(木) 11:40:56
ルナティック雑技団+7
-0
-
97. 匿名 2021/01/14(木) 11:42:13
+10
-1
-
98. 匿名 2021/01/14(木) 11:45:35
GSスイーパー美神+7
-0
-
99. 匿名 2021/01/14(木) 11:45:38
>>13
井沢が叔父さん飼ってた回が衝撃過ぎて忘れられない…。最後居なくなって井沢大号泣するんだよね。でもハリポタのロンの飼ってたネズミが実はおじさんだったの観るたびこれを思い出しては笑ってしまう自分がいる。+9
-0
-
100. 匿名 2021/01/14(木) 11:46:58
>>99
サンチェね(笑)その後どこぞのおばさまに飼われてたね+15
-0
-
101. 匿名 2021/01/14(木) 11:49:38
>>63
私も真面目な回はあんまり好きじゃないんだよなぁ。銀魂はずーっとふざけててほしい+19
-2
-
102. 匿名 2021/01/14(木) 11:50:48
お茶にごす
禅のシーンでめっちゃ笑った
ドラマ化するらしいので少しは人気あるんだなぁと安心した+11
-0
-
103. 匿名 2021/01/14(木) 11:51:49
ギャグマンガ日和+3
-0
-
104. 匿名 2021/01/14(木) 11:56:14
>>63
ギャグシリアスアクションがバランス良いよ
まず冒頭から笑うと思うw+6
-1
-
105. 匿名 2021/01/14(木) 11:58:32
お腹痛くなるほど笑ったのはこいつら100%伝説とボーボボ+6
-0
-
106. 匿名 2021/01/14(木) 12:00:13
>>34
こんなこと書くくらいつまらない日常送ってるんだなあ……+17
-2
-
107. 匿名 2021/01/14(木) 12:00:40
暗殺教室+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/14(木) 12:01:59
>>14
昨日コンタクトのトピで、トピ画がララ美でちょっと嬉しかった+4
-0
-
109. 匿名 2021/01/14(木) 12:08:52
>>1
私は銀さんクリソツな赤ちゃんの話が好き+26
-1
-
110. 匿名 2021/01/14(木) 12:11:25
ハトヨメ+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/14(木) 12:11:44
>>40
世代もあるんじゃない?
ガルちゃんやってる年齢層あーみん世代が多いんだと思う
+7
-0
-
112. 匿名 2021/01/14(木) 12:12:35
テニスの王子様
読んでて楽しい+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:05
>>1
将軍回が毎回面白いけど、床屋の話は本当やばい笑+40
-2
-
114. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:29
ゴーストスイーパー美神。
横島が宇宙に行って、美神が地球でリモート繋いで指示してるやつで
美神「グレムリンは美しい歌声が苦手よ!歌を歌うのよ!」
テンパった横島「みみみみみっちゃんみちみちウンコたれてー 紙が無いのでああああああっ!!!」
美神「アホかっ!」
↑何巻だったか忘れたけど、このやりとりで声出して笑った記憶+10
-0
-
115. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:03
GS美神 極楽大作戦!!
小学生の頃好きだったー!
単行本また買おうかな~+5
-0
-
116. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:38
>>17
お母さん顔見えないしね
セリフの字体もちょっと変
+1
-0
-
117. 匿名 2021/01/14(木) 12:17:49
行け!!南国アイスホッケー部+2
-0
-
118. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:39
伊賀のかば丸+6
-1
-
119. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:56
HIGH SCORE
少女漫画にあるまじき尖ったネタの宝庫だった+7
-0
-
120. 匿名 2021/01/14(木) 12:22:39
アホガール+1
-0
-
121. 匿名 2021/01/14(木) 12:24:55
>>13
サンチェ+4
-0
-
122. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:17
極主夫道面白いよ+12
-1
-
123. 匿名 2021/01/14(木) 12:26:46
白鳥麗子でございます+5
-0
-
124. 匿名 2021/01/14(木) 12:27:48
>>47
おまけコーナーで、ゆり子ママにりぼんっ子達からのクレームきてるコマが好き
あなたたちに何が分かるって言うのよぉぉぉ
あと黒川氏。よく少女漫画であのキャラを…+16
-0
-
125. 匿名 2021/01/14(木) 12:28:23
>>49
丁寧な言葉にすると
お焼きになったおそばパン+4
-0
-
126. 匿名 2021/01/14(木) 12:28:49
>>34
笑いのツボが小学生で結構だよ、人生楽しいもん。+16
-0
-
127. 匿名 2021/01/14(木) 12:32:27
>>14
私とあなたは友達じゃないけど
私の友達とあなたは友達+10
-1
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 12:37:25
>>30
アニメより漫画の方が好きです。けっこうシュールな笑いが多くて好き。+3
-0
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 12:43:04
エンジェル伝説+2
-0
-
130. 匿名 2021/01/14(木) 12:44:15
>>128
わかる
原作の方が面白いよね+2
-0
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 12:46:58
>>34
銀魂のギャグって韻踏んでたり、落語が元だったり結構難しいよ
だから大人もハマるんだよ+17
-1
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 12:49:03
>>7
あーみん作品で一番好き!ワードセンスがキラリと光る
ハーフわき毛日本一
ボクのおちちはおでこにあるんです
EじゃんGジャン最高じゃん+13
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 12:50:55
>>39
それこいつら100%伝説の極丸のせりふ+7
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 12:55:59
今日から俺は!
今井が三橋にはめられて廃墟に閉じ込められる話は何回読んでも笑う+15
-0
-
135. 匿名 2021/01/14(木) 13:02:49
>>111
私世代だけど、あーみん先生の絵は受け付けられない。
読んでると疲れてきちゃう。+4
-1
-
136. 匿名 2021/01/14(木) 13:08:25
>>126
笑いのツボって大人になると回帰しがちじゃない?
シュールなのも好きだけど、一生懸命働いて疲れてくると何も考えないで笑わせてくれるものがありがたい+11
-0
-
137. 匿名 2021/01/14(木) 13:13:50
>>131
確かに良く出来てるよね。セリフが長くても噛み辛い作りでキッチリしてるし。この間神楽ちゃんが寝れない話をジャンポケさんが絶賛してたよ。
ワンシュチュでセリフのみで成り立つって舞台や映画の脚本でも良く出来てるヤツだし。
+11
-1
-
138. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:03
>>50
オメーはもう万病にかかってるかもしれないんだぜ
が忘れられない笑+3
-0
-
139. 匿名 2021/01/14(木) 13:29:22
>>136
馬鹿馬鹿しくて下らないギャグで笑ってストレス発散した時の爽快感。銀魂よありがとうって感じ+10
-0
-
140. 匿名 2021/01/14(木) 13:30:23
空知ゴリラは天才だと思うわ+13
-0
-
141. 匿名 2021/01/14(木) 13:32:03
>>17
7センチじゃなかったっけ?
3センチの日もあったのかな+3
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 13:34:28
>>71
ネタ的にも画力的にも小学生作?+2
-0
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 13:40:16
>>113
毎回出てくる度に無茶苦茶されてんのに全然怒んない将ちゃんの器ハンパないよね
+20
-0
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 13:44:06
ボーイズオンザラン+1
-0
-
145. 匿名 2021/01/14(木) 13:44:14
エリートヤンキー三郎
絵はアレだけど大好き+7
-0
-
146. 匿名 2021/01/14(木) 13:44:35
>>12
今度はイチジョウが主役のスピンオフやるよね❗+6
-0
-
147. 匿名 2021/01/14(木) 13:56:44
>>136
親子が同じアニメ見て笑ったりとか普通にあることじゃないかな?
銀魂は親子で見るような作品じゃないけど笑+8
-0
-
148. 匿名 2021/01/14(木) 14:01:12
私は銀魂で柳生家のお屋敷の厠でトイレットペーパーがなかった時の話が面白かった
紙ヤスリならあるって展開になった時に、ヤバい紙ヤスリって!と思った+13
-0
-
149. 匿名 2021/01/14(木) 14:13:36
動物のお医者さん
「私はリスしっぽの毛を剃られたの」回、トスカ回そして「オレはやるぜ」犬ぞりレース回は何度読んでも笑ってしまう。+15
-0
-
150. 匿名 2021/01/14(木) 14:19:51
>>68
へぇー!そんな感じには見えないけど面白いんだ!
気になる。いい感じの恋愛漫画に見える。+9
-1
-
151. 匿名 2021/01/14(木) 14:41:26
>>7
これタイトルが好き+0
-0
-
152. 匿名 2021/01/14(木) 14:44:17
ファッ休さん 知ってますか?+3
-0
-
153. 匿名 2021/01/14(木) 14:53:36
らき☆すた+0
-1
-
154. 匿名 2021/01/14(木) 15:11:27
>>3
かなり前に読んだのでほとんどがうろ覚えなんですが、ボスケテというワードだけやたら鮮明に覚えています。
メソ可愛いですが背中のファスナー・・・+14
-0
-
155. 匿名 2021/01/14(木) 15:14:29
あそびあそばせ
アニメもよかった+1
-0
-
156. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:51
>>68
私もこれが浮かんだww面白いよね!+7
-0
-
157. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:04
ドラクエ4コマ劇場+4
-0
-
158. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:33
マサルさん
テンテンくん
ボーボボ
他ギャグ漫画じゃなくてもすごく笑う時ある。BLEACHのドンドチャッカとペッシェのやりとりとか。
特にブックオフで立読みしてると何故か笑うの必死に堪えそうになるぐらい面白く感じてしまうことがある+1
-0
-
159. 匿名 2021/01/14(木) 16:06:59
>>68
私もこれが一番に浮かんだww
アシガールも面白い(笑)+4
-0
-
160. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:04
>>131
銀魂のギャグって小学生じゃわからない内容のが結構有ると思うんだよね。もう少し上にならないと意味がわからないやつが多い気がする+19
-0
-
161. 匿名 2021/01/14(木) 16:32:29
斉木楠雄のΨ難
面白いだけじゃなくてほっこりしたりキュンとするところもあって好き
そしてそういう話の時でもちゃんと笑わせにくるところが大好き!+14
-0
-
162. 匿名 2021/01/14(木) 16:43:07
>>161
大人買いしましたよ。面白いですよねー^_^
なんだかんだでみんな友達思い(*´꒳`*)
鳥束役が花江さんって世の中の人に知ってもらいたいw+4
-0
-
163. 匿名 2021/01/14(木) 16:53:59
>>150
その3人の中に主人公いないからねw
主人公、5巻でやっと表紙に登場できたんだよw+3
-0
-
164. 匿名 2021/01/14(木) 17:11:26
銀魂
お姉さんのことを考えるとムラムラします
で吹き出した
+6
-0
-
165. 匿名 2021/01/14(木) 17:27:02
平成酔っ払い研究所+0
-1
-
166. 匿名 2021/01/14(木) 18:00:12
宇宙兄弟+0
-0
-
167. 匿名 2021/01/14(木) 18:29:43
忘却バッテリー+2
-0
-
168. 匿名 2021/01/14(木) 19:18:09
ハコヅメ+7
-0
-
169. 匿名 2021/01/14(木) 19:39:30
チャンネルはそのまま!
佐々木倫子はやはり面白い+4
-0
-
170. 匿名 2021/01/14(木) 19:40:45
数字であそぼ
数学に翻弄される大学生の話しだけど面白くて笑った+2
-0
-
171. 匿名 2021/01/14(木) 20:02:12
>>167
パイ毛〜
監督とお兄ちゃんほんと好きw+1
-0
-
172. 匿名 2021/01/14(木) 20:25:26
かなり昔の四コマギャグ漫画ですが
BBジョーカーです。
あと、ペルソナ2とかの4コマやアンソロでよく爆笑して
ました。
とくに美川べるの先生のヤツが面白かった。+4
-0
-
173. 匿名 2021/01/14(木) 21:02:02
>>168
笑ってはいけないシリーズ、超笑った+0
-0
-
174. 匿名 2021/01/14(木) 21:16:55
>>44
私も読んでました!
様々なことに根性焼きで訴えかける「板橋区のひとみちゃん」がお気に入りでした。
今板橋に住んでいるので、時々ひとみちゃんを思い出してます
+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:32
行け!南国アイスホッケー部+1
-0
-
176. 匿名 2021/01/14(木) 21:38:16
>>44
それよく知らないんだよねカクカクカク+1
-0
-
177. 匿名 2021/01/14(木) 21:39:01
湘南爆走族を11巻ぐらいから読んでみよう+0
-0
-
178. 匿名 2021/01/14(木) 21:42:46
>>28
知らないけどこれだけで笑える+2
-1
-
179. 匿名 2021/01/14(木) 21:46:45
>>99
田原俊彦が出てきた回は 笑いすぎた+1
-0
-
180. 匿名 2021/01/14(木) 21:48:14
ギャグマンガ日和
西遊記と凶暴エイリアンが特に好き+0
-0
-
181. 匿名 2021/01/14(木) 21:48:55
魔王城でおやすみ+0
-0
-
182. 匿名 2021/01/14(木) 21:55:32
ヤマダの「ぜんぶ女子校のせいだ!」
作者の学生時代のエッセイ漫画。
笑えて少し懐かしい気持ちにもなる。+0
-0
-
183. 匿名 2021/01/14(木) 22:26:59
>>100
飼われてたし子供も産まれた+1
-0
-
184. 匿名 2021/01/14(木) 22:35:28
>>40
一部の変な奴らにしか支持されない漫画だからねw+0
-0
-
185. 匿名 2021/01/14(木) 22:37:41
マカロニほうれん荘+3
-0
-
186. 匿名 2021/01/14(木) 22:42:15
>>91
れんほー回も好き+3
-0
-
187. 匿名 2021/01/14(木) 22:46:52
マカロニほうれん草+0
-0
-
188. 匿名 2021/01/14(木) 22:55:27
弟が持ってた、ろくでなしブルースが結構笑えたなあ。+0
-0
-
189. 匿名 2021/01/14(木) 22:56:27
こち亀
+2
-0
-
190. 匿名 2021/01/14(木) 23:21:15
この四コマは斬新で面白かったなあ+6
-0
-
191. 匿名 2021/01/14(木) 23:26:54
善悪の屑+0
-0
-
192. 匿名 2021/01/14(木) 23:55:52
これ!サンデーうぇぶりでたまたま見てみたら爆笑した!全巻買っちゃった+5
-0
-
193. 匿名 2021/01/15(金) 00:52:33
>>47
私もこっち!!
ゆり子も面白いけど、天湖森夜がモテ過ぎて嫌われてると思ってるのめっちゃツボだった笑
とんでもない目に遭わされてたけど主人公が羨ましかったなー。+6
-0
-
194. 匿名 2021/01/15(金) 02:58:32
浦安鉄筋家族。
爆笑とまでは行かないけど、とにかくしょうもないんだけど面白くて悩んでるのがバカバカしくなる。
好き。+0
-0
-
195. 匿名 2021/01/15(金) 03:56:05
いぬ+1
-0
-
196. 匿名 2021/01/15(金) 04:13:19
日常+2
-0
-
197. 匿名 2021/01/15(金) 07:18:51
>>7
特にお腹に顔が出来る回!腹がよじれる!!+3
-0
-
198. 匿名 2021/01/15(金) 07:26:56
みとみゆん「うりざねくん」
地縛霊レイコの出る部屋に住む主人公うりざねくんのドタバタコメディ
特にツタンカーメンの霊が出てくる回と、実家の母が部屋に来る回が好き+1
-0
-
199. 匿名 2021/01/15(金) 07:42:35
お父さんは心配症+1
-0
-
200. 匿名 2021/01/15(金) 07:44:18
かくしごと、アニメ見て面白かったから漫画も読んだけど笑いました。+2
-0
-
201. 匿名 2021/01/15(金) 12:56:42
>>8
笑えるとこいっぱいあったよ。。おもしろい。+1
-1
-
202. 匿名 2021/01/15(金) 12:57:17
ぐらんぶる!+2
-0
-
203. 匿名 2021/01/15(金) 12:58:54
僕のヒーローアカデミア。
すっげー笑えるとこいっぱいある。+1
-0
-
204. 匿名 2021/01/15(金) 13:02:31
銀の匙も、笑えるよ~~!!+1
-0
-
205. 匿名 2021/01/15(金) 13:06:44
金色のガッシュ
何度も爆笑した!
ギャグみたいな敵がメチャクチャ強いんだよね〜+0
-0
-
206. 匿名 2021/01/15(金) 20:01:44
>>14
聖徳太子シリーズ好き+1
-0
-
207. 匿名 2021/01/16(土) 11:21:06
松本花が好きだった
あとトマトな毎日+0
-0
-
208. 匿名 2021/01/16(土) 15:55:12
>>7
先生のバースデーサプライズの回が好き!+0
-0
-
209. 匿名 2021/01/16(土) 16:01:06
のだめ
最初のほうめっちゃ笑いながら読んでた
こたつの話とか+0
-0
-
210. 匿名 2021/01/16(土) 16:04:39
太蔵もて王サーガ
ジョジョのパロディネタ毎回笑ってた〜+0
-0
-
211. 匿名 2021/01/16(土) 17:02:54
>>65
ギャグ漫画並みに面白いときあるよね
ありがたう お姉さま でめちゃめちゃ笑った+0
-0
-
212. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:36
お茶にごす。腹抱えて笑えます。+1
-0
-
213. 匿名 2021/01/18(月) 08:11:18
斉木楠雄のψ難
正月にアニメ一挙放送で面白くてはまった
+1
-0
-
214. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:03
>>28
ヤンマーのメロディ♪で歌ってしまったやないの+1
-0
-
215. 匿名 2021/01/20(水) 02:27:16
ハコヅメ、あそびあそばせ+0
-0
-
216. 匿名 2021/01/21(木) 00:22:59
月刊少女 野崎くん
めっちゃ大好き!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する